うぎゃー番号間違えた…
マジでごめんなさい
4 :
もぐもぐ名無しさん:2014/10/02(木) 22:14:51.97
さっき適当に作ったらウマーだったのでレシピを。
材料
さば缶水煮1缶
ちょっと粗めの韓国唐辛子たっぷり
ネギたっぷり
1.フライパンにアルミホイルをしき、さば缶をほぐしながら炒める。
2.唐辛子、ネギを投入して水気が少なくなるまでいためる
唐辛子の量はお好みで調節してください。
意外とたくさんいれても辛くないです。
ネギはたっぷりのほうが美味しい。
ごはんのお供やお酒のおつまみに抜群です。
フライパンも汚れないし。
できればアルミホイルはフライパン用を使うといいかもしれません。
ちゃんちゃんやきもどきかな?
まちがえたのか…(´・ω・`)
ちゃんちゃん焼きなら味噌味かなぁ…
8 :
もぐもぐ名無しさん:2014/10/05(日) 14:46:46.03
果物の缶詰のシロップが美味しいと今更気づいた
>>8 ノザキと明治屋が市販してるのは知ってるけど中身が同じかはわからない
>>8 以前食った、明治屋さんの缶詰が
同じ様な物だったと記憶してるんだが・・・
自衛隊向けは肉体労働を考慮してか食べ比べたら味が濃い目だったという話が
最近サバ缶の水増しが酷いことになっている。
以前はびっしりサバが入ってたのに…
内容量と固形量って別表記されてないっけ?
>>14 190gってだけ書いてあるヤツは信用するな。
異常に分厚い缶でガワの重さが190gだったりするからな
だし巻きたまご缶くそたけー笑
400円近いとかバカか
災害時に備えるならまだうずらの水煮の方が開封時も財布にも良心的だわ笑(持ち歩く際は潰れないよう配慮が必要だが)
前スレで赤貝の缶詰の味付けの濃さを語っていた人がいたが…
つぶ貝の缶詰なら味付けはそこまで濃くなかったような
つぶ貝と一口に言っても色々種類はあるらしいが、ホテイから北海道産使用のものが発売されていた気がする(価格は300円前後?とやや高価だったけど)
マルハのかにみそ缶がおいしすぎて幸せ
量少ないけど
甘い醤油系タレの赤貝と違って、つぶ貝とかトップシェルの缶詰は塩味だから、サッパリ食える
23 :
もぐもぐ名無しさん:2014/10/19(日) 09:33:19.10
ちょうした鯨味付け缶詰は焼き鳥缶詰のたれ味と似た味付けだった
値段が焼き鳥缶詰の二倍以上だから話の種に一回食べればもういい
サバ缶好きなんだけどさ、何故か行きつけの酒屋が全部サンマ缶になってたんよ。
サバ取れなくなった?行きつけの酒屋がサンマ好き?まぁサンマ缶もおいしいからいいんだけd
鯖缶の流通量が大きく減ったとかは無いと思うが値上がりしたからかな
スーパーでも100円で売るのが難しくなってる
鯖とサンマはスーパーの惣菜よりも缶詰の方が安くて美味い
いや安いが缶詰の方が美味くないと思う
>>24-25 セブンイレブンのPB商品
「国産さば水煮」
「国産さば味噌煮」
は100円+税くらいの価格で販売されているみたい
どちらもマルハニチロ製造だったと思うが
100円超えてるじゃんw
昨冬まで税込み88〜98円くらいで売られてたのが今は税別で108〜138円くらいする店が多いんだよな
10年ぶりにスパゲティー用のミートソース缶を買った。
ソースはシャビシャビで肉がメチャ少なくなっていたのでビックリ・・。
しかも甘くなってる。まあ仕方がないか・・。
20年前は180円だったのに現在は120円で買えるんだもんな。
でも、濃厚なミートソース缶が懐かしい。
33 :
31:2014/10/22(水) 22:49:39.16
うん、次はチト高いのを買ってみるよ。
おでん缶、緊急時の酒のつまみで賞味期限寸前で食った。
これが微妙に生臭い。おでん缶は保存食と思わないほうが正解。
こんにゃくの臭みかな
魚介系の臭みじゃない?
おでん缶以外にも普通のさばやさんま缶なんかも非常食には向かないと思う。
特に普段まったく青魚缶食わないくせに非常食に買い込むなんてのは愚の骨頂だろうな。
食べなれてても非常時に青魚はきついわ。
普通にツナ缶とかコーン、フルーツ缶とか食べなれてるもので良いんだよなぁ。
後はよく言われるが焼き鳥缶か。
お前が青魚を嫌いなだけじゃね?
ツナ缶に使うマグロもカツオもサバの仲間で青魚なんだけど
40
>>37 焼鳥缶なんて高いだけで量は少ないし駄目だろ
>>39 まぁ一応いっとくと青背の魚というのがあり
一般的にはマグロは含まない
しかし厳密な定義はないのであなたが入れたいのならどうぞというしかない
決して鯖科だから青魚とよぶというものではないのでご注意を
>>41 焼き鳥缶は食べやすいし味付けが薄くておにぎりとも合うから、非常用としてはよい
んじゃないかな。酒が欲しくなるのが難点だけど^^
缶詰だけでカロリー補充は無理だろ
炭水化物補給源としては別で
缶詰はおかず。
主食はカンパン
乾パン主食で缶詰おかずとか 被災者かよ(´・ω・`)
被災時の話じゃないの?
防災用缶の消費期限切れによる消費もありうるぞ
そういうのはおやつとしてたべればいいじゃない
それこそ備蓄の更新時に
酒のつまみにすれば良い
先日焼き鳥缶について聞いた者だけど、ちいとデカイショッピングセンター行ったら見つけたわ塩味
感動した笑
つくね缶やキンカン入りもあって田舎者にはカルチャーショック
おでん缶は、蓋を開けるか、中身を別容器に移すかして加熱すれば、臭みも少しは飛ぶんじゃない?
メーカーによって違うのかもしれんが、俺は気にしたことないけどな
キングオスカーのオイルサーディン 減量したよね(´・ω・`)
マルハニチロのチキンケバブの缶詰めちゃくちゃ辛かった。常軌を逸してたよw
あれは防災備蓄用にしてはいけない。飲料水が激減する事ハメになるw
森永のマジックアイス
缶つまに影響受けたのか知らんけど、明治屋もちょっとお高い路線の缶詰を出してたんだな
最近になって近所のスーパーに並んでるのを見て知った
物価が上がっただけじゃないの
いや、明らかにチョイ高級志向
「素材や製法、美味しさにこだわった、ちょっと贅沢な“READY TO EAT”のグルメ缶詰」と銘打ってる
リリーが撤退したからかな?
ご家庭缶詰バー
(株)木の屋石巻水産の旬さんま醤油味付けが、チョイ高めだけど、テラ旨かった。
味付けは普通だけど、さんまの質がイイからなんだろうなと思った。
>>56 それ大好き!めっちゃ辛いけど美味い
チキンケバブとガパオにハマってる
安いんでマルハの「さんま蒲焼」を3日に1度喰っていたんだが飽きた。
今度、どこの会社のでもいいから鯖の水煮か鯖の味噌煮を買ってみよう。
同じマルハのやつでいいか……。
オレは水煮の方が好きだな
味噌煮は味が濃すぎる
味付けと味噌煮が好きだ
味の濃さはメーカーの差が激しいな
そうなのか
薄味の味噌煮のメーカー教えてくれまいか
マルハニチロの「さばのチカラ」が今まで食べた中で一番味が濃い(辛い)かった
オレも20年前、貧乏学生だったので、
缶サンマの蒲焼は常食だった。
日本って変わってないのかも。
マルハの「さんま蒲焼」も味付けが濃いんだよね。
味付けの濃い・薄いは人の好みでもあるんで、実際に買って喰ってみるしかないんだろう。
スーパーに行って色々なメーカーの缶詰を買ってみるわ。
>>70 オレも知りたいんだが、まずは自分で買って喰ってみる。
>>71 前に買ったときはアレの「さば味付」なら喰えたが、「さばみそ煮」はしょっぱくて喰えなかった。
もう一回買ってみるかねぇ……。
>>66>>56 チキンケバブ買って見た
辛いもの好きのおれには最高だったw
残りの汁はキャベツ千切りに絡めて食うと旨かった
酒のあてには結構いいとおもうが
色々試してみたいが、さんまも鯖も税込百円以下じゃないと買えないorz
丑の日もうなぎが買えず、さんま缶で丼にした
旨かったからいいけど
味の濃い缶詰は、野菜と合わせて軽く調理すれば良いおかずになる
野菜投入は邪道感が・・。千葉の某ド田舎製缶詰蒲焼だけで
白飯を食ってほしい。
まあ、最後は人それぞれ。
脂は乗ってないよ、味は千葉の田舎系。
でも、今ではダレまくった甘い東京とは別格。
缶詰の味は濃いが、いまひとつ厚みがなくて、薄めたり野菜を入れたりすると弱くな
ってしまうんだよな。水煮缶に味を足した方がおいしい。
水煮缶でも結構塩分多いから足したくない
大根おろしか生姜のが旨い。
災害に遭って実感。非常食として缶詰は味が濃くて正解。
危機が去れば大根オロシで薄めたり、湯で薄めるのは各自の自由。
被災後3日目のサンマ蒲焼丼とインスタントスープは最高に美味かった。
自衛隊の人たちには感謝しかない。
そうなの?
貴重な水が飲みたくなるとかないの?
緊張状態だと味が薄く感じる。
ハナマサの韓国製鯖缶詰め
値段の割りに量はそれなりだが不味い(´・ω・`)
尻尾部分でいびつな上水も多く処理がまずいのか苦い
被災中はストレスもあるから味が濃くて満足感ある方が良いのかな
ちょうしたのとろにしんがまた少しずつ劣化し始めてる気が…
コンビーフじゃなくてニューコンビーフが好き
そもそも、おれんちはド田舎なので本物のコンビーフなんて売ってない。
特に美味くて有名な商品を入手したければバスと電車で往復2時間以上。
もうどーでもいい。
こんなの売ってたんだ…
…そうか、逆輸入か…
これはなんかテレビか動画で見たことあるな
トマト煮なのが重要なんだろな
欧州にも鯖のトマトソース缶とかあるからその流れなんだろうな
日本でもトマト煮やオイル漬けの缶詰が普及してほしいな。
味噌や醤油味ばっかりでは飽きるわ
蒲焼きは「ちょうした」が一番うまい気がするけど、どうだろ?
「ちょうした」はガチだね! 先日、学生時代が懐かしくて蒲焼丼を作ったけど、
やっぱり美味かった。当時より少しリッチになったのでサンショ粉をかけて頂きました。
抜群。
鳥そぼろバジル午過ぎ
おかゆの缶詰を手に入れたぞ!
レポしてくれんか?
100
マルハの「さんま蒲焼」を喰ってるけど、やっぱり味付けが濃いなぁ。
スーパーで鯖の缶詰(水煮/味噌煮)を物色してみたけど、みんな100円以上する。
100円以上出したくないんだよな……。(´・ω・`)
さんま蒲焼は小鍋にあけて水をタレと同量くらい足し、ひと煮立ちさせてから卵でと
じるといい感じになるよ。ご飯にのせてもよろしい^^
キッチンを大掃除してたら7年前のミートソース缶、あさりコンソメ缶、カルボナーラ缶が出てきた。
さすがにダメだろうと思ったけど、缶は膨らんでないしサビも無いので恐る恐る使ってみた。
はっきり言って、今のパスタソースより数倍真面目で美味い!
今では見ることもない148円のタグが貼られた缶もあった。
40円の差なら昔のパスタソースのほうが絶対に得。
肉も具もたっぷりだし、なにより味が分厚い。
今の時代、これと同じ品質のパスタソースは300円以上必要かも。
>>102 ありがとう。
今度やってみるわ。(`・ω・´)
>>103 たしかにパスタソース缶は昔の法がよかった
ミートソースなんか挽肉が減って、甘ったるいトマト味そぼろあんかけだもんな。
>>101 うちの市内では弾にキョクヨー(ホニホ)が88円とか98円でチラシに載る
100円台の缶詰は質低下してるものが多いね…
よく食べるもので鯖缶、鮭の中骨缶、にしん缶は質の低下が激しい
まだ秋刀魚やいわし缶は大丈夫だがいつまで持つか…
>>108 マルハの「さんま蒲焼」、三個258円(お一人様二つまで)って載ってたから、6缶買ってきた。
鯖の味噌煮は158円だったんでスルー。
当分マルハだね。
時流は円安。安い外国缶は今のうちに買っておくのが正解かも。
うちの近くではキョクヨーのサンマ蒲焼缶が税別70円台だな
かなり昔の話だけど鶏肉水煮缶があった。今では絶滅種。
深夜残業で帰った時の、具沢山のコンソメスープ、雑炊、
鍋、即製クリームで重宝した。再発売キボンヌ。
あるだろ
>>114 近所のペット屋に、鶏頭水煮缶があったが・・・
缶詰で高温処理された鶏頭の姿を想像するとダメだ。
学校では「龍尾より鶏頭になれ」と言われたバブル後世代だけど。
>>114 鶏肉水煮缶は結構あちこちで輸入品が売られてる
>>114 はごろもから やんわかチキンフレーク ってのが出てるけど こういうのとは別?
たぶん角切り
123 :
114:2014/12/25(木) 20:45:22.34
レス遅れた。大切りの鶏水煮缶だったよ。大きい肉は簡単に裂けるけど、逆は無理。
鶏肉は傷みやすいから缶詰は本当に便利だった。たしかに味は落ちるけど。
正月出勤の時には醤油雑煮、深夜帰宅で親子丼にも使えた。
シーチキンと同じ大きさの缶だったので使い勝手も良かった。
次に大手スーパーに行った時は輸入缶を探してみるよ。
みんな、情報ありがと!!
コストコは輸入品ばかりで原材料がアヤシイ
126 :
114:2014/12/27(土) 23:21:10.99
たくさんの情報に感謝!本当にありがとう。
コストコのチキン缶はシーチキンみたいでダメだった。。
なんで一番美味しい鶏皮がないのか、ダイスカットなんだか。
ツナ缶はチキン缶の代用品として開発されたからソックリなのは当然だ
昭和55年発行の「缶詰の中身の研究」って本には載ってるな。鳥の水煮缶。
明治屋ほか数社で出してたようだ。
たしかにこういう缶詰あれば便利そうだから再発売してほしいな。
売れる見込みが無くなったから消えたのに再販するわけがない
>>4のレシピおいしそう。味噌煮缶で作ってもいいかも。にんにくとか入れて
131 :
もぐもぐ名無しさん:2015/01/03(土) 16:10:48.01
ちょうしたのいわしみそ煮は生姜が効いていて絶品過ぎる
買って食ってみたい。
マルハニチロのタラバガニの缶詰め(13000円也)
13000円か・・。足が一本取れた冷凍カニなら4匹程度は買えるぞ。
肩で買ったら更に安いし。
奈良公園の鹿食いたい
馬肉の大和煮でも結構臭くて筋張ってて食いにくいけどな…
鹿や猪は大丈夫なんだろうか
>>137 山梨でシカ缶食ったけど食いにくくはなかった
ほていの焼き鳥味しかしなかったけど…
>>138 肉の香りが気にならない人ばかりなら良いのだけれど・・・
煮込みハンバーグ缶、ラザニア平缶、三平汁缶、
醤油煮込み棒鱈缶などなど、いくらでも缶詰の新製品はあるのに、
なんで作らないんだろ・・・。
売れなそうだから
昭和後半だけど、煮込みハンバーグ缶は現実に存在した。美味かったけど、
街の一流レストランのハンバーグより高かった。(800円くらいだった)
同じ頃、北海道物産展でも札幌の有名ホテルブランド製の
500ミリリットル缶の石狩鍋、三平鍋を600円で売られていた。
当時は同じ値段で3人前の石狩鍋が作れた。
当然、最終日まで売れ残ってた。
現在、同じ物を作ったら200円程度で作れるはず。
ここは意外に平穏。ことごとく貧乏人スレと乞食スレは荒らされてるけど
ここは貧乏人スレではない別格の気が。
イチゴ煮缶が食べたい
瓶詰めのイチゴジャムではいかんのか
イチゴ煮はイチゴじゃないと突っ込んだらダメですか・・?
>>143 缶詰って結構高級品だよね。
値が張る物は品質も良いし。
>>146 どう見ても誘い受けです。
本当にありがとうございました。
蟹工船は期待できる
母親もCOOPで買ってるけど、商品の当たり外れが多過ぎだワ・・。
つゆの足りない蕎麦、薄味おでん、緑茶のような紅茶などなど、
失敗例を挙げたらキリがない。全般的に女子供年寄り向け商品が多い。
たまに大当たりを引く場合もあるけど。
>>149 ふぐの「てっぽう」とは由来が異なる「てっぽう」なんだな
勉強になったよ
( ̄△ ̄;)エッ・・?
CCCPで鉄砲を?
AK…
B48
生協で売っている大豆水煮ドライタイプはいいぞ。そのまま酒のアテになる。
おでん缶詰 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1421068694/ 非常食になるおでん缶詰 塩釜の老舗が販売中
東日本大震災を経験した塩釜市のかまぼこメーカー「阿部善商店」が、非常食にもなるおでんの缶詰を販売している。
被災した社員の声を生かして常温でも食べられ、のどが渇かない味付けにした。
賞味期限も3年を実現。ご当地ブランドのPRにもこだわっている。
直径7センチほどの「塩竈(しおがま)おでん」の缶を開けると、同社自慢の揚げかまぼこが見えた。
ちくわやコンニャク、しらたき、大根、ウズラのたまごも入っている。
スープからはふわっと海の香りがする。小さいけれど本格的なおでんだ。
「災害の時でも、せっかくならおいしいものを食べたいですよね」。同社製造部の佐藤正之部長(44)は言う。
会社は塩釜港から500メートルほどの所にある。
工場は津波の浸水を免れたが、電気や水道が止まったため、震災から約20日間は操業できなかった。
3カ月後に本格的に操業を再開したが、1年間は生産量を震災前の8割ほどに抑えざるを得なかった。
ちくわぶがないと
ばすたぶはいらんか?
家康って全国的に「ダーティーなタヌキオヤジ」のイメージが定着してる気が・・。
自分も関東在住だけど家康は嫌い。・・・タヌキの肉が入ってそうな怪しさが。
しかも、1缶400円(税別)かよ。
163 :
もぐもぐ名無しさん:2015/01/15(木) 18:16:51.66
タヌキ肉ならまだいい
三方ヶ原の戦いをモチーフにしたなら嫌杉
164 :
もぐもぐ名無しさん:2015/01/15(木) 18:36:33.23
延々
アヲハタのポークアンドビーンズ
原材料の2番目に砂糖がきてるだけあって甘くてダメだ
70〜100g位のおひとりサイズしか買わないから280gが1位って事にビックリ
缶詰好きは多いが、ここには来ないな…
そもそもシーチキンL280gを見かけない(´・ω・`)
アヲハタのポークアンドビーンズって、大昔から「砂糖を大量投入しすぎる日本缶」議論で有名な商品。
本来はジャムの会社だし、瀬戸内海沿岸の会社だから砂糖大量投入は仕方がないのかも。
アヲハタに慣れた人が米国製のポークアンドビーンズを食ったらカルチャーショック。
オレが幼稚園の頃(1980年頃)にはキューピーの子会社だった。
母親がキューピー信仰者だったので、初期にはいろいろとトラブってた記憶が。
常温保存すると一発で腐るジャムを作ったのもここ。
それでも豚豆缶だけは砂糖大量投入を止めないのはバカで不思議。あっぱれとも言える。
鮭の中骨缶を買ってみたんだが何だこりゃ
これの美味い食い方知ってる人おらん?3缶も買ってしもうた
マヨネーズと醤油
玉子とじ
鍋
おろしポン酢とか
鯖水煮レシピでほぼいけるんじゃ
どれも使えそうだな
鯖の水煮って買ったことがないんだよね
中骨缶、想像してたのと全く違ったわ
これって世間一般に需要あるから販売され続けてるんだよな?
>>176 一部のフェチ向けの商品だよ
おもちゃで言うとプチプチをつぶし続けるやつとか
枝豆をピュッって出すやつみたいなね
骨だけほしい
ハインツのポーク&ビーンズも十分甘かったが
鰤の中骨も美味いが。
>>178 俺も 中途半端に身が付いてるより 骨だけ欲しい。
日本ハインツの日本向け缶は本国用と全く味が違うよ。
輸出国に合わせて大幅に味を変えるのは良い事なんだか、有り難迷惑なんだか・・。
カレイの中骨も旨いな
ちょっと高いけど
>>177 ああ、そういう位置づけなのか
中骨缶の存在自体最近になって知ったもんだからさ
鯖缶って柔らかくて食える骨みたいな部位あるじゃん?中骨缶ってアラ煮みたいな缶だと思ってたから、鯖缶のああいう部位ばかり入ってて開封した瞬間失敗したと思ったよ これだけじゃ米のオカズにならないし真面目に味しなかったし 教わったやり方で残りを消費するよ
水煮缶の水分量を規制する法案はまだなのか?
>>185 それよりも 食品や飲料に含まれているの原材料表記(量)を明記してもらいたい。
キャンベルのクラムチャウダー
味はまあまあだけど具が少ないな
高いしもう買わない
>>183 鰈の中骨缶、臭いが一寸キツイんだよね…
カルディのレッドサーモン缶、2月から大幅値上げの模様
昔は安くて旨くて好きだったのに、もう手がでないわ
今後、輸入缶はジワジワ値上げだろうな。
数年後には1ドル180円と言う人も少なくない。
輸入缶は今のうちに食っておくのが吉。
これからが地獄。
そして今度は国産缶が!
【食品】日本水産(ニッスイ)、さんま缶詰を回収…金属片混入で[01/22] [転載禁止](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1421935592/ 日本水産(ニッスイ)は22日、缶詰「さんま辛みそ煮」に容器缶の金属片が混入した可能性があるとして、1万7580個を回収すると発表した。
関東など18都道県で販売したという。
回収対象は、岩手県内の委託先工場で製造したもので、缶の裏面に賞味期限を示す「2017・8・1」と製造所の記号「IT16」が書かれている。
昨年12月末に購入者から「異物があった」と連絡があり、発覚した。金属片は縦横約2・5センチだったという。
同工場では、対象商品を製造した昨年8月30日、ふたを閉める工程で缶が裂ける事故が起き、「缶の一部が混入した可能性がある」という。
商品を回収した上で返金する。問い合わせは日本水産へ。
もう20年近く昔の話になるけど、ちょうした蒲焼缶も
今の180円くらいの価値観があった。
喫茶店のコーヒーは380円、ピザトーストは450円だった。
駅で掻揚げ蕎麦なら300円、牛丼が320円だった。
日本の国力は落ちまくり。更に国力が衰えて円高になれば
一部の外食産業は本当に終わるよ。
194さんの言う通りだな。板金破片の混入は本当に危険。
カミソリの刃を飲んだのと同じだもん。機械の故障や事故は仕方がない。
人間と違って機械は突然に故障する。
現場の責任者が適切な対応をしていれば
こんなに大きな事故にならなかっただろうな・・。
こういう時のために現場責任者だよ。
自分も危機管理は大事だと再認識したよ。
>>185 良心的なところは固形量書いてあることもあるけどな。
しかし100円台のサバ缶の劣化具合はすごいな
前はみっちり入ってたのに、
今じゃごみみたいな小鯖ですっかすか
カニミソ缶をちんぽに塗りたくると凄く・良い
60歳が目前になり、体が硬くなった197は蟹チソチソを舐めようと頑張ったが、
すぐに彼の老体と心臓が悲鳴上げてしまった。
カニ味噌チンチンのまま微笑んで死んでいる197を見つけたのは
数日に一回訪れる老人介護のオバサンであった。
スパムバーガー
200なら、鯖缶最高!
月並みだけどシーチキン。
ノンオイルじゃない昔からある油漬け、しかもフレークじゃないチャンク。
醤油のみで美味しい。
テスト
>>201 醤油は無い(´・ω・`)
塩分摂り過ぎじゃねーか?
直で食って程よい塩加減じゃん。
シーチキンは素で食ったことないな
醤油マヨ+大根おろしだわ
何もない時とか 面倒な時はダイレクトに食うぞ
缶詰はそのままレンチンできないのが欠点だな
何も無いときは、オイルサーディンだな。
チューブニンニク入れてトースターで焼くだけで食欲そそる匂いする。
油捨てるの勿体無いけど。
208 :
もぐもぐ名無しさん:2015/02/07(土) 20:25:28.52
横浜にあるマクドナルドのるみのだす ハンバーガーが美味い。
>>206 なので蓋開けて直火か温風ヒーターの前で温めます
>>207 油はご飯にかけて食うと(゚д゚)ウマー
よく注意書きにガラスなどの容器に移して〜云々って書いてあるが
なぜガラス一択なのだろうか
陶器は何気に耐熱じゃないのがあるからでは?
>>210 カレーとかパスタソースで1号缶のは尼で見かけるが
ヤキトリとかはじめてみたなw
どういう風に入ってるんだろう。
「ガラスなど」ということは「ガラスやその他」ってこと
一択じゃないでしょ
缶じゃなくて錆びないもの、って意味でしょうな
錆びない云々は関係ないよw
電子レンジで使用可な素材って限られてるから、ちゃんとチェックしないとヤバいぞ
217 :
もぐもぐ名無しさん:2015/02/11(水) 12:50:08.98
これが電子レンジ脳かあ、恐ろしい
いや、ただのアスぺだな
缶詰を綺麗に積み上げていくのは楽しいな
つ「超協力瞬間接着剤」
>>221 昔の缶詰には酸化するので別の容器に移して〜って書いてあったな
缶のまま一晩置くと鉄くさくなるよな
でいいか?
みんなの缶これがみたいです
艦隊コレクションみたいに言うなw
コンビーフの容器はいろいろつかえる
例えば?
電池入れ
それはコンビーフの容器である必要ないのではw
プリンのカップとかだと軽くて安定感に欠ける
コンビーフ缶を使う利点はないねw
荷物整理してたら蟹缶がいくつか出てきたんだが缶切りが自宅に無いや
でかいパイン缶も出てきたが食えん
危なくなくて確実に開ける方法ってある?
店が開いたら缶切りを買いに行く
俺ならグラインダーで開ける
握りつぶして口に流し込む
ナイフ突き立てて木切れで叩く
238 :
もぐもぐ名無しさん:2015/02/20(金) 18:17:44.16
溶断したら?
パインはフラグ
伝統のノミとハンマー
刀で上のほうを斬る
>>241 POPEYEナツカシス(´・ω・)
素で空き缶握りつぶせるだけの握力あるんだったら
プルートはどんだけ強いんだって話だが。
普段から 10特ナイフ持ってりゃ いいのに。
貰ったからたまたま缶詰あるだけで普段缶詰買わないから缶切り買ってももう使い道ないんだよね
グラインダーって何?溶断も分からないけど難しそうだな
包丁突き立ててただでさえボロい刃がガタガタにならないか心配だけど、やってみるよ
しかし今時缶切りのいる缶詰なんてまだあったんだなあ
缶切りなんて百均で売ってるだろ
包丁の刃を台なしにするくらいなら108円で買ってこいよ
近所に百均がなくても、普通のスーパー・商店で数百円で売ってる
尼で売ってる1号缶2号缶は、だいたい缶きりいるな。
パスタソースとか、作るより安いくらいだから重宝する。
>>243 10特ナイフ持ち歩いてたら没収されるぞ。
助けて
マルハのさんまの蒲焼を開ける時、
どうしても汁が飛び散る
助けて
風呂場で開ければ
飛び散ってもいい場所で開ければいい
最後の切り離しで飛ばすんだろ
フィニッシュ直前、10回くらい(もっと?)ゆっくり小刻みに動かして自然に切れるのを待つんだ
自分で切り離そうとすると飛び散る
>>250 あ、、、あ、、、ありが、、、ありがとう、、、、
>>246 没収って 誰にだよww
「おまわりさん」とか言うんじゃないだろうな?
散々マグライト所持や10特ナイフ所持で捕まったって記事見るけど
私は普段から整備の仕事で使ってるものだし
点数稼ぎの奴等の詭弁にゃ乗らない。
言い寄ってきたら「会話を録音します」って牽制かけて
弁護士を立てる旨も伝えておくよ。
どぴゅっ!
お前らちげぇよwwちゃんと飛び散らずに開けれたの!!!ばか!!
と言う事で
缶切り買いましょう
サイドカットお勧め
>>253 地域によるで
職質も「事件があったので捜査中です」つったら断りにくくなるし(実際事件起こってたりするしな)
そん時に十徳どころかマイクロツールのオモチャみたいなブレードでも持ってたら引っ張るぞ、あいつら
刃物板でやれ
魚缶で賞味期限が2010〜2013のものがいくつか出てきた
腹は強いから2013は食べるつもりだけど2010は迷ってる
加熱したらいけるかな?
2010とか余裕
おれにくれ
ぷ
少なくとも114年は大丈夫
そんな持つのかよ、引くわー
こないだ2012年が賞味期限のツナ缶食ったけど油が白く濁ってた
缶開けなきゃ、腐ることはねーべ。
前にマスカットの缶詰が腐ったよ(実話)
金太マスカット腐る
うわ 缶切り無いし
ダイソーいくか
キャンドゥでも良いのよ
缶がどうにかならない限り、缶詰で腐ることはないだろう。
密封してから高温殺菌なんだから。
腐りはしないけど不変ではないなーと思った
3年くらいたったおでん缶はまずかったな
276 :
261:2015/02/26(木) 00:33:28.28
皆ありがとう
2013はチャーハンにして何ともなかった
2010もいってみるわ
フルーツ系は傷みやすいらしいよ
新しいツナ缶も汁は濁ってないかい?
>>268 マスカットの缶詰なんてあるのか
時々無性に果物食べたくなるから家にあると便利かも
マスカットも驚いたんだが、苺と林檎とびわ、キウイなんかは缶詰で見たことないんだが地域性なものかね?
果物缶はどこのスーパー見てもみかん、パイン、桃、みつまめくらいしか売ってない
リンゴとビワは国産のがあったと思う
イチゴとキウイは見たことないな
マスカットうんまそ。
いちご煮の缶詰なら…
>>277 果物屋で”缶詰の詰め合わせ”を作ってもらうと、珍しい缶詰
が入ってる事がよくある。
今まで見た中では、
・梨の缶詰
・ぶどうの缶詰
・ランブータンの缶詰
ってのがあったな。
梨やランブータンは、正直
何食ってるかわからなかった。
ぶどうの缶詰は、現在家の台所で
危険なほど膨れてる・・・
ワインになってたりして
はごろものフルーツポンチ缶にはりんごが入っていたような気がする
267円で買ったカニミソ缶が
思っていたより旨かった
ランブータンまじか。
昔は柿だのスイカだのメロンだのいろいろあった
メロンだけはまだある模様
ちなみにどれもマズイ
無花果の缶詰美味かった
えっ いちじくうんまそ。 くいて
289 :
もぐもぐ名無しさん:2015/02/27(金) 08:32:58.46
フルーツの缶詰めは王道のミカンとパインが美味い少し贅沢して白桃かな
国産の白桃の缶詰ってなんであんなに高いんかな
中国産の白桃が98円なのに国産白桃だと698円もするよ
白桃は近所のスーパーで¥400くらいだった
¥100の白桃と食べ比べたけどやっぱ全然違うんだよね
¥100の白桃なら国産の黄桃の方がまだ美味しい
>>278 リンゴとびわの缶詰はあるんだ
高そうだな通販?
手軽にスーパーで買えるといいのにね
>>281 果物屋って缶詰作ってくれるん?こちらの果物屋といえばショッピングセンターに入ってる小さな店舗で生搾りジュースや串に刺したパインくらいしか加工品売ってないんだよね
>>283 フルーツポンチ缶ってみつまめみたいなんとは違うんだよね?白玉入り?
スーパーの青果売場に確かDollかどっかの500mlくらいのプラスチック容器に入った色々な果物のシロップ漬け売られてるけど、何の果物が入ってるか買ったことある人いる?
フルーツ○ン○
294 :
283:2015/02/28(土) 23:15:58.59
>>292 みつ豆とは違って、白玉や寒天は入っていないみたい>フルーツポンチ缶
果物の種類の多いちょっと豪華なフルーツミックス缶って感じかなあ・・・
「黄桃・白桃・りんご・パインアップル・みかん・さくらんぼ」
が入っていて、シロップもミックス缶とはちょっと違うらしい
以上、はごろもの商品の情報でした
さすがに白玉は入ってないか
自分らで茹でた白玉入りのフルーツポンチ食いたい、小学生の時から食ってない
みつ豆よりシロップ甘そうだな、シロップってついつい全部飲んでしまうんだがラーメンの汁みたいに残した方がええんだろうね本当は
りんご入りは、はごろもね
今日買い物行くから探してみる
俺のフルーツチンポなら好きなだけ食っていいぞ
297 :
もぐもぐ名無しさん:2015/03/02(月) 03:11:39.85
はごろものフルーツミックスの缶見てきたけど林檎入りを見つけられなかった
その代わり明治屋っていう会社の見たことがない缶並んでた
ラフランスと林檎!缶に紙が巻きついてるパッケージ
林檎の缶食べてみたいけど300円近くて買わなかった
尼で売ってる2号缶のパスタソース
もうちょっと種類欲しいぞ。
フィアマ ベイクドビーンズ 味が薄い X
S&W チリビーンズ まあまあ食える △
>>298 >缶に紙が巻きついてるパッケージ
缶の中身をおいしく食べたあと、缶からラベルをはがして
缶の方を洗浄してから乾燥して、缶の内側にラベルを貼った後にフタを閉める。
これで”宇宙の缶詰”が出来上がります・・・
303 :
294:2015/03/02(月) 23:06:17.28
>>298 りんごが入っているのは、「フルーツミックス」じゃなくて「フルーツポンチ」みたいだよ>はごろもの缶詰
私の書き方が悪かったかもしれません、失礼m(__)m
シロップは、考え方によっては、炭酸飲料や清涼飲料(全てじゃなく、様々な添加物が入っているもの)よりは健康的だったりして・・・程々にしないと糖分の取り過ぎになるのは勿論だけど
私の場合、夏場に冷たい炭酸水で割って・・・なんてことをたまにやっているが、ググれば色んな利用法が見つかるかも
凍らせて食う
>>302 白玉そんな転がしちゃらめええええ!寒天こぼれちゃうのおおおっ!!
>>301 ごめん
よく分からん笑
>>303 いやいや分かりにくくないよ ミックスじゃなくポンチだったの度外視して『はごろも』と『フルーツ』にだけ意識集中して探してたわ
今日火曜市行くから改めて探してくる笑
いつもそのまま飲んでたが炭酸で割ったり焼酎で割るのも良さそうだなウム
おれらもその缶詰めのなかってこと?笑
平和だなw
311 :
もぐもぐ名無しさん:2015/03/04(水) 23:28:44.32
機転がきいてるな
312 :
もぐもぐ名無しさん:2015/03/05(木) 15:03:43.87
おもしろい
ちょうしたのとろにしんがまた前のパッケージに戻ってた