お母ん!弁当のおかずなんとかならんか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
619もぐもぐ名無しさん
うちのお母さんの作るお弁当はとても綺麗だったんだよ。
それが当たり前だと思ってたけど、違ってたんだね・・・
私は遠足とか、たまにしか食べられなかったけど、
姉は高校からさらに社会人になってもお世話になったてた。
ただ、メイン以外はいつも同じようなメニューだった気がする。
レタス、プチトマト、ひじきやほうれん草を巻いた卵焼き。
あとピーマンとウィンナーを炒めたのも、必ず入ってたな。
でも、この何かを巻いた卵焼きがすごく好きで、
お弁当を持ってく日になったら、必ずリクエストしてた。
ハンバーグの時は、タレにハンバーグを絡めて、
ラップで汁がもれないようにして、ラップの下にレタスをつけてた。
でも、私はお弁当に入ってる野菜が大嫌いで、必ず毎回残してたな。
あと、フルーツも嫌いで、友達にあげてた。すっごく喜ばれたけどね。
毎日、美味しいお母さんのお弁当を食べてた姉が羨ましかったよ。