玄米ウマー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1こめっ子ななしさん
玄米を買ってみました。
歯ごたえあるもの大好きだし便秘にもよさげ。
玄米粥おいしー!
おすすめ♪
2もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 12:27
 押麦を若干混ぜて炊くと、もっとおいしくなります。
ぜひお試しあれ。
 ところで、玄米ご飯のおかずって、あっさりしたもの
が合うと思いませんか?コテコテの肉や油物って、玄米
食べていると、あんまり欲しいと思わなくなるのは私だ
けかな?
3もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 14:30
5kgとか10kgサイズだと、白米(精米済み)より安くなるのね
玄米って。>>1の言う通り歯ごたえあるのがたまりません。
普通のご飯より、気持ち甘みが増してるように感じちゃうのは
ひいきしすぎですか(笑)白米も白米でとっても美味しいんだけどね。

>>2 私も、玄米にしてからはおかずも魚よりになってきたような?
肉と一緒に食べてないからわからないけど、気持ち的には肉・魚
どれとでもあいそう(笑)だって美味しいんだもん玄米ー。
4もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 14:53
玄米おいしいよね
玄米はひじきの煮物とかすっごく合う
和風カレーともすごーく合うのでおすすめ
5もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 17:03
玄米食べるようになってから、毎日お通じ♪
6もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 17:06
>>5
些細なことに見えてすっごく嬉しいことだよねこれって。
私も玄米に救われた一人♪
7もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 18:57
発芽玄米食べてる人の感想も聞きたいな。
8もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 19:33
発芽玄米と、押麦と、米を1:1:1で混ぜて炊いてる。
元々固めのごはんが好きなので、
水加減は普通の米と同じ量。

カレーは合うよね。あと、チャーハンにしてもパラパラ具合がいい。
そういう時の具も、中華っぽくしなくて、ネギと塩鮭とか。

そうか、最近お通じイイと思ったら…効果出てんのかな。
9もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 19:42
玄米パンあんこ入り
あまり美味しくなかった
お腹すいてなかったからだと思う
10もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 20:41
玄米には納豆だナー。
11もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 21:14
とろろも合うよー
あと昆布の煮物とか和風に合う
12もぐもぐ名無しさん:2001/05/11(金) 21:21
玄米パンか・・・パンの中に玄米がまぶしてあるより
玄米の中にパンがちょびっと、とかなら・・・美味しくないか。欝だ
13もぐもぐ名無しさん:2001/05/12(土) 12:24
>>4
和風カレーいただき!おいしそー!!

発芽玄米トライしてみようかな・・
毎日水かえるにしてもカビが心配!

14もぐもぐ名無しさん:2001/05/12(土) 12:26
ごましおかけて食べてます。

水を多めに入れて炊けば食べやすい!
15もぐもぐ名無しさん:2001/05/12(土) 14:28
ゴマシオかー
合うだろぉねェ
16もぐもぐ名無しさん:2001/05/12(土) 18:41
和風カレーにごま塩・・・さっそく今晩やってみよ!
とか思ったらもう玄米食ったあと。明日朝炊くまで我慢か・・・無念。
17もぐもぐ名無しさん:2001/05/12(土) 18:54
丁度最近玄米買ってたところ!まだ炊いてない・・・。
いっぱい噛んであごにも良さそー。栄養価も高いし便秘にも◎v
今日は鮎の塩焼きするから、玄米炊こう!健康的!
1814:2001/05/13(日) 09:26
玄米健康食入門とかいう玄米使った料理の本持ってます。
パエリア・ちまき・小豆がゆ・炊き込み御飯・チャーハン
ライスサラダなど・・なんでもござれ。
玄米にあうおかずの作り方ものっててなかなか面白かったよ。

最近はおにぎりにして食べてる。
白米のおにぎりより小さめに作るけど。

玄米は最初は?だったけどなれるとはまるよ!
19もぐもぐ名無しさん:2001/05/13(日) 16:51
発芽玄米にしてから割と煩雑に食べるようになりました。
割高だけど一合づづパックになってるから。
周り玄米嫌いが多くて一人しか食べないんで……でも、美味い。
発芽玄米は玄米より甘味があって柔らかく炊けます。
玄米オンリーで炊くので発芽玄米の方が好みです。
大概のおかずには合います。
自分は納豆、焼きニシン、牛そぼろ等で食べてます。
20もぐもぐ名無しさん:2001/05/14(月) 06:22
ファン○ルの発芽玄米を白米と1対2の割合で炊いてます。
風味があって甘味もヨシで気に入ってます。
漬け物いろいろ選んだり、味噌汁に凝るようになりました。
21もぐもぐ名無しさん:2001/05/14(月) 07:34
私はファン○ルの発芽玄米のみで食べています。

減塩の梅干かぬか漬け、のりや切干大根、おからやひじき等、
玄米食に合うおかず、ということで自然に脂っこいものを口にしなくなったし
具沢山のお味噌汁を作る習慣もできてよかった。

近所のスーパーの方が割安だったので次回からそこで買うつもりです。
22もぐもぐ名無しさん:2001/05/14(月) 09:11
ファン○ルの発芽玄米のスーパーで割り引き、うちの近所も確認してみよ。。
23もぐもぐ名無しさん:2001/05/14(月) 10:09
玄米食べてると、ビタミン・ミネラル・繊維などが補給されるし
良く噛む必要から唾液の分泌がよくなり消化がよくなるのに加え
お通じがよくなって腸の消化吸収能力がアップし
とても「燃費のいい」体になるのだと。

ところで、発芽玄米、家庭で作る方法ご存知の方いる?
普通の玄米を水につけておくと勝手に発芽するけど、それじゃだめなのかな。
24もぐもぐ名無しさん:2001/05/14(月) 10:46
おととい玄米デビューです!!
固くてウマー☆
バイト中に玄米の味を思い出して家に帰りたくなった!
25>>23:2001/05/14(月) 12:33
市販の玄米は、乾燥過程で、天日干しではなく
高温の空気をあてているものが多いので、水に
つけても発芽しないのがほとんどの死んだ玄米
だと聞いたことが…。
26elpxy01.ce.mediaone.netだ:2001/05/17(木) 05:14
先日500グラム400円ほどの発芽玄米をスーパーで見かけましたが、
10kg換算で約8000円。
10キロ買いならもっと安くなる?
27もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 08:41
3万円くらいで、玄米を発芽させる機械を売ってるけど、
持ってる人いるかな?
28もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 11:31
え?玄米をさっと水であらって
たっぷり目の水につけること丸一日で簡単に発芽しますぜ。
今の時期なら日中2回ほど水を替えれば臭みもないし。
29米屋に嫁いだ未熟者:2001/05/17(木) 11:53
私も玄米大好きだけど、義父が食べてくれなくって、結局白米を家族全員食べてます。
HPで玄米を使ったお料理のレシピがなかなか見つからなくって困ってます。
美味しく玄米をいただけるレシピ教えてください。
30もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 12:01
玄米は栄養価抜群なのはだれもが認めるところだけど、
消化しにくい(繊維質が多い)のも事実。
歯が弱かったり、胃腸虚弱気味のひとには、無理にすすめるのは
よくないよ。あと、昔の人にとっては、「黒米」はビンボー人の
食い物、という考え方もあるし。
玄米か白米か、という選択より、5分づき米、7分づき米などから
初めていくのはいかがでしょう。
31もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 13:39
玄米を普通の炊飯器(白米専用)で炊いてるんだけど
なんだかんだいって2時間くらい炊くのに時間かかってるような・・・
玄米モードがちゃんとついてる炊飯器だとどのくらいで炊けるの?
電気代とかそろそろ心配になってきてたり
32もぐもぐ名無しさん:2001/05/17(木) 14:22
大好きだよわたしも。普通の炊飯器で炊いてる。水に何時間かつけて、
水多めで炊いてます。ボロボロになってしまった時はチャーハンが最高
でも、家族はあまり好きでない様子。母なんて胃が痛いとも言うし。
私が丈夫なんだろうか???
3331:2001/05/17(木) 16:10
>>32
水多めにする以外にも、前もって何時間かつけておくといいのね。
今後それでやってみます。
>私が丈夫なんだろうか???
私も仲間ー!
34もぐもぐ名無しさん :2001/05/19(土) 15:11
玄米ウマー★age。
35もぐもぐ名無しさん:2001/05/22(火) 11:13
最近玄米を常食するようになったんだけど
数日前、食べ放題のお寿司屋さんに行ったら
普通の白米が物足りなくて異様に数こなしてしまった。
もともと寿司好きなのもあるんだけど、今後普通のカレー屋さんとか
白米をデフォルトで出す食べ物屋さんに行ったらまたバカ食いして
しまいそうで不安。 どこのお店でも玄米で料理出してくれたらいいのに・・・
もっとも玄米の場合、白米より調理に時間かかるのは確かにあるんだけどさ。
36もぐもぐ名無しさん :2001/05/22(火) 11:39
>35
そうそう、
玄米常食にすると普通の食事じゃあ噛み足りない感じがするよね
37もぐもぐ名無しさん:2001/05/22(火) 16:45
ファンケルの発芽玄米を白米と混ぜて炊いてるんですが
どうしてもベチャベチャになってしまう。
(水を控えめにしても柔らかめ。)
水加減は相当少な目にしないとダメなんですかね?これ。
普通の玄米でもそうなりますか?
38もぐもぐ名無しさん:2001/05/22(火) 18:50
>>37
こっちは玄米(発芽じゃないほう)を使用。
1カップに対して、内釜の「3合目」の線まで水を入れ
あと炊き込みゴハンにするための野菜やら肉やらを適当に
入れて炊いてます。 もともと玄米に対応してない炊飯器だから
やたら時間かかるけど、玄米なのに適度にやわらかいのが
出来てちょっぴりお得な気分。あくまで1例ってことで。
39もぐもぐ名無しさん:2001/05/22(火) 20:57
玄米もうまうまだけど、きびもうまいさねー
40もぐもぐ名無しさん:2001/05/22(火) 21:43
>>2さんのおっしゃるとおり、押麦混ぜて炊きました。
激ウマーで感動しました。もともと麦飯好きなんで。
41もぐもぐ名無しさん:2001/05/22(火) 23:16
玄米と麦のごはんってほんとにうまい〜!!
あたし、半量くらい麦入れてる…。貧乏食みたい(笑)
42もぐもぐ代打名無しさん:2001/05/22(火) 23:19
うちはヘイワ圧力鍋で炊いてます。
でもって炊くときに塩一つまみ入れてから炊きます
(入れないと酵素がdじゃうんだって)。
基本の玄米の炊き方はこっちのリンク参照ね↓
//ww1.tiki.ne.jp/~tomoco/recipes/recipes1.html

あと、玄米をフライパン狐色になるまで炒って塩ちょっと入れて
水入れてから、水気飛ばしてカリポリさせたのも作ってます。
スナック風です。やってみてね〜。
43もぐもぐ名無しさん:2001/05/23(水) 11:16
>>41
うちも似たようなもんです。麦タプーリ玄米ごはん。
でも貧乏食じゃなくって健康食よッ!
胸を張っていただきましょ。
44もぐもぐ名無しさん:2001/05/23(水) 12:11
>>28 (=;ω;)ノ 発芽しなぃょぅ… 泣)
市販の玄米ですか? 知り合いの農家から
わけてもらっているとか?

45もぐもぐ名無しさん:2001/05/23(水) 18:26
胸を張っていただきましょ。
46もぐもぐ名無しさん:2001/05/24(木) 09:57
非玄米対応の炊飯器ユーザーに吉報!!

・・・てな大袈裟な情報でもないんですが、
夜寝る前に内釜に玄米を入れ、少し水を多めに入れて4〜8時間後に
タイマー炊飯するようにしとけば
朝起きたときにもう玄米が食べられます♪
それに長時間水につけていたためか、心なし玄米も
柔らかく食べやすくなるような・・・!

既に実践されてる方の方が多そうですが、まだ試されてない方
よかったらどうぞ☆ 長い炊飯時間もこれで楽勝!<厨房的やすっぽい
アイデアでスマソ
47もぐもぐ名無しさん:2001/06/15(金) 05:41
玄米大好きage
48もぐもぐ名無しさん:2001/06/15(金) 12:55
玄米ごはんで食べるカレーは美味しい
49もぐもぐ名無しさん:2001/06/15(金) 13:14
五穀米もごま塩かけて食べるとお赤飯みたいでおいしいよ♪
50もぐもぐ名無しさん:2001/06/15(金) 19:39
玄米始めてみたいんだけど、玄米と納豆ってどうですか?
納豆が食べられないと、ちょっと考えてしまいます。
51もぐもぐ名無しさん:2001/06/15(金) 19:49
ファンケルのまずい
52農薬まみれの玄米:2001/06/15(金) 20:04
普通農法で育てた玄米----肝心の栄養分が一番凝縮した部分に農薬が蓄積されている。
そんな米を食べるのはわざわざ濃縮農薬を食べるようなもの。これは食評論家誰も雑誌等で
発言しない。すれば今の玄米の売れ行きががたんと落ちるから。折角みんな喜んで知らずに
食べているのにわざわざ水を差すことないでしょう。
どうしても玄米食べるのなら、出所のハッキリした無農薬米だけ!
これ農業業界の定説。
53もぐもぐ名無しさん:2001/06/15(金) 20:18
そんなこと常識
54もぐもぐ名無しさん:2001/06/15(金) 20:27
>>52
>これ農業業界の定説

ライフスペースの方ですか?
55もぐもぐ名無しさん:2001/06/15(金) 20:27
>>52 ドキュソ決定。
56もぐもぐ名無しさん:2001/06/15(金) 20:56
モスバーガに玄米シェイク
ずんだあずき マンゴー 木いちご 味あります
57もぐもぐ名無しさん:2001/06/18(月) 19:06
>>2さんの情報生かしたいたいと思います!

オレンジページが玄米のムック出してますね〜
今日買いました、これから熟読!
58もぐもぐ名無しさん:2001/06/18(月) 20:06
うち減農薬の玄米だけど、無農薬の玄米なんてあるの?
59もぐもぐ名無しさん:2001/06/20(水) 07:33
60もぐもぐ名無しさん:2001/06/20(水) 09:44
>>58
現時点で無農薬栽培の米はそうとうきついです。
稲に対する殺虫・殺菌はわりとクリアできるのですが
問題は除草剤です。
苗が小さいうちはカルガモ農法もやれませんから
人海戦術に頼ることになります。
とても間に合わないので、泣く泣く除草剤散布…という農家が
多いそうです。
現在は無農薬米の市場価値は高いので農家の方もやる気はあるのですがね。
61もぐもぐ名無しさん:2001/06/20(水) 12:38
玄米おじやや玄米のおかゆを主食にして2ヶ月で6キロするすると痩せたことがある。
ちょうど今頃の痩せやすいシーズンだったけど。
よく噛んで食べるし腹持ちがいいからボリューム減らしても空腹感がないんだよね。
おかずは薄味の温野菜を中心に適当に肉魚。味噌汁ははわかめなどの海藻やキノコを中心に。
おかゆにすると玄米も消化がイイ。お昼は幼稚園くらいの大きさに玄米ごはんと
おかずをギュウギュウに詰めてお弁当にして持っていった。
人と食べ終わる速度を合わせようとすると必然的によく噛むことになる。
痩せただけでなくリバウンドもなかったし、肌もものすごくキレイになって
とても満足したよ。おすすめです。
ちなみに無農薬玄米を玄米が炊ける電気釜で炊いていました。
62もぐもぐ名無しさん:2001/06/20(水) 23:32
玄米のまま食べると、銘柄とか関係なくどんなお米でも美味しい気がする…。
今は、オークションで買った無農薬のコガネマサリとかいう米。
聞いた事ない品種だけど、スゴーく美味しい!
おかずはすぐ飲んじゃうけど、玄米だけは何回でもかみかみ出来るんだよね〜。
ホント玄米って美味しい〜〜!!
最近はハトムギ入れて炊くのが好きv
63もぐもぐ名無しさん:2001/06/21(木) 02:15
64もぐもぐ名無しさん:2001/06/21(木) 23:22
玄米が美味しいっていうオレンジページから出た本、どうなんでしょ?
立ち読みして、欲しいなぁ〜って思ったけど、お金が…。
65玄玄・米子:2001/06/22(金) 01:48
私、買いましたよ。高いですよね。1500円税別
値段とか知らなくて、玄米の本が出たときいたので、何軒か本屋さがしたけどなくて
そしたら、なんだけ余計に欲しくなって、今日も、本屋で探したけど、見当たらなくて
お店の人に聞いてみようときいたら、1冊だけあったんで、買います。といって値段を
みて、びっくり。高くても1000円くらい、7〜800円位とかってにおもっていたの
で・・・わざわざ、探してもらい、買いますといってしまった以上、悩む事もできず
本の中身を、吟味することもできず、買いました。
すこしブルーな気分ではいたけど、家かえってみてると、私が知らないことや、いろんな料理
も載ってるし、知ってる人がでてたりと(個人的だけど)、まだ全部よみきってないけど
もってていい本だと思いますよ。1500円って、本にしては、高いと思うけど、
雑誌とかではなく、レシピのように置いておけるし、ちょっと高いランチを食べたと思って
手に入れられてはどうでしょうか?
66もぐもぐ名無しさん:2001/06/22(金) 15:59
私はグリーン・コープで無農薬玄米買ってますが、本当に安全
なんだろうか?
でも美味しいね。本当にお通じ毎日良くなったし。
誰か、調子悪くなった人っていますか?
アレルギーになったとか。 
67もぐもぐ名無しさん:2001/06/22(金) 23:29
>>65そうなんですよ!わたしも、あそこに出ていた『私のダイエット』も
『未来食』も読んだ事があって、『オールナチュラルデザート』の本もたまたま本屋さんで見つけて
持ってるんですよね〜。でも、写真がきれいでわかりやすいし、見た事ないレシピものってる
し、買おうかな〜。って思ってます。早くバイト代出ないかなぁ…。
68もぐもぐ名無しさん:2001/06/22(金) 23:32
>>66わたしは、インターネットで一応無農薬のお米っていうのを
買ってるんですけど、本当の所、どうなのかよくわかりませんよね。
そういうのって。
でも、私は、もりもり玄米を食べて、いっぱいう○ちをだして、毒にも
負けない体を作るぞ〜!ってカンジです。
だって、本当に体調いいんだもん。
69もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 00:38
>>68
玄米を食べ出してどれ位になられますか。
体調がいいなと、実感できるまでどれくらいかかりましたか。

質問ばかりですみません。
これから、玄米を始めようと思っているので、参考にさせて頂けたら、助かりますので
もしよろしければ、教えて下さい。
70もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 00:51
ひとそれぞれ
71もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 04:04
オレンジページの別冊で玄米の本あった。
72もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 04:58
その本、買いましたが、いいですよ。
みなさんも参考になることがたくさん載っているので
買ってみては?
73もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 23:50
>>69私はスゴーい便秘性でいつも薬で出してたんですけど、うんちについていえば
玄米たべだしてから、2日目くらいでスッキリ!でした。本当にビックリした。
そのあとは、顔のニキビが減ったし、体が軽くなったし(実際やせた)、
朝スッキリ目がさめるようになったし、そのほかにもいろいろ〜。
必ずしも玄米だけのおかげだとも言えないけど…。
あ、でも、かんじんなのはよ〜〜っく噛む事だと思います。
んで、ゆっくり食べる。心も落ち着きますよ〜ん。
74もぐもぐ名無しさん:2001/06/23(土) 23:51
玄米食べ初めてからしばらくして、
爪が丈夫になった気が。
前はよく割れてたんだけどね。
75もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 03:05
>>73さん、レス有難うございます。
2日目から、効果があったなんて、凄いですね。私も、便秘症で、にきびもあり、
痩せたいとも思っています。
私の願いが叶うような、食べ物です。
レスを読ませて頂き俄然、玄米を食べるぞ!と思いました。
ついつい、噂で、食べにくいとかって聞いていたので、気にはなりつつも、
食べるまでに、至っておりませんでした。

玄米は、美味しいとのことなので、いろんな事を期待して、明日からでも、
玄米食を始めたいと思います。いろいろ教えて頂き有難うございました。

>>74さん、レス有難うございます。
爪も、マニキュアをつけていると弱ってきてしまうので、かなり嬉しいことです。
期待して、玄米を食べようと思います。情報を・・・有難うございました。
76もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 03:08
女性にはいいでしょうね。男性には関係ないけど。
77もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 03:42
>>76
でも、美容のためじゃなくても食べたらはまるかもよー?
私は好きだから食べてる!
78玄米太郎:2001/06/24(日) 15:04
圧力鍋よ、めちゃ簡単
濯ぎ(研がない)→強火(回転するまで)→極弱火(25分)→減圧(消火/15分ほど)
ウマスギ
79もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 15:55
>>78
いくら位の圧力鍋を使ってるのですか?
買おうかと思ってますが、どこのがいいのか?わからないし・・・
安めのでも、長持ちするでしょうか。
80もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 21:24
>78圧力鍋で炊くとほんっと、おいしいよ!もっちもちであまいの〜。
78じゃないけど、わたしは平和の圧力鍋に内釜っていうのを入れて炊いてるよ〜。
失敗無しだし、アルミ臭くならないしね。
8179:2001/06/24(日) 21:50
>>80レス有難うございます。
圧力鍋ほしくて、どんなのがいいのかなと思っていて。
平和の鍋って百貨店とかで売ってますか?(内釜は別売り?)
1度みにいってみようかな?高いかな?
失敗なしというのが、いいですよね。やっぱり・・・圧力鍋買う事に
しますね。どうも、有難うございます。
82もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 21:53
アムウエイの圧力釜って本当に良いですね。
レシピを交換していきましょう。
83もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 21:56
アム消えろ
84もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 22:02
アムウエイの圧力釜で炊いた玄米は、一味ちがいます。
ヴェジタリアンの方々から、喜びのメールがたくさん来ます。
85もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 22:03
どこかの宣伝文句コピペしたみたい。
まあ今更乗せられる奴はいないだろうけど。
86もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 22:08
結婚式の御祝いに頂いた圧力釜が、とても気に入ってます。
料理初心者の私でも、美味しくできるんです。
その鍋が、実はアムウエイだったんです。
その時、「やっぱりそうだったのね」と感心しました。
我が家は、アムウエイで幸せ家族です。
87もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 22:11
食べ物板まで出張って商売すんな(゚д゚)ゴルァ!!>アムウェイ
88もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 22:11
>>86
まあ、貴方もそうなの。
私もよ。
89もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 22:19
圧力釜で炊いた玄米で、今日も健康。
アムウェイは、皆様の健康を祈っております。
90もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 22:22
悪徳商法のリンク貼った方が良いですか?
911:2001/06/24(日) 22:26
実は私も使ってたの。アムウェイの圧力鍋。
やっぱり、そうだったんですね。
玄米にはアムウェイの圧力鍋ですね。
これからは、健康家族の常識ですね。
92もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 22:37
アムウェイ話がしたいんならよその板に逝け!!
93もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 22:56
「ハリウッドの女優には、玄米食が多いそうよ」
「使ってる圧力鍋は、ほとんどがアムウェイらしいわね」
こんな会話が、アメリカで繰りかえされています。
アメリカで、最も人気がある圧力鍋ですから、当然でしょう。
ただ、まだ使える鍋を捨ててまで、アムウェイを買うため、
アムウェイは少し心を痛めました。
それで、アムウェイは古い鍋を引き取ることにしたんです。
そのことがアメリカ国民の共感を呼び、
アムウェイは、アメリカ政府から優良企業に認定されました。
アムウェイはそれに奢ることなく、世界中の人達の健康を願い、
これからも、皆様に愛される企業をめざしていきます。
94@@:2001/06/24(日) 22:59
私はアムウェイで友達をなくしました。
しかしアップは「もともと大切な友達じゃなかったのよ」
と、一言。
やめました
95もぐもぐ名無しさん:2001/06/24(日) 23:11
>>81 80です。私の場合、なぜか我が家に平和の圧力鍋があったので、
どこに売ってるのか、ちょっとわからないです…(ごめんなさい)
あ、でも、フライパン倶楽部っていうホームページにあった気がします。
(ピースっていうのがそうです)その他の圧力鍋もいっぱいあって参考になると思いますー。
送料とか良心的でよいですよ♪良かったら行ってみて下さいね〜。
9679と81です。:2001/06/24(日) 23:48
>>80=>>95
わぁ〜い、またまたレス有難うございます。
さっそく、ホームページ見てみます。
送料などが良心的なのって、ありがたいですぅ。
調べて頂きまして、すみません。有難うございます。でも、平和の鍋ってよさげですね。
本当に有難うございます。購入したら、使い心地とかを、またご報告しますね。

ちなみに、みなさん、玄米は、インターネットや、お米屋さんとかいろんなところで
買われているのでしょうが、産地、銘柄、等いろいろあると思いますが、オススメとか
ありましたら、情報をいただけませんでしょうか。
買うところ(インターネットも含めて)、産地、銘柄、玄米の名前、値段とか(何kgいくら)
もしよろしければ、お願いします。
あと、穀物類でこれを入れるとうのも教えて美味しいよというのを教えて下さい。

たくさん、お願いしてすみませんが・・・気が向いたらで結構ですので!
9779と81:2001/06/25(月) 00:10
>>96の間違いの訂正です。

あと、穀物類で「これを入れると美味しいよ」というのを、教えて
下さい・・・が正しいです。
紛らわしくて、すみません。
98もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 00:22
「アムウェイの圧力鍋って魔法使いネ!」
こんな声を励みに、アムウェイは皆様の健康を祈っています。
玄米は、アムウェイの圧力鍋でどうぞ。
幸せ健康家族への第1歩です。
99アムウェイ大っ嫌い!:2001/06/25(月) 01:09
アムウェイは、鍋も、ほかの物すべて・・・・
絶対に、買いたくありませんから!!
何度、言っても、無駄ですよ!!!!!!!
100もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 01:25
アムウェイの圧力鍋で玄米を炊いてます。主婦です。
玄米を食べるようになってから、
家族みんなが明るく朗らかになりました。
もちろん、病気知らずです。
アムウェイには感謝しています。
ユネスコにも寄付しているらしいですね。
頭が下がります。
これからもがんばってください。
101もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 01:59
AW鍋なんてアメリカじゃ半額で売ってるじゃんか!
なんで日本にくるとあんな馬鹿高くなるかといえば、
日AWとDTに支払うボーナス分が上乗せされてるからさ。
ここに宣伝書いてる連中のふところと日AWに献金してるようなもんだな。
原価なんて30%位らしいぞ。
ま、鍋にかぎらず全ての商品アメリカより超割高だけどさ。
そのうえNet通販の「買うだけクラブ」もDTへ払う金額上乗せのままなのが笑える。
なんでDT関係ないのに値段にボーナス分乗っかったままなんだよ。
日AWの懐行きか?
消費者からぼったくる事しか考えてないよな。(爆
102もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 02:36
つうか、何で玄米ウマーのスレでアムウェイ話すんの!?
アム以外の鍋で玄米が美味く炊けないんなら自分の腕のせいでしょーが。
盛りあがりかけた玄米話が腐っていくからとっととよその板逝ってください。

 前に料理屋さんで「白米、玄米半々のご飯」というのを食べたけど・・・(゚д゚)マズー
玄米は玄米だけで楽しんだ方がイイね。
103ねたろ:2001/06/25(月) 03:05
胚芽米を常用していますが、発芽しますか?
104もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 04:21
アムウェイの宣伝スレ?
105もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 04:47
アイガモ農法の玄米って良さそうだけど、どうなんでしょうか。
あと、鯉ってのもありましたが?
106もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 04:54
悪徳商法やマルチに関しては、有名なこちらで勉強していますよ。
アムウェイなんか常連ですね。
ttp://www6.big.or.jp/~beyond/akutoku/
107もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 05:59
アムウェイって玄米も売ってるの?
108もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 09:59
>>107
玄米を売っているかは分かりませんが、
身内や信頼関係を売りまくっています。
109ねたろ:2001/06/25(月) 10:25
>>108
うまい!
110もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 10:30
こらーアムネズミうざいぞ!逝ってよし!
111ねたろ:2001/06/25(月) 10:33
>>110
当然、あの鍋で炊くんですかね。(笑
112もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 11:21
圧力鍋の蓋がぶっとんで死亡って事件があったよ。
気をつけてね。
113もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 12:23
アムウェイ最近の事例。
マインドコントロールって怖いですね。
http://www13.big.or.jp/~beyond-1/akutoku/bbs/qa/index.htm?num=27040&ope=sel&id=
1142chanman:2001/06/25(月) 12:25
アムは貧乏してるから、何とかアム製品だけで生活しようとしてるのは
理解できるが、関係無い人達にまでそれがすばらしい生活なんて言って
いるようで気味悪い。
その内、生ゴミをおいしく食べる料理法なんてのが、アムの間ではやり
そう・・・・。そうすればアムが目指しているらしい自然にやさしい
生活、社会に貢献する生活に更に近づくはず・・。

ゴミ収集の朝は、カラスとアムの生ゴミの取り合いなんてのが始まるかと
思うと、今から楽しみだな〜〜!!。
115もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 17:16
アムウェイは、早く出て行って下さい。
玄米の話がしたいんだから、ちょこちょこと入ってこないで!
買い物スレとか、生活スレとかの方が、アムウェイ買いたいって思ってる人がいる
かもしれないでしょ。  でも、きっと向こうでも嫌がられるから、こういうところ
で、宣伝活動しないで、自宅の近所で売りまくればいいのよ。
案外、アムウェイの人って、近所には売らないみたいね。そんなことしてしまうと
そこに住みづらくなるから・・・って聞いた事あるわ。
でも、友達に、平気で売る、その神経が理解できないわ。

とにかく、ここには、こないで下さい。、せめて、ロム位にしといて下さい。
116もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 19:50
そもそも農薬を気にする奴は何を食っている
特に菓子
117もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 20:08
玄米だと、銘柄とか関係なくウマー。だよ〜。
私は、銘柄とかより、無農薬とかの方が優先。後は価格かなぁ〜。
だいたい、30キロ1万円くらいのを買ってる。大量に買うとやすいのよー。
まぜものとしては、黒米&あずきとか、押し麦、もちあわ、はと麦、豆(何種類も一緒に入れたり)
つーか、なんでも入れてみたらイイと思う。好みだしね〜。
118sage:2001/06/25(月) 21:22
ちなみにアム圧力鍋はWMF(ドイツメーカー)のOEM品です。
WMFのものならもっと安く手に入りますよー
いままで白米に混ぜ物して食べてたけど私も玄米にしてみよっかなー
119名無しい:2001/06/25(月) 22:39
わざわざ圧力釜なんぞ買わずとも、
ゴハンにまじぇて焚ける玄米あるのにネ
120ねたろ:2001/06/25(月) 22:54
>>119
手優香、5分づきだったら普通に炊けるなりよ。
121もぐもぐ名無しさん:2001/06/25(月) 23:00
2chでもここの板の情報は大した事は無いな
122もぐもぐ名無しさん:2001/06/26(火) 00:12
アムウェイ・マルチ関連スレッド10
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=991809661

リンク。
123もぐもぐ名無しさん:2001/06/26(火) 00:28
アムウェイくどすぎ!でてけ
1241:2001/06/26(火) 02:30
即倉庫逝きかとおもってたけど玄米好き、たくさんいるんですね!
って>>91!・・まいいや。
125もぐもぐ名無しさん:2001/06/26(火) 02:54
痛い事実を発表したいんだが代わりにネタ煽り書いてくれる文学板の人いないかな
126もぐもぐ名無しさん:2001/06/26(火) 03:12
はっぴょうしてして。いいじゃんいいじゃん。ためになるなら。
127  発  表  :2001/06/26(火) 03:23
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
128します:2001/06/26(火) 03:44
129>>128:2001/06/26(火) 04:04
よいダシが出そうな、よいガラですね。
このダシ汁で、玄米を炊くのでしょうか?
130もぐもぐ名無しさん:2001/06/26(火) 06:30
途中で玄米食にとって本当に痛い文章を発見。
これを揺ぎ無い事実として見せるべきか・・・と思ったら、・・・あったぞ!
諸刃の剣を究極の剣にする方法が!(農薬は関係ない)
131もぐもぐ名無しさん:2001/06/26(火) 10:42
はぁ?
132もぐもぐ名無しさん:2001/06/26(火) 13:41
これに悩んでいたんだよ、文句有るか
寝てしまったから貼れなかっただけだ
http://www.hokuriku.ne.jp/m96/sub80.htm
133もぐもぐ名無しさん:2001/06/26(火) 14:58
うーん。興味深いですね。
しかも、お米屋さんが、いってることだしね。
て・・・いうことは、?
>>132さんは、今玄米は、食べてるの?食べてないの?
134もぐもぐ名無しさん:2001/06/26(火) 15:36
結局は自分の体で実験するしかないよね〜。
…そんなわたしは、玄米ウマ−なので食べてますけど。
今の所は体調良好!
135もぐもぐ名無しさん:2001/06/26(火) 21:15
私も玄米、はじめたばかりですけど、こんなに美味しいとは・・・。
なんともいえない歯ごたえというか、甘味や。。。
美味しいですもんね。

ちなみに、無農薬の玄米を買って食べてますよん。
次回
136もぐもぐ名無しさん:2001/06/27(水) 00:34
何事もそればっかりに偏ってはダメだね。
玄米信仰も度が過ぎるとよくないんだよ。
確かにおいしさにハマるってこともあるんだけど。
ちなみに私は今は無農薬の玄米+発芽玄米+じゃこ
で食べてるよ。5分づき米にしてみたり、たまには
白米も食べたりしながら玄米の良さも実感するが良し♪
137もぐもぐ名無しさん:2001/06/27(水) 00:51
白米と玄米をかわりばんこで炊いてます。
玄米は、自然食品店で売っている無農薬。
一緒に、多すぎるってんじゃないかと思うくらいの野菜も
食べてます。
138もぐもぐ名無しさん:2001/06/27(水) 00:52
シネ
139もぐもぐ名無しさん:2001/06/27(水) 01:05
>>137
たまには動物性たんぱく質もネ。
140もぐもぐ名無しさん:2001/06/27(水) 01:20
荒らすのはやめて下さい。
141132:2001/06/27(水) 02:42
発芽して食べた
5合300円で米屋で売ってた
籾付きは秋にしか買えないらしい
142もぐもぐ名無しさん:2001/06/27(水) 03:40
おもいっきりテレビだろ流行らせたのはな
143もぐもぐ名無しさん:2001/06/27(水) 03:53
黒田米殻の有機農法の誤解もな
http://www.hokuriku.ne.jp/m96/index.htm
144もぐもぐ名無しさん:2001/06/27(水) 06:29
>>139
魚でいいのかな?
元々、うちの家族は肉はあまり食べないから
たま〜に焼肉で食べるくらいでした。
145もぐもぐ名無しさん:2001/06/27(水) 06:42
>>143
無農薬もよくないってことなの?
無農薬といって騙してる農家があるから気を付けようってことだけでも
ないよね。
玄米食の危険もみたけど・・・。
うーーーん、何を食べればいいんだろうか。
146もぐもぐ名無しさん:2001/06/27(水) 10:51
放置できないあんたらが一番最低ですな。
とか言って来たらどう反論するよ
教えてくれ
147もぐもぐ名無しさん:2001/06/27(水) 15:43
なんのこと言ってるのか解からんぞ。
148好物名無しさん:2001/06/27(水) 15:44
うまいです
149もぐもぐ名無しさん:2001/06/27(水) 20:46
玄米にお豆たくさんゴハン♪ちょーうま〜。
150もぐもぐ名無しさん:2001/06/28(木) 05:02
age
151もぐもぐ名無しさん:2001/06/28(木) 09:44
痩せすぎてたけど、玄米食にしたら少し
ふとってきた。これは何故?
いいことなんだけど。
152もぐもぐ名無しさん:2001/06/28(木) 11:59
>>151
食物繊維の力で腸内が掃除され、腸の消化吸収能力が高まった、とか?
もしかしてそれまで便秘症だったり、野菜嫌いだったりした?
153もぐもぐ名無しさん:2001/06/28(木) 14:51
野菜は嫌いじゃなかったかも。でも玄米にしたら
煮物とかのがあうんで、野菜の煮物料理がおおく
なったかも。>152
154もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 13:21
本の紹介
「胃腸は語る」新谷弘実著

玄米を奨励してます。
155もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 17:14
玄米、美味しいよね。
5キロいくら位が、妥当な値段でしょうか?
いい玄米を捜していますが。
156もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 17:55
玄米マンセー!!
これに慣れると白米ではもの足りなくなってしまう。
おかずも自然と和食・・・あっさりしたものになるので
ダイエットにも良い!
一人暮らしで普通の炊飯器で炊いてるので、食べたい時の
タイミングがなかなか難しいところだけど
やっぱりやめられない〜。
157もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 18:12
一人暮らしの人は、
「ラップしてジップしてフリージングしてチ〜ンよー♪」
しておくとイイよ。いつでも食べられるし持て余さない。

今日は暑いから、玄米ゴハンで夏野菜のカレーだ!
カレーと合うんだよねー、玄米ゴハン。
脂分多くても玄米の繊維が身体への吸収をある程度妨げるし。
158もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 21:14
みなさんは、どんな圧力釜をつかっているのでしょうか?
私は、アムウェイの圧力釜です。
たいへん使いやすく、初心者の私でも美味しく玄米が炊けます。
玄米を食べて健康家族。アムウェイにして本当によかったです。

アムウェイは、みんなの幸せを願っているそうです。
159もぐもぶ名無しさん:2001/07/01(日) 21:21
>>158
何者だキミは!
160もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 21:23
>>157
偶然だね、私も今日は玄米ゴハンとカレー。
今までカレーのときは白米に戻してたんだけど意外に美味しかった。
カレーだと早く食べ終わっちゃってたけどよく噛めたし。
161もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 21:46
玄米はレンジで加熱しても味(ニオイ?)が悪くならないような気がするようなしないような…
162もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 21:49
>>158
あら、わたしもアムウェイよ。本当にいいわね、アムウェイ。
玄米を炊くのに最適よね。
アムウェイは、ユニセフにも協力しているそうよ。
163159:2001/07/01(日) 21:51
マイリマシタ!


ぷっ>ε¨
164もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:02
アムウェイはベジタリアンを応援しています。
玄米には、アムウェイの圧力釜をどうぞ。
165もぐもぐ名無しさん:2001/07/01(日) 22:30
>>164
ここだけの話だけど、アムウェイって本当に良いよね。
関係ないからsageておきますね。
166159:2001/07/01(日) 23:29
実は、私も使っています。アムウェイ。
167もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 00:18
マイリマシタ!


ぺっ>ε¨
168ねたろ:2001/07/02(月) 00:23
アムエイで汚染されたレスを流そう!!

僕は5分づき使ってます。このくらいだと、普通と同じ炊き方ができるから。
炊きあがったときの香りがいいね。

玄米マンセー!!
169ねたろ:2001/07/02(月) 00:25
でも、実は、どのくらい洗ったらいいのかわからない。あまり洗いすぎると栄養が、とか言うし。
170もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 00:27
「ハリウッドの女優には、玄米食が多いそうよ」
「使ってる圧力鍋は、ほとんどがアムウェイらしいわね」
こんな会話が、アメリカで繰りかえされています。
アメリカで、最も人気がある圧力鍋ですから、当然でしょう。
ただ、まだ使える鍋を捨ててまで、アムウェイを買うため、
アムウェイは少し心を痛めました。
それで、アムウェイは古い鍋を引き取ることにしたんです。
そのことがアメリカ国民の共感を呼び、
アムウェイは、アメリカ政府から優良企業に認定されました。
アムウェイはそれに奢ることなく、世界中の人達の健康を願い、
これからも、皆様に愛される企業をめざしていきます。
171ねたろ:2001/07/02(月) 00:46
>>170
アムラーはアムエイスレにいけ!!!
172もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 01:07
米は人間専用でいいな
173もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 01:44
特に洗いすぎに気をつける必要があるのは胚芽米かな。
ゴシゴシキュッキュッやると肝心の胚芽の部分が取れてしまう。

玄米は表面のほこりやゴミを落とすために2、3回ゆすげばいいのでは?
籾殻がついているので研ぐ必要はないと思うけど。

ちなみに長く水につけておいて芽が出て来るのは玄米だけ。
ああ、このまま土に植えれば稲が育つものを食べてるんだと思うと
なにかいとおしく、大事に頂こうという気持ちになります。
174もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 01:48
みんなは市販の発芽玄米か手作りどっちよ
自分は手作り
175もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 08:45
わたしも発芽玄米は手作り♪
市販のは高くてかえない。ファンケルはあやしいし。
昨日は雑穀も発芽させてから炊いてみた。
176もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 11:36
面倒くさいのに、偉いなー。
私も、>>175さんを見習って、頑張って自分で手づくりしようっと。
雑穀も、やった方がいいのかな?
177もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 12:09
175です。
>雑穀も、やった方がいいのかな?

うーん、よくわかんないけど、やってみたん
だよねー。雑穀も栄養価高まって消化がよくなる
気がして。芽がでてくると楽しいもんだね。
178もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 15:55
>>177
ジャガイモも、やった方がいいのかな?
179174:2001/07/02(月) 16:32
>>175
そうだ、それでいい
ボールに玄米を入れて水に漬けると泡と共に甘い香りがして来る
つーか温度さえあれば発芽するしな
じゃがいもとか芽に毒が有る物以外はいいんじゃないかな
ただし、「もやしはすぐ生えすぐ萎える」
出すだけだ。のばすな。酵素が無くなる。
180もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 19:10
>>179
5分づきは発芽しますか?
181もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 19:15
アムウェイは、皆様の健康を御祈りしてます。
さあ、アムウェイで健康家族!
182もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 19:48
アムウェイに興味を持たれた方はまずこちらから!
http://www13.big.or.jp/~beyond-1/akutoku/bbs/qa/index.htm?num=27040&ope=sel&id=
183もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 19:59
179じゃないけど、、、
発芽しないよ>180 七分もだめ。
184もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 20:47
Q:玄米を炊くコツは何ですか?
A:アムウェイの圧力釜を使ってはどうでしょう。
 説明書には、玄米の炊き方が詳しく書かれています。
 また、電話による「お料理相談」があるのも、アムウェイならでは。
185もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 21:18
アムウェイ
アムウェイ
アムウェイ
アムウェイ
アムウェイ

ああ、うざい。
186もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 21:46
アムウェイは無視して玄米の話を続けよう。

うちはいつもは発芽させないけど、たまに
発芽玄米を食べるときは自家製です。
一度ファンケルのを食べてみたけど、農薬を
どの程度使っているのかとか何の品種なのかとか
書いてなかったような気がする。
自家製発芽玄米は水を何度か変えたりするのが面倒だし
それでも炊くまで少し臭いを感じたりすることもあるけど
やっぱり自分で作る方がなにかと安心です。
発芽させると玄米もいっそう甘味が出ておいしいですね。
187もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 21:47
「アムウェイが信頼されるのは何故ですか?」
こんな質問をよく受けます。
それに対して、アムウェイは、こう答えています。
「アムウェイが皆様を信頼しているからです」

この相互信頼こそ、アムウェイの財産です。
21世紀のリーディング・カンパニー、アムウェイは子供達のすこやかな成長を願っています。
188もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 21:50
アムウェイって、良さそうね。
今度、使ってみるわ。
189もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 22:02
玄米に卵と醤油かけて食うとうまい。
190もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 22:03
前にも質問したんですけど、玄米と納豆はいけますか?
すみません、それだけ教えてください。
191もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 22:14
納豆いけます。よく噛んでおいしく食べられるよ。
ごはんモノであまり適さないのはお茶漬けかなぁ。
サラサラ流し込むとちと消化に悪そうだ。(笑)
あとはおかゆでもチャーハンでも大丈夫。
192もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 22:15
アムウェイの圧力釜で玄米を炊くと美味しいわよ。
193もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 22:20
圧力釜はきちんとしたメーカーのものを選びましょう。
時に事故の起きる可能性もある商品ですから。

ちなみにうちは玄米の炊ける電気釜で炊いています。
タイマーがかけられるので便利。
電気釜で炊いてもそれなりにおいしいです。
194もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 22:35
うちは理研の圧力鍋。やすかったから。
アムじゃないけど、十分機能してます。満足。
195もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 22:36
うちはアムウェイ。ほんとうに満足してます。
196もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 22:39
圧力鍋の話ならもっと本格的にやってるスレが既にあるよ。
アムウェイ氏はそこへ行って下さい。
197もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 22:40
あら、あたしもアムウエイ。
玄米好きの8割は使ってるみたいですね。
198もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 22:50
アムウエイファンって多いわね。
私は、アムウエイの圧力釜で、玄米のほかにも、ジャガイモやサツマイモを蒸かしているわ。
ほくほくで美味しいわよ。
199もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 23:14
アムウェイの侵食ジャマ。ウトゥ。
掲示板のルール理解してる?

玄米とろろごはんが好き。
200もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 23:17
玄米粥20分ですぐ作れるからいっつもたべてた。
201もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 23:22
アメリカでは、圧力鍋と言えばアムウェイ。
玄米も美味しく炊ける魔法の鍋よ。
本当においしく炊けます。
お試しください。
202もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 23:22
普通の炊飯器で炊けるように加工してある玄米なら時々食べてた。
けっこう美味しいんだよね。
毎日白米ばっかだと飽きるから、たまにそういうのもいいかも。
203もぐもぐ名無しさん:2001/07/02(月) 23:44
アムウェイでていきさらせ!ボケッ!!
何度もいわれとるんが、わからんのかーーーーー。
204もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 01:08
アム信者はこれを流したいんじゃない?


182 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2001/07/02(月) 19:48
アムウェイに興味を持たれた方はまずこちらから!
http://www13.big.or.jp/~beyond-1/akutoku/bbs/qa/index.htm?num=27040&ope=sel&id=
205もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 01:15
>>186

酵素のにおいだから気にするな
澱粉を糖化させているのだ。
206もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 01:22
玄米を食べるようになってから、心身とも健康になったわ。
あまり腹を立てなくなったし、イライラしなくなった。
玄米食にして本当に良かった。
今日も、アムウェイの圧力鍋で玄米を炊きました。

もっともっと情報交換していきましょう。
207もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 01:27
>>206
わたしは別の圧力鍋を使っているんですけど、その圧力鍋にちょっと不満があるんです。
このスレッドを読んで、アムウエイを買いたくなりました。
アムウエイの圧力鍋の良いところを、もっともっと教えてください。
208もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 01:33
>>206=>>207
氏ね。ここは、玄米のスレ
鍋の事はよそでヤレ!
あんまり、ひつこいと、削除依頼だすぞ!
ボケ!!
209主婦:2001/07/03(火) 03:19
玄米を食べたいけれど、圧力鍋を使うのが怖いんです。
簡単に使える圧力鍋を、どなたか御存知ないですか?
210もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 03:26
209さん
いい圧力鍋があるわよ。
簡単で安全。美味しく玄米が炊けます。
アメリカでは一番売れている圧力鍋です。
それはアムウェイといいます。
長野オリンピックの協賛企業になったから、御存知の方も多いはず。
このスレッドでも大人気です。

試してみて、結果を報告してくださいね。
211OL杉並区:2001/07/03(火) 03:37
玄米って大人気ですね。
玄米ごはんに野菜の煮付。こんな粗食が、現代人には必要みたいですよ。
ところで、この玄米ブームを作ったのは誰だか御存知?
アムウェイよ。
世界的優良企業のアムウエイが、圧力鍋で簡単に玄米を炊く方法を普及させたの。
アムウェイには感謝ね!
212もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 03:47
玄米にあうオカズを紹介しよう。
生姜醤油で煮た鰯だ。
圧力鍋で作ると、骨まで柔らかくなる。
お子さんでも、丸ごとペロリ。DHAで頭もよくなる。
僕の子供達は、アムウェイの圧力鍋を買ってから、みんな健康になったよ。
213もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 03:54
212さん。それ、おいしそうですね。こんど、うちでも
作ってみます。アムウェイの圧力鍋にはレシピが沢山つ
いてくるので、料理上手になりますね。
214もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 03:57
人気あるんですね。あらためて、ビックリしました。
さすがです。
215もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 04:23
アムウェイの鍋をつかったら岡田_のようにPTSDになってしまいました。
ハガキにも恐れる毎日です。
216もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 04:28
アム信者の自作自演ウザイ!
217もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 04:29
リンチ
http://210.155.3.244/mov/gro/rinchi.mpg
首きり
http://www.wonderland.millionserve.co.uk/tqf7/clips/9193uohv/cap017a.mpg
銃殺(女)
http://village.infoweb.ne.jp/~angie/image/mist/movie/kill.mpeg
ボウガン
http://members.nbci.com/bb2gro/g271/fakesnuff.mpeg
オノ
http://210.155.3.244/mov/gro/knife.mpg
電車
http://210.155.3.244/mov/gro/densya.mpeg
ビルから落下
http://210.155.3.244/mov/gro/tobi.mpg

解説:「リンチ」は生きてる男の腕を両サイドから車で引っ張られて、腕が片方とれて
そのまま、車で引きずられます。

「首きり」は、おそらく今まで出てたシロクロのモノの最強バージョンでしょう。
カラー、音付き。

「銃殺(女)」は椅子にくくりつけられた生きてる女が頭を銃で打ち抜かれます。

「ボウガン」は木に縛られた女の腹にボウガンの矢が突き刺さります。

「オノ」は覆面が生きてる男の頭を丸太に乗せて、首を一刀両断します。

「電車」..........................。
218もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 05:08
           |
           |
        ∩m|m/
       ∩(◎ ⌒}
      ⊂(◎ ⌒ }
     ⊂(◎ ⌒}
     ⊂(◎ ⌒}
    ⊂(◎ ⌒ }   λ  λ
     ⊂( ◎⌒ }  //  //
      ⊂( ◎⌒ゝ//_//    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ∪(◎(( ,,゚ Д ゚ )  <  逝って良し!!!
         Y^Y^Y^Y      \_______
219もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 06:46
アムウェイでていきさらせ!ボケッ!!
何度もいわれとるんが、わからんのかーーーーー。
220もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 06:58
玄米を食べるようになってから、心身とも健康になったわ。
あまり腹を立てなくなったし、イライラしなくなった。
玄米食にして本当に良かった。
今日も、アムウェイの圧力鍋で玄米を炊きました。

もっともっと情報交換していきましょう。
221もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 07:04
氏ね。ここは、玄米のスレ
鍋の事はよそでヤレ!
あんまり、ひつこいと、削除依頼だすぞ!
ボケ!!
アムウェイでていきさらせ!ボケッ!!
何度もいわれとるんが、わからんのかーーーーー。
222もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 07:08
Q:玄米を炊くコツは何ですか?
A:アムウェイの圧力釜を使ってはどうでしょう。
 説明書には、玄米の炊き方が詳しく書かれています。
 また、電話による「お料理相談」があるのも、アムウェイならでは。
223もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 07:10
>>219-222
自作自演!
224もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 07:59
ここのスレを見ると、アムウェイ売ってる人たちがいかに電波で
非常識で押し付けがましいかよくわかる。(w
こんな人たちから鍋ひとつ買うとあとあとつきあいが大変だよ。

最近は西友みたいなスーパーでも玄米売るようになったね。
でも玄米の包装ってこしひかりとかの品種が書かれていなかったり
農法を明記していなかったりするのが不満だな。
225もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 08:05
ここのスレを見ると、玄米食べてる人たちがいかに電波で
非常識で押し付けがましいかよくわかる。(w
こんな人たちと知り合いになるとあとあとつきあいが大変だよ。
226もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 10:59
>>191
レスありがとー。
一回玄米買って見ます。
227もぐもぐ名無しさん:2001/07/03(火) 14:56
>>225
アムウェイのバカ野郎!
コピーレスするな!!!!!
228:2001/07/03(火) 22:45
今日久しぶりに、玄米を入れているたっぱーを覗いてみたら、
黒くて,小さくて、すばやく動き回る虫が、50匹うごめいていた。
密封してあったのにどこからきたの??ってかんじ。
1−2ひき、シンクの中にも移動して、、、絶叫した。どうーしたらいいの?
だれかおしえてー
229もぐもぐ名無しさん :2001/07/03(火) 22:47
そりゃー食ってよし
230もぐもぐ名無しさん:2001/07/04(水) 00:25
発芽したんだね
231そんなのってひどいね:2001/07/04(水) 01:10
>>228さん、きっと見たときの気持ち悪さとか想像できます。
私も、思わず、米びつをみてしまいました。
今のところ、セーフ。
この前、米屋さんにもらった米米倶楽部という害虫よけがあったので、さっそく
取り付けました。米びつ先生とかいろいろ売ってるから、今後はそういうのを
買ってつりつけたり、入れといた方がいいかも。。。。
232もぎゅもぎゅ名無しさん:2001/07/04(水) 16:22
にんにくとか、とうがらしをいれておくと虫湧かないよ。
233もぐもぐ名無しさん:2001/07/04(水) 22:43
>>228それって穀蔵虫だよ〜。新聞紙とかに米を広げて太陽によーく当てれば
お引っ越ししてくれるよ〜。うちなんか、蛾がわいてたいへんよ…。
太陽くらいじゃお引っ越ししてくれんのだから…。幼虫ウヨウヨ。
でも食べる!!タンパク質じゃ。
234もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 01:16
>>233
うげぇ(;´Д`)
235ねたろ:2001/07/05(木) 01:25
>>233
棄てた方がいいと思うが…
あるいは食べ物でないものに再利用するとか。

そういえば、建材として利用していた新潟のカドミウム米は、
もう、大丈夫なのかなあ。
236もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 01:33
先日新潟産減農薬有機栽培コシヒカリの玄米(カキコするのに疲れた)
を入手したので、いただきました!
ごま塩かけて…ウマー、おかずはお味噌汁だけで十分。
残ったご飯はおにぎりにして、明日の朝焼きおにぎりでたーべよっと。
たのしみたのしみ。
237もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 05:56
虫が出るのなら鷹の爪を入れなされ
238もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 19:56
(゚д゚)ウマー
239もぐもぐ名無しさん:2001/07/05(木) 21:22
※  玄米でやせるべ!  ※
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=diet&key=994265054&ls=50
ダイエット板にあるよ。
240もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 00:20
やっぱり検索ネタは一気に書いて貼り付けるより小出しにした方がいいかもな。
241もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 00:24
http://mentai.2ch.net/food/kako/956/956398470.html

29 名前: 名無しさん 投稿日: 2000/05/12(金) 19:35

>ポリリジン酸・フィチン酸どころか、リン酸塩自体が亜鉛など
>有用ミネラルをダメにするという話もあります。

「そういう話」は、たくさんあるんだよ。
僕はそんな理由じゃ因果関係は信じられない。
アトピー患者じゃないヒトばかりにアンケートを取れば、やはり
実によくコンビニ弁当を食べているでしょう。
カラスが弁当やおにぎり食べないって、じゃカラスはコンビニの
ゴミの何なら安全だと思って食べてるのよ(笑)。

編集部が云々って、組織の威を借りて説得力を出すんじゃなく
読む側が、考えて判断できるような根拠を与えてほしい。
242もぐもぐ名無しさん:2001/07/06(金) 00:53
フィチン酸はキレートのせいで元々悪者扱いしてしまう物だと言う事と
前に貼り付けたサイトが米穀業の多くがと言っていたので
この書き込みを貼り付けた。
243228:2001/07/07(土) 09:49
>>231
そんなのってひどいねさん、どうもありがとうございます。早速米屋さんに
走ってもらってきました!
>>232,233,237
もぐもぐ名無しさんたち、八百屋さんに走ってとうがらしとにんにく大量に買って
きました。
現在の私の米びつは、熱中症にかかりながら?日光消毒させ、米米倶楽部、唐辛子
ニンニク、と、色とりどりです。
だって、蛾の幼虫は恐すぎる!
>>233 さん。あなたのお話はインパクトありすぎでした。
皆さん本当に勉強になりました!これからも玄米初心者
よろしくおねがいします!!
244もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 09:52
>>233
そうだね。ご飯とおかずが一緒になったようなものだよね♪
245もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 13:59
>132

http://www.hokuriku.ne.jp/m96/sub80.htm

上記に対する反論ともなるサイト

http://www.urban.ne.jp/home/kenbi/gen.htm
246もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 21:14
最近はまっているもの。玄米をジーックリ炒ってこんがりロースト。
それをぼりぼり食べる。うまーい!
247もぐもぐ名無しさん:2001/07/07(土) 22:13
ここのスレを見ると、玄米食べてる人たちがいかに電波で
非常識で押し付けがましいかよくわかる。(w
こんな人たちと知り合いになるとあとあとつきあいが大変だよ。
248もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 02:00
じゃあ見ないでね。
249もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 03:32
カムカム鍋使って炊いてる人いないのかにゃー?
母親から買ってもらったんだけど、これ以上に旨く玄米炊ける鍋ないよ!
250もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 08:42
ナチュラルハーモニーというお店のれすとらんガ、オレンジページムックの本の
「玄米がおいしい。」に載ってて、玄米ご飯を、>>249さんと同じ、カムカム鍋で
炊いているとかいてあったよ。もっちりとたけるみたいですね。
でも、カムカム鍋だけじゃ炊けないんですよね。圧力鍋の中に入れて使うものなんで
すよね?
251もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 09:01
玄米食堂「元気や」
http://kurashiki.com/genkiya/
252もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 21:39
カムカム鍋使ってるよ〜。高いと思ったけど、使う価値ありだよ!
まじでもっちもちのおいし〜い、玄米が炊ける!
>>250そうそう。圧力なべに入れて使うの。
253まぐまぐ名無しさん:2001/07/08(日) 21:43
玄米食の場合、無農薬の玄米の方がいいの?
254もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 21:51
>253
農薬を使ったお米は、お米のまわりに残留するらしいよ。
精米したら周りの部分は削られちゃうけど、栄養まで削られちゃうって。
255249:2001/07/08(日) 23:12
え!カムカム鍋って高いのか〜…。玄米やる!って言ったら
すぐに母親が買って送ってくれたんだけど。
最初、な〜に〜この鍋…面退くさ〜なんて思って
たいしてお礼言わなかったんだよね…。

大分たってから、カムカム鍋の凄さに気づいたけど。
マメとかもすっごくふっくら炊けるんだよね。
あ〜、久しぶりにお母さんに電話してみようかな。
256もぐもぐ名無しさん:2001/07/08(日) 23:52
玄米がおいし〜のオレンジページの本に載ってた玄米プディング
明日つくります。豆腐クリームって美味しいのかな??不安。
白ごまペースト買いにいかなきゃーーー!
257256:2001/07/08(日) 23:54
私は、普通の炊飯器でも十分浸水すれば美味しいと思うのだけど、そんなに
圧力鍋だと美味しい?ひかれるなー。
258もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 01:10
生協の普通に炊ける玄米食べてます。
おいしいけど高いので100パーじゃなく
白米に混ぜてる。
259もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 04:44
>>255
そうだね。お母さんの愛情だね。
すぐに電話したかな?まだなら、しましょうね。
いいなぁー優しいおかあさんだし・・・カムカム鍋も。

>>256
玄米プディングの味の報告期待してますよ。
260もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 22:05
カムカム鍋で炊いた玄米って、冷めても美味しい〜。
冷めたらぼそぼそするなんて言ったやつは誰だ?ってかんじに。
むしろ冷めてる方が美味しいかも。

>>256玄米プディング私も興味ありです〜!
報告期待!
261もぐもぐ名無しさん:2001/07/09(月) 23:28
玄米って本当に痩せるんですね。
ずっと続けていこう。
262あのさ:2001/07/10(火) 00:14
便秘治したいなら玄米の他にすること無いんか?

玄米が美味しいって、不味い玄米が白米見たいの美味しく食べれる
としか読めないような気がするが。。。。。
263もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 00:53
最近の私は、白米がまずく感じますよ。
なんつーか、ほんとカスって感じ。
キムチ食べる時は、白米欲しくなるけど。
264もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 01:03
>>261
玄米痩せますか?私は逆。
私は白いおこめが嫌いで、家で白米を使っていたときは
ご飯の時もオカズしか食べてなかったので、痩せてましたが、玄米にしてみた途端、
おいしくてもりもり食い、おかわりなんかしてまでしてしまうので、太りました。
確かに便秘は全くなくなるけどね。
圧力鍋で炊いた玄米は、もちっとした食感になって好きじゃないので、ネオ玄米とか使っていますが、
最近はファンケルの発芽玄米が気に入ってます。
でも、値段が高いのは何とかして欲しいね。
265もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 01:04
玄米たべてると、おかずがいらないような感じになる。
おかずを食べたくなくなるんだよね。
漬物と汁物で十分つうか…
いろいろな種類の食べ物を食べた方が、リスクの分散になるから
いいと思うんだけど。
玄米食って、異常なくらい米に依存した食生活のような気が…
266もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 02:11
>>265
私も同じですね。
いろんな物が食べたくなくなってきて、味噌汁とか嫌いだったんだけど
玄米にしてから、好きになったし、漬物とか、おひたしや、煮物が好きに
なって粗食になりましたよ。
267もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 17:57
玄米プディング作りました。うーん、家族の多いところならあの分量で作っても
良いのでしょうが、うちは3人家族なので多すぎた(w
それにシナモンのかわりにココアつかったりとか色々アレンジしたんですが、豆腐
クリームにはコーヒーをプラスしたのが正解でした。小さいココット皿に作るのが
良いかもです。ブランデー加えたらもっと美味しいかも。胡桃と玄米の相性が以外
によかったですよ。
268もぐもぐ名無しさん:2001/07/10(火) 21:40
美味しそう! 作るのが難しそうかな?
269もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 01:34
玄米を炊く時、陰性太り(プヨプヨタイプ)の人は圧力釜、(玄米が陽性に)
陽性タイプの人は、土鍋で炊くといいらしいよ。
270もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 05:19
>>269
何だよ。その迷信。
271もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 08:32
長嶋さん、玄米をおかずに白米を食べるのはやめて下さい
272もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 10:24
>>269
興味の無い人は放って置いて・・・
陰性太りがプヨプヨタイプなら、陽性タイプって、どういう体形なんですか?
マクロの本でも読めばいいんでしょうけど。
273もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 16:09
>>271
長嶋さんはいいのです。
274もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 22:40
269じゃないけど、
陽性タイプ、陽性太りは固太り。色グロでがっちりした人って
いるでしょ、ああいうの。陽性の痩せはしまったかんじのひと。
がっちりしまったかんじが陽性だよ。
かなりおおざっぱな書き方だけど。
275もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 23:06
>>274
272です。お答えありがとう。
ちょうど、今見てました。
じゃ、私はプヨ気味かな??
276もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 23:17
玄米の話に戻そう。
玄米プディングのレシピが気になるのう。
277もぐもぐ名無しさん:2001/07/11(水) 23:55
自分で本買えや!どあほ!
278もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 00:11
マクロビアンに汚染されているな。このスレ。
279もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 00:13
>>277
そんなにイライラしないで。
>>278
そんなことないでしょ。
そうであれ、玄米話なんだからいいのでは?
280もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 00:18
>>279
日本で玄米食を実践している人のかなりの部分がマクロ
のような。しかし、マクロ派を増やすための勧誘方法が
巧妙。一見分りにくいがよく読めば分る。
281もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 00:19
マクロ派って何?
282もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 00:21
勧誘って・・・。
誰かが得するわけでもなかろう。
損するのは農薬使って普通に米作ってる農民や農協とか
たくさんいるかもしれないけどね。
283もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 00:22
マクロ派=マクロビオティック派=玄米正食=玄米&準菜食主義
284もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 00:25
>>282
自分がいいと思ったことを周りにも勧めるのは世の常。
しかーし、マクロビアンは熱心な人が多く、それがあたかも
布教活動のように見えるということです。
285もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 00:28
長く玄米食べてるけど、マクロビオティックには全然興味ないな。
肉もカレーも餃子も大好きだし、菜食には興味ない。少なくともオレは。
玄米のほかに普通の米(主に胚芽米だが)も必ず常備してあるよ。
286もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 00:59
>>285さんに同意ですね。
ここのスレや、2ちゃんの他の玄米系のスレはほとんどが、>>285さん
の様な人がほとんどだと思うよ。
体にいいからとか、ダイエットにいいとか、美味しいとかね。
私もそうだしね。
287もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 09:27
>275
夏は暑くて玄米が食べにくいと感じるときもある
から、圧力で炊いてみて重たいと感じたら、土鍋で
炊いてみるとか、美味しいと感じる作り方でよいと
おもうよ!
288もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 10:18
私は炊飯器で非常にうまく炊けてますね。
古いのだけど一応、玄米と炊き込みご飯もモードが一緒になったのがついて
るけども、たぶん、ミルキーウェイという銘柄の玄米だからだと思います。
もともと、セルロースかなんとかいう成分が多くてしっとりしてる品種なので
浸水しなくても、いい具合に炊けるし、他の玄米みたいに水を、1.5倍とか
にしなくても、ほとんどお米と同じ条件でたけるから、玄米を浸水し忘れても
30分位、水につける位でいいので、すぐに炊けるからいいですね。
この玄米味もいいし、気に入ってます。
違うのも食べてみたいけども・・・。
289もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 11:33
私もマクロビオティックはメーリングリストとか閉鎖された掲示板とか
胡散臭いと思ってたんだけど、一時期、そのころ住んでいた近所に、
オーサワジャパンとかおいてるお店があったのが切っ掛けで、色々食品
試したら、口に合うものが多くて「なんちゃってマクロビアン」だった
ことあったな。 いまはただ単に玄米食してるだけ。肉も食べるよ。

>288
私も炊飯器で満足してる。
290もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 11:57
マクロビアンだけど、あのメーリングリストは
うざいとおもうよ。あやしいし。嫌いな人ばっか。
あれがすべてだと思われたらカナシイ。
291もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 15:41
そうそう、あのML最悪。
一瞬入ってみたけど、あまりの馬鹿らしさ(宗教みたいに
盲信してて、玄米食べない人は悪、みたいな)と
リーダーシップとってる奴がうざ過ぎたのでやめた。
管理人はマクロを商売にしたくて
あのMLを作ったらしいよ。
292もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 18:48
>>289
しかしなんで掲示板は閉鎖されたんですかね。荒らされた?
基本的にマクロビアンはオカルト好きだけど、そのせいか
怪しげな思想の持ち主が多いのも確か。実際は2/3くらいは
いい人なんだけどねー。MLは見たことないけど、閉鎖された
BBSは超怪しかった。

>>290
目立つHPだから、多くの人はそれで先入観をもってしまうだろうね。
でも、>>291の「宗教みたいに盲信してて、玄米食べない人は悪、みたいな」
な人も確かにいるし、そういうことをいい切ってしまうような人達が
マクロビアンの中にたくさんいるのはなぜ?
293もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 18:49
マクロ(のML?)が「玄米食」のイメージを落としているのは
確かだね。
294もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 21:40
うーん、マクロしてるけど、私は毎食玄米食べないよ。
あれは毎食たべるものじゃないって先生も言ってるし。
マクロやっている人でアトピーの人とかはもちろん玄米
だと重過ぎるからか食べてない人多いし、先生からも
食べることをすすめられてないよ。なんでもかんでも玄米
なんて言っているひとの方が少ないと思うんだけどな。
私もパン食べたりおうどんたべたり色々。
何か一点だけおおきく取り上げられてそれが一人歩き
しているかんじがする。
mlのせいか?
295もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 21:52
でも、最近雑誌とかで、マクロがおしゃれな扱いをされているから、私のような
なんちゃてマクロビアン多いですよ。
本屋でも、玄米の本増えてるし。どれもかなりおしゃれな感じになってるし
カフェとかでも、マクロをうたったところや、流行で、玄米食をメニューでだしてる
ところが多くて、また雑誌で、オーガニックで、おしゃれなカフェとかといって
ガンガンに取材して、あちこちの雑誌で紹介されてるし、今まで、玄米なんて年寄りとか
が食べる物くらいにしか思ってなかったお姉様方とかまで、週末はそこにいって
玄米のランチ食べたりしてるしね。流行にのせられてる人が今は多いですね。
で、雑誌でマクロビアンとかって書いてあるから知識もないまま、自分をマクロビアンと
いったりね。(ぱっと聞くとゴロも聞いた感じもカッコイイって思ったりしてでしょうが)

だからある意味では、今玄米を食べる人が増えたことは、マクロのおかげともいえるような
気がしないでもなしけど。
そこから何人が本当に玄米の良さとか解かって残っていくかはわからないけどね。
296もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 21:55
マクロビアンってどういう人の事をいうのですか?

>>294
先生とはどなたのことなんでしょうか?
297もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 21:58
>あのML最悪。
とは、どこですか?あまりにも怪しそうなので、見てみたい気がするんですが。
298もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 22:08
玄米食べて十数年だけどそんなMLがあるなんて全く知らなかった。
つーか、評判の悪いとこがあるのはわかったけど、それがどことか
どう酷いとかココで叩くのはやめようや。

楽しく玄米の話をすればいいやん。
299もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 22:14
先生はたくさんいる。料理教室いっぱい。>294
300もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 22:26
>>294
>なんでもかんでも玄米なんて言っているひとの方が少ないと思うんだけどな。
>私もパン食べたりおうどんたべたり色々。

マクロ=玄米教のイメージがどうしても湧くなあ。
国産の未精製の小麦粉で作ったパンとかうどん食べてるの?
それなら分るけどねー。そうじゃなければ、準マクロだにゃ。
301もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 22:31
>>297
検索すればすぐ探せます。
「マイクロビオティックメーリングリスト」ってタイトルだったかな。
302もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 22:32
「マクロビオティックメーリングリスト」に訂正
303もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 22:39
>>294
>何か一点だけおおきく取り上げられてそれが一人歩き
>しているかんじがする。mlのせいか?

MLのせいだけじゃないね。それが10人に1人なのか
100人に1人なのかは分らないけど、ときどき自然食関係
とか菜食関係のBBSに現れて、君達は間違っている、教育
してやるわいという態度をとる人がいるんですよ。
そりゃ嫌われますがね。だから、その他のマクビ実践者も
マクビでない玄米食の人もそのとばっちりを受けてイメージ
悪くなっているんだよね。
304もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 23:22
んー別にそんな人はココにはいないんだから、
これ以上絡まなくてもいいでしょう。>>303
305もぐもぐ名無しさん:2001/07/12(木) 23:43
>>304
じゃあそろそろ本題に戻りますか?
306もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 00:02
>>304さんに同意。
>>303さんは美容板の玄米スレにも現れて同じような事言ってた人だと思う。
普通に玄米を食べてダイエットしたいというだけのスレなのに、マクロやってる奴は・・・
とかいってね。初めて聞く人にしたら「はぁー、何のこと」って感じで。
せっかくいい雰囲気のスレが台無しで、レスもよこみちそれちゃうしで
(興味持った人もいるだろうけども)このスレや粗食スレと違って、
ダイエットが目的で、マクロや菜食や、粗食というのは、二の次なのに
そんな事ダイエット板でいわれてもね。ダイエットをとうして、その後
マクロや菜食、粗食をする人とかになるかもしれないし、普通であるかも
知れないし・・・それは本人が決める事なのに・・・マクロとかにうらみが
あるのか、嫌いなのかわからないけど、それこそ押し付けないで欲しいですよ。

もっと、美味しい玄米とは・・・とか、美味しい食べ方とか、
玄米によってからだがどうよくなったとか、そういう素朴な事を話しましょうよ。
私には、>>303さんの話は難しいし、マクロに限らず、そういう批判な事を
いうのはよくないよ。真面目にマクロをやってる人のいるだろうし、
みんなそれぞれが、楽しく情報交換する場にしたいですよ。
307303じゃ:2001/07/13(金) 00:23
>美容板の玄米スレにも現れて同じような事言ってた人

それは人違いです。しかし、それだけ恨まれるようなことを
一部の人がしてるのも事実だし、主張に誤りも多いから
話の腰を折られることもあるでしょう。とりあえず、
これ以上は泥沼になるので、さらばじゃ。
308もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 00:31
押麦もマイウーだよ。
モチモチしてんの。
309306:2001/07/13(金) 01:17
>>303さん、人間違いだったようですみませんでした。
310もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 01:30
過去一月くらいずっと玄米でいて、昨日いきなり白米に変えた。
気分的に。異様にお腹に量はいるんだけどお通じが全然こない・・・
玄米ってやっぱ偉大だと思った一小市民でした。白米もんまいけど。
311もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 04:20
>310
玄米食はじめる前は、便秘とかも関係なかったんだけど、玄米食をはじめてから、
いきなりやめて白米とか麺類食べまくると便秘になったことがありました。んで、
太った。その前はそういう麺類とか食べても太ったりしなかったのに、玄米に慣れる
とカロリー吸収しやすい体質になるかも???ある意味怖いんだけど。
312もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 08:34
>300
>国産の未精製の小麦粉で作ったパンとかうどん食べて
るの?

それはもちろん。蕎麦は糸蕎麦たべてるし。
天然酵母のパンはおいしいよぉ。かぼちゃの
サンドイッチとか作って食べたりしてる(うまーい)。
うどんでもなんでも有機栽培のものは高いけど、
たべなれちゃうと普通のがまずくかんじる。
もっと安ければいいのにっておもう。

玄米はチャーハンにしてたべるのが大好き。
たいした調味料も入れないのに、玄米だと
おいしくできる。
313もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 16:32
私も有機栽培のものばかり食べてたら
他のものがまずく感じるようになった。
野菜なんてスーパーで売ってるのなんて
食えたもんじゃないなあと思う。
314もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 21:36
たしかに。有機栽培の野菜はうまいよね〜。
金かかってしょうがないから、ベランダ菜園始めました(笑)
100円ショップで2個100円の種。
ちゃんと発芽して成長中〜♪(ちなみにカボチャとしそ)
315もぐもぐ名無しさん:2001/07/13(金) 22:16
>>313
そうそう。有機栽培のもの食べてると、他のものがまずくなるよね。
それに、だんだんわかるようになってくるの、偽物が。
有機栽培って言っていても、けっこう偽物があるよ。
それが、食べればわかる。なんでかというと、全然味が違うから。
316もぐもぐ名無しさん:2001/07/14(土) 20:49
蒸した野菜に、いいお塩振って食べる。
めっちゃうま〜。玄米と関係ないけど。
317もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 05:15
やっぱり、いいお塩とかいいお野菜を食べないとだめですよね?
高くついても仕方ないですよね?
318もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 05:58
野菜は必ずしも有機でなくても
旬のモノなら充分美味しいものも多いです。
でも塩だけは別!間違ってもJTとかはダメですよ。
それなりのスーパーに行けばいろんな塩がありますから
手ごろなものから試しては??オススメは海の精っていう
お塩がウマイと思います。
319もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 06:07
無農薬ってやっぱ味違うのかも。一人暮しの時は無農薬のお米買って
玄米で食べてたんだけど、激ウマだったのに、実家帰ってきてから、
農家からもらった米を玄米で食べてるんだけど、イマイチなの。
何が違うのかよくわからないんだけど、味ちょっと違うような。ちなみに
オーサワジャパンの玄米をむこうで食べてたんだけど、あれも本当に
無農薬なんだろうか? というか消毒とかなしに米ってつくれるもの??
こっちって、田園地帯なんだけど、朝に消毒してる光景がちらほら。
320もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 06:18
アイガモ農法とか、鯉とかのがあるよね。
321もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 08:48
旬のお野菜はより農薬がすくないとおもう。旬を外れて
作られた作物は農薬なしに作のがむずかしから。
旬だし、より農薬が少ないからおいしいんじゃないかな。
季節にあったものを食べるのはよいですよね。

農薬がいっぱいのおやさいは腐りやすいです。その
腐りやすいもので体が造られるなんていやだー。だから
やっぱり有機を選ぶ。美味しいからっていうのが一番だけど。
322もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 21:29
みんなが、有機栽培のを買うようになったら、きっと安く変えるようになる!
アメリカとかじゃ、オーガニックのものだけを扱うマーケットとかも
増えてるみたいだし。アメリカのマネ大好きな日本人だから、きっと影響されてくれるに違いない!
323もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 22:04
>322
私もそれを願う!
アメリカだとさかなの養殖もオーガニック養殖とか増えている
そうだよね。日本の養殖魚は薬漬でこわい。
皆が現状を改善したいと働きかければ、オーガニックのお
野菜を造るところが増えるとおもう。
324もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 22:13
>腐りやすいもので体が造られるなんていやだー。だから

聞いた話ですがヤマザキのパンはおいといても、腐ったり、カビが生えたり
しないそうです。
どうですか?
325もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 22:23
>>324
玄米と関係ないので、パンのスレで語ってください。
326もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 23:01
>>325
多少の脱線は、いいことにしない?
玄米食べる人は、やっぱり有機や添加物に関心がある人が多いと思うよ。
っていうのは、>>319さん言っておられるように、玄米は無農薬か通常栽培かで
味が全然違うから。嫌でも意識させられるようになっちゃう。
327もぐもぐ名無しさん:2001/07/15(日) 23:07
ヤマザキパンは関係ないのでは?

>玄米は無農薬か通常栽培かで
味が全然違うから。嫌でも意識させられるようになっちゃう。
こういう事は、興味ありますよ。
>>324はなんとなく、ヤマザキパンとか菓子パンを荒らしている荒らしの
ような気がしたので・・・。ここにも来て、他のスレの事をわざわざ言いに
きたんだと思ったからね。
328もぐもぐ名無しさん:2001/07/16(月) 00:52
多少脱線してもいいだろ
パンは穀物だろ?
329もぐもぐ名無しさん:2001/07/16(月) 00:58
玄米をありがたがるヤツは低能。
ラジオ体操でもしてろ!
330もぐもぐ名無しさん:2001/07/16(月) 01:02
遅い答えだけどフィチン酸は
発芽時のフィターゼがミネラルから分離させる
えーとな、米屋の情報は間違いなんよ。
331もぐもぐ名無しさん:2001/07/16(月) 01:31
長岡式酵素玄米とか言うの見つけた。
332もぐもぐ名無しさん:2001/07/16(月) 08:28
山崎パンは加工する段階に加えられる添加物が
問題なのであって、有機栽培だからどうのとは
次元が違う話しだとおもいます。
333もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 00:16
とりあえず、パンそのものの原料よりも、添加物の方がたくさん書いてある
市販のパンは買わん。自分で作った方が美味しいし。
玄米お粥パンにハマる。うまー。
334もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 01:27
パンは穀物だが、脱穀した後粉にして焼いてあるわけで
米にたとえると団子や餅に近い食品。
穀物を原型のまま食べるのは、消化器官にとってかなりの負担になる
そういうわけで日本人の腸は長くなり、胴長になってるのよん。
335もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 02:37
天然酵母のパンはいいんだよね?
336もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 03:33
途中で結構無視されたりみんな否定的だったけど
玄米に農薬がつきまくってるのはマジの話。
>>52は『定説』とか書くからドキュソ扱いされたけどね。

しかも玄米はものすごくアクが強い。
でも売れ行きが悪くなるので隠されている。
もちろんアクの取りすぎは体に悪く、
逆にミネラルを体外に排泄します。

ちなみに玄米は私の農家の友達は誰一人食わないよ。
玄米を脱穀して白米にする時にでる籾殻の中に
ゴッキーがまぎれこんだらしいけど
次の日死んでたらしい。
そんだけ籾殻に残留した農薬が強いって事。
337もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 03:33
あと無農薬玄米って結構インチキが多いからね。
消費者にはどうせ分からんから農薬使っているのに
無農薬とウソ付いてる所も結構多い。
農薬を普段のように後からは撒かないが、
大量に土や肥料に農薬を混ぜて
無農薬と謳っている所も多い。

信じる信じないは個人の勝手。
でも頭の隅に入れといてもいいと思うよ。
私の今までの話を信じなくてもいいけど
子供に毎日100%の玄米を食べさすのはやめといたほうがいいよ。
せめて白米:玄米を2:1とかにしないと。
子供の方がなんでも影響を受けやすく
農薬を蓄積、吸収しやすいからね。
338もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 03:46
私は信じたいな。
339もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 06:32
無農薬の玄米食べてるよ。
信用の置けるところから買ってるから心配なし。
340もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 06:59
が、しかし残留農薬はさほど気にしなくて大丈夫という見解もあり。
ウソダロ。  
341もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 07:29
米屋が必死になる気持ちはわかるよ。
みんなが無農薬玄米マンセーになったら
商売あがったりだもんな。
342もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 07:35
ひつこいよ。
粘着しすぎ。
343もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 15:26
>しかも玄米はものすごくアクが強い。

フィチン酸だろ。
344もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 20:31
私の食べてる無農薬の玄米も危ないのかなあ?
けど、実際に体の調子が良くなってるのは事実だからやめられないよ〜。
んまいし。
一日二食なんだけど、食事の度に便通があるのも(一日2回)気持ち良くって
今さら白米には戻れないなあ。
345もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 20:39
玄米食に否定的な荒らしでしょう。
くどいよ。
346もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 22:04
あー。私も玄米食べて、便秘直そう。
347もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 22:51
で、荒らしと思っている人ゴメンね。
ただ妄信的に玄米マンセーはちょっと、、、と思っただけ。

少量もしくは適度な量なら玄米はいいと思うよ。
玄米の量が半分以下ならね。でそれでも栄養分が不足していると思うなら
『○○ポン』(商品名忘れた)入れたらいいと思う。
(ちなみにそのメーカーの回し者でもないよ)

栄養価が高くてもアクが強くミネラルを排出しやすいという例えは
間違ってるかもしれないがにんにくやアルコールと一緒かな?
程度な量なら体に良くても取りすぎは体に良くないです。

農薬の方の例えだがキャベツや野菜の芯とかも昔は栄養分が高く体にいい、
と言われていたのに、今は農薬が蓄積しているから
食べるのはなるべく避けたほうがいいと言われているでしょ。
こんな感じかな?説明が下手でゴメンネ。
348もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 22:52
上にも書いたけど問題は子供なのよね。
どうせ私たち大人は残留濃度が少しぐらい高くても
農薬による問題や症状が出る前に死ぬ事が多いと思う。
症状が出てきてもどうせ後は老化で死ぬだけだし。

ところが子供はそうはいかない。
子供は環境による影響を大きく受けて成長するから
そんだけ農薬を体に吸収してしまう。
(ちなみに大人はあまり成長しないので
吸収というより蓄積だから子供よりマシ)
その子供が大きくなった時やその子が赤ん坊を生んだ時
何かが起こって後悔しても遅すぎるよ。
349もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 22:53
否定的だけど上に書いているように
適度な量ならいいと思うのでちょっと食べ方紹介。

玄米より白米のモチモチ感が好きな人は
玄米と白米を一緒に炊かず、玄米だけ先に炊き
それを3つに分け、CMのように
ラップしてジップしてフリージング(凍らす)する。

で次に白米だけ炊いて3つに分けた玄米をレンジでチンして
入れてまぜるとモチモチしたご飯になるよ。
350もぐもぐ名無しさん:2001/07/18(水) 22:54
>>342
Xひつこい
Oしつこい
351もぐもぐ名無しさん:2001/07/19(木) 08:28
>>348
試しに質問。

薬(除草剤と殺虫剤)残留で安くて大きな野菜

穴だらけで高価格で小さくいびつな野菜、

どっちをとる?
352もぐもぐ名無しさん:2001/07/19(木) 16:02
少量だってよ
農薬が出て来るのが飯が不味くなるじゃなくて子供に影響が出るだと?
まあ、情報を仕入れたのが最近だろうと何時だろうと君が悪い訳じゃないけどね
意見の取捨選択は自由
俺もGoogleと本で調べているし
353もぐもぐ名無しさん:2001/07/19(木) 16:46
籾発芽って知ってるか?
ギャバが発芽玄米の2倍と謳っている
大人気らしい
まあ白米の23倍なんて白米のギャバでは効果が無いから比べる価値は無いけどね。

http://www.yutopia.or.jp/~komachi/mebuki/newpage1.htm
http://www.toukei.maff.go.jp/genti/2001_03/01_036_3.html
354もぐもぐ名無しさん:2001/07/19(木) 18:24
コンビニで玄米のおにぎりって売ってないのかな?
355もぐもぐ名無しさん:2001/07/19(木) 22:19
確かにおいしいんだけど、食べてもいつまでも血糖値が上がらない様な気がする。
頭が働かないから、今は白米に混ぜる程度にしてる。
356もぐもぐ名無しさん:2001/07/19(木) 23:22
>355
よくかんでるか? 一口最低30回はかもう。
357もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 17:32
あわとひえ、買ってきてみたんだけど、
麦の場合、水に時間を置いて浸さなくてもすぐ炊いてOKでしょ?
あわとひえの袋の説明みたら、2時間浸すってかいてあるんだけど、
浸さないとダメなの?発芽玄米と麦と一緒に炊きたいので、
それだけ浸すのは面倒ナリ。。。
358もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 20:39
穂高養生園の玄米ご飯、とってもおいしい!
いろんなお店で玄米食べたけど、あそこのがいちばん。
圧力鍋で炊いて、そのあとご飯を移す入れ物がいいのかな。
小豆入りはもちろん、ほくほくしたひよこ豆入りも絶品。
しっかり手間と時間をかけるとそれだけのお味になるんですね。
家だとつい面倒くさくて炊飯器に頼ってしまう。
359もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 21:01
ひよこ豆も入れると美味しいんですか?
今度やってみます。
楽しみ。
私は十穀に今度チャレンジしてみたいと思います。
360もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 21:09
10穀米とかにもひえとかあわとか入ってるけど、炊飯器に普通に入れて
炊いてるよー。浸水はひえとかあわオンリーで炊く場合、必要なんじゃないのかな。
(私の場合玄米は圧力なべだから、たくさん入れても浸水無しだけど)

>>358ひよこ豆ワタシもやってみます〜♪

あ。赤えんどうも美味しかったですよ。
361もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 23:33
米+豆の組み合わせって、利にかなってるといいますよね。
だからんまいのかなー。
大豆がいっぱい余ってるから炊き込んでみようかしらん。
362もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 23:40
もう働いて今までの金全部返して全て終わりにしたい。
ずっとそのつもりだったのに何で大学まできてしまったんだろ。
あーーばかばかばかばかばか
363もぐもぐ名無しさん:2001/07/21(土) 23:41
あ、間違えた。すまそ
364もぐもぐ名無しさん:2001/07/22(日) 08:50
365もぐもぐ名無しさん:2001/07/22(日) 08:52
未来食アトリエ・風
http://www.ic-net.or.jp/home/ilfa/fu/fu-.html
野菜と穀物がいっぱいのNEWグルメベジタリアン料理教室・未来食クッキングクラス
・自然が大好きナチュラル志向の人・エコロジカルな暮らしがしたい人
・ヘルシーな健康体を維持したい人・安全な食で家族を守りたい人
・一歩先行く人の必修科目!
最先端のナチュラルグルメ、ユニークな料理教室が身近にあります・・・
http://www.ic-net.or.jp/home/ilfa/fu/cooking.html
未来食倶楽部
http://member.nifty.ne.jp/lyra/shoku.htm
ECRU
http://www.urajoho.com/html/hot/11/main.html
オーガニックカフェ・レストラン
http://www.isis-gaia.net/organic/restaurant/index.html#03
http://www.isis-gaia.net/organic/restaurant/03.html (ECRU)
Cafe8
http://www.timeandstyle.com/cafe8/
キヨズキッチン
http://www09.u-page.so-net.ne.jp/cb3/kiyo/
ライフリー
http://www.lifely.com/restaurant/index.html
http://www.lifely.com/index.html (お買い物)
ナチュラルハーモニー
http://plaza23.mbn.or.jp/~angolo/ ナチュラルハーモニーアンゴロ
http://plaza23.mbn.or.jp/~angolo/gojuonbetusakuin.htm (クッキングレシピ)
カフェレストラン・麻
http://www.bekkoame.ne.jp/~taimado/restaurant/restaurant.html
クシガーデン デリ&カフェ
http://lucky.ne.jp/life/o_club2/iitoko/iitoko000721/top.html
Vege Deli
http://www.brown.co.jp/vegedeli/index.html
ナチュラルハーモニーコア
http://homepage2.nifty.com/machinet/natural_res/kanagawa/prants.htm
コンガリカフェ
http://www.fma.co.jp/brunch/1119/index.html
366もぐもぐ名無しさん:2001/07/22(日) 08:53
367もぐもぐ名無しさん:2001/07/22(日) 22:02
大豆入れた玄米ちょーウマだよ!
大豆ってしみじみ美味しいよね〜。ついでに、玄米御飯にきな粉と塩もうまい。
気をつけないとむせるけど(笑)
368もぐもぐ名無しさん:2001/07/22(日) 23:06
玄米にアワ、ヒエ、キビとか雑穀と一緒に炊いてよく食べていた。
とても美味しかったよ。
369もぐもぐ名無しさん:2001/07/23(月) 01:46
玄米御飯にきな粉っておはぎみたいにして食べたらいいの?
美味しそうだね。きな粉に砂糖とかは混ぜるのかな?混ぜないのかな?
食べてみたいな?

私も雑穀試してみます。
370もぐもぐ名無しさん:2001/07/23(月) 21:50
玄米にリブレフラワーを入れて炊くと、美味しいです。
とても濃厚な味わいですね。
371367です。:2001/07/23(月) 22:00
きな粉にお砂糖は入れませんよ〜。どっちかっていうと塩かな。
美味しいきな粉はそれだけで甘いです〜。
わたしは、ふつうにお茶碗の御飯にドバドバかけて塩ふって食べてます。
でも、俵型とかににぎったご飯にまぶしても美味しいと思います〜。
味はおはぎみたいな感じ♪
372もぐもぐ名無しさん:2001/07/24(火) 22:40
リブレフラワー!!最近買いました。
今日初めて料理作ってみたんだけど、
お好み焼き。わざわざリブレの料理レシピ本まで買って作ったのに、
なんか、焼いても固まらなくって生っぽくてまずかった。。ショック。。
その本はリブレだけのレシピだったけど、
小麦粉も混ぜた方がいいのかにゃ?
373もぐもぐ名無しさん:2001/07/25(水) 00:00
おー、リブレフラワーって買ってる人いるんだー!?
マイナーかと思ってた。
私は毎朝、あれが朝ごはんです。
水でといて、はちみつ入れて飲んでます。
トロトロだけど腹持ちが良くって、飲むとすぐに便意がくる。
374372:2001/07/25(水) 00:36
>>372
ブラウンの方ですね!私もブラウンの方は水か牛乳に溶いて飲んでます。
のみやすくてイイ!蜂蜜はやったことなかった。
ブラックジンガーも飲んだことあるけど、あれ高い。
リブレは値段も手ごろでイイ。
やってみるです♪只ホワイトの方がイマイチ不安。
(ちゃんと料理に活用できるのか。。)
3757資産:2001/07/25(水) 03:31
玄米は、エスニックに合わせるのに最高。
タイ米が一番好きだけど。
376もぐもぐ名無しさん:2001/07/25(水) 04:12
マクロライフ・ヘルシー&オーガニック
http://home.att.ne.jp/delta/zab/
377369:2001/07/25(水) 04:15
>>367=>>371
レスありがとうございます。
あんまり美味しそうなので、さっそく作ってみたいと思います。

きな粉もやはりオーガニックのお店で置いているようなものの方が美味しい
のでしょうか?

明日食べてみようっと。食べ方教えてくださって有難うでーす。
378もぐもぐ名無しさん:2001/07/25(水) 04:19
関東で無農薬玄米の宅配をしている所はないでしょうか?
379もぐもぐ名無しさん:2001/07/25(水) 05:59
有機のお店ならどこでもやっていると思いますよ。>>378
380初心者:2001/07/25(水) 09:53
最近、発芽玄米のサンプルを貰ったンですが、
どういう価値があるのでしょうか?
381もぐもぐ名無しさん:2001/07/25(水) 20:36
発芽してると、ビタミンとかがアップしてるらしい。
ついでに、皮が破れてるから、炊飯器で炊けるし、消化もいいらしいす。
発芽玄米。
382もぐもぐ名無しさん:2001/07/25(水) 20:38
>>377ぜひぜひ、美味しいきな粉で、試してみてくださいな〜。
オーガニックのお店のなら安心ですねー。
黒豆きな粉も、高いけど、甘くって美味しいよ!
383377:2001/07/25(水) 21:53
>>382さん、レス有難うです。
今日、仕事が遅くなり買いにいけませんでした。
だから明日こそ、黒豆きな粉を手に入れて・・・食してみたいです。
黒豆きな粉は甘いそうで・・・楽しみ(私は甘党ですが・・・天然の甘味
っていいですよね)
また美味しいレシピとかあれば教えて下さいね。
384もぐもぐ名無しさん:2001/07/25(水) 22:51
玄米食べ始めて1ヶ月たつけど、最近お刺身が食べたく
てたまらない・・・。お刺身なんて今まで出されれば仕
方なく食べるといった感じで全然好きじゃなかったのに。
玄米の影響かしら?和食好きになった気がする。健康的
だわ。
385もぐもぐ名無しさん:2001/07/25(水) 23:53
魚にはダイオキシンがたっぷり
健康的っちゅーかやばいんじゃないの?>384
386もぐもぐ名無しさん:2001/07/26(木) 14:13
魚にはダイオキシンがたっぷり
387もぐもぐ名無しさん:2001/07/26(木) 19:28
天然の甘味…。うますぎー。
今日は、カボチャを半分に切ったやつを切り口を下にして180どのオーブンで
40分。
そのまますくって食う。メッチャウマ〜。
…って、玄米に関係ないね。sage
388もぐもぐ名無しさん:2001/07/26(木) 19:30
玄米には、しょぱーいものが良く合うよねぇ。
美味しいしょうゆなんて買ったら、そのままかけて
バクバクいけてしまう。とうふ+海苔+美味しいしょうゆで
大満足ご飯なのでした♪
389もぐもぐ名無しさん:2001/07/26(木) 19:57
http://rohizuka.tripod.co.jp/pa/pa_004_a.htm
これ、ほんとに食えるのか?
390もぐもぐ名無しさん:2001/07/26(木) 23:13
>372
リブレだけだと固まりにくい。小麦粉も混ぜた方がいいよ。
ブラウンは美味しいけど、ホワイトはマズイな。
391372:2001/07/26(木) 23:50
>>390
なるほど。ホワイトはまずいのか。。。
392もぐもぐ名無しさん:2001/07/27(金) 00:56
リブレでケーキとかつくれますよね?
天然酵母パン屋さんが使ってるところあったよ。
393もぐもぐ名無しさん:2001/07/27(金) 14:07
ホワイトはお菓子用とかだったよねぇ、たしか。
394もぐもぐ名無しさん:2001/07/27(金) 14:34
玄米と鶏肉団子の餡かけの組み合わせは最高です。
395もぐもぐ名無しさん:2001/07/27(金) 15:06
わたしはホワイトの方が好きです。くせがなくて味噌汁とかに入れても平気。<リブレ
396もぐもぐ名無しさん:2001/07/28(土) 01:59
玄米のポン菓子が食べたいよ。
397もぐもぐ名無しさん:2001/07/28(土) 05:55
>392
ケーキは作ったことないですけど、出来るでしょうね。
手打ちソバ、ウドンもリブレで出来ます。玄米の味がする麺は格別ですね。
398もぐもぐ名無しさん:2001/07/28(土) 15:27
今日リブレホワイトとカレー粉を使用してカレー作ってみようと思ってるんだけど。
やってみたことある人いる?ちょっと不安。激マズなのができたらどうしよぅ。
399もぐもぐ名無しさん:2001/07/29(日) 00:36
>手打ちソバ、ウドンもリブレで出来ます。玄米の味がする麺は格別ですね。
・・・そうなんだ。作ってみようかな?
美味しそうだし、体に良さそう。
400もぐもぐ名無しさん:2001/07/29(日) 19:55
リブレフラワーじゃないけど、米ぬかをいってよくクッキーみたいなの作ります。
似たようなもんだべ。
401もぐもぐ名無しさん:2001/07/29(日) 21:41
米ぬか食べれるんだ。知らなかったよ。
おいしそう。作りかたって本とかにのってますか?
402もぐもぐ名無しさん:2001/07/29(日) 21:50
マクロビオティックのMLに参加して
色々質問したら、ぼこぼこにされちゃったよー・・
玄米の美味しい食べかたとか、炊きかたとか
聴いただけなのに、
「あんたそんな事も知らないの?
ばかじゃない?」
みたいに言われちゃったよ、何人からも。
あのML最悪。
マクロビオティック・メーリング・リスト!
403もぐもぐ名無しさん:2001/07/29(日) 22:54
>>402いつ質問したの?
私も入ってるけど、そんなメール流れてきてないよ?
404400です。:2001/07/29(日) 23:12
興味持って下さって嬉し〜。
糠ボーレシピですー。
香ばしく炒った糠40g、地粉210g、塩小さじ1/2、白ごま大さじ2、菜種油大さじ3、
水1/2カップ、シナモン適量、粗塩適量

糠、粉、塩、白ごま、シナモンをボールに入れて、そこに油を入れて
よく馴染ませた後に水を入れてまとめる。
ラップして20分くらい寝かせた後に、薄くのばして表面に粗塩パラパラ(これポイントです!)棒状にカット。
180度で15〜20分。余熱でしばらくおいて出来上がり!

私は、菜種油の変わりにごまペースト使ってます。
甘くしたい時は、水の変わりに、甘酒とかりんごジュースで、レーズンとか
いろいろ入れたりもします。表面のお塩がちょーいい味出してくれるので、お忘れなくー。
今は計量もしてないです。粉も、糠と見た目で同量くらい入れてるし。
油分は多ければよりサクサクします。
変なお菓子より美味しくて、私はお気に入りです♪(か見ごたえ十分!)
405401:2001/07/30(月) 05:52
>>400さん
さっそくレシピありがとう。
私こそ嬉し〜いデス。

想像したより、めんどくさくなさそうなのでこんな私も作れそうです。
ちゃんとコピーして保存しましたよ。「丁寧に書いてくださってありがとうです!」

シナモンとかも入れるんですね。私シナモンとか大好きなので味も想像がついてきました。
とても素朴な感じも大好き。体にも良さそうだし、手づくりだし、変な物が入らないから
とてもいいですね。甘酒は、米麹とかはいってるのを使っても美味しそうですね。

材料はやはり、自然食屋さんや、オーガニックショップとかの材料でそろえていらしゃるんですか?

糠とかをさっそく、今日買ってきて、時間見つけて作りますね。うまく作れるかな?
少し不安ですが・・・。ドライフルーツとかいろいろ変えてアレンジもできそうなので
楽しみです。・・・・・サクサク美味しそう。
本当に感謝です。美味しく作れたらまたレスしますね。失敗したら成功するまで
待って頂かなくては・・・(ワラ
すぐに、そしてわかりやすい丁寧なレスを有難うございました。
またかわったレシピとか美味しいレシピがありましたら教えて下さいね。
406もぐもぐ名無しさん:2001/07/30(月) 17:16
>402
うん、流れてきてない。煽りくん?
結構そのアタリは親切におしえてくれるよね。
407もぐもぐ名無しさん:2001/07/30(月) 21:08
>>405
私のぬかボーは、(家族は精米機で白米にしてお米食べてるもんだから
ぬかがいぱーい出るんですよね〜。)廃物(?)利用として
作りはじめました(笑)。小麦粉は一応国産もの。クオカで買ってますー。(安い)
わたしは、ガリガリしたモノ大好きなので、ついつい食べ過ぎちゃいます(^^;
目分量で作っているから、毎回違ったものが出来ますが、大体美味しいですよ〜。
ナッツ入れてもぐーでした。
いろいろ試してみて下さいね〜。
408405:2001/07/31(火) 00:52
>>407さん
またまたありがとう。今日帰りが遅くてスーパー寄れず。
良いですね、自家製の糠・・・。
ナッツ類とかいろいろ(ひまわりの種とか、グラノーラとかに入ってるようなものとか)
をたくさんチャレンジしてみますね。
あーほんとに楽しみです。糠ボーってネーミング可愛いね。
409もぐもぐ名無しさん:2001/07/31(火) 19:09
発芽用マルチヒーターシート
http://www.rakuten.co.jp/delicious-dry/427836/427839/
電気発芽器
http://www.zyr.co.jp/osusume/02.html
冬に備えて買う場合はシートの方がいいぞ
410もぐもぐ名無しさん:2001/07/31(火) 19:21
真空パック
http://www.alphatec.or.jp/~yuya/nerupaku.html

玄米は籾で守られていないのでそのまましておくと酸化する
411もぐもぐ名無しさん:2001/07/31(火) 20:57
夏は炊飯器で炊いたサラッと玄米がうまいなぁ。
つめたーい玄米茶漬け最高〜。
412もぐもぐ名無しさん:2001/07/31(火) 21:28
糠ぼー、今やきあがりました。おいしいねっ!
メープル入れてちょっとあまくしました。アーモンド
もいれました。素材は全部無農薬のにしました。
明日会社にもっていってたべよう♪
413もぐもぐ名無しさん:2001/08/01(水) 01:15
>>412さんは、>>400=>>407さんでしょうか?

美味しそうだね。アーモンドが香ばしそうだね。
会社でも喜んで貰えるでしょうね。いいなぁー会社の人達・・・いただけるのね。
414もぐもぐ名無しさん:2001/08/01(水) 10:09
412です。いえいえ、407さんのレシピを
みて、作ってみただけのものです。
糠ぼー、さっき経理室にもっていって経理の
人達とたべました。堅さが美容によさそうだし、
おいしーとあっという間になくなりました。
良いレシピありがとう!>407さん
415もぐもぐ名無しさん:2001/08/01(水) 23:31
わ〜い♪喜んでもらえて嬉しいです。
我が家も、糠がたまってきたから、そろそろ作ろうかしら。
味噌入れて、しょっぱい系にしても美味しいですよー。青ノリとかも。
416もぐもぐ名無しさん:2001/08/01(水) 23:34
玄米にゆかりをまぜまぜした、玄米おにぎりを出かける時持参してます。
玄米おにぎりってなんて美味しいんだろ〜。
腹が減ったら、歩きながらかじってモグモグしてます。
417もぐもぐ名無しさん:2001/08/01(水) 23:52
関係無いけど、〜げ。ということはゴロピカリ知ってるな!
418もぐもぐ名無しさん:2001/08/02(木) 02:15
そうだね。げんまいおにぎり美味しいね。
コンビにとかでもあればいいのに。
どこかのコンビにで売ってるってCMしてたような気がしないでもないけど。
アメリカとかは粗食や和食が流行っていて、ナチュラル志向が流行っているらしく、
玄米おにぎりとかたくさん売っていると本でみたよ。
419もぐもぐ名無しさん:2001/08/02(木) 02:48
玄米って冷めるとにおわない?
420もぐもぐ名無しさん:2001/08/02(木) 22:07
>>418
そうだねーコンビニにあればいいのに。
ナチュラルハウスには売ってるけど、家から遠いので、めったにいけんよ。
421もぐもぐ名無しさん:2001/08/02(木) 23:12
くんくん。玄米のにおいがするだけだよ。>>419
422もぐもぐ名無しさん:2001/08/03(金) 21:31
さめると臭うー?わからん。

>>420
でも、コンビニだと絶対保存料とか添加物はいるんじゃん?
うってほしいけど。
423もぐもぐ名無しさん:2001/08/04(土) 15:58
>>422
それはしょうがないよね。
でも便秘だーとかいうときにさっと買って食べられたら
いいなぁ。
424もぐもぐ名無しさん:2001/08/04(土) 16:00
今発芽玄米とか流行ってるし、
コンビニに玄米おにぎりってあれば、結構売れそう。
ダイエットしてるOLとか買いそう。
でももの珍しさが薄れてきたらすぐ売れなくなりそうだけどね。。。
425もぐもぐ名無しさん:2001/08/04(土) 23:49
玄米。ブームで終わってほしくないなぁ。
定着してほしー!!
426もぐもぐ名無しさん:2001/08/05(日) 07:43
うん、玄米定着して欲しい。
ブームのおかげでいろんな玄米商品増えたのは確かだし、
ブームで終わらないで、いろんな食べ物やさんでも最近あつかってるから
ランチとかでも玄米あったりするし、カフェとかでもあるから嬉しいけど
定着しないと、知らない間に玄米メニューとかなくなってしまったりするもんね。

自然食を食べさせてくれる店とか、販売してる店も増えてきたことはいいことだと
思う。ある意味ブームのおかげかな?
427もぐもぐ名無しさん:2001/08/05(日) 13:33
何の科学的根拠もない話ではありますが…
旦那が性欲減退してたのですが、玄米食始めて二ヶ月。
とっても元気一杯になりました。
嘘みたいだけど、玄米位しか以前と違う事してないからやっぱり
玄米パワー?!なんて思ってます。どうなんだろ。
428もぐもぐ名無しさん:2001/08/05(日) 14:28
そーいやベイスターズの森監督も元気だよな。どこがとは言わんが。
広岡といっしょに玄米食してたし、黒酢だし。

・・・60過ぎてから20歳以上年下の元ホステスさんと再婚したんですわ(ぼそっ
429もぐもぐ名無しさん:2001/08/06(月) 01:53
昨日の特命リサーチで玄米いいって言ってたね。
430もぐもぐ名無しさん:2001/08/06(月) 13:46
玄米より白米で検索
どうせアクとか言った奴はここの甜菜だろ

http://www.google.com/search?q=%8C%BA%95%C4%82%E6%82%E8%94%92%95%C4&btnG=Google+%8C%9F%8D%F5&hl=ja&lr=
431もぐもぐ名無しさん:2001/08/07(火) 06:33
玄米でダイエットだよん。
432もぐもぐ名無しさん:2001/08/07(火) 10:27
今日の新聞に自由が丘にあるナチュラルローソンの事が載ってた。
知らなかった〜。
玄米おにぎりとかもあるらしい。
まだ1店鋪だけで実験的にやってるみたいだが。
433もぐもぐ名無しさん:2001/08/07(火) 10:29
玄米に含まれている亜鉛は精力減退時に有効です。
貝類やゴマなどナッツ類、ココアなどにも含まれていますが、
玄米ごはんを常食していると知らず知らずのうちに摂取していることになります。
ちゃんと科学的根拠のある話ですよん。>>427
434もぐもぐ名無しさん:2001/08/07(火) 23:11
マクロビやってる人って子沢山がおおいなぁと思って
たんだけど、玄米のせいでなんですね。納得。
435もぐもぐ名無しさん:2001/08/08(水) 00:11
栄養学や医学や健康法の世界にイデオロギーを持ち込む事は
非常に危険です。
桜●とか、日本●I協会とか、●塚左●等を標榜あるいは
崇拝する集団には注意が必要です。
例えば玄米に含まれるフィチン酸によるキレート作用の弊害
について、本当の事を明かし、そのリスクを踏まえた上で
客観的に論じるような団体でなければ信用してはいけません。
危ない団体は、「玄米は農薬や水銀等の有害物質を排出してくれます」などと
でまかせを言うのですぐに見分けがつきます。
436もぐもぐ名無しさん:2001/08/08(水) 00:21
なんかここのスレって誰もそんなこと言ってないのに
なにかと変な主義の人達の話に持ち込む人がいるなぁ。
そんな発言してる人はここにはいないでしょ。鬱陶しいよ。
437もぐもぐ名無しさん:2001/08/08(水) 00:43
難しい事は良く知りませんが。
まあ結局美味しく食べて楽しめればそれで良いじゃないですか。
私はしょっちゅう玄米で雑炊を作っていますがなかなかいけますよ。
玉ねぎ、じゃがいも、人参、油揚げ等、ありあわせの材料と
玄米を鍋で炊き上げ、味噌で味付けします。
出汁ももちろんとります。
暑い季節はキツイかもしれませんが、是非お試しください。
438もぐもぐ名無しさん:2001/08/08(水) 00:46
「ふつうに炊ける玄米」っての、時々だけど白米に混ぜてます。
なんか気分変わってウマー
439もぐもぐ名無しさん:2001/08/08(水) 01:30
玄米や雑穀を混ぜたおかゆ、うんまいよ〜
疲れたときにおすすめ。
440もぐもぐ名無しさん:2001/08/08(水) 04:18
>>432
私はテレビで見たよ。
大阪在住だから・・・いいナぁー羨ましいって思ってみてたんだけど、
たくさんできるといいなと思うよ。
441もぐもぐ名無しさん:2001/08/08(水) 04:21
>>436
まったくだね。同意です。
単に玄米の美味しさとか食べ方とか自分が玄米食べてて良かった事とか
逆の意見もありだろうけど、玄米について楽しく語り合いたいだけなのにね。
442もぐもぐ名無しさん:2001/08/08(水) 12:01
水俣病にかからなかった玄米食の家族の話は本で見たけど

http://www.genmai.ne.jp/genmai.html
443もぐもぐ名無しさん:2001/08/08(水) 19:45
私は玄米で作るケチャップ味のチキンライスが一番好きです。
玄米とケチャップって以外と合うんです。
あと、トマト味のリゾットにしても美味しいですよ。
444もぐもぐ名無しさん:2001/08/08(水) 22:25
わたしはチャーハンが好き!にんにくたっぷり入れて、
お醤油をじゅっとかけたやつ。この間玄米サラダの
作り方を料理教室でおそわってきたけど、それも
うまかった。
445もぐもぐ名無しさん:2001/08/09(木) 00:11
>>443
>>444
へーそれはいいこと聞いた。やってみよう。
玄米初心者なので、和食に合うとしか思ってなかった。
そんなこともできるなんて!!
またおすすめ玄米料理あったら書きこみキボン♪
446もぐもぐ名無しさん:2001/08/09(木) 01:41
玄米食初めたばかりですが、ほんとに信じていいですよね。とりあえず便秘とさよならしたい。
今、ファン*ルを食べているけど食べ終わったら圧力釜で炊いてみようと
おもいます。20年前のアルミ製です。使った事がないのでちょっと
こわいな(-_-;)ちなみに内釜ってなんですか?最近のものは、ついているんですか?
447もぐもぐ名無しさん:2001/08/09(木) 04:50
カムカム鍋?
448427:2001/08/09(木) 18:25
>433 そうなんだ〜!ちゃんと根拠があるんだね。
なんだか嬉しい。ゴマもいつもタプーリとふりかけて食べてるから
相乗効果で良かったのかな。
449もぐもぐ名無しさん:2001/08/09(木) 21:53
玄米はじめたばっかりなんだけど、なんか、おならが異常にでるんですが。
450もぐもぐ名無しさん:2001/08/09(木) 21:58
>>449
ガスが出る食品って、人それぞれらしいからなんとも言えません。
芋はかなり高確率でガス出すようですが(笑)

ちょっと前、健康板におならスレあったんですけど・・・今はないかも。
451もぐもぐ名無しさん:2001/08/09(木) 22:16
>427
いよっ! 絶倫♪
452449:2001/08/09(木) 22:33
>>450
かなり高確率でってワラタ。

でもこれって最初だけだよね?ずっとこの状態だったら困るわん(笑)
453もぐもぐ名無しさん:2001/08/10(金) 02:06
>>499
ダイエットをするとなんだか(どんなダイエットでもなんですが)
おならがやたら出るからね・・・。
ダイエット中でしょうか?
454もぐもぐ名無しさん:2001/08/10(金) 02:16
>>435
発芽すればフィターゼの働きでフィチン酸もミネラルも摂れるんだよ
455もぐもぐ名無しさん:2001/08/10(金) 02:22
>>453
これから悪い食事しなければね
腸の掃除
456もぐもぐ名無しさん:2001/08/10(金) 03:06
玄米、昨日から食べ始めました。
おいしいよー。
アムウェイが荒らしてるのでsageでいきません?
457450:2001/08/10(金) 07:57
あったあった。

オナラが出まくる!!!
http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=body&key=990109112

結構詳しいみたいですよ。
458もぐもぐ名無しさん:2001/08/11(土) 03:54
私も最近オナラがでまくりですね。
459もぐもぐ名無しさん:2001/08/11(土) 12:38
>>427
玄米はビタミンBが豊富。
豚肉なんかも疲労回復に良いって言うけどそれと同じだと思うよ。
だから玄米で元気がでたっていうのは有ると思います。
もうみてないかな
460もぐもぐ名無しさん:2001/08/11(土) 14:16
わたしも、美味しい玄米料理修得したいなぁ。
料理教室とかも、いってみたい気もするけど。コワソ。
461もぐもぐ名無しさん:2001/08/11(土) 15:34
玄米馬
462もぐもぐ名無しさん:2001/08/11(土) 19:16
料理教室、単発であちこち行ってるけど、結構よいよー。
恐い人は一割ぐらいかなー。子どもつれたヤンママが
多いかな。子どものアトピーとかで目覚める人おおい
みたい。>460
463もぐもぐ名無しさん:2001/08/11(土) 22:10
マクロビのメーリングリストにはいりたいんですが、ちょっと怖いです。
病気になった人に対して責めるようなことをいったり、
他の自然療法をやってる人をきびしく責めたり。
マターリしてるMLありませんか?
464もぐもぐ名無しさん:2001/08/11(土) 22:33
>102
が良いこと言った
465449:2001/08/11(土) 23:16
お騒がせしました。おならおさまってきました(笑)
今まで便秘だったので、正常に戻るためのものだったのかも?
そうそう。カムカム鍋、買った。
ぷっちんとした美味しいのが炊けるねー
でも今までふつーの炊飯器で炊いてたから
面度臭くてついつい炊飯器で炊いちゃいそうだ。
一時間近く火にかけてなくちゃいけないから、
目が離せないしなー。
466もぐもぐ名無しさん:2001/08/11(土) 23:37
マクロの料理教室のリマクッキングでしたっけ、
あの料理法というか食事法の創始者みたいな人、今年亡くなったんですよね。癌で。
老衰だったら納得、って感じだけど、やっぱ癌になっちゃったんですね、
正食してても。
467もぐもぐ名無しさん:2001/08/11(土) 23:48
>>466
亡くなったのはどなたですか?
ところで正食法って何でも陰陽のみで語ろうとする所に問題があるという
説がありますね。
あまりギシギシにやらずに、ある程度幅を持たせてやった方がいいみたいです。
まあ、美味しく食べて楽しめればいいんじゃないかと思います。
468もぐもぐ名無しさん:2001/08/12(日) 00:10
>>467
名前が思い出せないんですー。スマソ。
ネットの新聞系サイトの訃報に出ていたのを見たのが、今年の
初夏くらいだったと思うんですけど。
その人の名前がクッキングスクールになってるとかで。
漠然とマクロ知っていたので、あれまあ、と思った記憶が。

ほんと、正食は陰陽の世界、って割には時々(゚д゚)ハァ?って感じの
コトがあったりして。
穂高養生園は正食とかマクロ関係の聖地みたいらしいですが、
どなたか行ったことあります?
469もぐもぐ名無しさん:2001/08/12(日) 01:11
キビとかアワとかヒエってどんなモノなの?
子供の頃アニメの日本昔話みててとってもうまそうでした。
470もぐもぐ名無しさん:2001/08/12(日) 02:31
ナチュラルローソンの弁当なかなかうまいよ。
玄米見直したよ。
471もぐもぐ名無しさん:2001/08/12(日) 04:43
ナチュラルローソン・・・全国展開して欲しいよ。
弁当美味しかったんだ。食べてみたいな。
カロリーも控えめなんだろうな。
472もぐもぐ名無しさん:2001/08/12(日) 07:34
>亡くなったのはどなたですか?

こないだ死んだのは久司先生の奥さんでアメリカ人の人だよ。
ちなみに久司先生のとこはコーヒーおっけー、魚おっけー
その他いろいろおっけーでかなりゆるーめのマクロ。
久司先生もたばこすぱすぱだし。でもやさしー先生
らしい。
リマのクッキングスクールの好調だった人も去年
死んだけど、こっちはきっちりマクロ派。
でも彼女は100歳で永眠だったよ。

マクロビのメーリングリスト、病気の人を責めたり、
他の療法を責めたりはまったくないよ。結構面倒見多い
人多い感じがした。ただPC初心者が多くてゴミメール
が多いのと、かわったおばちゃんが数人いて、じぶんの
世界にはいっちゃっているのでみてて疲れる、、、という
程度かな。来てみたら? でやなら退会すればいい。
ロム専多いだろうしさ。
473もぐもぐ名無しさん:2001/08/12(日) 08:10
んー、マクロは特殊な食事療法だから
単なる玄米の話とはちょっと違うような気がするにゃー。
アンチマクロとか呼んじゃうしね。どこでやるのがいいんだろ。
474もぐもぐ名無しさん:2001/08/12(日) 09:16
ごめっ、好調× 校長っす。472の書き込み。
475もぐもぐ名無しさん:2001/08/12(日) 13:46
今まで深く考えずに発芽精米を食べてました。
普通の炊飯器で普通に炊いてます。
今あるのがなくなったら玄米買ってみようと思うんですけど
発芽精米と玄米の扱い方って随分違いますか?
玄米モードのある炊飯器だったら普通に炊けますか?
残業が多くて時間のかかる炊き方ができないんですー。
素朴な疑問ですみませんです。
476もぐもぐ名無しさん:2001/08/12(日) 19:29
>>475

あ、それ私も知りたいですー!!
実は今日米屋で玄米買ったんですが、炊き方聞いても
店の人もよくわかってなくて・・・(おいおい)

うちの炊飯器は玄米モードがあるんですが
炊く前に水につけるのでしょうか?
つけるならどれくらいですか?

教えてちゃんですいませんが、明日の朝の分炊きたいので
どうか、教えて下さいー。お願いします。
477もぐもぐ名無しさん:2001/08/12(日) 20:05
>http://www4.ocn.ne.jp/~amidw/001/001.html
ここのレシピの中に玄米の炊きかたのってるよ。でも
これは炊飯器じゃなくて一般的なたきかた。

http://www.orangepage.net/Cook/topics/010620_genmai_3.html
炊飯器ならここを見ると炊飯器でたくなら普通のお米と一緒とか
かいてある。
478もぐもぐ名無しさん:2001/08/12(日) 21:38
カムカム鍋、時間はかかるけど、そんなにめんどうじゃないよー。
私の場合、最初沸騰してから2.3分だけ見て、日を弱めた後はタイマーかけて
ほったらかしー。そのあいだ、ご飯の準備したり、本読んだり、買い物行ったりもしてる。
ちょっとやり過ぎてヤバい!と思っても、こげたりしないしね。
空焚きにならないようにだけ気をつければ、平気っぽいです。
玄米がめちゃうまいし。やめられな〜い。
479もぐもぐ名無しさん:2001/08/12(日) 21:46
玄米は粘り気が少ないからチャーハンに向いてる
480もぐもぐ名無しさん:2001/08/12(日) 22:42
>>478
そうですかーありがとうございます。
空焚きだけ気をつければ大丈夫そうですか。
カムカムは(カムカムって名前かわいいよね(笑)
そのまま冷蔵庫で保存できるからいいですね。
説明書見ても書いてなかったけど、
カムカムに入った玄米をレンジで温めても大丈夫ですよね。
今日やってみたけど。

あと、冷蔵庫に保存してある炊いた玄米って、どのくらいもつと思いますか?
炊いて冷めたのをすぐ冷蔵庫に入れたものです。
今日丸一日ちょっと経ったのを食べてみたけど大丈夫みたいだった。
481もぐもぐ名無しさん:2001/08/12(日) 23:04
>>477
475です。レスありがとうございます。
今食べてる胚芽精米を炊くときは
さっと洗った後、水に1時間つけておいてそのまま炊いているので
今と同じ要領で炊けば大丈夫そうですね。
今度チャレンジしてみます。
482もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 00:47
がいしゅつかもしれないけど、
粗食がおいしいって本にのってた、
きなこに少量の塩を混ぜた「きなこしお」を玄米にかけて食べたら
なかなかだった。
483もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 01:21
俺は陰陽は信じないけど玄米の食物繊維がダイオキシンを追い出すのは信じる
484もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 04:04
玄米の本でお勧めあったら教えて下さい。
レシピ本や、玄米食についての本とか。
485もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 06:06
米って毎日食べるものだから
どうしても残留する農薬なんかが気になるんだけど
無農薬とか減農薬なら信用して大丈夫?
いま農薬を使わなくても既に土壌に残留している薬品はあるよね。
煽りじゃなくてマジなんだけど、実際のところどうなんだろう。
486鳥(480&482):2001/08/13(月) 10:44
今日横森理香の「地味めしダイエット」買った。文庫本。他の粗食の本よりも
おしゃれっぽい感じ。私もダイエットしてるわけじゃないけど、
粗食とか玄米に興味の在る人はいいと思う。
ホントはここの過去レスで紹介されていた「玄米健康食入門」いうのを
買いに行ったんだけど、なかったのでこっちにした。
玄米食はまりますねー。まだはじめたばっかりでテンションが高いかもしれないけど、
玄米食べるだけですごく体にいいことしてるような気になっていい気分です。
487もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 12:03
>>485
残留農薬を気にされているようですが、ほとんど
検査では検出されません。というよりか検出され
たことがありません。
農薬を使用していることは間違いありませんので、
日本の農業では、検出されないレベルで指導がな
されているということでしょう。
488もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 12:15
>>485
自分は、長く続いている有機食品のお店でずっと扱っている
農家の有機無農薬栽培の玄米を買っています。
有機肥料も全て袋に書いてあるし、水質や土壌のチェックも
常にまめに行っています。知る限り十数年は無農薬。

誇りを持って有機無農薬栽培を続けている農家もあるので
そういうところの玄米を探してみてはどうでしょうか。
489もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 14:42
お盆休みに玄米おかゆパンを作ってみようかとおもって
ます。コツとかありますでしょうか。
上手にできるかなー。
490もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 18:22
3年ほど生協で買って玄米食べてます。
白米もたまにはおいしいけどね。

でも生協のおっちゃんが玄米はあんまり薦めん・・って
顔するので買いにくいの。
たぶん農薬のことかなぁ、あんまり気にしていないけど。
あ、あと胃に悪いんじゃないの?という人もいる。
別に大丈夫だよ。
491もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 19:05
大型書店でオレンジページの玄米クッキングのムック本が平積みされてました。
マクロをおしゃれに紹介してて写真もきれい。
オーサワの商品紹介やレシピも色々出てましたよ。
492もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 19:10
素朴に長年玄米を食べてきた者としては、
なんとか主義だのマクロの流行だのには正直当惑気味…
493もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 20:21
>>480
私は前に、三日間くらい保温になってて、その後らップでおにぎり型にした
玄米を冷蔵庫で4日間位放置したものを焼きおにぎりにして食べましたけど、
なんともなかったよ。良く噛めば、腐ってるかどうか分かるよーん。
494もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 21:06
流行っていうか、食生活の乱れからくる体調不良が
増えた人が多くて、みんなからだの軌道修正をしなければ
と気付きはじめた結果なんじゃないかな? 流行とは違うかもと
おもうが。
495もぐもぐ名無しさん:2001/08/13(月) 21:08
もっと流行して、無農薬玄米を作る人が増えて、値段が
さがったらうれしいなー。
496もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 02:19
そうだね。無農薬の玄米出いいのはちょっとお高いのが多いからね。
もっと安くなって欲しい。
497もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 03:19
ねえねえ。マクロと薬膳って同じなの?
両方とも体を冷やす、暖める食べ物っていってるじゃん。
としたら、薬膳でも玄米が主食になるのかな?
498もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 06:44
マクロと薬膳...
考え方が違う?
499もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 08:11
マクロは東洋医学の陰陽と穀物菜食を中心に組み合わせた
やつだとおもう。薬膳がよくわかんないからわかんない
けど中国の人とかマクロでもなんでもなくて、自然と
食生活に陰陽とりいれているよね。今日はスイカを
食べ過ぎちゃったから、体を暖めるものたべなきゃとか。
マクロもそんな感じっぽい。
500もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 11:13
500
501もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 11:29
マクロと薬膳は次元が違う物です。
マクロと言うのは、玄米を用いた穀菜食を基本とするのですが、
その理論は陰陽のみによって論じます。
また一種の精神論的な性質もあわせもつ傾向にあります。
一方薬膳では陰陽のみでなく、「虚実」「寒熱」「気血水」「五味」「臓腑」と言った
高度な理論体系に基づきますので、個々の体質の違い(虚弱、強壮、
湿気をこもらせやすいかその逆か、等)をふまえて、自由自在に
さまざまな食材を用います。
また陰陽の考え方自体もかなり異なります。
必ずしも玄米にはこだわらず、場合によっては肉や乳製品等も上手に
利用します。
つまり個々の食材が持つ性質をふまえ、その人の体質に合わせて
さまざまな食材を用いて健康を目指すのが薬膳です。
興味のある方は「本草綱目」という書物を読まれる事をお勧めします。
原本は難解ですが、やさしい解説本も出ています。
502もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 15:22
マクロも玄米にだけこだわってはいないみたいですよ。
玄米たべられない人、玄米アレルギーの人いますから、そういった
人たちにはそういったものをすすめられます。玄米も3食食べろ
とはまず言われません(オレンジページでは3食玄米すすめて
たけどね、実際は違うのよ)。玄米で体質がよくなる人が多い
ですから、たいていの人はすすめられるし、玄米美味しいからやめ
る人少ないけど。あと動物性も病気、住んでいるところに応じて使うし、
絶対動物性禁止なんて言う人はほとんどいません(病気の人には違います)。
でも肉を食べるならその3倍の野菜や椎茸等を同時にたべろと言われますが。
陰陽も各自の体質を基本とした陰陽なので、各人によって食べるものも
かわります。誤解が多くてたたかれるけど。たぶん癌の人用の食養
の本ばかりが目立ったりしてそういう印象が強くなったのだとおもう
けれど。
でも私の場合、やっぱりマクロで”望ましい”とされる玄米菜食にして
たほうが体調もお肌もいい感じかなとおもいます。最初、漢方医の所に
通って漢方薬飲んだり、してたんだけど。アトピーとかには絶対マクロ
おすすめです。
503もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 15:37
マクロ語るなら別スレ立てるか別板の既存スレに誘導して欲しい。
504もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 16:01
玄米粥ってどうやってつくるの?
1さん
作り方きボーン!!
消化もよさそうだし
505もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 16:35
>>495
お値段に差額つかなかったら、あんなに手間暇かかる物は作りません。
空中散布してない地域探すのだって一苦労。
506もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 18:18
507もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 20:12
ちょっとくらい高くても、無農薬玄米作り続けてほしいから買うぞー!
できれば、農家から直接買いたいなぁ。米屋いらん。
ネットのサイトだとそういうところけっこうありますよね?
探してみようかな。
508もぐもぐ名無しさん:2001/08/14(火) 20:45
ほんと、絶対無農薬玄米作り続けてほしー。たんぼって
一回農薬つかっちゃうと生き返るまで時間かかるものね。
私も直接かいたいな。

>503
ごめんね。
509もぐもぐ名無しさん:2001/08/15(水) 04:21
私はネットで買ってますよん。
510507です:2001/08/15(水) 23:17
きょう、探してみたらすごくいっぱいあってどこがいいのか分からない〜!!
有機栽培っていっても、やり方はいろいろあるんですね〜。
うーん。どうしよう。
511もぐもぐ名無しさん:2001/08/16(木) 00:58
>>490
その生協のおっちゃんは良心的なんでしょう。たぶん。
農薬って胚芽にほとんどたまるらしいから、中途半端な玄米は体に悪いらしい。
白米は胚芽を削るから残留農薬が検出されないんじゃないかな。
農家の人のはど玄米を食べないらしい。健康に良くないとかで。
もちろん、白米のほうがうまいってのが一番の理由だろうけど。
512もぐもぐ名無しさん:2001/08/17(金) 18:36
胚芽の農薬はフィチン酸が排出してくれる
フィチン酸のすいぎん排出率は80%オーバー
あと食物繊維も
513もぐもぐ名無しさん:2001/08/17(金) 20:33
こういう説もある

http://www.global-clean.com/kome.htm
514もぐもぐ名無しさん:2001/08/17(金) 21:10
>>513
あながち嘘でもなさそう。
↓フィチン酸の項参照
http://web.shinonome.ac.jp/~miyada/nutrition/oxarate.html
515もぐもぐ名無しさん:2001/08/17(金) 21:53
>>514
玄米をが一般的だったと思われるその昔、
平均寿命が38歳くらいだったとか聞いたことがある。
もっとも、玄米だけが理由じゃないとは思うけど。
516もぐもぐ名無しさん:2001/08/17(金) 22:02
めからうろこ。
517もぐもぐ名無しさん:2001/08/17(金) 23:02
昔の人って実は発芽玄米にちかいものをたべてたって
きいた。だからよかったって。
調理も簡単だし。
518もぐもぐ名無しさん:2001/08/17(金) 23:03
フィチン酸はキレート化作用故に体内の脂質の酸化を妨げ、
過酸化脂質の増加を抑えるというメリットもある。
また、フィチン酸IP6は抗酸化作用が強いためガン予防効果が
認められている。
メリットやデメリットだけ考えず両面を考慮すべき。

なおフィチン酸が多く含まれるのは米の糠胚芽部分だけでなく、
麦など他の穀類でも同じ。
519もぐもぐ名無しさん:2001/08/17(金) 23:08
昔と違って今はごはんだけ食べておかずはほとんどない
ということはないし、消費量も全然違うからね。
あまり玄米のデメリットばかり考えなくてもいいんじゃない?
520もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 03:05
>>519
同意。
玄米や自然食品とかに、妙に反応する人が多いのは何故だろう。
521もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 06:58
>>513
グローバルクリーンとかってとこでしょ。玄米の害とか、自然塩の害とかっていうと、
いつもここのサイトが紹介されてるね。
そういうのいってるサイトってここだけのような気がするんだけど。
本当に害があるのだったら、もっといろんなところで話題にあがるんじゃないかなー
なんて思ってイマイチ信用できないな。
522もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 07:20
メリットもデメリットもあると思う。
ということで、プラスマイナスゼロってことだな。
であれば、うまい分だけ白米有利とも言える。

俺、玄米は家畜のえさっぽくっていや。
それよりここのスレは玄米が健康にいいかというより
うまいかどうかで立ち上げてるけど、
玄米が白米よりうまいということはあり得ない。
食味においては胚芽は雑味だから。
523もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 08:05
チャーハンたべてみなされー>522
うまいよー。
あとご飯の炊きかたで味が全然ちがう。マクロビの話すると
おこる人がいるので言えないけどマクロビのとこで習った
玄米料理の数々、ご飯の炊きかた等でやるとすんごく美味
しいです。甘いかんじがする。白米は味が物足りないって
感じてしまう感じ。
524もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 08:37
どこの国の栄養学者も全粒穀物>精白穀物だよね。
白米だって食べ過ぎれば「脚気という死に至る病になる」という言い方もできる。
525もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 14:52
>>522
禿しく同意。
白米だけで食べるとうまいが、胚芽だけではまずくて
食えたものではないだろう。多分。
526もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 14:59
胚芽だけって、胚芽部分のみってこと?
そりゃまずいだろう。一物全体食べないとネ
527もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 15:23
>>523
チャーハンって油で炒めるからあまり身体に良くないのでは?
528もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 19:26
チャーハンもたまには上手いよ。
たしかに普通に食べるより油多くなってしまうけどさ。
わたしはニンニクチャーハンとか納豆チャーハンするよ。
普通にゴマふって玄米食べるのに飽きた時に活躍。
529もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 21:15
前に代官山のエクリュってお店で食べた、玄米ハーブライスちょーうまかった〜。
玄米に赤ジソ、青じそ、カリカリじゃこ、くるみが入ってたかなぁ。味は塩?

私ももう白米だと物足りないー。玄米おにぎりを食べると、美味しくてついにんまりしてしまう。
530もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 22:51
玄米、農薬とか心配でした。
お米屋さんに聞くと「やめといた方が・・・」と言うし。
で、思い出した。うちのおじいちゃん家農家じゃん。
でいろいろ聞いてみた。
家でも食ってるものだから農薬ビシバシでもないらしい。
送ってもらう事になった。
玄米状態(?)で米の保存しとくらしいのでいつでも
あるっぽい。もう少したてば新米も。
ラッキー!
531もぐもぐ名無しさん:2001/08/18(土) 23:19
いいなー、うらやましい!
532もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 00:22
エクリュいいなー>529
私は今日は青山のカフェ8に行ってきたよ。ニンニクたっぷり
玄米チャーハンおいしかった。

>527
油は確かによくないけど、なるべく害がないように油も
かなりこだわってます。
もち無農薬、あときちんと昔ながらの製法で作られた
ごま油とオリーブオイルとなたね油以外はつかってません。
でもだからって当然毎日チャーハンはしてないけど。わりと
玄米苦手な人でもおいしー!っていうのがチャーハン
なんだよね。リゾットや味噌おじやもうまいよね。

>530
うらやましー。無農薬玄米って高いので、ほんと
うらやましいです。
533もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 00:27
今日は荻窪のぐるっぺという自然食レストランに行ってみた。
野菜カレーセットは玄米+カレー、野菜サラダ、ヨーグルトで1200円。
まあ、お値段的にこんなもんなのかなー。

カレーってさらさらぱくぱくと結構早く食べ終わる食べ物だけど、
玄米だと食感もよくてゆったりいただけますね。
534もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 01:36
>>513
昔の日本人の短命と今の長寿を玄米か白米かだけで考えるのって
理論的にめ〜っちゃくちゃ無理があるよ〜
よって、ボツ
535もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 02:49
玄米食は白米食と較べて、長所も短所も有る。
両方を考慮しない偏った意見は、一方的で非科学的です。
536もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 07:33
美味しいから食べてます♪って駄目なの?
白米より美味しく感じる今日この頃。
537もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 07:47
マインドコントロールってやつですね
538もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 07:50
おいしいよ。だって香ばしいんだもん。つかそもそも白米が嫌いで、
全粒粉つかったパンとかが好きだったからかも。
539もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 09:09
やわらかい、癖がないとかが好きというたぶん子ども系の舌を
持つ人が玄米嫌いなのでは? おかずもハンバーグとか子どもが
好き系は白米のが合いそうだし。
味覚は人それぞれなので、まずいと断言するのはやめましょう。
自分もパンは全粒粉の天然酵母パンとかが好き系。よって玄米うまー。
540もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 09:40
玄米と少々の白米(精白米か胚芽米)を常備している自分としては、
それぞれ持ち味が違うから一概に比べられないという感じ。
「ご飯」を食べたい時でも、玄米を食べたい時と精白米を
食べたい時があります。ハンバーグも納豆も好きだよ。

xxはまずいという意見も、xxの味がわからないのは子ども
という意見も、どっちもどうかと思うな。
他人の好みや感覚を貶すのは荒れるもとだと思う。
541もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 15:40
どうでもいいけどフィターゼって酵素知ってるか
542もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 15:49
>>522
そのまま食えとは誰も言ってないぞ
玄米は頭を使って食べやすくするものだ
543もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 21:59
美味いか不味いかは個人の好みの差が大きいだろうからともかくとしても
残留農薬を気にする人がいるのは普通だと思うよ。
たまに気が向いたら玄米、という程度なら問題ないだろうけど
主食を完全に玄米に切り替えようかと思うと
毎日のことだけにちょっと不安。
544もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 22:04
だからここのスレの人の多くは無農薬玄米食べてるんだよ。>>543
545もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 22:11
うーん。ネットで無農薬玄米いろいろとし食べてみたけど、たくさんあり過ぎ!
選べていいけど、どれがいいのか迷う〜…。
無農薬玄米食べてるみなさん、一キロ当たりいくらくらいのもの食べてます?
546もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 22:52
故鈴木園子氏はいくら無農薬で栽培しても土壌に残留しているし
水や大気も汚染されている、そういうものが凝縮された胚芽部分は
食べるべきでないという意見だったね。
547もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 23:27
無農薬玄米をどこまで信じていいのか・・。
今は玄米2:麦1にしている。麦は平気なのかな?
気にしだしたら、切りがないね。
548もぐもぐ名無しさん:2001/08/19(日) 23:33
やっぱ、食べ物を食べる動機の基本
「食べたいから食べる、美味いから食べる」で
いいのでは?
おいしくないけど、体にいいから我慢して食べようというのは邪道
「まず〜い、もう一杯」というのは、現代人の健康信仰を
あらわす言葉だ。
549もぐもぐ名無しさん:2001/08/20(月) 09:48
>http://www.ohsawa-japan.co.jp/
お米はここで買ってる。前、無農薬のお米を売っている
ところで、とにかくオーサワさんの基準は厳しくて、
うちもかなり気をつかって卸してるっていってた
から。ネットじゃなくてカタログで買ってるけど。
550もぐもぐ名無しさん:2001/08/20(月) 14:10
>>548
よくない。野菜も食べなさい。
551もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 00:14
無農薬って言っても、土壌にもまったく農薬なんかが残留していないのか謎。
552もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 03:23
残留してない信用できる所で買いなさい。
553もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 08:54
オーサワは5年以上有機栽培続けてるとこ
の米しかうってないよ。5年前のが残留している
ものなのかはわからないけど。
今年から無農薬はじめましたなんてとこからは
買いたくないね。
554もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 10:16
無農薬をいつまでも疑うなら、誰か農林板逝って質問してみれば?
厳密に言えば、
「新規で周囲から隔離された田んぼ」でないと作れないんだからね。
新しく作っても、田んぼとして立派に機能するまでになるには、
かなりの年数かかるし。
555もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 10:21
うちの方だと、無農薬栽培しているところはたんぼの回り
に高い囲いがしてあるよ。機械も農薬を使う田んぼに
はいった後は、必ず綺麗に洗って、それから無農薬の
田んぼにはいるそうだ。
556もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 10:46
空中散布しない地域なら、それでも良いかもしれないけれど、
土壌が・・・と言う風に「浸透」まで気にし始める人がいたらお手上げ。
水源が・・・という疑い方もある。
557もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 10:51
議論に水を差すようで申し訳ないが、
かなりの人が無農薬(および有機栽培)
に拘っているようだが、どうしてそれを
証明するの?あるいは証明させるの?

本当の有機無農薬にて栽培するとなると、
大変な苦労(最大は真夏の炎天下での
除草)がかかる。

それは結局価格に跳ねかえってくること
になる。
日本で本当の有機無農薬栽培の米を食って
いるのは天皇くらいじゃないの。
558もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 11:02
天皇は無農薬のお米たべてるかな。
うちの方の地域のお米、献上してるけど(笑)。

100%ではなくても直接農薬を散布しないとかで
大分ちがうんでないの? 100%を求めるのは
そりゃ無理さ。そこまで気にしたら反対に精神が病んで
しまうよ。>556
559556、554:2001/08/21(火) 11:11
水を差すもなにも・・・、
農家側の視点を無視した意見がたまにでるからツッコミいれてただけだよ(藁
ただ、穂が垂れてるのに薬かけてるような信じられない農家もあるね。<近所
そんな家の米食ってるわけじゃないからいいけどさ。

除草軽減策としては、他にも紙マルチ農法てのもあるよ。
560もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 11:38
>>558
那須の御用邸のそばが農地になっている、
と聞いたことがある。
米とか野菜をつくっているそうだ。
561もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 11:44
そんなの別荘ごとにあるもんじゃないの?
県央までいくと御料牧場もあるよ。
562もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 13:48
アイガモ農法の鴨さんかわいいって、農学板に
かいてあったよ。らぶり〜
563もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 20:40
玄米はやっぱりタマーに食べることにしようっと。農薬気になるし。
564もぐもぐ名無しさん:2001/08/21(火) 22:42
玄米って炊飯器で炊いてる時
「プシュプシュ」って音しません?
あと匂いもいい感じ〜。
こんな夜ですが、今玄米炊いてます♪いい香り〜
565559、556、554:2001/08/22(水) 08:09
ちなみに >>505 も同一人物ですよ。
566もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 08:46
>563
野菜とか他の食品はどうやって農薬さけているの?
567もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 08:51
玄米には有毒物質を排出させる効果もあるから、
いいんじゃないのかなぁ。
568もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 12:32
>>566

ほっとけ。よっぽど自信の有る無農薬料理食っているんだろ。
569もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 12:33
>>567
確かに水銀等の重金属は排出させるけど、農薬を排出する効果は
ありません。
また、カルシウム等のミネラル類も排出してしまいますので、
玄米を食べる時はカルシウム不足に気を付けましょう。
牛乳をたっぷり飲むのが良いと思います。
570もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 12:49
>>567
そうだな。
発ガン性物質や放射性物質、環境ホルモンなどを体外に排出する
らしいな。
ここは水銀の排泄実験も載っているぞ。
http://www.genmai.ne.jp/genmai.html
571もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 13:01
あとな、海の塩のニガリが害を与えると言っている奴は
岩塩を使えだってさ。
572もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 13:31
牛乳はこわいよ。だって牛って抗生物質だの
ホルモン剤だのいれられまくりで、おまけに
餌は農薬やら除草剤たっぷりの草たべてるん
でしょ。もろ乳にどくがでてるとおもわれるが>569
573もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 16:01
>>572

抗生物質は、投与後に検査結果で残留が認められなくなるまで出荷停止です。
(だって、その一頭のせいでタンクローリー一台分弁償なんて・・・)
ホルモン剤だって、そんなの肉牛が成長ホルモン投与されてるだけじゃん。
牧草畑に農薬?除草剤?
飼料用トウモロコシがちびっこい時に除草剤かけるのは知ってるけど、
それ以外は知らない。
だってものすごく繁殖力あるから雑草化しまくる品種ばかりだもの。
イチビのような牛が好まない草以外は雑草も牧草もみそくそなのが普通。

自家製乾燥を多用している酪農家に怒られるよ。
薬入りの飼料なんて輸入ものばっか食わせてる低質乳出荷者じゃん。
ま、牛乳が体にいいなんて思っちゃいないけどね。あれは嗜好品。
574もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 16:50
アメリカのガンの治療施設ではまず、ガンの患者は
乳製品の一切やめるように指導されるって、どこかで
読んだけど。それほどよくないとか。
玄米たべてよくても牛乳のんだら、プラマイゼロかな。
玄米もよくかむとかしたらいいんじゃないか。
575名無しさん@どうでもいいジジイ:2001/08/22(水) 20:42
…あれ食うなコレ食うなって、なんなんだ一体このスレ。
もう印度の山奥にでも篭って仙人にでもなるしか無いか。
576もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 21:02
仙人、、、自然でいいね。
577もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 21:11
>>575
「玄米を認めること」は「食物のアクまで認める」ということに近づくので、
かえって食物に対して適当になってもいいはずなんだけどね。
敏感になる方向性がたまに違ってる場合があるだけだよ。
578もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 21:56
>http://www.mom-jp.org/i-milk1.htm
こんなのもあるけど。
体験談であって、科学的にどうのはわからないけど。

ところで、玄米にアマランサス(?)いっぱい入れたら
ぷちぷちしてうまい。食感を変えるのもいいかんじだった。
579もぐもぐ名無しさん:2001/08/22(水) 22:55
アマランサスプチプチでうまいね〜。
私は最近ひよこ豆がお気に入り♪
580もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 01:57
玄米ビギナーです。
食べてみておいしさにびっくり。
香ばしいし、もちもちしてるしほんとうまいです。
全ログ読んで発芽玄米も作ってみました。
ほんとに芽が出るんですね。
芽が出てきたのを見つけた時はめちゃ感動しました。
581もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 21:31
>>575
主食の話だからどうしても過敏になるんだと思うよ。
そういう人がいても不思議じゃないと思う。
582もぐもぐ名無しさん:2001/08/23(木) 22:39
玄米のおいしさって普通の白米を食べ慣れてると新鮮ですよねー。>>580
玄米に目覚めた当初、ひえとか粟とかキビとか小鳥の餌みたいな感じの雑穀も
ナチュラルハウスとかで買って食べてみたりしました。
たまに食べると妙においしいです。(^^)
583もぐもぐ名無しさん:2001/08/24(金) 16:34
>>575

アンチが仕掛けたことだ。
584もぐもぐ名無しさん:2001/08/24(金) 23:43
玄米始めましたが、かなりべちゃべちゃ
になってしまいます。(特に下の方)
どうすればよいのでしょうか?
おこわみたいになってもいいです。べちゃべちゃよりは
そっちの方が好きです。やっぱり水ですか?
3合いっきに炊いてラップで冷凍(レンジで暖め)
で食べてます。
炊飯器は普通のもの使ってます。
585もぐもぐ名無しさん:2001/08/25(土) 01:32
はぁ、ずっと資格受験で歩いたりしなかったせいで腹肉が凄いことに・・・
でも、まだ終わらないから運動とかできないっぽいんですが、玄米食べるだ
けで少しは違うかなぁ?主食玄米で1日2合食べて痩せるって本当?
586もぐもぐ名無しさん:2001/08/25(土) 06:31
>585
あんまりそういう激しいのはやめたら?
やるならば、一口100回はかんでね。自己流はこわいとおもうし。
587もぐもぐ名無しさん:2001/08/25(土) 07:39
1日に2合もごはん食べて痩せる人はいないだろう。
588もぐもぐ名無しさん:2001/08/26(日) 03:48
だってーオレンジページの女の人2合たべてるってよー
589もぐもぐ名無しさん:2001/08/26(日) 04:07
>>588
おまえさんは、
その女性と全く同じ体質、ライフスタイルなのかい?
なんでもかんでも鵜呑みにしてたら、
何をしてもうまくいかないよ。
590もぐもぐ名無しさん:01/08/26 14:02
オレンジページの人は2号食って、痩せたってよー
591もぐもぐ名無しさん:01/08/27 03:01 ID:epfZWtg2
2合だと一日ご飯約6杯分だと聞いた。
ご飯茶碗一杯約200kcalとして、1200kcal。
これにおかずはほんの少しなら太らないとは思うけど、栄養バランス悪くない?
この計算が本格的に合ってるかどーかわかんないけど、
もうちょっと頭使おうよ。栄養学の本でも読んでさ。
592もぐもぐ名無しさん:01/08/27 12:52 ID:mDOp.Vg6
>>591

で、米は太ると思ったのか?
593もぐもぐ名無しさん:01/08/27 12:56 ID:mDOp.Vg6
587にもな。
594590:01/08/27 13:35 ID:4tvDOp32
>>591
米は太るとか太らないとかそういう問題じゃなくて、
一日の栄養バランス考えて食事しようよって話。
ゼロカロリーじゃないかぎり、どんなものでも食べすぎれば太るし、
偏食ダイエットはストレスも多いしリバウンドの元だよ。
同カロリーにした主食同士を比べれば、
玄米は微量栄養素や食物繊維も多いし血糖値も上がりにくいから
ダイエットには向いていると思うけど。

玄米は(゚д゚)ウマー だが主食ばっか食うのは変だよ。
595もぐもぐ名無しさん:01/08/27 17:16 ID:sSnH9JHY
宮澤賢治は一日に玄米四合だな
596もぐもぐ名無しさん:01/08/27 18:03 ID:mDOp.Vg6
普通の人から見たら変だが主食だけでも生きていける
597もぐもぐ名無しさん:01/08/27 18:21 ID:EtSQpPH.
どんぶり玄米に、メンマちょこんってのっけて食べるの好き。
次の日うんこいっぱいでる。 
598もぐもぐ名無しさん:01/08/27 22:16 ID:9uEHIeCA
生姜の微塵切りたっぷりと塩で生姜玄米チャーハンを
つくった。隠し味にしょーゆをちょっとたらした。うまい。
599もぐもぐ名無しさん:01/08/28 02:28 ID:1N/0Bc7s
UNKO
600もぐもぐ名無しさん:01/08/28 09:17 ID:mAme4Ezw
そう、うんこはたっぷりでる。
大腸がん予防にもなるからね、げんまいたべよう。
601もぐもぐ名無しさん:01/08/28 09:55 ID:evmK5Hrw
うまいメシなら副食は『漬物』だけで
いいね。
602もぐもぐ名無しさん:01/08/29 22:19 ID:zXjfycQo
終了
603もぐもぐ名無しさん:01/08/31 03:59 ID:msI3Qr0o
玄米の美味しい炊き込み御飯ってどんなのがありますか?
お勧めを教えて下さい。
604美容板より転載:01/09/03 00:11 ID:81NytqTk
429 名前 : スリムななし(仮)さん /
白米と麦と発芽玄米をブレンドした米に、具と薄めためんつゆのタレを入れて
栗入りの炊き込みご飯を作ったよ!

ウマー(゚д゚)

(ここまで)
だってさ。秋だし(・∀・)イイ!
605もぐもぐ名無しさん:01/09/03 09:54 ID:wmKhJ2qc
炊き込みではないけど、今朝はひじきと油揚げの
煮物を混ぜたまぜごはん食べてきたよ。
あとあずきご飯は血を綺麗にするよ。

栗ご飯、いいね。
606もぐもぐ名無しさん:01/09/05 20:04 ID:zk62iQPk
>>585

どういう食事制限か詳細を教えてくれ。
607もぐもぐ名無しさん:01/09/05 23:20 ID:hG8wkVxQ
>>603
タコ飯作ったよ、(゚Д゚)ウマーー
夕飯にタウリンとるといいっていってたから。
体にも(゚д゚)ウママママーー
608もぐもぐ名無しさん:01/09/06 00:42 ID:SlI1WoeY
玄米食べ始めて2ヶ月ほど経ちました。
めっちゃおいしくてはまってます。
豆を入れて炊いてみたいと思ってるんですが、
調味料いれて炊くんでしょうか?
609 :01/09/07 21:40
玄米炊く時、豆入れる入れないに関わらず、必ず塩ひとつまみくらい入れてますよー。
玄米には塩が一番あう!変に味付けないほうが美味しいですよん♪
610塩入れてなかった:01/09/08 08:30
発芽玄米作って炊いてみたら、期待ほど美味しくなかった。
どちらかと言うとマズイかも・・・・と思ったので、オニギリにして
冷凍庫に保存した。(気が向いた時に食べる為)
んで、今日それをレンジでチンしたら前よりふっくらしてて美味しかった。
気のせいかと思って昼に、もう一度(はらへり状態でない時に)食べたけど
やっぱり炊きたての時よりも美味しかった?
何故だろー????
でも、何だかうまく炊けなかった事は事実なので
圧力釜をやっぱり買おう・・・・(それでもマズかったらどうしよぅ・・・高いのに)
611もぐもぐ名無しさん:01/09/08 08:43
玄米と麦できのこご飯炊いた。
ちょっとしょっぱかったけど(゚д゚)ウマー
612もぐもぐ名無しさん:01/09/08 20:16
>>610

芽の長さはどのくらいよ
613もぐもぐ名無しさん:01/09/08 20:21
既出かもだけど、ひじきと細切昆布を混ぜて炊いたら(゚д゚)ウマー
614もぐもぐ名無しさん:01/09/08 20:43
とりあえず発芽させるといいみたいだね。
どっちの料理で発芽麦を奥の手として出していた。
615610:01/09/08 20:46
>612
芽って何ミリか伸ばしたほうがよかったのー?
私、突起しだした所で「もうOKだ」と思って、それを炊きました。
何ミリくらい伸びた所がベストなんでしょうか?
616もぐもぐ名無しさん:01/09/08 20:59
>>615

芽が出たらもう終わり。
発芽の瞬間の精気を貰うので
それ以上伸ばしたら栄養が無くなるマジレス
617 :01/09/08 21:14
玄米のおにぎり(具無し)にコチュジャンをつけて食べるのが好きです。
圧力鍋で炊くんだけど、あの独特の香ばしい香りがたまらんのです。 
618もぐもぐ名無しさん:01/09/08 22:10
>>616
俺なんかうっかりしてる間に稲になっちゃったよ(泣)
619610:01/09/08 22:27
>616
どうも、ありがと〜〜〜
620608:01/09/09 09:49
>609
ありがとう〜。次に炊くとき塩入れて炊いてみます。

皆さん、発芽させるときは何日くらい置いてますか?
常温で3日位置いていたら、水はまめに替えていたのだけど、
ほのかにクサーになっちゃいました。
621もぐもぐ名無しさん:01/09/09 13:06
>>618
そのまま育ててみては?
622sage:01/09/09 13:14
>618
それはそれでなんかすごい!

今日は玄米の発芽が間に合わないので、玄米粉(リブレフラワー)の
お好み焼きをたべようかな、とおもってます。葱焼きがいいかな。
623もぐもぐ名無しさん:01/09/11 05:32
私も玄米を水につけて発芽させました。
今から炊きます。楽しみだよ。
624もぐもぐ名無しさん:01/09/11 10:01
「発芽玄米の作り方」
東京ガスのホームページから勝手にコピベします。ご参考まで。
低温方式の方がやりやすそうですね。

<低温方式>
1.玄米を5〜20分間水に漬けて軽く水を切る
2.密閉容器に入れ、温度8〜12℃(冷蔵庫野菜室でもよい)
で24〜48時間おく
3.外見上芽は確認できないが、発芽したものと成分、甘みなど
変わらない。バクテリアも増えず作りやすい

<保温方式>
1.バットに玄米を広げ、30℃位の湯をヒタヒタよりも多少多め
に入れる。温度が冷めないようにバットの上からラップをかけ、
小さな穴をあける
2.温度を保つ様、日なたや浴槽、発砲スチロールの箱などを
利用する。また、湯も数回入れ替える
3.約24時間で発芽する
4.バクテリアが増え臭いも出てくるため、たびたび水を換える
必要があり手間がかかる
625もぐもぐ名無しさん:01/09/11 15:47
自分はボールにいれて常温でやっている
低温も面倒
漬ける前に軽く洗って水を朝昼晩変えるだけで十分
6264:01/09/11 16:04
「あいちゃん」ってババア、超むかつく。
627ミリエンコ:01/09/11 17:22
玄米食べてダイエットてどうなの?
発芽玄米のチャ−ハンが美味しくて、過食気味で
ダイエットどころか2週間で3kg太った!
きくらげ、人参、ゴマ、ピ−マン,ショウガ、ニンニクを
細かく切って、コチジャンで味付けだけど・・・
この過食はどうしたらいいのかしら?
628もぐもぐ名無しさん:01/09/11 18:27
玄米食でもチャーハンじゃ健康は駄目だ
過食が一番問題
栄養は詰め込んで摂るもんじゃないしな。
嗜好を変化させる働きは一応有るが
濃い味付けだと全く機能しないと思え。
あと食事を変えただけでは痩せないと思う
629もぐもぐ名無しさん:01/09/11 18:27
私も玄米食べてるけど痩せないわー
ダイエットを期待しちゃ駄目なのかもねー
肌がきれいになったり便秘が治ったりって言うのは
割と表れやすいみたいだけど。
その延長で痩せればラッキーくらいに思うのが調度いいかも知れないねー
630もぐもぐ名無しさん:01/09/11 18:48
なにもマズイ玄米を、ムダに燃料を消費して食う必要は無い。
普通の美味しい白米に、糠漬けとナットウくらいで同様の成分なはず。
よーく考えよう。
631<630:01/09/11 18:51
え?ここの人たちはマズイけど健康の為(ダイエットの為)だけに
食べてる人じゃないよ。白米よりも美味しい〜!って人達と
白米よりも美味しく食べるのにどうすればいいか興味津々な人たちも
多いんだよー。
632もぐもぐ名無しさん:01/09/11 18:57
玄米にゆかり乗っけたごはんがすき。
633もぐもぐ名無しさん:01/09/11 20:10
>「あいちゃん」ってババア、超むかつく。

あはは。わたしも嫌い。他のマクロやっている人もお願いだから
ひっこんでくれ、って言ってたよ。会った人に聞いたら、たいした
知識もないうるさいばばぁだって言ってた。
634もぐもぐ名無しさん:01/09/11 22:02
発芽玄米の健康にいい栄養の成分ってどんなのが有るか分かるかい?
635 :01/09/11 22:32
私もひじきご飯ちょ〜好き〜。ゆかりもスキスキ!それだけで、満足できちゃう!
実際に、お昼ご飯は玄米握りだけだったりする…。
636もぐもぐ名無しさん:01/09/11 23:07
>628
毎日チャーハンにする人なんていないとおもう。
あれこれレシピを交換したりして、美味しい玄米をより
美味しく食べる方法をここでみんなでお話したいんだけど。


味付け、マクロビではわりと濃いけど、機能しているように
思います。どんなお醤油を使うかとかそっちのが
大事とおもうけど。塩分とりすぎは駄目だけど、減塩が
すぎても元気でないよん。
637y:01/09/12 01:48
私はお米は一度も研がず、袋から取り出し、釜に入れて炊きますが問題あるでしょうか?
洗わないと有害な物質があるとか?
638もぐもぐ名無しさん:01/09/12 08:33
有ります(有害な物質)。玄米のぬかの部分にはビタミン、ミネラルが多く短期間
に限れば健康を増進してガンの予防にもなるそうです。しかし、最近になって昔の人は
玄米をそのままでは食べていないことが分かっています。キネでついて胚芽米程度に
してから食用にしていたようです。玄米主義者の徳川吉宗もそうしていたようです。
なぜこのようなことをするかというと、ヌカにはフィチン酸という物質があり、鉄
、亜鉛、カルシウムと結びついて体外に排出してしまうという働きがあります。つまり、玄米をそのまま
炊いて食べていても、殆どミネラル等は体内に吸収されないのです。10年間も体にいいと
思って食べつづけていると赤血球の数やヘモグロビンが減って貧血状態になるか
女性では骨粗しょう症になり骨がぼろぼろになるといわれています。食べ方次第です。
639ミリエンコ:01/09/12 11:47
玄米に納豆かけたの、ずるずると入ってしまい、良く噛むどころじゃないの。
カレ−もずるずる入ってしまい、同じなのよ。だから、玄米はごま塩とたくわんと
梅干と味噌汁で、しっかり噛み噛みして、少量で「腹いっぱ〜い」でないと
ダイエットにもダメというわけね?でも、これだと続かないよ。
マクロビはつらいな・・・。そんなの関係無しに玄米食べて、焼酎にあう肴作って
・・・そいでもって、やせるには、やっぱり有酸素運動なの?
640もぐもぐ名無しさん:01/09/12 12:01
言い訳にしか聞こえない。
噛む人は、何食うにもちゃんと噛んでるよ。
641ミリエンコ:01/09/12 15:30
昔からあまり良く噛み噛みしていなかったみたい・・・
それで玄米にしたのだけど。情けない・・・ね。
でも玄米はおいしい!自家製発芽玄米が特においしい!
普通の玄米は圧力釜で炊く、でも発芽玄米は普通の電気釜で十分OK、
逆に発芽玄米を圧力釜で炊くと水加減ものすごく少なくしないと
ねちょねちょになる。また、いろいろ教えてください。
642もぐもぐ名無しさん:01/09/12 15:34
>639
バカ?
643もぐもぐ名無しさん:01/09/12 15:36
固めの米に納豆、長いもかけると噛めないよ。
噛もうとすると左右に逃げるんだよね。
644>642:01/09/12 15:50
バカってレスつけるほどは、お馬鹿なことは書いてないじゃん、ミリエンコちゃん。
私は違う人ですわよ。
645    :01/09/12 16:53
だからさー、フィチン酸は強力な抗ガン物質でもあるわけで
一方的に有害物質じゃありませんぜ。
「思いっきりテレビ」なんかと逆の意味で同じレベルの極論だ。

白米をたくさん食べていた昔の人は原因不明の病で死ぬ人が多数いました、
原因は脚気、だから白米は非常に有害です、みたいな話だな。
646もぐもぐ名無しさん:01/09/12 17:39
>>636

関係ない。
647もぐもぐ名無しさん:01/09/12 17:53
>>645
ここでも馬鹿が暴れたみたい。

http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cook&key=993213193
648もぐもぐ名無しさん:01/09/12 18:40
ところで玄米のフィチン酸は
とっくに糠のミネラルと結合しているのにまだ腹の中で結合するんですか?
649もぐもぐ名無しさん:01/09/13 07:45
>645 に同意。
自然の食物はなんでも+要素と−要素合わせ持つってことを
忘れちゃう人多いよ。
あのポリフェノールだって実は「アク」ってこと忘れないでね。
650もぐもぐ名無しさん:01/09/13 07:48
>>643
麦入りご飯(または雑穀入りご飯)+トロロだって、ちゃんと噛まないと気持ち悪いです。
651もぐもぐ名無しさん:01/09/16 16:39
俺の忘れられないパイズリ体験を聞いて下さい。
去年の夏に彼女とロンドンに旅行に行った時のことです。
二週間以上ロンドンに
いたんですけど、その間ちょっと喧嘩して四日間だけ別居(?)してました
。それで俺もやけになってナンパとかしまくってたんだけど、
ケンジントンの俺の泊まってたホテルのそばでメチャクチャ美人の子を
ゲットしました。まずはカフェに行って、つたない英語で色々
はなしてたんだけど、服の上から黒のブラが透けてて、たまってた俺は
勃起しっぱなしでした。しかもけっこう巨乳。年は20くらいかな、と思って
たけどトンデモナイ、14歳ということでした。最初は信じられなかったけど、
話してるうちにだんだん納得。やっぱりちょっと話題が幼い。
やっぱり欧米人の発育の良さには日本人はかなわない。
652もぐもぐ名無しさん:01/09/16 16:39
イギリスでかなりの人気らしいビートたけしの話題とかでそこそこ
盛り上がったところで、旅の恥はかき捨て、というわけでダメもとで
「俺のホテルにこない?」と誘ってみました。これが二つ返事でOKで
もう5日間くらいセックスしてなかった俺は発射寸前でした。で、俺の
(ちょっとボロい)ホテルの部屋の中でテレビ見ながら30分くらいボケっと
した後、やっとエッチな雰囲気になってきて、そこから彼女の背中に手を
延ばしてディープキス。

14歳にしてはかなりやり慣れたかんじで、服を脱がしあいながらペッティング。
黒いブラを取るとやっぱり巨乳!
サイズはたぶんDかCかそんなかんじだろうけど、
背が高くて体そのものが大きいから、相当大きく感じた。
その時の俺の彼女は付き合って二年目で25歳で痩せ形で
Aカップだったから(でもパイズリはさせてた)、若くて綺麗な肌と
ナイスバディを拝むのは本当に久々で勃起し過ぎて死ぬかというぐらいで
した。で、とにかくパイズリしたかった俺はパイズリを英語でなんて
いうのかわからず、ちょっとパニくったけど、とにかく上に乗って強引に
胸の間で挟ませてみたら彼女もなんとか了解したようで協力してくれました。
しかも、これが上手い・・。サイズはCかDカップくらいだったからパイズリは騎乗位で
なんとかってとこだったけど、またその必死に俺のモノを挟んでる
っていうシチュエーションに萌えてしまって一分程で即大量発射。

その後、俺の彼女よりもかなり上手いフェラですぐ復活し今度は
(彼女はエイズにめちゃくちゃビビってた)ゴム付きで挿入。若いためか、
マンコも思ったより臭く無く、締まりも結構良かったので、揺れまくる美巨乳を眺めながら
十分程で発射。この後しばし休憩しながらお互いの体を触りあった。
二十分くらいして、彼女にやさしくチンポを握られてたら再び復活し、もう一回戦。今度は30分ほど粘って最後はパイズリで発射。

普段なら三発も出せばダウン寸前の俺だけど、過去最高の美人を前にして
再び復活。
しかし不幸なことに挿入の最中に
最後のゴムが破れてしまい、
そこから先はNGということなので、
オッパイを揉みしだきながら手コキで
してもらい四発目を腹の上に。
あんなかわいい子が美巨乳で、
しかも14歳なんだと思うと本当にたまらないですよ。
その後シャワーを浴びて服を着たんですけど、
服の上から彼女の乳を眺めていたら
再び勃起。お願いしまくって、
もう一回パイズリしてもらった。
最後には苦笑、というかかなりあきれられた。

とにかく、テクも含めて最高の女(というか少女)でした。
今まで大体30人くらいの女とハメたけど、彼女が最高です。
一日に五発も出したのは彼女だけです。
日本に帰って一緒に旅行した彼女とヨリを戻して、
セックスした時には何か失望に近いものを感じました。
25歳でそこそこ経験もある女なんだけど、
14歳のイギリス人少女よりフェラは下手だし、
胸は小さいし、パイズリも気持ちよく無いし(Aカップだから当然だけど)。
今ではほとんどタダ同然(カフェのコーヒー代とデザート代だけ)で
あんないい女にパイズリしてもらったのが、本当に夢のようです。あの時、
14歳の彼女の写真を撮っておかなかったのが本当に悔やまれます。

ここに来るパイズリ好きのみなさんも欧米に旅行した時はぜひナンパに挑戦してみて下さい。
向こうの女は若くてもみんな経験もあるし、ナイスバディだから、ホントに日本で
ガキみたいな体した女に金かけるより、よっぽどいい思いができます。
653もぐもぐ名無しさん:01/09/16 19:32
>651、>652板違い。ウザ〜
でも確かに“テクのない”日本男児を相手に
してくれるのは10代前半の若い子しかいない
だろうなぁ(藁)
654もぐもぐ名無しさん:01/09/16 22:28
>653
テク先行で体を使ったコミュニケーションが全然できてないのも困りものだよ…。
「気持ち良かった?」とか鼻ふくらまして終わった後に聞くなよー。脱力するから。
655もぐもぐ名無しさん:01/09/23 10:10
そんなんどうでもいいねん
656もぐもぐ名無しさん:01/09/23 23:25
久しぶりに来てみたらこんな展開になっていたとは。(笑

それはともかく、私の日頃買っている玄米2銘柄のうちの1銘柄は
農家が土作りに非常にこだわっていて、肥料に牛骨粉を使っています。
昨年の冬に店頭で直接会ったとき、狂牛病の不安を訴え、今後も使い
続けるのかどうか聞いたのですが、骨粉は欠かせないと言っていたな〜

もちろん、プリオンの含まれない米や野菜そのものには影響はないのだろうけど、
難分解性の物質だけに、もし汚染された骨粉が使われていたら土は危険だななどと
考えてしまう。常に土壌検査、水質検査を怠らず肥料の内容も全部公開している
(もちろん無農薬)熱心な生産者さんだけに気の毒でもあり、ちょっと買い続ける
かどうか躊躇っています。
しかし今回の騒ぎは、熱心な有機栽培農家には打撃でしょうね。
657もぐもぐ名無しさん:01/09/23 23:46
>656
家畜飼ってない専業農家はこれだからなー。
その逆で、糞尿処理に困る程農地が少ない牛屋も困るけど。
658もぐもぐ名無しさん:01/09/24 05:40
>家畜飼ってない専業農家はこれだからなー。

どういう意味だ
659もぐもぐ名無しさん:01/09/24 18:53
>>633

やっぱり「あいちゃん」って気持ち悪いよね?
いきなりMLの投稿の題名が
「あのね、あいちゃんね、来週九州に行くよ」
とか、とにかく気持ち悪くて・・・・
ださい、ってのを通り超して
まじ気持ち悪い。
660もぐもぐ名無しさん:01/09/25 00:42
またマクロの話か
661もぐもぐ名無しさん:01/09/25 09:52
玄米初心者です。
玄米って無農薬じゃなきゃだめなんですか?
低農薬っていうのではだめ?(ヤフオクで割と安かった)
あと、うちは2人家族なんだけど1度に20〜30キロ
って買っても最後までおいしく食べられるのかな?
教えてちゃんでごめんなさい。
662もぐもぐ名無しさん:01/09/25 10:23
澱粉質(白米部分)以外のところに農薬は蓄積するんです。
だから糠部分ごと胚芽も食べる玄米はちょっと考えた方が・・・

低農薬って言って売ってるところ知ってるけど、
そこは、農薬をヘリで空中散布する地域内で作っているので、
空からかける農薬量はたいして変わりなかったりします。
土壌に直接まき散らす農薬は減らせますが。
低農薬の具合は、地域や生産者によりけりです。ってことで。
663もぐもぐ名無しさん:01/09/25 11:15
>660
そのくらいいいじゃん。心がせまいやつ。玄米食べている人でマクロやっている
人おおいんだから。美味しいご飯のたきかた、玄米にあう
おかず、マクロやっている人はくわしいよ。
ちょっとぐらいいいじゃんとおもうけど?
出汁とかもきをつけて、化学物質もいれないようにする
方法も前から実践しているわけだし、今狂牛病とかはやって
て皆あわててるけど、マクロビしている人の知識もやくに
たつのでは?っておもうけど?
664もぐもぐ名無しさん:01/09/25 11:38
665もぐもぐ名無しさん:01/09/25 15:46
はじめまして、マクロビオティクのMLに入ってます。
あいちゃんのこと嫌いな人って結構いたんだね。
よかった〜
彼女に反論できない変な空気がないですか?
666もぐもぐ名無しさん:01/09/25 16:03
666!(゚д゚)ウマー!
667もぐもぐ名無しさん:01/09/25 19:33
>>660

俺はマクロを否定していないぞ。お前こそ心の狭い決め付け厨房
だが玄米と関係ないmlの話など落書き同然
668もぐもぐ名無しさん:01/09/25 19:34
×>>660>>663
669もぐもぐ名無しさん:01/09/25 19:43
まったくその通り。<だが玄米と関係ないmlの話など落書き同然
MLの人の陰口なんかここでやられるのは迷惑です。
670もぐもぐ名無しさん:01/09/26 09:53
MLの話しだけじゃなくて、以前もマクロではとか
かくとマクロの話しはするなとか言う人多いじゃん。
マクロに基づいて玄米菜食やっている人に、マクロって
言葉だすなっちゅーほうが厳しいの!あと、
またマクロか、、、っていうあーたの言い方やなかんじ
じゃん。言い方ってもんがあるでしょーが。>667
671・・・で、:01/09/26 10:02
カドミウム米の話は駄目なんですか。
672 :01/09/27 18:43
>マクロに基づいて玄米菜食やっている人に、マクロって
>言葉だすなっちゅーほうが厳しいの!

障害者への気遣いみたいだね。ъ( ゚ー^)
673もぐもぐ名無しさん:01/10/01 22:37
骨粉、肉骨粉はもちろん、動物性有機質肥料全般が販売禁止になったね。
有機農業の農家はどうするのかな。
米ぬかとか植物性油粕とかだけでできるものなんだろうか。
674もぐもぐ名無しさん:01/10/01 23:20
酵素だの、木酢だの、植物発酵したバイオものでやってくんでしょうかね。
あとはアイガモに頼るのかな〜。
675もぐもぐ名無しさん:01/10/04 11:13
サンヨー圧力IH炊飯器かいました。炊き上がりはふつうに美味しい。
電気釜はやっぱり予約炊飯が出来るところが便利だね。
これでやっと圧力鍋でおかずの料理が出来ます。
676もぐもぐ名無しさん:01/10/04 11:18
どの品種の玄米食べてますか?玄米でうまい/まずい種類ってあるのかな。
みなさんの好きなお米おしえてください。
うちはミルキークイーン。もちもちしてて(゚д゚)ウマーと思ってる。
677もぐもぐ名無しさん:01/10/04 17:16
新米がでてきましたね。
ちょうど玄米がなくなったので
ウワサの?ミルキークイーン新米を購入。
早速炊いたら、う〜あ〜!柔い!
新米なのもあるけど、ミルキーってスゴイ柔らかいのね。
かためのパサパサなカンジが好きなのでちょっと・・・
次は水少な目で炊いてみるよ。
678もぐもぐ名無しさん:01/10/08 21:13
670=電波女
679もぐもぐ名無しさん:01/10/11 14:07
少々長文になるが、読んで頂きたい.このくらいの長文が読めないゴミ知能な女は無条件で死ね.

女の価値は何によって決まるのであろうか.考えてみよう.
 逆に男に問うたとすれば、いかに美人で博識であろうとも、マンコの無い女は御免だと言うであろう.
故に女の価値はマンコにより決まるのである.私はマンコの無い女と共に時間を過ごすのは至極無駄であろうと思うのだ.
女の価値はマンコのみ.女は男の肉便器である.当然である.

 ところで、「女へん」の漢字にはろくなものが無いのはご存知か.「嫌」「媚(コビ)」「嫉妬」…愚劣なものしか無い.
漢字を作った先人達の知恵の偉大さが良くわかる.女は男の奴隷に過ぎぬ.媚を売ってナンボなのだ.
媚びることの出来ない精神障害女は今すぐに首をつって死にましょうね.

 さて、話は元に戻る.女はなぜ生きているのであろうか.それは男を満足させる為に体を捧げる為である.
間違っても自分の為では無いよ.男の為である.
 男ははっきり言って、女を見るときには、マンコを見ても人間はほとんど見ない.女はマンコ捧げてナンボ.
セックスを偉そうに拒むという行為は殺されてしかるべきである.女は男の所有物なのだから.


 あらゆる男のチンポを受け入れられない女に生きる資格は無い.人権も無い.価値も無い.だから死ね.
仮にチンポを受け入れられても、年寄りの女やブス、デブ女は死ね.我々高貴な男性を不愉快にさせる.死ね.
男の為にこびへつらい、マンコを開く若い女だけは生きることを許可しよう.肉便器となりしばらく生きよ.
そして年を取って醜くなったら死ね.

女は男の肉便器.肉便器になれない精神障害女は死ね.
もう一度言う。
死ね.
680もぐもぐ名無しさん:01/10/11 14:43
ローソンの玄米おにぎり(ゆかり)美味しかったよ!
681もぐもぐ名無しさん:01/10/14 03:43
ナチュラルローソン・・・関西にもできないかな。
682もぐもぐ名無しさん:01/10/14 03:45
>>676
どこのミルキークイーンですか?
どこで買えますか?よければ教えて下さい。
683tomo:01/10/15 19:29
玄米と白米。どっちがカロリー高いの?
684もぐもぐ名無しさん:01/10/15 21:02
げんまいでしょ。でもげんまいは余分なコレステロールとか排出して
くれるから、たんじゅんにカロリーで比較できないよ。
685もぐもぐ名無しさん:01/10/16 06:16
 
686もぐもぐ名無しさん:01/10/20 02:17
玉子とホウレンソウの玄米チャーハン、ウマー。

味付けは、塩こしょうに、ごま油、しょうゆ。
好みで、ジンジャー、ガーリックなどをくわえる。
687もぐもぐ名無しさん:01/10/20 11:53
          ∧ ∧       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     〜′ ̄ ̄( ゚Д゚)      <  玄米食べて始めたら〜
     U U∧ ∧U U∧ ∧     〉―――――――――――――
  〜′ ̄ ̄ ( ゚Д゚) ̄( ゚Д゚)   <  まず誰でも気づく〜
   U U∧ ∧U U∧ ∧U U∧ ∧   〉―――――――――――――
〜′ ̄ ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚) ̄(;゚Д゚)  <  体が軽〜ヽ(´ー`)ノくなった〜
 U U ̄ ̄ U U ̄ ̄ U U ̄ ̄ U U    \_____________
688もぐもぐ名無しさん:01/10/20 19:53
>687
そういえばこの間久しぶりにあった友人に「やせた?」って聞かれたよ。
めっちゃうれしいよ。
689もぐもぐ名無しさん:01/10/20 20:03
博多で食べた華味鳥の発芽玄米粥ってのがうまかったYO!歯ごたえがたまらなくて買い溜めして帰った。
たぶんコラーゲンとか入ってたとおもう。食べた人いない?
690もぐもぐ名無しさん:01/10/22 02:56
玄米食べて、パンラクミン錠をのむと、信じられないくらい綺麗なウンコがでるよ。
691もぐもぐ名無しさん:01/10/22 21:21
汚い話で申し訳ないんだけど。
玄米食べると、ウンコが玄米の粒々だらけになんない?
私は胃腸が弱めなんだけど、
そんなのが出てくる人は多いのか?!日々疑問!
692もぐもぐ名無しさん:01/10/22 21:25
よくかめ。
693691:01/10/22 23:24
かんでるも〜ん
でも消化されないんだもん!
694もぐもぐ名無しさん:01/10/23 00:05
>>683
いや、玄米の方がカロリー低いよ。有名じゃんか
695もぐもぐ名無しさん:01/10/23 01:57
もみ殻やゴマは見かけるけど。
696もぐもぐ名無しさん:01/10/23 02:10
ここって、アムウェイの宣伝スレッド?
697もぐもぐ名無しさん:01/10/23 02:13
>696
(゚Д゚)ハァ?どこからその話しになるのか説明してくれい。
698もぐもぐ名無しさん:01/10/31 15:30
玄米って研がなくていいから楽だよね…
簡単に洗うだけでいいんだもん
無洗米より玄米でしょう!!
699もぐもぐ名無しさん:01/10/31 18:31
漏れ痩せなかったし、うんこも特に変化無しだった・・
そういう人いないの?
700もぐもぐ名無しさん:01/11/16 02:09
保守あげ
701もぐもぐ名無しさん:01/11/18 23:22
age
702もぐもぐ名無しさん:01/11/28 02:31
玄米を食べ始めて半年になります。
今回買った玄米は異様に緑色の米粒が多く、新しい畳のような臭いがして
炊いてもとてもまずくて食べられませんでした。
そこのお店は茶色い紙袋に入れて売っているので中味が見えず、
しかも前に2回買った時はいずれも美味しかったので
本当にがっかりしてしまいました。

それからクレヨンハウスやナチュラルハウスをまわったのですが
以前よりも緑色の米粒の割合が増えたように思えてなりません。
何となく玄米恐怖症になりつつあります。
703もぐもぐ名無しさん:01/11/29 02:29
ファンケルの発芽玄米はイマイチだった。ウチュ
704もぐもぐ名無しさん:01/11/29 06:07
玄米って食べ過ぎると髪に良くないっていってたよ〜
705もぐもぐ名無しさん:01/11/29 15:07
玄米くってるからって優越感にひたるのはどうかとおもうが・・・・
706もぐもぐ名無しさん:01/12/02 01:34
>>704

それソースは?
根拠あるの?
707もぐもぐ名無しさん:01/12/02 01:57
玄米は髪に良いと聞いたけどな。
オレンジページの別冊見ても、玄米食べてる人は年の割には白髪が少ないし。
708もぐもぐ名無しさん:01/12/02 06:57
>702
外出だったらスマソ。
緑色の粒って、まずいの?まさか、体にわるいとか?
うちの玄米にもまじってるけど、わたしはあまり気にならない。
709もぐもぐ名無しさん:01/12/02 10:42
うちの主人は緑の米が大好きです。
見た感じの感想では
完熟していない若い米が混じっているって
感じなので
特に私も気になりませんが。
710702:01/12/04 01:44
>708
緑の粒が体に悪いのかどうかはあいにく分かりません。
個人的には畳臭い感じであまり好みません。

>709
私が買った玄米はたまたまなのでしょうが、緑の粒があまりにも多くて
玄米本来の味が全くしないのです。
お米を捨てる訳にも行かず、仕方なくお皿に少量ずつ玄米を取って
緑色の粒だけはじいてから炊いておりますが、はじいた米を計ると
大体1/10くらいになります。
今日なんか小石が入っていたし。。。
711708:01/12/04 03:21
>710
緑色の粒、すごく多かったんだね。
ちなみにうちは緑色の粒が大体2、3%位だから気にならなかったんだけど。

販売店に持って行って、苦情を言ってみては?
もしかしたら、販売店は全部の玄米を検品している訳じゃなくて
そんな酷い玄米と知らずに売ってたかもしれないし。
もう幾らか食べているなら、交換、返金は出来ないかもしれないけど。

他にも緑色の玄米情報を持ってる人は書き込みキボンヌ!
712もぐもぐ名無しさん:01/12/04 18:03
>>665
マクロMLには入っていませんが、ひょっとしてあいちゃんて自分でもお店を
やっている方でしょうか?
私、一度お会いした事があるかも。
その方の見立てでは私の体質は「陰性」だったのですが、別の方(久司先生のお弟子さん)
の見立てでは私の体質は「陽性」でした。
って、マクロの話題でスマソ。

私は今ナチュラルハウス青山店で購入の玄米(アキタコマチ)を食べていますが、
そんなに緑色の米は入っていないです。
ちなみに、同じくナチュラルハウスの玄米コシヒカリの方もそれほど緑色の米は
入っていなかったですよ。
713702=710:01/12/08 03:01
>711
明日そのお店へ行く用事がありますのでお米の話をしてみようと思います。
店員さんが怖いので少々緊張しますが・・・。

>712
ナチュラルハウス下北沢店の玄米は窓から緑の粒が沢山見えたので
袋をゆすってみましたがやはり同じでした。
次回は青山店か、もしくは紀伊国屋で買ってみようと思います。
情報有難うございました。
714もぐもぐ名無しさん:01/12/12 08:42
玄米揚げ
715もぐもぐ名無しさん:01/12/12 21:06
>714
うまそうだ(w
716もぐもぐ名無しさん:01/12/14 21:14
>713
その後、どうでした?
お米を買ったお店でのやり取りの話キボンヌ。
717aaaaaa:01/12/14 21:15
-------------------------------------------------------------------------------
●貴方に代って恨み晴らします!!!★別れ工作・特殊調査専門!!!
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・証拠が
欲しい・電話番号などから住所などの詳細を調べて欲しい・等など
何でも気軽に相談下さい。確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。

http://www. blacklist .jp

● 女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
http://www.black-893.com
---------------------------------------------------------------------------------
718田中:01/12/14 21:18
なんなんだよ玄米って!
719もぐもぐ名無しさん:01/12/14 22:29
鉄腕ダッシュで米収穫して玄米できたとき収穫時期が早すぎて
青い米が多かったってのを見たけど。
それが体に悪いかどうかしらんが。
720713:01/12/17 00:19
>716
その日はお店の人達が殺気立ってて怖かったのでお米の話はせず、
そのまま買い物だけ済ませて帰りました。弱気でスマソ。
721もぐもぐ名無しさん:01/12/17 01:08
真空パックで5〜10分くらい温める「玄米五目」
夜の8時に初挑戦 茶碗1杯しか食べてないのに
今もまだ消化不良のようなムカムカ感が・・・
パンシロンG 飲んでもまだムカムカムカムカ
玄米あわない人っているんでしょうかね?
722もぐもぐ名無しさん:01/12/17 08:53
玄米で米からおかゆ作るのって、吐くまいより時間かかるけど、
ミキサーにかけてから、煮たらとろーーとろーーーの美味しいのが
できました。
723ビスケットたん:01/12/20 08:43
うんうん私も固いご飯のが好きだし、
玄米の独特な風味がまた好きだよ。
玄米いいねぇ。
724もぐもぐ名無しさん :01/12/23 02:59
720ですが青山のナチュラルハウスのレジが恐ろしく混んでいたので
今回はパスしてクレヨンハウスのさゆり米(玄米)を買いました。
粒もふっくらとしていて緑の粒も混じっていましたが
前回買ったものよりは気にならない程度の量でした。
炊いてみたら美味しかったです。
ただ2kgで\1750と高かったです(汗)
725もぐもぐ名無しさん:01/12/23 17:11
>724
高い。
私は、知り合いの生産者から、特別に30kg1万円で譲ってもらっている。
1級品だそうで、おいしいよ。
726もぐもぐ名無しさん:02/01/03 00:50
>725
いいな〜農家に知り合いが欲しい・・・
727もぐもぐ名無しさん:02/01/03 02:19
玄米餅(゚д゚)ウマー
728もぐもぐ名無しさん:02/01/03 05:16
急に玄米ブームになったけど、
日本の農家で玄米を作っている農家が増えたわけではない
いったいどこから供給しているのでしょうか?
それが気になります
729もぐもぐ名無しさん:02/01/03 06:23
白米とは精製(?)がちがうだけじゃないの。
730 :02/01/03 11:19
>>728
玄米も白米も同じお米。 玄米はお米を脱穀しただけの状態。
白米は玄米を精米(茶色の薄皮を取る)して出来るんよ。
731もぐもぐ名無しさん:02/01/07 00:39
夏は1日水につけておけば炊けますが、真冬は3日以上でないと
柔らかく炊けなくて困っています。
皆さんは水に何日くらいつけてらっしゃいますか?
732もぐもぐ名無しさん:02/01/07 13:19
>731
どんな炊飯器で炊いてるの?
私は、タ○ガーのIH&インバーター炊飯器を使ってるよ。
玄米メニューがあるから買ったんだけど。
 夕食後に仕込んで翌朝炊きあがるようにタイマーセットしてる。
 
733Kusakabe Youichi:02/01/07 13:47
In article >>732, もぐもぐ名無しさん/732 wrote:
> どんな炊飯器で炊いてるの?
> 私は、タイガーのIH&インバーター炊飯器を使ってるよ

松下のがお薦めです。
734もぐもぐ名無しさん:02/01/07 14:46
やっぱり圧力鍋が便利だ。
735もぐもぐ名無しさん:02/01/07 16:18
玄米の弁当恥ずかしいと娘が言うのですが?
736もぐもぐ名無しさん:02/01/07 16:37
>735
 高校生の時、友達は玄米のお弁当を持って来ていた。
ご飯に色が付いているから、初めは、炊き込みご飯かと思っていた。
友達は、うちは玄米食なんだ、と教えてれくて、初めて知ったけど。
 いつも、かわいい俵型のおにぎりして、ふりかけとか振ってあって、
とてもおいしそうなお弁当だったのを覚えている。
737736:02/01/07 16:40
↑誤字脱字スマソ。
738もぐもぐ名無しさん:02/01/07 19:09
玄米のカレーライス、評判がいまいちなのですが
何か良い解決策をご存知のかた
739もぐもぐ名無しさん:02/01/07 19:10
大阪ガスの炊飯器ほしー!!

ガスで炊いて、電気で保温するやつ。
740もぐもぐ名無しさん:02/01/07 20:33
>739
ガス釜はいいけど、保温はあんまし要らない。
実家がそういうタイプ使ってたことあるけど結局味が落ちるから保温は
使わなくなった。
741もぐもぐ名無しさん:02/01/10 03:07
玄米と小豆で赤飯食べたいのだけど、
一緒に普通に炊飯器で炊いて問題ないでしょうか?
小豆は一度茹でこぼしたほうが安全かなぁ・・
742もぐもぐ名無しさん:02/01/11 12:47
今はやりの黒米を大さじ一杯くらい入れると
きれいな赤飯ができるよ。
食紅の代わりに使ってみてはいかがでしょう。
743あなるかずき:02/01/11 13:22
農薬が気になるなら、家庭用精米器買って、分つき米にすればいいじゃないの?
744731:02/01/12 01:51
>732
普通の炊飯ジャーで炊いています。
特殊な機能がいっさいついていないやつです。
745もぐもぐ名無しさん:02/01/12 15:37
>731
普通の炊飯ジャーなのですか。
炊いている時、水蒸気みたいなのが、ダーーと流れたりしませんか?
わたし、玄米モードの無い炊飯ジャー(白米、おかゆ、炊き込み、早炊きとかはあるタイプ)で炊いていたら、数ヶ月で壊れたよ。
746731:02/01/13 01:15
>745
炊く量が少ないほど水蒸気が逃げて固くなるみたいです。
今使っている炊飯ジャーが壊れたら玄米モードつきのを買おうと思いますが
買ったばかりで当分壊れそうにありません。^^;
747もぐもぐ名無しさん:02/01/13 02:26
最近玄米食べ始めました!
玄米(゚д゚)ウマー!
みそおにぎりにしてもうまい。っていゆーかそのままでもうまい!
うますぎ!うま過ぎてガツガツ食べ過ぎ。少し控えめにしなければ…。
でも腹持ちが良いのかあんまり間食しなくなったよ。
あとやはりお通じが良くなった。

無印で「おこげさん」なる土鍋?を買ってきて炊いてます。
白米は20分浸水+20分強火+10分蒸らしでOKらしいが
玄米はそれぞれ2分位増しでバッチリ炊けたッす。
使ってる人いませんか?
748もぐもぐ名無しさん:02/01/14 02:17
除草剤に農薬
作る側から思うに
胚芽は食べないほうが良いのでは?
749もぐもぐ名無しさん:02/01/14 17:08
うちで買う玄米は少なくとも減農薬
余裕があるときは無農薬を買っている。

あと、玄米は体の中の毒素を排出する力が
どの野菜類よりも強いという話を聞いたことがある。
できるだけ農薬のリスクは避けたいが、
だからといっていまさら白米には戻れないな。
たまに食べると味がなく感じてしまう。
750もぐもぐ名無しさん:02/01/14 17:21
>>747
無印の土釜って玄米も炊けるの?
炊きあがりは圧力鍋や炊飯器なんかに比べてどうなんでしょう?
751747:02/01/14 19:38
>>750
土釜「おこげ」だったスマソ。
全然問題なく炊けたよ。私も類似品の説明に「玄米も炊けます」って
書いてあったから買ったんだし。
圧力鍋で炊いた玄米は食べた事無いから分からないけど、
普通の炊飯器で炊いたよりはウマイ!と思います。

説明書によれば、熱がじっくりおだやかに伝わり、保温性・蓄熱性が
高く遠赤外線効果がある上に、通気保温効果があるからおひつにも
なるそうな。
まだ買ったばかりだから火加減のコツがつかめず「おこげ」には
お目にかかってない。玄米のおこげ、食べてみたーい。
752もぐもぐ名無しさん:02/01/14 21:08
米の商品表示は生産者を守るためのもの
どこを信じろというの?
金のためなら何をしてもよい世の中なのに
へたな玄米食べてるとモルモットにされますぞー
753もぐもぐ名無しさん:02/01/15 16:03
玄米と納豆とわかめの味噌汁というメニューを
毎日食べてた。
間食もそのメニュー。
(間食じゃないな、それ)
もうそれしか食べないという感じだった。
(だって、うまかったんだもん)
さすがに2ヶ月したら飽きてやめたけど、
今思えば、体の調子よかったかも。
このスレ読んだら、あの味を思い出した。
口の中によだれが溜まってきたぞ。
麦とか混ぜるの、うまそーだな。
うちの圧力鍋、沸騰したら10分かからず炊き上がる。
仕事から疲れて帰ってきても、炊く気になれる。
(でもね、蓋開けられるのはその20分後くらいなんだけどね)
754もぐもぐ名無しさん:02/01/15 17:43
玄うちの近所に玄米を売っている所がありません。米を取り扱っている通信販売ってあるんでしょうか。
755もぐもぐ名無しさん:02/01/15 17:46
すいませんまちがえました;玄米を取り扱っている通信販売ってあるんでしょうか。
756玄米大好き:02/01/15 23:16
お米屋さんの店頭に玄米が無くても、「玄米を計り売りして」って頼めば出してくれるよ。
757もぐもぐ名無しさん:02/01/15 23:25
玄米売ってる店やスーパーは結構見かけるんだけど、
「信頼できる無農薬玄米」がどれかわかんなくて買えないんだよなあ。
758もぐもぐ名無しさん:02/01/16 07:54
おはよう!
玄米ageです。
759もぐもぐ名無しさん:02/01/16 09:38
最近玄米食べ始めました、アメリカ在住です。
もちろんカリフォルニア米で、日本のには劣っちゃうかな。
炊飯器は$14くらいの安物で機能もなにもなし(保温くらい)
ブランドも怪しいものですが、
駄目もとで普通に炊いてみたら(゚д゚)ウマー
ちゃんと炊けてる。固めが好きなので丁度いい感じ。
私の自己推測ではその炊飯器、どうやら重さで
炊けた炊けないを判断しているみたい。
でもいまだにどうしてうまくいったのか不明。

さてこれから晩ご飯、玄米玄米。
760もぐもぐ名無しさん:02/01/17 00:01
今日も玄米を炊きました。
そうしたら普段玄米が嫌いな家族が
「俺たちも太ってきたから今日は玄米にするか」
といって一緒に食べてくれた。嬉しかった。
761もぐもぐ名無しさん:02/01/17 00:57
>>749

マジレスするな
762もぐもぐ名無しさん:02/01/17 01:31
いいじゃん、勉強になるレスだ
763もぐもぐ名無しさん:02/01/17 03:56
既出だし煽りへのレスだから
764もぐもぐ名無しさん:02/01/17 05:37
でも排出について検索して調べてみた
有害物質は玄米が排出してくれるのは本当。あと葉緑素はさらに強力。
納豆(納豆菌が吸着)と、食物繊維の吸着率が高いのと葉緑素を
持っているほうれん草がいいみたい。
麦は含有量の割に吸着率が低いかも。
http://www2.health.ne.jp/library/3000/w3000222.html
http://www.health-station.com/topic44.htm
http://www2s.biglobe.ne.jp/~dioxin/6.HTM
765もぐもぐ名無しさん:02/01/17 06:13
今日も玄米食べるぞ〜。
最近ベムピ気味だからな!出すぞ!!
766もぐもぐ名無しさん:02/01/17 06:29
うん、イイネ。
767もぐもぐ名無しさん:02/01/18 01:28
今日の夕飯も
玄米&豆腐&お味噌汁
食べてウマー!しあわせ。
768もぐもぐ名無しさん:02/01/18 01:50
玄米がゆもおいしい。
きょうは風邪ぎみなのでほとんどおもゆでした。
七草がゆはウマかった。
769もぐもぐ名無しさん:02/01/18 01:53
私も玄米粥します。
炊いてあるのを、だし汁に入れてクツクツ煮るってだけですが。
体調万全でない時は、そうやって柔らかく煮て食べてもウマいですねー
770もぐもぐ名無しさん:02/01/19 02:03
ウマーあげ
771もぐもぐ名無しさん:02/01/19 05:37
前の日に炊いてパサパサになってしまった玄米をお粥にしますが
その時は水を入れて、食べる時に味噌をのせて混ぜながら食べています。
769さんのだし汁で煮るのも美味しそうですね。

オレンジページ別冊「玄米がおいしい」に載っている
しぐれみそを作りたいけど
作り方が面倒くさくていつも断念してしまう。
写真を見るとおいしそうなんだけど・・・
772もぐもぐ名無しさん:02/01/19 19:41
その、オレンジページ別冊「玄米がおいしい」って本屋においてあるかな?
こんどちょっと探して立ち読みしてみよっと。
773771:02/01/20 04:08
>772
オレンジページの料理本「心地いい暮らしがしたい 玄米がおいしい。」\1500です。
てか長すぎてどこまでが書名なのかワカラソ(w
値段はちょっと高いけど、これは良い本だと思いました。

あと同じシリーズで続編の「素食がおいしい。」も年末に出ましたが
こちらは玄米を使った巻き寿司の作り方が載っています。
でも殆どおせちの作り方なので、最初に読むなら「玄米がおいしい。」がおすすめです。
774もぐもぐ名無しさん:02/01/20 05:07
うちは、玄米炊くとき、予めふやかしといた黒豆や、
しいたけ、昆布、を一緒にいれるよ。

下手におかずつくるより、よっぽど簡単でウマー。
775もぐもぐ名無しさん :02/01/21 00:42
>774
炊飯釜で炊いてらっしゃいますか?
黒豆は中まで煮えてますか?
でもとても美味しそうなレシピですね。
776もぐもぐ名無しさん:02/01/22 00:58
こたえておあげ
777もぐもぐ名無しさん:02/01/22 01:02
ナチュラルローソンの玄米おにぎりに化学調味料が入ってた・・・鬱
778もぐもぐ名無しさん:02/01/22 02:12
コンビ二のおにぎりは、
化学調味料とか以前にキケンなものが多すぎYO!
家で炊いて玄米たべよっ!その方が美味しいよ!
779たけし:02/01/22 09:46
玄米はうまいよな!!
でも、俺は、白い米のほうがいいな!!
だって、白くてきれいだもんな!!
米はうまいよな!!確かに!!
780もぐもぐ名無しさん:02/01/22 13:08
うちの主人も舅も玄米はあまり好きではないみたい。
男の人は銀シャリが好きな人が多いかな。

姑は便秘解消になるというと、喜んで食べてくれるんですけどね。
781もぐもぐ名無しさん:02/01/22 17:38
そうだねー、栄養価の話とかすれば、
絶対たべてくれるようになると思うよ。
我が家は、白米→胚芽米(7分穀き)→胚芽米(5分穀き)→玄米
にしていったよ。
もちろん「胚芽」の部分にどんな栄養が含まれているか、とか何度も旦那に話した。
いまは、もぐもぐ美味しく食べてるよ!
782もぐもぐ名無しさん:02/01/22 20:06
本当は白米大好き。焼肉とか、ハンバークに
白米なんて、おいしーなんて思ってたの。
玄米菜食にして数年になるんだけど、最近は、白米が、水っぽくって
おいしくなくなってきた。
玄米にごま塩って最高なんてことになりました。
783もぐもぐ名無しさん:02/01/22 21:02
あーもう、読んでるだけでウマーなスレ
あげ!あげ!
784もぐもぐ名無しさん:02/01/22 21:23
玄米になれると
洋風のこってりした料理はあまり食べなくなるよね。
玄米そのものに味があるからかな。
785もぐもぐ名無しさん:02/01/22 21:40
そうそう!玄米にしてから和食系で美味しいと思うようになった。
こってり食やめたし、玄米よく噛んでゆっくり食べるから
食べすぎなくなったよ〜。非常にグーです。
786もぐもぐ名無しさん:02/01/22 23:24
玄米だとご飯が主役!って感じになりますよね。
お握りだけでも満足しちゃうみたいな。
でもカレーやトマトソースも、ソースの濃い味を
しっかり受け止める感じで好きです。

今日はヒヨコマメを炊き込みました。
甘くてほくほくしていて(゚д゚)ウマー
787もぐもぐ名無しさん:02/01/23 01:38
玄米を食べる時にはお茶や味噌汁など
水ものを多めにとるとお通じにいいみたいですね。
788もぐもぐ名無しさん:02/01/23 01:47
どうしてこんなに玄米って愛しいんだろ。(マジレスです)
食事が楽しくて幸せな時間になります!
このスレの皆の炊き込み方とか、どんなおかずと一緒に食べてるのか、とか見て、
マネっこさせていただいてます。ほんとおいしー!
789774:02/01/23 16:37
>>775
遅くなってごめんなさい。炊飯器に一緒にいれて炊くのですが、こつは。。。
黒豆は、ぬるま湯で十分ふやかしておきます。冬場だと半日ぐらい。
中まで煮えますよ。ちなみにシイタケや昆布は、炊く直前いれます。

豆の固さは好みがあると思うので、もっと柔らかいのがいいなら、
炊く前に電子レンジに少しかけるのがお勧め。
790774:02/01/23 16:48
ついでにいうと、小豆や普通の大豆もよくいれます。
豆は洗うだけで、一つの容器にいれ、ぬるま湯にいれてふやかすだけ。
私はゆでこぼしません。>>741さんにも参考になるかも。

ちなみに水加減は、普通に玄米を炊く水加減にしたところに、十分
ふやかした豆とその豆がちょうどひたひたになってる水と共に加える。

簡単なのでためしてみて。質問あったら下さい。
791もぐもぐ名無しさん:02/01/23 19:11
>>789-790
お〜!
私は774ではないのですが、続きが気になっていたんです。
明日やってみようかな!
792もぐもぐ名無しさん:02/01/23 19:13
そんなにくい炊きゃ雪印に白、氏ぬぞ
793791:02/01/23 19:17
>>789-790
でもちょっと質問させてください。
豆をふやかす時の水の量って、目安はありますか…?
モノを知らなくてスミマセン。教えてください!
794現役農家の嫁:02/01/23 19:58
既出だと思うけど、減農薬ってゆうのは、
強力な農薬を一回ぽーんと入れてるので、
普通の、農薬使ってる米と大差ないの。
『減』の字に騙されないでね。
なので糠ごと食べるなら、やっぱり無農薬米オススメ。
795774:02/01/23 21:36
>>793
私は、電子レンジ可の容器に、豆をごろごろっといれ、
お湯を豆の高さの1.2倍位入れます。つまり十分浸かるくらい。
豆は結構膨れるので、もし豆の頭が出てきたら、今度は
お湯を豆が隠れる位いれます。最終的に、ひたひたになるくらいがいい。

電子レンジ可にいれる理由は、湯が冷めすぎた時、チンするため。
別にチンしなくても時間さえかければいいのだけど。

反対に、水を吸ってもいない間に、豆が煮える位熱くしちゃ駄目です。
796791:02/01/23 22:04

どうも
797791:02/01/23 22:07
>>796 書き終えずにカキコしてしまいました、ゴメンナサイ

>>795
どうもありがとうございます!
明日にでも、試してみようと思います。
>>774さんも、レスを早く見てくれるといいですネ


どうもありがとうございます。
798775:02/01/24 00:21
774さん黒豆入り玄米の炊き方レポを有難うございます!
てっきり圧力鍋か何かで炊いてらっしゃるのかと思ったら
炊飯釜なのですね。それならうちでも出来る〜♪
799774:02/01/24 01:16
いやあ、774を書き込んだ後、こんなに反響があるとは思わず、
数日見てなかったので、みなさんの質問うれしかったです。

それから、うちの炊飯器には、「玄米炊きモード」があるので
それで炊いているのですが、もしなかったら、難しいかも。。。

父親が炊くときは、塩を入れるので味はいいけど、私が
炊くときは、健康を考えて入れません。塩入れなくても、
豆の甘い香りがして十分おいしいけど、気にしない人なら、
一振り入れてください。

食べる時に、スリゴマかけると、またウマー。
800もぐもぐ名無しさん:02/01/26 01:50
うちのは普通の炊飯器なので難しいかも。
でもそうしたら黒豆を一度ゆでこぼしてから入れて炊いても良さそうですね。
えごまをかけても美味しそうですね。
801774:02/01/26 05:16
>>800
上の方で、普通の炊飯器で玄米を炊くコツが書いてありましたよ。
確か、水を多めにして長く炊くとか。ご参考までに。
802うまかっこ:02/01/26 11:15
玄米食べたい・・でも高そう・・。
803いせかいのとびら:02/01/26 11:27
804うまかっこ:02/01/26 11:43
今ネットで玄米通信販売のページを検索してたら・・・
やっぱ高い・・

と思ったけど、なんと一俵売りしてるところあった(60キロ)19650?円だっけ?
んなに食えるか!!
30キロから受付するらしいけど(9600円くらいだった)
私には安いような気がしたけど、保存のこと考えると高いかもしれんなぁ
玄米ってやっぱくさりやすい?
805もぐもぐ名無しさん:02/01/26 13:18
そんなことないですよ。
うちも30キロ単位で買いましたが、普通の米と
保存方法一緒で問題ないと思います。
806もぐもぐ名無しさん :02/01/29 01:24
18:00に玄米を食べて以来、まだお腹が空かない。
玄米の腹持ちの良さを実感しています。
807もぐもぐ名無しさん:02/01/29 01:59
このスレに即発されてついにネットで発芽玄米購入。
そろそろ冷凍ご飯が切れかけなので明日炊いてみる予定。
楽しみだー!!
おかずはなんにしよ?
808もぐもぐ名無しさん:02/01/29 02:44
触発だっぺ?
でも、玄米はウマーだよ、ほんと!
楽しみだね!!
809もぐもぐ名無しさん:02/01/29 17:10
>808
ううう、そうでした。
めげずに玄米パワーでがんばります。
さっき炊飯器のスイッチ入れました。
810もぐもぐ名無しさん:02/01/30 04:00
我が家で使ってる無農薬有機栽培玄米4.5kg2900円(税抜き)。
相場が分らんのだが、高い?安い?
(゚д゚)ウマーなんで納得して買ってるのだが。
811もぐもぐ名無しさん:02/01/30 05:26
お腹減った。玄米切れてるから買いに行かなきゃ。
812もぐもぐ名無しさん:02/01/31 22:12
このスレ読んで、すぐにオレンジページムック買って読みました。
今自分の食生活をきちんとしたいと思っていまして、それで体重が減ればいうことなし!

いつも夜に玄米を食べていたのですが、今日は朝炊いたのをおにぎりにして
お昼に食べました。
そしたら、冷めても十分美味しいっていうことに気づき、嬉しくなりました。
よーく噛んで、甘味を楽しんでいます。
小さいころ生米を噛むのが好きな、変な子供だったから、
玄米の美味しさが妙に懐かしかったです!!
813もぐもぐ名無しさん:02/02/01 03:18
よーく噛むと、
玄米パワーがカラダにしみわたるぅ!!(マジレスよ!)
814もぐもぐ名無しさん:02/02/02 21:36
半信半疑で、玄米にカレーで食べてみたんです
そしたら驚くほどウマー!!!
いままで、玄米には和食系オンリーと思っていたのに!
このスレの方にいい情報いただきました!
815もぐもぐ名無しさん:02/02/03 00:21
ここで話題のオレンジページの「玄米がおいしい」買いました。
見てるだけでヨダレが…
肉好きの友達には全然ピンと来なかったみたいだけど(笑)
バックナンバーも買いたくなってしまいました。

今日はお弁当用に焼きおにぎり作りました。
玄米だとポロポロして握りにくかったけど、焼いたらしっかり
まとまって、香ばしくて(゚д゚)ウマー!
まだ試していない人は是非!
816もぐもぐ名無しさん :02/02/03 01:18
オレンジページの「玄米がおいしい」ではマクロビ生活を推奨しているけど
私は乳製品や肉が好きなのでマクロビはとても無理。
なので今のところは週に2日は玄米食にしています。
本当は毎日食べたいのですが、毎日だと家族が嫌がるので・・・。

玄米を食べると翌日にはウンコがどっさり出ます。
食べなくなると途端に出なくなってしまう。
817 :02/02/03 01:24
玄米にも色々あるけどなー
818もぐもぐ名無しさん:02/02/03 01:35
>>816
玄米のときも お肉と一緒に?
819もぐもぐ名無しさん:02/02/03 17:07
http://medwave.nikkeibp.co.jp/health/f_mokuji.html
日経ヘルス・2002年3月号

特 集 76
甲田光雄博士が緊急提言!
拡大版 西式健康法 その23
玄米食べて狂牛病を防ぐ
夜腸をきれいにすれば怖くない
820もぐもぐ名無しさん:02/02/04 16:53
毎日毎食玄米食べてる。
副食はちょっとはお肉もお魚も食べるが、野菜がメイン。
玄米高くてお肉を買うお金がないだけだが…(w
821もぐもぐ名無しさん:02/02/05 15:39
>>814
カレーはスープ系が、玄米の良さが引き立つかもね。
昨日私はタイカレーに玄米。
これが美味かった!
822816:02/02/06 03:18
>818
おかずが肉でも玄米です。
主食が玄米でもおかずは普段通りです。
823もぐもぐ名無しさん:02/02/06 07:28
「栄養成分ナビゲーター」(glico)
http://www.glico.co.jp/cgi-bin/navi/gonavi.cgi
一般食品インデックス
http://www.glico.co.jp/cgi-bin/glico/navi/start.cgi?A=go1&B=3020
824もぐもぐ名無しさん:02/02/06 08:56
今、日本テレビ系列で、玄米の事、素食、粗食の事やってるよ。
825もぐもぐ名無しさん:02/02/06 09:15
AMI dreamworks
http://www4.ocn.ne.jp/~amidw/001/001.html
オレンジページ「玄米がおいしい。」にも出てた人のHPです。
826もぐもぐ名無しさん:02/02/08 15:32
>>825さんの紹介しているサイトいいですねー。
料理教室行ってみたいです。
誰か行ったことのある方、いらっしゃいますか?
827もぐもぐ名無しさん :02/02/09 01:22
ニイツテルミさんのHPですね。
美味しそうだとは思うけど、あれは金持ちマダムでないと作れなさそう。
なかなか手に入らない材料が多く、しかも高すぎます。
特にメープルシロップ。砂糖が体に悪いという主張はわかるのですが、
気軽に作れるものでないと無理です。
玄米とあまり関係ない話題なのでsage
828あいちゃんに関して:02/02/09 03:32
同感の人を発見して安心しました。彼女を信頼して
付いて行く人の気持ちもそれなりに理解できるけど、
彼女の通り一遍の処置方法とか、よく出てくる
オー・リングとか、ある種の宗教と同じく、危険も
伴うような危惧も覚えてしまいます。

プチ東城百合子さんにでもなったような気持ちで
いるのかも、、、いづれにしても、もぉ少し、
MLとかでの意見など、文章を考慮して流して
欲しいと、常々考えていました。

突然、自叙伝?をMLで流された時には、目が
点になってしまいました。
829もぐもぐ名無しさん:02/02/09 04:15
玄米食うとうんちぶりぶり出るね。
玄米粥ウマー。
今度三軒茶屋のクシマクロに行ってみよう。
830もぐもぐ名無しさん:02/02/10 01:09
>>828
何のことか解らないのですが???
831もぐもぐ名無しさん:02/02/10 01:36
あいちゃんねえ・・・
他のスレでも叩かれてたよね。
あのおばさん、何も知らないくせに他人に自分の意見押し付けて最悪。
自分で自分のこと「あいちゃんね、〜〜」ってタイトルつけるのも痛過ぎる。
あの人さえいなければ、結構いい雰囲気なんだけどな。
832もぐもぐ名無しさん:02/02/10 02:16
828は他のスレの話題を間違えてここに書いたのでしょう。
気にせず行きましょう。

>>829
三軒茶屋のクシマクロってどこにあるのですか?
てかそんなお店が三茶に出来たのかぁ。感慨深いっす!
833もぐもぐ名無しさん:02/02/10 02:29
834もぐもぐ名無しさん:02/02/10 06:21
玄米を炊くとなると圧力鍋が早くて一番と言う意見が
多数見られますが、わたしは普通の鍋とガスコンロの
くみあわせで炊いてます。所用時間は40分というと
ころですね。炊き上がったごはんをみると外皮が破れ
て白米部分が露出しているからきちんと炊けているの
でしょう。圧力鍋は使用後のメンテナンスに手間がか
かりますが、普通の鍋なら焦げ付かさなければ洗うだ
けなので簡単です。
圧力鍋が玄米普及を妨げているのではないか、と思っ
ています。
圧力鍋自体は優れたハイテク調理器具なんですけどね。

835もぐもぐ名無しさん:02/02/10 06:27
ECRU
http://www.urajoho.com/html/hot/11/main.html
オーガニックカフェ・レストラン
http://www.isis-gaia.net/organic/restaurant/index.html#03
キヨズ・キッチン 渋谷駅・東急東横店 Food show
http://deli.kiyos.jp/
シンプル・オーガニック キヨズキッチン
http://kitchen.kiyos.jp/
Vege Deli
http://www.brown.co.jp/vegedeli/index.html
836もぐもぐ名無しさん:02/02/10 06:34
未来食アトリエ・風
http://www.ic-net.or.jp/home/ilfa/fu/fu-.html
野菜と穀物がいっぱいのNEWグルメベジタリアン料理教室・未来食クッキングクラス
・自然が大好きナチュラル志向の人・エコロジカルな暮らしがしたい人
・ヘルシーな健康体を維持したい人・安全な食で家族を守りたい人
・一歩先行く人の必修科目!
最先端のナチュラルグルメ、ユニークな料理教室が身近にあります・・・
http://www.ic-net.or.jp/home/ilfa/fu/cooking.html
未来食倶楽部
http://member.nifty.ne.jp/lyra/shoku.htm
Cafe8
http://www.timeandstyle.com/cafe8/
ライフリー
http://www.lifely.com/restaurant/index.html
http://www.lifely.com/index.html (お買い物)
ナチュラルハーモニー
http://plaza23.mbn.or.jp/~angolo/ ナチュラルハーモニーアンゴロ
http://plaza23.mbn.or.jp/~angolo/gojuonbetusakuin.htm (クッキングレシピ)
コンガリカフェ
http://www.fma.co.jp/brunch/1119/index.html
オレンジキッチン・オレンジページ
http://cook.orangepage.net/cgi-bin/zikkuri.cgi?METHOD=RESULTVIEW&KEYWORD-10=1
全国のオーガニックショップ
http://www.isis-gaia.net/organic/shop/03.html
マクロライフ・ヘルシー&オーガニック
http://home.att.ne.jp/delta/zab/
837もぐもぐ名無しさん:02/02/10 06:46
あー、オーガニックのお店いいですねー。
まだ玄米食はじめたばっかりなんですけど、外食どうしようかと思ってたので。
働いてる方だったりしたらお昼とか外になっちゃったりしますよね。
コストがかかったりするのかもしれないけど
オーガニック関連のテイクアウトできるお店が増えてくれればうれしいなと。
838もぐもぐ名無しさん:02/02/10 09:18
玄米(減農薬)を水につけて発芽玄米を作って食べているのですが、
水につけて半日すると、水面に薄い膜(透明)が張ります。手で触ると
手に白い膜(牛乳の膜のような)の小さな塊がつきます。
米のでんぷん?もしかしたら農薬の残り?。
ちょっと不安。
839もぐもぐ名無しさん:02/02/11 00:45
白米コシから安物3分つきに替えたら、美味すぎて1週間で2キロも太ったぞ。
米の値段は半分になったのに、倍食ってれば世話ないな・・・。
840832:02/02/11 01:05
833さんクシマクロの場所をありがとうございました。
841もぐもぐ名無しさん:02/02/11 01:31
>>840
ところがどっこい(?)
今日行ってみたのですが、場所がひじょーにわかりづらいです。
しかも駅からすげー遠いです。
で、遅くに出掛けたので、店のあたりについたころには
閉店時間とっくに過ぎてしまってました。
で、探したのですが、それらしいお店が見当たらないんですよね。
ライオンズマンションの一階ってサンクスが入っていたような。
移転したか潰れたか?
また今度あらためて行ってみるつもりです。
842もぐもぐ名無しさん:02/02/11 01:31
Muse
http://www.ne.jp/asahi/muse/joe/health_menu.htm
COOK INDEX
http://www31.tok2.com/home/mistyroses/cookingindex.html
Fuminのベジタブル・ランド
http://member.nifty.ne.jp/aurafulfumin/
野菜好き
http://yasaizuki.hoops.ne.jp/
オリジナルレシピ
http://isweb34.infoseek.co.jp/family/hy590/recipe01.html
☆☆☆ベジタリアン&マクロビアン☆☆☆
http://www.geocities.co.jp/Beautycare/8897/
健康的な食生活を! 満菜
http://www14.big.or.jp/~mansai/1.html
ボブとアンジー レシピ集
http://www.bob-an.com/index.asp
おからドライフレークを使った簡単お料理
http://www.kailas.co.jp/ryouri.htm
おからドライフレークを使った簡単お菓子
http://www.kailas.co.jp/okashi.htm
843832:02/02/11 01:42
>>841
それは残念でしたね。
まちBBSの23区板で聞いたら即レス来そうですが今夜は開かない・・・
844もぐもぐ名無しさん:02/02/11 03:57
>>821
>>831

「あいちゃん」って、あんな話し方(書き方)するから
とても若い女性だと思ってましたが、聞くところによると
おばさんなんですってね。
わたしそれを知った時、とてもびっくりしました〜。
(と言うか、引いた・・・・)
若いと思っていたから、あの押しの強さも若いゆえ・・・と
見逃していましたが、あれがおばさんの仕業とわかった日には(笑)。
845もぐもぐ名無しさん:02/02/11 04:03
マクロの掲示板で距離感取れてない書き込みしてたのって
大体おじさんおばさんじゃない。
846もぐもぐ名無しさん:02/02/11 04:40
年をとると頑固になるからねぇ〜。いやだ、いやだ。
847もぐもぐ名無しさん :02/02/11 05:15
あいちゃんとやらの話題は他でやってくれませんか?
ここは玄米について語るスレです。
知らない人には何の話題なのかサパーリ分からなくて不愉快です。
ヲチ板でやってください。
848もぐもぐ名無しさん:02/02/11 05:38
849もぐもぐ名無しさん:02/02/11 23:13
強火38分、中火18分、放置50分という炊き方を教わって、
ええー、長いんじゃーん?焦げちゃうーと思いながらやってみたらば
もちもちの激ウマ!
平和の一升炊きじゃないと無理なんだけどね。。はうう、食い過ぎたよー。
850もぐもぐ名無しさん:02/02/11 23:26
圧力釜は後片付けがめんどうだし、土鍋だとガスを40分くらいつけっぱなしで
どうしてもガス代が気になるので結局電気釜で炊いてしまいます。

今日彼氏宅の電気釜で玄米を水につけずにいきなり炊いたら
おこげもちゃんと出来ててふっくら美味しく炊けてビクーリ。
単身者用のやつなのに〜。
851もぐもぐ名無しさん:02/02/12 04:56
玄米を炊く時、陰性太り(プヨプヨタイプ)の人は圧力釜、(玄米が陽性に)
陽性タイプの人は、土鍋で炊くといいらしいよ。
852もぐもぐ名無しさん:02/02/12 05:46
まだ青い玄米が混じったりしてるのとかあるけど、
そのまま普通に炊いちゃって問題なしですか?
どの本見てもより分けろなんて書いてないけど
何か気になってちまちま取り出して炊かないようにしてます。
853もぐもぐ名無しさん:02/02/12 08:37
青いのは大丈夫だって聞いた。
黒いのは取った方がいいって。
あんま気にしてない。
854もぐもぐ名無しさん:02/02/12 11:43
>>853
なるほど。
サンクスです。
今青いのもそのままにえいやっと炊いたらどうやら普通に炊けたみたいです。
855もぐもぐ名無しさん:02/02/12 20:23
家の近所の米屋は、量り売り分は全部玄米だよ。
それを好きな精米歩合で精米してくれる。
だから、緑色だって精米しちゃえば、白くなるんでしょ。
問題ないと思うよ。
856大輝 ◆VhgEzfSY :02/02/12 20:33

         人人人人人人人人
        <  ∧_∧     >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        < (  ´Д`)     > <タイヤにはまっちまったァァァ!
        < と    つ   >  \____________
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        <   ̄ ̄ ̄ ̄   >
         ∨∨∨∨∨∨∨∨


857大輝 ◆VhgEzfSY :02/02/12 20:34
何故タイヤにはまったのか…
              _________
             / ̄∧_∧ ̄ ̄ ̄ ∧ ̄\.―┐ヽ
       _ C/__(´∀` )__  /_っつ_λ\|__|
   ,   ̄/       ̄/__ / ̄ ヽ ヽ_ ヽ   \
  /O〇〕――――――∠〇Oo)__∧・    |   ∧ |
  | ̄ ̄  ┌─┐     ̄ ̄_   /⌒ヽ )   |  | ヽ|
  |同 匸└─┘ ̄ ̄]  ̄同丿   |⌒| |   _|)|  )
   |_____________ 二| ノ丿_――┘ 丿
    人人 ノ ̄ ̄ ̄ ̄三三三三人人  ノ    三三三三

            ↓

         人人人人人人人人
        <  ∧_∧     >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        < (  ´∀`)    > <タイヤにはまっちまったァァァ!
        < と    つ   >  \____________
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        <   ̄ ̄ ̄ ̄   >
         ∨∨∨∨∨∨∨∨

とまぁこういうわけ。

858大輝 ◆VhgEzfSY :02/02/12 20:35

         人人人人人人人
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)  >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)  >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)  >   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   > <タイヤを被っちまったァァァ!
        < と ̄ ̄ ̄つ   >  \____________
        <  | | |    >
        <  (__)_)   >
        <          >
         ∨∨∨∨∨∨∨

859大輝 ◆VhgEzfSY :02/02/12 20:36


          人人人人人人人
        <          >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)  > / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        < ( ̄´∀` ̄)  ><タイヤになっちまったァァァ
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)  > \____________
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
        < ( ̄ ̄ ̄ ̄)  > 
        <   ̄ ̄ ̄    >
         ∨∨∨∨∨∨∨

860大輝 ◆VhgEzfSY :02/02/12 20:37

        ハァハァ
            ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           (´Д`;.)< タイヤにはめちまったァァァ!
        l⌒l⌒lと_ ヽ \__________
        |  |  |  |   )o)))
        |  |  |  |(_つ
        "''""''""'"

861大輝 ◆VhgEzfSY :02/02/12 20:38
_
               /   ̄ ̄ ̄ _    /ヽ
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/==/  )
       /__________/ ||/ /  / |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   _ / ̄   == ? ∧_∧  /  ||/  /\ |  < なんか外が
   | |/          (`∀´ ) /¬/\ /  ||   | うるさいなァ?
   ヽ/ー―――――――――――||__」 ∩|  |/|/⌒./ )  \______
  /   /          |   /。|.  | ||      //
 /___ニニ_ニニ_ニニ___λ /\| |∧_∧//        
 (| |≡≡≡≡≡≡≡≡| |)|  /( ;´Д`)       
  |―――――――――――――| / ノ    /      ┌┐            
 ||ゝ皿   /■田□田\  皿ノ|/| |    /        ├┤─┼┐  │ ┼   ___        
 |||孟ー――――――――――// | |  /         ├┤  ││  │ │      /    
  | | | '/|    \_/    \| | | |/           ┴┴  ││  │ ノ      /      
  ゝゝゝ ノ              ゝゝゝ ノ                             ヽ--      
                                            /   |  /|                                               
                                          /    ̄|/  |    \/  / ̄\   |  |
                                          \     /|   |     |   |     |  |  |                    
                                            \   / |    \    |    \_/   ・  ・                        
                                                               

862大輝 ◆VhgEzfSY :02/02/12 20:39

         人人人人人人人人
        <  ∧_∧     >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        < (  ´∀`)    > <アッチィィィィィ!
        < と    つ   >  \____________
        < (三三三三)   >
        < (三三三三)   >
        < (三三三三)   >
        <   火火火    >
        <  火炎炎火   >
        <  炎炎炎炎   >
        <   木林木    >
         ∨∨∨∨∨∨∨∨

863大輝 ◆VhgEzfSY :02/02/12 20:39

         人人人人人人人人
        <   /⌒\    >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        <   (___)   > < 抜けなくなっちまったァァァ!
        <  (_____)  >  \____________
        <  (_____)  >
        <  (_____)  >
        <   ( ・∀・)   >
        <   )   (    >
        <   (__Y_)   >
         ∨∨∨∨∨∨∨∨

864大輝 ◆VhgEzfSY :02/02/12 20:40
  人人人人人人人人
 <  ∧_∧     >  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 < (  ´Д`)    > <タイヤにはまっちまったァァァ!
 < と    つ   >  \____________
 < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
 < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
 < ( ̄ ̄ ̄ ̄)   >
 <   ̄ ̄ ̄ ̄   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨
  人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
 <  ∧_∧     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                  >
 < (  ´Д`)    <ひぃ!ツーチャンモナ!            _∧∧__      >
 < と    つ    \__________       /(゚∀゚*) /\ アヒャ >
 < ( ̄ ̄ ̄ ̄)                        /| ̄∪∪ ̄|\/     >
 < ( ̄ ̄ ̄ ̄)                          |,, つー ..|/      >
 < ( ̄ ̄ ̄ ̄)                           ̄ ̄ ̄ ̄        >
 <   ̄ ̄ ̄ ̄                                        >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
 <  ∧_∧                                          >
 < (  ´Д`)カチッ!?                                      >
 < と    つ  カチッ!__      シュッ ∧ ∧ アヒャヒャ      ____   >
 < ( ̄ ̄ ̄ ̄)_   ヽ__|―  ≡== (゚∀゚*)          /     /\  >
 < ( ̄ ̄ ̄ ̄|__|― ==          ⊂ \       /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/ >
 < ( ̄ ̄ ̄ ̄) ザクッ      シュッ      ヽ  )つ       |,, つー ..|/   >
 <   ̄ ̄ ̄ ̄                    し'           ̄ ̄ ̄ ̄     >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
 <                                                 >
 <   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄                                >
 <  ( ´Д`)< タイヤから抜けちまったァァァ!                      >
 <  (    )  \_____                                >
 <  | | |                                           >
 <  (__)_)                                          >
 <   ‖|||‖                                          >
 <   ||‖||||| すぽーーん!!!!                             >
 <  ||||‖|||||‖                                         >
 <  ||||‖|||||‖                       ∧ ∧ アヒャ!            >
 < ( ̄ ̄ ̄ ̄)_                      (゚∀゚*)       ____   >
 < ( ̄ ̄ ̄ ̄|__|―                    ⊂   つ     /     /\ >
 < ( ̄ ̄ ̄ ̄)                        |  .|   /| ̄ ̄ ̄ ̄|\/  >
 <   ̄ ̄ ̄ ̄                        し'`J     |.. つー ,,|/   >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨


865もぐもぐ名無しさん:02/02/12 21:17
>>855
あ、なるほどー。そっかありがと。
866もぐもぐ名無しさん:02/02/12 21:25
私も玄米、お米屋さんの量り売りで買ってるヨ!
ちなみに5キロ2300円で買ってます。
これは安いんだろか、高くはないカモと思ってます。
867もぐもぐ名無しさん:02/02/13 06:09
安いと思うよ。
いいなぁー近くに売ってるところないよ。
868もぐもぐ名無しさん:02/02/13 07:44
スーパーで小型精米機が置いてあって、その横に玄米が2kg詰とか
5kg詰で置いてあるのを買ってきます。銘柄にもよりますが
¥2100/5kgから¥3000/5kgてところです。
無農薬ではないと思いますが、んこの出がハンパぢゃなく良くなる
ことを考えると、オーガニックとかアイちゃんとかどーでもよいです。
869もぐもぐ名無しさん:02/02/13 09:34
>>868
ぶはははは
ほんと、ほんと、マクロMLの「あいちゃん」なんてどーでもいーわな。
870もぐもぐ名無しさん:02/02/13 09:46
残念だったね、856〜864!(W
まだまだ書くの止めないからね!
871もぐもぐ名無しさん:02/02/13 11:24
>831, 828
あいちゃん、写真がのってるよ。
まぁそれだけじゃなくて玄米菜食の情報もでていて参考
になるし、玄米たべられるお店やっているので、
ホームページみてみるといいかも。
http://www.hokuriku.ne.jp/~aichan/index1.htm
http://www.hokuriku.ne.jp/~aichan/
872もぐもぐ名無しさん:02/02/13 21:33
玄米がウマいこととあまり関係のない個人の話題は止めて下さい。
873もぐもぐ名無しさん :02/02/14 01:06
>>871
その話題はヲチ板でやれば?
迷惑なんですけど。
874もぐもぐ名無しさん:02/02/14 01:07
カムカム鍋ユーザーです。
それまでいろいろと玄米の炊き方失敗してきたけど、もうカムカム鍋さま
マンセーって感じです。
ほんとにもちもちと炊けてウマー!!

>>851
圧力鍋+カムカム鍋の場合はどうなんだろう??
両方のタイプOKなのかな。
875もぐもぐ名無しさん:02/02/14 08:26
玄米が食べられるお店の紹介の意味も
ふんでるじゃん。何むきになってんの?
玄米食べ過ぎて陽性過多になっているとか?>871
あなたの場合、オナベでたいたり、たかきびなんか一緒に
たべたほうがいいかもね。
876871じゃないけど:02/02/14 10:19
>>875
あのさ、そういうカリカリした言い方も失礼だと思うけど。。。
みんな、楽しく美味しく玄米の話題しようよー。
877もぐもぐ名無しさん:02/02/14 15:07
>>874
圧力をかけるってことは陽性になるということだよね。カムカム使っても。
冬はそういう玄米を美味しく感じる人が多いみたいよ。
夏は土鍋の玄米が美味しい、とか季節によって欲するたき加減が違うって
こともあるみたい。
878もぐもぐ名無しさん:02/02/15 00:49
カムカム鍋は評判がいいですね。でもうちには圧力鍋がないからなぁ。
明日はえごまを炒ってすり鉢ですって玄米にかけて食べる予定。
879もぐもぐ名無しさん:02/02/15 09:39
>876
確かに失礼だったね。話しの流れで玄米以外は
全て排除なんて無理なんだから目くじらたてるのも
どうかとおもった。

私は玄米リゾットをよくつくるよ。玄米は冷凍保存している
ので電子レンジを使わない私にはリゾットが便利。
ニンニクをオリーブオイルでいためて、ゴボウやレンコン
など好きな野菜を投入。野菜を炒めたら昆布出汁と玄米を
入れ、塩などで味をととのえて、仕上げに豆乳をいれて味
をまろやかに。あといろんな作り方でいろんなの作ってます。
880もぐもぐ名無しさん :02/02/16 00:13
>>879
自分とは関係がなくても特定個人の陰口は見るだけで疲れるYO。
だから今後あいちゃんやマクロMLの話題はよそでやってちょ。
玄米と関係ないのでsage
881もぐもぐ名無しさん:02/02/16 00:51
まあちょっとでも気に食わなかったらすぐにクレーム入れてくる奴も疲れるんだけどね。
882もぐもぐ名無しさん:02/02/16 08:06
>880
おまえのコメントも玄米と関係ないだろ。
883もぐもぐ名無しさん:02/02/16 08:07
文句はよそで言え。>880
884もぐもぐ名無しさん:02/02/16 08:07
880=あいちゃんか? もしや。
885もぐもぐ名無しさん:02/02/16 09:25
胚芽米と玄米は違うモノなの?
886もぐもぐ名無しさん:02/02/16 10:19
玄米関係のスレって必ずギスギスしてくるな
887もぐもぐ名無しさん:02/02/16 11:30
胚芽米はぬかは落としては胚芽をうまく残した特種な精米法の米。
玄米とは違います。>>885
888もぐもぐ名無しさん:02/02/16 14:40
玄米食を実践するひとは健康ヲタだったりするので持論を否定されると熱くなるのかな??
私は玄米の食感がすきなのと便秘と無縁でいられるのが良くて食べ続けているのだけど、健康ヲタじゃないから無農薬とか求めません。
で、
玄米ごはんのおかずには何が合うのか?皆さんの意見を聞かせて頂きたい。

889もぐもぐ名無しさん:02/02/16 22:50
土鍋でぱらっと炊いたのはカレーに合うよー。
でも今の季節はもっちり炊いたのに和食のおかずが好きかな・・
890もぐもぐ名無しさん:02/02/17 00:18
玄米で、ピラフとかにしても、パラパラしてて美味しいね。
891もぐもぐ名無しさん :02/02/18 01:12
玄米食べたらウンコがタプーリ出たYO!
玄米マンセー!(^∀^)
892もぐもぐ名無しさん:02/02/18 23:06
うっかり卵にひびを入れてしまったので今日の玄米ご飯は卵かけご飯にした。
思ってたよりハゲシクうまい!やみつきになりそうですわい。
893もぐもぐ名無しさん:02/02/19 00:19
シンプルに大根おろし玄米ご飯も好き〜。
大根おろし+あぶりたての海苔+炊き立ての玄米ご飯だと茶碗2杯は軽くいって
しまう〜〜。
894もぐもぐ名無しさん:02/02/19 00:20
ごぼうをフライドオニオンのようにあげてそれをまぜご飯か焼飯にすると
美味しいですよ。
895もぐもぐ名無しさん:02/02/19 05:55
玄米に、ひじき、大豆、ごぼう、蒟蒻、などを入れて、だしと醤油で炊き込み玄米
ご飯もとっても美味しいです。
具は好きなのを入れるといいけど、大豆はかなりいけますよ。
896もぐもぐ名無しさん:02/02/19 07:57
玄米ごはんは白米ごはんにくらべると少々くせがあるから、濃い目の味付のおかずが合うみたい。表面にびっしり塩のふく塩じゃけ、煮物とか。
カレーとかもおいしいけど、ハンバーグとか生姜焼みたいに「肉」を前面に出したおかずは少なくなって来ました。玄米ごはんの食べごたえ(噛みごたえ??)で満足してしまうのかな。
897もぐもぐ名無しさん:02/02/19 09:41
そうなんだ??
私は薄味でイケちゃうよー。
「玄米の味」メインで食べる派なのかもね。>薄味
898もぐもぐ名無しさん:02/02/19 10:45
にんにく風味の豚味噌・・
899もぐもぐ名無しさん:02/02/19 23:55
ふりかけだけでもいっぱい食べられる。
900もぐもぐ名無しさん :02/02/20 00:13
玄米好きなんですけど、毎日食べてると飽きませんか?
多めに炊いておにぎりにして会社へ持って行くと2〜3食になるけど
時々食べてて飽きてしまいます。
そんな時は体にいいんだから、と自分に言い聞かせています。
901もぐもぐ名無しさん:02/02/20 01:02
ここ数年玄米しか炊かず、飽きる事はないけど・・・
義務感で食べるとしんどくなっちゃうよ。
白米食べたい時は白米でいいと思いますよ!
麺類とか。自分は気分優先で食べてます。
902もぐもぐ名無しさん:02/02/21 17:05
最近忙しくって、玄米のおにーに持ってこれなくてさ、
ンコがでないんだ、これが!
玄米食べてる時は、見事な一本グソなのに!

くーっ!
忙しくっても玄米マンセーだ!ちくそー!
903もぐもぐ名無しさん:02/02/21 19:21
ミニストップの玄米おにぎりおいしい!
じゃことしそひじき。
どっちもおいしいよん。
最近毎日食べてるよ。。。
904もぐもぐ名無しさん:02/02/21 20:42
ministopにあるんですか?玄米が食べられるのはベジの店だけだと思ってまし た。だからお弁当もって行かないときはあきらめて普通のおにぎり食べてまし
たよ。最低一食は玄米じゃないとだめな依存症なわたし。
905 :02/02/21 20:45
                                 、
                              ζ  ,
                               _ ノ
                             ( (   (. )
                            . -‐ ) ‐- .
                          .´,.::::;;:... . . _  `.
                          i ヾ<:;_   _,.ン |
                          l      ̄...:;:彡|
                               }  . . ...::::;:;;;;;彡{
                          i   . . ...:::;;;;;彡|
           ,: ' " `丶        .    }   . .....:::;::;:;;;;彡{
          , :´  .   `、          !,    . .:.::;:;;;彡j:::::::::::::::.......
.         . '  .    ; .丶         ト ,  . ..,:;:;:=:彳:::::::::::::::::::::::::::..
.        ,:´ .    '    ' `、        ヽ、.. ....::::;;;ジ.::::::::::::::::::::::
       ,'    . 簍J鶸鑼  ; `.           ̄ ̄
   ,, -'''" .   .  駲刪櫑躪  . ' ';゛`'丶.、.......
.  '´     !    . 膚順棚斷. ' , ;::::::::::::...`.::::::::....
 i       ヽ、..._,.__魎鬱蹠撫.,,__,.,..ノ.:::::::::   !::::::::::::...
. ヽ、                      ,: '.:::::::::
    `=ー--、....,,,,,______,,,,,... --‐=''´..::::::
      ``" '' 'ー───‐―‐' ''' "´
906もぐもぐ名無しさん:02/02/24 00:38
ミニストップ行ってみようっと・・・。
907もぐもぐ名無しさん:02/02/24 01:12
>>906
逝きのまわしものは、セイコーマートで立ち読みでもやってなさい。
908もぐもぐ名無しさん:02/02/24 06:06
ハァ???
909もぐもぐ名無しさん:02/02/25 01:40
910もぐもぐ名無しさん:02/02/26 11:02
age
911もぐもぐ名無しさん:02/02/28 03:21
玄米に只今、嵌っています。美味しいね。
912もぐもぐ名無しさん:02/02/28 04:24
いっとき食べてたんだけど、いつの間にか戻ってた。
できたら玄米の方がよいとは思いチャレンジして味も悪くはないと
思うのに、いつもいつの間にか白米に。
913もぐもぐ名無しさん:02/02/28 05:19
最近玄米食始めました。
あの独特のクセも私にとっては特に問題なく、いろんなおかずでおいしく頂いてます。
あのプチプチした食感、白米にはない食べ応え、クセになりそう。
というか、すでに白米では物足りなくなってきてしまいました。

和食のさっぱり系があう、と聞いていたのですが、洋食とでもかなり美味しいと思います。

ちなみに活力なべか炊飯器の玄米モードで炊いています。
活力なべはもちもちと炊けるので、白米と同じようにおかずとあわせて。
炊飯器はそれよりはぽろぽろ系なので、チャーハンやリゾットなどに。
914もぐもぐ名無しさん:02/02/28 08:56
>>912
食べたくないときってありますよ。健康面で白米じゃない方がいいと思うなら
分づきか雑穀を混ぜたのを炊くといいんでは?食に関して、無理は絶対に
マイナスです!
915もぐもぐ名無しさん:02/02/28 17:53
いつもホトンド玄米菜食(和食)なんですが、
このスレを見て、今日は玄米にカレーにしてみました。
こりゃぁ新境地!って気分です。ウマー!!!
916もぐもぐ名無しさん:02/02/28 18:50
いきなり玄米は抵抗があるので、白米に混ぜて炊いてみようと思います。
炊飯器の玄米モードで炊けばいいのでしょうか?それとも通常モード?
アフォな質問ですいません。
917もぐもぐ名無しさん:02/02/28 23:34
>>916混ぜて炊くなら発芽玄米かなー。

でも、マクロのMLに流行の発芽玄米は超古米で農薬漬けって情報があって
ファン●ルのとかはヤハリ怖いの?と思ってしまった。
前日から浸水させるのなら少々の玄米を炊き込んでも平気かなーとは思ふ。
(前に発芽玄米を浸水なしで白米に混ぜて通常モードで炊いたら玄米の部分だけ
固くて芯があってめちゃ食べにくかったヨ!)
918もぐもぐ名無しさん:02/03/01 00:25
ごまがミョーに合うんだよ。私はいつもごまをかけて食べてます。
おにぎりにするなら塩より味噌が合うような気がして、いつもお味噌
ぬって海苔をまいてます。
919もぐもぐ名無しさん:02/03/01 00:36
梅肉をまぜておにぎり。
昼食にウマー
920912:02/03/01 03:44
>>914
ですよね、無理せずがんばってゆきます。ありがd

漏れも玄米んときはゴマかけてました。黒ゴマ。
921もぐもぐ名無しさん:02/03/01 03:53
>>917
私もその話聞いて、発芽玄米は自家製にしようと思ったよ。
実験したら3日くらいで芽が出てくるので、毎日水かえて自宅で発芽させてます。

>>918
ごまあうよねー!錦胡麻が手放せなくなったよv
922もぐもぐ名無しさん:02/03/01 05:25
発芽玄米は自家製に限るね。
923もぐもぐ名無しさん:02/03/01 10:04
残った玄米をお焼きにしてみました。
粉と残り物の野菜や海藻(生のや調理済みのを)、残り玄米ご飯、胡麻、塩、
味噌、漬け物のみじん切りを混ぜ、油でお好み焼きみたいにじゅうじゅう。
完全栄養食だーーー!!
924もぐもぐ名無しさん:02/03/01 10:10
朝は冷や玄米のお茶漬けにしたよ。
賞味期限ギリギリの鮭が安売りしてたんで、
買い込んで塩をよく擦り込み、ほぐしながらカラカラに炒った。
刻み海苔、鮭、わさびをのせ、お茶を注いでいただく。ウマー
925923:02/03/01 10:14
あ、ちりめんじゃこも入れたんだった!
926もぐもぐ名無しさん:02/03/01 12:16
ハァハァ やっぱウンコの出がちがうー玄米さいこう
927もぐもぐ名無しさん:02/03/01 16:52
ミルキークィーン作ってる町にはお婆ちゃんも住んでる。でも
お婆ちゃんところのお米を食べてるからミルキークィーン食べたことない
んですよねぇ、ここで好評だから食べてみたいんだけど、近所の人のほう
が意外と知らないんじゃないかな。かえって遠くに住んでる自然食好きの
人のほうが詳しいのかも?

それと今日は始めて三年番茶と黒米を買ってみました。黒米は福島で作って
るんですね。そういえば福島って自然食品のお店やたら多くないですか?
しっかし黒米って高いなぁ!ちょっと混ぜて炊くだけなんでしょうね・・・
あれ農家でガンガンつくったらお金になるでしょうね。流行りのアントシアニン色素だし。
928もぐもぐ名無しさん:02/03/01 23:13
あげ
929大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 20:45
                ||
                ||
       ,. -‐─‐-.、 ||
      /:::::::::::::::::::::::ヽ|
      |:::::::::::::::::::::::::::l|
      ゝ;:::::::::::::::::::::ノ|  .,.-‐-、
        `ー= =- '" ||./:::::::::::::ヽ
      ,. '"´};-‐-、`ヽ,i':::::::::::::::::::::i 
      /(゚ .) ''    ヽ:::ll:::::::::::::::::::::| 
  __ / ̄~`ヽ、(. ゚) /::::ii::::::::::::::::::::ノ
 (::::::)        <::::::ノゝ;::::::::::/  
    丶、._,. -‐一 7/\ `''''''   
        `ヽ  /::|::|::::ヽ  
         |::|ヽ_/::::|::|::::::ヽ  
        |::|: : :::::|::|::::::::::|  
        |::|: : ~~|::|~~~~~| 
        |::|: : :::::|::|   丿、  
       /~~⊃:⊂~~l─┘ l
         l,l,l,| :  |,l,l,l |::|  |
          : |::|  |::|  |
            : |;;| .:. |;;|  |
             :{ }.:{ }  |
          :| ) : | )  ノ
          :ー'  : ー'
          :   :
          :
930もぐもぐ名無しさん:02/03/02 20:48
発芽玄米、のり、かぼちゃ、豆腐、梅干し。
花粉症退治のため、ちょっと粗食。しばらくこれでいく。
931大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 20:53
>>870てめえよくも
9322chMP:02/03/02 20:54
929 名前:大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 20:45
雪印スレ荒らしDQNついにやってくれました。
これは、重大な犯罪ですよ。
キャラの無断使用ですね。賠償義務が生じるのでは。
US$5,000,000ぐらい。これでも安すぎる。
933大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 20:54
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□






934大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 20:54
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




935大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 20:55
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□






936大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 20:55
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




937大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 20:56
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
:


938大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 20:56
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
]]



939大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 20:57
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


940大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 20:57
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
@@@@@@



941大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 20:57
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□




942大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 20:58
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

p


943大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 20:59
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
944大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 20:59
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
945もぐもぐ名無しさん:02/03/02 20:59
>>929
大輝 ◆VhgEzfSY
は、著作権を無視した、キャラの無断使用だな。
しかるべきところより、民事訴訟を起こしてもらうのがベスト。
5億ドルでも安い安い。
おわりって、こいつの人生だろ。おわってるよ。
946大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 21:00
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

947大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 21:00
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
948大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 21:01
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

949大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 21:01
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
950大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 21:02
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
951大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 21:03
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
952粘着:02/03/02 21:03
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□


953大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 21:03
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
954大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 21:04
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
955大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 21:04
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
956大輝 ◆VhgEzfSY :02/03/02 21:05
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□□□□□■□□
□□■■■■■■□■□□■■■■□■■■■□□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□■□□□■□■□□□□■□□■□□□□□■□□
□□□□■□□□□□□□□□■■□□□□□□■□■□□□□□■□□
□□□■■■■■■□□□□■■□□□□□□□■□■□■□□□■□□
□□■□■□□□□■□□□■■□□□□□□□■□■■□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□■□■□□□□□□■□□□□□□□□■□□
□■□□■□□□□□■□□□■□□□□□■□□□□□□□□■□□□
□□■■□□□■■■□□□□■□□□■■□□□□□□■■■□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
957もぐもぐ名無しさん:02/03/02 21:05
945 名前:もぐもぐ名無しさん :02/03/02 20:59
>>929
大輝 ◆VhgEzfSY
は、著作権を無視した、キャラの無断使用だな。
しかるべきところより、民事訴訟を起こしてもらうのがベスト。
5億ドルでも安い安い。
おわりって、こいつの人生だろ。おわってるよ。
958もぐもぐ名無しさん:02/03/02 21:11
てめえらいいかげんにしろよ
大輝も大輝を煽る奴らも。
お前らのせいでまともに話し
がすすまねえじゃねえか。
959もぐもぐ名無しさん:02/03/02 21:12
>958
キチガイを煽ると楽しいYo!
960もぐもぐ名無しさん:02/03/02 21:20
>>958お前も同類
そして俺も同類
961もぐもぐ名無しさん:02/03/02 21:22
おわってるよ。

962もぐもぐ名無しさん:02/03/02 21:28
オマエモナー
963玄米リゾットの作り方:02/03/02 22:26
材料:
玄米ごはん
スープの素(化学調味料入りはダメよ!)
長ネギ(千切りにしてね)
まいたけ
しめじ
にんにく(みじん切りに)
オリーブオイル
パルメザンチーズ(粉チーズでOK)

作り方:
@にんにくをオリーブオイルでいため、風味を出します。
A長ネギを加えて一緒にいためます。
Bキノコも加えます。
C水とスープの素を加えて煮立たせます。
D玄米を加えて、くつくつと煮込みます。
E水分が減ってきたら、チーズを加えてできあがり!

ま〜、おいしい!
964もぐもぐ名無しさん:02/03/02 22:45
おいしそう・・・
965田んぼ:02/03/02 22:49
>>963
化学調味料の入ってないスープの素ってあります?
966963です:02/03/02 22:56
ございますよ〜。
ちょっと高級なス―パーでも覗いてみてくださいましね。
967田んぼ:02/03/02 23:09
ありがと〜。
覗いてみまする。
968もぐもぐ名無しさん:02/03/02 23:50
>>963
おいしそーー!!!
接客業だから、ニンニクとかネギは避けてる派だけど、それマジ食べたい!!!
お休みの前の晩とか やってみようかな♥
969もぐもぐ名無しさん:02/03/03 01:50
にんにく嫌いだ。
970age:02/03/03 23:51
玄米バンザイ!
971もぐもぐ名無しさん:02/03/05 03:33
新スレ・・・そろそろ、きぼんぬ。
972もぐもぐ名無しさん:02/03/05 16:32
age
973もぐもぐ名無しさん:02/03/06 00:35
マクロのメーリングリストのところのBBSが潰れてなかった時に
よく発言してた“琵琶湖の苔”っていうオッサン憶えてる人いる?
ttp://members.aol.com/hokumeijyuku/hokumei.html
もう最高に藁他
                            戻ります
974もぐもぐ名無しさん:02/03/06 01:16
新スレお願いします。
975もぐもぐ名無しさん:02/03/06 05:16
http://www.so-net.ne.jp/carina/kuchikomi/tsuhan/1ch.html
●「ブラックジンガー(玄米珈琲)」とハーブティーで、少し体重が落ちました BY 花 01.11.28
「ブラックジンガー(玄米珈琲)」は、漢方のお店ですすめられたんですよ。

●1ヶ月に1kgずつですが、確実に体重が減っていきました BY みる 02.02.16
私も「ブラックジンガー(玄米珈琲)」を飲んで痩せました。大さじ1杯をインスタントコーヒーの
ようにお湯に溶かして飲むんです。これを1日3回ちゃんと実行すると、1ヶ月に1kgずつですが確実に
体重が減っていきました。便秘体質の人とか疲れやすい人には良いのではと思います。
健康食品を売ってるお店で買いましたよ。
976もぐもぐ名無しさん:02/03/06 16:10
誰も反応してないから立てちゃいました。
玄米ウマー part2
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/food/1015398545/
977もぐもぐ名無しさん:02/03/27 21:03
ブラックジンガー
978祭ウメ:02/04/07 12:59
今日は、お祭り。
979祭ウメ:02/04/07 12:59
祭りの準備中
980祭ウメ:02/04/07 13:00
980でSTOP!
981埋め立て師 ◆UMAAAAAA :02/04/08 19:38
めとろぽりたんものがたり
982埋め立て師 ◆UMAAAAAA :02/04/08 19:38
とれもかもみろ
983埋め立て師 ◆UMAAAAAA :02/04/08 19:39
あめのちはれすぺしゃる
984埋め立て師 ◆UMAAAAAA :02/04/08 19:39
あかおにとあおおにのたんご
985埋め立て師 ◆UMAAAAAA :02/04/08 19:40
おもいでのあるばむ
986埋め立て師 ◆UMAAAAAA :02/04/08 19:40
ぱたぱたまま
987埋め立て師 ◆UMAAAAAA :02/04/08 19:40
さよならさんかくまたきてしかく
988埋め立て師 ◆UMAAAAAA :02/04/08 19:45
でんぐりがえしてばいばいばい
989埋め立て師 ◆UMAAAAAA :02/04/08 19:46
ぼうや〜 よ い こ  だねんねしな
990埋め立て師 ◆UMAAAAAA :02/04/08 19:48
心 か ら 体 当 た り 体 当 た り
991埋め立て師 ◆UMAAAAAA :02/04/08 22:48
omaemona
992埋め立て師 ◆UMAAAAAA :02/04/08 22:49
gikohanya-n
993埋め立て師 ◆UMAAAAAA :02/04/08 22:49
kaere
994もぐもぐ名無しさん:02/04/08 22:53
(・∀・)シャンティ♪
995名無しさん@おどらにゃソンソン :02/04/08 22:54
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
シャンティ━━━━(・∀・)━━━━♪♪
   *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
996名無しさん@おどらにゃソンソン:02/04/08 22:54
゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*
シャンティ━━━━(・∀・)━━━━♪♪
   *・゜゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*:.。. .。.:*・゜
997攻防1年:02/04/08 22:56
オマエモナー
998もぐもぐ名無しさん:02/04/08 22:56
(・∀・)シャンティ♪
999攻防1年:02/04/08 22:56
オマエモナー 
1000もぐもぐ名無しさん:02/04/08 22:56
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。