東京の食文化水準が低いのではない。Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
日本の食文化水準が高すぎるのである。
----
西日本はこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=HdxUHmnSQ2U
トンキンの料理は問題外
----
世界のグルメ都市ランキング 2011
ttp://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Food
アジア TOP10
5位 札幌/日本
7位 京都/日本
9位 大阪/日本



番外 トンキン/日本 www
----
前スレ:
東京の食文化水準が低いのではない。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1290218222/
2もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 13:26:43.75
         ./ ̄ ̄ ̄ \    こ、これは>>1乙じゃなくて
        /\  /    \   スーパーマンTシャツ裏返しに着ちゃっただけなんだから
        / _, ≡ 、_,   \  変な勘違いしないでよね!
       | ///(__人__) /// u |
       \           /
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
     /   < ̄ ̄ ̄>     |
     |  |    ̄>/   |   |
     |  |  / /    |   |
     |  |  /  <___/|   |
     |   | |______/|   |
3もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 13:36:10.10
東京の食文化水準が低いのではない。
トンキン人の水準が低いのである。
4もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 13:44:41.75

広島出身のオレ様に言わせてもらうが、
大阪のお好み焼きって、広島のそれとは全然別物だよ。
たとえそれが「広島風お好み焼き」というメニューでも。
基本的に大阪の香具師って味覚音痴だとオレ思う。
5もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 13:47:10.69
>>4
粉物とソースが好きじゃないから広島・大阪どっちもどっちだな
但しトンキンのもんじゃよりは上と認める
6もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 13:48:48.64
大阪は『喰いだおれ』の街だそうで。
水道水は京都人、滋賀人が既に飲んで、吐いて、汚して、タレた 淀川の水ですよね。
大腸菌うじゃうじゃやな。いくら浄化しようが大阪の水道管にはヘドロだってこびりついてるし・・・
そんな水で うどん・たこ焼き・お好み焼きとかいわれてもなぁ・・・
そりゃ喰うたら たおれるわ。

7もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 13:50:19.49
>>1
トンキンの低さは異常
8もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 13:51:18.51
お好み焼きにソースドバドバ!
串揚げにソースドバドバ!
天ぷらにもソースをドバドバ!
大阪人って馬鹿の一つ覚えだね!

9もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 13:52:11.11
ソースは嫌いだけどソース抜きでもトンキン料理は不味い
10もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 13:52:40.22
郷土料理に押し寿司が残っているが、これが本来の寿司だな。
長崎の大村寿司もしかり、、、みんな上品な寿司。
これを駆逐したのが江戸前寿司とは知らなかった。
回転寿司の発祥が大阪だなんて知らなかったよ。
衛生的にも味覚的にも悪い大阪人らしいクルクルパァーの食いものだな。。。

結局、大阪人はクルクルパァーということが証明されたわけだが、、、。
11もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 14:01:19.19
  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)< 大阪ってなんでも美味しいですね。
 ( 建前 )  \_______________  
 | | | 
__(__)_)______________
 ( _)_)
 | | |  
 ( 本音 )  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( 。A。)< プ、話を合わせてやったら、得意げな顔してるよ。
  ∨ ̄∨   \_______________


12もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 14:03:40.23
自分達で不味いと自覚してるトンキン人が必死だよね
13もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 14:15:51.02

お好み焼き定食はどうかは知らんが、
大阪人がこだわりを持ってる食べ物は
・うどん
・たこ焼き
・お好み焼き
以上「三種の神器」くらいだろ。

14もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 14:20:52.51
トンキンはなんで小麦粉をドロッドロにして焼いたん
具にするものがなかった?
15もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 14:55:31.52
大阪人にとっての味の評価とは、値段が含まれてます。

「(ほぉ、なかなか美味いなぁ)おっちゃん、なんぼ?」 →

「**,***円です」 →

「(高っ!)たいした事の無い味やなぁ!大阪の方が(以下略」
16もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 17:33:31.46
>>14
駄菓子の話してどうすんの
17もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 19:37:36.75
>>16
ゲロ焼き屋は夜も地元のトンキン人で一杯だぜ?
18もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 19:42:10.79
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「トンキン」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。 >>17
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
19もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 19:43:42.62

>>17

トンキンのごちそうだもん
20もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 19:43:50.62
>>17
焦げて鉄板にくっついてるのをチマチマ剥がして食ってるんだよなww
21もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 19:52:04.66
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。 >>18>>19
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「トンキン」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。 >>17
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
22もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 20:01:59.14
>>20
この焦げたソースがうまいんだよ〜♪とか言ってな
ほんとトンキン土人は笑わせてくれる
23もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 20:19:06.74
実際トンキンのレベル低いよなあ
うまい店ないし
24元都民:2012/07/29(日) 20:43:05.55
>>20 >>22
あまりいじめんなよw
25もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 23:55:13.52
たしかにトンキンにうまい店ない
26もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 00:03:40.57
トンキンでもトンキン人の料理人の店はまず味的にアウト
ブタモツ焼き屋がせいぜい
地方出身の料理人で独自に地方から仕入れてる所はまだまし
でも味が落ちるので料理人も悩んでる
27もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 00:20:49.70
トンキン人はガキの頃から碌な物食ってないからどうしようもない
28もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 05:49:45.29

お好み焼きにご飯→  大阪人 たべる   その他の日本人 たべない

天ぷらにソース→   大阪人 かける   その他の日本人 かけない

まぜカレー→     大阪人 たべる   その他の日本人 たべない

肉じゃがにソース   大阪人 大好き   その他の日本人 たべない

29もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 18:28:52.62
トンキンは塩加減が下手くそすぎる
30もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 21:08:37.06
トンキンでうまいものって思いつかない
31もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 21:45:34.61
トンキンで食べるなら外国料理かな
あとはラーメンか焼鳥だな
32もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 22:13:20.65
外国(朝鮮のぞく)料理と焼き鳥(無茶苦茶店による)はありだがラーメンはない。
33もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 22:18:45.40
外国料理をお求めか?
ならば、お好み焼き・タコ焼き・串揚げ・大阪うどんがおすすめだよ。
あれは朝鮮料理だからね。
34もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 23:17:45.93
朝鮮料理ならソウルより東京の方がなんでもありますね!ってテレビで見たよ。
35もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 23:22:25.67
トンキンの朝鮮料理は白身魚の中の頂点!
AA略
36もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 23:35:31.14
>>34
関西テレビでやってたね。馬鹿丸出しww
37もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 23:54:03.68
トンキンの食文化水準が低いのではない
トンキン人の食文化水準が低いのである
38もぐもぐ名無しさん:2012/07/31(火) 00:01:38.81
日本のヨハネストンキン
39もぐもぐ名無しさん:2012/07/31(火) 01:23:50.17
トンキンは世界中の料理が食べられるんだけど
こと日本食に関しては日本一まずいんだよね。
40もぐもぐ名無しさん:2012/07/31(火) 03:23:31.71
>>32
まぁコテコテ系が多いけどなw
41もぐもぐ名無しさん:2012/07/31(火) 07:05:50.43
トンキンで和食とかないわ。
42もぐもぐ名無しさん:2012/07/31(火) 12:44:42.65
トンキンは日本じゃないからね
43もぐもぐ名無しさん:2012/07/31(火) 20:29:26.79
アズマエビスは日本人じゃないのは常識です。
44もぐもぐ名無しさん:2012/08/02(木) 17:10:24.99
トンキン人は素材をわかってない奴が多いよな
45もぐもぐ名無しさん:2012/08/02(木) 17:23:21.59
阪チョンは素材をわかっているから選びに選び抜いて最後にソースをかける。
46もぐもぐ名無しさん:2012/08/02(木) 17:26:21.38
>>44
味覚音痴で世界中のカモ
それがトンキン
47もぐもぐ名無しさん:2012/08/02(木) 18:01:01.33
亀井静香、昼食会で天皇陛下に「京都か広島にお住まいに」と進言!

亀井静香金融担当相(当時)は天皇陛下と閣僚との昼食会の際に
「京都か広島にお住まいになってはどうかと、陛下に一方的に申し上げた」と述べた。

陛下は返答は避けつつ「京都は好きです」と応じたことを明かした。
48もぐもぐ名無しさん:2012/08/02(木) 18:16:28.39
陛下はトンキンに出張しているようなものだからやはり京都に戻られるべきですな。
49もぐもぐ名無しさん:2012/08/02(木) 20:17:03.80
一国民としては陛下が放射能で汚染された食事を召し上がられるのはちょっと気が引けます。

難しい話なのでしょうが。
50もぐもぐ名無しさん:2012/08/03(金) 22:43:55.10
皇族は頻繁に外遊して各地の美味いもの食ってるからまし
一般トンキン人はそうはいかない
51もぐもぐ名無しさん:2012/08/03(金) 23:41:56.09
一般トンキンは野菜も魚介類も福島産食べてるよ。
産地はごまかす為にただの国産となっております。
52もぐもぐ名無しさん:2012/08/09(木) 21:15:16.00
トンキン人のメダリストっている?
青森はいるけど
53もぐもぐ名無しさん:2012/08/11(土) 19:01:18.90
トンキンはうんこだからな〜
54もぐもぐ名無しさん:2012/08/11(土) 19:26:24.57

難波に遷都?
ああ、確かに実質1年間くらい、天皇が移り住んだことはあるみたいね。
でもこの話は、持ち出さないほうがいいんじゃないの?

【難波宮の歴史】
>孝徳天皇は難波長柄豊碕宮(大阪市中央区)を造営し、そこを都と定めた。
>が、白雉4年(653年)に、皇太子は天皇に倭京に遷ることを求めた。
>天皇がこれを退けると、皇太子は皇祖母尊と皇后、皇弟(=大海人皇子)
>を連れて倭に赴いた。 臣下の大半が皇太子に随って去った。
>天皇は気を落とし、翌年病気になって亡くなった。

この時代、実権を握っていたのは、大化の改新を成功させた皇太子中大兄皇子。
後の天智天皇だった。名ばかりの帝だった孝徳帝は、難波宮におきざりされたばかりか、
皇后にまで見捨てられ(中大兄皇子との密通説有)、わずか1年後、寂しく病没する。

55もぐもぐ名無しさん:2012/08/11(土) 19:36:36.44
とっくに論破された捏造コピペをバカの一つ覚えのように使い回す頭の悪い大阪人wwwwwwwwww
見事にまでスルーされている惨めな大阪人の現実wwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人ノーベル賞受賞者
1949年 湯川 秀樹(京都府出身)→湯川さんは東京生まれ、大阪人は出身の意味分かってるの?ちなみに東京帝大がメインの研究拠点。
1965年 朝永 振一郎(京都府出身)→朝永さんも東京生まれ。東京文理科大學時代の業績でノーベル賞受賞。
1968年 川端 康成(大阪府出身)→生まれは大阪だが、18歳で上京後は全て東京で活動。
1973年 江崎 玲於奈(大阪府出身)→生まれは大阪。が、東京帝大入学後大阪とは全く縁なし。受賞は米国時代の業績。
1974年 佐藤 栄作(山口県出身)→生まれ山口。東京帝大卒。鉄道省職員として東京中心に活動。関西とは全く縁なし。
1981年 福井 謙一(奈良県出身)→この人は純粋な関西。でも奈良と京都で大阪は完全スルーw
1987年 利根川 進(愛知県出身)→生まれは名古屋だが、幼少期にすぐ東京に移住。日比谷高校卒業まで東京で学ぶ。
1994年 大江 健三郎(愛媛県出身)→生まれは愛知だが、高校から東京。で、その後ずーっと東京暮らし。
2000年 白川 英樹(岐阜県出身)→生まれは東京。13歳で岐阜に渡り高校まで岐阜。で、その後東京工業大学に進学。
2001年 野依 良治(兵庫県出身)→兵庫県出身、京都で学び、研究は名古屋。で、大阪は完全スルーw
2002年 田中 耕一(富山県出身)、 小柴 昌俊(愛知県出身)→小柴さんは出生後すぐ横須賀に移住し、その後研究拠点はずーっと関東w
2008年 南部陽一郎(福井県出身)、小林誠(愛知県出身)、益川敏英(愛知県出身)、下村脩(京都府出身)
→南部さんは東京生まれ、大學も東京w
日本人フィールズ賞受賞者
1954年 小平邦彦 (長野県出身)→東京生まれ、高校だけ松本深志。大學以降は全て東京w
1970年 広中平祐 (山口県出身)

56もぐもぐ名無しさん:2012/08/11(土) 19:55:29.39
>>54-55
この人は長文書いて何が言いたいのがわからんが
トンキンが日本人みんなからマズ飯認定されてる
ただそれでけの話w
57もぐもぐ名無しさん:2012/08/11(土) 20:56:03.74
バカトンキンはトンキンをマズ飯認定するマスコミ連中にも噛みつけよw
58もぐもぐ名無しさん:2012/08/11(土) 23:50:27.71
そんなことはない。いかに大阪の馬鹿が勘違いしているかをわかりやすく説明してくれているね。
59もぐもぐ名無しさん:2012/08/11(土) 23:52:06.87
トンキンのマズ飯度は異常
60もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 00:30:46.39
淀川の水では生活できない
61もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 00:35:40.71
日本のヨハネストンキン
62もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 01:07:31.67
東京の食文化水準が低いのではない。大阪の食文化水準が低いのである。
63もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 01:22:14.77
マズ飯関東の最底辺がトンキン
64もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 01:37:19.15
はぁ?
死ねよ汚物(元都民)wwww
65もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 01:49:03.83
生ギンポ食うなよトンキンニートw
66もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 10:06:47.59
●精神病院新入院患者数
-------------------------------
1 大阪府 15,257 ★★★  人口比でダントツ!
2 東京都 14,724
3 福岡県 11,514
4 北海道 10,992
5 神奈川県 9,770
-------------------------------
(全国平均 4,350)
出典:厚生労働省医療施設調査・病院報告2010年
67もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 11:07:58.90
トンキンの精神病患者w

【自治】ID制・水遁導入に賛成?反対?【要望】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1343031237/136
68もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 12:46:28.68
日本を除くG8の国々の外国人数を挙げてみましょう!^^
朝鮮人や中国人やフィリピン人がいくらいようと、真の国際都市とは言えませんからね^^
この数字と、都市の人口を考えれば、その都市の国際性も自ずと見えてくるでしょう^^
今回は、東京、横浜、大阪、名古屋、神戸の5都市を取り上げます^^

東京23区(米15516、英6831、仏4485、加2997、独2295、露1573、伊874)
横浜市  (米 2776、英1188、仏 268、加 505、独 544、露 322、伊 97)
大阪市  (米 1298、英 600、仏 193、加 654、独  85、露 192、伊105)
名古屋市 (米 1238、英 458、仏 182、加 493、独 110、露 134、伊 89)
神戸市  (米 1258、英 460、仏 196、加 253、独 210、露 144、伊 36)
http://www.city.yokohama.jp/me/stat/daitoshi/new/h020400.html

都市の人口を考えれば、
東京>>>>>横浜=神戸>>>名古屋≧大阪
といった感じですね^^
日本で国際都市を名乗ることが許されるのは、
東京は問題ないとして、横浜、神戸がギリギリでしょう
京都も神戸とたいして変わらないのでギリギリOKかもしれません^^
大阪、名古屋にそんな資格はありませんね^^
所詮は自称国際都市ですね^^
69もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 12:49:20.28
日本一まずいのが東京

こんなの日本人なら常識だよ
70もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 13:02:10.20
在日在住数ランキング
http://www.mindan.org/toukei.php

        在日人数  都道府県人口(順位) 在日の人口比(在日/都府県の人口)

1位 大阪  142,712    881万7010(2位)     1.61%
2位 東京  103,419   1257万0904(1位)     0.82%
3位 兵庫  58,597    559万0381(8位)     1.04%
4位 愛知  43,434    725万4432(4位)     0.59%
5位 京都  35,685    264万7523(13位)    1.34%
6位 神奈川 33,833    879万0900(3位)     0.38%

在日人口比だけでみると

1位 大阪 1.61 →  TOP3がすべて関西
2位 京都 1.34 →  恐るべきことに関西都市圏では
3位 兵庫 1.04 →  100人に1人在日がいるのである!
4位 東京 0.82
5位 愛知 0.59
6位 神奈川 0.38

つまり、街を歩いていると、大阪は東京の倍の在日に出くわすということ。

大阪・兵庫・京都にキチガイが多い理由をいい加減理解してくれ
71もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 14:03:48.69
トンキンの朝鮮臭さは異常
72もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 16:12:38.58
大阪のワースト記録

(第1位とは日本最悪という事です)

第1位 路上強盗
第1位 自販機ねらい
第1位 ひったくり件数 (32年連続ワースト1)
第1位 殺人件数
第1位 強盗件数
第1位 車上ねらい
第1位 オートバイ盗
第1位 自動車盗
第2位 自転車盗 (1位は東京)
第1位 交通事故数
第1位 ひき逃げ
第1位 刑法犯検挙率
第1位 飲酒運転者数
第1位 生活保護者数
第1位 ホームレス者数
第2位 完全失業率 (1位は沖縄)
第3位 小学校学力テスト (1位は沖縄)
第3位 中学校学力テスト (1位は沖縄)

つまり大阪は
治安が悪くて
景気も悪くて
教育レベルも低い
ってことだ。
73もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 17:26:24.77

週刊現代・ポスト合同「一番嫌いな都道府県民は?」全国一万人アンケート(2011年6月)

1位 トンキン 3752人(震災後の低民度な行動、トンキン電力、韓流…トンキン=朝鮮半島)
2位 福島県 853人
3位 岩手県 711人
4位 神奈川県 596人
5位 埼玉県 483人
6位 千葉県 457人
7位 和歌山 446人
8位 茨城県 317人
9位 栃木県 289人
10位 群馬県 252人
74もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 17:30:23.12
歴史的廃墟の街大阪
日本のスラム特集〜大阪
巨額負債都市 大阪
水面下の大阪
落日都市大阪
大阪〜難波の沈没船
置き去りにされる大阪
大阪凋落
二大都市圏 東京・名古屋
水をあけられた大阪
首都東京・工都名古屋・商村大阪
大阪はもう駄目〜そうだ 東京へ 行こう

75もぐもぐ名無しさん:2012/08/13(月) 12:28:09.04
キムチばっか食ってるとよけいバカになるぞトンキン
76もぐもぐ名無しさん:2012/08/13(月) 13:42:16.55
垢まみれの汚物トンキン
77もぐもぐ名無しさん:2012/08/13(月) 20:57:35.76
汚物トンキンはキムチ悪い
78もぐもぐ名無しさん:2012/08/13(月) 21:02:47.04
トンキンに美味いものなし
79もぐもぐ名無しさん:2012/08/13(月) 23:06:47.09
トンキン飯のまずさは異常
80もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 12:36:03.07
生ギンポ食うようなトンキン人が居るから水準が低いままw
81もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 12:47:35.41
wwwwwwwww
82もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 14:48:19.30
>>1
西日本レベル高すぎ
83もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 18:53:03.42
問題はトンキン人の味覚レベル
84もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 19:22:40.08
大学等卒業者比率

・首都圏(173市区)学歴マップ&ランキング
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/18/photo.gif
S 鎌倉市、国分寺市、小金井市、武蔵野市、文京区、目黒区、世田谷区、杉並区、青葉区、麻生区
A 逗子市、浦安市、国立市、多摩市、千代田区、渋谷区、都筑区、多摩区
B 日野市、調布市、町田市、和光市、市川市、習志野市、印西市
C 柏市、佐倉市、八王子市、浦和区、大宮区、神奈川区
D 越谷市、鴻巣市、鎌ヶ谷市、相模原市、平塚市、板橋区、鶴見区
E 川口市、春日部市、横須賀市、葛飾区、墨田区、江戸川区、岩槻区
F 武蔵村山市、吉川市、川崎区、足立区
G 八潮市
H 

・近畿地方(152市区)学歴マップ&ランキング
http://kishibaru.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/26/photo.gif
S 芦屋市
A 生駒市
B 奈良市、西宮市、宝塚市、箕面市、東灘区、左京区
C 京田辺市、三田市、高槻市、河内長野市、阿倍野区、灘区
D 高槻市、大津市、草津市、宇治市、葛城市、大和郡山市、伊丹市、北区 
E 尼崎市、明石市、野洲市、近江八幡市、藤井寺市、八尾市、堺市、住吉区、東山区、伏見区
F 東大阪市、大東市、守口市、松原市、岸和田市、貝塚市、泉佐野市、西淀川区、住之江区、兵庫区
G 門真市、生野区、此花区、東住吉区、大正区、平野区、浪速区
H 西成区
85もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 19:24:04.63
トンキンニート人の卒業中学は何処だっけ?
86もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 20:09:51.08
ギンポニートは中学出てないぞw
87もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 20:38:21.88
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1343031237/
上記のスレでID制・水遁導入に賛成or反対の意見を求めてます
忌憚のない意見をお願いします
88もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 20:42:27.41
ギンポトンキンニートが処刑されるから大賛成w
89もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 20:52:38.50
だからトンキン土人の水準が低いとあれほど・・・・w
90もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 21:13:12.15
トンキンレベルじゃ他県の水準についていくのは厳しい
91もぐもぐ名無しさん:2012/08/16(木) 13:06:57.26
トンキンのダシは昆布も使わないらしいね
92もぐもぐ名無しさん:2012/08/16(木) 20:04:44.73
醤油が出汁
93もぐもぐ名無しさん:2012/08/18(土) 08:17:08.84
トンキンは濃い口醤油しか使わない
94もぐもぐ名無しさん:2012/08/18(土) 11:59:50.45
世界のグルメ都市ランキング 2011
ttp://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Food
アジア TOP10
5位 札幌/日本
7位 京都/日本
9位 大阪/日本



番外 トンキン/日本 www
95もぐもぐ名無しさん:2012/08/19(日) 19:41:41.94
とっくに論破された捏造コピペをバカの一つ覚えのように使い回す頭の悪い大阪人wwwwwwwwww
見事にまでスルーされている惨めな大阪人の現実wwwwwwwwwwwwwwwwww
日本人ノーベル賞受賞者
1949年 湯川 秀樹(京都府出身)→湯川さんは東京生まれ、大阪人は出身の意味分かってるの?ちなみに東京帝大がメインの研究拠点。
1965年 朝永 振一郎(京都府出身)→朝永さんも東京生まれ。東京文理科大學時代の業績でノーベル賞受賞。
1968年 川端 康成(大阪府出身)→生まれは大阪だが、18歳で上京後は全て東京で活動。
1973年 江崎 玲於奈(大阪府出身)→生まれは大阪。が、東京帝大入学後大阪とは全く縁なし。受賞は米国時代の業績。
1974年 佐藤 栄作(山口県出身)→生まれ山口。東京帝大卒。鉄道省職員として東京中心に活動。関西とは全く縁なし。
1981年 福井 謙一(奈良県出身)→この人は純粋な関西。でも奈良と京都で大阪は完全スルーw
1987年 利根川 進(愛知県出身)→生まれは名古屋だが、幼少期にすぐ東京に移住。日比谷高校卒業まで東京で学ぶ。
1994年 大江 健三郎(愛媛県出身)→生まれは愛知だが、高校から東京。で、その後ずーっと東京暮らし。
2000年 白川 英樹(岐阜県出身)→生まれは東京。13歳で岐阜に渡り高校まで岐阜。で、その後東京工業大学に進学。
2001年 野依 良治(兵庫県出身)→兵庫県出身、京都で学び、研究は名古屋。で、大阪は完全スルーw
2002年 田中 耕一(富山県出身)、 小柴 昌俊(愛知県出身)→小柴さんは出生後すぐ横須賀に移住し、その後研究拠点はずーっと関東w
2008年 南部陽一郎(福井県出身)、小林誠(愛知県出身)、益川敏英(愛知県出身)、下村脩(京都府出身)
→南部さんは東京生まれ、大學も東京w
日本人フィールズ賞受賞者
1954年 小平邦彦 (長野県出身)→東京生まれ、高校だけ松本深志。大學以降は全て東京w
1970年 広中平祐 (山口県出身)
96もぐもぐ名無しさん:2012/08/19(日) 19:50:02.82
>>1
トンキンニートの知能水準が低いのである
97もぐもぐ名無しさん:2012/08/19(日) 20:23:07.07
トンキンニートは中卒w
98もぐもぐ名無しさん:2012/08/19(日) 20:47:52.04
トンキンニートは中学未卒業w
99もぐもぐ名無しさん:2012/08/19(日) 20:59:47.73
トンキンニートは童貞
100もぐもぐ名無しさん:2012/08/19(日) 21:17:24.45
トンキンの水準は低いがトンキン人に自覚がない
101もぐもぐ名無しさん:2012/08/19(日) 22:46:08.51
自覚がないからトンキンは低いまま
102もぐもぐ名無しさん:2012/08/19(日) 23:50:36.12
トンキンと言えば朝鮮飯屋。
103もぐもぐ名無しさん:2012/08/22(水) 01:02:53.55
トンキン舌は田舎舌
104もぐもぐ名無しさん:2012/08/22(水) 18:39:52.17
>>1
低いのはトンキンニートの学歴w
105もぐもぐ名無しさん:2012/08/22(水) 22:16:45.71
トンキンギンポって中卒?
106もぐもぐ名無しさん:2012/08/22(水) 23:34:57.00
低いのはニートトンキンの知能
107もぐもぐ名無しさん:2012/08/23(木) 21:52:47.68
低いのはトンキンの民度
108もぐもぐ名無しさん:2012/08/23(木) 22:26:36.63
我欲トンキンは日本の恥
109もぐもぐ名無しさん:2012/08/23(木) 22:47:49.95
重複
東京の食いもんはマズい!マズすぎる!159
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1342534075/
110もぐもぐ名無しさん:2012/08/23(木) 23:41:29.88
ここは別のトンキンスレですが?
111もぐもぐ名無しさん:2012/08/24(金) 13:01:53.59
トンキンスレは人気スレ
112もぐもぐ名無しさん:2012/08/24(金) 14:47:07.76
トンキン料理といえばキムチ味
113もぐもぐ名無しさん:2012/08/26(日) 07:24:38.72
トンキン料理といえばゲロもんじゃ
114もぐもぐ名無しさん:2012/08/26(日) 12:18:00.23
トンキン料理といえば醤油砂糖
115もぐもぐ名無しさん:2012/08/26(日) 20:16:20.28
トンキン料理と言えばブタモツ
116もぐもぐ名無しさん:2012/08/28(火) 13:43:41.22
トンキン料理と言えば黒うどん
117もぐもぐ名無しさん:2012/08/28(火) 20:17:03.18
大阪市平野区といえば李明博大統領ご生誕の街
118もぐもぐ名無しさん:2012/08/28(火) 20:25:04.71
トンキンは日本最大のプサン
119もぐもぐ名無しさん:2012/08/28(火) 20:46:02.07
トンキン名物はキムチのせコロッケ蕎麦
120もぐもぐ名無しさん:2012/08/28(火) 21:09:55.77
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    李明博の同郷の大阪人、見てる〜〜?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/    
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
121もぐもぐ名無しさん:2012/08/28(火) 23:12:46.49
トンキンニート処刑やね
122もぐもぐ名無しさん:2012/08/30(木) 12:47:53.66
福島 東京も放射能汚染深刻!20万人が発癌を予想! skyTV(英国)

いまだに収束が見えない福島第一原発。どんどん事態は悪化していると言って間違いはないと思います。

そこで放射能汚染の話ですが、埼玉県内のかなり奥地の牧草でも基準値を超えた牧草が出ているということは、関東全域で放射性物質の降下量の蓄積されているようです。
政府発表の数値はその時だけの話で「蓄積」では表していません。

単純に毎時0.2マイクロシーベルトの空間線量が、人間の高さ位に普通にあると、計算すると、年間でおよそ1700マイクロシーベルトに到達します。
人間はずっと外にいない事を考慮して、この値を170パーセントとしたときの、100パーセントが実際の外部被曝の線量として考えるべきだとすると(国の計算式どおり)、
1000マイクロシーベルト=1ミリシーベルトが、東京の外部被曝の実際ではないかと思います。

つまり既に公衆被曝の年間1ミリシーベルトのラインが東京ではないかと考えられます。内部被曝が最大四倍、最小でも二倍くらいと考えると、
都内で一定程度気を使って生活していて、外部被曝と内部被曝の年間3ミリシーベルトから5ミリシーベルトの被曝は覚悟しなければならない情勢ではないのかと言う事です。
123もぐもぐ名無しさん:2012/08/30(木) 22:02:51.57
多摩川渡ったらそこは人外魔境
124元都民:2012/08/30(木) 22:07:19.66
でも家賃は上がるw
125もぐもぐ名無しさん:2012/09/01(土) 00:08:50.43
飯マズの境界線
126もぐもぐ名無しさん:2012/09/01(土) 17:56:08.82
トンキン飯マズエリア
127もぐもぐ名無しさん:2012/09/02(日) 09:56:50.17
今日は東京で飲み会だから気が重い…
128もぐもぐ名無しさん:2012/09/02(日) 10:42:04.29
>>127
口直しに地元で何か食べるといいよ
トンキンで食事した後なら梅おにぎりとかいいんじゃないかな
129もぐもぐ名無しさん:2012/09/02(日) 12:32:40.56
【社会】 「内部被爆により、福島、埼玉、東京、神奈川など関東の人は結婚しない方がいい。子供産むと奇形発生率がドーンと上がる」…公益法人会長が講演
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1346245822/
130もぐもぐ名無しさん:2012/09/02(日) 12:34:12.89
東京も大阪などからカッペがやって来て悪くなったな。
カッペの流入規制すべきだな。
131もぐもぐ名無しさん:2012/09/02(日) 16:22:59.78
>>128
ありがと。
家は横浜のはずれだから帰ってお茶漬けでも食べるよ。
132もぐもぐ名無しさん:2012/09/02(日) 22:31:05.64
>>131
休日なのに大変ですね
横浜は食べ物美味しいから辛かったでしょう…
133もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 00:18:27.57
>>132
チェーン店じゃない居酒屋に連れていかれたんだけどまずかったよ。
134もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 06:43:40.00
>>133
お気持ち察します
付き合いは断りにくいですからね
胃の調子はいかがですか?プレーンヨーグルトなどいかがでしょう
135もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 08:28:19.21
横浜が美味いとか、幼稚な脳内イメージで食を語る馬鹿。
こういう輩は、実際に美味いものを知らないんだよね。

どこにだって、美味い店もありゃ、まずい店もある。
だから、実際に食べ歩いてる人間は、地域で語らず、具体的な体験を語る。
どこが美味いとか、関係ないわけよ。常に美味いものを探してる人間にはね。

こうやって地域中傷をしたがる奴は、偏見とコンプレックスのみの、
曖昧かつ幼稚でワンパターンな物言いしかできない。
2chで、地域偏見など書いてる時点で、人して終わってるのさ。
136もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 08:48:50.21
そもそも、東京全域をちゃんと食べ歩いて確認した一般人なんて、いやしない。
うまいもまずいも、判定する資格すらないのさ。

結局、東京がまずいとかいいたがるのは、ろくな食体験もない底辺の、
コンプレックスからくる憧れの裏返し。

それが結論なんだよね。
137もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 08:52:55.31
しいて言えば、どこぞのガイドブックが調べた結果じゃ、
東京は世界トップクラスの美食都市らしいぜ。
まあ、つーても意味なんかないんだが、少なくとも、ここの馬鹿のたわ言よりは
はるかに信頼性がある評価だな。
そんなことでも目立っちまうから、田舎者に嫉妬されるんだよね。

どこに住んでいようと、美味いもの食ってる奴は食ってるし、底辺は底辺。
食に地域差など無意味で、現時にあるのは個人差なんだよ。
138もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 14:31:22.15
>>135-137
必死だねぇw
139もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 14:43:01.85
トンキンはトンキンの食い物がうまいと言い、
トンキン以外の人たちはまずいと言う。

このスレ、延々とやってるけどこれが全てなんだよねぇ。
140もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 15:34:25.32
阪在者、そうムキになるなよw
141もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 15:37:48.73
>>139
>>135-136

ほらな、アンチ東京のいうことって、具体性がなくて幼稚だろ。
注文どおりのサンプルをありがとう。

東京に限らず、地域の悪口をいうやつこそ、負け組なのさ。
142もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 16:25:31.56
まずいからまずいって言ってるだけなのにトンキンて頭おかしいよな。

食べ歩きしていても大ハズレばかりなんだから飯のまずい街だと言われても仕方ないだろ。
143もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 17:40:53.87
>まずいからまずいって言ってるだけなのに

>そもそも、東京全域をちゃんと食べ歩いて確認した一般人なんて、いやしない。
>うまいもまずいも、判定する資格すらない。

ほんの少し前に指摘された日本語すら、理解できないレベルだね、アンチ東京は。
これが噂の、元都民クォリティ?

あまりの低脳ぶりに、唖然としたわ。

144もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 17:48:55.02
>食べ歩きしていても大ハズレばかりなんだから


じゃあ、どこでなにを食って、どう問題だっかか、ちゃんと論評してみろよ。


過去に散々こう突っ込まれて、一度たりともまともな内容を返せた試しがないアンチ東京。

具体的な話になると、大笑いなことしか書けず、食体験の貧弱さが丸出しになるくせに。
具体的な食談義で、東京人に勝ったことが、一度もないもんな(笑)

東京側に馬鹿にされ続け、悔しさの塊になって、幼稚な煽りで粘着する日々を送る哀れな2ch廃人。
それがアンチ東京の現実じゃんw
145もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 18:09:57.59
>>144
高い不味い遅いの3拍子揃ってるのがトンキン飯
146もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 18:12:02.76
                        ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                         ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
               _ __      ,′        ``ヾミミミ
            ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
         ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
         / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
       ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
       / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
     / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
    ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
    i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
      ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
     ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
      ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
      ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
       Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
      ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
   ,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',

             韓国                大阪
147もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 18:13:31.78
マズ飯すぎてAAでごまかすしかないのがトンキンw
148もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 18:37:17.05
>>147
2行以上のレスができない阪在者w
149もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 19:25:51.26
>>148
処刑前トンキンニートw
150もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 19:31:31.97
>>141 >>143 >>144
必死だねぇ
( ´ー`)y-~~
151もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 19:32:25.49
>>150
また一行レスかwwwww
152もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 19:36:37.73
>>143
そもそもトンキンに旨い店ばかりだったらハズレを引く確率は低いはず
田舎者の僻みとか言うのも横浜人が言ってることで無効
トンキンのたまたま入った店で旨い事ってあるか?
俺が神戸でたまたま入ったお好み焼き屋は旨かったぞ
153もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 19:38:39.21
>>152
話に具体性がない段階で、却下!
154もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 19:39:35.25
>>144で散々虚仮にされても、こんなレスしか返せない→>>145

ここまで典型的な負け犬は、2chでも稀だろう。
久々にのぞいたけど、ほんと哀れな奴だな。
155もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 19:39:39.16
トンキンから転勤して来た人がトンキンのメシのまずさを嘆いていた
トンキンは見栄張りだからトンキンを離れるまでは意地でも認めないだけなんだよな
156もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 19:40:48.52
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。>>152
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。 >>152
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。>>132 >>156 >>179
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
157もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 19:41:56.70
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。>>155
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。>>152
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。 >>132 >>144 >>155 >>171
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。 >>130
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
158もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 19:42:36.00
>>154
そう?
>>144 が散々必死こいた書き込みが >>145の一言であぼんされたようにしか見えないけどw
159もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 19:43:22.39
火病ってコピペ連投するトンキンw

いつものパターンやな
160もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 19:43:49.77
>>152
その当たり外れを判定する、お前の舌になんの保証もない。
お好み焼き的な関西味覚が好きな奴の規準なら、関西贔屓になるだけの話。

そんなことすらわからない馬鹿だと、自分で証明してるだけ。

東京人は、大阪でそば食ってまずいとか言わない。馬鹿じゃないから。
東京で、うどん食ってケチつけるような、世界の狭い田舎者じゃないからね。
161もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 19:44:01.31
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。>>152
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。 >>159
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。>>152
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。 >>132 >>144
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。 >>130
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。>>132 >>156 >>179
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
162もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 19:45:14.92
大阪は水の悪さを出汁で誤魔化してる感じがするね。
北海道産の羅臼コンブが重宝されているとか。
西日本産コンブは味が相当落ちるそうです。
やっぱり、西日本には碌な物がないんですね。
大阪にいるときはいつもペットの天然水を飲んでました。
聞けば、大阪人は琵琶湖の滋賀作糞尿エキス入りの汚水を飲んでいるとのこと。
道理で臭いはずです。
こんな味覚・嗅覚音痴に食べ物の味が分かるわけありませんね。

163もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 19:45:21.93
コピペ連投してる時点で負けなんだけどね。
トンキン哀れw
164もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 19:46:22.06
出石蕎麦も知らないトンキン
165もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 19:46:44.64
頭のいかれた阪在者の一行レス、まだまだ続いてますwwwwwww
166もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 19:48:57.02
ちなみに、俺はお好み焼きは好きじゃない。
あんな、何かもごちゃ混ぜにして、ソースで塗りつぶしたようなもの、
よく食うなあって思う。さらにマヨネーズかけるとか、素材の味もクソもあったもんじゃないよね。

でもそれはあくまで俺の好みであって、だから関西はまずいなんて、
馬鹿なことは言わない。

それと横浜人が嘘だってのは、とっくにバレてるから。
本物の横浜人は、特に横浜のほうがうまいとか、思ってないからね。
そもそも港町で、労働者向けに質より量というのが、横浜の特徴なのに、
そんなことすら知らないで、イメージだけで横浜賛美してる馬鹿だから、
話にもなってないんだよね。
167もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 19:56:54.24
>>164
外出できないニートトンキンには無縁
168もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 20:00:17.98
トンキン人の大きな勘違い
・トンキン蕎麦
・トンキン天麩羅
・トンキン寿司
これは全部貧乏人相手の安物手抜き屋台が発祥のゲテモノ料理
上方や京都から笑われるのも無理はない
169もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 20:23:14.64
いつものパターンとやらに火病る阪チョンwwww
170もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 20:27:57.83
そもそもトンキン天麩羅なんて西日本の活け車海老がないと成り立たないだろ
まあトンキンじゃゴマ油で不味くしてるだけなんだけどなw
171もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 20:28:54.87
何にでもごま油のトンキンはプサン
172もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 20:37:31.97
        大阪
      ぃ
      ぃ                      ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
      ぃ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
      ぃ                 , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ぃ              ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
         ぃ           /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
                   /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
173もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 20:59:16.25
何かトンキンって水っぽい芝海老が好きなんだよな
それもほとんどが冷凍輸入物(笑)
少しはピチピチ跳ねるまともな海老食えよ百姓ども
今は各地で刺身で食えるヨシ海老が豊漁だぜ?
174もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 21:25:45.06
>>166
横浜の洋食屋やカクテルバーに行った事ないのか
中華だけちゃうで横浜は
175もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 21:28:04.11
>>168
・蕎麦
・天麩羅
・寿司

みんな北海道で食った方が美味い
176もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 21:34:05.84
>>175
何といってもトンキンは素材がしょぼいからな
基本的にトンキン以外ならどこでもおk
177もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 21:40:25.70
>>168
ところが、
>全部貧乏人相手の安物手抜き屋台が発祥のゲテモノ料理

これこそ、大きな勘違い(笑)

江戸前寿司は、誕生当初から高級品です。
そんなことも知らないで、ケチをつけてるんだから、話にならない。

第一、「全部貧乏人相手の安物」が駄目だというなら、大阪なんか丸ごと駄目じゃん(笑)
お好み焼きなんて、元を正せば屋台どころか、駄菓子屋の食べ物だぜw

京都や上方の人間が笑ってる?
笑われてるのはどっちだよ(笑)
178もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 21:42:37.23
>>174
で、横浜の洋食屋カクテルバーのどこが、「東京より上」なんだ?
そんな評価、どこにもないし、横浜人はそんな下らん自慢はしない。

君みたいな馬鹿じゃないから。
179元都民:2012/09/03(月) 21:50:28.15
>>178
よい店に上も下も無いと思うがな
東京に歴史ある老舗のカクテルバーがあれば横浜にも港町の雰囲気漂うカクテルバーがあったりする
上とか下とか言ってる時点でアンタ余裕無いよね
180もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 21:53:56.12
名無しからコテに変えて、まともっぽいことを書いて憂さ晴らししたつもりでも、
「上も下もない」というのは、こちらの主張なのが理解できておらず、
どこまでも負け犬にしかなれない自演厨=元都民なのであった。
181もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 21:55:36.42
>>177
ちゃんちゃら可笑しい
鮒寿司に代表だれるなれ寿司を作れないトンキン人が酢をかけた即席寿司がトンキン寿司
おまけに使った魚は酢で締めないと食えないような下魚ばっか
少しは食文化を勉強した方がよろしい
182もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 21:56:48.83
>中華だけちゃうで横浜は

あーあ、関西人が横浜を盾にしてることがバレちゃった。
183元都民:2012/09/03(月) 21:59:24.43
>>180
>上も下もない
どこから見ても >>166 は横浜を貶めてるようにしか見えんが。
お前都合よくコロコロ主張変えるよねいつも。
頭に血が上ると見境なく叩きに走るのは変わらんなw
184もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:00:23.29
トンキン人って魚を何も知らないから一年中キスの天麩羅食ってるんだよな
それと寿司と言えば一年中冷凍マグロと養殖銀サケw
185もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:06:53.70
日本のヨハネストンキン
186もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:09:04.68
>>181
はいはい。
>これまでにない高額のすしを売り出し、市中のすし屋も追従した
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B1%9F%E6%88%B8%E5%89%8D%E5%AF%BF%E5%8F%B8
のが江戸前寿司だ。
発祥の店は、当初から超高級店なんだよ。

酢で〆ないと食えない下魚ばかり?
関西寿司のほうが、ネタに手を加えるんですが?
そんなことも知らないの?

書けば書くほどボロが出るんだから、その辺にしときな(笑)
187もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:10:40.06
>>186
本当に馬鹿だなトンキン
トンキンに居るから寿司ネタの魚もわからないんだろw
188もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:12:38.55
>>184
>新鮮な魚介類が豊富に手に入る江戸で、刺身のような鮮度のよい魚介類を
>必要とする料理が発達するのは当然のことであった。
>幕末には、京阪は四季に関係なく鯛ばかりを使用している上、切り方から盛り付けまで乱雑である
>(『守貞漫稿』)と批判されるほどにまで差がついていた。

鮮魚に関しては、山の中の京都より、江戸のほうが歴史的に見ても、
旬などにこだわり、うるさいんですがねぇ。
文献にも出てますけど〜
189もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:12:53.44
>>186
江戸前握りずし

主に魚介の生身やコハダや鯖などを〆たもの、
煮穴子や蒸しエビなどの火を通したもの
卵焼きなどの「タネ」と握った酢飯を合わせたすしを指す。

思いっきり貧乏魚ですやんwwwwww
190もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:15:33.95
トンキン近辺で旨い魚が取れるわけないだろ
191もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:18:12.46
食通の外人に食べさせるなら鮒寿司で決まり
トンキンの寿司ネタじゃ駄目
192もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:18:41.63
車えびや白魚が、貧乏魚?
193もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:19:55.45
馬鹿がいくら泣いて騒いでも、寿司文化の主流は江戸前。
海外で認められたも、江戸風の握り寿司。

それが現実。
194もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:19:56.13
>>192
トンキンの車海老はおがくずに入れて運んでるんだよ
材木臭いだろ?
195もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:22:27.27
だいたいコハダなんて生ゴミ食わないし
196もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:25:21.59
関西出身の食の大御所も、こう言ってるぜ。


>なにはともあれ、大阪の箱寿司が握りに圧倒されたのは、寿司食いの勝で、
>寿司屋の負けである。こんなあり様(さま)をくやしがり、片(かた)
>意地を張って京大阪名代(なだい)の寿司屋連が、握りなにものぞ、
>とばかりやり始めたのが、今日京大阪にみる大看板の握り寿司であるが、
>まるっきり問題になるものではない。(中略)
>わたしは京都に生まれた関係で、京阪のうまいものはおのずから知ってはいるが、
>江戸前寿司の気力あるうまさには、さすがのお国びいきもかぶとを脱がざるを得ない。
197もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:27:32.23
>>195
バッテラは元々、コノシロを使うもの。
酢で〆た鯖も駄目なんだっけ?

もう書けば書くほど、ぼろぼろだな(笑)
198もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:28:04.51
トンキン寿司のネタマズは異常
199もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:30:46.55
トンキン人大好き寿司ネタランキング

遠洋冷凍マグロ
チリ産養殖ギンザケ
スルメイカ
アラスカ産イクラ
ロシア産ウニ
200もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:34:45.21
あわび風ロコ貝
ひらめ風遠洋カラスカレイのエンガワ
201もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:35:02.55
俺の行きつけの寿司屋は、鮪は近海物生しか使わないけど?
好きなのは、松輪あたり魚が多いし。
今日の昼も食ってきたけど、何か?

大阪発祥の回るインチキ寿司しか知らないお前と、一緒にすんなよ(笑)
202もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:35:07.72
ブラックタイガーもあるやろ
203もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:35:46.67
トンキンには海外ネタを使う回転寿司で十分
204もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:36:12.56
久しぶりに頑張ってんなぁ…


ピエロ君(笑)
205もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:36:30.64
そもそもマグロ自体が旨い魚じゃない
江戸時代は下魚中の下魚
勘違いしてるトンキンが多いな
206もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:38:56.49
本鮪は、十分美味い魚だよ。
お前が本物を食ったことがないから、知らないだけだろ。
ほんと、無知もいい加減にしようね。恥ずかしいよ。
207もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:39:20.86
>>201
近海って事は大間や戸井はないのなw
208もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:39:52.37
>>206
大して旨くない。マグロなら神戸牛の握りの方が上。
209もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:40:49.23
トンキンは爆盛りラーメンに行列してた方がらしくていいよw
210もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:41:09.03
>>207
近海のメジマグロだろw
味もそっけもないが一応クロマグロだぜ?
211もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:41:45.27
馬鹿がいくら泣いて騒いでも、寿司文化の主流は江戸前。
海外で認められたも、江戸風の握り寿司。

それが現実。



結局、これでFAなんだよね。
悔しくて悔しくて、ケチをつけずに居られないんだろうね。
かわいそうに。
212もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:42:33.69
近海物の意味も知らない馬鹿→>>207
213もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:42:36.25
>>199-200
いいなあトンキンは色んなネタ食えてwwww
214もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:49:18.51
>>183
質より量だから駄目だなんて、どこにも書いてないぜ。
安くて量がある店が多いなら、それはそれでいいことだ。
お前が偏見脳だから、勝手に勘違いしただけさ。
215もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:52:21.06
>>213
トンキン舌にはそれで十分
216元都民:2012/09/03(月) 22:52:40.08
>>214
お前は港=港湾労働者しか思い付かんのかw
俺なら港町と言えば舶来文化を連想するがな
実際神戸はパンも洋菓子も美味い
217もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:54:52.78
>>184
食材の知識がないからそういう事になる
218もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:57:12.30
トンキンはろくに外食したことがないのがよくわかるw
219もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:57:58.40
近海物のクロマグロも冷凍物のビンチョウマグロも醤油漬けにしちゃうのがトンキンw
220もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:58:39.19
>>216
悪いけど、質より量というのは、横浜出身の獅子文六が言ってることだから。
そういうざっくばらんな庶民性が、横浜の魅力なんだよ。
お前が上っ面のイメージしか知らないだけ。
なんでも、女学生みたいな安易な憧れで語るなよ(苦笑)
そんなだから、観光者向けの玉こんくわえて、浮かれちゃうんだよ君は。

それはそうと、横浜支持は元都民だって、自分でバラしてどうすんの?
お前ほんとにアホだなあ。
221もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 22:59:40.38
何も採れないトンキンで江戸前も何も・・・
産地からわざわざネタの鮮度を落としてトンキンに送る前に
産地で食った方が数段うまいけど
222通りすがり:2012/09/03(月) 23:00:42.63
あ〜あ、ついに書き込んだ人の区別も付かなくなっちゃったねw
223もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:01:41.93
折角の天然うなぎやアナゴまで蒸してブヨブヨにするのがトンキン料理
224もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:02:56.58
タレ焼きの臭いで客を釣るトンキン
225もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:04:30.53
>>220
ところで君、年代物ウイスキーって知ってる?
226もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:04:54.48
>>223
>次にうなぎの焼き方であるが、地方の直焼(じかや)き、東京の蒸し焼き、
>これは一も二もなく東京の蒸し焼きがよい。
ttp://www.aozora.gr.jp/cards/001403/files/49959_37782.html
227もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:05:39.61
>>226
トンキン名物ブヨブヨ蒸しは勘弁
228もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:08:06.14
>>225
ろくに飲んだこともないくせにウンチク垂れて大恥かいて、火病起こした馬鹿なら知ってるぜ(笑)
229もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:12:57.75
>>228
ぷぷぷw
230もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:13:39.96
>>223
瀬戸内じゃ考えられない調理法だな
焼きアナゴの食感が台無しだよ
231もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:20:38.14
魚に恵まれてる所からトンキンに来ると
味の酷さがわかるよな
232もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:21:52.50
ちなみに、江戸前のすし屋の定番の仕事は、煮穴子なんですが・・・・
もうこのシト、なにを言っても手遅れみたいだねw
233もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:22:17.95
トンキンってどこ産の野菜食ってるの?
234もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:23:46.75
せっかく上京しても、都会のスケールに負けて隅っこをびびりながらウロウロしただけの
負け犬の遠吠え>231
235もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:29:07.53
とりあえず、江戸前鮨が発祥当時から高級品だったことくらいは、覚えて帰りなよ。
んじゃ、達者でな。
いつの日か、君が2ch中毒から抜けられることを願ってるぜ。
236もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:30:23.11
屋台のファストフードが高級品となw
237もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:31:08.01
>>232
俺の場合鮨屋はカウンター専門でオーダーは好きな物だけ
気に入った魚メインで握りもらうのは最小限
貧乏トンキンのように鮨1人前とかじゃ頼まない
238もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:33:37.43
>>232
トンキンのすし屋でも頼めばアナゴは普通に白焼きで出してくれるよ
板さんも含め煮アナゴ嫌いな人も多いしな
239もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:37:11.83
>>232
トンキン人は握りの「梅」一人前とかしか食わないんだろwwwwww
240もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:46:49.25
>>235
だいたい海と縁のないトンキン人てさ
鮨屋のケースや水槽に入ってる魚介類が
一体何なんだかわからないんじゃね?

だから切身のマグロしか頼めないw
241もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:57:29.97
        大阪
      ぃ
      ぃ                      ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
      ぃ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
      ぃ                 , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ぃ              ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
         ぃ           /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
                   /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
242もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 23:59:26.33
梅ってなに?

お好みとお任せ以外に何かあんの?
243もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 00:02:58.17
>>240
それよりトンキン寿司屋っていつもメニューが一緒だろ
冷凍と養殖ネタばっかりだからな
244もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 00:25:40.70
トンキンには十分
245もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 00:29:58.14
トンキンが無知なのは魚に限らないからなぁ
246もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 02:00:41.75
食べ物に関しての知識は低いね
247もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 06:19:14.59
>屋台のファストフードが高級品となw

>「松が鮨」は高級握りずし店の元祖で、二重になった 5寸(約15センチ)
>の器に入ったすしは、3両(約20万円)もした。上級武士や豪商などが
>進物用にと、競って「松が鮨の折」を求め、ますますその名は江戸
>中に知れわたることとなる。                      

>トンキンのすし屋でも頼めばアナゴは普通に白焼きで出してくれるよ
>板さんも含め煮アナゴ嫌いな人も多いしな

煮物は、江戸前寿司の仕事の基本の一つだぜ。
嫌いな板前?そんな馬鹿なことを言う板前なんて、相当レベルが低いだけだ。
煮物に使う「ツメ」は穴子が基本。
鮮度のいい良質な穴子じゃないと、煮汁が濁ってしまって使い物にならないんだよ。

そもそも、東京では蒸し穴子とか、意味不明なことを書いてたくせに。
関西人って、ほんと食に関して視野が狭くて無知だなって、いつも思うわ。
248もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 06:50:23.30
寿司ネタも醤油煮にするトンキンw
249もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 08:52:19.03
はいはい、醤油嫌いの反日火病はもう見飽きたら、

江戸前寿司の元祖は、「上級武士や豪商などが進物用に」するものだったって、
理解できたかい?
250もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 10:27:16.07
     大阪の寿司不味い
      ぃ
      ぃ                      ,,,z=~'゙'+''ッ彡ッ,、
      ぃ                    ,ィ´       "':';:;ッ;,
      ぃ                 , ' ゙´`゙ミ゙ッ,        "',`,
       ぃ              ,/     `、゙ミ         ゙:;:,
         ぃ           /      _ =ヾ、゙シシ=;,z,、    ゙;シ::ミ
                   /     ,r,´   / ´`ヽ ゛゙`    ,゙彡:ミ
               !   /    , '-、_`ヽ_/,          ミ;::彡;:
                  ,'   ,シ´`` ヽ`i`!         ,,彡;::シ:彡 
                 ;i  、(´  ̄`ヽ / '        シ:シ;:ミ::シ"
                ノ:!、  ヽ``ー =;ィ'        ,,シ:;彡;ジ
                ´:::::.ヾ.     ̄´        ' `,シミ゙
                :::::::::::::.`:ヽ、_       ...:;'_,ソ'゙''
                ::::::::::::::::::::::::::`:::::::::::::::-=''"/
251もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 10:35:44.68
大阪人て江戸前寿司一生懸命ケチつけてるけど、自分らの寿司については語ろうとしないのなwww
252もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 12:32:04.88
>>248
昔からトンキン舌は水準が低い
253もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 12:40:06.67
>>251
いつも大阪人とやりとりしてると妄想してるトンキンw
254もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 12:43:30.54
トンキンで旨い魚を食おうってのが無理ゲー
255もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 12:47:16.32
トンキンが何でも酢や醤油漬けにするのは大昔からな
理由は鮪を筆頭に素材が古くて臭かったからだよ
トンキン湾のヘドロアナゴも例外じゃないって事だ
256もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 12:52:41.03
何かトンキンではシャコも活きが悪くてアンモニア臭いんだよね
あれではタレつけてごまかすしかない罠・・・・
257もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 13:09:24.67
食ったこともないくせに(苦笑)
258もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 13:12:54.51
で、

江戸前寿司の元祖は、上級武士や豪商御用達だったって、理解できた?

君の地元には、そういう食文化あるの?
あるなら出してごらん。
259もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 13:44:25.63
トンキンに狸しか居なかった頃から日本全国で巻寿司は食べられていました
260もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 13:46:58.00
勝手に歴史を創作するトンキンは朝鮮人と同じだなw
261もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 13:47:26.92
ほう〜海苔の養殖が確立していないころから日本全国でとは笑える
大阪人の脳みそはさすがだww
262もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 13:49:08.95
トンキン寿司は別名[早寿司]と言って全国で小馬鹿にされていたのさw
263もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 14:13:48.47
江戸前寿司

江戸前(江戸の前=現在の東京湾)の魚介類と海苔を使用する江戸前寿司は、江戸中の屋台で売られるようになった。
『守貞謾稿』によれば「握り寿司が誕生すると、たちまち江戸っ子にもてはやされて市中にあふれた。
天保の末年(1844年)には稲荷寿司を売り歩く「振り売り」も現れた」という。
この頃の握り寿司はおにぎりのような大きさであり、食事というよりはおやつの位置づけとなっていた。w
264もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 14:15:38.40
>>262
早ずしというのは、米を発酵させずに酢を使った寿司の総称で、
箱寿司やバッテラもその一種だぜ。

ほんと、何か書く度無知をさらけ出すな。
265もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 14:18:02.17
>>263
高級寿司として誕生した江戸前寿司が、庶民にも普及していったと言うことだね。
つまり、江戸では庶民でもそれなりのものが食えたってこと。
その頃田舎では、白米すら食えずに、雑穀の雑炊かなんか食ってたわけさ。
266もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 14:24:25.07
関西寿司が廃れて、江戸前寿司が寿司のスタンダードになり、
世界的にも知られるようになったという現実を、どうしても認めたくない
元都民なのであった。

寿司に関しては、勝ち目ないんだから素直に認めればいいのに、
東京コンプの強い関西人って、ほんと哀れだな。
267もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 14:29:40.48
>>265
当時の大阪の庶民なんかは、ほんと悲惨なものしか食べていないよね。
268もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 14:32:20.19
おいおいネタマズのトンキン寿司なんて世界的には評価されてないぜ?
sushiっていう別の料理になったから世界で売れてるだけだし
つかバリエーションの少ないトンキン寿司よかよっぽど栄えてる

カリフォルニアロール、レインボーロール、キャタピラ・ロール、アラスカロール
B.C.ロール、ファイアー・ロール、ダイナマイト・ロール、スパイシーツナ・ロール
スパイシー・イエローテール・ロール、スパイシー・スキャロプ、ハワイアンロール
アヒポキ軍艦、フィラデルフィアロール、ネギハマ、サーモンスキン・ロール
サーモンロール、シアトルロール、、スパイダーロール、天ぷらロール、ドラゴンロール
ゴジラロール、ラスベガスロール、ロブスターロール、サラずし
269もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 14:34:35.86
>>266
魚のまずいトンキンで寿司食う馬鹿が何処に居る訳?
270もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 14:40:46.63
>>263
        おにぎりワッショイ!!
     \\  トンキンワッショイ!! //
 +   + \\ おやつでワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ・∀・∩(・∀・∩)(  ・∀・)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ   ) ) )
       (_)し' し(_)  (_)_)
271もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 14:45:13.74
>>267
貧乏で粗食なトンキン武士に高利で金貸してたのが大阪商人ですな
272もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 14:48:05.54
寿司や洋食の発祥地としてのトンキンは確かに一定の価値はあると思う
しかし技術はいとも簡単に他所に真似され、地物はない、固定費は高い、
人間が多くてゴミゴミしている、空気も水も悪い、
おまけにセシウムの心配もとなっちゃった今はなw
273もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 14:51:12.02
トンキン発祥の洋食って一体何を指して言ってるんだよ
勘違い日本の恥文化の代表じゃん
274もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 15:01:34.18
トンキン洋食と言えば良く出てくる秘伝のデミグラスソース(笑)じゃん
今時そんな物使ってる国はねーよwww
275もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 17:51:49.05
洋食つったら神戸、横浜だからトンキンのはニセモノ洋食だな。
276もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 18:18:00.34
トンキン寿司って納豆巻きだろ?
277もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 18:46:12.87
トンキン蕎麦

蕎麦を食することを下賎の風習として上流階層は敬遠していた。
武家の有職故実の大家だった伊勢貞丈の『貞丈雑記』には蕎麦切りを食することは
「古くありし物なれ共、表向などへ出さざる物故、喰様の方式なども記さざるなるべし」
と記して、武家や公家などの間では人前で蕎麦を食するものではなかったと解説し、
『三省録』でも
「下賎のものは買ひて食ひしが、小身にても御旗本の面々調へて(=買って)食ふことなし、
近年いつとなく、調へて食う様には成りたり」
と記して、生活が苦しい小身旗本でも蕎麦を食べるような事はなかったと記している。w
278もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 19:52:31.76
>>268 全部ロールwwww
279もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 19:53:55.70
            _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^!
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    李明博と仲良しの阪チョン人、見てる〜〜?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |
280もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 21:22:08.62
トンキン天麩羅

「てんふら」という名称で文献上に初めて登場するのは1669年(寛文9年)の『食道記』であるが、
「油で揚げる」という手法を用いた料理法は既に精進料理や卓袱料理などで広く各地に確立されていたため、
そうした料理の技法が天ぷらの起源に関わっている。
天ぷらの形が出来上がった江戸時代前期は、「天ぷら屋」と呼ぶ「屋台」において、串刺しで揚げた天ぷらを
その場で立食いする庶民の食べ物であり、「屋台」ではなく店舗を構えるようになったのは幕末であった。w
281もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 21:55:05.36
同じ屋台といっても、今日と19世紀では価値も意味も違う。
馬鹿には時代考証というのが、何度教えてもわからないらしいが。

地方の一般庶民は外食はおろか、粗末な食事しかできなかった頃、
江戸ではすでに外食店が普及して、高級店まで出来始めた。
それだけ江戸庶民は裕福で、食べ物も贅沢だったということだね。

まあ馬鹿がいくら泣いて悔しがって、必死にケチをつけても、
江戸前寿司や江戸前天ぷらが、日本中に広まった傑作料理であり、
今や和食の代表的存在になったことに、なんの変わりもないし。
ついでに、刺身も江戸で発展してメジャーになった料理ですので。
なんのかんのいって、江戸文化抜きに、和食は語れないのですよ。
282もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:05:12.41
>>280
トンキン名物くし天w
283もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:07:39.51
トンキン蕎麦なあ・・・・
西日本では何百年も前から真っ白い素麺を食べてるのに
上流流階級があんな黒くて貧しい物食うわけない罠
284もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:10:02.07
>>274
つーかトンキン料理は全てが劣化コピーなんだよな
旨いと思ってるのはトンキン人だけっていう
285もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:13:31.65
トンキンの食い物って総じてちまっとしてるんだよな
286もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:16:29.82
トンキンの場合は昔から素材と水が糞だから料理に向かない
これに醤油と砂糖のトンキン土人独特の田舎風味付けが加わってしまい
日本有数の飯マズ地域となっってしまった
287もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:20:06.15
>>282
元都民なんか現代でも、串刺しの玉こん銜えて、悦にいっちゃってるよ。
大阪なんか今でも、屋台食の天下だし。
江戸庶民は、百何十年も前に、とっくに卒業してるのにね。

>>283
上流階級って(笑)
最下層ネット廃人のお前と、なんの関係もないじゃん。
ちなみに蕎麦は、天皇陛下も好んで召し上がってますので。

>>284

はいはい。
悔しくて仕方ないんだね(爆)
そうやって現実から目を背けてるから、お前は一生負け犬なんだよ。
288もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:23:34.77
例えば秋田県には地産の米を使ったきりたんぽや鰰を使ったしょっつる鍋がある
トンキンには何かあるか?
289もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:23:44.06
>西日本では何百年も前から真っ白い素麺を食べてるのに

京都の松葉とか、出石皿そば、越前そばの立場は、どうするつもりなのかね。
江戸じゃ、一番粉だけを使った、真っ白い蕎麦も食べてるというのに。
290もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:24:11.29
だって西日本で上品な出汁で素麺やうどんを食べてる時代にはトンキンは狸しか居なかったんだから
どーしようもねーだろwwwww
291もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:24:58.00
>>288
別に、地産じゃなきゃいけないなんて決まりは、どこにもないけど?
大阪のお好み焼きって、地産のうどん粉でできてるのか?
292もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:25:09.56
>>287
その蕎麦粉はどこ産?
地物じゃなかったら所詮借り物料理
293もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:26:10.97
蕎麦は荒地にも育つからなぁ…
294もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:26:12.71
>>277
昔のトンキン人の方が味覚はまともだった訳ね
295もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:26:22.33
もうね、グーの音も出なくなってこの火病っぷり。

290 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:24:11.29
だって西日本で上品な出汁で素麺やうどんを食べてる時代にはトンキンは狸しか居なかったんだから
どーしようもねーだろwwwww


ほんと哀れだね、韓災厨はw
296もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:27:33.63
>>295
トンキン人はゲロもんじゃがお似合い
297もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:27:46.96
素材が一番美味いのは北海道
味付けが一番上手いのは関西

これでFA
298もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:29:28.39
大阪天麩羅

大阪では素うどんに天カスを入れるのが好まれたため、大阪に於ける天麩羅とは煮えたぎった油の中に小麦粉を指で弾き入れ、それを金網ですくったものとされる。
東京では、天麩羅を揚げた際に発生した、いわば産業廃棄物であるが、大阪ではこれが天麩羅の主流とされた。
関ヶ原の戦いに敗れて以降、東には何をやっても勝てない大阪が唯一自慢できるたこ焼きにも使われている。
小麦粉を焼いただけのたこ焼きに小麦粉を揚げただけの天カスを入れるなど、栄養バランス的に世界的に疑問視されるたこ焼きであるが、大阪人にとってはどうでもいいことらしい。
そのタコも高騰し、現在はモータリア産のしかも頭ばっかりが主流となる。クレームを回避するために、最近ではチーズなどでごまかすこともある。また、毎年日本海で発生する巨大クラゲを利用する研究も進められている。
つまり、大阪天麩羅とは天カスのことなのである。
299もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:29:45.71
>>292
ふーん、じゃあ博多の明太子も、讃岐うどんも、借り物だな。
ついでに、京都の懐石だって、借り物抜きじゃ成立しない。
今じゃ鴨川で鮎も取れないしねぇ。造り一つ出せないな。

第一、ご自慢のお上品な出汁とやらも、借り物で取ってるくせに(爆)

ほんと君は、自爆の名人だと思うわwww
300もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:31:09.35
トンキンの飯マズ文化は異常
301もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:32:30.81
異常なのは、お前の負け犬っぷりだよw
302もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:34:59.14
>>297
どちらかと言えば北海道の魚介類は大型魚がほとんどだからなぁ
伝統的な日本料理をカバーするにはちと厳しい
303もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:35:32.77
>>299
また関西に誤爆かw
古から都の関西と田舎トンキンを一緒にするなw
304もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:35:48.45
大阪湾に昆布は育たない
305もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:36:16.87
トンキンの味付けって何でも甘辛いんだよな
素材を壊す天才じゃね?
306もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:39:38.14
こんぶ

日本の歴史的な文献に初めて登場するのは続日本紀(797年)である。
描写によると、当時の東北では昆布を献上品として納めていた。
それにともない日本海沿岸の酒田港や後に下関を経由して大坂の重要な港に出荷されることになる。
平安時代の延喜式(927年)では、コンブは租税として扱われている。
三管領の一家に数えられた細川氏が、元海賊であった水軍の舟で京都に持ち込んだとされる。
安土桃山時代には城建築の際に石を滑らせるための材料として使用していた。
安土城や大阪城でもこの工法が使われている。
307もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:39:53.65
>>304
北海道の昆布が出汁文化として花開いたのが関西ってことでしょ。
近江商人の貢献は大きいな。
近江より北海道に近いトンキン商人は何やってたのかと。
308もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:40:14.98
>古から都の関西

???
なんで関西なの?
江戸と対等に語れるくらい、長期間都として栄えたのは、京都だけじゃん。

江戸 江戸前寿司、江戸前天ぷら、刺身
京都 懐石
大阪 船場汁、半助鍋

こうやって比較すると、江戸と京都はやはり東西の文化の中心で、
料理についても花形だけど、大阪あたりはぐっと格が落ちるって、
よくわかるだろ?
309もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:40:26.55
トンキン水じゃ昆布だしは無理
310もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:41:37.22
>>307
つまり、他の土地の素材を使うことを、否定できないということ。

お前の地産理論で東京にケチは、つけられないってことさ。
311もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:41:37.39
>>308
茶の湯の発祥も知らんのか…
312もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:43:05.55
>>310
質問に答えてないね。
お前ら納豆食ってただけだろw
313もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:43:48.52
昆布のなかったトンキンじゃバッテラも作れないだろ
結局は上方の押し寿司を真似しようにもできなかったら
屋台の手抜き握りずしとなった
314もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:43:58.93
でも懐石料理は、大阪で発展してないから。
秀吉が千利休を殺しちゃったせいで、茶道本流は大阪と縁を切ってるからね。
実質もないのに発祥自慢するのは、韓災の血ってやつですか?
315もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:45:40.71
>>313
その手抜き寿司に圧倒されちゃったんだから、今さらなにいってもねぇ〜
316もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:45:43.87
>>314
何で大阪?
トンキンもんじゃ人の大阪コンプレックスか?
317もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:45:53.56
関西には柿の葉寿司や手鞠寿司、箱寿司と言った気品のある文化がある
トンキンは握り寿司や丼物文化が主流
318もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:46:53.02
トンキンの丼物って日本一まずいと思う
319もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:47:17.48
昨日からフルボッコ状態の阪在者wwww
320もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:48:03.11
>>318
トンキンの丼はトンキン蕎麦屋が作ってるからじゃね?
321もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:48:24.82
>>317
江戸前寿司は、写真集も出るくらい、見た目も美しいけど、何か?
322もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:49:35.51
トンキン蕎麦

蕎麦を食することを下賎の風習として上流階層は敬遠していた。
武家の有職故実の大家だった伊勢貞丈の『貞丈雑記』には蕎麦切りを食することは
「古くありし物なれ共、表向などへ出さざる物故、喰様の方式なども記さざるなるべし」
と記して、武家や公家などの間では人前で蕎麦を食するものではなかったと解説し、
『三省録』でも
「下賎のものは買ひて食ひしが、小身にても御旗本の面々調へて(=買って)食ふことなし、
近年いつとなく、調へて食う様には成りたり」
と記して、生活が苦しい小身旗本でも蕎麦を食べるような事はなかったと記している。w
323もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:50:10.15
>>321
それ「江戸前」で獲れた魚を使ってるの?
324もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:50:55.99
トンキンは爆盛り天国
325もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:51:33.44
>>323
トンキン湾だとトンキンヘドロアナゴ位じゃね?
326もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:54:56.72
まあ一流料亭の懐石じゃ握り寿司は出ないな
寿司も凝りに凝ったネタをちゃんと整形して押してある
327もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:55:14.80
>>323
ご自慢の昆布出汁と一緒で、素材は各地からですよ。
流通の発達した現在では、全国から最高の素材が、東京に集まっちゃうからね
328もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:56:33.16
>>327
鮮度落ちるからトンキンには出荷してねーけど?
329もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:58:00.05
>>326
関西の料理なんだから、江戸前寿司を出さないのは当たり前だろ馬鹿。
330もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 22:59:56.67
>>328
本州内ならどこからでも、その日の深夜に市場に入るというタイミングは同じだ馬鹿。
裏日本の僻地と、九州くらいだよ厳しいのは。
331もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:01:12.34
トンキンの天麩羅屋で聞いたんだが
主力の搔き揚げでも活きた海老なんて使ってないってんでびっくりした
産地じゃ海老なんて鍋に入れても飛び跳ねる位の活きなんだがな
ま、トンキンじゃそういう素材は流通してないらしいけどな
332もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:02:55.73
>主力の搔き揚げでも

主力の掻き揚げ???掻き揚げの海老???

どういう天ぷらで聞いてんだ貧乏人www
333もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:04:37.79
もうお前は、寿司と天ぷらは語るな。ボロが出るだけだから。

語るのは、うどん粉関係限定にしとけ。どうせ他はろくに知らないんだからw
334もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:06:08.28
関西なら太平洋、瀬戸内、日本海と各地の地魚が食べられるけど、
トンキンから近いのは太平洋だけだよね
335もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:06:20.05
>>332
こういうパターンだろ
トンキン天麩羅の中国産冷凍芝エビ(笑)とは別次元の味

大阪では「しらさえび」、高知では「きえび」などと呼ばれ
あまり関東に来ることなく地元で消費されている。
食べ方◆ 天ぷら/茹でえび/刺身

市場への入荷は少ないもの。
主に西日本や三河湾などでとれ地方で消費されることが多い
四国などでは生きている状態で市場に並ぶ。
当日は刺身で食べられるのだが、これが絶品である。
大阪などでは生きている状態で入荷する。
生きているのをそのまま、剥いては食べ、剥いては食べる。
野趣溢れるがこれがいちばんうまい。
またこのかき揚げ、天ぷらの甘さ旨味の強さはすばらしい。
336もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:08:56.18
北海道人だけどトンキン寿司って生海老握らないんだよね
蒸した海老ってうまい?
337もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:09:34.02
トンキン百姓はエビってやせ細った冷凍甘エビしか知らないんだろw
338もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:11:12.83
はぁ?
何が北海道人だよ汚物(元都民)
成り済ましてないでさっさと死ねよ汚物(元都民)
339もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:11:45.13
>>336
トンキン寿司の主力はブラックタイガーだからな
加熱しないと色でばれるw
340もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:12:13.65
>>335
東京の天ぷら屋で、海老といえば、車海老、才巻だろが。
掻き揚げが主力だの、四国でしか活けが流通してない海老を出してどうすんだよ(笑)
341もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:12:55.63
ばれてるのは頭の悪い元都民w
342もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:13:53.29
>>340
誰でも知ってるトンキン天麩羅は芝エビのかき揚げだろ?
中国産のwwwww
343もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:14:19.59
>>336
東京でも生の白海老が普通にあるし、伝統技法の蒸し車海老も絶品だぜ。
てか、お前が北海道人騙って、迷惑かけるなよ。
344もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:16:20.76
>>342
トンキン寿司屋の卵焼きでも定番だよ。中国産の芝エビ入れてる。w
345もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:17:27.33
死んだ冷凍エビの町トンキン
346もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:18:50.05
久々に東京人に相手にしてもらえて大喜びする引きこもり中年の元都民w
347もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:19:28.33
すり身入りの卵焼きを自家製で出すような高級店が、中国産使うわけないだろ。
そゆとこで、実際の店を知らないのが、わかっちまうんだよな。

部屋に引きこもってカップうどんばっか食ってないで、
働いてまともなもの食えよ、元都民。
348もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:20:39.49
>>336
活きエビを蒸すってどこのトンキン百姓だよ
・刺身
・塩茹で
・天麩羅
・焼き
以外で食う訳ねーだろ
349もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:22:05.70
素材を台無しにする町トンキン
350もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:23:16.86
トンキンはレッドロブスターで巨大ザリガニ食っとけw
351もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:23:30.46
茹でるより蒸すほうが、素材の旨みが逃げないんだがな。
車海老を蒸す料理は、江戸前寿司以外でもいろいろあるんだが。
ま、馬鹿相手にまともな料理談義は無理かw
352もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:23:57.32
母ちゃんの汚好み焼きに入ってる桜エビだと思ってたものがオキアミだと知って発狂する元都民wwww
353もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:25:22.98
蒸しってのは最も失敗しずらい調理法だけどな
354もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:26:35.50
>351
トンキンのブヨブヨ蒸し海老は勘弁して下さい
355もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:29:20.15
江戸前寿司は屋台だの、海老は冷凍だの、必死でケチをつけながら、
冷凍のイカ焼き屋台に行列する、元都民なのであった。
356もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:29:43.64
俺も海老好きだけど蒸し海老とか聞いたことないわ
生きたのを2、3kg鍋で一度に茹ででつまむだろ普通
トンキンじゃそんなに海老が貴重品なのか
357もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:30:47.93
また生ギンポ食ってるトンキンニートが暴れてるのかw
358もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:31:25.22
元都民はシナ産の冷凍たこ焼きでも頬張ってろよこの汚物野郎がwwww
359もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:31:58.18
生ギンポハゲはトンキンもんじゃでも食ってろw
360もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:33:24.80
>>348
脳内トンキンニートじゃね?
361もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:34:47.56
何で自分にレスしてんの?
362もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:35:35.18
>>361
今日も生ギンポと蒸し海老食ってるの?
363もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:36:39.34
引きこもり中年汚物元都民が火病を起こしてバレバレの自演中w
364もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:37:29.43
生ギンポトンキンニートが自演中
365もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:44:13.75
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 犬阪は李明博のお友達ww
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
366もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:47:36.29
生ギンポの次は生食用の海老を蒸しちゃうトンキンw
367もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:50:23.17
はぁ?
矢印ギンポ喰って死ねよ汚物(元都民)www
368もぐもぐ名無しさん:2012/09/04(火) 23:52:05.67
海老ぐらい普通に食えよニートトンキンw
369もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 00:00:13.80
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 李明博は大阪育ち
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
370もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 00:00:16.07
>>343
馬鹿かこいつ、深海性の白海老が生きたままトンキンに入る訳ないだろ
その前に活けシラサ海老と桜海老の安物代用品の白海老と比べるな
371もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 00:00:55.23
トンキンニート惨めw
372もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 00:04:08.99
やっぱりトンキン人って魚介類の基礎知識が欠けてるんだよな…
373もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 00:07:03.55
はぁ?
矢印ギンポ喰って死ねよ汚物(元都民)www
374もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 00:09:13.93
トンキンニート惨めw
375もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 00:38:55.22
トンキンニートは貧乏育ちだから知識に乏しいんだろね
376もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 00:51:29.47
>>370
お前は、生と活けの区別もついてないのか。やれやれだな。
魚介に関して、「生きたまま」というのは、「活け〜」と表記される。
「生」というのは、「冷凍していない」ということだアホ。

それこそ活けものを扱ってるような、鮮度のいい魚介を出してる店に、通ってない証拠。
食の基礎知識すらない奴が、食板にくんなよ恥ずかしい。
377もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 01:03:19.35
魚音痴のトンキン人てトンキン寿司屋のいいカモだなw
378もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 01:07:54.87
>桜海老の安物代用品の白海老と比べるな

お前は干した加工品しか知らないんだな。さすが釣り餌の海老で浮かれてるだけあるわ。
鮮度いいものは非常に美味で、値段も干し海老と違って高いんだぜ。
379もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 01:08:25.93
生の白海老ってなあ
白海老も取れたては一応ピンクなんだけどさ
時間がたつほど白くなるって知らないんだろうなトンキン土人は
380もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 01:10:21.68
魚音痴は、伝統的に関西のほうですが、何か?
東京は寿司文化の本場だから、自然にすし屋で魚の種類や旬を学ぶんだよね。

>京阪は四季に関係なく鯛ばかりを使用している上、切り方から盛り付けまで乱雑である
>(『守貞漫稿』)と批判されるほどにまで差がついていた。
381もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 01:11:05.34
>>379
「生」の意味すら知らなかったお前が言うなよ(苦笑)
382もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 01:13:16.40
>>378
シラサの食用は10cm〜15cmの大型で地元で即掃ける
トンキンで食うのは不可能
活けなんてトンキンでお目にかかるのは一生無理

ネットでググッって恥かきトンキンだな
383もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 01:14:52.74
だからトンキン人は中国産冷凍芝海老でいいじゃんw
384もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 01:18:48.29
ローカルネタの餌海老だけが、唯一自慢の元都民であった。
やっぱ、活け車海老は買えないんだろうな(笑)
385もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 01:25:20.66
生ギンポトンキンニート自演中w
386もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 01:25:33.67
>>376
市場も海も行ったが事無い中卒真性トンキンニートに言われてもね
387もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 01:28:10.81
魚音痴のトンキン人と一緒に寿司屋に行くと恥ずかしい
388もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 01:29:04.92
>>386
築地の場内の競り場にも活魚水槽にもしょっちゅういってますが、なにか?

てか、ググった知識で騙ってるのは、お前じゃん。
>>335って、ただのこのサイトのまんまだしwww
http://www.zukan-bouz.com/ebi/yosiebizoku/yosiebi.html
389もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 01:29:51.12
>>379
トンキン人は白い方がいいと思ってるんじゃね?
390もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 01:31:18.25
トンキンで何でも揃うと思ってる馬鹿が居るスレはここですね?
391もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 01:35:31.06
冷凍外国魚ならトンキンにおまかせ!
392もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 01:36:30.79
活魚輸送が難しい、九州の活けイカや、島根や萩あたりからだと、当日築地着が
厳しいってことも、ちゃんと認識して書いてるぜ(>>330

こっちは別段、東京が全てとか一番とか、思っちゃいない。
食なんてのは個性の問題で、土地土地のよさがあるとちゃんと認識してるしな。

東京に嫉妬して、一番うらやましがってるのは、お前のほうだから(笑)
393もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 01:38:48.33
>>380
タヌキしか居なかったトンキン百姓に言われてもね
394もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 01:51:28.71
>東京の天ぷら屋で、海老といえば、車海老、才巻だろが。

産地の実情を知らないトンキンに教えてあげるけど
地元じゃ才巻なんて半端な大きさの車海老は食べませんよ
同じ大きさなら美味い海老が一杯あるから
395もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 07:50:19.72
でかければよいという単純な阪在者の味覚論理wwwww
396もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 08:02:31.96
若い才巻のほうが柔らかくて美味いと言う人も多いから、
わざわざ選んで使ってる店があるのに、ほんとに何も知らないねこのシトは。
でかけりゃいいと思ってる田舎者丸出し。
こんだけ無知晒しまくって、よく生きてるよね。
397もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 08:06:32.33
元都民さんの知識とは?

産地の実情 → ×
ググって見つけた貴重な大阪寄りのネット知識 → ○

北海道人面しながら、蟹の浜茹ですら知らずに、東京人から教わってる奴が、
「産地の実情を教えてやる」とか言うなよ(苦笑)
398もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 08:16:40.77
サイマキって釣り餌だろw
399もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 08:18:27.32
>>397
>蟹の浜茹で
とうとう幻覚でも見えてきたかw
どこにも書いてないだろ…
400もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 08:22:16.07
以前のスレで、北海道人に成りすました馬鹿アンチが、
「浜茹でなんてしてない」と言ってしまい、証拠をつきつけられて火病起こしたのさ。
ま、いつもの元都民さんの日常ですよ。
401もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 08:27:19.51
>>392
だからそのトンキンの食い物の不味さについて面白可笑しく語り合うのがこれらのスレの楽しさなんだって。
君みたいに感情的になって大人げなく異論を喚き散らす奴がいるからスレが荒れるんだよ。
実際産地から見たら笑える程不味くて高い食い物が多いからなw
402もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 08:28:46.99
>>400
>以前のスレで
お前の脳内スレだろw
403もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 08:33:32.44
>>401
食い物のまずさって、お前ろくに東京知らないじゃん。
面白可笑しく語り合おうにも、お前の一人自演劇場じゃん。
スレが荒れるって、無知で突っ込みどころ満載だから、勝手に火だるまになるだけじゃん。

結局、君が笑いものになってるだけじゃんw
公平にみて、それが実情ですけど?
404もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 08:34:57.30
>>395-396
>でかければよい
>>394 のどこにも書いてないだろ
地元じゃ雑魚扱いの海老をトンキンが有り難がってるのを面白がってるだけで
まぁ例えば鱈場蟹にもワタリガニにもそれぞれの良さがあるわけで、
鱈場蟹を食えないトンキンがワタリガニをチューチュー吸っててもそれはそれでいいと思うよ
405もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 08:44:00.06
>でかければよい
>>394 のどこにも書いてないだろ

はあ?
「地元じゃ雑魚扱い」って、自分でいってるじゃん?
才巻の評価の高さをお前が知らずに、小さい=雑魚って、勘違いしただけじゃん(爆笑)

無知を素直に認めずに、そうやってどこまでもあがいてさらに墓穴掘るとこが、
潔さを良しとする日本人から見ると、ものすごく恥ずかしいんだが、

お前にはわからないんだろうな。
406もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 08:47:32.42
現実を教えてやるよ。

地元じゃ雑魚扱い → ×
最高の海老なので東京へ行ってしまう → ○
407もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 09:05:46.01
>地元じゃ才巻なんて半端な大きさの車海老は食べませんよ

>クルマエビは25グラム前後までが美味で、あまり大きくなったものはうまくない。
>塩焼きも本来は小振りの方が美味。
ttp://www.zukan-bouz.com/ebi/kurumaebi/kurumaebi.html

お前の田舎じゃ、わざわざ「あまり大きくなったものはうまくない」海老を好むのか?
やっぱり、でかけりゃいいと思ってるんじゃね?
腹イテェwwwww
408もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 10:44:08.41
>>382 商品価値のないエビ自慢してなに喜んでんだこの田舎者

409もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 10:44:38.59
生ギンポトンキンニート自演中w
410もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 10:47:38.00
今日もママの生ギンポ食ってるの?
トンキンギンポ人君w
411もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 10:57:48.59
>>408
商品価値ゼロの生ギンポはトンキンに行くぜ?
412もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 11:20:46.07
>>408
死んで地元民に見向きもされなくなった魚介類のトロ箱がトンキンに行く
トンキンは魚介類の処分場
413もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 11:43:05.54
と、思い込んでいるんだな田舎者ってwww
414もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 11:51:10.75
トンキン海老

幕末の守貞漫稿という本にも、そば屋の天ぷらは芝海老と書かれており、
最初の天ぷらそばは芝海老のかき揚げだったようです。
車海老だったら絶対にうまいのかといえば必ずしもそうでもありません。
以前ためしに中国産の車海老を買ってみたのですが、ブラックタイガー
よりまずくて使い物になりませんでした。
逆にオーストラリア産の車海老(正確にはクルマエビの近縁種)は
国産よりもおいしいと私には感じられました。
最も多くのそば屋さんで天ぷらそばに使われているのが、このブラックタイガーです。
東南アジアなどで養殖し冷凍で輸入されています。ブラックタイガーというのは
生物学上の種名ではありません。
輸入冷凍海老は黒っぽいブラックタイガー、白っぽいホワイトタイガー、
茶色っぽいブラウンタイガーなど、エビの色でおおざっぱに分類されいて、
生物学的に何という種類のエビなのかあいまいな状態で取引されるのが普通です。
415もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 12:21:17.95
トンキンの店って何食わされるか分かったもんじゃないな
416もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 12:31:04.80
>>343
東京でも生の白海老が普通にあるし
wwwww

何でもいいけど釣りの撒き餌のオキアミみたいなクズ海老うれしがって食うなよ
鯵釣りのコマセ用だろ
417もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 12:46:30.83
>>416
ふにゃふにゃの白海老じゃ釣り針に付けるのも厳しい罠・・・
418もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 13:03:02.68
>釣りの撒き餌のオキアミみたいなクズ海老

>昨年よりやや高い1キロ当たり2200〜3千円で取引され、県内外に出荷された。
>シロエビは見た目の美しさとぷりぷりの食感から、富山湾の春の味覚として珍重されている。
ttp://webun.jp/news/A100/knpnews/20120403/56890

市場に縁のないお前じゃわからんだろうが、キロ当たり2200〜3千円といえば、
けっこうな高級品だぞ。
昔は生鮮が無くて安かったから、田舎者には時代遅れの知識しかないんだろうが。
富山県が県の魚に認定してる名物を、ボロクソに言っちゃって。

やっぱお前、でかけりゃいいと思ってるんだろwww
419もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 13:09:34.48
どう取り繕っても、これは致命傷。

>地元じゃ才巻なんて半端な大きさの車海老は食べませんよ

>クルマエビは25グラム前後までが美味で、あまり大きくなったものはうまくない。
>塩焼きも本来は小振りの方が美味。


やっぱり元都民は、

海老はでかけりゃいいと、思ってたようでw

無知な田舎者感覚が、またバレちゃいましたね。
420もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 13:37:19.38
大阪人は、タコが大きいってだけでクソまずいたこ焼屋に行列するからね。
ケチだからそうなるんだろうが、貧乏臭いったらありゃしない。
元都民の味覚も、その程度なんだろ。
421もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 13:40:36.51
大阪の白痴爺が迷惑を掛けてすいません。
大阪人は白痴ばかりではありません!
422もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 13:54:58.03
>>416
牡丹海老なんだけど、トンキンでは食えないの?
423もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 13:57:24.85
静岡名物桜海老は東京湾にも生息するが漁はされない。
つまり東京湾は…だな。
424もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 13:58:09.56
トンキンで鬼海老食えるの?
425もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 14:14:08.07
半端な大きさの海老は食べないんや!(キリッ
426もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 14:33:25.77
また元都民が荒らしてんのか
427もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 14:36:08.95
>>419
お前、伊勢海老を否定するの?
428もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 14:38:36.82
トンキン海老

幕末の守貞漫稿という本にも、そば屋の天ぷらは芝海老と書かれており、
最初の天ぷらそばは芝海老のかき揚げだったようです。
車海老だったら絶対にうまいのかといえば必ずしもそうでもありません。
以前ためしに中国産の車海老を買ってみたのですが、ブラックタイガー
よりまずくて使い物になりませんでした。
逆にオーストラリア産の車海老(正確にはクルマエビの近縁種)は
国産よりもおいしいと私には感じられました。
最も多くのそば屋さんで天ぷらそばに使われているのが、このブラックタイガーです。
東南アジアなどで養殖し冷凍で輸入されています。ブラックタイガーというのは
生物学上の種名ではありません。
輸入冷凍海老は黒っぽいブラックタイガー、白っぽいホワイトタイガー、
茶色っぽいブラウンタイガーなど、エビの色でおおざっぱに分類されいて、
生物学的に何という種類のエビなのかあいまいな状態で取引されるのが普通です。
429もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 14:40:08.52
トンキン蕎麦

蕎麦を食することを下賎の風習として上流階層は敬遠していた。
武家の有職故実の大家だった伊勢貞丈の『貞丈雑記』には蕎麦切りを食することは
「古くありし物なれ共、表向などへ出さざる物故、喰様の方式なども記さざるなるべし」
と記して、武家や公家などの間では人前で蕎麦を食するものではなかったと解説し、
『三省録』でも
「下賎のものは買ひて食ひしが、小身にても御旗本の面々調へて(=買って)食ふことなし、
近年いつとなく、調へて食う様には成りたり」
と記して、生活が苦しい小身旗本でも蕎麦を食べるような事はなかったと記している。w
430もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 14:42:16.40
日本のヨハネストンキン
431もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 14:42:53.65
>>418
トンキン人はオキアミモドキがお似合いw
432もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 14:52:31.37
>>418
トンキン人の大好きな海外冷凍甘エビ(訳ありw)より安いクズ海老じゃんw

甘エビ激安
http://www.amazon.co.jp/dp/B003QUQDJ8/ref=asc_df_B003QUQDJ8604982/?tag=kakakucom-ss-ma-22&creative=9307&creativeASIN=B003QUQDJ8&linkCode=asn&me=AA6JBWSPWZNUI
433もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 14:57:34.64
>>418
コマセを瀬戸内ブランドのヨシ海老と比べるなよトンキン
http://shop.yumetenpo.jp/goods/d/harikai.com/g/yoshiebi-D10/index.shtml
434もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 15:04:34.22
トンキン赤っ恥w
435もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 15:06:08.81
赤っ恥はどう見ても自演がバレてないと思ってる元都民。
436もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 15:06:09.58
>お前、伊勢海老を否定するの?

いいや。ただお前と違って、

「大きさが規準」

じゃないだけ(爆)

それと、富山の産物と必死に戦って、どうするつもりなの?
お前が東京叩きしても、無知な上にすぐ感情的になって見境いを無くすから、
地方が迷惑するだけだなw
437もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 15:06:19.55
根鰓亜目クルマエビ科ヨシエビ属
ヨシエビ

大阪では「しらさえび」、高知では「きえび」などと呼ばれ
あまりトンキンに来ることはなく地元で消費されている。
食べ方◆ 天ぷら/茹でえび/刺身

トンキン市場への入荷は少ないもの。
主に西日本や三河湾などでとれ地方で消費されることが多い
四国などでは生きている状態で市場に並ぶ。
当日は刺身で食べられるのだが、これが絶品である。
大阪などでは生きている状態で入荷する。
生きているのをそのまま、剥いては食べ、剥いては食べる。
野趣溢れるがこれがいちばんうまい。
またこのかき揚げ、天ぷらの甘さ旨味の強さはすばらしい。
438もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 15:13:27.47
はいはい、市場魚介類図鑑のググりネタ乙。
それと、お前まさか、>>432-433>>418の相場を比較して、「冷凍甘えびより安い」
とか言ってるのか?

ネット通販の小売価格と市場価格の区別すら、つ い て な い の か?w

あまりの馬鹿さ加減に、唖然とするわw
439もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 15:14:59.40
トンキンお勧めのフニャフニャ白海老は勘弁
440もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 15:30:27.64
>>437
東京でも食べられますよ
441もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 15:31:23.57
まあ殻だらけのオキアミみたいな哀れな小海老を寿司屋で食うって言われてもなあ
トンキン以外じゃ桜海老みたく干してお好み焼きにでもかけるのがせいぜいやろ
442もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 15:33:38.59
いつまで富山名物と、必死に戦ってるんだか。
富山県が、生鮮ものをブランド化しようと一生懸命なのに、
地方の名産品を貶めるなよ。
443もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 15:36:39.76
海老を食べるならピチピチ跳ねてないと価値がない
トンキンに運んだ時点で台無し
444もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 15:46:06.89
種類にもよるが、大概の海老類は強いから、活魚流通もさほど難しくない。
活けでの輸送が難しいのは、例えばイカが代表だ。
それすら東京には、活けイカの専門店があるがな。
食材の知識がないから、選ぶ題材も不適切だぜ。
445もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 15:47:51.75
シロエビは静岡や神奈川でも上がる
旨くもないから好んで食べないだけ
446もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 15:59:57.81
トンキンって魚種知らないね
447もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 16:01:02.67
元都民さんの赤っ恥一覧

・江戸前寿司が発祥時から高級品だったことを知らず、安物扱いしてしまった>>168
・「近海物」の意味も知らなかった>>207
・江戸前の定番が煮穴子だと知らず、鰻とごっちゃにしてしまった>>223
・「生」と「活け」の区別もつかず、勘違いしてしまった>>370
・車海老は小ぶりの方が美味いことも知らず、「半端な大きさの車海老なんか食べない」と言ってしまった>>394
・小売価格と市場価格を同列に比較して、「冷凍甘海老のほうが安い」と言ってしまった>>432

たった1日かそこらで、よくぞここまでwww
448もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 16:03:15.84
>>444
あるある
現地で一パイ100円の安物スルメイカをトンキンじゃ3000円で出してるわ
もうね、バカかと
449もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 16:04:15.86
>旨くもないから好んで食べないだけ

嘘つけ。

「小さいから」安物海老だと勘違いしてただけだろwww
450もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 16:05:28.75
>>445
魚音痴のトンキン人が高値で買って食べてくれるんだから出荷すればいいのに・・・
451もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 16:06:53.24
トンキンお勧めのフニャフニャ白海老は勘弁
452もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 16:13:30.27
>>448
函館ですら、活スルメイカの造りは、「時価」扱いだぜ。
100円のものを「時価」にしてるのかよwww
453もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 16:16:15.04
>>452
函館朝市系の活けイカ刺しが超ボッたくりなのは日本の常識
トンキン人はそれも知らないの?
454もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 16:24:20.69
誰も朝市の話だなんて、言ってないけど?
例えばここなんかの話だぜ。ttp://ikasei.com/menu

いずれにせよ、お前の出した値段は無茶苦茶だ。
大阪なんか、活ヤリイカだと5千円もしてるぞ。
455もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 16:26:16.55
>>452
トンキンみたく安い小ぶりのスルメイカですね
ttp://www.youtube.com/watch?v=cEFPKTTpJ10
456もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 16:26:47.82
そもそも、生と活の区別も知らず、小売価格と市場価格もごっちゃにしちまうレベルなんだから、
もうその辺にして諦めたら?
また赤っ恥リスト増えちゃうだけだよ。
457もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 16:29:12.23
トンキン人ってスルメイカとヤリイカしか知らねーんだろwwwww
458もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 16:38:59.01
すし屋では、スミイカやアオリイカも定番だよ。季節ごとに使い分けてるのが普通。
第一、一口に〜イカといっても、厳密には産地によって種類呼称が違う。
山陰の白イカと赤イカも区別してるし、ケンサキも唐津などではヤリイカというから、
ややこしい。
東京人は魚にうるさいし、すし屋でいろいろ教わるから、それくらいは常識だけど何か?
459もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 16:40:21.42
トンキンお勧めのフニャフニャ白海老は勘弁
460もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 16:44:49.61
引きこもり中年の元都民はフニャチンうろんでも啜ってるのがお似合いw
461もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 16:48:56.43
神奈川の地物活けアオリ刺し たった1500円
ttp://www.youtube.com/watch?v=PAK3-EmJnkI
地元限定
トンキンには回りません
462もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 16:52:43.03
トンキン価格

活スルメイカ姿造り 抜群の鮮度! 抜群の味!!
2,900円〜
文字通りの看板メニューです!!
(季節により入荷がございません。)
463もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 17:01:07.98
ロリトンキンが広島まで出張して幼女誘拐
464もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 17:01:42.42
馬鹿のとんでも比較はともかく、イカは鮮度が大事な上に、活魚輸送が困難だから、
確かに産地で食うほうがいいだろう。
特に、山陰〜北九州のケンサキ類は美味いと思う。
って、こっちが教えてやったんだけどな(笑)
465もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 17:05:19.66
>>461
隣の県の地物も食べれないトンキン哀れ
466もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 17:09:03.16
>>462
ワロタ!!
467もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 17:14:29.76
462 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 16:52:43.03
    トンキン価格

    活スルメイカ姿造り 抜群の鮮度! 抜群の味!!
    2,900円〜
    文字通りの看板メニューです!!
    (季節により入荷がございません。)

466 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 17:09:03.16
    >>462
    ワロタ!!


自分にレスする著しく知能が低い元都民w
468もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 17:16:00.44
スルメイカが3000円
トンキン哀れ
469もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 17:35:41.44
函館からの産直ですら、2600円してるけど?
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/hara/b4fcb4d6b82.html
470もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 17:37:24.97
トンキン寿司

江戸前(トンキン湾)の魚介類と海苔を使用するトンキン寿司は、トンキンの屋台で売られるようになった。
『守貞謾稿』によれば「トンキン寿司が誕生すると、たちまちトンキン人にもてはやされて市中にあふれた。
この頃の握り寿司はおにぎりのような大きさであり、食事というよりはおやつの位置づけとなっていた。w
471もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 17:39:05.56
関西寿司が江戸前に完敗しちゃったからって、そうまで卑屈になるなよ。
472もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 17:40:36.96
トンキンは魚だけじゃなくてエビもイカも駄目なのなw
473もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 17:42:22.05
もういいから、大味なでっかいエビでも食って寝ろよw
474もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 17:42:55.32
トンキンの食文化が低いのではない。
日本の食文化水準が高すぎるのである。
----
西日本はこれ
ttp://www.youtube.com/watch?v=HdxUHmnSQ2U
トンキンの料理は問題外
475もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 17:44:35.28
程度が低いのは、お前の頭だろw
476もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 17:44:50.67
トンキンが好きなのは
冷凍するめイカとアフリカ蛸
477もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 17:46:13.05
よお低脳トンキン
今日も生ギンポ食ってるかい?
478もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 18:05:10.87

生きる価値のない汚物『元都民』
479もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 18:13:13.62
元都民さんの赤っ恥一覧

・江戸前寿司が発祥時から高級品だったことを知らず、安物扱いしてしまった>>168
・「近海物」の意味も知らなかった>>207
・江戸前の定番が煮穴子だと知らず、鰻とごっちゃにしてしまった>>223
・「生」と「活け」の区別もつかず、勘違いしてしまった>>370
・車海老は小ぶりの方が美味いことも知らず、「半端な大きさの車海老なんか食べない」と言ってしまった>>394
・小売価格と市場価格を同列に比較して、「冷凍甘海老のほうが安い」と言ってしまった>>432
480もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 19:23:48.74
>>452
函館なら800〜1500円が相場。
トンキンの半値以下やね。
481元都民:2012/09/05(水) 19:27:20.39
>>479
>>207 は俺だが他は全部違うな。
俺が言ったのは「狭義の」近海物。
お前が思ってるのは「広義の」近海物。
482もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 19:59:18.46
近海物というのは、輸入物や遠洋物と区別するために使う言葉だ馬鹿。

お前のは、狭義じゃなくて、狂義だろw

言い訳見苦しすぎ。
483もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 20:02:59.91
「半端な大きさの車えびなんか食わない」なんて、無知をさらす馬鹿が、
元都民以外にいるわけがない。
いくら名無し自演でごまかしても、ここまで底抜けの馬鹿はお前しか居ないからw
484もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 20:14:28.04
>鮪は近海物を使ってる

>近海って事は大間や戸井はないのなw

大間や戸井を近海物から除外するとか、お前の脳内でしかあり得ないからw

お前は自覚できてないんだろうが、食板でこのレベルの無知って、
唖然しちゃうレベル。いくら自演でごまかしても、ダントツに際立ってるからw
485元都民:2012/09/05(水) 20:45:21.11
トンキンで近海と言えばせいぜい焼津がいいとこだろ。
大間や戸井はカテゴリーとしては「近海物」だが、「近海」と言うにはやや遠い。
つか、釣りネタにあっさり食い付き過ぎじゃね?w
486もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 20:55:14.80
元都民の三文字にはトンキンを煮えたぎらせる何かがあるんだろうな
「お前だけ脱出していい思いしやがって!」
みたいな
487もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 22:52:41.24
脳障害の知恵遅れ元都民がまた迷惑かけてすみません。
知的障害なので許してやってください!
488もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 23:31:47.14
負け犬が吠えてるな
489もぐもぐ名無しさん:2012/09/05(水) 23:37:42.38
トンキンがまずいのは日本人の共通認識

文句あるならマスコミ噛みつけ
490もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 00:30:32.99
>>485
>>201で、「鮪は近海物生しか使わない」と書いたのに対し、
お前が>>207で、「だったら大間や戸井はないんだな」といってきたんだから、

お前が、近海物の意味を、理解してなかったことは、明白。

恥の上塗り乙。
その他の無知も、小売価格と市場価格を比べる等、あり得ないレベル。
アンチ東京には、元都民級の大馬鹿がごろごろいるとでも?
江戸前寿司に執念深く粘着する名無しが、元都民じゃないとでもw

今更誰も、ごまかせないつーのw
491もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 00:35:29.08
シロエビトンキンが何を言っても無駄
492もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 00:35:31.19
「半端な車えびなんか食べないんや!」

ま、君には大笑いさせてもらったから、文句はないけどな>元都民
493もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 00:45:24.22

生きる価値のない汚物『元都民』

494もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 00:46:41.80
ttp://www.tsukijioo.com/Diary/Photo/SukiyabashiJiro4.JPG
ttp://www.tsukijioo.com/Diary/Photo/SukiyabashiJiro6.JPG
ttp://www.tsukijioo.com/Diary/Photo/SukiyabashiJiro8.JPG

ttp://www.blogcaster.jp/michie_goshima/img/590/ieaRnCAxMjAwgkA.jpg
ttp://www.blogcaster.jp/michie_goshima/img/590/ieaRnCAxMjAyhEI.jpg

全長15cm以上を車海老、
10〜15cmのものをマキ
10cm以下をサイマキ(鞘巻)

さーて誰もが認める最高級店の数寄屋橋次郎本店の車海老
どれを使ってるかな?
495もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 01:00:00.58
誰もが認める の意味がわからない。
496もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 01:05:01.55
さーて大阪人が認める最高級店のスシローの海老
どれを使っているかな?

答え:タイで洋食されたバナベイ海老
497もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 01:07:22.63
>>494
さすがミシュラン連続3星店。トンキン鞘巻海老の3倍はありそうですね。w
498もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 01:09:48.73
>>494
トンキン自慢のシロエビはないの?www
499もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 01:10:27.38

生きる価値のない汚物『元都民』


500もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 01:15:04.85
>>494
トンキンちびっ子鞘巻海老じゃ酢飯が見えちゃうだろ…w
501もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 01:19:55.67
いくらごまかしても、バレちゃった無知は隠せないのに。
あがけばあがくほど、ドツボにはまるということが、わからない韓災脳。
「失敗は素直に認める」というのが日本人だけど、彼には理解できないから。

元都民さんの赤っ恥一覧

・江戸前寿司が発祥時から高級品だったことを知らず、安物扱いしてしまった>>168
・「近海物」の意味も知らなかった>>207
・江戸前の定番が煮穴子だと知らず、鰻とごっちゃにしてしまった>>223
・「生」と「活け」の区別もつかず、勘違いしてしまった>>370
・車海老は小ぶりの方が美味いことも知らず、「半端な大きさの車海老なんか食べない」と言ってしまった>>394
・小売価格と市場価格を同列に比較して、「冷凍甘海老のほうが安い」と言ってしまった>>432
502もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 01:21:24.89
>>490
トンキンちびっ子寿司食べてるの?
503もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 01:24:07.47
ねえ元都民さん。
ひとつ、教えてあげるね。

日本人が相手の場合はね、「自分の無知を素直に認めず、どこまでも取り繕う」
のは、もっとも嫌われ、馬鹿にされる行為で、それこそボコボコにされてしまうんだよ。

君の感覚では、「意地でも認めていけない」なんだろうけど、
そこは民族性の違いなんだ。
ここは日本の掲示板なので、いい加減日本人の感性を学んだらいかが?
504もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 01:25:09.31
>>503
まともな車海老食えよトンキンw
505もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 01:26:41.92
>>502
やっぱり君は、どこまでも大きさにこだわるんだねw

こちらはサイズではなく、食べてみて美味しいかどうかで判断するので。

君みたいに、ネット画像の見た目や大きさだけで、判断したりしないんだよ(笑)
506もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 01:31:49.78
で、近海物の意味は理解できた?
君は、「地元近辺で獲れたもの」と勘違いしてたようだけど、
日本ではそういう場合は、「地物」とか「地魚」という言い方をするんだよ。
「近海物」というのは、前述のように輸入物や遠洋物と区別するための用語で、
日本近海でとれた魚を総称して使う。
特に鮪などは、時期によって獲れる地域が移っていくから、特定地域に限定はできないしね。
せっかくだから、正しい日本語を、覚えて帰ってね。
おやすみ。
507もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 01:33:40.71
>>494
いくらトンキンと言えど超一流店が貧相なサイマキ使う訳ねーだろ
508もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 01:40:08.34
才巻は、天ぷら屋のネタの話だった(>>340)のに、いつの間にかすし屋に摩り替わってるね。
すしと天ぷらじゃ、選ぶネタが違うということも、才巻使うか車を使うかも、
店によって好みも技法も違うからマチマチだということも、何も知らないんだね。
かわいそうに。
509もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 01:44:17.81
>>508
トンキン名物サイマキのミニ握りは何処で食えますか?
510もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 01:47:22.25
元都民は生きる価値が無い汚物なんだからさっさと死ねよww
511もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 02:10:58.71
>トンキン名物サイマキのミニ握りは何処で食えますか?

そんなん、店いけば普通に出てくるけど?
例えばこんな感じ。
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/332/320x320_332827.jpg

ただし、天ぷら屋とすし屋で、海老の位置づけもこだわりも違うってことが、
君にはわかってないね。だから、天ぷら屋での話題だったのに、ほんとわかってないね。
ま、無理もないけど。
512もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 02:15:30.81
>>340
ちょwww

こいつまともな江戸前の天麩羅屋に行った事あるのか?
天麩羅屋に小海老や小柱のかき揚げがなくてどうやって天茶するんだよ
ちゃんと店に行ってからレスしろよ
ttp://www.newotani.co.jp/tokyo/restaurant/horikawa_temp/menu/dinner.html
513もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 02:18:33.29
>>512
すみません…
そのトンキンニートは引き篭もりなので…
514もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 02:23:45.66
>>512
それは、最後の締めに食うものだろ。
お前の感覚じゃ、締めのご飯につく小エビがメインの海老なのか?
515もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 02:26:02.46
サイマキしか食べないらしいトンキンが必死ですw
516もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 02:27:22.99
今じゃ、コースの締めに掻き揚げとご飯(別に天茶に限らない)は、確かに定番だが。
常連などは、んなもん食わずに好きなもの揚げてもらって食うものさ。
ま、それこそ行ったこともないお前じゃ、天茶をありがたがるくらいが関の山だろうがな(笑)
517もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 02:30:06.07
掻き揚げのお茶漬けが、江戸前天ぷらの主役だと勘違いしている、
元都民なのであった。
518もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 02:34:21.69
>東京の天ぷら屋で、海老といえば、車海老、才巻だろが。

トンキン行きつけの天麩羅屋の小海老って才巻なん?
こりゃあまた珍しい店ですなぁw
519もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 02:37:25.31
どこをどう読めばそうなるんだよ(苦笑)

いくらあがいても、この赤っ恥はごまかせないぜ。

>地元じゃ才巻なんて半端な大きさの車海老は食べませんよ

>クルマエビは25グラム前後までが美味で、あまり大きくなったものはうまくない。
>塩焼きも本来は小振りの方が美味。
520もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 02:39:48.89
>>519
ttp://www.tsukijioo.com/Diary/Photo/SukiyabashiJiro4.JPG
ttp://www.tsukijioo.com/Diary/Photo/SukiyabashiJiro6.JPG
ttp://www.tsukijioo.com/Diary/Photo/SukiyabashiJiro8.JPG

ttp://www.blogcaster.jp/michie_goshima/img/590/ieaRnCAxMjAwgkA.jpg
ttp://www.blogcaster.jp/michie_goshima/img/590/ieaRnCAxMjAyhEI.jpg

全長15cm以上を車海老、
10〜15cmのものをマキ
10cm以下をサイマキ(鞘巻)

さーて誰もが認める最高級店の数寄屋橋次郎本店の車海老
どれを使ってるかな?
521もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 02:41:54.67
サイマキトンキン赤っ恥w
522もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 02:43:41.33
蕎麦屋なんかは、大きい車えびを使う店が多い。
海老天が主役で、海老の質にこだわる天ぷら屋とは、仕事の性質が違うわけさ。

「主力の掻き揚げ」の海老がどうだの、言ってることが頓珍漢なんだよ。
コースについてくるお茶漬けの海老が小さいとか、一生騒いでろよ(苦笑)
523もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 02:48:48.15
トンキン海老

幕末の守貞漫稿という本にも、そば屋の天ぷらは芝海老と書かれており、
最初の天ぷらそばは芝海老のかき揚げだったようです。
車海老だったら絶対にうまいのかといえば必ずしもそうでもありません。
以前ためしに中国産の車海老を買ってみたのですが、ブラックタイガー
よりまずくて使い物になりませんでした。
逆にオーストラリア産の車海老(正確にはクルマエビの近縁種)は
国産よりもおいしいと私には感じられました。
最も多くのそば屋さんで天ぷらそばに使われているのが、このブラックタイガーです。
東南アジアなどで養殖し冷凍で輸入されています。ブラックタイガーというのは
生物学上の種名ではありません。
輸入冷凍海老は黒っぽいブラックタイガー、白っぽいホワイトタイガー、
茶色っぽいブラウンタイガーなど、エビの色でおおざっぱに分類されいて、
生物学的に何という種類のエビなのかあいまいな状態で取引されるのが普通です。
524もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 02:52:44.66
>>520-521
海老は大きいほうがいいと勘違いしてた、いかにも田舎者臭い無知をもろに
指摘されて、よっぽど恥ずかしかったんだね(笑)

でもそうやってあがけばあがくほど、余計にみじめに見られるんだよ。
素直に認めちゃえば、日本人はあっさり流してそれ以上責めないんだけどね。
「恥は絶対認めてはいけない」という国民性に育った君には、それがわからないんだろうな。
525もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 02:55:21.27
サイマキトンキンw
526もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 02:58:38.67
生きる価値が無い汚物元都民w
527もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 03:03:14.49
元都民さんほど、偉そうに出てきて見事にずっこけてくれる人は居ないから、
笑わせてくれるという点で、存在理由はあると思うぜ。
「半端な車えびなんか食べないんや!」は、かなりワロタw
しこも懲りないから、またやらかしてくるのを楽しみにしてるしw
528もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 03:08:33.89
引きこもり中年の元都民はいい加減死ねよ
毎日朝から晩まで張り付いて「トンキンガー!」じゃねーんだよゴミ
何年同じことやってんだよこの異常者は
529もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 03:13:45.95
>>520
車海老の大きさ別による分りやすい解説!

小サイズ・15cm 踊り食いに最適
中サイズ・17cm 全ての料理に最適
ttp://www.sakana-kousui.com/hpgen/HPB/entries/11.html

※10cm未満のトンキン鞘巻ちびっ子サイズは扱っておりません
悪しからず
530もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 03:25:45.20
>>529
トンキン人が大好きなサイマキエビは規格外の安物ってことですねw
531もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 03:42:12.41
>>407
ネットに釣られたトンキン哀れwwwwwww

>地元じゃ才巻なんて半端な大きさの車海老は食べませんよ


>クルマエビは25グラム前後までが美味で、あまり大きくなったものはうまくない。
×

>クルマエビは35グラム前後までが美味で、あまり大きくなったものはうまくない。
532もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 07:01:44.79
どうせ黒揚げにするならブラックタイガーでも同じだろ
533元都民:2012/09/06(木) 07:12:08.32
>>528
深夜3時に何いきり立ってんだw
まともなもん食って少しは幸せになれよ
534もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 08:00:54.74
朝鮮汚物の元都民が他人のフリw
535もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 08:24:44.30
真夜中に火消しに必死な元都民。
ネットにケチをつけながら、個人通販のサイトをネタに必死に弁解。
しかも内容を捏造してるしw(小サイズの規格と内容を改ざん)
とことんみじめな奴だな。>>529
536もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 08:32:07.04
どのサイズを最上とするかは、店によって違いがあるというのが正解で、
一方で生産者は、少しでもでかくして高く売りたいだろう。
いずれにせよ、小型が美味いという常識は、普通に知識があれば知ってる話で、
それを知らなかった馬鹿の恥は消えない。
537元都民:2012/09/06(木) 08:47:28.99
>>529 は俺の書き込みじゃないんだが、話題提供としてはGJじゃね?
俺に絡む事が人生最大の熱中事のトンキンには俺の書き込みと言う事にしておいた方がいいのかな?
地方に来て小学生の女の子を拉致されても困るしな。
538もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 08:50:54.09
俺の書き込みじゃない(キリッ

だってよw


引きこもり中年の元都民はもう死んどけよ汚物野郎wwww
539もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 08:54:06.50
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < トンキンでは10cm未満の鞘巻が車海老の頂点
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

ttp://www.sakana-kousui.com/hpgen/HPB/entries/11.html
540元都民:2012/09/06(木) 08:54:49.86
事実を言って悪いのかね。
まぁ俺はこれから仕事なんで君の相手はできないから。
更新連打してワクワクして待ってもムダだよw
541もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 08:59:07.93
話題じゃなくて、ネタ提供だろw
それはいいけど、内容を改ざんしちゃうのは、君の習性なの?
どの解説にも、大型は大味でフライ用とされてるのに、一番高い特大を最高みたく
いってる販売サイトだしw

で、食材辞典やどの資料を見ても、才巻は天ぷら用に欠かせないと書いてあるけど?
次郎さんも、「活けのサイマキを天ぷらにしたら大ご馳走」って言ってるよ。

君の嫌いな、「半端な大きさの車えび」が、一番評価高いんですけど?
542もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 09:03:40.40
ああそれと、「俺じゃない」とか、自演工作はバレてるにも程があるから、

余計、みっともないだけだよ。
543もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 09:06:00.00
海老はでっかいほうがいいんや!トンキンの海老はちっさいんや!

さすがだよ、田舎者www
544もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 09:17:24.22
>>540
( ´,_ゝ`)プッ

仕事っておまえマジで無職じゃんw
週に一度の精神科に通院の間違いだろwwww
545もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 09:19:27.65
トンキンサイマキ海老

15cm以上を車海老、10〜15cmのものをマキ、それ以下をサイマキ(鞘巻)と呼び、
特に大きい20cm以上のものを大車(おおぐるま)と呼びます。
サイマキという言葉の由来ですが、昔、トンキン武士の腰刀の鞘(さや)に刻み目が付いていて、
車海老の縞模様がこれに似ていたので、車海老の略称を鞘巻き(さやまき)と言った。
これがなまって、サエマキ、 サイマキとなり、これが小さな車海老の呼び方になった、という話です。

ただしこれらはもともとトンキンに限った呼び方で、天ぷら屋では「最も美味しいのは手一束(ていっそく)」
などと言っていました。これは海老を手で握った時に頭と尻尾がちょっと顔を出す大きさという意味で、
約12〜13cmのマキに相当します、小さなサイマキではありません。
天然物の旬は6月〜10月。4月に10cmのサイマキが10月頃には20cmまで育ちます。
即ち春以外のサイマキの大きさの車海老は、全て養殖物か冷凍物ということになります。
冬には泥の中で冬眠してしまうので普通は採れません。
背ワタはていねいに取りましょう。特に養殖物では背ワタに特有のにおいが残ってしまいます。  

また、トンキン以外ではどの大きさの物を最上と考えるかは寿司屋、天ぷら屋ごとに違い、バラバラです。
最近は生もの全盛なので、寿司屋もマキ以上の車海老をオドリで出す事が多いようです。
また、オドリ用の車海老をゆでて握ってもらうと非常に美味しいので、ぜひとも試してみてください。
546もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 09:21:20.64
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < トンキンでは10cm未満の鞘巻が車海老の頂点
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

ttp://www.sakana-kousui.com/hpgen/HPB/entries/11.html
547もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 09:45:47.11
車海老の産地でも相手にされないような小さな海老が最高とか言って
安く仕入れ、無知でバカ舌のトンキン人相手に高く売りつける・・・・

トンキンの料理屋もワルよのう・・・・・w
548もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 09:58:30.77
>天然物の旬は6月〜10月。4月に10cmのサイマキが10月頃には20cmまで育ちます。

つうか天然のサイマキが採れる時期って旬はずれもいいとこやん。www
549もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 10:27:38.78
>>544
名無しでここに書き込むのが、元都民の仕事なんじゃね?
しかし海老の件は、よっぽど悔しかったんだなコイツwww
550もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 10:32:52.92
地場産業がエビ漁しかないヤツが頑張っているようだ
551もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 10:42:28.38
季節はずれで規格外の安物ちびっ子海老をありがたがるトンキンw
552もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 10:43:55.09
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < トンキンでは10cm未満の鞘巻が車海老の頂点
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

ttp://www.sakana-kousui.com/hpgen/HPB/entries/11.html
553もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 10:48:50.91

海老がちっさいのは、納得いかないんや!
554もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 10:53:26.15
>>553
トンキン人は冷凍か養殖のサイマキしか食べないんでしょ?
日本各地で天然車海老の旬なのにw
555もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 10:55:20.29
馬鹿がどう騒ごうが、才巻が天種として珍重されてることは、一般常識だから。
必死に騒げば騒ぐほど、馬鹿が際立つだけ。

おまけに、旬の時期までググって騒いでるとかw
どんだけ恥ずかしいんだよwww
実際に料理人と話たり市場に通えば、ネットに書いてある旬と実情の違いが、
わかってくるぜ。
人によっても見解が違うし、年によっても状況が違うし、地域によっても当然違う。
一般的な旬の時期を禁漁にしてる漁協もあったり、実態は様々。
実際、産地の禁漁期間がけっこう影響するんだよね。
ネット知識しかない引きこもりの元都民には、縁がない話だがな。
556もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 10:56:35.19
サイマキトンキン哀れw
557もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:01:14.65
>冷凍か養殖の

なんで、冷凍と養殖を、並列にしてんだ?
活か生か冷凍か、天然か養殖か、そういう区分だろうに。
ほんと何か書く度に、実際に接してないことがバレていくな。

ちなみに、車えびに関しては養殖と天然にさほどの差はない。
真鯛なんかでも今はそうだなんだぜ。
一応、江戸前の天然物が最高とされてますがね。
漁獲は少ないものの、ちゃんと復活してるぜ。
558もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:01:16.62
>>547
トンキン人はトンキン寿司屋の板前のデマネタをすぐ信じるからなw
559もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:05:50.23
東京人 すし屋に行って板前から教わった知識
元都民 地方の産直ネット通販をググった知識

という点は、素直に認めたようだね。
560もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:07:18.35
地方で捨ててるコハダやシンコがトンキンでは最高級らしいねw
561もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:10:24.74
実際、そういう面は確かにあるね。
例えば、ノドグロなんかでも、今は高級魚として認知されてきたけど、
それでもまだ、雑魚扱いで捨ててしまう漁師もいる。
九州の漁師から聞いたんだが、専門でとってない漁師にとっては、
半端な量が網にかかっても、売りようが無いからめんどくさがって捨ててしまうらしい。
もったいない話だがな。
562もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:10:38.50
寿司屋の板前の適当な話をまともに聞くのかよ
バカだろwwwwwww
563もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:12:45.19
実際に行ってから言えよ、負け犬(苦笑)
564もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:17:04.73
実際、地方では雑魚扱いの小肌や新子が、江戸前の職人の手にかかれば、
立派な寿司種になるわけで。技術と伝統の差ってことかな。
特に新子など、大変な手間がかかるから、手間を嫌がる関西の職人には無理らしいね。
565もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:18:21.91
産地の中国地方でもノドグロの評価は昔から低いよ
他にうまい白身魚が腐るほどあるからな
トンキン人が高く買ってくれる分にはありがたい
566もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:24:03.09
>一般に高級魚といえば、マダイ、ヒラメ、トラフグなどを想像されると思いますが、
>島根県ではアカムツを外すわけにはいきません。スーパーなどでは全長20cm以上に
>もなると一尾1,000円を超えることは当たり前、盆、正月ともなると2,000円以上の
>値段になり、なかなか手が届かない高嶺の花と言える魚であります。

ふーん、評価が低いんだねぇ。
567もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:24:12.51
>>564
西では酢で〆て食べるのはせいぜいコノシロの大きさから
トンキンは握りの大きさ合わせて食用にしない不味い魚まで使ってきた
魚に恵まれて贅沢してる地方はわざわざコハダなんて口にする価値がない
それだけのこと
568もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:25:00.29
トンキンはいいお客さんだねw
569もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:26:26.39
>>568
トンキンはカモ
570もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:30:20.60
>>567
まーた、

「大きければいい」

田舎者感覚www

味で判断しろよ。でかいほうが美味いとでも思ってるのか?

鰹にしてもそうだが、江戸では脂ののりすぎないあっさりした味が好まれるから、
初鰹や新子が好まれてるんだよ。
関西人にはそういう繊細な味わいが、わかんねーだけだろ。
571もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:32:26.17
トンキンは生ギンポ食ってろよw
572もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:35:41.67
>>570
トンキン寿司はドロドロのトロや脂ぎった銀鮭が人気だろ?
573もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:44:38.75
>>572 トロを食べたことがない人間だとすぐにわかるカキコミだね。と、銀鮭を出してる寿司屋があるのなら教えてほしいな。
574もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:44:57.18
>魚に恵まれて贅沢してる地方はわざわざコハダなんて口にする価値がない

かつての江戸は海産物の宝庫だし、現代の東京のすし屋だって、高級魚のネタには
こと欠かない。
それなのに、小肌が寿司種として好まれてきたのは、「美味いから」だ。
つまりお前のこの論法は、まったくまるっきり成立しないということ。
小肌はそのまま食って美味い魚ではないが、寿司にすると一変する。
お前の田舎には、そういう技術も伝統も、なかったというだけの話。
575もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:46:56.34
まあトンキンはシンコやコハダでも食ってろよ
地方の廃棄物を買い取ってくれるのはありがたい
コハダなんて蒲鉾屋も引き取らないからな
576もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:48:22.07
美味しく食べる技術がないんじゃ、仕方ないな(笑)
577もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:50:27.76
>>576
コノシロの酢〆は関西が本家
トンキンで猿真似したら誰もが嫌がるコハダになったw
578もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:55:48.67
小肌の握りには、二尾づけがあったり、技術がいるからな。
そっちには握る技術がなくて、型で押しちゃっただけだろ(笑)
579もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:58:08.63
関西の寿司

型で押しちゃう、バッテラ
ちゃんと握らない、掴み寿司
挙句の果てが、ロボットが握る回転寿司

繊細な職人仕事に向いてないんだろう、関西人はw
580もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:58:40.75
クルマ老のオドリ

生きたクルマ海老を殻をむいてそのままにぎるすしを「オドリ」と言います。
すしににぎった直後でも海老がピクピクと動いていることからの呼び名で、
トンキンでこのすしが見られるようになったのは戦後からとなりますが、
新鮮なクルマ海老の豊富な関西では戦前からすでにあったそうです。
581もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 11:59:23.63
世界的に寿司といえば江戸前寿司
コハダは江戸前寿司の代表ネタのひとつ。つまり世界が認めている味だ。

誰もが嫌がってんじゃなくて、大阪人が悔しがっているだけw
582もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 12:00:57.37
トンキンのコハダの仕込みって昆布も使わないからなあ
だから田舎料理扱いされちゃう
583もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 12:02:18.37
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < トンキンでは10cm未満の鞘巻が車海老の頂点
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

ttp://www.sakana-kousui.com/hpgen/HPB/entries/11.html
584もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 12:02:57.87
>>580
殻を剥いたら甲殻類は動けませんよ。
本当の馬鹿ですねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
585もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 12:08:20.03
コハダに昆布は要らないよ。
昆布さえあればいいと思ってる痴呆都市の発想だろう
586もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 12:11:37.60
587もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 12:12:13.54
ま、なにを言っても、バッテラはローカル土着料理、江戸前寿司は日本代表。
車えびは熱を加えたほうが美味いことも、知らないようだしね。
所詮田舎者の負け惜しみにしか、なりませんな。
588いかにも田舎者らしい感覚:2012/09/06(木) 12:13:34.15

でっかい海老が動くんやで!
589もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 12:19:01.38
>>583
またトンキンギンポ人がやっちゃった?
590もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 12:21:32.42
心配するな、お前ほどじゃないから。

元都民さんの赤っ恥一覧

・江戸前寿司が発祥時から高級品だったことを知らず、安物扱いしてしまった>>168
・「近海物」の意味も知らなかった>>207
・江戸前の定番が煮穴子だと知らず、鰻とごっちゃにしてしまった>>223
・「生」と「活け」の区別もつかず、勘違いしてしまった>>370
・車海老は小ぶりの方が美味いことも知らず、「半端な大きさの車海老なんか食べない」と言ってしまった>>394
・小売価格と市場価格を同列に比較して、「冷凍甘海老のほうが安い」と言ってしまった>>432
591もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 12:25:53.40
>>583
生ギンポトンキンらしいなw
592もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 12:34:58.61
>>593
それクルマ海老じゃなくてトンキンサイズのチンコ海老だろwww
593もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 12:49:28.27
トンキン人って商品価値のないものばっかり食ってるのな
594もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 13:04:57.30
でかきゃいいと思ってるのは、お前みたいな無知な田舎者だけ。
595もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 13:13:58.47
>>594
芝海老より小さいクルマ海老が好きなのかトンキンはwwwww
596もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 13:18:24.73
>>593
つくづくトンキン人じゃなくて良かったと思うわw
597もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 13:21:11.67
エビ漁師ハッスルwwwww
598もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 13:42:18.94
>芝海老より小さいクルマ海老が好きなのかトンキンは

そりゃそうだ。

>本格的専門店では、「活け」の車海老を使用します。お店によって使う大きさが変わってきますが、
>当店の場合は、16gから17gの「才巻き海老」を使っています。なぜならぱ、車海老は小さい
>サイズの方が、甘くて美味しいからです。

君の田舎じゃ、「半端な大きさの車海老は食べない」だったね。
やっぱり、料理技術や味覚が、遅れてるんだろうね。
599もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 13:46:20.64
>>598
トンキン人の大好きな季節外れのサイマキ海老(大爆笑)
年中食べるなら養殖しかないけど最大の養殖地って知ってるの?

それは

       お    き     な     わ
600もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 13:46:48.12
鮎なんかでも稚鮎を使うように、日本人は、小魚や稚魚を好んで食べる習慣があるんだけど、
やはり元都民には、理解できないんだろうね。成熟した大きい魚介が好みらしい。
民族性の違いだから、それは仕方ないね。
601もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 13:48:11.35
当店の場合は、16gから17gの「才巻き海老」を使っています

仕入れが安くていいですねwwwwwwww
602もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 13:49:41.96
>>596
地方の廃棄素材の集約地がトンキン
603もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 13:50:34.88
>>599
教えてやったにも関わらず、話題になってからネットでググった旬の通りにしか、
魚介が流通してないと、本気で思ってる馬鹿。店や市場に縁がない証拠だな。
初夏にも才巻きは普通にあるし、車えびについては、天然と養殖にさして
差が無いという実情も教えてやったのに。
浅はかなネット知識で天然崇拝とか、典型的なおのぼりさんレベル。
東京人と食談義するのは、君には無理だよ。レベルが違いすぎる。
604もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 13:51:48.98
サイマキトンキン哀れw
605もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 13:53:28.73
>仕入れが安くていいですねwwwwwwww

お前さあ、魚介は基本キロ単位で値がつくって、わかってる?
1匹同士なら、そら大きいほうが高くても、キロ単価はまた別だぞ。
ほんととことん馬鹿だな。
606もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 13:54:06.24
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < トンキンでは10cm未満の鞘巻が車海老の頂点
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

ttp://www.sakana-kousui.com/hpgen/HPB/entries/11.html

>天然物の旬は6月〜10月。4月に10cmのサイマキが10月頃には20cmまで育ちます。

つうか天然のサイマキが採れる時期って旬はずれもいいとこやん。www
607もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 13:54:24.83
悔しすぎて完全に発狂してるな、元都民はw
608もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 13:55:49.33
サイマキトンキン哀れw
609もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 13:57:30.10
トンキンサイマキ海老

15cm以上を車海老、10〜15cmのものをマキ、それ以下をサイマキ(鞘巻)と呼び、
特に大きい20cm以上のものを大車(おおぐるま)と呼びます。
サイマキという言葉の由来ですが、昔、トンキン武士の腰刀の鞘(さや)に刻み目が付いていて、
車海老の縞模様がこれに似ていたので、車海老の略称を鞘巻き(さやまき)と言った。
これがなまって、サエマキ、 サイマキとなり、これが小さな車海老の呼び方になった、という話です。

ただしこれらはもともとトンキンに限った呼び方で、天ぷら屋では「最も美味しいのは手一束(ていっそく)」
などと言っていました。これは海老を手で握った時に頭と尻尾がちょっと顔を出す大きさという意味で、
約12〜13cmのマキに相当します、小さなサイマキではありません。
天然物の旬は6月〜10月。4月に10cmのサイマキが10月頃には20cmまで育ちます。
即ち春以外のサイマキの大きさの車海老は、全て養殖物か冷凍物ということになります。
冬には泥の中で冬眠してしまうので普通は採れません。
背ワタはていねいに取りましょう。特に養殖物では背ワタに特有のにおいが残ってしまいます。  

また、トンキン以外ではどの大きさの物を最上と考えるかは寿司屋、天ぷら屋ごとに違い、バラバラです。
最近は生もの全盛なので、寿司屋もマキ以上の車海老をオドリで出す事が多いようです。
また、オドリ用の車海老をゆでて握ってもらうと非常に美味しいので、ぜひとも試してみてください。
610もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 14:05:08.85
>>606
>>609
車海老でもトンキン舌は変わってますねw
611もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 14:09:04.18
>>606
>旬は晩秋から冬にかけてであるが、
>クルマエビの旬は1〜3月。
>「夏が旬だ」と言う職人もいます。
>寒くなると、エビは砂泥に潜って冬眠するので、漁が多い夏を旬とするわけです
ttp://www.inh.co.jp/~penaeusj/japonicus.html

>旬は冬の甘味が増した季節、春から秋にかけて卵をかかえた季節も美味しく食べられます。
ttp://www.jf-net.ne.jp/jf-net/syun/sakana/kurumaebi/kuruma_top.html

>クルマエビは脂質が極めて少ないため、この違いがほとんど感じられません。
>養殖も天然と同じアミノ酸が旨味成分なのです。と言うわけで、両者は価格帯もそれ程変わりません。
ttp://www.uonet.jp/yomu/ml_txt80_kurumaebi.html

魚介に関して旬なんて一概に言えないのに、そんなことも知らないとは。
今日ネットでググった知識が全てと思ってる馬鹿がいるな。
612もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 14:10:14.83
トンキン寿司屋の受け売りするから赤恥かくんだろトンキンはw
613もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 14:12:03.28
要するに、

元都民が才巻きの価値を知らず、ただの小さい車海老だと勘違いしてただけだろwww
614もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 14:13:15.93
トンキン寿司屋ってアワビやハマグリまですぐ醤油煮にするからな
頼む前に板前には厳しく言っておいた方がいいよ
615もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 14:15:01.98
トンキンの高級海老はシロエビとサイマキだろ?
616もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 14:17:24.59
いいか元都民。

車えびは、「小さいほうが甘みも旨みも濃いので」、才巻きをよしとする天ぷら屋が多いんだ。
実例も見せたから、それは学習できたろ?
一方で、「大きいほうが見栄えがいいから」、すし屋や蕎麦屋など、それを好む職人もいる。

お前はどうせ、「見た目(味じゃなく)で選ぶ」だろうけどなw
馬鹿だから仕方ない。
おっきな海老天でもくわえて喜んでなさい。
617もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 14:18:08.83
サイマキって鯛釣りのエサだろw
618もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 14:18:12.07
>>614
鮑は酒蒸しだ馬鹿。
ほんともう、お前の無知にはうんざりだよ。
619もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 14:19:19.13
何でも醤油煮と天麩羅にするのがトンキン土人ですから・・・・
620もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 14:24:00.74
海老といえば天麩羅しか思いつかないトンキン百姓w
621もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 14:29:51.51
>>618
お前は酒蒸ししか知らんのかw
鮑には刺身、煮貝、天麩羅、干して中華風に仕上げたりステーキにしたりと色々な調理法がある。
色々あるのは人を評価する事と同じだな。
社会には別の調理法でまた別の味が出る人がいるんだがニートンキンには分からんだろうな。
622もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 14:30:13.16
>>618
おいおい、あわびをトンキン寿司屋の田舎風酒蒸しなんて御免だぜ
活きが良けりゃ刺身がデフォ、肝のアレンジは板前の腕におまかせ
623もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 14:34:48.29
>>617

Q・鯛テンヤのサイマキはどこで手に入りますか 


A・こんにちは 街の釣り道具屋です
タイテンヤに最適な大きさのサイマキは中々手に入りませんね
活のサイマキなら魚河岸の場外売り場に行けば、1匹150円〜200円で手に入ると思います。
上手くすると、活で入荷して落ちた(死んだ)物があれば半値以下で買えると思います。
624もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 14:42:45.29
蒸すのって一番簡単だよねw
特に貝の場合は蒸せば簡単にフタが開くし
625もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 14:45:43.12
>>624
そう言えばトンキン鮨の板前がアワビが巻貝だって知らなくて
客みんなで大爆笑した思い出があるな
最後まではまぐりみたくアワビも2枚貝だって言い張ってたわ
626もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 14:51:55.30
>>625
工場で加工した奴しか知らなかったんじゃね?w
627もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 15:01:01.03
>>605
>>623
トンキンの天麩羅コースは大体海老が2匹なので原価はたったの300円
トンキン脳のあなたは本格的専門店(笑)の思う壷ですねw
628もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 15:24:16.71
サイマキトンキン袋叩きw
629もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 15:31:53.94
場外で売ってる安物の海老と、高級店向けの仲買で売ってる品物の違いも、
わからない元都民なのであった。
市場の中まで、入ったことないんだろうね。ま、それ以前の問題ではあるけど。
630もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 15:37:32.56
アワビやツブの大型巻貝で絶品なのは何といっても肝だからな
トンキン寿司風に身ごと濃い醤油味で煮られたら堪ったものじゃない
会話で板前のスキルを見るのが一番先
631もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 15:42:19.67
アワビやツブ貝の醤油煮なんて、すし屋にないから。
どこの脳内寿司だよ基地外。
632もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 15:43:19.37
サイマキトンキンの登場です!
633もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 15:51:19.11
>>629
こんにちは 街の釣り道具屋です
タイテンヤに最適な大きさのサイマキは中々手に入りませんね
活のサイマキなら魚河岸の場外売り場に行けば、1匹150円〜200円で手に入ると思います。上手くすると、
活で入荷して落ちた(死んだ)物があれば半値以下で買えると思います。
餌メーカーが出している冷凍物ではサイマキは無いと思います。
いわゆる「冷パン」は赤エビが多いです
有頭で7〜8cmサイズのブラックタイガーでも手に入れば使えるとは思いますが、
そのサイズの有頭はまず無いと思います。
ちなみに、サイマキとは小さなサイズの車えびの呼び名です。
鯛テンヤで使う場合でしたら、餌持ち以外は生きと変わりありません。

投稿日時 - 2009-10-23 16:23:13
634もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 15:55:39.64
>魚河岸の場外売り場に行けば

お前活けのサイマキなら、場外で売ってるのも、場内の仲買で売ってるのも、
一緒だと思ってるわけ?
なんのために市場の仲買があるんだよw
そこでは、「餌用の安物」を買うには、場外がいいって教えてるんだろうに。

ほんと、呆れるくらい無知だな。
635もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 15:57:16.74
>>634
ネットの回答にマジギレのトンキンであったw
636もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 15:59:16.68
>>635
サイマキって釣りエサか
637もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 16:00:04.94
食材のこと、料理屋のこと、市場のこと、流通のこと、
なーんにも知らない元都民なのであった。

元都民さんの赤っ恥一覧

・江戸前寿司が発祥時から高級品だったことを知らず、安物扱いしてしまった>>168
・「近海物」の意味も知らなかった>>207
・江戸前の定番が煮穴子だと知らず、鰻とごっちゃにしてしまった>>223
・「生」と「活け」の区別もつかず、勘違いしてしまった>>370
・車海老は小ぶりの方が美味いことも知らず、「半端な大きさの車海老なんか食べない」と言ってしまった>>394
・小売価格と市場価格を同列に比較して、「冷凍甘海老のほうが安い」と言ってしまった>>432

New!
・すし屋に行ったことがないので、「アワビの醤油煮」があると思っていた>>614

赤っ恥がどこまで増えるんだろうかw
638もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 16:02:40.99
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < >>633 トンキンでは10cm未満の鞘巻が車海老の頂点
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

ttp://www.sakana-kousui.com/hpgen/HPB/entries/11.html
639もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 16:08:05.01
元都民さんの脳内にあるすし屋。

・穴子は蒸して蒲焼にするw
・あわびは醤油で煮るw
・ネタは大きい方がいいと思っているので、伊勢エビの握りが最高だと信じているw

外国人の勘違いだから、こんなものなんだろうね。
640もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 16:09:03.25
魚のえさは勘弁w
641もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 16:12:42.89
売れ残ってやせ細ったような安物を、場外で売ってるんだよ。
釣り餌に使うのはそういうエビで、高級店に行くようなエビとは全く別物だ。
それでもお前の頭よりは、味噌がつまってるだろうがな。
642もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 16:15:44.31
>>641
トンキンの釣りエサ天麩羅w
643もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 16:18:41.07
しかし元都民、お前何十年も食板にいるらしいけど、
なんでそんなに知識がないんだ?
644もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 16:22:20.28
>>641
俺的にはトンキン人のゴマ臭いショボネタ天麩羅は全然興味ないんで…
普通の車海老でいいっす
http://image1.shopserve.jp/sakana-kousui.com/pic-labo/kuruma-size-5.jpg
645もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 16:32:07.37
>>643 白痴の能無しだから
646もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 16:35:43.53
>>644
東京の高級店で、食べたこともないくせに(笑)
647もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 16:50:32.57
引きこもり中年の元都民は外食すら出来ないだろ。
648もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 16:58:54.35
元都民って何で生きてんの?
649もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 17:31:42.36
元都民の好物お好み焼きには、車海老どころか、オキアミしか入ってないからなw
小さい海老に、コンプレックスがあるんだろう。
大きな海老を食べることが、夢だったんだよきっと。
車海老は小さいほうが美味いって事実を知って、よほどショックだったんだろうw
650もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 17:37:50.51
小さいチンポにオナホを装着する元都民w
651もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 19:18:22.35
>>639

かなり的を得ていますね。
アナゴとアワビは脳内妄想としても、伊勢海老とは…ほとほと呆れかえるばかりです。
652もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 20:14:02.47
引きこもり中年元都民の年老いた母ちゃんは乳出しチョゴリ着てるって本当?
653もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 20:15:32.85
あっぱっぱも着ますよ
654もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 20:46:31.43
>>652
元都民の母親って、マジでかわいそうだよね。
いい年した息子が毎日・・・・・
655元都民:2012/09/06(木) 21:43:50.77
フゥ…
仕事終わって来てみたら相変わらず下らない話題で盛り上がってるのな
負け犬どもが「元都民」像を勝手に捏造しそれを叩いて憂さ晴らし
可哀想だねぇ( ´ー`)y-~~
656もぐもぐ名無しさん:2012/09/06(木) 22:40:17.94
>>655
いや、おまえ一日中張り付いてたじゃんw
精神病って怖いなwww
657もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 06:31:20.24
元都民さんの赤っ恥一覧

・江戸前寿司が発祥時から高級品だったことを知らず、安物扱いしてしまった>>168
・「近海物」の意味も知らなかった>>207
・江戸前の定番が煮穴子だと知らず、鰻とごっちゃにしてしまった>>223
・「生」と「活け」の区別もつかず、勘違いしてしまった>>370
・車海老は小ぶりの方が美味いことも知らず、「半端な大きさの車海老なんか食べない」と言ってしまった>>394
・小売価格と市場価格を同列に比較して、「冷凍甘海老のほうが安い」と言ってしまった>>432
・すし屋に行ったことがないので、「アワビの醤油煮」があると思っていた>>614

New!
・仕事がどうのと小学生並みの幼稚な小細工が、みんなにバレバレw>>655
658元都民:2012/09/07(金) 07:35:21.29
俺以外のカキコを俺のカキコと思い込み噛み付いて満足するトンキン
まさにオナニートンキンw
659もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 07:44:25.92
>>658
本物の元都民さんですね。
「オナニー」という単語を使っているから本人に間違いなしw
660もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 07:55:35.20
>>659
お前の日課だろw
661もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 08:02:18.56
オナニーの話題になると
名無しで否定する
相変わらずの反応www
662もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 09:07:17.77
「通りすがり」だの、元都民が自演の常習者であることは、すでに周知の事実。
名無しで元都民を擁護してる>>660も、自演なのがあからさま。
今更名無しは俺じゃないなんて言っても、まったく通用しませんな。
そんな小学生みたいな小細工しても、まるわかりだから。
663もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 09:10:59.35
そういえば、>>207だけ自分だって認めてたなw
名無し自演をしてるって、自分で認めちゃってるしw

おそらく赤っ恥リストが悔しくて、言い訳できそうなとこだけ自分だって
ついバラしちゃったんだろうけど、それすらあっさり撃沈されちゃったわけか。

ほんと、どこまで馬鹿なんだ元都民ってwwwwww
664もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 09:29:09.05
いい加減働けよ無職トンキソ
665もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 09:35:36.48
ずらして夏休みとったから、ヒマなだけさ。
お前みたいに何年もずっと粘着してる真性とは違うよ。
666もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 09:40:30.39
夏休みにまでここで必死こいてカキコかよw
667もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 10:52:23.04
はあ?意味わかんね。
こんなこときたの、かなりひさしぶりだよ。
668もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 11:15:32.12
魚の餌のサイマキが最高なトンキンw
669もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 11:35:06.31
658 :元都民:2012/09/07(金) 07:35:21.29
俺以外のカキコを俺のカキコと思い込み噛み付いて満足するトンキン
まさにオナニートンキンw




こんな過疎板で東京コンプを炸裂させて毎日一日中粘着してる馬鹿は元都民以外いないからw
670p3188-ipbf4603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2012/09/07(金) 11:38:05.82
現都民に誤爆しまくるトンキw
671もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 11:40:07.47
魚の餌サイマキトンキンw
672もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 11:44:20.29
車海老食べるにも天麩羅と寿司しか浮かばないトンキンの百姓脳
だから全国から笑われ続けるのです
673もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 11:55:49.53
670 :p3188-ipbf4603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2012/09/07(金) 11:38:05.82
現都民に誤爆しまくるトンキw




こんなもん何とでなるし何の証拠にもをならないことを理解できない低脳元都民w
しかもファビョって「トンキ」だってwwwwwwwww
674もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 11:58:49.05
誤爆しまくる恥ずかしい魚の餌
サイマキトンキンw
675もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:02:19.42
( ´,_ゝ`)プッ

誤爆だってw
どうみても汚物の元都民でしたwwww
676もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:05:13.05
トンキンでまともな車海老を食べるのが無理ゲー

トンキン蕎麦 ブラックタイガー
トンキン寿司 サイマキ(魚の餌)
トンキン天麩羅 サイマキ(魚の餌)
677もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:07:05.46
670 :p3188-ipbf4603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2012/09/07(金) 11:38:05.82
現都民に誤爆しまくるトンキw




で、トンキって何?w
678もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:08:24.26
>>673

こんなもん何とでなるしwwwwwwwwwwwwwwwww

何年2chやってんだ?
中卒トンキンwwwwwwww
679もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:09:58.42
東京人にバレバレの仮装をした元都民がトンキwwwwwww
680もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:11:20.62
本当、バカだな元都民はwww
681もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:12:03.67
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < >>676 トンキンでは10cm未満の鞘巻が車海老の頂点
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

ttp://www.sakana-kousui.com/hpgen/HPB/entries/11.html
682もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:12:39.25
670 :p3188-ipbf4603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2012/09/07(金) 11:38:05.82
現都民に誤爆しまくるトンキw




トンキって何ですか元都民さんwwww


683もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:14:16.39
>>672
トンキンではそれが限界
684もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:17:07.05
煽られて東京人に成り済ますも発狂して自爆w
元都民さんのお決まりのパターンですなwww
685もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:17:15.74
>>682
こんにちは 街の釣り道具屋です
タイテンヤに最適な大きさのサイマキは中々手に入りませんね
活のサイマキなら魚河岸の場外売り場に行けば、1匹150円〜200円で手に入ると思います。上手くすると、
活で入荷して落ちた(死んだ)物があれば半値以下で買えると思います。
餌メーカーが出している冷凍物ではサイマキは無いと思います。
いわゆる「冷パン」は赤エビが多いです
有頭で7〜8cmサイズのブラックタイガーでも手に入れば使えるとは思いますが、
そのサイズの有頭はまず無いと思います。
ちなみに、サイマキとは小さなサイズの車えびの呼び名です。
鯛テンヤで使う場合でしたら、餌持ち以外は生きと変わりありません。

投稿日時 - 2009-10-23 16:23:13
686もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:20:18.94
元都民さん、トンキって何ですかぁ?w
687もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:21:05.48




















トンキ(笑)
688もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:22:29.57
トンキも間抜けそうでいいねw
689もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:23:34.02
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < >>687 トンキでは10cm未満の鞘巻が車海老の頂点
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

ttp://www.sakana-kousui.com/hpgen/HPB/entries/11.html
690もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:24:21.14
670 :p3188-ipbf4603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2012/09/07(金) 11:38:05.82
現都民に誤爆しまくるトンキw





で、トンキって何だよ元都民wwww
691もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:25:43.41
>>673
トンキでまともな車海老を食べるのが無理ゲー

トンキ蕎麦 ブラックタイガー
トンキ寿司 サイマキ(魚の餌)
トンキ天麩羅 サイマキ(魚の餌)
692もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:28:21.48
トンキを必死に誤魔化す汚物の元都民哀れw
693もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:29:39.42
>>691
トンキ流行らすべ

トンキ名物ゲロもんじゃ
694もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:29:47.64
670 :p3188-ipbf4603marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp:2012/09/07(金) 11:38:05.82
現都民に誤爆しまくるトンキw
























( ´,_ゝ`)プッ
695もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:30:52.61


693 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:29:39.42
>>691
トンキ流行らすべ

トンキ名物ゲロもんじゃ









トンキから現実逃避の元都民w
696もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:30:54.21
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < >>694 トンキでは10cm未満の鞘巻が車海老の頂点
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

ttp://www.sakana-kousui.com/hpgen/HPB/entries/11.html
697もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:32:15.08
696 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:30:54.21
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < >>694 トンキでは10cm未満の鞘巻が車海老の頂点
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

ttp://www.sakana-kousui.com/hpgen/HPB/entries/11.html






トンキを追求されコピペで誤魔化す元都民wwwww
698もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:33:11.01
魚の餌をありがたがるトンキ人wwwwww
699もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:35:13.02
サイマキトンキ爆笑
700もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:36:54.56
トンキ蕎麦

蕎麦を食することを下賎の風習として上流階層は敬遠していた。
武家の有職故実の大家だった伊勢貞丈の『貞丈雑記』には蕎麦切りを食することは
「古くありし物なれ共、表向などへ出さざる物故、喰様の方式なども記さざるなるべし」
と記して、武家や公家などの間では人前で蕎麦を食するものではなかったと解説し、
『三省録』でも
「下賎のものは買ひて食ひしが、小身にても御旗本の面々調へて(=買って)食ふことなし、
近年いつとなく、調へて食う様には成りたり」
と記して、生活が苦しい小身旗本でも蕎麦を食べるような事はなかったと記している。w
701もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:36:59.65
汚物の元都民がトンキだってw












( ^∀^)ゲラゲラ
702もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:38:06.94
>>673
いい響きだ

         トンキ
703もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:39:33.89
トンキって何?w
704もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:40:27.44
>>703
トンキは日本で一番飯のまずい所です
705もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:41:14.03
702 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:38:06.94
>>673
いい響きだ

         トンキ












トンキに答えられない汚物の元都民が恥ずかしさを隠すために自分にレスwwwwwwwwww
706もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:42:25.24
>>704
成る程、大阪のことか。
707もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:42:35.74
>>703
トンキは中卒ニートの篭ってる場所です
708もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:43:20.09
>>707
成る程、元都民がいる場所か。
709もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:43:38.53
>>703
トンキでは生のギンポを食べるそうです
710もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:45:11.37
>>709
成る程、元都民は生のギンポを食べてるのか。
711もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:45:58.48
>>710
トンキ人は生のギンポが鯛より旨いそうです
712もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:47:59.59
       ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < >>703 トンキではギンポの刺身は白身魚の中の頂点
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1342534075/2
713もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 12:48:37.84
そろそろ火病を起こした元都民が東京関連のスレを上げてくるぞw
714もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 13:04:07.38
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    李明博の同郷の大阪人、見てる〜〜?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/    
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
715もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 13:06:15.33
             _,,..r'''""~~`''ー-.、
            ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\
           r"r          ゝ、:;:ヽ
   r‐-、   ,...,, |;;;;|       ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ
   :i!  i!  |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐-  `r'^! 
    !  i!.  |  ;| l|  ''"~~   、      i' |     イェ〜イ
     i! ヽ |  | |    ,.:'"   、ヽ、   !,ノ
    ゝ  `-!  :| i!  .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::|
   r'"~`ヾ、   i! i!   ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T    生ギンポトンキ人、見てる〜〜?
  ,.ゝ、  r'""`ヽ、i! `:、   ー - '" :: : :/ ,/    
  !、  `ヽ、ー、   ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'"
   | \ i:" )     |   ~`'''ー---―''"~
716もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 15:20:26.50
元都民さんの赤っ恥一覧

・江戸前寿司が発祥時から高級品だったことを知らず、安物扱いしてしまった>>168
・「近海物」の意味も知らなかった>>207
・江戸前の定番が煮穴子だと知らず、鰻とごっちゃにしてしまった>>223
・「生」と「活け」の区別もつかず、勘違いしてしまった>>370
・車海老は小ぶりの方が美味いことも知らず、「半端な大きさの車海老なんか食べない」と言ってしまった>>394
・小売価格と市場価格を同列に比較して、「冷凍甘海老のほうが安い」と言ってしまった>>432
・すし屋に行ったことがないので、「アワビの醤油煮」があると思っていた>>614
・仕事がどうのと小学生並みの幼稚な小細工が、みんなにバレバレw>>655

New!
・ボコボコにされた悔しさのあまり、逆上してAAコピペを連投。
717もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 15:28:05.10

「半端な大きさの車海老なんか食べないんや!」

思い出してもまだ可笑しいwwww
ここもろに地雷踏む奴って、2chでもレアですよw
しかもその後、ムキになって才巻に粘着してるとか。
悔しがってる様子がわかりやすすぎw
久々に来たけど、やっぱ元都民ほど頭の単純な人間?って、滅多にいないよねw
718もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 16:04:08.21


>>673
トンキでまともな車海老を食べるのが無理ゲー

トンキ蕎麦 ブラックタイガー
トンキ寿司 サイマキ(魚の餌)
トンキ天麩羅 サイマキ(魚の餌)
719もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 16:05:55.30
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < トンキンでは10cm未満の鞘巻が車海老の頂点
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

ttp://www.sakana-kousui.com/hpgen/HPB/entries/11.html
720もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 16:07:40.98
・ボコボコにされた悔しさのあまり、逆上してAAコピペを連投 (爆)
721もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 16:09:11.72
魚の餌を食ってるトンキン惨めw
722もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 16:12:24.43
だから〜
トンキン田舎土人はトンキン天麩羅とトンキン寿司でしか車海老を見たことないのさ
723もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 16:15:12.38
日本のヨハネストンキン
724もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 16:19:04.12
トンキンサイマキのエサ付け

今の時期には、エサは活きエビのサイマキ(小さいクルマエビ)を使用します。
サイマキをハリに付けるときは、先ず頭部のケン(角)を2/3ほど折り、目よりやや後方の脚部側にある口からハリを入れます。
位置が合っていれば、すんなりハリ先が入るはずです。
ttp://niftsuri.cocolog-nifty.com/oki/images/2009/05/25/090525_03.jpg

次に、エビの胴体に黒く透けて見える急所ができるのを避けるため、
ハリ先の向きを前方に倒し、ケンの辺りにハリ先がホンの少し出るように刺します
ttp://niftsuri.cocolog-nifty.com/oki/images/2009/05/25/090525_06.jpg

水に入れて、エビが元気よく腹肢を動かしていればOK。
急所を刺して絶命させてしまったり、ハリが左右に傾いているようなら失敗です。
これが上手くできないと、他の動作がどれだけできていても無意味です。
ttp://niftsuri.cocolog-nifty.com/oki/images/2009/05/25/090525_07.jpg
725もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 16:26:04.57
>>719
>>724
結局トンキンサイマキは釣り餌屋で売ってるのかよ…orz
726もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 16:29:21.28
おーい、元都民、京都人の間でも、高級天ぷら=才巻きが常識らしいぞー

>そういや天麩羅屋さんだもんな。才巻海老使うもんね。
ttp://tabelog.com/kyoto/A2602/A260202/26000451/dtlrvwlst/

>魚介も、車海老、才巻海老をはじめとして、
ttp://kyorinsen.kyoyamato.com/policy.html

リーガロイヤルのコースにも才巻がw
ttp://www.rihga.co.jp/kyoto/restaurant/list/tachibana/recommend.html

トンキしか食べないはずの「半端な大きさの海老」が、なぜ京都の高級店に?

元都民さん、どうすんの?

(爆笑)
727もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 16:30:42.81
>>724
トンキンのご馳走は日本人の魚の餌でしたー
728もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 16:39:35.33
>>727
京都の高級店でも、出てるけど?魚の餌がwww

ちなみにおっきな車海老なら、東京の大して高くない蕎麦屋で食ってるぜ。
浅草の尾張屋とか。洋食屋にもある、神保町の七條とか。
中華でもあるよー車海老ならね。
才巻は、高級天ぷら屋くらいでしか、お目にかかれないけどね。
729もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 16:41:53.47
>>724
安いトンキンサイマキが大活躍やねw
730もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 16:49:57.27
トンキンサイマキのエサ付け(動画)

浜名湖の流し釣りで代表する餌がサイマキ(クルマエビの子)。
このサイマキの付けかたを動画におさめてみました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=GcvIuPWRJnE
731もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 16:51:46.06
>>730
これトンキン人ならそのまま食っちゃうぜ?
wwwwwww
732もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 16:55:50.27
引きこもり中年の元都民が自演・連投
733もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 16:58:43.84
>>730
トンキンサイズやねw
734もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 17:06:37.25
オナホ片手にバレバレの自演を繰り返す頭の悪い元都民
まさに生きる価値が無い汚物であるw
735もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 17:07:51.10
>>734
トンキンは浜名湖に行って活きのいい餌もらって来いよw
736もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 17:23:20.30
トンキン連呼厨の元都民は一日中張り付いてるんだな。
偽フシアナで東京人のフリしたり、自分にレスしたり本気でバレてないと思ってるのかねぇこの馬鹿は。
737もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 17:27:43.05
>>735
天然の活けトンキンサイマキなのになw
738もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 18:12:40.16
書けば書くほど哀れだね、この基地外。
739もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 18:15:39.70
>>737
むしろ活き餌の方がシビアに選別されてるはずだろ
弱ったのとか死んだ餌がトンキンに行くんじゃね?
740もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 18:54:29.56
だいたいこのトンキンは全長10cm未満のサイマキの身が
どれだけ小さいのかわかって言ってるのか
こんな小エビ産地じゃ釣餌かかき揚げサイズだぜwww
741もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 19:06:06.06
まだでっかいエビの方が美味いだぜごっこやってんかこの馬鹿はww
742もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 19:06:50.40
>>737
トンキンは浜名湖に行って活きのいい餌もらって来いよw
743もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 19:13:01.80
>>740
そのサイズだと殻剥いて丸まれば直径2.5〜3cmって所だね。掻き揚げに最適。w
744もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 19:28:33.32
>>741
トンキンの中学でも重量は全長の3乗に比例すると習ったろ?
小ぶりのマキでも餌用サイマキの2.5倍の身の大きさがあるからな
これでやっと釣餌やかき揚げサイズから卒業できるwww
745もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 20:06:48.69
>>744
だったら、京都の天ぷら屋にも、そう教えてこいよ、>>726

いつまでやってんだこの馬鹿www
どんだけ悔しかったんだよw
ハライテェwwwwwww
746もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 20:13:46.66
>>745
田舎トンキン人に教えといてやるが遠出までして魚マズ京都では魚は食べない
京都でわざわざ魚を食べに行くとしたらグジ・ハモ・鮎ぐらいに限られる
外出することもないんだろうがトンチンカンレスは止めといた方がいいぜ?
747もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 20:25:53.92
季節のおすすめ食材
http://kyorinsen.kyoyamato.com/syokuzai.html
さすがに京都、素材の内容は素晴らしい

釣餌がメインのトンキン天麩羅とは一味違いますねw
748もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 20:29:08.30
へぇ、
金沢の老舗和食でも、君の言う餌海老を使ってるけど?
ttp://hitosara.com/0002035542/

神戸で人気のすし屋にも、餌海老が・・・・
◇イカ・中トロ・あなご・鯛ちりポン酢・まぐろ赤身・才巻海老・しまあじ
ttp://tabelog.com/hyogo/A2801/A280101/28000736/dtlrvwlst/1512808/


関西の食の中心、京都の魚料理は駄目なんだね(笑)
またまた自爆、おつかれさん〜♪
749もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 20:30:16.04
>>747
でも、

魚 マ ズ 京 都

なんだろ。
750もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 20:32:07.50
トンキン天麩羅は釣り餌の海老を臭いゴマ油で揚げちゃいます
751もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 20:34:25.21
元都民さんの赤っ恥一覧

・江戸前寿司が発祥時から高級品だったことを知らず、安物扱いしてしまった>>168
・「近海物」の意味も知らなかった>>207
・江戸前の定番が煮穴子だと知らず、鰻とごっちゃにしてしまった>>223
・「生」と「活け」の区別もつかず、勘違いしてしまった>>370
・車海老は小ぶりの方が美味いことも知らず、「半端な大きさの車海老なんか食べない」と言ってしまった>>394
・小売価格と市場価格を同列に比較して、「冷凍甘海老のほうが安い」と言ってしまった>>432
・すし屋に行ったことがないので、「アワビの醤油煮」があると思っていた>>614
・仕事がどうのと小学生並みの幼稚な小細工が、みんなにバレバレw>>655

New!
・悔しさで頭に血が上りすぎ、京都に誤爆!>>746

最早、叩く相手すら見失ってる逆上元都民www
さすがにまずいと思ったのか、>>747でフォローに走ってるのが余計笑えるwww
752もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 20:35:29.91
トンキンサイマキのエサ付け

今の時期には、エサは活きエビのサイマキ(小さいクルマエビ)を使用します。
サイマキをハリに付けるときは、先ず頭部のケン(角)を2/3ほど折り、目よりやや後方の脚部側にある口からハリを入れます。
位置が合っていれば、すんなりハリ先が入るはずです。
ttp://niftsuri.cocolog-nifty.com/oki/images/2009/05/25/090525_03.jpg

次に、エビの胴体に黒く透けて見える急所ができるのを避けるため、
ハリ先の向きを前方に倒し、ケンの辺りにハリ先がホンの少し出るように刺します
ttp://niftsuri.cocolog-nifty.com/oki/images/2009/05/25/090525_06.jpg

水に入れて、エビが元気よく腹肢を動かしていればOK。
急所を刺して絶命させてしまったり、ハリが左右に傾いているようなら失敗です。
これが上手くできないと、他の動作がどれだけできていても無意味です。
ttp://niftsuri.cocolog-nifty.com/oki/images/2009/05/25/090525_07.jpg
753もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 20:38:37.26
>>749
魚マズ京都は西日本の常識
飯マズトンキンは日本の常識
754もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 20:40:38.34

困り果てて、関西和食の代表、京都まで巻き込んじゃいました(笑)

金沢と神戸はどうすんだい?www



もともと、お前の無知が発端なんだから、いくらあがいても墓穴掘るだけ〜
755もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 20:41:31.25
>>754
元京都の俺が言うのもなんだがトンキンと京都の魚はまずい
756もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 20:43:32.52
なんの百姓自慢大会なんだこれは?
757もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 20:45:15.31
ここは釣り餌をゴマ油で揚げる天麩羅を語るスレじゃね?
758もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 20:54:00.48
神田川本店にも、餌海老が!
ttp://blog.livedoor.jp/t_kanndagawa/archives/51975760.html

もう、関西の和食は、全滅みたいだな(爆笑)
759もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 20:57:31.46
トンキンサイマキのエサ付け(動画)

浜名湖の流し釣りで代表する餌がサイマキ(クルマエビの子)。
このサイマキの付けかたを動画におさめてみました。
ttp://www.youtube.com/watch?v=GcvIuPWRJnE
760もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:00:35.07
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < トンキンでは10cm未満の鞘巻が車海老の頂点
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

ttp://www.sakana-kousui.com/hpgen/HPB/entries/11.html
761もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:05:48.16
神田川の車海老天はお頭付きで14〜15cmある
ttp://kanndagawa.com/dish_photo.html#1
トンキンサイマキは全長10cm未満の釣餌w
762もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:10:05.26

>神田川の車海老天はお頭付きで14〜15cmある


やっぱり、大 き さ が 規 準 の、元都民であったw

大阪や富山の懐石等にも、たくさんトンキンエビが使われてるけど、
もう勘弁してあげるね(はーと
763もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:11:17.27
>>760
トンキンの天麩羅用小エビなら1kgで150匹くらい買えちゃうね
お買い得〜♪
764もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:12:18.17
>>763
釣り餌サイズは販売しておりません
765もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:12:21.74

海老が14、5cmあるんや!

多分この辺のサイズ関係に、身体的コンプレックスがあるんだろうw
766もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:14:50.86
>>763
10cmの海老は釣り餌ショップでお求め下さい
767もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:18:07.96
つーか10センチの海老のお頭取ったら残り何センチだよ・・・・・
んな貧相な海老天見たことねーし・・・・・w
768もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:21:07.26
>>767
釣餌か掻き揚げサイズだって言ってるじゃんw
769もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:27:38.20
>残り何センチだよ・・・・・
>んな貧相な海老天見たことねーし・・・・・w


ほんとにこの馬鹿にとっては、

大 き さ が 全 て

なんですねw
大味でもなんでも、見た目が立派なら、狂喜するんだろうねw
770もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:32:11.63
>>769
いいなあトンキンは割安なミニ海老天を食えて
たったの100gで15匹だぜ?
771もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:33:05.65
産地や鮮度や調理を抜きにして、海老天の大きさで大騒ぎするのが、

ど ん だ け 貧 乏 臭 い こ と な の か、

田舎者には、死ぬまで理解できないのかもなw
772もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:34:09.34
>>770
活けやから殻の重さが半分ありますがな・・・・・
50gで15匹では?
773もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:34:35.64
>>771
産地や鮮度でそれこそ地方に勝てるのかトンキンはw
774もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:35:14.64
>>772
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
775もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:43:40.43
>>773
魚マズの京都には楽勝ですが、何か?
車海老に関しては、江戸前が最高とされてるしね♪
776もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:44:51.76
>>775
お前、東京湾の海老食ってんの?
777もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:46:47.64
>>772
そんな細い海老を一本揚げにしたら身が残らんやろ…
778もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:48:54.75
>何で江戸前が一番いいのかというと、甘みだとか、香りだとか、
>茹でたときの色合いだとか、総ての点でダントツだからです。
>海底に棲むクルマエビは油臭くなりません。
779755:2012/09/07(金) 21:51:20.67
>>775
誤解したらいかんよ
京都市内は確かに魚マズなんだけど京都の日本海側は絶品
トンキンなんかと比べるのは失礼
780もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:52:20.80
もう飽きたし結論な。

才 巻 き の 価 値 も 知 ら な か っ た 元 都 民。

海老はでかけりゃいいと思っていた、典型的な田舎者w

いやまあ、たくさん笑わせてくれてありがとうw
781もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:54:58.94
>>779
魚マズ京都とか、自分で言い出しておいて、今更必死に弁解とかw

だったら、最初から書くなよ(爆笑)
782もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:55:31.42
>>780
毎晩夢に元都民が現れてんじゃね?w
783もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:56:18.10
>>779
若狭湾ならアマダイ、松葉ガニのブランド漁場
最近は鯖もブランドですよね、うらやましい
784もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 21:58:25.88
>>777
だからトンキン天麩羅は衣とゴマ油で・・・・・・w
785もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 22:02:07.76
日本海の魚は美味いよね
トンキンはかなり離れてるから長距離輸送した奴しか食えないけどw
786もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 22:02:15.36
>>767
ざっと残りは5、6センチやね
トンキン寿司にはぎりぎりセーフとしてもトンキン天麩羅には短いw
7875555:2012/09/07(金) 22:05:10.59
カバンは勿論、財布や小物まで充実しています

http://uyvtpdpu.a.niuan.com

ただ今、海外から直接配送で配送料はサービス中!
このチャンスに是非どうぞ♪

当店特惠:

注文2つ以上、送料無料。
注文20000円〜49999円,5%OFF。
注文50000円〜79999円,8%OFF。
注文80000円〜99999円,10%OFF。
注文10万以上,12%OFF。
788もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 22:12:16.34
>>778
それ以前にトンキン前のトンキン湾は水が臭いのよ
ヘドロも相変わらず減ってない
まあ釣りやマリンスポーツやってる奴に聞けばすぐわかる
もう神奈川や千葉の南側はほぼ問題ないけどな
789もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 22:14:44.85
日本語が読めない人がいるね。
>海底に棲むクルマエビは油臭くなりません。
790もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 22:16:29.28
>>789
水が臭いと身も臭い、トンキン湾のスズキがそうだろ?
791もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 22:23:57.16
江戸前ってのはいわば古くからあるブランドだよね
トンキンは名前に弱いからなぁ
792もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 22:27:41.13
トンキンの鮨屋では普通、一貫づけのマキエビ(小さめのクルマエビ)を握ります。
だけれども、私に言わせて貰えば、小さなマキでは本当の旨さが味わえないから、私が握るのは大グルマです。
そうでないと、クルマエビ独特の香り、濃厚な甘さとコクは楽しめません。
大の男でも一口では収まりきれないほど大きいから、一貫の握りを二つに切ってお出ししています。

すきやばし次郎
793もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 22:33:59.88
トンキンサイマキ海老

15cm以上を車海老、10〜15cmのものをマキ、それ以下をサイマキ(鞘巻)と呼び、
特に大きい20cm以上のものを大車(おおぐるま)と呼びます。
サイマキという言葉の由来ですが、昔、トンキン武士の腰刀の鞘(さや)に刻み目が付いていて、
車海老の縞模様がこれに似ていたので、車海老の略称を鞘巻き(さやまき)と言った。
これがなまって、サエマキ、 サイマキとなり、これが小さな車海老の呼び方になった、という話です。

ただしこれらはもともとトンキンに限った呼び方で、天ぷら屋では「最も美味しいのは手一束(ていっそく)」
などと言っていました。これは海老を手で握った時に頭と尻尾がちょっと顔を出す大きさという意味で、
約12〜13cmのマキに相当します、小さなサイマキではありません。
天然物の旬は6月〜10月。4月に10cmのサイマキが10月頃には20cmまで育ちます。
即ち春以外のサイマキの大きさの車海老は、全て養殖物か冷凍物ということになります。
冬には泥の中で冬眠してしまうので普通は採れません。
背ワタはていねいに取りましょう。特に養殖物では背ワタに特有のにおいが残ってしまいます。  

また、トンキン以外ではどの大きさの物を最上と考えるかは寿司屋、天ぷら屋ごとに違い、バラバラです。
最近は生もの全盛なので、寿司屋もマキ以上の車海老をオドリで出す事が多いようです。
また、オドリ用の車海老をゆでて握ってもらうと非常に美味しいので、ぜひとも試してみてください。
794もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 22:36:20.64
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < トンキンでは10cm未満の鞘巻が車海老の頂点
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

ttp://www.sakana-kousui.com/hpgen/HPB/entries/11.html
795もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 23:07:38.00
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ
車海老は、サイズによって、サイマキ、マキ、クルマ、大クルマと名前を変える。
◎サイマキ〜体長10センチ以下まで。
◎マキ〜15センチくらいのもの
◎クルマ〜20センチくらい
◎大クルマ〜20センチ以上
養殖の海老と違い、天然の車海老は、サイズがばらばらである。
握りすしにはクルマが最適の大きさであるといわれる。
しかし、天然物を追いかけていくと、ほとんどの時期、クルマと大クルマの中間ぐらいのサイズになってしまうことが多い。
一口では少し無理で、二口で食べる位の大きさの握りすしになってしまうのである。
しかし、結果的には身肉の見事な甘さと香りと、その量感を十分に味わい愉しむことが出来ることになった。
かくして、少し大きめの天然の車海老の躍りを、注文を受けてから半生強の状態に茹で、熱々の内に握るという、
車海老の旨い食べ方としては最も理想的な方法を追いかけられるようになった。
お頭は、たっぷりの塩の上で、殻が白っぽく変色するまで、じっくりと焼く。
殻ごとぱりぱりと食べられるようになる。
殻の香ばしさ、鬼がら焼きの旨さを倍加させてくれる。
796もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 23:10:18.45
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < 所詮、韓国人(関西人)の戯言w
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
797もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 23:12:51.31
サイマキトンキン沈没wwwwwwwwwww
798もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 23:15:22.32
>>796
安物トンキン寿司に行ってるから赤恥かくんだろw
799もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 23:26:16.88

    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  good job!
 ヽ     |
  \    \

産地の実情を知らないトンキンに教えてあげるけど
地元じゃ才巻なんて半端な大きさの車海老は食べませんよ
同じ大きさなら美味い海老が一杯あるから
800もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 23:30:02.94
>>799
釣り餌にしてましたねw
801もぐもぐ名無しさん:2012/09/07(金) 23:59:36.75
自分が間違えて恥をかいても、絶対に認めない。
日本人の目には、とても醜悪に見える所業だが、
彼の民族性では、恥を認めることは死ぬことなのである。
802もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 00:13:17.69
サイマキエビなんて流通してもいないエビ自慢したなんなんだろね、この水飲み百姓たちはww
803もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 00:13:18.91
サイマキ出すような安すし屋に行くなよトンキンw
804もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 01:17:10.50
食べ物板に【忍法帖】が9月いっぱいまで試験導入されました
自治スレにてご意見をいただいた皆様、ありがとうございました

しかしまだ試験導入。これからの住人の皆さんの対応がキモです。
コピペや埋め立て荒らし、グロ画像貼りなど見つけたらこちらへ報告を

忍者の里 http://uni.2ch.net/sato/ 内
現行スレ
【!Suiton】水遁依頼所 其の161【すいとん】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1346899912/

>>1-5のテンプレを確認した上で、正しく依頼しましょう。
単に「スレ違い」や「不快」だけでは水遁の理由になりませんのでご注意を。
805もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 05:55:52.39
>>803
神戸のすし屋には、行くなってことですね。>>748
806もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 06:13:45.97
>トンキンの鮨屋では普通、一貫づけのマキエビ(小さめのクルマエビ)を握ります。

トンキン寿司屋ショボ過ぎてわろた
807もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 06:20:28.20
金沢の寿司も駄目か・・・
ttp://tabelog.com/ishikawa/A1701/A170101/17000512/dtlrvwlst/4361502/

北海道も・・・・orz
ttp://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1003327/dtlrvwlst/1994380/

やっぱ次郎じゃなきゃ駄目なのか。
地方の寿司は餌海老だらけだよ〜(泣
808もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 06:22:09.48
トンキン並みにショボイ寿司屋ばっかりだなw
809もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 06:25:46.88
>>807
トンキン出身の寿司職人じゃね?
何でもかんでも煮てやがるw
810もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 06:35:41.60
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...トンキサイマキなんて、認めないんや!
811もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 06:39:07.00
せっかく魚の美味しい所に行ってもトンキン風寿司にされたら台無しだよなw
812もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 06:42:42.84
日本人は、間違いは素直に認めることをよしとする。
ところが、自分の間違いでも、絶対に認めないで言い張るという民族も存在する。
そうした性質が、日本人からは、毛嫌いされるのであるが。
813もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 06:47:59.77
>>807
本当バカだなこのトンキン人は
クルマエビの取れない所の寿司屋でわざわざクルマエビ食うかよwww
814もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 06:48:27.60
馬鹿なんだよ、汚物(元都民)はw
815もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 06:54:13.26
現に北海道人が食べてますが?

てか元は、天ぷら屋の話で、高級店が才巻きを使うなんて常識なのに、

お前がそれを知らず、恥をかいて逆上してるだけじゃんw
816もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 06:55:16.98
>>813
トンキンらしいねw
817もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 07:02:35.12
>>816
何で自分にレスしてんの?
818もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 07:02:48.04
京都、神戸、大阪、金沢、富山、北海道ですら、高級和食店が才巻きを使っている。
懐石にもよく使われているようだね。

基地外君は、どう説明するのかな?
819もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 07:05:06.11
>>807
あーあ
ほとんど熱入れちゃって勿体無い・・・・・
さすがトンキン寿司
820もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 07:07:57.40
何か殆どのネタが煮切りやタレでテカテカですなあ
ちょっと勘弁
821もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 07:08:12.66
何の価値も無い汚物の元都民が生きてると資源がもったいないよね(*´艸`)
822もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 07:09:48.61
トンキン寿司って魚をまずくしてる気がする
823もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 07:11:47.52
引きこもり朝鮮汚物の元都民には朝鮮海苔巻きがお似合いw
824もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 07:11:53.24
車海老は、熱を加えたほうが甘みが出て美味いというのも常識。
関西寿司は、全てのネタに火を通すか、酢漬け等にする。
とことん馬鹿だなお前。
825もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 07:12:39.25
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

車海老は、サイズによって、サイマキ、マキ、クルマ、大クルマと名前を変える。
◎サイマキ〜体長10センチ以下まで。
◎マキ〜15センチくらいのもの
◎クルマ〜20センチくらい
◎大クルマ〜20センチ以上
養殖の海老と違い、天然の車海老は、サイズがばらばらである。
握りすしにはクルマが最適の大きさであるといわれる。
しかし、天然物を追いかけていくと、ほとんどの時期、クルマと大クルマの中間ぐらいのサイズになってしまうことが多い。
一口では少し無理で、二口で食べる位の大きさの握りすしになってしまうのである。
しかし、結果的には身肉の見事な甘さと香りと、その量感を十分に味わい愉しむことが出来ることになった。
かくして、少し大きめの天然の車海老の躍りを、注文を受けてから半生強の状態に茹で、熱々の内に握るという、
車海老の旨い食べ方としては最も理想的な方法を追いかけられるようになった。
お頭は、たっぷりの塩の上で、殻が白っぽく変色するまで、じっくりと焼く。
殻ごとぱりぱりと食べられるようになる。
殻の香ばしさ、鬼がら焼きの旨さを倍加させてくれる。
826もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 07:13:22.34
今度は、北海道の人気寿司店にまで、暴言吐きはじめたよw
自分の無知をごまかすために、どこまで暴走すんだろうこの基地外。
827もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 07:15:08.49
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

トンキンの鮨屋では普通、一貫づけのマキエビ(小さめのクルマエビ)を握ります。
だけれども、私に言わせて貰えば、小さなマキでは本当の旨さが味わえないから、私が握るのは大グルマです。
そうでないと、クルマエビ独特の香り、濃厚な甘さとコクは楽しめません。
大の男でも一口では収まりきれないほど大きいから、一貫の握りを二つに切ってお出ししています。

すきやばし次郎
828もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 07:25:32.98
トンキンは一生魚の餌のサイマキでいいんじゃね?
トンキン舌が無理して車海老食う必要ないしw
829もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 07:32:26.78
元都民は一生引きこもってオキアミが入った汚好み焼きでも食ってろよカスがwww
830もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 07:36:42.43
>>829
何でも煮ちゃうコテコテのトンキン寿司www

北海道の地元でも評判悪いみたいですぜ?
ttp://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010103/1003327/dtlrvwlst/1994380/
ここの店主が教えをこう「與兵衛」のすしからして、OPENした時から地元(東京下町)でもずいぶん色々言われてきたから、
あとは好みなんじゃないでしょうか?
総じて和食派(京料理、いわゆる都好み)や生ネタ派(北海道には多い)には受けが良くないようです。
目指す方向が別物ですから、当たり前と言えば当たり前のような気もしますが...。
831もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 07:45:35.84
高齢引篭もりの元都民に外食は無縁。
漫画とネットを見て食べたつもりになってて下さいw
832もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 07:47:08.23
地方に行ってもトンキン前鮨は要注意だな
833もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 07:49:33.86
北海道の寿司もいい迷惑だな。トンキン職人のせいで。w
834もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 07:58:29.93
東京に住んだ経験すらないのに元都民w
関西のFラン私大を出た後、社会に適応できずに引き篭もる中年www
その惨めな境遇を東京のせいにして毎日粘着する哀れな汚物である。
835もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 07:59:48.90
>>828
サイマキは粋だってことにしとけばトンキンは喜んで食うよね
とにかくトンキン相手にはちょぼっと、かつ醤油で食わせるのがポイント
836もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 08:00:30.48
>>830
こりゃひでーや
トンキンでトンキン人相手に営業しときゃいいのにさw
837もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 08:03:18.43
はい、頭の悪い元都民の自演・連投でした〜w
838もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 08:06:11.36
>>835
トンキンは粋な和名を付ければ何だって食うしねw
冷凍外国魚をトンキンで捌く常套手段じゃね?
839もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 08:08:38.93
元都民のあからさまな自演に吹いたw
どんだけ馬鹿なのこいつwwww
840もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 08:09:11.86
サイマキトンキン涙目w
841もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 08:14:46.79
>>827
店主によって、好みがあるのは当たり前だし、

第一、お前が無知を晒したのは、天ぷら屋の話じゃん。

東京のすし屋を持ち出して弁解とか、どんだけ支離滅裂なんだか。

>>815に対して、なんの弁解にもなっていものにAAまでつけちゃって、馬鹿丸出しだよ。
842もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 08:15:49.65
>>839
あのさ
普通のクルマエビより餌用のサイマキが好きなのは
日本全国で考えてもトンキン人の君だけだから
君以外にサイマキを支持する変人なんて居ない訳さ
ttp://www.sakana-kousui.com/hpgen/HPB/entries/11.html
言動には注意した方がいいよw
843もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 08:16:15.73

どうやら、地方各地の高級店は餌海老で、東京の三ツ星すし屋の海老は、

でっかくて立派だと、おっしゃりたいみたいですね。

意味不明ですけど。
844もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 08:18:28.59
既知害が悪あがきしまくるせいで、話が滅茶苦茶になってるね。

元は、高級天ぷら屋では、才巻きがよく使われるという話。

そんな初歩の常識すら知らなかった馬鹿が、騒いでるだけのこと。
845もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 08:18:50.25
>>843
せいぜいトンキンもマキて言っとけばな。5センチの海老天なんていらねーよ。w
846もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 08:30:55.32
◎サイマキ〜体長10センチ以下まで
だから釣餌か掻き揚げサイズだって言ってるじゃん
トンキンじゃ高級品扱いで一本揚げらしいけどw
847もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 08:36:51.08
それにしても基地外トンキンには複数人の書き込みが全て個人の自演に見えちゃうんだな
反元都民が唯一のアイデンティティなんだろうな
848もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 08:36:53.53
>>830
バカ舌トンキン人の旅行客が行ってるんだろw
849もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 08:58:41.13
こういう物を知らない田舎ものが、高級店に行ったら、
「もっとでかい海老もってこんかい!」とか、息巻いちゃうんだろうね。
あー恥ずかしい。
850もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 09:22:02.41
>>849
一番恥ずかしいのはトンキン
851もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 09:23:27.54
>>849
トンキンニートは生ギンポと釣餌海老でもかじってればいいよw
852もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 09:24:35.57
>>847
( ´,_ゝ`)プッ

バレバレの自演で何いってんだこいつw
今日は東京人に成り済まさないのかよ元都民wwww
853もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 09:27:05.83
恥ずかしい元都民はチンポが小さいからデカいものに憧れてるんだよwwwwwww
854もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 09:29:22.08
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

トンキンの鮨屋では普通、一貫づけのマキエビ(小さめのクルマエビ)を握ります。
だけれども、私に言わせて貰えば、小さなマキでは本当の旨さが味わえないから、私が握るのは大グルマです。
そうでないと、クルマエビ独特の香り、濃厚な甘さとコクは楽しめません。
大の男でも一口では収まりきれないほど大きいから、一貫の握りを二つに切ってお出ししています。

すきやばし次郎
855もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 09:30:36.89
地方のゴミをありがたがってくれるのがトンキン舌
856もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 09:30:41.39
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

車海老は、サイズによって、サイマキ、マキ、クルマ、大クルマと名前を変える。
◎サイマキ〜体長10センチ以下まで。
◎マキ〜15センチくらいのもの
◎クルマ〜20センチくらい
◎大クルマ〜20センチ以上
養殖の海老と違い、天然の車海老は、サイズがばらばらである。
握りすしにはクルマが最適の大きさであるといわれる。
しかし、天然物を追いかけていくと、ほとんどの時期、クルマと大クルマの中間ぐらいのサイズになってしまうことが多い。
一口では少し無理で、二口で食べる位の大きさの握りすしになってしまうのである。
しかし、結果的には身肉の見事な甘さと香りと、その量感を十分に味わい愉しむことが出来ることになった。
かくして、少し大きめの天然の車海老の躍りを、注文を受けてから半生強の状態に茹で、熱々の内に握るという、
車海老の旨い食べ方としては最も理想的な方法を追いかけられるようになった。
お頭は、たっぷりの塩の上で、殻が白っぽく変色するまで、じっくりと焼く。
殻ごとぱりぱりと食べられるようになる。
殻の香ばしさ、鬼がら焼きの旨さを倍加させてくれる。
857もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 09:33:19.96
釣り餌の天麩羅がご馳走なトンキン
858もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 09:36:52.13
↑↑
  白痴
859もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 09:44:00.15
>>854
この人はトンキン寿司屋の大間の鮪ブームも鼻で笑ってるしな
大阪の職人だっただけあって味覚がしっかりしてるよ
860もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 09:51:01.13
>>830
勘違いしたトンキン職人がわざわざ手間をかけて味を壊してる
絶対行きたくない店の典型だな
861もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 09:58:12.94
なんで寿司屋の話してんの?才巻は天ぷらの話だろ?
862もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 09:59:16.24
トンキン人はサイマキ最高じゃね?
863もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 10:02:04.62
トンキンでは1キロ100匹の小エビ天が最高ですw
ttp://www.sakana-kousui.com/hpgen/HPB/entries/11.html
864もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 10:05:59.08
竹島問題 ホワイトハウス署名のお願い
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1342898312/650

このままでは日韓両国は100年、200年、1000年と憎しみあうだけです。
必要なものはメールアドレスと名前だけです。
865もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 10:08:27.96
1キロ100匹????????????????
866もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 10:17:36.94
>>854
>>856
まともな味覚の職人も居るんじゃん
つまりトンキン客が問題って事か…
867もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 10:29:30.23
>>866
何といってもトンキンは世界一の冷凍養殖海老の消費地っすから。
味覚も何も・・・・。w
868もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 10:32:45.23
>>867
まあそうだな
869もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 10:54:32.81
>>859
それTVで見た
確か大間では100本でアタリは2本しかないって言ってたよ
その日は石川県で上がった鮪を仕入れてた
逆に大間しか仕入れない勘違い有名トンキン鮨店もあるよね
まあ勘違い客が今日も高いハズレ鮪を食わされてる訳だけど
870もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 10:59:36.63
          /~~`'i
         |;;;;;;;;;;l   ____
         l;;;;;;;;;;;l /,r---、::丶、
.         l;;;;;;;;;;;|:::;'    ヽ::::ヽ
         l;;;;;;;;;;|:;'      ゙;::::`,
.      ,、;;'''''''''''‐‐‐-,   .   |::::::|
      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-+、  .   |::::::|
.    /  ̄ ̄    |::::゙,  .   |:::::|
   /          l::::::|     |::::::|  大阪=韓国
.   l゙゙''''  ''"~~`'   ,.`':;;l     !:::::|
.   !tェ,'  、rェ、   "'"',ヾ     l::::::l
   l  i   -、      、 i ゙,‐'''‐┐ l:::::::i
   | └ - :'      -、゙ l;;;;/l、,,ヽ、⊥
゙゙゙゙゙/l ,,,、、--、,,      ,_,,ノ:'";;,、!;;;;;;
;;;;/、'.、.   ̄      /l:/;;;;;//;;;;;;;
;;;;>,ヽ;;;;`'‐-、、、、、-‐'",、r';;;;;;/;;;/;;;;;;;;;
;;/;;;;;;\,;;;;;`゙゙''''''''''''''";;;;;;、r'";;;;;/;;;;;;;;;;;
';;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー-,-、、、、r‐'";;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;
871もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 11:01:23.67
バカ舌トンキンは地方のカモ
872もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 11:04:25.26
上げたり下げたり元都民は何やってんの?
まさかバレてないとでも思ってる?w
873もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 11:05:44.68
バカ舌トンキンは地方の笑いもの
874もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 11:08:21.57
          /~~`'i
         |;;;;;;;;;;l   ____
         l;;;;;;;;;;;l /,r---、::丶、
.         l;;;;;;;;;;;|:::;'    ヽ::::ヽ
         l;;;;;;;;;;|:;'      ゙;::::`,
.      ,、;;'''''''''''‐‐‐-,   .   |::::::|
      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-+、  .   |::::::|
.    /  ̄ ̄    |::::゙,  .   |:::::|
   /          l::::::|     |::::::|  一人で連投大阪人
.   l゙゙''''  ''"~~`'   ,.`':;;l     !:::::|
.   !tェ,'  、rェ、   "'"',ヾ     l::::::l
   l  i   -、      、 i ゙,‐'''‐┐ l:::::::i
   | └ - :'      -、゙ l;;;;/l、,,ヽ、⊥
゙゙゙゙゙/l ,,,、、--、,,      ,_,,ノ:'";;,、!;;;;;;
;;;;/、'.、.   ̄      /l:/;;;;;//;;;;;;;
;;;;>,ヽ;;;;`'‐-、、、、、-‐'",、r';;;;;;/;;;/;;;;;;;;;
;;/;;;;;;\,;;;;;`゙゙''''''''''''''";;;;;;、r'";;;;;/;;;;;;;;;;;
';;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー-,-、、、、r‐'";;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;
875もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 11:09:42.30
>>872
勘弁してやって下さい。
元都民は馬鹿で生きる価値がありませんが、池沼スレスレの低知能で精一杯頑張ってるんです。
どうか見逃してやって下さい。
876もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 11:23:05.11
サイマキトンキン惨めw
877もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 11:25:42.80
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < トンキンでは10cm未満の鞘巻が車海老の頂点
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

ttp://www.sakana-kousui.com/hpgen/HPB/entries/11.html
878もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 11:40:10.56
806 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 06:13:45.97
>トンキンの鮨屋では普通、一貫づけのマキエビ(小さめのクルマエビ)を握ります。

トンキン寿司屋ショボ過ぎてわろた



↑起床してから今日も延々と東京に粘着し続ける異常者元都民w
879もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 11:56:15.13
サイマキトンキン涙目w
880もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 12:18:25.29
>>830
トンキン人は食べ物と見れば醤油と砂糖で煮るからね
881もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 12:24:56.43
はいはい、元都民さんはソースと唐辛子で煮てくださいw
882もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 12:44:29.71
>>880
無知もほどほどにしないと…ね、連投君
883もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 13:20:47.36
魚介の食文化ってのは近くで何が獲れたかで発展してきたわけで、
例えば北海道ではイクラ丼は食べるが生シラス丼なんかは食べない
関西ではサイマキはわざわざ食べないが車海老は食べる
そういう事でしょう
884もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 16:24:45.98
>>880
同じ物が採れても文化や歴史で料理法が選別される
人が住んで歴史の浅いトンキンは不味い方に行ってしまったって事でしょうな
885もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 17:52:36.93

白焼きよりも蒲焼き
塩焼きよりもタレ焼き

それがトンキン
886もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 20:06:47.74
濃い味スキートンキン
887もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 20:14:47.77
大きければ大きいほど美味しいとおもいこんでるんだけだよ。

若鶏よりも老鶏、ラムよりもマトン。それが関西人の味覚ww
888もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 21:06:14.63
お好み焼きがゲロもんじゃ
天麩羅うどんがコロッケそば

それがトンキン
889もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 21:44:50.23
>>887
関西来て美味い物の一つでも食ってみな
お前の妄想の関西像を叩いても虚しいだけだろ?
890もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 22:15:07.33
>>889
腐れ寿司とソースドバドバ料理以外になにかあるのか?
891もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 22:20:06.29
トンキンもんじゃは水で薄めるらしいねw
892もぐもぐ名無しさん:2012/09/08(土) 22:48:42.17
トンキンもんじゃは仲間同士でヘラでつつきあいそのまま口に運ぶ
韓国流だな
893もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 00:41:05.92
>>518
ブタモツなんて地方で食うかよw
894もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 01:36:43.65
>>892
ですねw
トンキンご自慢の寿司も元は韓国料理のパプシッケ
トンキンは歴史的には元々韓国の土地だったので
食文化を始め韓国の文化が色濃く残っています
いい機会なので独島とあわせて韓国に返還したほうが
日本にとっても韓国にとっても幸せだと思いますw
895もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 04:50:25.46
>>894

本音が出たな。お前の民族性を差別する気はないが、
ここは日本の掲示板なのだから、日本の流儀に合わせるくらいの礼儀すら、
君の国の人間は知らないのか?

>オーソドックスな調理法ですが才巻き海老は甘みがあって美味しいです。
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ebifly2006jp/27953827.html
ttp://r.gnavi.co.jp/fac5602/menu2.html

産地でも、才巻き食ってるが?
「半端な大きさの海老なんか食わない」んじゃなかったのか?
君が日本の食文化をよく知らないのは当然なんだから、素直に認めたら?
896もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 05:02:10.96
高級天ぷら屋が才巻きを使うのは、東京に限った話ではない。
京都や金沢の例を出したが、まだいくらでも証拠はあるよ。
車海老は小ぶりのほうが、甘み旨みが濃く美味しいというのは、
一般常識なのに、君がそれを知らず、でかければいいと勘違いして、
「半端な大きさの車海老なんか食べない」と、得意げに無知を披露した赤っ恥は、
まったくごまかせていない。

天ぷらでなくすし屋、それも東京の有名店を盾に弁解とか、恥の上塗りもいいところ。
すし屋では、見た目を重視して、大きい海老を好む職人もいるというだけ。
現にこう言ってる。
>江戸前鮨は眼でも食べます。だから私は、紅白のコントラストがもっともっと鮮やかな、
>見た目がもっともっと美しいネタを作り上げたかった。
そんな次郎さんも、天ぷらについてはこう言っている。
>活けのサイマキを天ぷらに揚げたら、大御馳走じゃないですか。

いろんな意味で全く弁解になっていない証言を、何度もコピペしたりして、
僕は馬鹿ですと、宣伝でもしたいのか?
恥ずかしくないのかい?
897もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 07:50:57.13
日曜の早朝から何熱くなってんだコイツw
898もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 08:39:10.42
早起きしちゃいかんのか?
グーの音も出ない負け犬くん。
899もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 08:48:07.82
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

トンキンの鮨屋では普通、一貫づけのマキエビ(小さめのクルマエビ)を握ります。
だけれども、私に言わせて貰えば、小さなマキでは本当の旨さが味わえないから、私が握るのは大グルマです。
そうでないと、クルマエビ独特の香り、濃厚な甘さとコクは楽しめません。
大の男でも一口では収まりきれないほど大きいから、一貫の握りを二つに切ってお出ししています。

すきやばし次郎
900もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 09:40:30.55
馬鹿舌トンキンはすし屋で釣り餌食ってろw
901もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 09:45:26.42
情けないなあトンキンw
902もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 09:47:57.22
産地のかき揚げサイズを一本揚げにするのがトンキン
903もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 09:49:43.06
トンキンの海老じゃ地方の釣り餌より活きが悪いよなw
904もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 09:52:06.76
続きの部分は隠しちゃった恥かきっ子くん。

>>899の引用の続きの部分がこれ

>第一、マキとクルマでは、お客さんに出した時の迫力が違います。
>ウチのエビが、出前に使うエビの親戚じゃなくて、・本当の本物・
>であることを見栄えでも強調したい。そんな考えもありました。
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1343535670/l50

文脈を読めば、こっちが本音であること、見た目を重視したことがわかりますね。

で、天ぷらの話に、すし屋を持ち出して、なにがしたいの?
その引用の次郎さん自身、才巻きの天ぷらを大ご馳走と認めてるんだけど?

恥ずかしい君の無知だったことが、より強調されているだけ。
905もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 09:53:22.25
餌未満のクズエビを喜んでるトンキンw
906もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 09:54:31.76
サイマキトンキン哀れ
907もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 09:55:56.80
トンキンサイマキのエサ付け

今の時期には、エサは活きエビのサイマキ(小さいクルマエビ)を使用します。
サイマキをハリに付けるときは、先ず頭部のケン(角)を2/3ほど折り、目よりやや後方の脚部側にある口からハリを入れます。
位置が合っていれば、すんなりハリ先が入るはずです。
ttp://niftsuri.cocolog-nifty.com/oki/images/2009/05/25/090525_03.jpg

次に、エビの胴体に黒く透けて見える急所ができるのを避けるため、
ハリ先の向きを前方に倒し、ケンの辺りにハリ先がホンの少し出るように刺します
ttp://niftsuri.cocolog-nifty.com/oki/images/2009/05/25/090525_06.jpg

水に入れて、エビが元気よく腹肢を動かしていればOK。
急所を刺して絶命させてしまったり、ハリが左右に傾いているようなら失敗です。
これが上手くできないと、他の動作がどれだけできていても無意味です。
ttp://niftsuri.cocolog-nifty.com/oki/images/2009/05/25/090525_07.jpg
908もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 09:58:46.36
>>907
トンキン人は餌にしないでそのまま食うんじゃね?
909もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 09:59:13.43
東京に限らず、高級天ぷら屋が才巻きを使うのは、一般常識であるにも関わらず、

そんなことも知らずに、「才巻きなんて半端な大きさの車えびは食べない」と、

豪語しちゃった恥ずかしい馬鹿。

よほど恥ずかしかったらしく、狂ったように火消しに回ってるけど、
馬鹿すぎて言い逃れも支離滅裂であり、恥の上塗りをしているだけ。
910もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:00:23.99
>>908
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
911もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:01:29.84
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

トンキンの鮨屋では普通、一貫づけのマキエビ(小さめのクルマエビ)を握ります。
だけれども、私に言わせて貰えば、小さなマキでは本当の旨さが味わえないから、私が握るのは大グルマです。
そうでないと、クルマエビ独特の香り、濃厚な甘さとコクは楽しめません。
大の男でも一口では収まりきれないほど大きいから、一貫の握りを二つに切ってお出ししています。

すきやばし次郎
912もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:02:44.13
汚物(元都民)がバレバレの自演・連投
913もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:03:21.93
サイマキトンキン哀れ
914もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:08:40.68
一貫の握りを切るなんざ次郎しかやらない邪道業
915もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:12:32.88
サイマキが釣り餌だってのは日本の常識だろ?
ま、トンキンニートじゃ無理かw
916もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:13:15.50
          /~~`'i
         |;;;;;;;;;;l   ____
         l;;;;;;;;;;;l /,r---、::丶、
.         l;;;;;;;;;;;|:::;'    ヽ::::ヽ
         l;;;;;;;;;;|:;'      ゙;::::`,
.      ,、;;'''''''''''‐‐‐-,   .   |::::::|
      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-+、  .   |::::::|
.    /  ̄ ̄    |::::゙,  .   |:::::|
   /          l::::::|     |::::::|  今日もまた 一人で連投 大阪人
.   l゙゙''''  ''"~~`'   ,.`':;;l     !:::::|
.   !tェ,'  、rェ、   "'"',ヾ     l::::::l
   l  i   -、      、 i ゙,‐'''‐┐ l:::::::i
   | └ - :'      -、゙ l;;;;/l、,,ヽ、⊥
゙゙゙゙゙/l ,,,、、--、,,      ,_,,ノ:'";;,、!;;;;;;
;;;;/、'.、.   ̄      /l:/;;;;;//;;;;;;;
;;;;>,ヽ;;;;`'‐-、、、、、-‐'",、r';;;;;;/;;;/;;;;;;;;;
;;/;;;;;;\,;;;;;`゙゙''''''''''''''";;;;;;、r'";;;;;/;;;;;;;;;;;
';;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー-,-、、、、r‐'";;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;
917もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:13:39.70
トンキンニート哀れ
918もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:16:36.07
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

車海老は、サイズによって、サイマキ、マキ、クルマ、大クルマと名前を変える。
◎サイマキ〜体長10センチ以下まで。
◎マキ〜15センチくらいのもの
◎クルマ〜20センチくらい
◎大クルマ〜20センチ以上
養殖の海老と違い、天然の車海老は、サイズがばらばらである。
握りすしにはクルマが最適の大きさであるといわれる。
しかし、天然物を追いかけていくと、ほとんどの時期、クルマと大クルマの中間ぐらいのサイズになってしまうことが多い。
一口では少し無理で、二口で食べる位の大きさの握りすしになってしまうのである。
しかし、結果的には身肉の見事な甘さと香りと、その量感を十分に味わい愉しむことが出来ることになった。
かくして、少し大きめの天然の車海老の躍りを、注文を受けてから半生強の状態に茹で、熱々の内に握るという、
車海老の旨い食べ方としては最も理想的な方法を追いかけられるようになった。
お頭は、たっぷりの塩の上で、殻が白っぽく変色するまで、じっくりと焼く。
殻ごとぱりぱりと食べられるようになる。
殻の香ばしさ、鬼がら焼きの旨さを倍加させてくれる。
919もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:21:39.54
トンキンにはギンポを生で食うニートまで居るらしいからねw
920もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:24:00.79

次郎店主 活けのサイマキを天ぷらに揚げたら、大御馳走じゃないですか。

馬   鹿 サイマキなんて半端な大きさの車海老は食べませんよ!


喧嘩になりそうですねw
921もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:25:15.20
釣りくらい行けよニートトンキンw
922もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:25:35.37
日本のヨハネストンキン
923もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:26:16.95
馬鹿なんだよ、汚物(元都民)はw
924もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:26:27.41
マキならいいけど5センチのサイマキはなw
925元都民:2012/09/09(日) 10:27:01.58
トンキンの居酒屋ではカワエビやサワガニの唐揚げが人気メニュー
トンキンは小さい甲殻類を揚げたのを好む傾向がある
926もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:28:28.55
>>922
何で突然サゲてんの元都民?
馬鹿だから?生きる価値がないから?汚物だから?
927もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:28:35.97
2,3cmしかないサイマキの鬼がら焼き出されてもな
トンキン以外じゃ客バカにしてんのかってなるわ
928もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:28:57.38
馬鹿なんだよ、汚物(元都民)はw
929もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:31:14.08
トンキンは恥ずかしがらずに活きの悪い釣り餌食ってりゃいいじゃん
930もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:34:00.11
東京人の釣り餌に釣られまくって発狂する元都民w
まさに生きる価値が無い汚物wwww
931もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:34:25.51
東京の食い物は酷い
TVによく出る名店とか言われてもまずーい
932もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:35:17.41
>>929
そうそう
生のギンポだろうが定番の釣り餌だろうが
トンキン人が信じる物を食えばよい
933通りすがり:2012/09/09(日) 10:35:22.43
元都民さんに絡んで憂さ晴らしする最下層トンキン
哀れw
934もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:36:18.95
          /~~`'i
         |;;;;;;;;;;l   ____
         l;;;;;;;;;;;l /,r---、::丶、
.         l;;;;;;;;;;;|:::;'    ヽ::::ヽ
         l;;;;;;;;;;|:;'      ゙;::::`,
.      ,、;;'''''''''''‐‐‐-,   .   |::::::|
      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、-+、  .   |::::::|
.    /  ̄ ̄    |::::゙,  .   |:::::|
   /          l::::::|     |::::::|  元都民=韓国人
.   l゙゙''''  ''"~~`'   ,.`':;;l     !:::::|
.   !tェ,'  、rェ、   "'"',ヾ     l::::::l
   l  i   -、      、 i ゙,‐'''‐┐ l:::::::i
   | └ - :'      -、゙ l;;;;/l、,,ヽ、⊥
゙゙゙゙゙/l ,,,、、--、,,      ,_,,ノ:'";;,、!;;;;;;
;;;;/、'.、.   ̄      /l:/;;;;;//;;;;;;;
;;;;>,ヽ;;;;`'‐-、、、、、-‐'",、r';;;;;;/;;;/;;;;;;;;;
;;/;;;;;;\,;;;;;`゙゙''''''''''''''";;;;;;、r'";;;;;/;;;;;;;;;;;
';;;;;;;;;;;;;;;;;`'ー-,-、、、、r‐'";;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,:';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;
935もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:38:04.17
このトンキンおもろすぎ!!!
936もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:38:33.73
>>933
出た〜、元都民の別キャラ通りすがりwwwwwww
次は傍観者?それとも偽フシアナで東京人に成り済ます?w
937もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:38:50.73
>2,3cmしかないサイマキの鬼がら焼き出されてもな
>トンキン以外じゃ客バカにしてんのかってなるわ

サイマキは天ぷら屋の話だと、何度言われてもわからない、食材音痴の汚物くん。

東京以外じゃ食わない?
金沢の料亭でも、ちゃんと頭も揚げて出してますが?
>才巻海老天ぷら(1尾・頭付)
ttp://hitosara.com/0002035542/photo/0002035542F35.html

大きけりゃいいと思ってるのは、おめーみたいな無知な田舎者だけだ馬鹿。
938もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:39:12.00
馬鹿なんだよ、汚物(元都民)はw
939もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:40:26.71
そういえば生ギンポを食べるトンキンもいたよねw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1342534075/2
940もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:41:04.60
935 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:38:04.17
このトンキンおもろすぎ!!!



いや、悔しくて顔真っ赤じゃん元都民www
941もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:41:24.03
馬鹿なんだよ、汚物(元都民)はw
942もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:41:33.09
>>927
トンキン名物のミニガラ焼きじゃね?
943もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:42:37.75
>>942
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
944もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:46:07.97
またまた汚物(元都民)が少ない脳ミソをフル回転させてバレバレの自演中www
945もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:47:36.37
>>944
ニートトンキン水遁されちゃったねw
次は削除通報だよー
946もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:47:39.74
サイマキよりオキアミの方が小さいよ、トンキンw
947もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:47:41.53
。   ∧_∧。゚
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚
   (つ   /
    |   (⌒)
    し⌒
    ...ト、トンキサイマキなんて、認めないんや!
948もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:49:44.81
>>945
今度は大阪関連スレで表現変えて粘着しまくってるよw
あんな下らない事に全力尽くしてアホかと思うが本人はアドレナリン全開で気づいてないんだろうな
949もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:51:43.27
>>945
そうなんだwww
通りで低能トンキンが呪文の文体変えて苦労してると思ったわ
まさに真性のアホ
950もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:52:27.95
悔しいのう汚ブツーの元都民w
おまえみたいなカスは自演で恨み言喚いてるのがお似合いだよwwww
951もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:53:50.46
才巻きの件で発狂しちゃってるので、新たなネタが出てきませんね。
笑いを提供するのが君の仕事なんだから、しっかり頼むよ元都民。
しかし、「サイマキ」もトラウマになっちゃっただろうなあ、かわいそうにw
もしも彼が、高級天ぷら屋に行ったら(そんな機会はないだろうが)
「ト、トンキサイマキやあああああ」とか、発狂しちゃうだろうなw
952もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:54:53.50
自演で自らを慰めるオナホマスター元都民ww
953もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:55:05.92
>>949
笑えるよねw
954もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:56:00.74
トンキンはやり込められると元都民元都民だからな
ダサい奴等だw
955もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:56:08.19
>>950
呪文唱えろよ低能トンキンwwwwwwwwww

>>323
受理されてる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sato/1346899912/533
これからは「食べ物板マルチ」でOKだな
956もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 10:59:32.95
漫画とネットの知識でやり込めたと思い込む引きこもり中年の元都民w
実際は東京人にフルボッコにされて、自演とオナホで憂さをはらすただの汚物ですwwww
957もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:02:41.58
あらんかぎりの罵詈雑言をぶつけてるつもりなんだろうな…トンキンは
実際は自分の低脳を晒してるだけなのにまだ気付かないようだw
958もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:07:36.12
元都民さんの赤っ恥一覧

・江戸前寿司が発祥時から高級品だったことを知らず、安物扱いしてしまった>>168
・「近海物」の意味も知らなかった>>207
・江戸前の定番が煮穴子だと知らず、鰻とごっちゃにしてしまった>>223
・「生」と「活け」の区別もつかず、勘違いしてしまった>>370
・車海老は小ぶりの方が美味いことも知らず、「半端な大きさの車海老なんか食べない」と言ってしまった>>394
・小売価格と市場価格を同列に比較して、「冷凍甘海老のほうが安い」と言ってしまった>>432
・すし屋に行ったことがないので、「アワビの醤油煮」があると思っていた>>614
・仕事がどうのと小学生並みの幼稚な小細工が、みんなにバレバレw>>655
・悔しさで頭に血が上りすぎ、京都に誤爆!>>746

今回は、サイマキで発狂の巻、だったね。
続きは、東京はまずいの本スレでやろう。
赤っ恥リストも引継ぎますので。
959もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:08:56.93
>>957
元都民が罵詈雑言を浴びて何でおまえがファビョってんの?w
もしかして本人?w
960もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:13:13.45
>>959
通報間近のサイマキトンキン・・・・哀れよのぅ
961もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:13:13.44
>>956
いやあ、マンガやネットの知識すら、活用できてないよコイツはw
自分が先に餌海老(シラサエビ)持ち出したくせに、餌がどうのとか、
天ぷら屋の話に東京のすし屋持ち出して、しかもその内容もなんの釈明にも
なってないとか。
京都の実例出されて思わず、「魚マズ京都」とか言っちゃって、
あわてて火消しに走ったりとかwww
ほんと笑えるwww
そうとう逆上しちゃって、支離滅裂なだけ。
ま、いつものことだけどねw
962もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:14:18.46
魚の餌未満のクズ海老が好きなトンキンw
963もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:15:27.20
敵はみんな元都民に見えるようだな糞アズマはw
964もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:15:35.63
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < トンキンでは10cm未満の鞘巻が車海老の頂点
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\

ttp://www.sakana-kousui.com/hpgen/HPB/entries/11.html
965もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:16:22.46
>>960
楽しみだねw
966もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:17:54.23
卑怯卑屈で頭の悪い自演汚物の元都民は一刻も早く氏ぬべきw
967もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:19:57.02
960 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:13:13.45
>>959
通報間近のサイマキトンキン・・・・哀れよのぅ



↑通報って、何て言って通報すんの?w
いじめられました〜とでも言うのか元都民wwww
968もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:20:25.32
>敵はみんな元都民に見えるようだな糞アズマはw

元都民の馬鹿っぷりというのは、際立ってるからねぇ。
今回のサイマキ火病の基地外も、完全にそのレベル。

まさか、元都民級のとんでもない大馬鹿が、アンチには揃ってるというの?

それはさすがに信じがたいというか、アンチ東京って、そこまで馬鹿揃いなの?www
969もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:21:18.78
>>968
ビビッて呪文書けないの?トンキンさんwwwwwwwww
970もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:25:03.81
>>963
どう見ても知能が低い元都民です。
本当にありがとうございます。
971もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:25:57.55
それと、このサイマキ馬鹿のように、どんな無茶な強弁をしても、卑怯なごまかしをしてでも、
間違いは絶対認めない、というのは、日本人にはあり得ない、元都民特有の性質だから。
以前から彼の、その特質は際立っていて、他にそういう害酷人がいるとは考えにくいからね。
元都民が卑怯な自演で工作に必死(前科多数)というのが、妥当な見方でしょう。
972もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:26:47.56
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  /
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //
  / _____  // /          //
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ

車海老は、サイズによって、サイマキ、マキ、クルマ、大クルマと名前を変える。
◎サイマキ〜体長10センチ以下まで。
◎マキ〜15センチくらいのもの
◎クルマ〜20センチくらい
◎大クルマ〜20センチ以上
養殖の海老と違い、天然の車海老は、サイズがばらばらである。
握りすしにはクルマが最適の大きさであるといわれる。
しかし、天然物を追いかけていくと、ほとんどの時期、クルマと大クルマの中間ぐらいのサイズになってしまうことが多い。
一口では少し無理で、二口で食べる位の大きさの握りすしになってしまうのである。
しかし、結果的には身肉の見事な甘さと香りと、その量感を十分に味わい愉しむことが出来ることになった。
かくして、少し大きめの天然の車海老の躍りを、注文を受けてから半生強の状態に茹で、熱々の内に握るという、
車海老の旨い食べ方としては最も理想的な方法を追いかけられるようになった。
お頭は、たっぷりの塩の上で、殻が白っぽく変色するまで、じっくりと焼く。
殻ごとぱりぱりと食べられるようになる。
殻の香ばしさ、鬼がら焼きの旨さを倍加させてくれる
973もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:27:02.32
969 :もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:21:18.78
>>968
ビビッて呪文書けないの?トンキンさんwwwwwwwww




敵が同じに見えるのはどうやらウスラ馬鹿の元都民の方でしたw
974もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:28:49.34
>>973
みたいだね、ワロタwww
975もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:30:29.56
          ________
         /´:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`ヽ
       /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
       (:::::::::::人ノヽノヽノヽノヽ人::::::::::::::::)
      (:::::::::::/           \:::::::::::::)
      (::::::::::/             \:::::::::::)
     (::::::::::/               ヽ::::::::)
     |:::::::/ ,,;;;;;;;;;;;;;;,     ,,;;;;;;;;;;;;;;,  |:::::::::|
     |:::::┏━━━━┓  ┏━━━━┓:::::|
     |::=ロ   -=・=- ┣━┫ -=・=-   ロ=::|
     /|:::/ヽ      /ノ  ヽ      / ヽ|ヽ
    .| |/  ` ̄ ̄ ̄´/    ` ̄ ̄ ̄´   | |
    ヽ|         (. o⌒o .)        .|ノ
      \       :::::::::::::U::::::::::::::     /
       |\    ::::--┬┬┬--::::   /|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       |. \.     └┴┘    ./ .|  < すし屋に行ったことがないので、「アワビの醤油煮」があると思っていました
       \                 /    \______________
        \     ´ ̄ ̄ ̄`    ./
          \           /
     ___/|.\______/|\___
   /;;;;;;;;;;;;;;; \\         //;;;;;;;;;;;;;;;;;\
  /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\\       //;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
976もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:30:41.24
>>973
いつものように呪文唱えろよバカトンキン
水とんしてやっから
977もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:31:49.20
suiton実績すでに2つ
トンキン公開処刑ヤバすwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:32:39.28
毎回同じパターン、汚物語連発等、この板の東京(関東)叩きが元都民でないと否定する方が無理。
979もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:34:31.62
>>977
トンキンニート人ガクブルじゃね?
980もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:36:43.41
東京の天ぷら屋では、海老といえば、車えび、才巻き

才巻きなんて、半端な大きさの車海老は食べない!

大きければいいと思ってたのか無知w

すし屋の発言を引用

はあ?いつからすし屋の話になったんだ?
しかもそのすし屋も、「活けのサイマキを天ぷらに揚げたら、大御馳走」って言ってるじゃんw

しつこく、すし屋のコピペをAAまでつけて連投(意味不明w)
981もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:39:21.50
トンキン、今日は無料サンマに行列するの?
982もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:40:53.99
次スレたてました

トンキンの食文化水準が低いのではない。Part3
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/food/1347158362/
983もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:42:58.40
>>981
生秋刀魚はまだ、北海道物だから食べない。
旬の外房ものが出てからだな。
「生」秋刀魚って、生きてる秋刀魚じゃないからな(笑)
学習した?
984もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:44:19.20
>>981
トンキンのおばさんが群がってるよw
985もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:45:10.65
>>983
マジ?
986もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 11:49:42.44
トンキン人は冷凍秋刀魚を一年中食ってるぜ?
987もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 12:27:04.96
トンキン人は妙に秋刀魚定食が好きだからな。訳もわからず食ってるんだよ。
988もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 12:28:24.65
トンキン寿司のメインは冷凍魚やしねw
989もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 12:46:51.46
魚の方がトンキン人よりいいもの食ってんじゃねーの?
990もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 12:55:21.16
ワロタw
991もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 13:06:06.34
>>988
特にトンキン向けは海外産が多い罠
992もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 13:19:00.19
なんだかんだでこのスレ盛り上がってるのなw
トンキン人も楽しそうに書き込んでるwww
993もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 18:31:36.57
>>485
ミニ定食じゃマキサイズだからまだ海老が大きすぎる
トンキンはミニミニ定食じゃないとw
994もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 19:45:18.87
なんだ、冷蔵庫も持ってなかったのかこの関西人めらはw
995もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 19:48:44.34
まともな車海老を食ったことのないサイマキトンキンw
996もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 20:36:06.32
冷蔵庫がないんじゃあその日に獲れた魚食うしかないわなwww
新鮮ww新鮮ww
997もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 21:12:37.03
トンキン人って煮えたような色の魚を刺身で食うよね
998もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 21:13:23.80
>>526
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
999もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 21:29:58.16
コピペ息してない
1000もぐもぐ名無しさん:2012/09/09(日) 21:30:15.56
(*^_^*)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。