この国に生まれてよかったと思う食い物7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
おにぎり玉子焼きと麦茶、カツカレーを食べながら
カニにウニも出て、寿司を待ち、鳥を唐揚げ
刺身、山葵、懐石料理、朝飯から夕飯と
海苔を巻いた餅 胡麻を和え ポテトサラダ
この国に生まれてよかった 美味しい食の国に
ただひとつのお茶碗で 黄身と混ぜよう
湯豆腐 大根の味噌汁 漬物 ハマグリよ
イワシにしんカレイ 干しアワビ カツオわかめ
この国に生きててよかった 美味しい食の国で
ほうれん草の緑色 煮つけていこう
この国に生まれてよかった 美味しい黄身の国に
タラ いかなご フグサワラ フカヒレ アンコウ
紅葉饅頭 うどんそば 白いうなぎを食べる
とうもろこしなら この栗で かたくちいわし
http://www.youtube.com/watch?v=cd-H5TqStEg&feature=related

この国に生まれてよかったと思う食い物 過去スレ
01:ttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1249922807/
02:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1270744442/
03:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1281866570/
04:ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1291799236/
05:ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1303433274/
06:ttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1325119044/
2もぐもぐ名無しさん:2012/10/16(火) 22:40:58.93
やっぱり旬の秋刀魚だな
3もぐもぐ名無しさん:2012/10/17(水) 23:58:01.56
スレ立ってたのか。一乙
そして自分用にまとめておいた前スレ分のお勧め食品を挙げておく

●米系料理
・納豆ごはん
・豆ご飯
・おじや
・卵かけごはん
・とろろ飯(ナガイモすり下ろしたやつに麺つゆと刻み海苔)
・あつあつ炊きたての真っ白つやつやなご飯
・たけのこの炊き込み飯
・ごぼうと鶏肉の炊き込みご飯
・炊き込みご飯全般
・かやくめし
・ママンのつくる栗ごはん
・アワビ粥
・ほうじ茶のお粥
・赤飯とごま塩
・峠の釜飯
・冬の自販機で買うコーンスープ缶
・鍋の〆の雑炊
・夏に冷ご飯に冷たいお茶かけて漬物でサラッと
・玄米
・五目釜飯
・山菜おこわ
・汁かけごはん
・中華飯
・松茸ご飯
・醤油味のおこげご飯
・すじこ乗っけごはん
4もぐもぐ名無しさん:2012/10/17(水) 23:58:45.41
●丼もの
・カツ丼
・親子丼
・ウニ丼
・丼もの全般
・しらす丼
・マグロ漬け丼(本マグロがいい人も)
・うな丼
・帯広の豚丼
・ベーコンエッグマヨソースケチャ丼
・激辛大根おろしブッかけ丼
・いくら丼
・かき揚げ丼

●おにぎり
・焼きオニギリ
・醤油のやつとあとは大葉を片面に貼り付けた味噌の焼きオニギリ
・鮭おにぎり
・おかかおむすび
・塩むすび
・赤飯むすび
・沖縄肉巻おにぎり
・山菜おこわのお握り
・セブンイレブンのツナマヨおにぎり
5もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 00:00:08.43
●寿司
・手作りの太巻き
・いなり寿司(大豆にんじん入りひじきの煮物を混ぜ込むとパワーアップ)
・鯖寿司
・焼き鯖寿司
・ますの寿司
・回転寿司。手軽で安い。
・家族で食べる手巻き寿司
・鉄火巻き
・ます寿司
・江戸前握り寿司
・大阪握り寿司
・青シソをのせたイクラの軍艦巻き
・海苔巻き

●ラーメン
・いろんなラーメン
・金ちゃんラーメン
・酸っぱくない冷やしラーメン
・豚入りラーメン野菜ニンニクマシ
・エースコックのわかめラーメン
・台湾ラーメン
・醤油ラーメン
・ラーメンライス
・ラーメン二郎
・蕎麦屋の中華そば。独特の和風ダシとかが。
・ナルト付中華そば
・カップラーメン(激メン)
6もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 00:00:43.77
●野菜・山菜
・大根おろし
・ワラビとかコゴミのおひたし 削り鰹としょうゆをかけて食べる
・コゴミのサラダ
・たけのこ料理各種
・キンピラごぼう
・山菜や野草の類。つくし、わらび、薇とか
・日本三大食用シダ→ぜんまい・わらび・こごみ 
・まつたけ・しいたけ・しめじ・ひらたけ・なめこ・えのきたけなどのきのこ
・なめ茸
・アカジコウやハナイグチ(きのこ)
・とんぶり(ほうき草の実)
・筍やウドの木の芽和え
・焼き茄子
・浅葱
・夕顔
・紅生姜
・オクラの胡麻和え
・菜の花のからし和え
・山芋オクラ和え
・刻みオクラ
・ジュンサイ
・タイラギ
・メカブ
・薬味のネギ

●揚げ物
・焼いた厚揚げに大根おろしをかける
・精進揚げ
・竜田揚げ
・唐揚げ
7もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 00:01:14.85
●煮物
・竹の子の煮物
・かぼちゃの煮つけ
・がめ煮
・ゴボウ、牛肉、コンニャクの甘辛い煮物
・筑前煮
・かぶの納豆煮
・山菜と油揚げの田舎煮
・がんもどきを煮たもの
・野菜の煮物
・里芋の入った煮物
・ナスの煮浸し

●漬物
・白菜の漬物(キムチにあらず)でめし
・胡瓜や茄子や大根のおしんこ
・キムチ
・各務原キムチ(にんじんと松の実入り)
・わらびのおひたし
・つぼ漬け
・キュウリやナスの浅漬け
・朝鮮漬け
・たくあん
・わさび漬け
・フグの卵巣ぬか漬け
8もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 01:04:34.04
●汁物
・根曲がり竹の味噌汁
・豆腐とワカメとネギの味噌汁
・七味入りの味噌汁
・豚汁(ごぼう入りとか)
・シジミの味噌汁
・赤だしの味噌汁。なめこや豆腐あたりで
・ユウガオ(かんぴょうの材料の野菜)と豚肉の味噌汁
・なめこ汁
・鯛汁
・潮汁
・イワシのつみれ汁
・かす汁
・おみおつけ
・けんちん汁

●甘味
・アイスモナカ
・ぜんざい
・汁粉
・今川焼き
・横浜市 こどもの国のソフトクリーム
・アンパン
・小豆抹茶のカキ氷
・カキ氷バー(イチゴ)
・キウイ大福
・ガリガリ君
・デコレポッキー
・水羊羹
9もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 01:05:08.63
●果物
・はるみ(柑橘類)
・干し柿
・すもも
・二十世紀梨
・幸水
・スイカ

●そば
・蕎麦全般
・年越しそば
・ざる蕎麦
・おろし蕎麦
・コロッケ蕎麦
・十割蕎麦
・蕎麦掻
・立ち食いそば屋のたぬきそば
・「天ぷらそば」と言い張る立ち食いの「かき揚げそば」
・月見蕎麦
・山芋、納豆、オクラたっぷりのぶっかけ蕎麦
・冷えたとろろ蕎麦に多めのワサビ(夏)
・冬の温かい蕎麦
・天ぷらそば
・カレーそば
・三つ葉、茗荷、山椒を加える
10もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 01:05:45.94
●うどん・その他麺類
・みそ煮込みうどん
・でんがくうどん(ホルモン入りのうどん)
・カレーうどん
・お蕎麦屋さんのカレーうどん
・ちくわ天のせたうどん
・焼きうどん
・ぶっかけうどん
・鍋の〆のうどん
・冷やしうどん
・昆布うどん。出汁がしみる。
・稲庭うどん
・冬の暖かいうどん
・刻み揚げの乗った関西風うどん
・じゃじゃ麺
・夏の素麺だな(風鈴込)。みょうがも入れる
・冬の温ソーメン。
・インスタント麺
・緑のたぬき

●酒に合うもの
・馬刺
・味噌だれ馬ヒモ串
・サガリ串
・ぼんじり串
・フグ刺し
・白子ポン酢
・あん肝
・枝豆
・焼き鳥
・冷やした蒲鉾(夏に、冷酒の肴)
11もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 03:11:29.52
ウザ
シネばいいのに
12もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 05:38:46.62
●天ぷら
・イカ天
・エビ天
・野菜天(なす・たまねぎ)
・山菜天(特にタラの芽のてんぷらは絶品)
・しいたけの天ぷら
・フキノトウの天ぷら
・子持ししゃものてんぷら
・よもぎの天ぷら
・かき揚げ。具は、舞茸・ごぼう・玉ねぎ・さつまいも・桜えびが良いな。
・小柱のかき揚げ
・ちくわの磯辺揚げ
・茗荷の天ぷら
・紅しょうがの天ぷら
・ニボシとささがきゴボウでかき揚げ

●魚
・秋刀魚に醤油と大根おろし
・秋刀魚の塩焼き
・平目のお刺身を肝醤油で食べる
・シャケでめし(孕んでいる鮭が特によし)
・鮭ハラミの焼いたもの
・南蛮漬け。キス鰺イカワカサギ鯖などの
・魚介類のしゃぶしゃぶ
・カワハギの煮付け
・カワハギのみりん漬け
・鯛の刺身
・あじ
・アジの干物
・焼きジャケ
・いわし
13もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 05:39:17.40
・さばの竜田揚げ
・さばのみりん漬け
・サバの味噌煮
・ゴマさば
・〆鯖
・きずし(鯖などの青魚を塩締めしたもの)
・さば料理各種
・かます
・白身魚のフライ
・焼き魚
・鰈(かれい)の煮付け
・うなぎ料理
・鮎の塩焼き
・きんきの煮付け
・鰆(さわら)の西京焼
・煮魚全般
・地元の魚介類
・魚のすり身
・魚介の酒蒸し
・銀たらの酒粕漬
・ノドクロの干物
・子持ししゃもの干物
14もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 05:39:55.31
●その他魚介類
・赤貝
・牡蠣
・とり貝
・青柳
・小柱
・しじみ
・はまぐり
・あさり
・アサリの酒蒸し
・酢味噌をつけたタコ
・軍艦ウニ
・塩昆布
・とろろ昆布
・タコブツ(タコのぶつ切り)
・イカ刺し
・甘エビの刺身
・サバやアジの美味しい干物に添えられた大根おろし
・あん肝
・白子
・乾燥ワカメ
・ナマコ
・ホタルイカの沖漬
・数の子
・海苔
・もずく
15もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 15:17:17.29
●洋食
・神戸ビーフ
・堂島ロール
・手作りイギリスパン
・ライスカレー
・フィレオフィッシュ
・オムライス
・マックポーク
・エビフライカレー
・キャンプのカレー
・カツカレー
・どうでもいい立食い蕎麦屋のどうでもいいカレーライス
・ハヤシライス
・ソーセージエッグマフィン
・3リッターBOX白ワイン
・白シチュー
・白シチューライス
・照り焼きチキンと卵のピザ
・ヤマザキバーガー
・ロースカツ定食
・ヨーグル
・たらこスパ
・HUBのフィッシュ&チップスとスタウトビール
・ナポリタンロールと発泡酒
・ご飯おかわり自由のハンバーグ定食
・エビマヨコーンピザ
・エビマヨピザにコーンとツナ追加トッピング
・ボンカレー
・大学堂のホットドッグ
・モスバーガー
・コロッケ
・精肉店のコロッケ
16もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 15:17:54.21
・おろしハンバーグ
・豆腐ハンバーグ
・じゃがいもたっぷり入った野暮ったいクリームシチュウ
・素人っぽいサラサラのハヤシライス
・ケチャップ味のナポリタン
・牡蠣フライ
・ナポリタンロール

●セットもの
・丸善ホモソーセージにに麒麟淡麗
・干物に味噌汁、納豆と漬物、味付け海苔にわさび漬けのセット
・鶏の唐揚げ+シジミのみそ汁+温泉卵+ごはん
・炊きたてのご飯に味噌汁
・炊きたて御飯に梅干し、おかか、醤油!!最高!!味噌汁と共に!
・のりたま+二日目の味噌汁に卵落としたのブッカケめし
・焼きジャケ、梅干し、海苔、生卵、大根おろし、ぬか漬け
・卵かけご飯+味噌汁+お新香
・焼き鳥とビール
・天ぷらそばと冷たくなった塩むすびの組み合わせ
・レンチンさつま揚げと安焼酎の水だしウーロン割りで一杯
・麦焼酎とさつま揚げ
・イカの天ぷら、イカ刺し。これらで呑んだくれ。飲み疲れた頃にイカの塩辛で茶漬けで、畳にごろ寝 91
・炊きたての白いご飯にぬか漬け
・青い煎茶に煎餅
・半日くらい放置してやや固く、やや冷たいご飯を盛り、緑のたぬきをおかずにかっこむ!
 スーパーカップ豚キムチだの、カップヌードル醤油だの、袋ラーメンならチャルメラとかでもいいんだけど、緑のたぬきが一番だな。どん兵衛の天そばもなんか違うし。
 で、家族に、いや、飼い猫にすら見せられぬような形相で一気にかっこんで、最後に冷たい麦茶をグイーッと。
 そのまま畳の上に大の字になって昼寝。
・行きつけの焼き鳥で、つくね、鳥かわ、鳥わさ、ねぎまなどをたっぷり食べて
 日本酒のヒヤをぐぴっとやってきた。
 キュウリの浅漬けと焼きおにぎりを鳥のダシがたっぷり出たスープで飲んで〆た。
 その後、濃い目の緑茶を飲みながらタバコ
17もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 15:18:31.72
●その他雑多
・納豆。ネギも入れたり
・雑煮。京菜の入ったすまし汁に焼き餅を入れたり
・肉まん(コンビニのも良し)
・ピザまん
・カレーまん
・あんまん
・中華まん
・醤油を全体につけて焼いた餅
・石焼いも
・焼いた厚揚げに大根おろしをかける
・生卵
・味付け海苔 しょうゆをつけて熱々のごはんで食べる
・焼き海苔
・カレー南蛮
・蕎麦屋の出し巻き卵
・せんじがら(豚の胃を揚げたもの)
・焼き餃子
・梅干
・緑茶
・梅昆布茶
・茶碗蒸し
・犬
・だまこもち(米団子)
・珍味ハギス(羊の内臓料理)
・駅弁の越前かにめし
・辛子明太子
・豆腐やコンニャクの木の芽田楽
・蜂の子
・甘くない醤油味の焼き団子
・博多明太子
・西京焼き
18もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 15:19:23.26
・卯の花
・イナゴ
・刺身
・青海苔、紅ショウガがたっぷり乗ったソース焼きそば。
・ネギ焼き
・ずんだ餅
・鍋物全般
・とろろ
・冷やし中華
・ポテトチップ(湖池屋のとか)
・お好み焼き
・レバ刺し
・鰻重と肝吸い
・ふき味噌
・キムチ鍋
・とんかつ
・ハムかつ
・メンチカツ
・味噌カツ
・バンサンスー(中華風春雨サラダ)
・トッポギ(韓国の餅の煮込み)
・ポン酢
・鶏皮ポン酢
・もつ鍋
・すき焼き(家族で食べるのとか)
・めんつゆを使った料理
・和牛のタタキ。薬味たっぷりポン酢とかで。
・豆腐
・冷奴
・おでん。コンビニのも可
・おでんの餅巾着
・ちくわ
19もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 15:19:55.48
・鯖の水煮缶
・ちーかま
・春雨サラダ
・グリンピースの乗ったシウマイ
・豚足にポン酢
・トロトロに煮込んだにゅうめん
・S&Bホンコン焼きそば
・だし巻き卵
・ベビースターラーメン
・コンビニサンド
・祭りの食べ物。たこ焼き、お好み焼き、焼きそば、りんご飴、焼きとうもろこし、イカ焼き
・かつおぶし
・ファミレスのモーニング
・ネギ味噌
・酢味噌和え
・さきイカ
・八百匁味噌
・ツナマヨ
・ふりかけ
・減塩健康飲料と勘違いされているが実はカクテル用品の「日本メーカーのトマトジュース」
・がんもどきを煮たもの
・がんもどきの出来たてを大根おろしで食べるの
・ハム・ソーセージ。ドイツの本場ものも、日本製のも。
・魚肉ソーセージ
・鮭フレークとツナ缶。クリームスパによし炒飯によし
・前田のクラッカー
・幕の内弁当。昼飯や酒の肴に。
・焼き鳥
・ワンタンメンとギョウザ
・アナゴ弁当
20もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 16:12:11.15
・チキン南蛮
・イカの塩辛
・おやき
・ゆかり
・雪の宿
・冬の湯豆腐
・ゴマさば茶漬け
・梅干茶漬け
・鯛茶漬け
・水炊き
・冷やした生の油揚げにしょうゆをかけて食べる
・糸こんにゃく
・旅館の朝食
・マックのチキンタツタ
・松屋のソーセージエッグ定食
・鱈ちり
・ポップコーン バターしょうゆ味
・豚しゃぶ
・しゃぶしゃぶ。ポン酢ゴマだれとか
・もろみ漬け
21もぐもぐ名無しさん:2012/11/05(月) 19:30:03.10


ずいぶんあるなw
22もぐもぐ名無しさん:2012/11/06(火) 18:25:22.34
マグロの山かけ
マグロの葱ぬた
23もぐもぐ名無しさん:2012/11/06(火) 22:12:16.47
刺身
納豆
豆腐
24もぐもぐ名無しさん:2012/11/07(水) 23:46:07.24
わさび海苔の入ったおにぎり
おから
豆腐
25もぐもぐ名無しさん:2012/11/17(土) 13:24:59.23
おでん&翌日の、残りのおでんダシで作ったうどん
26もぐもぐ名無しさん:2012/11/17(土) 14:45:15.83
親子丼
27もぐもぐ名無しさん:2012/11/17(土) 17:57:01.17
コンビニ弁当
28もぐもぐ名無しさん:2012/11/17(土) 23:03:04.65
オニギリ
29もぐもぐ名無しさん:2012/11/20(火) 18:50:43.49
お茶漬け
天ぷら
日本茶をすすって飲んでるとき
豚汁
30もぐもぐ名無しさん:2012/11/21(水) 02:42:48.27
カップめん
31もぐもぐ名無しさん:2012/11/21(水) 23:30:25.19
ゆべし
32もぐもぐ名無しさん:2012/11/21(水) 23:34:48.05
たこ焼き
お好み焼き
焼きそば

粉もん美味しいですwww
33もぐもぐ名無しさん:2012/11/23(金) 00:08:30.45
32を見て胸やけしたから

うどん
34もぐもぐ名無しさん:2012/11/26(月) 07:54:58.40
カツ丼
35もぐもぐ名無しさん:2012/11/26(月) 08:08:45.25
ラーメン二郎
36もぐもぐ名無しさん:2012/11/27(火) 12:29:31.08
お揚げさん
37もぐもぐ名無しさん:2012/11/27(火) 21:42:26.12
おにぎり
38もぐもぐ名無しさん:2012/11/27(火) 22:16:58.00
ナポリタンロール
39もぐもぐ名無しさん:2012/11/28(水) 21:43:50.88
鉄火巻き
40もぐもぐ名無しさん:2012/11/30(金) 10:45:41.76
塩むすび
豚汁
41もぐもぐ名無しさん:2012/12/01(土) 06:22:34.95
すき焼き
42もぐもぐ名無しさん:2012/12/01(土) 16:24:38.86
京都の食や、精進料理食べるとき
でも高いけどね
43もぐもぐ名無しさん:2012/12/01(土) 18:52:19.75
宝くじでも当たらないと無理だわ俺w
京都のいいお店で湯豆腐食べながらまったりしたいね
44もぐもぐ名無しさん:2012/12/03(月) 02:58:54.38
夏はクーラーの効いた部屋で、アツアツの参鶏湯を食べる時。
冬は出来たてのキムチを食卓に並んだオカズと一緒に食べる時。
45もぐもぐ名無しさん:2012/12/05(水) 21:48:49.58
生姜焼きだろ。
料理下手でも失敗しない料理
46もぐもぐ名無しさん:2012/12/06(木) 01:22:24.12
とおりもん
47もぐもぐ名無しさん:2012/12/18(火) 00:54:57.75
刺身だな
美味い刺身を食べてる時は至福の瞬間だわ
48もぐもぐ名無しさん:2012/12/18(火) 21:46:54.88
>>47
ホントそうだな
冬になってますますうまくなるよ
49もぐもぐ名無しさん:2012/12/19(水) 13:16:26.74
お米
50もぐもぐ名無しさん:2012/12/24(月) 06:09:58.28
毎日食ってる普通の飯。


ちょっと奮発して外食。


大体美味い。

旬って良いよね。
51もぐもぐ名無しさん:2012/12/24(月) 10:09:43.06
寿司とか?
52井戸魔神F ◆wzcCopc8WQ :2012/12/24(月) 23:41:21.79
寿司だね
53もぐもぐ名無しさん:2012/12/25(火) 06:19:24.61
なめたけ
54もぐもぐ名無しさん:2012/12/29(土) 21:54:54.36
鮭の塩焼き+大根おろし
55もぐもぐ名無しさん:2012/12/29(土) 22:01:28.13
なめたけ
56もぐもぐ名無しさん:2013/01/18(金) 12:38:47.34
肉じゃがならぬ肉サトイモ
サトイモおいしいよサトイモ
57もぐもぐ名無しさん:2013/01/18(金) 15:44:24.55
里芋うまいよなあ。
里芋の炊き込みご飯大好きだ。
58もぐもぐ名無しさん:2013/01/18(金) 17:04:26.72
なめ茸
59もぐもぐ名無しさん:2013/01/22(火) 03:13:41.29
刺身
60もぐもぐ名無しさん:2013/01/22(火) 04:21:33.97
ナメタケ
61もぐもぐ名無しさん:2013/01/22(火) 11:59:41.54
>>1-20
これは無視して黒毛和牛ひれステーキ
日本がやっぱ一番美味い
62もぐもぐ名無しさん:2013/01/22(火) 13:36:44.70
なめたけ
63もぐもぐ名無しさん:2013/01/23(水) 01:21:03.49
弁当。
新幹線の中で駅弁とお茶やつまみとビール、遠足やハイキングの弁当。憧れは普通列車や寝台を乗り継いで景色を堪能しながらの日本全国駅弁の旅
64もぐもぐ名無しさん:2013/01/23(水) 01:31:07.88
なめ茸
65もぐもぐ名無しさん:2013/01/26(土) 14:28:49.94
松茸の土瓶蒸し
66もぐもぐ名無しさん:2013/01/26(土) 16:53:53.35
NAMETAKE
67もぐもぐ名無しさん:2013/01/26(土) 18:13:54.63
この国に生まれてよかった 美しい風の国に
68もぐもぐ名無しさん:2013/01/26(土) 19:00:09.05
なメたケ
69もぐもぐ名無しさん:2013/01/28(月) 13:00:52.44
支那竹
70もぐもぐ名無しさん:2013/01/28(月) 15:08:42.30
ナメタケ
71もぐもぐ名無しさん:2013/02/02(土) 21:27:19.75
ラーメン
餃子
半チャーハン
の、中華そば屋のトライアングルがお気に入り
72もぐもぐ名無しさん:2013/02/03(日) 02:57:13.13
NAMEたけ
73もぐもぐ名無しさん:2013/02/03(日) 12:08:02.83
回転寿司
回らない寿司屋に要は無い
74もぐもぐ名無しさん:2013/02/03(日) 13:17:54.81
バレリーナのようにくるくる回っているやつだな
75もぐもぐ名無しさん:2013/02/04(月) 20:26:59.87
舐めた毛
76もぐもぐ名無しさん:2013/02/18(月) 12:12:38.23
山菜と油揚げを炊いたん
77もぐもぐ名無しさん:2013/02/18(月) 18:58:36.10
>>76
いいねえ〜
あとご飯とお茶さえあれば仕事なんかいらない
78もぐもぐ名無しさん:2013/02/18(月) 19:29:59.15
ナメタケ
79もぐもぐ名無しさん:2013/02/20(水) 03:57:40.37
舐め茸
80もぐもぐ名無しさん:2013/02/20(水) 07:48:27.28
筑前煮が最強だろ

まさに日本のキング料理
81もぐもぐ名無しさん:2013/02/20(水) 10:14:57.60
にくじゃが
大根と里芋のそぼろあんかけ
82もぐもぐ名無しさん:2013/02/21(木) 05:54:47.62
カレイの煮付け
薩摩汁
玄米ご飯
野沢菜漬け

これだけあればいい
83もぐもぐ名無しさん:2013/02/21(木) 10:01:55.73
やっす
84もぐもぐ名無しさん:2013/02/27(水) 14:21:59.26
>>80
アレ正月には大量に作るんだけど3日目とかが最高
85もぐもぐ名無しさん:2013/03/28(木) 01:19:45.19
マーボーラーメン
86もぐもぐ名無しさん:2013/04/01(月) 14:16:17.04
カップめん
87もぐもぐ名無しさん:2013/04/01(月) 15:59:45.27
かをり
88もぐもぐ名無しさん:2013/04/01(月) 21:36:24.11
雪印の食品
不二家のお菓子
あと通販のおせちかなぁ?
89もぐもぐ名無しさん:2013/04/01(月) 22:28:00.05
>>88を読んであまりのショックに頭が真っ白に
90もぐもぐ名無しさん:2013/04/01(月) 22:39:56.80
なめたけ
91もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 03:14:44.32
イナゴの佃煮
92もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 17:00:37.32
雑煮
93もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 19:27:34.36
>>91
ないわ
94もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 19:37:33.98
もんじゃ焼き
95もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 20:43:00.20
もんじゃは駄菓子。
96もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 21:04:38.21
横浜駅のパルナード商店街入り口の立ち食いそば 鈴一の かけそば…
97もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 21:28:07.18
鈴一、通称ベルワンか
98もぐもぐ名無しさん:2013/04/02(火) 23:00:36.81
ナポリタンロール
99もぐもぐ名無しさん:2013/04/03(水) 00:33:43.11
寿司
100もぐもぐ名無しさん:2013/04/03(水) 00:35:42.41
海鮮丼
101もぐもぐ名無しさん:2013/04/03(水) 00:55:18.85
鮭おにぎり
梅おにぎり
102もぐもぐ名無しさん:2013/04/03(水) 00:59:10.72
野沢菜
昆布

が最強
103もぐもぐ名無しさん:2013/04/03(水) 01:34:33.72
コロッケそば
104もぐもぐ名無しさん:2013/04/03(水) 01:45:10.87
ゴミ飯だな
105もぐもぐ名無しさん:2013/04/03(水) 23:06:21.20
おにぎり(手製でも市販のでもなんでもいい)+緑のたぬき
一番いい比率は、コンビニのおにぎりなら2コ+ミニサイズの緑のたぬき

昼飯にはこれ最強
106もぐもぐ名無しさん:2013/04/04(木) 00:01:42.06
糖尿一直線乙
107もぐもぐ名無しさん:2013/04/04(木) 00:13:51.85
>>106
その程度でw
久々に言うよ、この嬢じゃく
108もぐもぐ名無しさん:2013/04/04(木) 00:14:49.90
お好み定食やろね♪
109もぐもぐ名無しさん:2013/04/04(木) 00:18:48.98
なぜ緑のたぬき。。。カップそばの中でもあまり。。。どん兵衛と言わないとこに拘りがあるのだろうけど
110もぐもぐ名無しさん:2013/04/04(木) 01:00:38.17
後のせ即ドロドロは嫌だな
111もぐもぐ名無しさん:2013/04/04(木) 04:42:30.42
>>107
ブタ乙
112もぐもぐ名無しさん:2013/04/04(木) 14:03:21.03
馬鹿丸出しw
113もぐもぐ名無しさん:2013/04/04(木) 19:29:24.74
あとのせサクサクはお菓子食ってるみたいで嫌
114もぐもぐ名無しさん:2013/04/06(土) 21:46:16.00
葡萄をのせて、牛乳でつくった永遠超えて生きる常食で生命のマテリアル療法で、どんぶりでたっぷり入れて常温で煮る。ホットケーキにたっぷりたっぷりとかけて食べる。
癌の温泉療法に、どうしても食べたいときの避難緊急食事 登記
115もぐもぐ名無しさん:2013/04/06(土) 21:47:17.23
葡萄をのせて、牛乳でつくった永遠超えて生きる常食で生命のマテリアル療法で、どんぶりでたっぷり入れて常温で煮る。ホットケーキにたっぷりたっぷりとかけて食べる。ケーキにしてもおいしい。
癌の温泉療法に、どうしても食べたいときの避難緊急食事 登記
116もぐもぐ名無しさん:2013/04/06(土) 21:49:27.06
キウィをのせて、牛乳でつくった永遠超えて生きる常食で生命のマテリアル療法で、どんぶりでたっぷり入れて常温で煮る。ホットケーキにたっぷりたっぷりとかけて食べる。
癌の温泉療法に、どうしても食べたいときの避難緊急食事 登記
117もぐもぐ名無しさん:2013/04/06(土) 21:52:02.65
キウィをのせて、牛乳でつくった永遠超えて生きる常食で生命のマテリアル療法で、どんぶりでたっぷり入れて常温で煮る。ホットケーキにたっぷりたっぷりとかけて食べる。ケーキにしてもおいしい。
癌の温泉療法に、どうしても食べたいときの避難緊急食事 登記
118もぐもぐ名無しさん:2013/04/06(土) 21:53:40.24
キウィを砂糖で煮て、牛乳でつくった永遠超えて生きる常食で生命のマテリアル療法で、どんぶりでたっぷり入れて常温で煮る。ホットケーキにたっぷりたっぷりとかけて食べる。
癌の温泉療法に、どうしても食べたいときの避難緊急食事 登記
119もぐもぐ名無しさん:2013/04/07(日) 06:11:15.94
キウィを砂糖で煮て、牛乳でつくった永遠超えて生きる常食で生命のマテリアル療法で、どんぶりでたっぷり入れて常温で煮る。ホットケーキにたっぷりたっぷりとかけて食べる。ケーキにしてもおいしい。
癌の温泉療法に、どうしても食べたいときの避難緊急食事 登記
120もぐもぐ名無しさん:2013/04/07(日) 08:40:48.47
牛乳でつくったやつは、生命のマテリアル療法で牛乳でつくったやつか、牛乳でつくったやつ(癒し)を飲みもの
121もぐもぐ名無しさん:2013/04/16(火) 13:11:39.75
煮麺
122もぐもぐ名無しさん:2013/04/16(火) 19:29:29.14
ちょうどいいたき加減のご飯にイカの塩辛

しかも大根の味噌汁までつけちゃった日にゃ絶頂射精
123もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 12:21:53.31
梨をのせて、牛乳でつくった永遠超えて生きる常食で生命のマテリアル療法で、どんぶりでたっぷり入れて常温で煮る。癌の温泉療法に、どうしても食べたいときの緊急避難食事
登記
124もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 12:23:51.87
梨を砂糖で煮て、牛乳でつくった永遠超えて生きる常食で生命のマテリアル療法で、どんぶりでたっぷり入れて常温で煮る。癌の温泉療法に、どうしても食べたいときの緊急避難食事
登記
125もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 12:32:00.56
同じような書き込みが連続してる
偶然だろうとは思うけどスゴいな
126もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 12:50:39.34
ラーメンライス
127もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 16:56:52.99
キウィをのせて、牛乳でつくった永遠超えて生きる常食で生命のマテリアル療法で、どんぶりでたっぷり入れて常温で煮る。癌の温泉療法に、どうしても食べたいときの緊急避難食事
登記
128もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 17:04:15.59
風呂上りに枝豆でビールかな
129もぐもぐ名無しさん:2013/04/24(水) 17:44:25.16
夏だねえ〜
130もぐもぐ名無しさん:2013/04/25(木) 12:07:32.77
キウィを砂糖で煮て、牛乳でつくった永遠超えて生きる常食で生命のマテリアル療法で、どんぶりでたっぷり入れて常温で煮る。癌の温泉療法に、どうしても食べたいときの緊急避難食事
登記
131もぐもぐ名無しさん:2013/04/25(木) 13:33:12.17
シチューライス
132もぐもぐ名無しさん:2013/04/25(木) 13:58:22.78
ステーキにわさび醤油
133もぐもぐ名無しさん:2013/04/26(金) 03:52:41.30
納豆に飯
134もぐもぐ名無しさん:2013/04/26(金) 07:10:56.41
葡萄をのせて、牛乳でつくった永遠超えて生きる常食で生命のマテリアル療法で、どんぶりでたっぷり入れて常温で煮る。癌の温泉療法に、どうしても食べたいときの緊急避難食事
登記
135もぐもぐ名無しさん:2013/04/26(金) 07:14:54.06
葡萄を砂糖で煮て、牛乳でつくった永遠超えて生きる常食で生命のマテリアル療法で、どんぶりでたっぷり入れて常温で煮る。癌の温泉療法に、どうしても食べたいときの緊急避難食事
登記
136もぐもぐ名無しさん:2013/04/26(金) 14:02:28.82
葡萄を砂糖で煮て、牛乳でつくった永遠超えて生きる常食で生命のマテリアル療法で、どんぶりでたっぷり入れて常温で煮る。癌の温泉療法に、どうしても食べたいときの緊急避難食事
登記
137もぐもぐ名無しさん:2013/04/26(金) 16:26:22.02
だしまきたまご
138もぐもぐ名無しさん:2013/04/26(金) 17:07:16.07
コンビニのサンドイッチ
139もぐもぐ名無しさん:2013/04/27(土) 18:33:11.40
外食は老舗の料理屋で食べるものと思っていました
140もぐもぐ名無しさん:2013/04/28(日) 01:59:22.58
ご飯と納豆と海苔
141もぐもぐ名無しさん:2013/04/28(日) 07:36:19.91
やはりすき焼き
142もぐもぐ名無しさん:2013/04/28(日) 10:44:51.55
握り寿司
143もぐもぐ名無しさん:2013/04/28(日) 11:00:26.86
カレー
144もぐもぐ名無しさん:2013/04/28(日) 11:02:54.92
アンケートの協力をお願いします。

この2種類しか食べる物が無い時はどちらを選びますか?【2択】
http://research.news.livedoor.com/r/75348

ハーゲンダッツ。最後の店舗、新浦安店が営業を終了。どう思う?
http://research.news.livedoor.com/r/75322


ついでにコチラもお願いします。

板野友美ツイッター炎上にナイナイ岡村が「申し訳ない」 ←どう思う?
http://research.news.livedoor.com/r/75337

軽自動車買うならこの中の何を買いますか?
http://research.news.livedoor.com/r/75316

ダイハツ・ミライース と スズキ アルト のどっちがいい?
http://research.news.livedoor.com/r/75317

ホンダ・ライフ.ダイハツ・ムーヴ.スズキ・ワゴンR.買うなら?
http://research.news.livedoor.com/r/75318

あなたが好きな日本の車のメーカーは?
http://research.news.livedoor.com/r/75332
145もぐもぐ名無しさん:2013/05/01(水) 07:32:59.67
そうめん
146もぐもぐ名無しさん:2013/05/03(金) 10:50:32.87
ギョニソー
147もぐもぐ名無しさん:2013/05/03(金) 15:04:06.63
もんじゃ焼き
148もぐもぐ名無しさん:2013/05/03(金) 15:40:24.48
焼き鮭
149もぐもぐ名無しさん:2013/05/03(金) 20:45:03.06
やっぱりおにぎりとみそ汁
あと、食べ物じゃないかもしれないが、甘酒
150もぐもぐ名無しさん:2013/05/04(土) 03:34:30.68
玉こんにゃく醤油で煮たやつ
至福
151もぐもぐ名無しさん:2013/05/04(土) 03:38:07.66
中華丼
152もぐもぐ名無しさん:2013/05/04(土) 03:49:32.16
別に
153もぐもぐ名無しさん:2013/05/04(土) 08:43:32.98
豚の角煮
味噌味
154もぐもぐ名無しさん:2013/05/04(土) 09:22:03.44
トッボギ
155もぐもぐ名無しさん:2013/05/04(土) 09:50:28.87
何それ知らない
156もぐもぐ名無しさん:2013/05/04(土) 10:43:12.32
d汁ぶっかけごはん
157もぐもぐ名無しさん:2013/05/07(火) 07:48:53.88
生玉子
158もぐもぐ名無しさん:2013/05/24(金) 14:53:45.58
カツサンド
159もぐもぐ名無しさん:2013/05/29(水) 11:11:23.68
コンビニの肉まん
 当方のゲーム・映像企画だけでなく、膨大な味調合試行も嘲笑・揶揄・妨害しています。
 その他毎日嫌がらせをされています。
ユースタス・マリンズ 国際金融財閥 ジェイコブ アスター家 軍産複合体 CIA
ロックフェラー帝国の陰謀-見えざる世界政府(原著1976年) で検索。赤文字箇所注目!!
体験談、工作員情報、その他今後拡充。
161もぐもぐ名無しさん:2013/06/06(木) 21:36:33.18
肉まん おにぎり
おでん 味噌汁
ざるそば

まだまだあるが
これくらいにしておこう
162もぐもぐ名無しさん:2013/06/07(金) 01:17:44.11
摂津水都信用金庫の旅行で食べた
叩き
163もぐもぐ名無しさん:2013/06/07(金) 20:21:22.30
前橋のおばあちゃんちで食べた焼きまんじゅう。
164もぐもぐ名無しさん:2013/06/07(金) 20:35:52.44
まあやっぱり
白米のごはんでしょ
165もぐもぐ名無しさん:2013/06/07(金) 21:28:19.36
白米のごはんは原点だね
ここから始まって
鯖の塩焼き 味噌汁
漬物
166もぐもぐ名無しさん:2013/06/07(金) 22:32:02.83
そうか?俺は雑穀やマメとか山菜や里芋、あとは自然薯とかだと思うがな?
白米なんて他所の国でも食ってるし、そもそも白米白米言うほど白いコメ食ってないし日本
167もぐもぐ名無しさん:2013/06/07(金) 22:41:20.32
食ってないっていうか和食の膳にご飯がないっていうことは、肉のないステーキの皿のようなもので
168もぐもぐ名無しさん:2013/06/08(土) 01:32:19.60
浪速寿司
169もぐもぐ名無しさん:2013/06/08(土) 10:35:38.54
近所の居酒屋の刺身かな

鰯やら鯖やら白身が盛り合わさってまるで
荒波の様な「うねり」を模している皿の美しさ

そして銘酒との相性
170もぐもぐ名無しさん:2013/06/08(土) 17:34:53.32
>>166
別に、日本オリジナルと言える食い物は何かとか
歴史的に日本人が長く食って来たものは、とかいう話じゃないからなあ・・

お米はもちろん色んな国で食べてるけど
日本みたいな種類のやつを日本のような炊き方で食べる地域は限られてるでしょ

いわゆる雑穀だって他国でも食ってるぜ?
171もぐもぐ名無しさん:2013/06/08(土) 18:18:28.91
そうだね
>>1をよく読んでほしい
172もぐもぐ名無しさん:2013/06/09(日) 12:01:25.38
チーズ鱈
2,3本を適当な長さににちぎって2分ほどレンチンするとウマイ
日本酒のつまみに最高
レンチン用にクッキングペーパーまで買ってしまったお
173もぐもぐ名無しさん:2013/06/11(火) 22:45:34.20
たまごかけご飯
海外は卵生で食べないんだってね。生が美味しいのに
174もぐもぐ名無しさん:2013/06/11(火) 22:54:47.33
・そもそも危険
・なんかキモイ

こんな理由だそうだが、昔から生卵食ってた日本人にゃピンと来ないよな
175もぐもぐ名無しさん:2013/06/11(火) 23:41:32.25
>>174
海外には日本のような衛生管理がなされていないんですよ。
海外で生卵はやめた方がいいですよ。
176もぐもぐ名無しさん:2013/06/12(水) 06:57:34.91
最近だとそうでもないよ
ただ生食の習慣がないだけ
177もぐもぐ名無しさん:2013/06/12(水) 07:14:09.66
俺は日本人だけど生卵は食わん
食ったら30分以内に硫黄の香りのウンコが出る
178もぐもぐ名無しさん:2013/06/13(木) 20:49:19.08
卵アレルギー?かわいそうに
179もぐもぐ名無しさん:2013/06/13(木) 21:01:56.81
>>178
生以外なら平気だよ
だから生はコンドームに詰めて食べてる嘘
180もぐもぐ名無しさん:2013/06/20(木) 07:20:07.60
卵かけご飯なんて大して旨いもんじゃないよ。
こんなものありがたがる気が知れない。
181もぐもぐ名無しさん:2013/06/20(木) 13:45:33.36
刺身と貝類だな
焼き牡蠣とかアサリバターとか幸せ
182もぐもぐ名無しさん:2013/06/20(木) 23:33:56.31
>>180
じゃあどんなのがおいしいんだろう
183もぐもぐ名無しさん:2013/06/21(金) 07:30:54.26
なっとう。たくあん。山菜料理!
184もぐもぐ名無しさん:2013/06/21(金) 09:36:07.27
コンビニの肉まん
185もぐもぐ名無しさん:2013/06/21(金) 17:30:59.27
小倉屋の塩昆布。お茶漬けにするとたまらん。
186もぐもぐ名無しさん:2013/06/21(金) 18:25:24.18
ばかうけ青のり
187もぐもぐ名無しさん:2013/06/21(金) 19:25:18.76
もんじゃ焼きかな
188もぐもぐ名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
>>180
とても簡単で安価で手軽なのにけっこうおいしくて満足感があるのがいいんだろ。
お前、成金か?
189もぐもぐ名無しさん:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
卵かけごはんって言っとけばいいような風潮が嫌い
190もぐもぐ名無しさん:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
>>189
まあ、日本ってけっこう色んな文化の流れ着く末端みたいな位置にあるから
独自性の強いものって何かなって考えるとけっこう難しいんだと思うよ
191もぐもぐ名無しさん:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
発芽玄米にごま塩
192もぐもぐ名無しさん:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
日本のさっぱり塩味>>>>>>>>>>>>>欧米のこってりバター味(ハンバーグ、オムライス、コロッケ以外)

お茶漬けとか湯豆腐とかたまらん
193もぐもぐ名無しさん:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
海鮮物のダシの美味しさは異常
194もぐもぐ名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
安定供給される安心品質&高クヲリティなコンビニのおでん

屋台は不味いくせにボッタ多過ぎ
195もぐもぐ名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>194
そりゃ屋台はな
196もぐもぐ名無しさん:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
専門店だって安心できないぜ
おでんは、やはりコンビニだよ
197もぐもぐ名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
コンビニおにぎりの包装はウザイよな
特に納豆巻きとか海苔巻きにくい嫌がらせだよな
海苔がおにぎりに馴染んでクタクタなのが美味しいのに
あんな嫌がらせをしてもらっては困るな
198もぐもぐ名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
ご飯ってそんなに旨いかな?
リゾットとかパエリアとか焼き飯とか一工夫したのは旨いが
そのままのご飯はそんなに旨くないけどね
おにぎりも味を付けて馴染ましてるから旨いんだよな
199もぐもぐ名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
おにぎりの包装ってよく捨てられてるよな
分割してるから別々なゴミだからな
あれ発明した奴は要らんことしてくれたわ
200もぐもぐ名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
今はビニールも普通に可燃だと思うけど?
201もぐもぐ名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
そういった意味じゃなくて
おにぎりに海苔巻いて包装しただけなら
出るゴミはひもみたいなバラすのと
おにぎりを包んでる袋の二つだけだが
海苔をパリパリで食べたい包装なら
4分割くらいゴミがバラバラになるだろ
捨てたゴミ拾う人の手間が倍って意味だ
202もぐもぐ名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
俺はパリパリ海苔の存在価値自体を認めていないからよく分からんな
あの仕組みは手巻き寿司だけで良いと思う
203もぐもぐ名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
ワイはいなりずし買うで
204もぐもぐ名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
コンビニのPB菓子かな

駄菓子屋が駆逐されただけの頃はガッカリしたもんだけど
あれだけの質と量と価格で24時間買えるしな

コメの質と価格はもう上げなくていいよ。コメばっか食わないしムダに高い。
そんな事よりインチキ極まり無い多数派のパンを何とかすべきだね。
日本のスーパーやコンビニのパンは恥レベルの不味さだから。
205もぐもぐ名無しさん:2013/08/28(水) NY:AN:NY.AN
小麦の自給率を上げよう(提案)
206もぐもぐ名無しさん:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
スレタイ
207もぐもぐ名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
梅干し!
208もぐもぐ名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
ビニ弁
209もぐもぐ名無しさん:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
ビニール弁当?
210もぐもぐ名無しさん:2013/09/01(日) 18:22:41.14
外人は手巻き寿司の海苔が好きじゃないらしいが
やっぱ味覚違うんだよなあ
ご飯に海苔はかなりのベストマッチだろ
211もぐもぐ名無しさん:2013/09/01(日) 18:53:51.16
>>210
海苔と醤油は実際ウケ悪い国多いよ
海苔なんか「ドブの匂い」とか言われてるし
212もぐもぐ名無しさん:2013/09/06(金) 06:15:31.26
>>211
あの真っ黒い姿だから「タール」を連想する外国人もいるらしい
213もぐもぐ名無しさん:2013/09/06(金) 13:54:44.84
やっぱキムチでしょ
214もぐもぐ名無しさん:2013/09/06(金) 20:42:26.96
主食を御飯とパンで選べる事かな
215もぐもぐ名無しさん:2013/09/07(土) 11:36:01.09
>>1
江戸前寿司
216もぐもぐ名無しさん:2013/09/07(土) 11:42:17.19
牛めし
217もぐもぐ名無しさん:2013/09/09(月) 14:17:09.43
>>1
江戸前寿司、蕎麦、天麩羅
218もぐもぐ名無しさん:2013/09/09(月) 14:18:08.74
穴子、鰻、鰌
219もぐもぐ名無しさん:2013/09/09(月) 19:54:38.46
江戸の食べ物の本読むのが好きなんだけど、寿司・天ぷら・そば・うなぎが残って、八杯豆腐やら、奈良茶飯やらがドマイナーになっちまったのは何でだろう
八杯豆腐なんて、今の日本に例えるならカレーライスくらいオカズとしては人気があったらしいのに
220もぐもぐ名無しさん:2013/09/09(月) 20:42:35.72
八杯豆腐なんてモロ酒の肴だろ
何がおかずだガキがw
221もぐもぐ名無しさん:2013/09/09(月) 21:18:19.41
八杯豆腐はしらんけど豆腐料理自体が低調傾向だよなぁ
寿司、てんぷら、そば、うなぎは専門店がある店やものだから生き残ったとも見れるし
店かまえるほど人気だったから生き残ったともいえるんでは?

なら茶飯は日本初のファストフードともいえるがそもそもあまり旨くなさそうだw
マイナーになるのは必至だったんでは?
222もぐもぐ名無しさん:2013/09/09(月) 21:59:00.66
豆腐百珍があった頃に比べたら多少はね
やっぱ肉食が広まったのは大きいのかな 寿司その他はそれに対抗出来るだけのポテンシャルがあったということか
223もぐもぐ名無しさん:2013/09/09(月) 22:28:31.28
しょせん豆よ!アミノ酸がたりん!
あと豆腐ってなにかのおかずで豆腐だけ食う物って田楽とか軽食やん
224もぐもぐ名無しさん:2013/09/09(月) 23:40:16.57
味噌汁(小声)
豆腐の味噌汁ぶっかけて食うめしうまいじゃん
225もぐもぐ名無しさん:2013/09/10(火) 03:24:16.94
豆腐は、輸入大豆に頼るようになったり、激安方向に走ったり、
そういうのも廃れた原因じゃないのかね
縄で縛れる豆腐なんてもうあんま目にしないもんな

大阪のあたりは高野豆腐がよく使われるんだっけ?
226もぐもぐ名無しさん:2013/09/10(火) 06:51:32.24
所謂グルメバーガー
227もぐもぐ名無しさん:2013/09/10(火) 20:49:45.23
>>225
コメと同じように大豆も愛するべきだったかも
228もぐもぐ名無しさん:2013/09/13(金) 14:30:46.49
ビニ弁
229もぐもぐ名無しさん:2013/10/13(日) 21:34:30.58
焼肉

朝鮮漬
230もぐもぐ名無しさん:2013/10/16(水) 00:33:26.54
鼻で笑ったよ
231もぐもぐ名無しさん:2013/10/18(金) 23:35:45.99
鮪のお刺身、ハマチのお刺身、鉄火巻き、カッパ巻き、鉄火丼、うな重
焼きそば、から揚げ、ハンバーグカレー、梅干し
焼き鮭、お餅、ナポリタン、焼き鳥、かつ丼、焼きいも、湯豆腐、鍋焼きうどん、十万石饅頭、肉じゃが、豚汁、風呂吹き大根、秋刀魚塩焼き、あげいも
漬け鮪、じゃこ天、茶豆、焼きとうもろこし、春菊の天ぷら、たぬきそば、ホッケ塩焼き、胡瓜の糠漬け、ウニ丼、牛タン、オシドリミルクケーキ、錦松梅、竹輪の中に胡瓜突っ込んだやつ
232もぐもぐ名無しさん:2013/10/18(金) 23:54:26.53
コロッケそば!
233もぐもぐ名無しさん:2013/10/19(土) 00:27:32.20
旅館やホテルの朝食
洋食のところも多いけど和食に限る
234もぐもぐ名無しさん:2013/10/19(土) 06:32:31.13
年の差婚
235もぐもぐ名無しさん:2013/10/19(土) 09:14:14.54
綾瀬はるかが握ったおにぎり
236もぐもぐ名無しさん:2013/10/19(土) 09:41:45.35
お・も・て・な・し
237もぐもぐ名無しさん:2013/10/19(土) 10:49:53.42
お・て・も・や・ん
238もぐもぐ名無しさん:2013/10/19(土) 16:31:36.91
み・な・ご・ろ・し
239もぐもぐ名無しさん:2013/10/19(土) 17:05:00.66
通報しました
240もぐもぐ名無しさん:2013/10/20(日) 01:47:04.82
ほ・め・ご・ろ・し
241もぐもぐ名無しさん:2013/10/21(月) 11:36:21.31
少しスレッチになるんだが勘弁してくれ
先日、くるくる寿司で生まれて初めて大トロを喰ったが
油っぽいだけで少しもうまいと片鱗すら感じなかった
それでだ、もしこの世にうまい大トロが存在するのであれば
それを確認するローコストな手段として
デパ地下や市場の魚専門店で刺身にした大トロを買い求めて家で喰えば
多少は大トロの魅力に触れる事が出来るだろうか

頼む、このままでは死にきれねぇ
242もぐもぐ名無しさん:2013/10/21(月) 15:34:26.54
ビニ弁
243もぐもぐ名無しさん:2013/10/21(月) 15:55:45.25
>>241
まず本マグロかどうかで差があり、生か冷凍でかでも差があり、
大きさでも差があり、部位でも差があり処理、鮮度なども差がある

品種は黒マグロがいい
大きさというのはある程度大きくないと脂がのらないので小ぶりのマグロだと
旨くない
部位ってのは保存時の向き。寝かしているときの下側には血がたまり不味くなる

処理鮮度は専門的な話なんで信頼できるとこに行けとしか

回転寿司は大トロでも品種や部位、管理方法に問題ある可能性があるね
いいものは本当にさらりと舌で解けて食うというより舌で溶かして食ってる感じになり
脂臭くもない

脂っぽいのは多分古いものだ。
専門のすし屋で食うのがいいがデパートの魚屋ならそれなりのものが食えるだろう
黒マグロの生で赤いぼつぼつのない綺麗なものを買おう
244もぐもぐ名無しさん:2013/10/21(月) 16:07:16.73
中華丼
245もぐもぐ名無しさん:2013/10/21(月) 17:09:20.10
>>243
thx
246もぐもぐ名無しさん:2013/10/21(月) 17:30:11.79
ラーメン二郎
247もぐもぐ名無しさん:2013/10/21(月) 17:46:30.76
かき揚げそば
248もぐもぐ名無しさん:2013/10/21(月) 18:47:17.19
甘さ控えめの月餅
249もぐもぐ名無しさん:2013/10/21(月) 19:10:24.44
ウチの雑煮
250もぐもぐ名無しさん:2013/10/21(月) 19:52:37.33
コンビニの肉まん
251もぐもぐ名無しさん:2013/10/24(木) 21:07:21.04
さんま塩焼き
252もぐもぐ名無しさん:2013/10/24(木) 21:45:33.54
コンビニのおでん
253もぐもぐ名無しさん:2013/10/24(木) 22:14:36.95
華正樓の肉まん
254もぐもぐ名無しさん:2013/10/27(日) 17:01:13.66
カツカレー
255もぐもぐ名無しさん:2013/11/17(日) 23:52:27.82
朝鮮漬。
韓国の漬物をはじめ韓国料理が辛くなったのも豊臣秀吉が唐辛子をもちこんだから。
倭寇が持ち込んだという説もあるが。
それまでは韓国の料理もキムチも辛くなかった。
256もぐもぐ名無しさん:2013/11/18(月) 00:00:48.22
温泉卵
257もぐもぐ名無しさん:2013/11/18(月) 00:12:20.61
卵かけごはん

卵とコメを食う国はいくらでもあるだろうが、生卵を御飯のおかずにするという発想
・卵が安全でなければならない
・味付けが醤油
この条件を満たさないと食えない なのに貧乏人でも食べられる
日本最高やな
258もぐもぐ名無しさん:2013/11/18(月) 00:52:26.99
卵かけご飯がうまいと言っとけばいいという風潮w
259もぐもぐ名無しさん:2013/11/18(月) 01:15:11.58
一理ある
260もぐもぐ名無しさん:2013/11/18(月) 03:21:15.53
チンポ 金玉
261もぐもぐ名無しさん:2013/11/19(火) 00:36:00.49
T・K・G!T・K・G!
262もぐもぐ名無しさん:2013/11/19(火) 00:45:20.07
陳建民の麻婆豆腐
263もぐもぐ名無しさん:2013/11/19(火) 02:55:39.42
しじみの味噌汁。
264もぐもぐ名無しさん:2013/11/19(火) 08:33:40.43
海老天寿司
265もぐもぐ名無しさん:2013/11/19(火) 18:53:42.93
鍋のシメのチャンポン麺
266もぐもぐ名無しさん:2013/11/19(火) 22:46:19.21
>>265
鍋にもよるが、小鉢いっぱいくらいに残った具のかけらと汁を盛って、ごはんにかけてかっこむのが好き モツ鍋が最高だ
鳥とかだったら雑炊かな
267もぐもぐ名無しさん:2013/11/20(水) 08:41:44.74
もつ鍋はBの食べ物なのによくあそこまでメジャーになったよな。

自分はシンプルに水炊き
268もぐもぐ名無しさん:2013/11/21(木) 12:20:31.84
きつねうどん
269もぐもぐ名無しさん:2013/11/21(木) 12:26:45.77
日本産キムチ
270もぐもぐ名無しさん:2013/11/21(木) 23:26:57.89
きつねそばと稲荷寿司
271もぐもぐ名無しさん:2013/11/22(金) 06:06:41.76
 
彼等の室内での心理状態、行動様態、気分の抑揚などは常に隣人の生活様態に左右、依拠され、
それら隣人の生活様態を自らの諸行動,諸動作の契機として、 またあるいはスケジュール表や
時計かのごとくに借用しながらの生活を送る。
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_1.png
 http://rfi.a.la9.jp/hn203/k203/k203_2.png
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13106142083
  
付きうごきの感知は 自己の動作のあと1、2秒遅れて床から伝わってくる「ピクッ」とするわずかな振動から確認することができる。
  
  = 付きうごきの3型 =
・通常の場合
・付きうごきに対して注意喚起を促した後に逆恨みからその行為をより一層徹底、強力化してやり返してくるもの  〔付きかえし〕
・注意喚起時に他の部屋の別の引きこもり者が自分のことを指摘されたのだと思い込みやり返してくるケース  〔勘違い型付きかえし〕
 (パチンコ屋などで「警察だ!」と叫べば身に覚えのある何人かがギョッとして逃げ出そうとすることと同様に)
 
寝起きする住居であるから被害者はこれを避けることはできず、不愉快と時間、人生の浪費を強いられざるを得ない。
http://www.yamcha.jp/fnd/dsc/info.html
 
一般に管理会社、仲介業者などはこのことに無関心、無責任であり
日本人の標準的な暮らし振りとは自分たちの日常に起こっている出来事の半分のことにも盲目である。
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
272もぐもぐ名無しさん:2013/11/22(金) 06:12:53.90
立ち食いそば
273もぐもぐ名無しさん:2013/11/22(金) 12:37:30.37
 
 【 付きうごき者 】
 
低家賃のアパートやワンルームマンションには、敷金・礼金が不要な「ゼロゼロ物件」や生活保護受給者が多く入居しており、引きこもった生活をしている人間の割合が高く
付きうごきは常態であると言ってよい。
それらの場所では別な部屋に移り変わったとしてもほとんど意味をなさない。
 
建物内で人が動いた場合、物が壁に当たった衝撃とは振動の種類が違う「ピクリ」としたわずかな揺れが伝わる。
この揺れは同一階ではほとんど伝わることがなく、上階と下階、そして以外にも斜め上下からのものがよく伝わり、斜め上下からのものと上階と下階からのものとの振動の強度にはほぼ差がない。
付きうごき者はこの人体からの揺れに極度に敏感に反応する。
 
 ●通勤通学時間帯にはドアの開け閉めだけを行い出掛けたふり、夕刻にはどこかから帰って来たふりをし、昼間はずっと居ないかのようなふりをしている。
  「付きうごき」だけでなく「付き返し(嫌がらせ)」もこの居ないふりをしながらもそれは“同時に”行われる。
 
 ●付きうごき者は繰り返し症(強迫神経症)を合わせ持っていることが稀ではない。
   ・電器のスイッチの入り切り  ・ドアノブをガチャガチャ鳴らす ・部屋を行ったりきたり ・物を叩く
   ・水道の蛇口をひねる(水を出したり止めたり)
 いずれも儀式的に数回に分けて連続した動作で行われ、ほぼ一日中続けているケースもある。
 付き返し時の嫌がらせはこの強迫神経症の症状を持つ者であればその反復症状そのものが嫌がらせの行為としても使用される。
 
アパート、ワンルームだけでなくウィークリーマンション、ビジネスホテルなどにも付きうごき者が多く滞在している。
ウィークリーマンション、ビジネスホテルなどの何割かの客は半引きこもり的性格を持った人たちであり、従業員、経営者たちはこのことに気付かないふりをしている。
 ・外出時にフロントを通す必要がないカードキー式
 ・出入り口が構造上フロントから死角となっている
 ・清掃の入る期間が任意で客任せの方式を取っている
などのビジネスホテルなどにはこれらの者達が多く滞在している。
274もぐもぐ名無しさん:2013/11/22(金) 13:13:59.86
 
http://rfi.a.la9.jp/sateweb/scurl/znsc.html
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.karilun.com/img_shop/15/ss52_1368685958.jpg
http://www.apamanshop-osaka.com/27009206
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。

弊社としましても今後メールでのやり取りを差し控えたく、浪速建設様
と同行の上でお会いさせていただきたい所存です。

株式会社アパマンショップホールディングス
代表取締役社長
大村 浩次
http://www.pbn.jp/about_us/images/ph_compliance.JPG
http://rfi.a.la9.jp/hn203/set/Avatar_set/Avatar_set.html
275ギンコψ ◆WilleVnDjM :2013/11/22(金) 18:52:41.83
ホンオ・フェ、シュールストレミング、キビヤック…。
276もぐもぐ名無しさん:2013/11/22(金) 19:03:31.95
夕食のインスタントラーメンのあと、
夜食に食べるカップ焼きそば
277もぐもぐ名無しさん:2013/11/22(金) 19:28:06.20
麻婆豆腐と飯と味噌汁!

ただ今日食ったっでだけだが
278もぐもぐ名無しさん:2013/11/22(金) 19:55:55.84
基本が和食ってだけで勝ち組だよな
それプラス世界中の料理が食える最強だろ日本人
279もぐもぐ名無しさん:2013/11/22(金) 23:09:02.73
コメ最強なんだけど、食パンもここまで柔らかいの焼いたのは日本人が初めてらしい
外国人はおみやげにダブルソフトみたいな食パン買うと聞いた
世界中のものを取り入れて独自に改良して逆輸入するのも日本人得意だよなあ
ドラクエとかさ
280もぐもぐ名無しさん:2013/11/23(土) 00:18:14.40
日本人は歯が極端に弱いから自分用に変えただけだよ
改良というより改造
281もぐもぐ名無しさん:2013/11/23(土) 03:08:40.17
寿司
282もぐもぐ名無しさん:2013/11/25(月) 00:38:40.56
秋刀魚の塩焼き
283もぐもぐ名無しさん:2013/11/26(火) 00:52:39.85
てっちり
284もぐもぐ名無しさん:2013/11/26(火) 22:42:42.66
SUKIYAKI
285もぐもぐ名無しさん:2013/11/26(火) 23:56:50.11
卵かけご飯
286もぐもぐ名無しさん:2013/11/26(火) 23:59:07.06
おでん
287もぐもぐ名無しさん:2013/11/27(水) 00:00:17.22
塩ジャケと湯豆腐
288もぐもぐ名無しさん:2013/11/27(水) 00:01:48.83
              うな重
289もぐもぐ名無しさん:2013/11/27(水) 11:55:13.67
茶碗蒸し
290もぐもぐ名無しさん:2013/11/27(水) 12:05:46.07
豚モツを煮た・・・超美味い。
どうやってこんな美味しく出来たの解らない。

めっちゃ茹でてアクとりまくったとこは覚えてますが・・・

たまねぎあるんでもうモツと玉葱でどんぶりですかね?
291もぐもぐ名無しさん:2013/11/27(水) 18:46:53.56
こんにゃくも入れて差し上げろ
292もぐもぐ名無しさん:2013/12/02(月) 02:07:57.66
おでんだねをまるかじり。
293もぐもぐ名無しさん:2013/12/06(金) 11:04:41.46
韓国に生まれなくてよかった・・・
中国も少しNGだけども・・・
294もぐもぐ名無しさん:2013/12/06(金) 20:33:35.57
少し?富裕層に生まれてたらいいけど、そうじゃなかったらかなり悲惨だろ
295もぐもぐ名無しさん:2014/03/05(水) 16:19:36.57
とんかつ茶漬け
296もぐもぐ名無しさん:2014/03/05(水) 21:25:30.85
たらこふりかけ
297もぐもぐ名無しさん:2014/03/05(水) 22:33:27.87
豚丼
298もぐもぐ名無しさん:2014/03/05(水) 22:54:09.11
油揚げ
いなりずしにキツネうどんに大根と油揚げの味噌汁・・・
俺の前世はキツネ
299もぐもぐ名無しさん:2014/03/05(水) 22:58:12.60
キツネみたいな肉食獣は油好むから
マジで揚げ食うらしいね
300もぐもぐ名無しさん:2014/03/06(木) 00:04:50.54
それマジ?
やっぱり俺はキツネじゃないか・・・
301もぐもぐ名無しさん:2014/03/08(土) 00:37:28.86
野生のキツネと対峙すると他の獣にはない特別な気持ちになる
都市近郊でも見られる一番美しい肉食獣だと思う
302もぐもぐ名無しさん:2014/03/08(土) 01:38:57.41
しっぽが異常にでかいから犬ではないとわかるね
303もぐもぐ名無しさん:2014/03/08(土) 21:08:20.45
キツネは憑かれるぞ!
304もぐもぐ名無しさん:2014/03/10(月) 00:40:44.50
茶碗蒸し
305もぐもぐ名無しさん:2014/03/10(月) 00:44:13.34
粕汁
306もぐもぐ名無しさん:2014/03/10(月) 01:27:17.16
豚汁
307もぐもぐ名無しさん:2014/03/11(火) 05:05:36.79
けんちん汁
308もぐもぐ名無しさん:2014/03/11(火) 11:14:32.28
鰻の蒲焼き
309もぐもぐ名無しさん:2014/03/11(火) 19:55:25.45
炭火で焼いた焼き鳥
310もぐもぐ名無しさん:2014/03/11(火) 21:58:13.42
カツ丼
311もぐもぐ名無しさん:2014/03/12(水) 13:04:06.88
やっぱ刺身でしょ
312219:2014/03/12(水) 17:46:32.46
炊き込みご飯とお雑煮
313もぐもぐ名無しさん:2014/03/12(水) 23:28:51.44
うーん和食最高よなやっぱ
314もぐもぐ名無しさん:2014/03/12(水) 23:52:46.64
さつまあげ
315もぐもぐ名無しさん:2014/03/13(木) 00:00:33.34
コロッケパン
316もぐもぐ名無しさん:2014/03/13(木) 07:18:29.78
お寿司
317もぐもぐ名無しさん:2014/03/13(木) 08:08:40.21
海峡の唐揚げ
318もぐもぐ名無しさん:2014/03/13(木) 12:54:59.95
おまえは地球をくらう大地母神か何かかと思ったら
そういう店があるのか
319もぐもぐ名無しさん:2014/03/13(木) 23:10:10.04
ワロタw
320もぐもぐ名無しさん:2014/03/14(金) 00:45:41.08
茶碗蒸し
321もぐもぐ名無しさん:2014/03/14(金) 20:06:40.20
茶碗蒸しはなんかもう芸術の域だよな
322もぐもぐ名無しさん:2014/03/14(金) 23:13:52.35
雑煮
323もぐもぐ名無しさん:2014/03/15(土) 01:24:06.19
ファミチキ
324もぐもぐ名無しさん:2014/03/15(土) 14:54:57.47
アラビアン焼きそば
325もぐもぐ名無しさん:2014/03/15(土) 17:48:21.08
ちらし寿司
はまぐりのお吸い物

今食べたいだけだけど
326もぐもぐ名無しさん:2014/03/15(土) 19:38:59.29
舞茸の天ぷら
煮魚
キャベツの昆布締め
味噌汁

今食べた夕食ってだけだけど
327もぐもぐ名無しさん:2014/03/15(土) 19:46:47.59
チーズたら
328もぐもぐ名無しさん:2014/03/16(日) 00:21:04.68
  助  六  寿  司
329もぐもぐ名無しさん:2014/03/22(土) 23:05:42.64
ハモ
330もぐもぐ名無しさん:2014/03/23(日) 21:00:58.55
●従軍慰安婦騒動や歴史観相違問題(靖国宗教論難)は、竹島を盗み取ることを目的としたカモフラージュ(ヨウドウ作戦)であることが徐々に明らかと成りつつある。
●糞韓と同じく幼稚な馬鹿中国(覇権主義、軍国主義)の愚劣な反日宣伝は、尖閣を盗み取ろうとするカモフラージュ(陽動作戦)であることもはっきりしている。
●「自国の非を、他国のあら探しをして非難し、問題のすり替えを行うのは、地続き三馬鹿トリオ(バカ中アホ朝クソ韓)の常套手段である。
●糞韓ドラ、糞韓人タレント、糞韓ネトサ、糞韓食品、糞韓文化、糞韓会社、糞韓製品、糞韓人コメンテイター、糞韓人選手、糞韓大学教員、糞韓民団を直ちに日本から駆除しよう!
        ★★★竹島を不法占拠から解放するために。  <いずれ倍返しだ!>     
   あの醜悪下劣な反日糞教育をやめさせるには、徹底した経済制裁が有効だという。さらに安保制裁を始動させなければならない。
331もぐもぐ名無しさん:2014/04/02(水) 14:18:55.21
焼きそばパン
332もぐもぐ名無しさん:2014/04/10(木) 12:27:37.12
てんしんはん
333もぐもぐ名無しさん:2014/04/10(木) 12:50:58.75
冷やし中華
334もぐもぐ名無しさん:2014/04/11(金) 20:21:39.93
くさや
臭い。とんでもない悪臭。だけど食べればまったりとしたコクがあってなかなか旨い。
不思議な食べ物だ。
335もぐもぐ名無しさん:2014/04/12(土) 03:55:48.97
ちりめん山椒、木の芽煮を白米で。最高。
336もぐもぐ名無しさん:2014/04/15(火) 16:07:56.48
餃子定食
シナ人にはわかるまい
337もぐもぐ名無しさん:2014/04/16(水) 21:57:10.57
餃子でビール
ガキにはわかるまい
338もぐもぐ名無しさん:2014/04/16(水) 22:25:51.37
白飯とあうおかずがたくさんあること
339 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) :2014/04/18(金) 03:29:00.98
せきはん
340もぐもぐ名無しさん:2014/04/18(金) 09:05:23.06
ざるそば
341もぐもぐ名無しさん:2014/05/17(土) 06:00:34.34
松屋の朝定ソーセージエッグ+ミニ牛皿、白大盛り
342もぐもぐ名無しさん:2014/06/06(金) 00:14:35.03
アジのたたきの茶漬け
うんめえええええええええ
343もぐもぐ名無しさん:2014/06/06(金) 04:48:02.58
食パン
344もぐもぐ名無しさん:2014/06/06(金) 11:32:23.44
乾パン
345もぐもぐ名無しさん:2014/06/08(日) 12:11:31.15
素麺セット
346もぐもぐ名無しさん:2014/08/22(金) 00:27:09.10
焼いたもち+砂糖醤油
http://livedoor.4.blogimg.jp/himasoku123/imgs/e/7/e74ef809.jpg

季節外れだからこそ食べたい!
347もぐもぐ名無しさん:2014/08/22(金) 02:27:37.81
白米
348もぐもぐ名無しさん:2014/08/22(金) 05:16:19.88
味噌汁 雑煮

一人だし普段汁物作らないから正月にばあさんが作ってくれた時に飲むと涙が出そうなくらい旨い
349もぐもぐ名無しさん:2014/08/22(金) 05:55:20.94
うなぎ大好き
350もぐもぐ名無しさん:2014/08/22(金) 11:43:52.53
日本のビール
351もぐもぐ名無しさん:2014/08/22(金) 18:51:31.46
卵掛け御飯。海外の生卵は火を通さないと食べられないから。
韓国で食べようとしたら店員さんに止められオムレツみたいに焼いて食べた。
352もぐもぐ名無しさん:2014/08/22(金) 22:39:22.75
白菜の塩漬けでご飯をクルッとくるんで食べる
353もぐもぐ名無しさん:2014/08/23(土) 04:49:53.44
カニコロッケ定食
354もぐもぐ名無しさん:2014/08/28(木) 19:40:25.53
ナスの漬物

はぁーっ、これでごはんたべるだけで幸せ
俺って安いな
355もぐもぐ名無しさん:2014/08/28(木) 21:22:48.42
おやき
356もぐもぐ名無しさん:2014/08/31(日) 04:13:46.55
本当に美味いカニクリームコロッケは少ない。
たまたま買ったカニコロをオーブン加熱したら
超大当たりだった。こういうのは本当に珍しい。 
マジで超ラッキー。
357もぐもぐ名無しさん:2014/08/31(日) 09:27:05.68
その旨いやつは弁当屋とかなのか?
358356:2014/08/31(日) 18:38:15.94
それが、スーパーの惣菜だよ。惣菜コーナーのカニクリコロで大当たりは初めて。
さすがに1個100円だったが、レストランの300円級と勝負できる味だた。
359もぐもぐ名無しさん:2014/09/05(金) 07:46:35.70
茶漬け
360もぐもぐ名無しさん:2014/09/05(金) 11:30:25.71
>>358
よくわかんないがスーパー名をさらせ
そのカニコロが期間限定でないなら
361もぐもぐ名無しさん:2014/09/05(金) 11:46:01.62
サノヤチキン
362もぐもぐ名無しさん:2014/09/05(金) 13:44:37.70
>>360
コイツうざい
363もぐもぐ名無しさん:2014/09/13(土) 16:02:26.66
イカの塩辛
364もぐもぐ名無しさん:2014/09/13(土) 17:29:18.33
国際的な評判管理コンサルティング会社、レピュテーション・インスティテュート社が
現地時間9月11日に発表した今年の「世界で最も評判のいい国ランキング」で
台湾は55カ国・地域中29位、

アジアでは日本、シンガポール、タイ、マレーシアに次ぐ5位だった。

G8所属国の2万7000人以上が、調査対象となる国・地域の信用度、敬意、好感度など
16項目をもとに、政治、経済、環境などについて評価し、ランク付けしたもの。
ロサンゼルス、9月12日、
365もぐもぐ名無しさん:2014/09/16(火) 09:19:05.03
スーパーの名を知ってどうしようというんだろう
その店まで行って食ってみたいのか
それとも、そんな店をありがたがってるのかとバカにした書き込みをしたいのか
366もぐもぐ名無しさん:2014/09/16(火) 11:44:30.23
食って見たいだろ
367もぐもぐ名無しさん:2014/09/16(火) 12:01:02.33
そういう聞き方じゃないな
368もぐもぐ名無しさん:2014/09/16(火) 12:39:27.97
期間限定でないなら」
だから明らかに食って見たいという趣旨
369もぐもぐ名無しさん:2014/09/16(火) 13:29:25.24
「さらせ」じゃなくて「教えてください」だろ
370もぐもぐ名無しさん:2014/09/16(火) 19:22:37.90
J( 'ー`)し「食べもののスレでケンカすんじゃないわよ!バチが当たるよ!」
371もぐもぐ名無しさん:2014/09/17(水) 09:59:04.87
しかし、バチが何かは知らないのであった
372もぐもぐ名無しさん:2014/09/20(土) 06:21:39.70
>>371
後に訪れる母ちゃんの雷
373もぐもぐ名無しさん:2014/09/20(土) 22:56:42.49
そして、371は数週間後まで家族とは完全別メニューの悲運を味わうのであった。
374もぐもぐ名無しさん:2014/09/23(火) 02:39:27.25
>>371
数日後、前触れもなく J( 'ー`)し は脳溢血か何かで氏んでしまう。
悔やんでも悔やみきれぬ。
375もぐもぐ名無しさん:2014/09/23(火) 02:51:32.76
天国に逝った371はずっと家族と子供を見守ってた。
少し喧嘩したけど、一番大好きだったんだもん。
376もぐもぐ名無しさん:2014/12/22(月) 23:58:40.50
飲んだ後の永谷園お茶漬け。
正月の雑煮、おせち、磯辺焼き。
377もぐもぐ名無しさん:2014/12/25(木) 02:00:31.58
熱燗、年越し蕎麦、おせち、こたつみかん、
磯辺焼き、からみ餅。

この時期だから敢えてage。
378もぐもぐ名無しさん:2014/12/25(木) 07:23:32.12

379もぐもぐ名無しさん:2014/12/25(木) 07:39:05.22
アジの南蛮漬け
380もぐもぐ名無しさん:2014/12/25(木) 12:59:20.96
ラーメンだな。
381もぐもぐ名無しさん:2014/12/25(木) 22:22:27.52
ラーメンは間違いないよね。少し前まで
ラーメンの元祖は中国と言われてたけど、中国でこんな麺は、どこにも存在しない。
日本料理と言い切って良い気がする。焼き餃子は微妙なのが残念。
382もぐもぐ名無しさん:2014/12/26(金) 02:16:42.76
刺身
383もぐもぐ名無しさん:2014/12/26(金) 02:30:17.94
納豆みそ汁醤油だよな
大根おろしの辛いのも海外ではないらしいが旨い
そういや米も旨いよな
384もぐもぐ名無しさん:2014/12/26(金) 17:48:49.40
年末年始はことさら日本食がうまく感じるね
クリスマスのケーキやチキン、大晦日のごちそうと年越しそば、正月の雑煮とおせち
385もぐもぐ名無しさん:2014/12/26(金) 20:36:53.17
卵かけご飯
386もぐもぐ名無しさん:2014/12/26(金) 22:14:41.80
野生の山ウド。
酢味噌で食べたが生涯で一番美味しかった食べ物
387もぐもぐ名無しさん:2014/12/26(金) 22:34:03.27
ククレカレー
388もぐもぐ名無しさん:2014/12/27(土) 12:45:44.63
納豆は素晴らしい食材
389もぐもぐ名無しさん:2014/12/27(土) 15:03:51.90
ラーメンorつけ麺
関西にちょっと転勤で住んだことあるが、
あそこはラーメン・つけ麺不毛の地で困った。
やはりあそこは異国だと思った。
390もぐもぐ名無しさん:2014/12/27(土) 15:20:15.51
>>389
現在営業中で日本最古のラーメン屋は尼崎。
http://www.daikan-honten.com/
391もぐもぐ名無しさん:2014/12/27(土) 15:25:44.01
刺身
392もぐもぐ名無しさん:2014/12/27(土) 15:27:06.15
讃岐うどん
393名有りさん@小4:2014/12/27(土) 15:47:59.66
お寿司・納豆♪納豆は毎晩食べてる!
394 【1430円】 【豚】 :2015/01/01(木) 13:00:34.71
数の子うまし
395もぐもぐ名無しさん:2015/01/11(日) 12:34:34.83
千葉県市川市が主な拠点の詐欺グループ大手飛車取(オレオレ詐欺もやってた)の元締めが、実はなんと東証一部の株式会社リブセンス
396もぐもぐ名無しさん:2015/01/11(日) 12:52:05.15
こんなスレがあったか。。。

しかし、既存の(よく知られた?)メニューが主で
創造性に欠けるところは致し方あるまい。

立てようとあたためているスレがあるんだが、
なんか規制で今は立てられないから、
以下に書いとく。
まかせた。。。

スレタイ:
【食の頂点】素食のススメ【廉価/美味/健康】

手軽に作れて見た感じ質素な食事だけど、抜群に廉価で美味しくて
健康!そんなメニューがありませんか?
ハマッテイル、最近開発した、などソースはなんでもOK。
素食といえば、どちらかといえば和食のイメージがありますが、
そこはコダワリなくいきましょう。

よろしければ簡単なレシピ(というほどかな?)までどうぞ。
関連する材料や調味料、調理具、食器など、特定ブランドのおすすめ
もあればどうぞ。

本当に廉価か、美味しいか、健康的かに関する具体的体験的情報が
添えてあれば尚Goodです!
397もぐもぐ名無しさん:2015/01/11(日) 13:22:22.07
季節が感じられること
あんこう かに たら ふぐ ぶり わかさぎ
キャベツ 白菜 水菜 春菊 大根 ねぎ ほうれん草 ゆり根 れんこん
みかん ゆず

春が来るよ お早めに
398もぐもぐ名無しさん:2015/01/11(日) 14:39:11.19
>>396
料理板向きじゃないのか?
399もぐもぐ名無しさん:2015/01/11(日) 19:13:15.60
ホタテのお刺身
400もぐもぐ名無しさん:2015/01/11(日) 21:34:31.15
>>398レスども。
そんな板もあったっけか。

つーか、素食は調理というほどのものでもないだろうから、
この板にします。
401もぐもぐ名無しさん:2015/01/12(月) 00:22:33.99
正月終わったけど、また連休きちゃった。
下手な食べ物より鍋の〆の雑炊が一番美味い。
402もぐもぐ名無しさん:2015/01/12(月) 00:38:05.92
何の鍋なのかが肝心
403もぐもぐ名無しさん:2015/01/12(月) 00:46:41.50
白菜と人参と、エノキダケと、豚肉を、だしを入れた醤油味でコトコト煮込んだスープが昨日の夕食に出た!
片栗粉でとろみをつけてたので、あっつあっつでうまい
真冬なのに汗をかきながら食べた ご飯にもよく合ったしオススメ
404もぐもぐ名無しさん:2015/01/12(月) 01:05:50.69
土鍋に薄切りの豚バラ肉と白菜とほうれん草ともやしとキノコをぶち込んでだししょうゆと生姜パウダー加えてグツグツ煮る
煮えたら絹ごし豆腐投入
豚バラ肉からいいダシが出るし生姜パウダーのお陰で身体も温まるし最高
〆の雑炊も美味いよ
405もぐもぐ名無しさん:2015/01/23(金) 09:42:42.63
味噌汁
おじや
豆腐
刺身
卵かけごはん
おでん
406もぐもぐ名無しさん:2015/01/28(水) 20:54:51.46
年末から正月明けにかけて実感したけど、
ちゃんこや、寄せ鍋系の後、
もう一度野菜をたくさん投入して作るタマゴ雑炊!
407もぐもぐ名無しさん:2015/01/29(木) 11:59:25.79
なまたまご
408もぐもぐ名無しさん:2015/02/06(金) 01:51:15.53
餅のチーズ磯辺焼き。
軽食にも酒のツマミを切らしてる時にも重宝。
409もぐもぐ名無しさん
横浜にあるマクドナルドのこころのだす ハワイアン バーベキューポークが美味い。