1 :
玄人の名無しさん:
切実です!お願いします。毎年、カビでどれだけ駄目に
している事か・・・
ミカンは確かによくカビるね
とにかく涼しいところに置くのが一番
ウチじゃ玄関に置いてるよ
んで気がついたら上下を入れ替えている
それでもカビるとか部屋の中に置きたいなら
定期的にアルコールで拭く(磨く)ってのはどう?
アルコールが無きゃ度の強い焼酎とかさ
モチはジップロック&冷凍庫でいいんじゃない?
3 :
名無しさん:2001/01/07(日) 21:50
記憶が確かでないけど
餅が入ってる容器に粉わさび入れとくとカビにくいって聞いた気がする
4 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/07(日) 22:43
モチは冷凍するとか。
凍ったまま焼く。
がいしゅつだったスマソ
使い捨てカイロ入れて密閉する。 脱酸素剤がわり。
あらかじめコウジカビとか無害なカビを塗りつけておいて、有害なカビが
生えられないようにする。 ダメ?
塩の中に埋める。 ダメ?
わさび。
10 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/07(日) 23:19
>>3 わさびの殺菌成分を利用した方法ですね。
これを利用した食品フィルムが弁当の腐敗防止用として製品化
されていると聞いています。
>>1 餅の場合は、切り餅を入れた密閉容器の蓋裏に、小さな「貼る
使い捨てカイロ」を貼って脱酸素剤の代わりにする、という方
法があります。
密閉された容器内部の酸素を消費して低酸素状態にしてくれる
ので、カビの増殖が抑えられます。
これで1月程度は持たせられるんじゃないかな?
11 :
10:2001/01/07(日) 23:25
おや、ぼけっとしているうちに6さんが書いて下さいました。
内容重複申し訳ない。
放射線だ。 な、放射線。
紫外線の殺菌灯もええぞ。 日焼け用じゃいかんぞ。
13 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/09(火) 11:52
餅の場合、バナナを上に乗せると不思議とカビないです。
みかんを乗せるとカビやすいよ。餅もみかんも。
14 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/09(火) 16:41
15 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/10(水) 05:20
16 :
(;¬_¬):2001/01/10(水) 05:26
>13
使用済みのバナナですか?
17 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/10(水) 13:05
>>14 鉄の酸化反応を利用した酸素除去法ですので、反応前のもの(つまり新品)
じゃないと効果がありません。これは菓子箱などに入っている「脱酸素剤」
と原理は同じ。
反応が終わる前の使いかけでも効果があるでしょうが、食品と一緒に入れる
ものですから、ここは新品を使っておきましょう (^^;
18 :
名無しさん@1周年:2001/01/10(水) 14:58
餅ならば、タッパに入れて、そのまま雪の中に突っ込む。
…埋めた場所を忘れてはイケナイ。
19 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/10(水) 15:16
20 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/11(木) 21:37
バイト先にある鏡餅のみかんが毎年この時期に腐る。
すでにヘアトニックのような匂いを放っている。
外そうとしたら「縁起ものだから飾っておかないとダメ」。
誰か助けてください。
21 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/12(金) 05:38
気付かれないように、新しい蜜柑に取り換えておきましょう。
22 :
スリムななし(仮)さん:2001/01/12(金) 16:00
やっぱ,みかん買いすぎたとおもったら、余る分はさっさと冷凍みかんに
しちまうのが簡単だよ。こたつに入りながら冷たいみかん食うのって旨い。
23 :
名無しにゃーん:2001/01/13(土) 07:01
ラップに包んで冷凍庫
これでOK
24 :
20:2001/01/13(土) 14:56
>>21 サンキュです。来年から替え玉みかんを用意しときます。
25 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/13(土) 16:55
>>22 みかんの産地にすんでから、毎年実家から段ボールにいっぱい送ってくるのよ〜。
冷凍庫なんて入らない・・・。
今日も腐ったヤツをより分けて捨てました。
26 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/14(日) 08:23
実家の母にきいた話・・・
みかん箱、底から開けて箱を逆さにして保管しておくって。
箱に開けてある取っ手の穴が通気孔の役目をするから
ムレにくいそうです。
27 :
1の女房:2001/01/14(日) 08:45
あんたカビになる前からすぐ何でもすてるじゃんよ。
「味が落ちた」とか何とか言っててさ。
勿体無いお化けが出るぞ〜。
28 :
1:2001/01/14(日) 15:46
あんた誰?
29 :
名無し再び:2001/01/14(日) 18:50
うちのイナカじゃ水餅っていって、水の中に入れとく。
水は毎日かえなきゃなんないので、現代的には冷凍が一番かも。
30 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/14(日) 19:41
田舎でついた餅をもらったら、おじさんが粉を落とせばかびにくいって言ってた。
でも不安なので粉を落として冷凍してる。
みかんは買ったらすぐに新聞紙の上に広げて腐ってるのを選り分けて
半日くらい乾燥させてから箱に戻してた。
31 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/14(日) 22:59
みかん、もみの木系の木の枝を入れておくと
かび防止になります。よくマツタケが入っている箱に
飾りのように入っているのと同じ枝です。
公園なんかによく見かけるので、ちょっと拝借してみては?
おなじように、ヒノキでできた衣類用防虫ブロックもききますよ。
32 :
14:2001/01/15(月) 06:18
33 :
名無しさん@:2001/01/15(月) 22:06
早めに食えば良かろうもん。いっぱい作りすぎるから食えんくなって
腐らすっちゃないと?まあ、1つカビ対策を教えるとしたら、密閉せんこったな。
常に空気にさらしておけばそう簡単に腐れる事は無い。密閉した所には嫌気性細菌
と言う有害な菌が発生するぞ!
34 :
食いだおれさん:2001/01/15(月) 22:26
餅のカビに関しては、33に似てるけど、某落語家が生前にのたまっておられた。
「ばかやろぅ、早く食わねえからだ」
35 :
もぐもぐ名無しさん:2001/01/15(月) 23:06
>>33 >嫌気性細菌と言う有害な菌が発生するぞ!
乳酸菌、ビフィズス菌萌え〜
36 :
名無しさん@:2001/01/15(月) 23:08
乳酸菌や、ビフィズス菌は悪玉菌です。
38 :
名無しさん@HOME:2001/01/17(水) 13:45
ダンボールで送られてきたみかんは、一旦、全部出す。
ダンボールは空のまま、1時間くらい放置して乾かす。
みかんを一段並べたら、新聞紙を敷く。
新聞紙の上にみかんを並べる。
新聞紙を敷く。
そうして、涼しいところにおいておけば、結構、もちます。
私は1箱、1週間で食べちゃうから、腐るヒマないけど。
39 :
もぐもぐ名無しさん:
ピラミッドパワーに頼る。