■昭和っぽい食べ物3■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
「昔はよくお店のメニューで見かけたんだけど」という食べ物について語りましょう。

前スレ
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/food/1258884027/
前々スレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1235721910/
2もぐもぐ名無しさん:2011/07/03(日) 18:54:29.25
ナポリタンが2ゲット
3もぐもぐ名無しさん:2011/07/04(月) 01:30:41.69
フルーツポンチ

今食べようと思えば自作するしか無いと思う
4もぐもぐ名無しさん:2011/07/04(月) 01:42:59.67
【政治】菅首相の資金管理団体、北拉致容疑者親族所属政治団体から派生した政治団体「政権交代をめざす市民の会」に6250万円献金★23
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1309709454/
5もぐもぐ名無しさん:2011/07/04(月) 02:36:08.68
桃ちゃん餃子
マルシンハンバーグ
6もぐもぐ名無しさん:2011/07/04(月) 02:49:24.43
ジャガイモと玉葱がごろごろしてるカレー
7もぐもぐ名無しさん:2011/07/04(月) 17:22:49.86
>>6
それプラスニンジン。色は限りなくイエロー。
8もぐもぐ名無しさん:2011/07/04(月) 17:40:30.79
メーカー忘れたけど、インドカレー
9もぐもぐ名無しさん:2011/07/04(月) 17:45:48.93
クリームソーダ
10もぐもぐ名無しさん:2011/07/04(月) 17:56:56.23
オバイケ
11もぐもぐ名無しさん:2011/07/05(火) 04:50:37.14
カレーの王子さま
12もぐもぐ名無しさん:2011/07/05(火) 07:51:10.11
喫茶店のカレーとコーヒー
コーヒーとパンの焼けるのいい匂いがする店内で食べたい
13もぐもぐ名無しさん:2011/07/05(火) 08:14:38.84
>>3
いろんな缶詰フルーツに三ツ矢サイダーかけたら簡単
14もぐもぐ名無しさん:2011/07/05(火) 09:39:43.14
そこに白玉も加えたい
15もぐもぐ名無しさん:2011/07/05(火) 09:58:16.69
調理実習で作ったことあるなあ

フルーツヨーグルトも懐かしい
16もぐもぐ名無しさん:2011/07/05(火) 20:01:13.64
ウインナーまん
17もぐもぐ名無しさん:2011/07/06(水) 02:12:33.28
喫茶店のホットケーキ

自動販売機の蕎麦
18もぐもぐ名無しさん:2011/07/06(水) 02:53:19.40

新幹線の中でしか食べられなかった帝国食堂のアイスクリーム。
デパートの大食堂のババロアと、ホルダーに納まったソフトクリーム。
かき氷の「すい」。甘味処のタンメン。
チョコレートサンデー。ウエハース。子供相手の屋台のおでん。
噴水ドームのついた自販機のオレンジジュース。
ハムサラダをつまみに飲む中瓶ビール。
19もぐもぐ名無しさん:2011/07/06(水) 03:11:14.79
よくわかんないカップケーキ
20もぐもぐ名無しさん:2011/07/06(水) 20:48:49.55
>>18ありましたね!!
ドーム型のカプセルの中でジュースが噴水みたいになってて、小さな紙コップで飲むやつですよね
味はバヤリースオレンジを薄くした感じで、少し苦味のある独特な味だった
いつの間にか見なくなったなあ

ダブルソーダアイス
大衆食堂の中華そば
アイスクリン
21もぐもぐ名無しさん:2011/07/06(水) 20:55:29.07
ミルキー。棒タイプのやつ

ブリックパック

チェリオ
22もぐもぐ名無しさん:2011/07/06(水) 21:03:21.60
寸胴な瓶に発泡スチロール巻いたようなコーラ
23もぐもぐ名無しさん:2011/07/06(水) 21:23:14.27
ミリンダ(赤&グリーン)
ミッションコーラ
RCコーラ
24もぐもぐ名無しさん:2011/07/06(水) 21:41:43.72
ガラス瓶入り三ツ矢サイダー

緑色のガラス瓶入りスプライト

駄菓子屋の自家製アイスキャンディ
25もぐもぐ名無しさん:2011/07/06(水) 22:18:31.16
250mlの缶ジュース
26もぐもぐ名無しさん:2011/07/06(水) 23:12:03.42
黒色に水玉柄の不二家レモンスカッシュ

サッポロだったかな記憶が曖昧なんだけど、小さな太瓶に入ったぐい生

27もぐもぐ名無しさん:2011/07/06(水) 23:36:55.16
サッポロジャイアンツを思い出した
自販機で売ってたんだぜ……2リットルの瓶が
28もぐもぐ名無しさん:2011/07/07(木) 13:50:59.70
三ツ矢サイダーといえば、塩味がでるらしい
29もぐもぐ名無しさん:2011/07/07(木) 20:42:57.66
>>27 2リットルの自販機あったね
>>28ごちゃごちゃした味は苦手だけど、三ツ矢サイダーの塩味は飲んでみたい

フライまんじゅう
グリコアーモンドチョコ
30もぐもぐ名無しさん:2011/07/08(金) 01:06:44.89
冷凍食品だけど、ちゃんと油であげないといけないコロッケのたぐい
弁当に入れる場合、朝から油煮立てる必要があったんだよなあ

レンチンできるの出てきた時はすげえと思った
31もぐもぐ名無しさん:2011/07/08(金) 01:42:20.57
マギーブイヨン 
タカラブネのシューアイス
サービスエリアの牛丼(すき焼き風)

最近のサービスエリアの食事って昔に比べたら種類も豊富だし、凄く美味しくなった。
32もぐもぐ名無しさん:2011/07/08(金) 07:49:41.33
オールナイトの喫茶店の軽食類
雰囲気が昭和を思い出す 
33もぐもぐ名無しさん:2011/07/08(金) 07:56:00.99
マスコミが報道規制中

【政治】菅直人首相 6日の衆院予算委員会で北朝鮮 拉致実行犯&ハイジャック犯の 親族団体へ6250万円献金認める
ニュー速+
34もぐもぐ名無しさん:2011/07/08(金) 15:16:17.81
スパゲッティ・バジリコ。
バジルが簡単に手に入らなかったから、大葉とパセリで代用していた。
1980年代までは、ジェノベーゼってのは大葉で作るもんだと思っていた奴、
けっこう多いんじゃないか。
35もぐもぐ名無しさん:2011/07/08(金) 17:12:33.20
>>30
初期のレンジでチンする冷凍食品は宇宙食みたいだったな
イカの天ぷら食べた時は柔らかいプラスチックか消しゴムみたいで酷かった
36もぐもぐ名無しさん:2011/07/08(金) 22:22:02.94
ゴーフル 

チーズビット 

甘露飴 
37もぐもぐ名無しさん:2011/07/09(土) 00:20:12.21
キャンロップ
純露
千雀飴
ライオネスコーヒーキャンディー
あと、無色透明なただ甘いだけの飴のなかにチョコ味のクリームが入ってるやつ。

今の飴は完全個装が主流だけど
やはりキャンディー包みは懐かしい。
38もぐもぐ名無しさん:2011/07/09(土) 00:41:32.85
赤い包み紙のやつね
39もぐもぐ名無しさん:2011/07/09(土) 17:08:41.13
ボンカレー
コロネ
40もぐもぐ名無しさん:2011/07/10(日) 13:11:43.75
コーヒーロールってほとんど絶滅したよね
なぜか干しブドウが入ってたヤツ
以前はどこのパン屋にもふつうに売ってたのに…
41もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 00:03:35.39
ヤマザキのスイスロール
42もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 00:18:28.16
森永とかのクリスマス用アイスケーキ。
固くて不味くてしかも上げ底。
┐(´ー`)┌
43もぐもぐ名無しさん:2011/07/11(月) 00:20:56.38
かにパン。大ロシア。シベリア。甘食。
44もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 16:06:20.22
マルシン ハンバーグ
45もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 18:37:11.40
武田ハイシー
銭湯のコーヒー牛乳・りんごジュース・フルーツオレ
ボンタン飴
ギンビスアスパラガス
ナボナ
ロッテイタアーナ
ホームランバー
グリコワンタッチカレー
46もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 19:12:32.04
玉子どんぶり
47もぐもぐ名無しさん:2011/07/15(金) 23:20:37.40
赤とか緑とか金 銀の銀紙に包まれた
チョコの中に砂糖のようなクリームのようなのが入ったやつ

バナナの形の砂糖菓子
チョコバット
スカイミント
不二家の50円ウエハース
48もぐもぐ名無しさん:2011/07/18(月) 08:25:01.68
吉野家CMで突然どこでも売られ始める牛丼弁当
49もぐもぐ名無しさん:2011/07/18(月) 23:55:31.72
林間で作ったカレー 

修学旅行の宿泊先でやったバーベキュー
肉はもちろん牛肉ではなく、ジンギスカン 

50もぐもぐ名無しさん:2011/07/20(水) 00:29:46.91
ポンせん
51もぐもぐ名無しさん:2011/07/20(水) 01:12:54.74
トゥインクルトゥインクルリトルスター
お星さまのたまご
うまれた子供は粒揃い
明治トゥインクルチョコレート♪
うろおぼえ
52もぐもぐ名無しさん:2011/07/20(水) 06:04:47.26
キンダーサプライズのパクリ商品に用は無いんだよ
53もぐもぐ名無しさん:2011/07/20(水) 07:46:16.07
トゥインクルスターは自分で買うには高かったから母親の買い物についてった時に買ってもらったなあ。
味がどうのよりパッケージが可愛かった。
54もぐもぐ名無しさん:2011/07/23(土) 22:20:55.12
トゥインクルスターの包み紙応募して
トゥインクルちゃん人形もらったことあるw
55もぐもぐ名無しさん:2011/07/27(水) 01:11:44.07
あばれはっちゃく
56もぐもぐ名無しさん:2011/07/27(水) 07:37:40.32
>>55
食えるのか?
57もぐもぐ名無しさん:2011/07/27(水) 18:42:07.45
グーテンバーガー
58もぐもぐ名無しさん:2011/07/28(木) 00:10:01.36
>>47
餡入りチョコはまだ売ってると思う。
ただ、私は味覚が合わんかった(´・ω・`)

アイスバーに125ってのがあって名付けが斬新だと
感動した記憶がある。
59もぐもぐ名無しさん:2011/07/28(木) 08:17:26.26
レモンみたいな形をしたフルーツドロップ
白い箱入りだったのは覚えてるんだけど、商品名度忘れしました

適当にふって手のひらに出して、ハッカが出たらハズレっていって食べてたなあ
60もぐもぐ名無しさん:2011/07/28(木) 11:42:03.01
>>47
チャオだよね。懐かしい。
サクマ好きとしてはキャンロップもまたなめたいな。
61もぐもぐ名無しさん:2011/08/01(月) 13:07:17.33
チョコとか妙に渋いのあったな

初(?)のエアインチョコ、『霧の箱舟』や、
プレッツェルっぽい形の『さざ波』(名前違ったかも)、
オレンジジャム入りのチョコパイ(ケーキ?)『ジャフィ』等々・・

お子ちゃまだった当時の自分にはちとダンディー過ぎたが、
今あるなら喜んで買いたいところですわ

なんか最近のは「オトナの○○」って感じが却ってアホっぽくてやだね
62もぐもぐ名無しさん:2011/08/01(月) 17:55:49.84
蕎麦屋のしょっぱいカツ丼
63もぐもぐ名無しさん:2011/08/02(火) 03:08:01.25
>>61
プレッツェル型のチョコ、あったなー。
そういうチョコって暑いとこに置いちゃって全部くっついちゃって
冷やしてできた白っぽい塊をかじるのもまたいいもんだ
64もぐもぐ名無しさん:2011/08/04(木) 01:44:56.73
チョコなら「あたりまっせ」とかだな
50円玉の形のでかいやつも懐かしい

当たりカードが出ると1000円貰えるとかいうやつで、
シールもついてたのでよく買ったもんだ

製菓会社に見事に釣られまくってたなあ
65もぐもぐ名無しさん:2011/08/04(木) 18:29:52.51
おいおい
66もぐもぐ名無しさん:2011/08/05(金) 02:04:00.60
最近わたあめ見ないかも
夏祭りや縁日の定番だったのに
67もぐもぐ名無しさん:2011/08/05(金) 07:20:06.30
えz
68もぐもぐ名無しさん:2011/08/06(土) 03:45:31.64
メタル印度カレー(海の向こうの印度のカレー)
オリエンタルスナックカレー(ハヤシもあるでよ〜)
オリエンタルマースカレー
森永ナイスクラッカー
ハイホークラッカー
黄金糖
カンロ飴
カバヤジューシー
コビト製菓
ハリスフーセンガム
アイスクリームガム
森永マジックアイス
明治チョコバー
グリコバタープリッツ
森永エールチョコレート(大きいことはいいことだ♪)
カルミン
グッピーラムネ
サクマのいちごみるく
カールカレー味
ほうれん草と卵の炒め物
赤い縁の鯨のベーコン
ホームランアイスバー
パルナスの洋菓子(モスクワの味)
ミルトン(カルピスの類似品)
プラッシー(お米屋さんでしか変えないジュース)
バタークリームのケーキ
コトブキ
タカラブネ
日清焼きそばUFO
明星鉄板焼きそば
アラビアン焼きそば(何故アラビアなのか不明)
69もぐもぐ名無しさん:2011/08/07(日) 11:58:27.26
>>59
あー懐かしいw
あったね、それ!
同じくハッカが出たときのヘコみようったらなかったわw
70もぐもぐ名無しさん:2011/08/07(日) 13:21:31.46
サクマドロップは、
ハッカは白
透明がレモン味 見た目が似てるのでハッカかと思って食べたらレモン味だったときは嬉しかった
71もぐもぐ名無しさん:2011/08/07(日) 17:47:38.51
栄太楼飴
72もぐもぐ名無しさん:2011/08/07(日) 23:44:58.10
いまでもあるが浅田飴
73もぐもぐ名無しさん:2011/08/08(月) 21:18:41.96
ハンバーグステーキ。人参のグラッセと絞り出されたマッシュポテトを添えて
74もぐもぐ名無しさん:2011/08/08(月) 21:26:43.72
>>73
いいねー

お母さんハンバーグだと付け合わせにミックスベジタブルのバター炒めだった
75もぐもぐ名無しさん:2011/08/08(月) 21:42:03.42
アメリカンドッグかなぁ。
76もぐもぐ名無しさん:2011/08/08(月) 21:44:46.57
ビフテキもよろしく
77もぐもぐ名無しさん:2011/08/08(月) 22:00:20.59
トンテキも
78もぐもぐ名無しさん:2011/08/08(月) 23:48:37.60
>>74 おっ、あんた昭和50年代後期だねぇ!!
79もぐもぐ名無しさん:2011/08/08(月) 23:51:16.00
>>76
ビステキというと明治っぽい。
80もぐもぐ名無しさん:2011/08/09(火) 14:22:07.52
>>69
59です。確か薄い茶色のチョコ味ぽいのも入ってなかったっけ?
あれも自分の中ではややハズレでした。
あの頃って今ほど物が豊富になかったから、素朴だけど自分達で色んな遊び考えて楽しんだなぁ。

昭和の食べ物といえば、ダブルソーダアイスやコーラアイスも定番だった。
81もぐもぐ名無しさん:2011/08/09(火) 14:41:30.40
チャイナマーブル
82もぐもぐ名無しさん:2011/08/09(火) 20:03:26.51
イシイのハンバーグのビーフ。赤いパッケージだね。もう売られてないのかなぁ…
83もぐもぐ名無しさん:2011/08/09(火) 21:09:06.88
カプリソーネ
84もぐもぐ名無しさん:2011/08/09(火) 21:26:42.31
ハーバー持ってお婆ちゃんちに行こう!
85もぐもぐ名無しさん:2011/08/09(火) 21:56:54.39
大判焼
子供の頃よく買ってもらった
86もぐもぐ名無しさん:2011/08/10(水) 06:54:49.27
ケンちゃんラーメン
87もぐもぐ名無しさん:2011/08/10(水) 07:33:39.18
自販機の日清カップヌードル。
お湯を入れる管が上からブスッ!とささる。
自販機の下にはフォーク入れがあって、中には透明のフォーク。
たまーにフォークが無くて困った!
88もぐもぐ名無しさん:2011/08/10(水) 20:12:01.92
ゼリービーンズ
89もぐもぐ名無しさん:2011/08/10(水) 20:16:00.48
サッポロラーメン
90もぐもぐ名無しさん:2011/08/11(木) 00:40:34.68
>>87
近所に初めてその自販機ができたとき、家族でわいわい買いに行った思い出がある
ばあちゃんもその頃はまだまだ元気だったな、もう死んじゃったけどさ、なんか懐かしくてしんみりしたわ
91もぐもぐ名無しさん:2011/08/11(木) 07:57:18.26
両親も若く、祖父母も元気だった。町並みや景色、家族もあの頃は良かったなぁ。古きよき時代。

カップヌードルといえばCMも印象的だった。
自分は昭和といえば、田舎で出してくれる酢のきいたちらし寿司を思い出す。
92もぐもぐ名無しさん:2011/08/11(木) 15:42:39.14
そば屋の玉子丼
93もぐもぐ名無しさん:2011/08/11(木) 16:00:40.81
名古屋鶴舞中央図書館が旧館だったころ、地下に食堂があった。
そこのカレーが美味かった。
真っ黄色のウドン粉カレー。
福神漬けの代わりに紅ショウガが乗っていた。
受験勉強に行くというよりも、このカレーを食べに行くのが目的になっていた。
94もぐもぐ名無しさん:2011/08/11(木) 21:10:26.03
>>93 俺は都立日比谷図書館がまさにそれ。改築前の地下食堂のカレーライスはこれぞ昭和のライスカレーというものだった。懐かしい…
95もぐもぐ名無しさん:2011/08/12(金) 02:03:28.21
>>94
そうそう、昭和のカレーはライスカレーだよな
カレーライスじゃないんだよ
ちょっと色の薄い小麦粉多めなカレー
96もぐもぐ名無しさん:2011/08/12(金) 02:14:49.40
>>94-95
全く同意だけど、今の食材で再現できないものかな?
むかしは、カレールーに玉ねぎの膜が必ず張ってたよね。
最近のカレーは玉ねぎの膜を見かけないような……。

作り方のせいかな?
9721:00:2011/08/12(金) 04:47:36.48
恥ずかしい国で恥ずかしい事 

自分の痴態は人前では見せられない、他人の痴態は見せまくるのか?

最悪でも犠牲は無駄には出来ない!!!!!

リアルに負ける戦争へ連れて行かれたのですか?←これは芸術作品なんですか?

半分過ぎてすぐ消える人間よりはまし、数字は色々ある

独裁者(知らない国の人々には見せられない、見てもらいたくない)
98もぐもぐ名無しさん:2011/08/12(金) 06:45:04.06
>>96
タマネギの膜ってなんだ?
99もぐもぐ名無しさん:2011/08/12(金) 18:20:59.96
大衆食堂の味噌汁と糠漬け
家ではあの味を再現できない
100もぐもぐ名無しさん:2011/08/12(金) 19:01:36.34
フライまんじゅう
チチヤスヨーグルト
いかるがの乳製品や加工品
ドムドムのチーズナゲット
101もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 12:10:52.46
ドライカレー
102もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 16:51:08.86
シュガートースト 
パンの耳はコーヒーにひたひたに浸して食べた 
103もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 17:56:36.23
カールのカレー味。まだ売ってるのに昭和っぽい。
104もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 18:00:26.13
ビフテキ(ビーフステーキ)、ポークジンジャー(豚肉生姜焼き)、マダムヤン(インスタントラーメン楊夫人)
105もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 20:43:27.19
>>83

カプリソーネ…懐かしス

松田聖子がCMしてたっけ⁇

厨房時代に近所に初めてコンビニが
出来て、土曜日の昼に弁当喰い終わってから部活前に良く買いに行ったな。

もう30年も前の話だわ(´Д` )

たま〜にストローがポキッ‼
106もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 22:23:28.75
マックシェイク
一気に吸えるかよく話題になった
107もぐもぐ名無しさん:2011/08/13(土) 22:25:14.47
>>105
キツネ目のせいで売場から消えたの思い出しました
108もぐもぐ名無しさん:2011/08/14(日) 21:49:13.59
スナッキーVSハートチップル
109もぐもぐ名無しさん:2011/08/15(月) 01:06:46.27
自販機で売ってたグーテンバーガー
110もぐもぐ名無しさん:2011/08/15(月) 01:15:07.62
5円があるよ
111もぐもぐ名無しさん:2011/08/15(月) 05:03:06.91
スイカの皮の糠漬け
112もぐもぐ名無しさん:2011/08/15(月) 11:12:17.13
ボンカレーの自販機
113もぐもぐ名無しさん:2011/08/15(月) 18:13:25.28
宝石箱

指輪型の飴

カプリコ

口の中で弾けるやつ

シール付きチューイングキャンディ

Bigoneガム

中がみえるポテトチップス
114もぐもぐ名無しさん:2011/08/15(月) 20:12:25.79
>>113
花の子ルンルンのこするシールを桐のタンスに貼って叱られた
115もぐもぐ名無しさん:2011/08/15(月) 20:34:36.27
あのシールって剥がれないよな
印刷に近い感じ
116もぐもぐ名無しさん:2011/08/15(月) 20:46:23.72
ニッキ飴
117もぐもぐ名無しさん:2011/08/15(月) 21:27:37.51
名前忘れたが、バラの香りのチューインガム
パッケージもよかった
118もぐもぐ名無しさん:2011/08/15(月) 21:48:23.41
>>109
グーテンバーガーかどうか不明だけど
まだ5歳くらいの頃、駅前にある小っさいおもちゃ屋の前に
ハンバーガーの自販機があったの覚えてる。
アンパンマンに出てくるジャムおじさんみたいなおっさんのイラスト入りの自販機。
貧乏だったから母親にねだっても買ってもらえなくて結局一度も買えずに
大人になって気づいたらもう撤去されてた。
一度でもいいから食べてみたかったな・・・。
119もぐもぐ名無しさん:2011/08/15(月) 21:55:37.26
>>117
イブ
120もぐもぐ名無しさん:2011/08/15(月) 22:55:00.64
>>115
でも爪で削るととれちゃうのがつまらなかった
121もぐもぐ名無しさん:2011/08/16(火) 22:59:15.56
>>120
冷蔵庫とかならな
122もぐもぐ名無しさん:2011/08/17(水) 08:09:34.11
>>118
ジャムおじさんみたいなイラストはなかったような気がするけど、昔はいろいろな自販機があったよね。
家も貧乏だったから買ってもらえなかった…
123もぐもぐ名無しさん:2011/08/17(水) 10:00:00.01
>>118
スーパーやコンビニにヤマザキバーガーって有るだろ
あれを買って帰って電子レンジで温めろ

違うのはボリュームくらいで、味はほとんどグーテンになる
ていうかまんま。
ノーマルのバーガーかチーズバーガーでも選びな。
124もぐもぐ名無しさん:2011/08/18(木) 00:07:43.37
お湯で戻したベビースターラーメンは昭和
125もぐもぐ名無しさん:2011/08/18(木) 00:23:19.99
俺の記憶違いかも知れないが、ベビースターって、むかし袋にお湯での戻し方書いてなかったっけ?
126もぐもぐ名無しさん:2011/08/18(木) 00:33:07.41
お湯で戻した×

お湯でふやかした◯
127もぐもぐ名無しさん:2011/08/18(木) 01:06:48.63
>>125
書いてあったはず
見た記憶あるよ
128もぐもぐ名無しさん:2011/08/18(木) 01:34:38.06
>>127
おお!
リアルでもネットでも、見たことがある人に出会えたのは初めてだ!
129もぐもぐ名無しさん:2011/08/18(木) 03:35:41.40
>>123
すげ〜わかる、一般的な代用品としては最後の砦かも

古い例としてはファミマのホットスナックコーナーのバーガーもよかった
もしかするとヤマザキのやつだったのかもしれんが
130もぐもぐ名無しさん:2011/08/18(木) 16:37:48.80
>>117>>119
復刻版なら売ってるぞ。
コーヒーガム、クイッククエンチ、ブルーベリー、スウィーティー、ジューシーフルーツ、eve
確かeveとジューシーフルーツはタブレットになってるけどな。
131もぐもぐ名無しさん:2011/08/18(木) 16:40:27.69
>>96
あれって、小麦粉のグルテンか何かじゃないか?
132もぐもぐ名無しさん:2011/08/18(木) 17:49:50.01
250mlくらいの細長いブリキ缶で、缶切り見たいに穴を開けて飲む缶詰めみたいな缶ジュース
133もぐもぐ名無しさん:2011/08/18(木) 23:06:52.94
>>132
ネクターは160mlだったけど上下に穴二つ空けて飲んでたな
134もぐもぐ名無しさん:2011/08/19(金) 07:31:20.01
ここまでチェリオとプラッシーは無しか
135もぐもぐ名無しさん:2011/08/20(土) 04:40:36.57
>>132
>>133

コンビーフも、鍵のような金具でグリグリ

今でもだが
136もぐもぐ名無しさん:2011/08/20(土) 06:44:50.92
グリコのペロティ
137もぐもぐ名無しさん:2011/08/20(土) 07:21:41.43

ビガーって飴があった。歯にくっつくやつ。
138もぐもぐ名無しさん:2011/08/20(土) 07:29:02.68
>>137
ヌガーじゃなくて?
139もぐもぐ名無しさん:2011/08/20(土) 07:35:58.19
>>137
パンツなら知ってる
お世話にはならなかったけど
140もぐもぐ名無しさん:2011/08/20(土) 15:50:18.39
>>137
あったあった!


∨ こんな形の、茶色い、黄粉を固めてグラニュ糖振りかけたようなアメもあった

わかりにくくてすみません
141もぐもぐ名無しさん:2011/08/20(土) 19:10:29.37
>>134
チェリオは今でもあるだろ?同じチェリオかは解らんけど
プラッシーはオレンジ味のうすーい味のをよく飲んでたな

夏と言えばプラッシーだった
142もぐもぐ名無しさん:2011/08/20(土) 19:54:20.33
おもち
143もぐもぐ名無しさん:2011/08/20(土) 20:38:38.96
駄菓子屋で売ってた、ガラス管に色の付いたニッキ水が入った奴。
親が衛生上の理由から食べることを禁止していた。
もちろん、隠れて食べていたけど。
144143:2011/08/20(土) 20:39:42.03
>>143
ひょっとすると中に入っていたのは寒天/ゼリーの類だったかもしれない。
145591225:2011/08/21(日) 06:51:51.06
はったい粉
146もぐもぐ名無しさん:2011/08/21(日) 19:58:51.23
麦チョコ
147もぐもぐ名無しさん:2011/08/21(日) 20:36:20.08
>>146
むしろ俺はライスチョコだな
しかも会社名はトーサンだったんだぜ?
148もぐもぐ名無しさん:2011/08/23(火) 07:46:23.53
>>147
「ライスチョコがある!」
「とーさん!」
っていうCMあったなw
149もぐもぐ名無しさん:2011/08/23(火) 07:52:56.84
チョコベビー
150もぐもぐ名無しさん:2011/08/23(火) 12:57:44.39
チョコベビーは今でもあるって
151もぐもぐ名無しさん:2011/08/23(火) 13:42:33.86
>>150
だからなに?
152もぐもぐ名無しさん:2011/08/23(火) 14:44:48.87
>>150
スレタイ読めねーのか?
153もぐもぐ名無しさん:2011/08/23(火) 17:21:26.30
昭和の食べ物スレと勘違いしてる人が若干名混じってますw
154もぐもぐ名無しさん:2011/08/23(火) 19:24:37.62
スポロガム
155 忍法帖【Lv=1,xxxP】 :2011/08/24(水) 10:02:40.61
>>154
それって縁日の型抜きみたいな形のだっけ?
156もぐもぐ名無しさん:2011/08/24(水) 17:14:53.53
アルミホイルで包んだおにぎり!
157もぐもぐ名無しさん:2011/08/24(水) 20:42:46.34
カツライス
158もぐもぐ名無しさん:2011/08/24(水) 21:56:36.55
ビフテキ
159もぐもぐ名無しさん:2011/08/24(水) 21:59:14.72
フィンガーチョコ
160もぐもぐ名無しさん:2011/08/24(水) 22:30:10.98
熊笹の葉で包んで竹の行李に入れたおにぎり
161もぐもぐ名無しさん:2011/08/24(水) 22:34:34.06
思い込みだな
昭和の行李はとっくにプラだ
162もぐもぐ名無しさん:2011/08/24(水) 22:38:59.00
>>161
出来れば「江戸時代かよ!」ってツッコんで欲しかったネタなのに・・・
163もぐもぐ名無しさん:2011/08/25(木) 00:08:41.46
知ったことかw
164もぐもぐ名無しさん:2011/08/25(木) 00:22:17.36
>>157
今はほとんどとんかつ定食だもんねえ
たまにカツライスを見かけるとつい注文しちゃう

なんのこたーない、トンカツと、お皿にもったライスが出てくるだけなんだけどさ
フォークで食うところが泣ける
でも洋食っぽくていい
165もぐもぐ名無しさん:2011/08/25(木) 03:20:26.46
>>160
水戸黄門かよw
166もぐもぐ名無しさん:2011/08/25(木) 04:58:14.39
ふわとろじゃないオムライス
167もぐもぐ名無しさん:2011/08/25(木) 21:02:16.36
>>164
当然ながら、お皿は銀色輝くステンレス製だよな。
168もぐもぐ名無しさん:2011/08/25(木) 21:32:42.32
おい、赤スパは付くんだろうな?
169もぐもぐ名無しさん:2011/08/25(木) 23:34:08.04
オレンジ色のドレッシングは?
170もぐもぐ名無しさん:2011/08/25(木) 23:44:50.58
干からびたキャベツの千切りにパセリが刺さってるんだよな?
171もぐもぐ名無しさん:2011/08/26(金) 13:36:32.14
書き込みテスト
172もぐもぐ名無しさん:2011/08/26(金) 23:13:18.68
>>167-170
おもしろ過ぎてワロタわw
173もぐもぐ名無しさん:2011/08/27(土) 08:26:07.72
>>167-170
なぜみかんを忘れる?
174もぐもぐ名無しさん:2011/08/27(土) 13:34:21.07
忘れたんじゃねえよお前を待ってたんだよ言わせんな恥ずかしい
175もぐもぐ名無しさん:2011/08/27(土) 17:33:07.79
>>123
お主の発言で今日ノーマルとチーズ両方購入。
チーズうめーw
思う存分グーテン(もどき)堪能できた。ありがとう。
176もぐもぐ名無しさん:2011/08/28(日) 01:10:44.90
>>160
> 熊笹の葉で包んで竹の行李に入れたおにぎり

あれは行李とは呼ばんよ。
177もぐもぐ名無しさん:2011/08/28(日) 01:40:17.21
長方形で格子状になってるプラスチックの弁当箱(サンドイッチやおにぎり用)
白菜漬けでまいたおにぎり
死ぬほど嫌いだったさくらでんぶと赤いウィンナー
戦隊ヒーローがパッケージの魚肉ソーセージ
食べ物っていうか物だけど、カップル用二股ストロー
レトルトのミートボール

余談だけど、お母さんの作るおにぎりが三角形で
下の方にだけ海苔が貼ってあったり
俵型で真ん中にだけ海苔が巻いてあったりする家は
なんとなくハイカラだと思っていた。
178もぐもぐ名無しさん:2011/08/28(日) 01:44:40.36
>>177
うちは全部海苔で包まれて黒いおにぎりだった
海苔を後から巻くように、別に添える家もあったな
179もぐもぐ名無しさん:2011/08/28(日) 04:12:07.31
>>164
つけあわせのナポリタンとポテサラorマカロニサラダも泣かせてくれるよな
180もぐもぐ名無しさん:2011/08/28(日) 16:28:34.41
>>177
> カップル用二股ストロー
で思い出したけど、音符になってるストローもあったよねw

おにぎりのハイカラ問題は
一口大の俵型のおにぎりにごま塩がふってあり
きれいに容器に並んでる弁当がすごいハイカラに見えていた

わが家のは、ぜんぶ海苔。そしてアルミホイルで包んであったわ
181もぐもぐ名無しさん:2011/08/28(日) 16:51:13.95
チョコバット。
りんご飴にあんず飴。


182もぐもぐ名無しさん:2011/08/29(月) 17:49:09.98
スコッチエッグ
183もぐもぐ名無しさん:2011/08/30(火) 00:50:13.63
シュガートースト 

喫茶店の分厚いバタートースト
184もぐもぐ名無しさん:2011/08/30(火) 06:57:22.57
ナポリタンスパゲッティ
貧困層以外では今後姿を消していくであろう貧乏人のメニュー
スパゲッティ・ポモドーロがあればそれで済む

http://allabout.co.jp/gm/gc/5838/
185もぐもぐ名無しさん:2011/08/30(火) 07:27:55.43
んー・・・日本人は麺が好きだから認めたくないのかも知れんが
世界的にはスパゲッティ自体が貧困食だぞw
186もぐもぐ名無しさん:2011/08/30(火) 07:29:30.18
じゃあソフト麺で
187もぐもぐ名無しさん:2011/08/30(火) 07:31:38.99
市販のソフト麺は学校給食のに比べて細い気がする
188もぐもぐ名無しさん:2011/08/30(火) 09:27:38.79
鬼熱の自販機ハンバーガー
189もぐもぐ名無しさん:2011/08/30(火) 15:38:49.03
鬼熱ってなに
190もぐもぐ名無しさん:2011/08/30(火) 15:52:40.95
自動販売機から買うカップヌードル
191もぐもぐ名無しさん:2011/08/30(火) 17:35:34.36
都こんぶ   普段は買わないのに遠足のおやつには必ず買っていた。
192もぐもぐ名無しさん:2011/08/30(火) 20:57:13.29
>>191
それって学校斡旋のおやつセットに入ってたとかじゃ無くてか?
193もぐもぐ名無しさん:2011/08/30(火) 23:38:57.71
>学校斡旋のおやつセット

何なんだよその袖の下目当てのバイトはw
194もぐもぐ名無しさん:2011/08/30(火) 23:41:48.76
>>192
必ず買っていた。と言ってるんだから違うべ?
195もぐもぐ名無しさん:2011/08/31(水) 00:02:27.73
遠足の時にだけやたらと欲しくなるんじゃないの
俺はジュエルリングがそうだったわ
196もぐもぐ名無しさん:2011/08/31(水) 01:51:39.82
ガム入りのアイス 
商品名忘れてしまった 
197もぐもぐ名無しさん:2011/08/31(水) 02:19:40.32
>>195
どんだけおま俺
198もぐもぐ名無しさん:2011/08/31(水) 02:28:32.40
喫茶店のナポリタン
熱した鉄皿に乗せて周囲に溶き卵を流し込んで持ってきてくれるやつ
それにタバスコをドバドバかけてパルメザン振ったのをワシワシ食う幸せ
このスタイルのナポリタンをまだやってる店は知る限りの周辺では絶滅した
199もぐもぐ名無しさん:2011/08/31(水) 04:19:10.79
ナポリタンスパゲッティ
貧困層以外では今後姿を消していくであろう貧乏人のメニュー
スパゲッティ・ポモドーロがあればそれで済む

    http://www.youtube.com/watch?v=p7w5XKG5wkM
200もぐもぐ名無しさん:2011/08/31(水) 05:16:14.68
>>198
名古屋のイタリアンスパだな
201もぐもぐ名無しさん:2011/08/31(水) 15:21:02.66
ニセモノは淘汰される
昭和は終わったんだよ
202もぐもぐ名無しさん:2011/08/31(水) 16:24:41.25
ナポリタンはナポリタンなのだ
地方によっては何故かイタリアンと言うところもあるのだ
ナポリタンフリークから言わせてもらえれば
針先ほどの芯を残すアルデンテの本場スバゲティーパスタこそ「違うだろ」なのだ
学校給食でソフト麺が絶大なる人気を誇っていたように日本人は柔らかい麺が大好き
パスタ屋でフォークに巻くのに悪戦苦闘しながら「なんだかなぁ・・・」と感じてる人も多いはず
そんな人にこそドンピシャでナポリタン

店にないなら自分で作ればいいのだ
http://mamicha.exblog.jp/6044737/
ここで紹介されてるレシピは作らずにおられようかってくらいに美味しそう
アルデンテなんて関係ないよって言い切ってるところがすがすがしい
203もぐもぐ名無しさん:2011/08/31(水) 20:42:52.66
>>202
そんな鼻息荒くしなくたってw
うちの社食に来れば、イヤというほど君の理想のナポリタンが食えるぞw
204177:2011/08/31(水) 22:49:57.07
>>178、180
うちんちも真っ黒おにぎりにアルミホイルだったわ
あー、あの一口大の俵!あれすごい上品なカンジするよね。
大人になってから一度だけ、俵型作れる押し型が買った弁当箱に付いてたんで作ってみたんだけど
上品すぎて照れくさくて二度と作らなかった。面倒だったのもあるけど。

スパゲティって言えば職場近くの喫茶店のナポリタンが美味いんだけど
それは置いといて、ミラネーゼってやつがメニューにあった。
自分は食べたことないし初めて知ったんだけど、ググってみたら中々に昭和っぽい。

今は外食してもほとんどナポリタン頼む事はないけど
小学生くらいだった時は粉チーズがクラフト以外のメーカーだったら
そこの店では二度とナポリタン頼まなかったな。
まぁ、クラフトか雪印のどっちかなんだけど。
205もぐもぐ名無しさん:2011/08/31(水) 23:03:24.42
銀紙に包まれた真っ黒おにぎりこそ家庭の味だろうね
206もぐもぐ名無しさん:2011/08/31(水) 23:06:48.82
>>205
北海道で民泊していたときに時々作ってくれた
見たまんま「ばくだん」て言ってたわw
207もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 03:16:49.55
シベリア
208もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 03:59:23.85
チキンのチューリップ
今でも見かけたら買ってまう
209もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 05:43:56.56
>>205
うわぁ・・・・
そこは昭和に生まれなくてよかったわ<銀紙に包まれたおにぎり
210もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 10:23:32.43
銀紙=アルミホイル
もちろん食べませんよ
211もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 10:56:56.21
さらっとイコールとか言ってんじゃねぇよww
紛らわしいカキコすんな

もっとも、ホイル普及する前は新聞紙だったけどな
212もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 11:11:04.60
そうそう、新聞紙はトイレのカミ様だったし
213もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 15:18:35.15
さすがに新聞紙で直接じゃ張り付いちゃうんじゃないの?
214もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 16:03:30.17
海苔でまいてるから大丈夫
ホイルで包んだのは炙れるように海苔は巻かない
今は米くっつかないホイルとかあって便利のようだ
215もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 16:19:28.99
アルミホイルで包むのは
農作業で汚れたままの手で食べるときに具合がいいからと聞いた
216もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 19:14:37.46
新聞紙は程良く吸湿してくれるから、実はホイルより優秀なんだけどね
海苔を別にしたい場合は無理だが
弁当として持って行く場合、どうせ直前に炙れるわけじゃないしね
うちのおにぎりは、しっとり海苔が定番だったから
新聞紙じゃなくなった後もキッチンペーパーみたいなのが多かったな
217もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 19:58:07.66
>>215
>農作業で汚れたままの手で食べるときに具合がいいからと聞いた

どうしてきちんと手を洗ってから食べないの?
流水で約20秒手洗いするだけで7割以上の雑菌は落とせるんだよ?
218もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 20:04:58.70
農作業中の立地じゃ水道もないし
側溝で手洗う程度だからじゃない?
まぁそれでも十分キレイになるけどな
219もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 20:39:03.45
>農作業中の立地じゃ水道もないし

何で断言できるの?
全ての農作業の立地では、絶対に、近くに手を洗えるような水道はないの?
その根拠は? 水道が近くにないのなら、どうやって植物に水をやるの??
220もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 20:41:34.95
>>219
用水路って知ってるかw
221もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 20:54:48.66
用水路知らない人にびっくり
学校で何してたんだろう
222もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 20:55:09.81
>>219
家の裏が畑ってな、のどかな農家ばっかじゃないんだよw
村の面積がほとんど畑ってな所じゃないと
コンビニや外食の需要なんぞ賄えんよ
223もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 21:24:14.01
>>217みたいな無知ってホントにいるんだなぁw
224もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 22:12:37.45
しかも自分の無知さにも気付かずに相手を攻めるような物言い。

うちんち兼業の米農家だが、ほとんどの田んぼっつーのは家の敷地内にあるもんと違うぞ。
田んぼに限らずそれで飯食ってる農家の畑は大抵そうだ。トラックで移動しなきゃいけない場所にある。
つーか農道歩いてみろ。
そんで自分の目で水道があるかどうか確かめてみろ。
あったとして、それでその農道近辺で農作業する人が全員手洗いに来ようと思えるかどうか、考えろ。

225もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 23:22:00.15
流石に釣りなんじゃないかな、あり得んでしょw
226もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 23:38:43.23
うちは鎌倉で畑は山の中腹に会ったけど
畑の横には農耕用の器具を置く小屋があって
そこに水道引いてたよ?
昭和30年代だけどね。

>>220以下は少し発言がおかしいと思う。
畑のすぐそばに水道があるところもあれば
ないところだって普通にあるでしょ。

なのに>>218ではなく>>219を叩いている。
しかも感情的に。だからおかしい。
227もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 23:41:47.16
>>226
まあ頑張れw
228もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 23:48:49.77
>>226
自演だろ?w

>>218「農作業中の立地じゃ水道もない」

日本に一つでも存在する・(した)ことを証明すれば、この言い分はあっけなく否定され、崩れるわけだ?
ここに誰も突っ込まずに >>219を一方的に罵ってる時点で同一人物だよ。
もし別人ならこんなアホな矛盾に気付かないわけがないからな。
ついでに言うと >>218もそれを擁護しているレスつけた馬鹿も、何故か全員が、水道の意味を理解していないwww
あら、不思議な共通点wwwwwwwwwwww他人のはずなのにwwwwwwwwwwwwwwっうえwwwwwwwwwwwwwwww
229もぐもぐ名無しさん:2011/09/01(木) 23:49:29.24
>>219
>水道が近くにないのなら、どうやって植物に水をやるの??

水道と言っても農業用水なんだよ。
手を洗ってもきれいにはなるが衛生的とは言えない。
230もぐもぐ名無しさん:2011/09/02(金) 00:24:27.78
マリーゴールド
ムーンライト

マリーはともかくムーンは今でもあるけど。

そういや基本長方形で4辺がなみなみの形に波打ってて表面になんぞ英語が書いてあった
バタークッキー(名前失念)ってもうないのかな。
231もぐもぐ名無しさん:2011/09/02(金) 00:40:02.35
脳が昭和なので
バタークッキーと言われてもミスターイトーしか思いつきません
232もぐもぐ名無しさん:2011/09/02(金) 00:50:46.64
あたくしはココナッツサブレしかおもいつきませぬ
233もぐもぐ名無しさん:2011/09/02(金) 00:58:16.53
ミスターイトウのバタークッキーは時々無性に食いたくなる
234もぐもぐ名無しさん:2011/09/02(金) 01:09:14.95
我が家でハンバーグといえば
日水とかの魚肉ハンバーグをスライスしたのをフライパンで両面焼いたやつがそれだった
誕生日なんかにはマルシンハンバーグを
「これに文句あるなら出て行きな」ってドヤ顔のかーちゃんが出してくれたのである
235もぐもぐ名無しさん:2011/09/02(金) 01:11:55.16
サッポロラーメン熊ぼっこ
236もぐもぐ名無しさん:2011/09/02(金) 01:13:08.67
自演してた馬鹿がなんか必死で話題逸らしてるな
面白いから鬼女板とか色々なトコにアホな自演の様子と
無様な論破されっぷりを張っちゃった♪
てへっ☆
237:2011/09/02(金) 01:18:56.57
負け犬の遠吠えw
238:2011/09/02(金) 02:55:42.55
論破されたのがよほど悔しかったんだろうなあ・・・・
239:2011/09/02(金) 07:30:37.12
論破されて悔しいとよくこういうことを言う
240もぐもぐ名無しさん:2011/09/02(金) 07:57:55.52
>>230
それはチョイスじゃないかな。まだ売ってるの見たよ
241もぐもぐ名無しさん:2011/09/02(金) 08:45:19.37
自演の指摘
実際にそうならそれなりに相手はダメージ受けるんだろうけど
間違った場合は複数の人間にニヤニヤされるという両刃の剣w
242もぐもぐ名無しさん:2011/09/02(金) 09:06:08.13
仮面ライダースナック
243もぐもぐ名無しさん:2011/09/02(金) 10:45:07.62
>>233
こないだ食べたよミスターイトウ
多分食べたの初めて
あれなんかクセになるね

244もぐもぐ名無しさん:2011/09/02(金) 15:07:56.83
>>240
そうそうそうチョイス!! 懐かしい!!
そのあとにミスターイトウにハマッたんだよなー。
牛乳と一緒に食べるのが大好きで。

ココナツサブレもだけど、クッキー系は生き残ってるものが多いよね。
逆に新規のものはすぐ淘汰されるような。今、SUNAOとかってあるんだろうか。
(普段お菓子売り場を見ないもので・・・)

ルマンド、エリエール、バームロールもまだあるけど昭和臭w
245もぐもぐ名無しさん:2011/09/02(金) 18:01:10.54
>>244
クッキー好きなんだね(・ω・`)
スナオはスーパー等ではほとんど無し。
駅のキオスクでだけ、おつまみと並んで御健在@千葉県
電車に乗る時だけ買えるよ
246もぐもぐ名無しさん:2011/09/02(金) 22:48:47.96
>>245
いや、今は好きじゃないです(甘いもの全般が
スナオはたまたま知ってたけど子どもの頃にあったクッキーしかわからんです。
たべっこどうぶつ初登場時のことは良く覚えてます。今も堂々と現役!すばらしい。
箱モノのお菓子ってちょっと時代遅れ感があるかもね。
昔箱モノだったお菓子も今は食べきりサイズで6袋1パックとかになっちゃってるしね。
247もぐもぐ名無しさん:2011/09/02(金) 23:14:14.72
甘い菓子は俺も用無いな
アルフォートとかも最近知ったし

ホワイトロリータとかは親が好きだったのか
昔よく家にあったな
248もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 03:24:26.67
>>247
それ忘れてた!
ルマンド、エリエール、バームロール、ホワイトロリータ、のブルボン(だっけ?)四天王だ!

ところで、ドレッシングの種類が豊富すぎる昨今
「サウザンアイランド」(オレンジの「フレンチ」(白いの)あたりは昭和臭が・・・・
洋食屋の付け合せキャベツにはいまだにかかっているが
249もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 03:31:04.30
あれは昭和臭というよりキャベツ向きだからでしょ
とろとろしてるからキャベツによく絡むし
250もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 06:15:55.86
酸っぱくて腹が立つフレンチよりはまだましって程度かな
251もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 10:14:02.00
フレンチに、酸っぱいとかケチ付ける子供舌向けでもあるしね
砂糖とケチャップも入ってるからw
だから大人になるにつれ、行く店や選ぶメニューが変わり遭遇率が減る
252もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 12:28:10.10
昭和のバタークッキーといえば、たまーにもらったケルドセン
子供心に舶来品のかほりがたまらなかったな
253もぐもぐ名無しさん:2011/09/03(土) 21:38:58.46
エリエールってティッシュ?
254もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 02:12:26.20
そもそもフレンチドレッシングになんで日本の米酢使うんだ?
ビネガー使えばいいのに
255もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 02:41:26.98
「本場盲信」が「日本の正解」ではなかったからだね
そういう思考停止は何も産まないし害悪
256もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 03:04:20.44
米酢つかったら酸っぱすぎるから日本の使って失敗ってこと
257もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 12:06:02.76
自分は日本のフレンチドレッシングも好きだけど
嫌いな人は黙って違うの買えばいいじゃん
258もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 12:29:38.93
甘く無いとイヤってな貧民のガキは仕方ないよ
ほっとけ
259もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 12:42:51.70
>>257
あのむせるような酸っぱいドレッシングや
レーズンや春雨の入ったゲロ不味コールスロー
これらのお陰で学校給食嫌いが増えたのも事実
260もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 12:45:20.92
うまいじゃん酸っぱくて
単にお前の好き嫌いの言い訳だろw
261もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 13:08:04.62
何食っても美味く感じる奴って羨ましいな〜
262もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 13:19:49.20
学校給食は単独のメニュー云々より組み合わせがキ印だから仕方ない
米飯なのに牛乳付くとか、アタマおかしいよ
それで食育とか笑っちゃう

でも酢の強いサラダは好きだったけどな
263もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 14:24:09.31
むせるくらい酸っぱいドレッシング
懐かしくてよくつくる。

春雨とチキンの中華サラダ
レーズンの入ったヨーグルトサラダも好きだった
264もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 15:41:24.21
カルビーエスニカンてまだあるのかな
チリポテト派とエスニカン派がいたなー
265もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 15:49:31.61
>>259
そんなのお前んとこの学校が飯マズ給食センターだっただけだろ
そんなコールスロー見たことねぇよ
一緒にすんな
266もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 15:49:40.15
給食の牛乳は嫌われてるよなあ

俺の学校は給食の時間でも冷たかったからきらいな奴それほどいなかった
まあ、米飯に合わないとは思うけど
267もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 16:19:46.67
>>265
神奈川だけど有ったぞ、春雨とレーズン入ったコールスローもどきサラダ
しかも皮付きのリンゴスライスやみかん(間違いなく缶詰)入ってる事も有ったw
牛乳とサラダ油が合わなくて、5時間目位に吐いてるやつが多数居た
268もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 17:11:00.42
組み合わせ的には普通のフルーツサラダなのにねぇ
よほど質の悪い給食出す学校だったんだな
269もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 17:48:58.74
キチガイみたいに酸っぱいドレッシングを
好みの差で片付ける味障は引っ込んでろ
270もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 18:01:04.74
大丈夫大丈夫w
ママに頼めばお砂糖いっぱい入れてくれるよ
271もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 18:22:35.47
>>267
可哀想に…
でもそれ家庭的にはもちろんだが、学校給食的にも一般的じゃないと思うぞ。
こっちには無かった。


給食の焼そばが独特の味ですごい大好きだった。
普通の焼そばとは違う方向性の味だった。
ほんのりカレー風味を付けた焼そばだと少し近づくかも。
また食べたいなあ。
あとササミに薄く衣付けて揚げたのをレモン風味の煮汁で煮たやつ。

全体的に味はそれなりだったが、シーフード関係になると美味しくなかった。
シーフードナポリタンとかシーフードカレーとかそういう系。
今にして思えば冷凍のシーフードMIXが不味かったんだろうなあ。
272もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 18:25:37.02
>>271
こっちってどっちだよw
273もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 18:33:36.72
>>270
ふーん
お前はママって呼んでるのかww
274もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 23:27:27.54
給食のまずさを語るスレになっとるな

昭和50年代の東京は
給食は小学校→まずい、中学校→おいしい、だった

昭和っぽかったのは、クリスマスが近づくと給食にいつも出てきたアイスケーキ。
今でいう市販のアイス「しろくま」に、デコレーションしてあるようなやつ。
アイスは嬉しいんだけどまずかった
275もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 23:27:39.19
給食は地域や学校によっても差が大きいんじゃないの?
うちの小学校は昭和時代はセンター給食じゃなかったから
給食のおばさんが変わるたびに、奇跡的にうまくなったりどん底に不味くなったりしたぜ
276もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 23:35:26.03
小・中同じ給食センターだったから9年間同じ味付けでお昼食べてた俺の立場は
277もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 23:39:32.93
昭和50年に小学校に入ったおっさんだが小中ともに給食はうまかった
ビーフンというものを知らず焼きビーフンを焼きビーフと思い込み
焼肉みたいのが食えると思ってワクワクしてたおばかなガキだったw
278もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 23:42:40.76
不味い給食か・・・・・・
あのスポンジみたいなカニ玉モドキは二度と食いたくないな
冷凍りんごとか揚げパンとか、甘い物が人気だったけど
俺はあんま価値を感じなかったな

豚汁とかグラタンが嬉しかった
あと上で散々叩かれてる酸っぱいグリーンサラダw
レタスとキュウリと、あとコーン入りだっけか
たまにワカメ入りの時があったけど、今思うと完全に酒の肴だなw
279もぐもぐ名無しさん:2011/09/04(日) 23:49:51.50
ししゃものマリネなんてのも、今ならビールのつまみになるなあ
子供の頃は甘酸っぱい味付けが苦手だったけど
280もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 00:01:56.69
今日スーパーでちびまる子ちゃん印の給食のソフト麺が売ってたのを見て、このスレ思い出した。
でも買わなかった。
懐かしさで盛られてるであろう思い出風味を壊したくなくって。
でもいつか買っちゃいそう。
281もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 00:17:06.55
ソフト麺単品で売っててもなー
ミートソースとかついてれば買ってもいいんだけど
282もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 00:24:48.91
>>281
あー、たしかにそうだね。
スパゲティ用のミートソースじゃダメかな。
うちの小学校、ソフト麺にカレーかけることもあったからそれでもいいか。
うわー明日買っちゃうなーこりゃ
283もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 03:19:10.57
ソフト麺はけんちん汁にも入れてた。ときにはうどん、ときにはスパゲティ。
麺そのものは同じものだったと思うんだけど。
284もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 19:49:11.92
ソフト麺の時は、なんかトロミが付いたけんちん汁みたいな時もあったけど
メニュー名が思い出せないな
285もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 22:48:33.63
昭和31年生まれ、米飯給食はなかったけど、ソフト麺はあったな。
カレー、ミートソースは記憶にある。
あまり美味いものがなかった時代だけど、ソフト麺は美味いもののひとつだった。
286もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 22:54:12.49
まぁ「こういう食べ物ですよ」って出しちゃえばOKだし
蒸せるから楽だったんだろね
287もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 01:24:40.28
よその板に給食のおば、おねーさんがスレ立てしてて、住人がソフト麺の話しして大喜びしてたけど、ひょっとしてお前らもいた?
288もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 01:30:38.40
俺は知らんなw
というかソフト麺に思い入れ特に無いし
懐かしさだけで、今食って美味いもんじゃないと思うよ。

マクドナルドと同じで、不味いけど個性ってとこでしょ
ソフト麺って。
289もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 01:36:32.40
俺も知らんがな
給食の他のものがどうしようもなく美味しくないから
特になんてことないソフト麺が人気だったのかもね
マックで言えばソーセージマフィン的なw
290もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 01:40:57.99
>>289
なんとなく分からんでもないw
でもオレが義務教育で行ってた学校は
特に給食に注力してたらしくて、不味いもんってあまり無かったよ

だからソフト麺って、仕方なくというか、米もパンも合わないメニューの時の
仕方なく出してる物って感じだったな。
似た様な麺類じゃ、ナポリタンのほうが人気だったし。
291もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 01:51:13.43
麺をほぐすではなくスプーンで切り分けるようにして食べたな
旨くはなかったかもしれないが愛おしくて好きだ
292もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 02:05:30.91
ソフト麺でスプーンって初耳だな
ソースにもよるけどフォークか箸だったぞ?
293もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 02:21:35.71
>>292
あれ?そう?
うちだけなのか?
先割れスプーンが出てきてたぞ。
294もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 02:53:06.05
先割れスプーン、なつかしい!たしか、あれって、
「子供が箸を使えなくなる」とか「行儀の悪い食べ方になりやすい」という理由で
短期間で消滅してしまったんだよな。
それ以前に、切込みがあるのでスプーンとして機能を欠いているし、
五ミリ程度の切り込みしかないのでフォークとしても役に立たないという、
当たり前の絶滅理由があったよ。
295もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 06:01:38.81
ソフト麺、うちの学校ではミートソースしか出なかったなあ。
よそでは中華スープとかカレー味とかいろいろあったようだが。
自分も先割れスプーンで食べてました@昭和43年生まれ。
焼きそばもナポリタンも鯨カツも先割れスプーンで食べてたから今思えば器用なもんだ。
296もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 06:59:30.61
>>293-295
先割れスプーンは確かに有ったけど
ソフト麺の時に出た記憶はないなぁ・・・・・

なんか具が微妙なスープとかシチューとか
そんなメニュー時に出された気がする
というかソフト麺で先割って、それ嫌がらせだろw
すげぇ食いにくいと思うぞ
1970年代だから、そろそろ実験的に米飯メニューが顔出し始めた頃
297もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 07:26:21.42
1965年生まれ。
1972〜1981(小1〜中3)まで、ず〜〜っと先割れスプーンだった。
箸、普通のスプーン、フォークで給食を食べた経験無し。
ちなみに、麺類はアルミのバケツ様容器の汁やソースに既にぶちこんであった。
(チャンポン、ミートソーススパゲティー、うどん等)
なのでソフト麺の経験も無し。
弁当持参は高校に入ってから。
道民
298道産子:2011/09/06(火) 07:34:45.36
道民の給食の思い出
月1で北海道料理が出る。
イカ飯、茹でトウモロコシ、イクラ飯、石狩鍋、ホタテフライ、
蟹飯、茹でたジャガ芋、札幌味噌ラーメン、塩バターラーメン、夕張メロンゼリー
(昭和40年生まれ)
299もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 07:40:27.15
やっぱそらそうだよね
時代は同じでも地域によって違うよな
北海道なんて食材豊富だもんな
300もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 08:53:55.63
昭和の給食といえば鯨の竜田揚げ。
真っ黒い肉で色はグロかったが味はうまかった。
あとミルメイク。
瓶牛乳に顆粒のミルメイク(コーヒーorイチゴ味)を入れて、
自分でコーヒー牛乳やイチゴ牛乳作るやつ。
牛乳が紙パックになってからは出なくなったけど、
リキッドタイプのミルメイクが出た学校があったらしい。

家では鯨ベーコンとキャベツの炒め物をよく食べてた。
昔は肉より鯨が安かったんだよな〜
301道産子:2011/09/06(火) 09:00:43.02
炊事遠足って北海道だけかな?
豚汁かジンギスカンが定番。
森林公園みたいなとこに行って、みんなで料理作る遠足(学校行事)なんだけど。
他都府県でもやってたとこある?
302道産子:2011/09/06(火) 09:05:57.70
北海道ではスキー遠足(小学校)、スケート遠足(中学校)もあったよ。

※スレチ申し訳無い
303もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 09:09:02.51
特産品と自然が有る地域じゃやるんじゃない?
東京じゃ無かったな、今は知らんけど

というか流れがスレチになってきちゃったな
俺はボンカレーでも挙げとくわ
304もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 09:24:28.80
キンケイカレー、メタルインドカレー(カレールー会社)
ライオンママプリンとママゼリー(粉末ミックス)←宮脇康之TVCM)
ハウス本中華、マダム揚、王風麺(即席麺)

今も駄菓子屋にあるけど、粉末ソーダ水の素。
305もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 09:33:10.63
バタークリームのデコレーションケーキ。
クリームを薔薇の形に絞るのがポイント。
トッピングは、ドレンチェリー、アンゼリカ(日本製は干した蕗)、干しプラム等。
306もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 12:14:58.71
ケーキと洋食に関しては、低価格帯はともかく
高価格帯に限っては、むしろ今より本場志向だったんだよね
未知の分野で、遅れてるって自覚があったから。

パンなんかは昔の真面目な店のほうが日本の気候に合わせて
今より美味しいもの出してたと思うんだけどね
307もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 12:49:10.83
美味しんぼで言う「アメリカ人が作る豆腐」みたいなもんか
308もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 16:50:49.80
>>306が言う昔ってどの程度の昔のこと?
1980年代だったら今と同レベルかもだけど、1970年代頃までは西洋の本場の材料は手に入りにくかったんじゃないの?
ハーブ、ヨーロッパ野菜、西洋産果実とかさ。
イギリスのデボンシャークローデットクリームは今でも日本には売ってないし、
ジャージー牛のバターやベルギーチョコが40年前にもあったのかどうか疑問。
ラズベリー、ブラックベリー、ブルーベリー、カシスとかだって1970年代には無かったよ。
ヒデとロザンナのロザンナが、1968年当時東京のイタリアンレストランではまがい物のスパゲティー(ケチャップで代用)しか無かったってさ。
309もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 20:29:50.85
バジルが普通に手に入るようになったのは1980年代に入ってからのような気がする。
1970年代までは、スパゲッティ・バジリコは今で言う本物のジェノベーゼとは別物だった。
バジルの代わりに、大葉とパセリを混ぜたパチモンだった。
それでも、ナポリタンとミートソースしか知らなかった人間には新鮮に見えたものだ。
1970年代はバジリコとボンゴレがブームだったな。
310もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 20:50:30.19
ボンゴレは確かに人気だったな
うちでも作ってたし、たぶん婦人誌の影響だろうね
311もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 21:17:18.05
やっぱりトマトソース系じゃないヘペロンチーノを初食は劇的だった
312もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 21:24:38.20
トマトソースとミートソースは昭和パスタのダントツTOPだろうけど
ボンゴレも結構いい勝負してたんだよ
ペペロンチーノもかなり早い時期に紹介されていたが
具が少ないから不人気だったんだろう
313もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 21:43:11.90
中学時代

英語の先生がイタリアに行って自慢話
「イタリアはやっぱり本場だねー。アサリのスパゲティとかあるんだよ」
(ププ…先生、それボンゴレ。普通に日本にあるよ)
「あと朝食にシリアルとかいう変わったものを食べるんだ。そのまま食べたら
 牛乳かけて食べるって習ったよ。」
(ぶはーっはっは コーンフレークの食い方もしらねーのかよ!!)

なつかしくなって思い出しました
314もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 21:45:20.47
1975年頃にマコーミックのバジリコソースの素を買ったことがある。
粉末を水で溶いて加熱するやつ。
コンソメスープに青じそのみじん切りが混じってるものだった。
確かに今のジェノベーゼソースとは全く別物だった。

アルデンテが一般化するのも1980年代頃からだよね。
実家に都内一流ホテル料理長監修の1970年代料理本があるけど、
写真で見る限りスパゲティーは柔らかく茹でてある。
まだまだ日本人の舌には芯の残る固茹では受け入れられなかったんだろうね
315もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 21:47:29.68
オリーブオイル、特にエクストラバージンオイルが本格的に普及したのも1980年代に
入ってからのような気がする。
それまでは、サラダ油やバターを使ったスパゲッティばかりだったから、どうしても
本格的な味にならなかった。
316もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 21:51:00.98
>>313
日本でもボンゴレって言うようになったのはいつ頃?
1975年料理本にはアサリのスパゲティーと書いてあるよ。
存在はしてただろうけど呼称がイタリアと同じレベルになるのはそう昔じゃなかったんじゃない?

てか自分にとっては1980年代はついこの前な感覚。
自分にとって昔といえば1960年代〜1970年代前半。
石原裕次郎〜御三家〜ビートルズ〜グループサウンズ〜新御三家ぐらいまで

ピンクレディーや松田聖子はつい最近って思ってしまう。
317もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 21:57:09.53
1970年代後半、バジリコとボンゴレは少しお洒落なイメージがあったな。
女の子誘って、食べに行くのがボンゴレかバジリコ。
たしかに雑誌の影響もあったかな。anan/nonnoか。
318もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:01:13.02
>>316
同世代かな?俺は1956年生まれ。
バジリコは1970年代にはそう呼ばれていたと思う。
ボンゴレは少し後だったかなあ。
ピンクレディー、キャンディーズは大学時代の想い出だ。
コンパになると、必ず物真似をする奴が現れた。
319もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:10:37.67
75年の明星に
あるアイドルが好きな食べ物で
「スパゲティ・ボンゴレ」と書いてあった
320もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:18:14.21
本場風は本場風で別な食い物であって
サラダ油使ったミートソースのスパゲッティも
あれはあれで好きだけどな
321もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:24:49.48
1970年代→過渡期
1980年代→本場の味に近付き始める
1980年代前半はバブル期突入前夜ってことかな?
一気にグルメブームになるよね。
タイ料理とかインドネシア料理とかのエスニック系を一般人も食べ出すのも
1980年代からだよね。
322もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:25:35.43
おまえらミートソースの麺炒める?
友達の家で炒めない家があってびっくりしたんだが。
香ばしさ欲しいからなぁ
323もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:38:24.24
>>322
うちは昔も炒めなかったな
オイルまわして絡めるだけ

でも、なんつーか昭和の頃のスパゲッティ屋ってのは
炒めるところも稀に有ったね
なんか焼きそば食ってる感じで、スパって気がしなかったが
324もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:39:08.11
皆さんが初めてキウイフルーツ食べたのはいつ?
私は1976年。
てか1976年にやっとうちの地元に入ってきた。(地方都市)
首都圏は1960年代から売ってたみたいですね。
325もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:45:31.11
>>324追記
本場式のピザもうちの地元は遅かった。
せいぜい喫茶店で雪印の冷凍ピザがある程度。
生地を店で小麦粉から練って作って窯で焼くピザは、
うちの田舎じゃ1990年になってから。
フライパンにアルミホイル敷いて焼く
下條アトムのCMが懐かしい。
326もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:47:06.20
>>324
あーうちもそんなもん
地方の政令都市です
327もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:47:21.27
>>322
俺の基本的な作り方は
フライパンでミートソースを温めておいて
そこに茹で上がったスパゲティーを投入して軽く混ぜ炒める
気分によってはガンガン炒めて焦げを付ける(意外に美味いのだよ)こともあるな
328もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:50:38.78
>>327
旨そうだ
男の料理だなw
329もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:52:57.74
昭和50年代生まれだと、新しい果物としては
スウィーティ
ラ・フランス くらいだなあ。
ピザはピザパイと呼んでた。
330もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:52:59.51
>>324
キウイフルーツの最古記憶はちょっと分からないなあ。
辛子明太子の記憶は1980年から。
名古屋なんで、明太子なんて食べ物があることを知らなかった。

>>325
大学のそばにシェーキーズがあった。
1976年当時から食べ放題。
昼飯時間になるとよく通った。
本格的なピザ、というとそのシェーキーズからかな。
331もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:55:00.68
おまえら生の杏食ったことあるか?
332もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:55:22.75
シェーキーズwww
食い放題のランチタイムだけ突然塩っ辛くなる謎の店wwwwww
333もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:57:49.72
シェーキーズは10ピース食えなかったなぁ
あのポテトフライ好きだった
辛口でものすごく喉渇いてドリンク代かかる孔明の罠だったけど
334もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 23:04:12.47
>>321
そんな感じだね。
1980年代後半、バブル時代に入ると、今あるものはほとんど存在した。
そういや、「美味しんぼ」が人気を集めたのが1980年代中頃だよ。
335もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 23:04:19.18
杏は、ジャムにしてベイクドチーズに塗るためだけの物
336もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 23:11:31.83
>>335
杏(アプリコット)ジャムを水で薄めたやつは
洋菓子表面をテカらせるのに昔からあるような気がする←昭和30年代
昭和47年放送の水前寺清子ドラマありがとうに、
杏ジャムでてかてかのケーキが出ていた。

てか、うちの実家に杏の木あるから
生で食べたりジャムにしたり果実酒にしてたよ。
337もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 23:14:40.16
缶詰のホワイトアスパラ、キムチを朝鮮漬と呼ぶ、バタークリームのケーキ、冷凍みかん、デッカい缶に入ったアイスコーヒー、粉末の紅茶。
338もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 23:16:04.68
ファミレスの最古記憶は1976年。デニーズだった。
コンビニの最古記録もそのころ。
近所にローソンができた。
どういうわけか、明治屋のような高級食料品店だと勘違いしていた。
339もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 23:17:45.34
>>336
いいなあ
生まれてウン十年になるけど
一度も食べたことないよ
340もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 23:20:37.24
>>337
冷凍みかん食いてぇー
kioskで売ってたやつ!!
http://www.youtube.com/watch?v=gANtjHJj_Z8
341もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 23:27:09.08
全体がタヌキの体になっていて、
タヌキの顔がついてるチョコレートコーティングされたケーキ。
親父が機嫌のいいとき、勤め帰りにお土産に買ってきてくれた。

コック帽をかぶったシェフの顔イラスト付きチェック柄パッケージの
グリコワンタッチカレー、ジェリー藤尾一家のTVCM。
342もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 23:27:16.48
洋生(洋菓子の生菓子)のアプリコットジャムは、
水で超薄にして、代わりに砂糖とゼラチンたっぶり入れるのがポイント
343もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 23:48:18.28
ライオネスコーヒーキャンディ、
チャオ、
エールチョコレート←山本直純のCM
不二家ソフトエクレア←ユーミンの歌
カネボウチューインガムBOM←色のついたアフロヘアーウイッグ&ボディーペインティング女のCM
明治カルミン←ザ・タイガースのCM
グリコスカイミント←林寛子のCM
グリコナッチェル←岡田奈々のCM
グリコセシルチョコレート←三浦友和&山口百恵のCM
344もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 23:54:26.83
林寛子のCMといえばスカートふわ〜っのプッチンプリンでしょう
345もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 23:56:54.77
ボンタンアメ
346もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 00:13:08.94
明治ストロベリーチョコレート
(CM水前寺清子→奥村チヨ)
グリコアーモンドチョコ
(CM近藤正臣→志垣太郎)

食べ物じゃないけど団二郎のMG5かっこえかった。
後発の草刈正雄も好き
347もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 00:26:24.59
不二家LOOKチョコレート
(CM弘田三枝子、ティナ・ラッツ等)

S&Bレインボーカレー
♪バナナ、蜂蜜、ミルク、林檎、玉葱、ニンニク、カカオ〜♪
ドリフのCM1975年頃

明治コーラス(カルピスに似た希釈乳酸飲料)
ドリフのCM
ロシアの民族衣装とロシア民謡調で
♪えいコーラス、えいコーラス、もひとつえいコーラス♪
348もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 00:27:19.18
>>347
コーラスは森永乳業だったかも?スマソ
349もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 00:38:51.98
CMに出演していた人まで覚えてるなんてメチャ記憶力いいねぇ〜。
話は変わるけど、静岡県西部ではスパゲティミートソースも麺をケチャップで炒めてあったよ。
つか、たいていのスーパーでケチャップで炒めたスパゲッティーを非常に安価で売っていたので
麺をレンジで暖めて缶ミートソースをかけるだけで、見た目が豪華なスパゲッティミートソースが出来た。
最近では、赤い味付けスパゲッティをスーパーで見ることは少なくなったし、
たまに発見しても一人前が200円近くするので買うこともなくなったな・・。
350もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 00:52:26.08
ビキニ姿原田美枝子のボインが揺れるオレンジ50のCMになると
うちの親父が途端にエロい視線になってた
351もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 00:55:11.59
>>349
へえ
ケンミンショーで放映されそうなネタだね>赤スパ

かにぱん
パン屋さんで昔よくみたけど
最近うってる?
352もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 00:55:50.47
チョココロネ
353もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 00:58:01.58
ジャムパン
354もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 01:33:37.33
>>651
ドラッグストアで見かけるなあ
355もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 01:34:41.55
チーズドッグ
356もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 01:40:57.61
広島東洋カープが昭和50年リーグ優勝したときに
広島で限定販売された赤ヘルケーキ。
スポンジケーキを赤い練り切りで包んで
野球帽の形にして表面をゼリーでテカからせた和洋折衷菓子。
357もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 01:44:36.68
そんな話題出すなら、プロ野球チームのマスコットの形したボトルキャップ!
むろんビール瓶の栓のための……。
あ、食い物じゃねーな。
でも、昭和の時代はプロ野球が一大メディアとも言える存在ではあった。
358もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 01:53:37.34
>>341
タヌキのケーキ懐かしいな!
あれって全国的なものだったのか?
俺仙台出身だ
359もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 01:55:17.04
オリエンタルスナックカレー
南利明が「ハヤシもあるでよ」と言ってたやつ

あの当時スナックという言葉は軽食という意味合いだったはず。
スナックが揚げ菓子を指すようになったのはライダースナックからかな
360もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 07:21:22.19
昭和と言ったら鯨肉
361もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 12:06:53.25
>>360
外せないよね竜田揚げ
362もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 12:19:36.60
くじらの竜田揚げ不味いとは言わんよ、別に良いんだけどさ
そこに砂糖たっぷりの揚げパンに冷凍みかん
飲み物牛乳ってどういうセンスなんだか全然わからん
363もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 14:09:48.44
日の丸弁当
364もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 14:33:41.52
>>363
栄養士が糞だと気の毒だね。
自分の記憶だと、鯨竜田揚げのときは
食パン、りんご、厚揚げと小松菜とニンジンとキヌサヤの煮物、オレンジジュース…
こんな感じだった。
本当は米の方が合うけど、米飯は中学に入ってからで
中学生になると鯨は出なくなった。
365もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 14:39:50.95
マルシンとイシイのハンバーグ
366もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 15:09:46.98
>>364だけど

うちの小学校では給食で番茶が出た。
でっかい銅色のヤカンに入ってて、日直が毎日用務員室に取りに行く。
だから、給食を食べるときの飲み物は番茶で、牛乳はあくまでデザート感覚だった。
367もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 17:10:21.18
>>362
給食というより給餌だからねぇ
368もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 17:44:52.31
牛乳?いい時代だったんだね
俺なんか脱脂粉乳だ、赤ん坊のミルクじゃあるまいし
369もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 18:01:17.70
「昼飯食えただけましだ。ガタガタ言うな。
ガキの頃に鯨と揚げパンとミカンと牛乳が気持ち悪かったとはけしからん。
毎日サツマイモしか食わせてもらえなかった戦時中より
どれだけましか。
丸一日何も食えなかったときもあったんだぞ!」
と横で父が叫んでおります。
370もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 18:05:51.92
しかしさぁ、ワカメご飯もいいよ
グリンピースご飯も俺は好きだった

でもなんでメシに牛乳が付くんだよww
371もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 18:13:15.49
>>369
最近、やけに否定ばかりする人が居着いたみたいだからね
372もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 18:18:13.59
ピーマンの肉詰めってなんか昭和っぽい
373もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 18:27:23.28
どう見てもメインまで詰め込んであるようにしか見えない
仕出しやスーパーの「オードブル」
374もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 18:30:21.26
>>370
敗戦後にマッカーサー元帥が厚木に降り立ち進駐軍が全国各地に押し寄せて、
日本人の食事があまりにも貧弱なことに米国人達が驚いたそうだね。
日本人側も、米兵を見て日本人の体格がちっちゃいことに気後れしたそうだし。

「子供に乳製品飲ませろ」と米軍から言われて、給食に入って来たんでしょ。
そして乳業メーカーが日本政府の政策に乗っかった。
長年続いてしまった習慣(給食には牛乳)を今更廃止すると、
乳業メーカーが怒るから、飽食時代な現代でもやめないんじゃない?
375もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 18:32:43.35
>>374
そんな歴史は普通に知ってる
つまりどのクチで「食育」とかほざいてんだって話

あとスレタイ嫁
376もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 18:35:29.04
なんか果物がまるごと入ってるよくわからんゼリー
377もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 18:35:58.81
敗戦の年に生まれた親戚いわく
「子供時代、牛乳はご馳走だった。
家で牛乳を買ってもらえるのは金持ちだけだった」
だってさ。

明治時代の刑法すら変えないのだから、牛乳給食は今後もたぶん変えないだろうね。
378もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 18:40:33.04
まぁ牛乳が習慣になってからだしね
やたらアレルギーやらアトピーやら増えたの
実際はあんま日本人に合わないのかもわからんね

でもミルクプリンは昭和っぽいし美味いw
379もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 18:44:44.30
道産子に言わせたら牛乳は昔から飲み水代わり。
米とみそ汁の食事に牛乳つけるの当たり前で育った。
だから逆に本州に出て来て、食事と牛乳は良くないって意見にカルチャーショック。
小学校時代は、休んだ奴の牛乳が欲しくて皆でじゃんけんしてまで取り合いしたものだ
380もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 18:46:02.35
俺は牛乳好きだから、米の飯との組み合わせでも平気。
たぶん少数派だろうけどね。

そういや、病院の食事でも牛乳つくことが多いよね。
381もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 18:47:36.10
>>379
あぁはいはい
キャップ集めてメンコやってスレタイ嫁

ヨックモックの詰め合わせ
382もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 18:49:27.78
>>378
小麦粉も実は日本人には合わないらしいよ。
てか今の日本に流通してるのは輸入小麦がほとんどだから、
ポストハーベストがアレルギーなど体調悪化の一因かもね。
383もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 18:51:12.87
大粒の納豆

今は小粒主流のようだが。
384もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 18:52:31.04
>>383
こつぶが台頭しだしたのは80年代後半かなあ
居間は大粒のほうが珍しい
385もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 18:53:47.58
>>382
だからスレタイ読めよ馬鹿かお前
このレモナックが!
386もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 18:57:55.19
チュッパチャプスとペッツかなー
387もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 19:00:35.97
パックに入ってない豆腐。
パーフーとラッパ鳴らす豆腐屋が来たら、
鍋かボウルを持って道路に出る。
鍋に水ごと入れてもらって豆腐を買う。

あと、卯の花。
おからとニンジン、枝豆、ヒジキ等を炒め煮したやつ好きだった。
388もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 19:02:11.43
>>385

何故>>380は咎めないのだ?
389もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 19:07:37.87
>>388
書いてる内に割り込んできたDQNまで面倒見れるかよ
ほんとスレタイ読めないのなお前

ちっとスラーピー売ってるセブンでも探してこい
別に報告しなくていいから
390もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 19:08:21.93
ボンピラフ
ボンカレーの大塚食品が出してたレトルトのピラフ。

アルキメンデス
カップ麺の長崎皿うどん
1980年代半ばにアン・ルイスがCMやってた
391もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 19:19:21.24
>>389
俺、お前嫌いじゃないぜポポロン
392もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 19:20:33.71
なんか8の字のメガネ型プラスチックに埋まってるM&Mみたいなの
393もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 19:20:40.83
着物を着た松山容子が箱に写ってるボンカレー
394もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 19:23:48.78
パラソルチョコ
395もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 19:23:49.46
小学校の初めての遠足のおやつ
カバヤのジューC
チョコベエ
カルミン
フルタウインターキャラメル
不二家ミルキー
落花生煎餅


飲み物は不二家ネクター
396もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 19:27:34.26
ガラス瓶に入った炭酸飲料
ミリンダ、POP、スプライト、ファンタ、コーラ等
397もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 19:28:19.65
そういえばサントリーエードってまだ有るんだよな
398もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 19:30:56.25
メローイエローやスプライトは最近復刻されたのに、
マウンテンデューが復刻されてない(;_;)
399もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 19:33:54.44
マウンテンデューは数年前までサントリーの自販機に入ってたな
400もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 19:35:42.33
絵の具のチューブみたいなのに入った液体チョコレート
401もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 19:45:32.77
>>368
ジジイがいつまでもがきみたいに拗ねてんじゃねえよw
402もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 20:16:26.58
商品名は覚えてないけど、
黄色や緑の茹でたてのキシメンにコーン入りの温かいホワイトソースかけるやつ。
1981年頃に普通にスーパーに売ってたのに、
ソッコーで消えた。
日本の麺に西洋のソースは合わないってか?
403もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 20:48:57.47
おえ
404もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 20:57:23.87
牛乳瓶
405もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 20:58:44.15
>>401
チャンコロw
406もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 21:02:36.95
ビックリマンチョコ
おまけのシールにちぎれた指とか目玉とか
407もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 21:04:19.87
明治ラッキー

やすきよのCM
408もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 21:23:29.36
S&B 5/8チップ(1980年)とあられチップ

レオタード着た西田敏行がダンス教師役で手拍子しながら
「あ〜ら〜れ〜、チップチップ、あ〜ら〜れ〜。
(ダンスが下手な生徒に向かって)ちがーう」
409もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 21:37:05.75
そういえばスパゲティサラダって最近あんま見ないね
昭和の頃の弁当なんかにはよく入ってたけど
410もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 21:45:26.14
カルメ焼き
411もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 22:53:41.52
小さい瓶に入った雪印のヨーグルト
ブルガリアヨーグルトとは全く別物。
たぶん寒天かゼラチンで固めてたのではないか
412もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 22:58:52.68
>>411
あったねえ。銭湯の湯上がりに食べるのがうまかった。
413もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 23:04:57.78
風呂上りにはカツゲンかパイゲンCだったな
414もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 23:12:41.13
>>398 >>399 普通に売ってるよ。>>413 よっ道民、最近のソフトカツゲンは物足りないよな。
415もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 23:12:55.57
>>413
道民乙
昔のカツゲンは小瓶入りで、今より味が濃かったよな
416もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 23:15:03.12
>>411
緑色のセロファンでキャップが覆われているびんのヨーグルトなら給食で出た
417もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 23:16:24.25
>>413>>414
今でもイズヤのパンってある?
あれ札幌のパン屋みたいだけど。
昭和40年代に函館でもCMやってた、函館にはイズヤのパン無かったのに。
418もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 23:40:44.33
>>417 イズヤは帯広のパン屋。たしか一回倒産したはずだよ。今でもパンは売ってるよ。
419もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 23:50:35.94
地方の中小パン工場は大手の生産拠点に買収されたところが多いと聞く
420もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 23:53:33.38
だからなに?
421もぐもぐ名無しさん:2011/09/07(水) 23:59:05.23
激めん
422もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 00:07:42.38
激麺は三橋美智也CMだったっけ?

小松政夫は明星麺八珍、石立鉄男はエースコックのわかめラーメンと焼きそばバンバン。→昭和55年頃
萩本欽一の欽ちゃんヌードルもあった→昭和50年頃?
欽ちゃんのドンとやってみよう第一次ブームのとき
423もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 00:09:22.85
石立さん、もう居ないんだよね・・・・
わかめラーメン食べたくなってきた
(´;ω;`)ウッ…
424もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 00:16:11.04
>>423
シジミ味ってのが出てて、酒飲みの俺は気休めに買ってるよ、たまに。
ノーマルのやつも実は今日買ってきた。昼飯に食う。
425もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 00:21:33.06
つーかエースコックって会社自体が物凄く昭和っぽいな
あの会社が出してるってだけで、すっげぇ昭和っぽく感じる
426もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 00:21:35.99
激めんはこっちではまだ売ってる
ホンコン焼きそばもバゴーンもあるし
かつての全国区カップ麺なかなかバラエティある
427もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 00:22:56.54
×カップ麺
○インスタント麺
428もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 00:34:16.78
>>425
ノータッチも忘れないでください……
ローカルならすまん
429もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 00:36:38.07
ニュータッチだろw
ねぎラーメン以外あんま記憶にないな
430もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 00:45:49.15
>>425
わかるわかる
エースコックのカレーヌードル(日清より歴史古い!)とか
シュリンプヌードルたまにドンキで売ってるとすぐ買う
431もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 00:56:29.38
>>429
ニュータッチだったw
432もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:00:18.71
ノータッチがじわじわくるw
433もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:03:47.27
>>430
シュリンプヌードルは純アリスCMだったね昭和47年頃?
岸部シローの「ウッシッシ」は何ラーメンだったか忘れてた、覚えてる人いたら教えて。

1980年代初頭ハウス本中華は大橋巨泉、王風麺は欧陽フィフィ。
マダムヤンは台湾の美人女優。
434もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:06:12.72
ペヤングソース焼きそばは山田隆夫や志の輔より、
四角い顔の落語家と柔道青年達の「まろやか〜オッス」
435もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:06:23.71
お客様に出せるラーメンですとのたまう 華味三珍という高級インスタントラーメン
436もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:08:46.19
>>434
あれが漫画の帯をギュッとねでネタになっててすげーワロタ覚えがw
437もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:10:59.63
>>435
「華味餐庁」な
438もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:13:34.43
これって昭和からず〜〜〜っとあるよな

日清チキンラーメン、出前一丁、どん兵衛、焼きそばUFO、
明星チャルメラ、中華三昧、
丸ちゃん赤いきつねと緑のたぬき、
エースコックのワンタン麺、
サッポロ1番(みそ、塩、醤油)、カップスター

これって実はすごいことだと思った
439もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:17:50.79
>>438
そういえば、あさげ・ひるげ・ゆうげ、とか松茸のお吸い物とか、地味にずっと売れ続けてるね
440もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:18:20.89
サッポロ1番みそラーメンは今誰がCMやってるんだ?
あまりに藤岡琢也の印象が強すぎて
441もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:18:54.41
>>440
サッポロ一番はいまは木梨憲武じゃなかったかな
442もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:20:26.69
>>439
今は亡き小さん師匠(;_;)
443もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:20:37.25
地味に福岡県民を魅了し続けているうまかっちゃんも三十年以上続いてるよね
444もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:23:26.17
サッポロ一番の勝因は、バブル時代の変なオサレ感覚みたいなのに
あんま傾倒しないで、旬の野菜と合わせるのを推したからだろうな。
445もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:23:38.22
長野民の俺としてはビタミンちくわとビミサンを挙げる
昭和のころからずっとある
446もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:26:09.30
>>445
信州は海無いのに、なぜか塩丸いかのCMがw
まぁ保存食だし、不自然ではないが
447もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:30:13.31
>>444
味自体もうまいよ。
去年インスタントみそラーメンを10種類ほど買って、
目隠ししてスープを飲み比べる実験やってみた(ラーメン党ていうサークル)。
断トツ全員一致でサッポロ1番みそがうまかった。
あの会社は、みそのブレンドにかなりこだわってると見た。
448もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:32:23.25
>>372
わかる
449もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:35:09.22
子供に野菜食わそうとハンバーグに色々野菜混ぜるのも
なんか昭和っぽいよねw
450もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:35:09.67
テレビで山本リンダの歌ウララ、ウララ、ウラウララを見てると、
「表から、ごはんですよ」と現れるアニメ三木のり平のCM
桃屋の江戸むらさきごはんですよ

ものごころついた頃からある。
451もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:42:31.48
冷蔵庫で作るチーズケーキのキットw
あれうまかったなー
今でもあんの?
452もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:45:28.24
>>451
クールン?
今でもあるよ。

ハウスのプリンミクス、ゼリーエース、シャービックも古いよね。
昭和40年代初頭からあるように思う。
453もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:49:28.82
高島忠夫、寿美花代夫妻司会料理番組ごちそうさまの
スポンサー会社だった味の素のマーガリン「マリーナ」

もうとっくに無いよね?
にしきのあきらがCMやってた
454もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:49:31.99
なかでもシャービックは大好きだったなぁ。
フルーツポンチも昭和って感じする。
あとキャラメルみたいな飴でコーティングされた缶入りナッツ。
455もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:51:53.05
>>452
あんがと、それだわ
検索したらようつべに昔のCMまで上がってて笑ったw
スーパーで探してみるわ
456もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:52:19.97
>>453
マーガリン自体昭和っぽいなw
体に悪いとか色々言われてるけど、俺はすきだわ
457もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 01:58:44.29
入れ入れ風呂入れ風呂
入れ入れ風呂ッホホー
大きくなれよ

丸大ハンバーグ
458もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 02:00:44.78
わんぱくでもいいたくましく育って欲しい の丸大ハム
ナイフで分厚く切ったやつをパンにのせるのとか焚き火で炙って食うのとかものすごく憧れた
459もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 02:06:04.68
わんぱく一発ぶっぱなせ〜わんぱく一発ぶっぱなせ〜丸大ウインナーの赤ウインナー 
実際の歌詞は違ったかも
460もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 02:07:17.29
田宮二郎の清酒大関かっこよかった。
あの雰囲気は昭和男にしか出せない。

稲垣吾郎の大関CM駄目っ!(`□´)┘
461もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 02:07:29.17
らっぱーいっぱつぶっ放せ〜らしい
462もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 02:09:08.14
>>458
CMは良いんだけどさ
丸大でうまいもん有ったら教えてほしいわ

俺の中では存在自体が地雷のメーカーだから
463もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 02:10:01.49
>>461有難うございます
そうだったんですか!
何十年も勘違いしたまんまでした

464もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 02:11:16.73
押坂忍のラーマ奥様インタビュー
マーガリン塗ったパンを試食した主婦が一言「軽いです」
465もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 02:12:55.27
ラーマ奥様インタビュー懐かしい。あれいつか地元のイズミヤにもくると思ってた。
466もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 02:21:12.12
ラーマ奥様インタビューってヤラセっつーか、
事前にカメラテスト&リハーサルしてから撮影したのだろうなと
今になっては思う。
467もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 02:53:17.52
包丁で切る羊羹型のプロセスチーズは昭和の雰囲気。
あれの溶けるタイプはメルティっていう商品で、
ちょうどアニメのハイジ放送してる時期だった。
ハイジがおじいさんにチーズ溶かしてパンに乗せてもらうシーン見て羨ましくなり、
メルティを買って欲しいと母親に言ったがガン無視された。
家が貧乏だったから高くて買えなかったのだなと、
今やっと理解した。
今の時代は安いとろけるスライスチーズがあるけどね。
468もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 03:03:15.68
安いプロセスチーズをコンロで炙ったら全然とけずに焦がしたのを思い出したw
469もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 03:04:25.25
チーズといえば雪印の6ピース…昭和29年発売だって。
Qちゃんチーズ(魚肉ソーセージみたいな包装で細いやつ)と
QBBベビーチーズ…給食によく出た。
飴玉みたいに一個ずつ包装の雪印チーズキャッチは、昭和52年頃発売かな
470もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 03:11:21.29
昭和のチーズっていうとチーズドッグにチーズビットか
あとキャンディタイプな小分けのやつ
471もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 03:21:26.47
>>470
チーズビットはチーズ味のスナック菓子じゃなかったっけ?
472もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 03:30:22.97
家庭でコーヒー入れる時は、
粉末のクリープだった。
芦田伸介のCMのやつ。
後発で植物性の粉末クリームが出てきた。
岸恵子のマリーム、加藤剛のクリーマ等。
スジャータからコーヒーフレッシュが出た時は画期的だなと思った
藤山一郎が指揮するCM
473もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 03:43:42.52
コーヒーに入れるミルクパウダーはニドは匂いがきつすぎたのでブライトを使っていた
左舷の弾幕のように薄くはない
474もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 03:58:30.42
ミロが日本でイマイチ振るわなかった理由って何なんだろね?
マレーシア辺りじゃ大人気らしいが
475もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 04:01:10.08
普通に飯食ってる方が健康的だからじゃないか
476もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 04:39:08.45
>>453
マリーナは味の素の事業撤退で日本リーバ(現・ユニリーバ)に移された
その後、日本リーバで販売終了になったのだが、日本リーバが元々持っていた「ラーマ」ブランドが
今度は味の素グループの関連会社であるJ-オイルミルズに譲渡されるという数奇なことになった
477もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 07:30:10.78
>>433
岸辺シローは
明星ビーフラーメンでぐぐってみな
478もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 07:35:06.04
>>473
俺はニド好きだったけどね
牛乳から作ってるのニドとクリープだけだったので
安いニドはよく買った
479もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 08:12:12.70
昔の明治ブルガリアヨーグルトとか雪印ナチュレは、
今の牛乳と同じ紙パックに入ってたから、
大きいスプーンを入れにくかった。
途中から広口の紙パック&プラスチック蓋付きになったよね。
480433:2011/09/08(木) 08:13:03.27
>>477
サンキュー
481もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 08:18:15.87
>>468自分もやったことある!!
とろとろになんて溶けず、生ぬるいチーズになっただけだった

>>478粉だけなめるから中身がしけって母親に叱られたなあ
482もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 08:54:39.29
昔の鏡餅は真空パックになってなかったよね。
正月過ぎた1月7日頃になると青カビが生えてた。
四角い餅のほうはA4ぐらいのサイズでいちいち包丁で切り分けてた。
個別包装のサトウの切り餅が出たのは1970年代後半頃かな?
483もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 09:37:41.52
真空パックになってから
鏡餅3年は使うようになった
484もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 09:55:08.56
サトウ〜の切り餅ー
もちもちもっちもち!
485もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 09:58:03.13
というか鏡餅ってそもそも食べやすい形じゃないし
大勢で餅つき行事でもしないと本物の餅である必要無いよね既にw
486もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 10:15:30.24
それにしても年寄りは餅が好きだよね。
喉に詰まらせて死ぬ事故が後を絶たないのに
それでも食うんだから。
うちのお袋は、重病で退院したばかりの体で、昨年12月29日に餅付き機で餅を作ってた。
天地がひっくり返ろうと爆弾が落ちようと、とにかく何があろうとも
餅を飾らんことには新年が来ないのだとさ。
今時餅なんか食わなくてもコンビニに行けば正月でも食い物はあるのに。
戦争体験者が生きてるうちは、正月に餅を食べる習慣は消えないだろうね。
487もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 10:26:27.89
>>486
その辺は、昔で言う上方だの旗本だのの暮らしを庶民が真似ようとして
なんつーか憧れ?刷り込み?ってな感じで広まった習慣だから
見栄とは言わないが、習慣なんだろうね。

俺はそうでもないけど男は、とりあえず白米じゃないと食事と認めない
みたいなのも多いじゃん?奥さんが雑穀に走ると怒り出したり
あれと同じっしょ
488もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 10:28:45.25
あんみつ、みつまめ、トコロテン、安倍川餅、みたらしだんご、磯部焼き…
このあたりも昭和っぽい。
甘味処自体が町から少なくなったし、あるとしてもデパートとかだし客は50代以上のおばさん達ばかり。
489もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 10:31:10.81
>>488追記
おしるこ、ぜんざいを忘れてた
490もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 10:33:31.76
まぁ昔の人は砂糖好きだもんね
和菓子なんて豆と砂糖ばっかだしww
煮物にも砂糖使うしな

ただ、あんみつみつまめまで行っちゃうと
昭和ってより明治大正って感じだな
フルーツあんみつとかは昭和っぽいかも
491もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 10:40:25.88
ラムネ、サイダー。

今はサイダーってあまり言わずにソーダとか炭酸って言うよね。
492もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 10:46:21.70
栓抜きで開ける瓶のコカコーラ
493もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 13:00:01.79
俺の中では6Pチーズがかなり昭和っぽい
まぁ雪印事件以来買ってないけど
494もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 13:10:31.20
天国と地獄のメロディーに
「カステラ1番電話は2番、3時のおやつは文明堂」児童合唱団の歌とピアノ。
熊の操り人形がラインダンス踊るCM
かわいいから大好きだった。
昭和30年代から見てた。
495もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 13:19:48.89
懐古も結構だけど食い物スレだし
勘違いしないように
496もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 13:24:02.59
>>486
うん、やっぱり正月には餅食わないと
餅が上がんないもんな
497もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 17:02:41.35
人工着色料でピンクに色付けした桜でんぶが昭和っぽい。
郷里では、一般家庭と飲食店両方のちらし寿司にかかってた。
上京したら、上に刺身がテンコ盛りのちらし寿司に遭遇してびっくり。
帰省すると郷里では未だに桜でんぶのちらし寿司がある。
桜でんぶのちらし寿司は貧乏くさくてケチな感じがする。
498もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 17:16:28.32
蓋に耳のついた紙容器に入ったアイス。
(ラクトアイスかアイスミルク)

1978年頃、色付き氷片の入った「宝石箱」というアイスがあった。
ピンクレディーがCMの
499もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 17:20:42.73
棒が組み立てブロックみたいにスリットの入ったホームランバー
500もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 17:22:38.90
宝石箱って女子に人気だったけど、そんな美味くなかったよねw
高かったし
501もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 17:30:11.48
風船に入ってて輪ゴムでくくってあるオッパイアイス。
乳首のような先端を鋏で切ってチューチュー吸う。

プラスチックのメロン型容器に入ったメロンシャーベット
502もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 17:42:13.23
>>500
いやいやあれはマジ美味かったぞ。
503もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 18:07:41.03
母にプレゼントしたくて宝石箱の氷だけ取り出して集めたことがあったけど溶けちゃってベタベタになって怒られた。
504もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 18:19:39.77
ドンパッチ
口の中でパチパチ弾けて粘膜が少々痛くなる
3〜4ミリぐらいの飴の破片。
CMは1978年アイドル二人組のフィーバー、
1980年頃は所ジョージ。

今売ってるのは、ワタパチといって綿菓子の中にはじける粒が入ってる。
505もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 18:34:25.09
春日井製菓の豆菓子。

会社名からして昭和臭い。
グリンピースや落花生に塩味の薄い煎餅状のコーティング。
今はオサンの酒のツマミだが、昔は立派な子供のおやつだった。
506もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 19:01:05.99
>>504
これすきだったわ
綿菓子に包まれてないやつがいいんだが、コーラ味のやつがまだ売ってる
でも近所にうってないんだよな
507もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 20:42:14.59
>>504 サンプラザ中野のCMもあったね。
508もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 20:45:49.45
>>504
あれ一気に頬張って病院送りになった生徒とかいたりして
新聞で騒がれたな
509もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 20:49:48.66
>>500
あれは高い分雪印の技術の粋を集めたかと思われるくらい
美味く感じた
宝石がいいアクセントでバニラアイスの味を引き立てたし
パッケージデザインも秀逸
ピンクレディーも大好きだったようで
本当に楽しそうにCMやってたっけ
510もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 22:44:47.08
コンビニに鈴カステラ売ってたんで買ってみた

たいした食い物じゃないな
牛乳と一緒だといいかも…
でも、牛乳自体を飲まなくなって久しい
511もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 23:12:56.99
かりんとう、煎餅、おかき、おこし、落雁、栗饅頭、すあま、うぐいす餅、
512もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 23:18:09.76
横綱揚げ(ひねってあるスナック菓子)
513もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 00:26:51.88
カレーせんべい(かっぱえびせんみたいな形のも) 

カラフルで短い小さいストローみたいなやつに入ったラムネ菓子

鈴カステラは粉砂糖まぶしてあるやつと溶かした砂糖かかった生姜風味のやつとあったよね

514もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 00:32:23.52
グリーン豆
515もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 00:33:02.33
麦チョコ

もちろん今でもあるが、大人になってからはまず食べないので、たまに見かけると「懐かしいなあ」とは思うが、過去の食べ物扱いしてる。

昭和っぽいけれども、まだまだ現役バリバリで、大好きな食べ物となると、アカギの中華そばですかねえ・・・
普通のコンビニやスーパーにはまず置いてないけど、100均とかで並んでる。
昭和時代のアイドルが、21世紀になってヌード晒したけど、「誰だよそれwwww」ってろくに売れず、古本屋でその写真集がたたき売りされてるのを見かけたときに似ている。
516もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 00:39:49.28
国盗り合戦とか新幹線ゲームとかピカデリーサーカスとか
パチンコとかで出てくるガム
517もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 00:44:24.55
10円玉入れて打っていくゲームだっけ
518もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 00:46:28.43
個人経営の100円バーガー
519もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 00:51:55.44
ロッテマザービスケット、ジャフィ
(エリザベス・モンゴメリー奥様は魔女)
520もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 00:55:04.51
アーモンドグリコAAキャラメル(太田幸司)
521もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:03:49.51
クッピーラムネ
522もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:09:06.88
明治つけチョコヤンヤン(あのねのね、定岡正二)

グリコアーモンドダン(1976年デビュー当時のピンクレディー)飴

ピコラ(堺正章)
523もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:09:09.01
純ブラック
524もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:10:23.25
>>512
今でも好きだ
油っこいけど止まらないw
525もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:11:25.54
明治なんきんまね(岸部シロー)1977年

なんきんまめではなく、なんきんまね。
殻付き落花生の形のスナックをチョコでコーティングしたもの
526もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:11:52.44
ハイソフト
527もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:14:06.67
森永ハイクラウン(カーペンターズ、15歳当時の浅野ゆう子)
528もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:16:07.40
がんばれ玄さん
529もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:20:13.66
不二家ノースキャロライナ(渦巻き模様のソフトキャンディ)
530もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:21:47.15
白身魚フライとちくわの磯辺揚げじゃないのり弁
531もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:26:34.76
森下仁丹
銀、グリーン、梅、レモン等。
箱には明治時代の大礼服着た男性のイラスト
532もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:29:11.73
肝油
533もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:33:01.37
ゴーフル
534もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:34:48.65
今はなきデザートミックス達

ママプリン(ライオン昭和30年代後半〜40年代半ば)
カスタードプリン・レディーナ(ライオン昭和52年頃)

歯磨きメーカーのあのライオン

みぞれっこ(かき氷とシャーベットの中間、ハウス)
ユングフラウ(アイスクリーム、ハウス)
535もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:37:43.92
ナボナ(王貞治)

ナボナはお菓子のホームラン王です
536もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:39:17.49
ジョア
537もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:39:25.05
箱入りの森永チョコフレーク(ツィッギー、マーク・レスター)
538もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:40:44.86
小梅ちゃぁ〜〜ん
539もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:42:09.79
箱じゃなくて紙で包んであるキットカット
(ベイ・シティ・ローラーズ)
540もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:43:30.57
ボンシチュー
541もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:52:40.35
ホリタンのステーキ
542もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:55:37.16
銀座ウエストの洋菓子
543もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 01:57:50.02
>>541
♪こーこーは新宿 ステーキホーリータ〜ン
脳内で再生されたw
544もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 02:13:07.69
マルちゃんのワンタン
545もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 02:16:32.51
カップライスとタコヤキヌードル。

カップライスは便利だったけど販売開始時には価格が高すぎた。
最終バージョンの中華丼は価格、味とも大進化していたのに
社長の一声で販売中止に・・。

タコヤキヌードルはタコヤキは優秀なのに麺が最悪だった。
両方とも改良して再発売してほしい。
546もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 02:21:29.07
ゼリエース
547もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 02:27:47.35
メロンフロート
548もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 02:45:55.26
喫茶店で各テーブルにあったピーナッツの卓上販売機
549もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 02:55:47.29
米をポップコーンみたいにはじけさせたやつ
550もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 03:05:43.74
コーラアップ(コーラ味のグミ)1980年
シャネルズの格好を真似て顔を黒く塗りタキシードを着た少年達登場。
ラジカセでもランナウェイが発売された。
しかしシャネルズは淫行で書類送検され一年間芸能界を謹慎。
551もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 03:09:31.39
円柱っぽいガラス瓶&青い缶入りポカリスエット。
缶入りゲータレード。
552もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 03:14:29.88
ライスカレー

カレーライスとどう違うのか知らんが、昔の人はそう言っていた
553もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 03:54:24.47
食べ物の名前ではないけど、デパートの「お好み食堂」
ファミレスの前身みたいなもんかね
554もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 03:58:54.76
>>553
席につく前にレジで食券買って、
テーブルにつくとウェイトレスが食券をちぎりに来る食堂のこと?
うちの地元では大食堂と言ってた
555もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 04:00:56.71
ライスカレーとカレーライス議論って、まさに昭和だよね!
最後には出所不明の海軍命名説や陸軍命名説まで出る始末で
最後はウヤムヤになった。WWWW

今から考えれば「カレーとライス」「ライスとカレー」と言うだけの議論に
大人から小学生まで本気で議論していたよね・・。実はオレもそうでした。
今から思い出せば小学生の喧嘩レベルで苦笑だよ。
556もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 04:22:48.53
>>554
食券制だったかは覚えてないんだけど
和食・洋食・お子様ランチもあって、お好みで選べますよ的な。
大食堂ってまさにぴったりのネーミングだねw

昭和50年代の松坂屋(上野)とか
お好み食堂っていったと思うけど、ばあちゃんが
そう呼んでただけだったらスマンw
557もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 04:38:50.84
>>555
そんな議論知らん!
もの心ついた時から外食でも家でもカレーライスだったぞ
558もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 05:33:51.63
昭和40年代以降生まれはカレーライス、
昭和30年代生まれはライスカレーもカレーライスも両方言ってた。
昭和20年代以前生まれは未だにライスカレーと言ってる人が存在する。
小学校時代の担任(昭和11年生まれ)はライスカレーと言っていた。
559もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 05:38:34.38
S&Bによると、
米とカレーが別々に出てくる高級レストランのがこってりカレーライスで、
皿の米に最初からカレーがかかってる大衆食堂の安いカレーがライスカレー。
別な説では、旧海軍の具だくさんこってりカレーはカレーライスで、
旧陸軍の具が少なくてルーが薄いカレーがライスカレー。
ライスが多けりゃライスカレー、カレーが多けりゃカレーライス。
いろいろ説があるようだ
560555:2011/09/09(金) 05:41:37.23
この〜〜!(笑) スレ進行的に
「オレはライスカレー派だっ」と言いたいところだが、
実はカレーライス派だよ。
561もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 06:02:57.57
オムライスをライスオムとは言わないし
ハヤシライスをライスハヤシとも言わないよね?
562もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 06:21:31.85
ライス国務長官!クククク
563もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 06:44:08.55
勝手な推測で申し訳無いが、ライスカレーという言葉が消えたターニングポイントは、
こってりタイプの市販カレールーが広まったことではないかな。
昭和10年代生まれ世代に言わせると、昭和20年代〜30年代前半までは、
カレー粉&小麦粉(澱粉)を水解きした水っぽいあっさりカレーだったとのこと。
今のカレー蕎麦うどんの汁をもっと薄めた感じだったと。

しかし後年、肉汁や乳製品パウダーの入ったこってり味の固形ルーが発売され、
カレーの概念が変化したと。
前者がライスカレーで後者がカレーライスだとうちの両親は言っている。

そういえば、マースオリエンタルカレーっていう昭和30年代カレーの素(顆粒)の復刻版で作ってみたら、
こくがなくて味が薄くてウスターソースや醤油やコンソメを加えたくなった。
564もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 07:33:40.60
それにつけてもおやつはカール
565もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 07:56:35.95
大衆食堂やうどん屋さんのカレー好きだったなぁ 
あと海の家や喫茶店の業務用なやつも時々むしょうに食べたくなります

遊園地で食べたアメリカンドッグやフローズンも懐かしい
566もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 08:45:47.41
大衆食堂やうどん屋さんのカレーが好きだったってのは
かなり幸せな事だと思うよ

相当テキトーな店も多かったからw

いや、皮肉じゃないよ?
いい店を知ってたんだなって事
567もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 09:06:16.99
幼い頃食べた大衆食堂のライスカレーには、
玉ねぎ1切れと小さな薄切り肉1枚だけしか入ってなかった。
肉と野菜を煮込んだスープストックの味は全くしなかった。

蝶ネクタイのウェイターが運ぶ気取ったレストランのカレーライスは、
アラジンの魔法のランプみたいなやつで蓋の無い容器にカレーだけ入ってた。
568もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 09:21:47.29
ライスカレーとは
三越7階食堂とかで銀色のポットに入ったカレーを別皿のご飯に
専用のスプーンで移して(或いは、移しながら)食べるメニュー名
そこいらの大衆食堂のカレーライスとは違うのだよって主張があった
569もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 09:55:56.14
つまりライスカレーってのは海外食器の一時的な流用期間の事なのか
570もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 10:08:38.84
571もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 10:32:32.99
>>568
俺が昔読んだ本と逆だな
カレーライスが別容器
ライスカレーがぶっかけ料理

今出回ってるのはほとんどライスカレーだが
いつのまにか変わってる
572もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 10:34:58.49
なんか例のヘンテコなドラマのせいじゃねぇの
573もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 10:48:40.69
>>571
その本も「意見」のひとつで
つまり昔からハッキリ決まってないんだよ
本を書く奴、メニュー決める奴、そいつらの思い込みと決め付けで
なんとなく「こうである」みたいな感じ。

今と大して変わらんでしょ
メニュー名決めて最初に出してた連中も、まさか聞かれるとは思ってなかったと思うよ。
574もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 10:50:16.88
>>571
568の書き込みをした50歳前のおっさんであるが
現在、どういう解釈がされているか知らんけど
子供の頃はデパートの食堂や洒落たレストランでは「ライスカレー」
そこいらの大衆食堂では「カレーライス」って言ってた
575もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 11:07:11.73
>>574
老舗ほど当然ながら歴史が長い
つまりそれだけ厨房が米を有難がってたって事なんでは?
50くらいだともう即席ルウのTVCMで「カレーライス」と聞いてたろ
厨房の側で差別化したい意識があったとも考えられる。

カツライスもライスカツとは言わなかったろうしな
576もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 12:09:25.62
半田屋では去年あたりまでずっとライスカレーだったが
今はカレーライスになってる
中身は同じ
577もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 12:11:11.62
日本のカレー黎明期には
クラーク博士はらいすかれいって書いてるな
578もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 12:21:54.08
クラーク博士が発言した時点で既に出来ていたメニューだし
あの人自身も何て呼んでいいか微妙だったと思う
579もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 12:36:58.82
スパゲティといえばナポリタンかミートソースしかなくて
小学校のときの担任が「たらこスパゲティ」とか言い出して何それ?と思い
同時に「チーズケーキ」とか言い出して何それ?となって・・・・・

昭和54〜55年くらいの思い出
580もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 12:56:20.58
>>577
平仮名で書くと魚のようだw
581もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 13:05:33.29
>>579
今は知らないけど、その当時の義務教育教師ってのは
お坊ちゃんお嬢ちゃんの出来損ない。
つまり家は金持ちだが職能が半端で、各分野の出来損ないが就く職業だから
収入差や家柄で、どういう違いが有るかってのだけは良く知ってたんだよ。

子供は単純だから、自分の知らない事を上から言われると
ストレートに尊敬するし、教師には、そういう思惑が有ったんだよね。

子供は家に帰って「先生が言ってたんだけど」と親に言う
家事育児に忙しい親もそんな新規の舶来メニューは知らない。
結果、親も「先生様」と尊敬するってワケ。簡単だろ?w

その先生様のソースも高級婦人雑誌や伝聞で、あやしいってのが現実だったんだけど
あの頃は「海外で」とか「欧米で最新」と言えば何でもありがたがられたしな。
582もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 13:15:29.89
>>581
> その当時の義務教育教師ってのは
> お坊ちゃんお嬢ちゃんの出来損ない。
> つまり家は金持ちだが職能が半端で、各分野の出来損ないが就く職業

どんだけ偏った私見w
583579:2011/09/09(金) 13:29:47.85
>>581
>>582

当時の担任はまだ20代女性だったから、今で言うスイーツ世代。
自分が取り込んだ知識を子どもたちにも教えてあげようって意識があったのかもね
584もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 13:30:06.65
>>582
私見ねぇ・・・・?w

東大京大出クラスの義務教育教師なんて見たいこと無いけど?
MARCHでも相当エリートの部類なんじゃない?
見たこと無いけどw
585もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 14:21:03.66
丸美屋の鶏釜飯の素
玉の井すしのこ
魚肉ソーセージ
カップしるこ
586もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 14:23:25.23
超セレブとかブータン人とか俺は見た事ないけどいるらしいぞ。
587もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 14:27:16.65
八宝菜の素パーポー
丸美屋の麻婆豆腐の素
588もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 14:30:03.47
ソーダラップ(ソーダ水の素)
589もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 14:34:54.75
明治アポロチョコレート
590もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 14:41:15.08
コッペパン
591もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 19:04:36.42
サクマのいちごみるく、レモンコリット
592もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 19:05:40.87
味覚糖純露、
カンロ飴
593591225:2011/09/09(金) 19:34:27.38
黄金等
ゼリービーンズ
はったい粉
594もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 20:05:22.80
>>500
普通のアイスと同等の価格だったし氷の粒がいいアクセントでうまかったと記憶している
595もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 21:01:47.26
自分は>>500と同意見
キラキラして見た目はすごく惹かれたけどバニラがいまひとつ
レディボーデンだったら最高なのにーと思った記憶が。
596もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 22:10:43.30
ばってんばあちゃんのうまか棒
597もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 22:52:50.90
昭和57年頃、早見優のCMで
トロピカル味のゼリーがあったよね。
ハイビスカス味?グアバ味?よく覚えてないけど。
どこの会社だっけ?
ハウスのゼリエース??
598もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 22:54:59.29
今でいうスムージィみたいなので、シャーベってのがあったよね。
冷凍室で凍らせてコップに入れて牛乳で溶かすやつ
599もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 22:59:29.87
水を加えて泡立てて作る粉末のホイップクリームの素。
昭和49年頃、うちの母親がケーキ作りに凝ってて、
本物の生クリームは高いからいつも粉末のやつで作ってた。
昨日スーパーに行ったら未だにあってびっくりした。
600もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 23:13:12.83
寿がき屋のめんつゆ、即席ラーメン等。
くりくりお目目、おだんごヘアのスーちゃんがかわいかった。
東海地方では今も売ってるようですね。
うちの地元ではもう見ないけど
601もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 23:30:19.35
>>599
森永のホイッピーとかいうのか?
そこまで書くなら商品名書きなよ
602もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 23:46:12.09
>>583
君の母さんは「主婦の友」を読むが
その先生の家では「家庭画報」だったのかもね
603 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2011/09/09(金) 23:47:45.82
>>595
ていうか宝石箱はダメだよ、まずい部類だった。

このスレはCMの懐かしさで味が決まったり
それ以前に、懐古CMスレか何かと勘違いしている人も常駐してるから
その辺は割り引いて読むべき。

そもそも美味きゃ今も残ってるよなw
604もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 00:01:35.71
昭和っぽい食べ物なら美味しくなくてもよろしいんじゃないかしらンチョンミート
605もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 00:07:43.45
>>585
すしのこはまだ売ってるから助かるw
寿司酢のビンよりはるかに使い勝手がいい。

と、仮面ライダー(今のライダーってすごい装丁なのね・・・)の魚肉ソーセージをつまみにしにながら
酒呑んでる俺のレス。
606もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 00:08:51.08
赤いウインナーは子供の頃の好物だったので昭和を感じる
いまは赤くないウインナーが主流だよね
607もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 00:12:09.69
>>579
教育実習にきたお兄さんが給食のスパゲティにスライスチーズちぎっていれてるのみてびっくりした記憶w 当時のワシらにはそんな発想はかけらもなくて大騒ぎw
608もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 00:18:28.21
>>606
赤ウインナーって魚肉入ってるのに変に高いよね
609もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 00:39:02.62
>>603
いやあれは美味かったよ
バニラアイス好きだからいろいろ食べたけど高いだけあった
感覚がおかしいんじゃないの?
610もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 00:40:47.39
感覚がおかしいのは毒印ありがたがってるオマエだろw
611もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 00:53:36.47
宝石箱は、あの値段取れる代物じゃなかったよ
当時の、妙に硬いバニラアイスに食感が違う粒が入ってて
素直に楽しめないし、バニラアイス自体も特別良いどころか何か変な感じだったし
「高いのにこんなんかよ〜」って周りは皆言ってた。
だから長持ちせず消えたんだろうけどね。
612もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 00:56:07.86
>>609
味に対してはいろんな意見もあるねってことで
>>604が正解かとw
613もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 01:05:08.34
宝石箱って味がどうのより、パッケージや商品名に夢があって子供の頃わくわくした。

子供の頃駄菓子屋でよく買ったのしいかの大ちゃん。
シュガートースト。
614もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 01:05:16.09
ていうかスレチなんて言う話は誰もしてないので
>>604は的外れ
615もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 01:13:05.56
宝石箱の失敗は中途半端さだろうな
何か混ざってるのを嫌がるのもいるし喜ぶのも居る
普通の食パンとレーズンパンみたいなもん。

でも混ざってんのは何だかよくわかんない粒で
肝心のバニラもそれほど良くない、当時もうレディーボーデンとか有ったしね。

ピンクレディーでもCMに使っときゃ話題になって売れるだろみたいな
安易な立案、それを代弁するかのような低品質。

なにか混ぜるなら混ぜるで、ドライフルーツ使うとか
味や食感に対して、何か明確な主張や方向性が欲しかったね。
混ぜることで、客層を絞る事になるのはわかってた訳だし。
616もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 01:14:16.61
>>613
シュガートースト
ものすごい食べたくなってきた
617もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 01:21:48.48
久しぶりにシュガートースト食べたくなったから、起きたらすぐ食パン買いに行こう 
618599:2011/09/10(土) 02:15:40.10
>>601
昔幼かった頃のことだから商品名までは記憶してなかったし、
一昨日スーパーに行ったときもわざわざ正式な商品名まで記憶しようという気持ちが起こらなかったわけ。
>>601が商品名を書け!と言うから、
わざわざ見に行ってきた。

明治クレミーホイップ(箱入り65グラム)
なんかこのスレ、怖くなってきた。
昔のおぼろげな記憶で「〜のようなやつ」と書いたらあかんのやね
619もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 03:10:03.44
グリコスポロガム
明治リリック
620もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 03:16:38.20
浅田飴
龍角散
正露丸
養命酒
宇津救命丸
命の母A
621もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 07:21:28.75
>>618
それは、ひねくれた僻み根性ってもんだろうw
「スーパに行ったら有った」と自分で最初に書いてるんだから
情報出し惜しみしてんのと同じで、普通にウザがられるぞ
622もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 07:37:45.02
こまっけーこといいよ
623もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 08:03:27.24
商品名ど忘れしたり、うろ覚えだったりすることなんてしょっちゅうあるよ。
ほのぼの懐かしい気持ちになれるスレでいこうよ。
624もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 08:17:37.13
そういうスレにしたいんだったら、読む人の事を考えて書かないと荒れるから
気を付けようね
625もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 08:55:11.22
自演と荒らしはageでバレバレなのが面白いけど
そういう天然害悪は見極めないと
626もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 08:55:49.54
このスレでは正しいメーカー名と商品名を書かないと
うざい人認定する細か〜〜い人がいるんだね。
いちいちwikiやHPで調べて、間違えないようにしてからでないと書けないスレって…
面倒くさくなってきたから退散するわ。
バイバイ
627もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 09:00:26.29
おう、もう来るなよ
628もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 09:04:51.49
細かいことに異様にこだわる特性
高機能自閉症、広汎性発達障害、アスペルガー、自閉症など
629もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 09:09:26.89
じゃあカレーライスとライスカレーで喧々諤々なんてみんな精神病なんだね
すごいねキミw
630もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 09:11:27.18
>>629
発達障害は精神病ではない。
631もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 09:12:07.29
チキンライスとかケチャップライスとかは、お店で食べると
「これが昭和でございますよ」みたいな所が鼻について、そろそろウザいと思う
632もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 09:17:15.38
例えばさ正式名称が簡単マーボーちゃんという製品があると仮定する。
それをマーボちゃん、或いは麻婆豆腐の素と書いてしまったらうざい人になるのかな
633もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 09:20:33.75
A「昨日スーパー行ったら懐かしのアイテムが売っててさ〜(終わり)」
B「え?それなんつーの?」
A「知るかヴォケwww答える義務なんかねーよバーカwwwww」


・・・・・・これじゃ荒れるわなw
634もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 09:25:02.30
>>633

>>618
「知るかヴォケwww答える義務なんかねーよバーカwwwww」
なんて書いてないけど。
曲解するのもいい加減にしな
635もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 09:29:55.66
>>634
もういいじゃん、本人も「バイバイ」って言って、もう来ないらしいし
こまけーこと気にするのは精神病とかいう恐ろしい病らしいよ
636もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 09:40:34.15
そうだよなぁ
ボンだってククレだってどうだっていいよなぁ
大差ないんだよなぁ〜?
植木等ももう居ないしな〜
637もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 09:42:29.30
某調味料のこと書こうと思ったけど
会社名も正しい製品名もど忘れした
月1で買ってる品物なのに
わざわざ調べるのバカバカしいから書くのやめる
638もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 09:45:53.14
書くのを止めるのは書くのかw
そんな宣言は、どうでもいいし荒らし行為だからもっと止めるべき
639もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 09:52:43.96
テキトーなこと書かれても迷惑だしね
640もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 09:52:50.01
>>638
あ、いやいや「スレへのカキコミはやめる」じゃなくて
「某調味料のことは書くのやめとく」って意味
>>637さえ叩かれるとはいやはや

このままだと嵐にされるから某調味料のことは一応書いとく
キンケイっていうカレールー
キンケイが会社名なのか商品名なのか記憶に無いし、
金鶏だったかもしれない
カレールーっていう商品名のわけないから
たぶん○○カレー等の名前があったはずだが思い出せない
641もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 09:54:41.36
>>639
このスレ全体を見ると商品名やメーカー名を間違えてる人いっぱいいるんですけどw
642もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 10:02:24.61
カレー系は昭和過ぎて、もう飽きてきたなw

>>641
書こうとする姿勢が大切なんだろうね
聞かれたり添削されたりで逆切れするバカが問題なだけで
間違いは誰にでも有るし、あんま問題じゃないっしょ
にんげんだもの、みつを
643もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 10:04:30.22
次スレでは>>1
“会社名、商品名、店の名前等を正確に書きましょう。
書かない人は批判されます”
と但し書きが必要だなこりゃw
644もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 10:06:13.09
突っ込まれたのがそんな悔しかったの?
もう来ないんじゃなかったのかよw
645もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 10:20:51.51
荒れた原因は両者にあると思う

>>601の「商品名書きなよ」は一言多かったと思う
「それって森永・・・のこと?」だけで終わらせていればよかったのでは?
それとスーパーで見かけた=名前をしっかり見てきたと決め付けたこと

>>618がもっと謙虚に答えておけばよかった
「ごめん、名前は忘れちゃった。昔だったしスーパーでもきちんと見てなかった。
646もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 10:26:37.26
老いてくると「自分は常識的な分かっている人間」という思い込みから
ルールや作法がテキトーになるのが多いからね

「読む人の事なんか考えないし、そんな義理もない。オレが書きたいからノリで書いていいんだ
もちろん大人物である俺様は、皆が使う2chスレでスレチや断筆宣言をする権利がある
テキトーなカキコをしてもOKだ。スレは無駄に消費されるがスレ建ては面倒だから若いのがやれ」

というのも多いんだろうなw

>>645
普通にそういう流れだったと思うけど>>618が皮肉みたいなこと書くからじゃん?
そこまではフツーの流れだし。皮肉言うやつなんか居なくなったほうがスレのためだよ。
本人がバイバイ言ってるんだからもういいじゃん。他でも同じく暴れるんだろうけどw
647もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 10:32:19.00
断片的な情報をわざと小出しにして、クイズ形式にして
同世代を探しだすクイズスレみたいなのにしたがるのも居るよね
アレ何なんだろうな?今の時代、全く意味ないのに。
648もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 10:43:44.59
宝石箱とかも味とかで揉めてたけど
反論を受け付けないで噛み付いてくるのは老女じゃねぇの?

女は同意してもらえない相手は、みんな荒らしだから
「うんうん懐かしいよね、おいしかったよね」ってレスが付かないとキレるのも大抵女だし
649もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 10:49:08.47
「こんなのあったよね」に「商品名書けよ」って言われたらそりゃ気分悪いと思うんだが
「覚えてたら最初から書いてるわw」で流せば荒れなかったとは思うが、逆ギレ扱いはどうだかな
650もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 10:53:48.91
>>649
「あの駄菓子屋なんかの小さい容器のヨーグルトみたいなの」
「あぁヨーグルな」
・・・・・ってケースなら分かるけどね
>>618は実際に商品見てる訳だし逆切れでしょ。
もうよくねぇ?本人来ないんだし。
651もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 10:57:54.94
マルカワのフーセンガム
652もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 14:46:05.17
みんな、ドンパッチばかり話題にするけど
テレパッチのことも忘れないであげて下さい
653もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 14:47:59.60
自分は上のほうで「チョイス」を教えて下さった者です
なんかバタークッキーがあったよねって言う適当なレスに答えてくださって嬉しかった
「商品名書けよ」なんて言われなくて良かったわ
654もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 15:17:41.09
>>650
あなたが書き込むと荒れるわねるねるねるね
655もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 16:56:44.98
>>650はクズだからしゃぁない
656もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 17:09:11.24
クズって言うなら明らかに601だろ?
明らかにいらないツッコミ入れてる(いわゆる“一言多い奴”)わけだし
657もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 17:16:24.81
ジエン始まりました
658もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 17:21:53.92
顔から火が出そうな時は取り敢えず自演と叫んでみるw
659もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 17:23:53.02
そんなに悔しかったの?
660もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 17:44:31.24
でかい草を生やしてるやつ乙
書き方に特徴あるからすぐわかる
661もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 17:46:40.69
>>601悪玉説だけはどうやっても覆らんだろうね
擁護に値する部分がひとつも無いんだから
この流れで自演が必要だったり他者を自演に仕立てたり
そんな状況下に在るのは>>601ただ独りだから分かり易い
662もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 18:01:34.09
誰が悪玉とかそうじゃないとか
そんなスレなのここ?
663もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 18:05:19.25
触っちゃダメ
664もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 18:22:01.21
たまたま店で昔懐かしい品物を見かけて驚いたのはいいけれど
名前まで細かく気にかけなかったおおざっぱなおばちゃんと、
正しい商品名を知りたくてイライラてしまった神経質な奴がいて、
両者がかちあってしまったのが荒れの原因
この荒れは収拾がつかないだろうからもうやめよう
665もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 18:36:09.29
>>664
もうやめようとか言いながら十分両者を皮肉ってるじゃねーか
しょうがねーなまったくw
666もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 19:01:46.84
明治クリームキャラメル
森永ミルクキャラメルじゃなくて
明治クリームキャラメルな
667もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 19:10:31.13
>>656禿同

ミルクせんべい
文旦飴
おにぎりQ
668もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 19:27:01.90
周りが真っ赤なハム
669もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 19:44:39.49
テトラパック(正四面体)牛乳
670もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 19:46:34.32
金平糖
卵ボーロ
赤ん坊用のウエハース(商品名失念 許せ)
671もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 19:55:02.79
ピーナツを混ぜてない柿の種
672もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:04:28.31
あたり前田のクラッカー
673もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:07:43.86
なんでおまえらどいつもこいつも荒らしたいの?
自分の意見のほうが正当だとこだわり
噛み付かれるとまた噛み付きその繰り返し
ハタから読んでもあきれるわ
674もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:08:58.28
歌舞伎揚げ
675もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:24:21.18
シスコのココナッツサブレ
ギンビスのアスパラガスビスケット
東鳩オールレーズン
676もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:26:09.70
ハッピーターン
677もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:28:05.57
大関
黄桜
菊正宗
などの日本酒
678もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:32:16.13
コビトボトルチョコレート
洋酒入りチョコだったけど、こびとは差別用語だから消えた
679もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:33:18.05
ミリンダ
680もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:34:39.11
三色パン
681もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:36:52.36
ふりかけの三色パック
682もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:37:42.90
>>678
ウィスキーボンボン自体昭和っぽい
683もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:37:56.76
トッポジージョのお菓子いろいろ
(今で言うアンパンマンとかドラえもんみたいに人気のあったキャラクター)
684もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:38:18.48
>>681
ごましおだけ残るんだなw
685もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:39:13.25
うどんの花さぬき
「奈保子好きです、ざるうどん」のCMでざるうどんというものの存在を知った
686もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:39:45.71
ロボコンふりかけ
687もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:46:33.87
>>685
栃木の田舎に帰るといつも食わされたんだよな
ガキの頃からそば党でうどんはいつも熱いのが好きだった俺は閉口した
うどんを冷たくして食うなんてほんっと嫌な文化だ
688もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:48:59.55
ざるうどんはそれからずっと好物だわ
奈保子ちゃん可愛かったしw
689もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:55:41.97
>>687
栃木って夏は猛暑にならないの?
690もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:56:52.48
味ブシふりかけ
691もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:57:32.92
>>689
なるよー
でも暑いならざるそば食いたいな
692もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:57:35.24
アイスクリームの天ぷら
693もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:58:13.24
駄菓子屋のパサパサした板チョコ
694もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:58:16.04
>>687
自分の好みを書くまでは自由だが、よその地方の食文化までけなすのは考えものだぞ
695もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 20:59:05.79
マーブルチョコ
696もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:00:01.19
グリコのペロティー
697もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:00:04.03
>>694
じゃあ言い直す
俺にとって最低の文化だ
698もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:01:02.36
溶かすとクッキーが浮いてくるジュースの元
699もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:01:24.43
粉ジュースは昭和
700もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:02:21.76
>>687
最後の一文が余計
そういうことを言い出すと栃木の文化を叩く奴が出て荒れるから慎むように
701もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:03:15.76
変なのは放置で
702もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:03:56.90
小梅ちゃん
703もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:04:29.65
>>697
このスレが好きなわたしにとってはあなたが最低みたい
704もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:04:44.87
>>697
「口に合わん」でいいだろが。
なにゆえ「最低」とかいうトゲのある意地悪な表現を使う?
705もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:05:13.55
>>703
チラシの裏に好きなことかいていちいちイチャモンつけんなよ
ウザイ
706もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:05:40.05
カステラ饅頭
707もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:06:00.09
>>704
2ちゃんなんてそんなもんだろ
気に入らなきゃスルーすればいい
708もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:06:09.85
どうもそこはかとなく601臭が漂ってるな

鯨大和煮缶詰
709もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:07:04.30
>>702
小梅ちゃんは時々見かけるのに
小雪ちゃん(りんご味)って見かけない。
小雪ちゃんは製造中止なのかな?
710もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:07:24.26
砂糖をまぶしてある飴玉
711もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:09:38.17
カップアイスのイタリアーノ
712もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:10:31.20
>>660
そうそう、「まぁ」で抽出しても分かるね。今荒れてる人だろうね。
713もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:12:45.83
>>697
おまえ正直で良いよ
こんなスレの馴れ合い染み付いた年寄りに遠慮すんなよ
言いたい事言うべき
714もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:13:21.67
自演乙w
715もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:14:30.35
サラダせんべい
716もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:18:57.72
衣に海老の尻尾つけただけのエビフライ
717もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:21:40.70
>>716
いや、さすがにそれは無いだろ
718もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:24:24.90
>>697
各地方の気候風土や農産物や文化など
学校の地理で習った内容をすっかり忘れたか興味が無いか、
或いは普段からニュースや新聞にも関心が無く、
人格的にもよその地域の文化を理解しようとしない視野狭窄な人間なのだろう。
実は栃木県から出たことがないのかもねw
日本のいろいろな地域に行ったことのない井の中の蛙
719もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:25:01.31
かっぱえびせん
720もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:26:21.88
サッポロポテト
721もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:27:48.50
パラソルチョコとペンシルチョコ
722もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:28:07.33
もんじゃ焼き
723もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:29:10.46
ファンタアップル
724もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:31:18.26
もんじゃ焼きはカレー系が好きだな
あれだと肉でも海鮮系でもすっげぇ美味い
725もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:32:58.48
ノースキャロライナ
726もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:33:16.20
セシルチョコ
727もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:33:47.02
キャロライン洋子
728もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:34:42.97
霧の浮舟
729もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:35:13.70
なんきんまね
730もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:37:38.85
>>724
一回どっかでモヤシがやたら入ってるもんじゃを食べたが
あれはうまかった
今じゃ駄菓子同様、専門店の味だがな〜
731もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:37:49.12
豚肉の味噌漬け
732もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:39:30.52
>>717
昭和の頃は今と違って偽物食品花盛りw
733もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:40:22.63
アイスキャンデー
734もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:40:34.29
>>732
>今と違って

えっ?
735もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:41:24.96
>>732
マジっすか!
736もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:42:58.43
>>733
アイスキャンディーと書かないところに説得力ありあり
737もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:43:20.50
>>734
今はばれなきゃいいって流れだが、当時は騙されるやつが悪いっていうのが一般常識
こんな値段でまともなエビフライがでるわきゃねーだろって感じw
738もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:44:51.55
かにかまって偉大なんだな〜
739もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:46:42.22
ていうか本物のカニよりカニカマのほうがいい
740もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:48:21.45
>>737
わかるよ、ヤクザと揉めてボコられたくないしね・・・
741もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:53:16.62
ロッテマリブのさざなみ
742もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:54:34.99
やっぱペヤングかな
743もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 21:56:57.61
スーパイコ
744もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 22:02:50.20
都こんぶ
サクマドロップス
745もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 22:07:02.32
>>716
安い白身魚と小麦粉を練った物に衣つけて
海老のしっぽをつけてたんだよ
746もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 22:12:34.39
祖母宅の昭和33年の料理本に、
ホイップクリームの代用品としてメレンゲをかけたショートケーキが載ってる。
オエ〜
昭和39年料理本では、ちゃんと生クリームのホイップクリームが載ってる。
昔の人って大変だったんだね
747もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 22:12:40.99
バームクーヘン
748もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 22:15:35.95
揖保の糸とか三輪素麺とかのブランド物じゃなくて、
地元のちっちゃい製麺工場が作る安物の素麺
749もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 22:22:19.33
>>747
ユーハイムとかの高級なのじゃなくて
スーパーのお菓子売り場の大量生産袋入りの安物バウムクーヘンね
750もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 22:33:06.52
カバヤのジューシー
751もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 22:35:07.80
>>746
ビスケットを牛乳につけて柔らかくしたのを積み重ねて作るケーキのレシピを見たことある
752もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 22:36:32.86
スキムミルク
これにバターなどを混ぜて作る手作り牛乳のレシピを見た時何が起こったのか理解できなかったw
753もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 22:37:22.34
>>751
それ山本麗子あたりなら今でもやりそう
754もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 22:43:05.40
電子レンジで作る爆弾ゆで卵
うちに電子レンジがきた時、親父が真っ先に生卵をいれて適当にセットした
その後お袋が説明書見ながらこれダメって書いてあるって言って慌てて止めようとした瞬間爆発したw
あの瞬間は今でもはっきり覚えている
755もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 22:44:07.02
>>751
ザ・ベストテンで山口百恵の得意なお菓子として黒柳徹子が実演してたよ。

そういえば昔、バーバラ寺岡っていう料理研究家がもてはやされてた昭和50年代
756もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 22:45:27.49
>>746
その時代だとバナナや卵が高級品だったんだよな
四十すぎの俺でも生まれる前だから想像がつかないw
757もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 22:58:30.11
湯のみで作られたプリンやゼリー
758もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 23:00:15.48
ねとねとしてクソまずい蒸しパンw
759もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 23:00:56.96
サクマのイチゴミルク
760もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 23:02:47.84
>>746だけど
昭和33年料理本の追記
ぶどうジュースの作り方。
食べた後のぶどうの皮を鍋で水と一緒に茹でてざるでこし、
冷めたらコップに注ぐ。

砂糖も加えないし、氷も浮かべない。
ぶどうの皮から出た紫色の茹で汁を味わうもの。
761もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 23:04:39.01
>>760
でもそれ美味いかも、ぶどうの皮が甘いからしゃぶっててよく怒られたわw
762もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 23:25:36.36
スカパーで昭和47年のドラマ見てたら、
麦茶のことを“麦湯”と言ってる。
夏に飲むのは、“冷たい麦湯”だって
763もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 23:38:44.34
スワンシュー
昔のお洒落な料理本には掲載率が高かった
でも英仏合成語?
764もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 23:41:15.27
苺に缶入り練乳をかける。
練乳が無いときは牛乳と砂糖をかける。
いずれも、スプーンでぐちゃぐちゃにつぶしながら食べる。

昔の苺は酸っぱかった
765もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 23:48:06.04
うんうん 
自分はぐちゃぐちゃにして、いちごから先に食べてからミルク飲みほした
766もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 23:50:15.15
食パンの耳を揚げて砂糖をまぶしたドーナツ
767もぐもぐ名無しさん:2011/09/10(土) 23:53:37.84
ググって見たらビスケットのケーキはごくありふれたレシピのようだw
思いでの味などと言ってる人もいるので昭和っぽいといっていいのかな
768もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 00:01:32.77
無水鍋で焼いたケーキや焼きリンゴ。
実家に昭和48年の家庭画報があるけど、ナショナルの天火オーブンが13万円だって。
今の価値にしたら40万ぐらい?
オーブンが高かったから、買えない家では無水鍋使ってた
769もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 00:09:53.33
当時のオーブンは高価なものだったよ。
マクドナルドの誕生日会で出るバターケーキはカラフルでかなり毒々しい色だった。
昭和の食べ物って着色料きついのよく見たなあ。
770もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 00:13:51.44
タイマーも保温機能もついてない東芝の炊飯器で炊いたご飯
771もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 00:20:46.68
>>768
うちにもあったぞ!>無水鍋
めったにお菓子なんか作らない母親が、たまにバターケーキを焼いてくれた
表面に粉砂糖がふってあるのが昭和っぽかったが、なかなか美味であった

その無水鍋の料理本がうちにはあった
その中にふたを逆さにして使用する場合もあるんだが
そこにわざわざ「無水べな」って記載されていたのを思い出したw
772もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 00:21:40.17
小豆とカボチャの煮込み。

これを冬至に食べると風邪を引かないと明治生まれの祖母が言っていた。
柚子湯に入ると尚いいらしいが、柚子が手に入らなかったので、
みかんの皮をデンセンしたストッキングに入れて縛って
お風呂に浮かべた。
773もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 00:29:34.04
このところ「昭和のナポリタン」や「懐かしいナポリタン」を売りにしている店が多いけど、
どこに入っても平成の若者が作ったナポリタンなんだよなぁ・・・。
パスタが細かったり、アルデンテ系だったり、赤ウインナー、ピーマン、ハムが入ってなかったり。
パルメザンチーズやタバスコすら出ない店も。
昔風のナポリタンを売りにするなら、それなりに勉強して商品を出してほしい罠・・・。
774もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 00:32:04.78
>>771
無水べなではホットケーキを焼ける
775もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 00:53:33.25
ドレンチェリー
昔のお菓子作りによく使われてた。
でも薬くさくて…
未だに薬くさいよね。
なんでだろう?
薬くさくないおいしい保存液が開発されないのかな?
776もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 02:12:00.98
無水鍋、うちにもあるはずだけど一回使ったきりのような気がする。
圧力鍋もここ10年出番がないw
我が家もオーブン買えなくてオーブントースターでシフォンケーキとか焼いてた。
バターをたっぷり使うパウンドケーキ類は難しいけど軽いケーキならそこそこうまく焼けるもんだ。
スレチかもだけど、昔使われてたという(森村桂のエッセイで知ったまっでだけど)
ガス台の上にのせて使う天火が場所もとらずに安価だったそうでほしかったなあ。
777もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 02:24:33.83
777
778もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 03:02:21.05
闘魂プロレスアイス
779もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 07:27:46.28
>>762
えええええ
すでに生まれてたけどそんなの初めて聞いた
蕎麦湯が蕎麦を茹でた湯だから
冷麦を茹でた湯とかのイメージに聞こえる
780もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 07:31:58.05
わしも聞いたことないのう、まあその当時まだ三歳だがw ちなみにわしは福岡で製造された
781もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 07:37:09.13
>>764
家族はそうやって食ってたけど俺は断固としてかけなかったな
スイカに塩もかけなかったし、ついでにキャベツの千切りにも何もかけなかった
親に不思議がられていたなあ…家族の中で常に何かが違っていたから
洪水の日に拾ってきたという話はたぶん本当なんだろうw
782591225:2011/09/11(日) 07:57:05.94
俺は橋の下で布に包まれていたのを拾ってこられたそうだ
783762:2011/09/11(日) 08:40:43.99
>>779>>780
昭和47年のドラマとは水前寺清子の「ありがとう」
平岩弓枝さん脚本の視聴率50%以上の大人気ドラマ。

なので、麦湯は当時の標準語だったんだと思うよ。
784もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 08:58:36.56
47年頃じゃさすがに「麦茶」だったと思うぞw
ありゃホームドラマだし脚本家が郷愁を呼ぼうと工夫したんだろう
785もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 09:03:40.76
自分で作った麺つゆ
786もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 09:11:45.99
>>785
それをコーラと間違って飲むところが昭和っぽい
787もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 09:20:05.02
麦湯、麦茶調べてみた。
麦湯の歴史は古く平安時代から。
昭和38年に某社から「江戸麦茶パック」という名称の製品が発売された。
それまでは、まるごとの麦粒を煮出して作っていたため麦粒の処分が面倒であった。
そのため麦茶パックの開発は画期的であった。
麦茶パック発売をきっかけに昭和40代から「麦茶」という言葉が浸透していった。
昭和47年当時に中年〜老人だった世代は麦湯と言い続けてたんじゃないかな。

言葉ってある日突然いきなり死語にはならずに、少しずつ古い言葉が消えていくものだし。
788もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 09:24:40.01
>>780同い年w
>>782もだが、なんで昔は橋の下から拾ってこられた設定が多かったんだろうw

昭和50年代前半ではもう「甘い麦茶」も全世帯の20%以下だったように思う
789もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 09:30:38.48
>なんで昔は橋の下から拾ってこられた設定が多かったんだろう

どう考えてもTV時代劇の影響だよね
やっぱ昭和は婦人誌とTV強いな
790もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 10:30:24.52
>>787
もっと後の人間だけど、うちのカーチャン麦煮出して麦茶作ってたよ
だから貴重で今ほどガブガブ飲めなかった

今はパック入れれば子供でもボトル一杯作れるけど、それじゃありがたくないんだよな〜
味わいもちょっと違うしね
791もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 10:37:33.83
昭和の頃はもう麦で煮出すの当たり前でしょ
煎り麦から作るってんなら別だけど、もう秤売や袋売当たり前だったし
既に味噌や醤油も店で買うのが当たり前になってた時代だしな
792もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 10:45:14.79
今でも量り売りしてる所有るんじゃねぇかなぁ?あるよね?
コーヒー豆の店とかでも売ってた。
うちは親のこだわりかなんか知らんが、TVでいくらパックがCMされようが麦煮出してたな
味も風味も別物だから分かるけど夏に大量のお湯沸かすの面倒だよね
あの内側に網の付いたデカいヤカンでさ。
793もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 11:00:31.13
>>760
春日か
794もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 11:52:32.70
昭和30年代に病院へのお見舞いで喜ばれたのはバナナや生卵。
バナナは当時高級な果物。
また、昔の人は精力増進したいときにも生卵をごくごく飲んでいた。
オペラ歌手がステージに上がる直前にも生卵ごくごく。
そういえば、ロッキー(シルベスター・スタローン)も生卵ごくごくしてたよね。
795もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 11:56:33.07
味噌汁のことを「おみおつけ」と言う。
だしは毎回煮干しでとる。
今70代の姑にもしも、ほんだしで作った味噌汁を出したりしたら、
味の違いで横着がばれるので
姑が来るときだけ煮干しの味噌汁を作ってます。
796もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 12:00:41.69
むかし実際にどうだったとか何をどう呼ぶとかってスレじゃないんだがな・・・・・
797もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 12:31:34.12
皆さん
嵐にはスルーですよスルー
798もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 12:40:26.82
自分の気に入らないとみんな荒らしかよw
799もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 12:57:50.66
・サバの信州蒸し
焼いたサバの切り身を蕎麦で巻いて蒸し、
熱い蕎麦つゆをかけてネギ、おろししょうがを乗せる。
・おとぎどんぶり
鶏肉とサツマイモの炊き込みご飯に、たこウインナー、いんげん、ゆで卵をウサギの耳の形に切って食紅で目と口を書いたものせる。
→お月見の日の子供の夕食
800もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 13:01:12.34
けんちん汁
とろろ飯
ふろふき大根
801もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 13:04:29.67
グリンピースごはん
802もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 13:09:09.82
小田原蒸し(丼に入ったうどん入りの茶わん蒸し)
803もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 13:18:18.77
骨にホイル巻いてあるチューリップ
804もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 14:11:35.28
エバミルク
805もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 14:16:40.48
塩むすび&たくあん
806もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 14:17:34.87
めざし
カマスの干物
807もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 14:18:56.48
水飴
808もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 14:22:35.10
おはぎ(ぼたもち)
筑前煮
ワラビとゼンマイの炒めもの
煮しめ
タケノコとワカメの酢の物
田楽
809もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 15:20:09.99
>>799その料理初めて知りました。郷里の味やお婆ちゃんの作った料理あこがれます。

形のよくない香りの強いトマト
何もつけないでも青臭くない少し甘味のあるキュウリ

810もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 15:26:23.80
懐中汁粉
811もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 15:30:26.69
昭和天ぷら粉で揚げた天ぷら
812591225:2011/09/11(日) 15:32:36.27
すはま団子
813もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 16:53:12.58
かす汁
つみれ汁
豚汁
814もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 16:58:40.72
けんちん汁ハブるなよ
815もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 17:03:18.88
>>814
スレをよく読めカス
>>800で既出
816もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 17:11:07.98
>>815
そこは
スレをよく読めカス汁
だろが
817もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 17:11:32.02
べっこう飴
818もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 17:15:03.05
最中
甘納豆
水羊羹
酒饅頭
練り切り
求肥
819もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 17:20:43.80
プリッツのサラダ味、ロースト
820もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 17:24:45.00
めざし
821もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 17:46:28.35
かき氷シロップのみぞれ
822もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 17:52:39.00
肉を竹皮で包んで薄い緑色の紙で包んで紐で縛る。
魚を新聞紙で包んでビニール袋に入れる。

買い物にはナイロン製のかご
823もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 19:50:38.41
紅茶きのこ
824もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 19:56:19.35
ハイマンナン
825もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 20:40:22.91
くず湯
826もぐもぐ名無しさん:2011/09/11(日) 20:58:23.02
夏みかん
ハッサク
827もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 01:30:38.18
プリンスメロン
828もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 01:33:03.47
かしうり
829もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 01:40:04.52
マッカ
すもも
きんかん
830もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 01:42:09.30
あけび
831もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 01:44:38.64
ザボン
832もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 02:36:33.42
里芋のにっころがし
佃煮
833もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 03:05:32.47
飴湯
834もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 03:46:29.99
マグロのつまみ
小さな四角で一つ一つキャンデーみたいに包んであるやつ
835もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 03:47:07.62
グリーン豆
836もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 03:47:31.36
チロリアン
837もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 04:11:55.98
チーかま
笹かまぼこ
さつま揚げ
なると
838もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 04:12:48.58
テーブル胡椒
839もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 04:16:52.59
菱の実の塩茹で
840もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 08:14:29.08
>>834
ツナカルだっけ
そういや最近観ないな

味覚糖
841もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 08:24:24.03
ツナカルはツナ缶だろ
>>834のはツナピコ
842もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 11:38:45.29
浅田飴水飴
843もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 20:30:16.27
鶯ボール
844もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 20:39:46.26
ガキの頃、料理番組とかで出てきたコンソメと「ツナピコ」は同じものだと思ってたよ
キューブ型のコンソメが見た目が似ていた
845もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 21:14:16.52
たしかにマギーブイヨンそっくりだな
846もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 21:56:25.95
思った思った
847もぐもぐ名無しさん:2011/09/12(月) 22:11:05.44
味の素コンソメはハイチュウ
848もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 00:32:48.04
こすって貼るタイプのシールが包み紙になってるキャンディーガム。世界名作劇場のアニメシリーズが好きだったなあ。
849もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 00:39:30.42
懐かしい〜
うちわに貼ってた気がする
850もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 01:17:11.73
マルシンハンバーグ
851もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 01:49:30.21
こするシールは三面鏡や柱あらゆるとこに貼ってはよく叱られた

グリーンピースののっかったミートスパゲッティ
852もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 07:46:21.99
とりあえず、なんでもグリーンピース使っとけ
手軽に昭和
853 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/13(火) 09:33:00.60
カツ丼はかなり昭和っぽいな
今は昔ほどありがたがられない
854もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 10:58:32.59
855 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/13(火) 11:22:15.85
>>854
だから?
856もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 12:56:48.56
これだけありがたがってる人がいるぞ

ああ 言わなきゃならないのかめんどくさい
857 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/13(火) 13:35:58.40
>>856
店のメニュー見ても昔(昭和)ほどのポジションじゃないと俺が思っただけなんだけど
そこの一部の連中がはしゃいでるから、だからなに?と思っただけ。
858もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 14:02:19.11
実質何人書き込んでいるか知らないが
スレに100人いれば世間には何人?
859 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/13(火) 14:18:12.17
書き込んでるのが100人もいるスレなんて
ニュー速や実況でもそうそう無いんじゃん?
860もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 14:34:21.39
だから昔ほどありがたがれてないかどうかは誰も知らない
861 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/13(火) 14:45:54.24
>>860
いや、だから俺がどう感じたかって話で
2chの一部スレでどうだからとかは関係ないから
862もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 14:46:55.16
どうしたって結論が聞きたいなら
>>853には根拠がないということ
863 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/13(火) 14:52:32.27
昭和の頃はラーメン屋でもカツ丼出してたよ?

今なんかカツ丼どころか新聞雑誌TV置いてちゃいけませんだの
ラーメン以外を置くのは邪道だのって風潮じゃん
864もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 15:09:29.41
コテハン厨はこれだからなぁ…
ラーメン屋の話 今度はこっちが「だから何なの?」だ
バカなの?
865 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2011/09/13(火) 15:42:10.84
あぁ、な〜んか妙に絡まれると思ったら
忍法帳をコテと勘違いしてるバカかw
866もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 16:09:11.35
結局こういうことだ

「カツ丼は昭和 あんまり(ry」
(適当に思いついたけど俺のセンスよくね?)

「根拠もなして何アホいってる」
  ↓
「なんだとこのくそがぁぁくぁwせdrftgyふじこlp」

という流れだな
867もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 17:49:33.26
いちいち忍法帳で2ちゃん中毒アピールするようなクズは放っておけ
868もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 19:24:46.01
でもいざ980踏んじゃったら
「すみませんLVが足りないんです次スレお願いします」
って、その中毒に頼むんだよねw
869もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 19:58:32.93
次スレなんざ立てたい奴が立てるに決まってんじゃん
980とかLVとかなに寝言言ってんだかw
870もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 20:03:58.56
別にどうでもいいよ
カツ丼大好きだよ
次!
871もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 20:27:19.93
853 名前: 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 [sage] 投稿日: 2011/09/13(火) 09:33:00.60
カツ丼はかなり昭和っぽいな
今は昔ほどありがたがられない
872もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 20:33:03.29
カツ丼が昭和っぽいのは事実でしょ
ソースカツ丼は何か平成っぽい
873もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 20:33:35.54
>>872
お前がもの知らずってだけだろw
874もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 20:36:58.68
いちいち喧嘩売るのやめない?w
875もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 20:39:26.53
地方分権の流れと共に御当地Bグルって形で台頭してきた経緯があるから
ソースカツ丼は平成っぽいんじゃないか?スタ丼とか豚丼とか
876もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 20:39:29.72
基地外はスルーに賛成
877もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 20:40:20.42
>>872
>カツ丼が昭和っぽいのは事実でしょ

ぜんぜんそうは思わない
878もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 20:41:46.78
天丼との対決スレではカツ丼の圧勝w
879もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 20:43:22.01
>>866の流れまだ続いてんのかよ
カツ丼昭和主義却下されてよっぽど悔しいんだな
880もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 20:44:35.24
ラーメン屋は行かないから知らんけどかつ丼置いてるそば屋も減ったよ
今は本格気取りってのが多いから、かつ丼なんか有ったら舐められるってのも有るんだろうけど
立ち食い系では生き残ってるな、かつ丼セットとか
881もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 20:50:01.91
特に昭和っぽいどんぶりってなんだ?カレー丼?
882もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 20:51:03.06
>>880
それは単に飯物を扱うか扱わないかの流れであって
カツ丼に限った話でもないと思うんだがどうでもいっかw
883もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 20:54:05.26
開化丼は明治っぽいからスレチだしなー
884もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 20:56:55.43
他人丼
885もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 20:57:47.54
開花丼
886もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 20:58:49.29
うな丼
887もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 21:00:07.71
アルシン丼は平成かw
888もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 21:01:59.44
目玉焼き丼
889もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 21:07:43.36
天津丼
890もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 21:10:45.56
天津飯は弱さのバロメーター
891もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 21:14:25.34
姉妹丼
892もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 21:18:54.73
また変なの来た
893もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 21:44:33.70
かき揚げ丼はかなり昭和っぽい
894もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 22:54:26.15
木の葉丼も昭和を思い出す

オールナイトの喫茶店のカレー味のキャベツとウインナーを挟んだホットドック
895もぐもぐ名無しさん:2011/09/13(火) 23:26:20.84
店屋物

って言うのが俺には昭和っぽいな。カツ丼だろうが天丼だろうが、カレーライスだろうが。
今はスーパーもコンビニもほか弁もあちこちにあるから、出前取ること自体なくなった。
896もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 00:02:20.76
それは地域にも依るだろうな
田舎でもない、都会でもないってな郊外の住宅街じゃ出前は健在だ
「店屋物」も普通に言う
897もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 00:18:49.21
>>896
おまえ懲りないねー
898もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 00:23:15.70
>>896
ではどんなのが昭和っぽく思えるんですか?
代案のない批判はただの嫌味にしか聞こえないって言われてるぞ
あ、ガキみたいな反論は勘弁して下さいね(棒読み)

昭和っぽく思えるのだけを書いて、どうぞ
899もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 00:26:07.28
なにキレてんの?こいつw
900もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 00:27:04.21
やっぱこいつ日本語通じないんすねー
901もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 00:30:16.14
三食丼

昭和の学校の家庭科教科書に必ず載ってた。
平成の教科書からは消えた。
902もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 00:52:42.81
粉ふきいも

今はフライドポテトやジャーマンポテトばかりだが、
シンプルな粉ふきいもの方が付け合わせには合う気がする
903もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 00:53:29.57
>>901
どんなの
904もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 01:01:33.20
カップヌードル
905もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 01:01:48.25
>>903
黄色(いり卵)
茶色(ひき肉のそぼろ)
緑色(インゲンorキヌサヤを茹でたもの)
906もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 01:04:55.76
ウェハースで挟んだカステラ
907もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 01:05:44.55
コッペパン
908もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 01:05:48.10
きざみしょうが
と思ったら最近CM撃ち始めやがって‥。
909もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 01:07:11.83
フエラムネ

変なもん連想しない子供の頃に戻りたいw
910もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 01:19:59.65
>>905
知らないなー
地域性あるんかな
911もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 01:28:45.49
フエラムネは意外にいい音がして感動した記憶がある

似た形だがトローチだとダメなんだこれが
912もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 01:29:49.07
>>910
三食丼は飲食店では扱ってなかったのかも?
昭和50年代の中学校家庭科(女子のみ)に載ってたメニューです。
調理の「炊く・炒める・茹でる」要素を取り入れた教材用メニューだったのかもしれません。
ちなみに私は北日本出身です。
教科書は学校や地域によって違ってたでしょうし、
男性なら中学家庭科はなかったはずなので
ご存知ないのも無理はありません。
913もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 01:40:58.29
他板他スレで同じレベルの忍法帖野郎がフルボッコw
まさか同じやつじゃないだろうけど気の毒さ加減の激しさにワロタ
914もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 01:47:08.08
IDない板で言っても意味ねーぞそれ
915もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 02:24:07.32
同じ鯖で同じ忍者レベルならむしろID表示より確率高くね?
916もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 03:43:55.14
焼き豚
917もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 03:45:41.77
菓子パンの銀チョコ
918もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 03:46:43.32
炒めご飯
919もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 03:51:58.17
牛乳寒天、淡雪寒天、シャービック、フルーチェ
920もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 08:26:18.08
ブラマンジェ(澱粉で固めるババロア風のデザート)
921もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 08:38:12.76
>>895
いいレスきた
922 忍法帖【Lv=39,xxxPT】 :2011/09/14(水) 08:38:59.18
パン屋のハンバーガー(ラップされてシナシナになったの)
923もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 08:40:36.94
>>905
あ、懐かしい!
ちなみに私は東京
924もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 08:44:43.79
宵夜鍋
925もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 09:49:23.10
>>912
女子しか知らないことってなんかいいな
女子だけ視聴覚室に集めて見せられたビデオとか売らないかな
926もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 18:42:56.18
上棟式に屋根から撒く餅
927もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 18:47:04.00
銀ビス
928もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 21:17:42.54
ココナツサブレ
929もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 21:27:24.31
エースワン
930もぐもぐ名無しさん:2011/09/14(水) 22:02:45.25
三色丼というか三色ご飯は、幼稚園のときの定番のお弁当だった
ついに数日前、懐かしくて作ってみたばかりだったからここ見てビックリ
ちょっと甘めで、お母さんの味がして涙が出そうになったよ…
931もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 07:05:22.46
フルーツチンポ
932もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 07:44:41.53
>>930
お袋の味で割烹着を思い浮かべた
割烹着と三角巾といえば昭和の食堂のオバチャン
メニューは親子丼、玉子丼、鯖味噌定食などが懐かしい
933もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 07:54:00.36
イシイのミートボール。こないだちょー!久し振りに食ったがウマカッタ!
そしてうちは東京だが、幼稚園の弁当に3色ご飯つめてあったぞ。
934もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 08:11:50.61
パルキーウインナー ウイニー
ケチャップかけただけのハンバーグや肉詰めピーマンは懐かしの味。
うちの三色丼は四色丼だった。
炒り卵、肉そぼろ、でんぷ 、きぬさや。地元は奈良です。
935もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 09:05:01.53
サッポロポテトバーべQあじ
936もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 12:42:41.71
それいうならかっぱえびせんとかも
937もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 13:54:04.33
つぶつぶベジタブルの減量はファンへの裏切り行為
938もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 19:47:16.12
自分で糠床を作って漬けた漬け物
939もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 20:25:44.49
あんころもち

まんが日本昔話の台詞(常田富士男)によく出て来たけど、
実はどういうものなのかわからない。
餅の周りにあんこをつけたやつ?
940もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 20:28:38.06
コーヒーゼリー
941もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 20:51:55.67
あんころ餅はあんこかけたやつだね
942もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 21:16:29.02
ホワイトアスパラの缶詰
コンビーフ
魚の缶詰(イワシ、サバ、サンマ、鮭など)
果物の缶詰(みかん、桃、さくらんぼ、パイナップル、みつ豆寒天)
943もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 21:21:15.83
缶切りがいる缶詰
944もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 22:55:59.27
蒸しパンミックス
945もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 23:34:33.20
酢スルメ

商品名を思い出せないんだけど、お弁当をミニチュアにしたみたいなお菓子
おにぎりは岩おこしみたいなので出来てた

とろろ昆布


946もぐもぐ名無しさん:2011/09/15(木) 23:58:51.74
>>945
弁当みたいなお菓子

おひるだよ

だと思う
さすがに画像がない、なんかエロい画像が引っかかるだけ
947もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 00:00:08.31
おまけ。

http://logsoku.com/thread/food3.2ch.net/candy/1047385481/

おひるだよの8年前のスレ。クリックすれば読めます。
948もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 00:24:30.61
>>946>>947有難うございます。
商品名が全く思い出せなかったので凄く嬉しいです。さっそく教えていただいたスレにお邪魔してきます。
949もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 00:25:31.47
フィンガーチョコ
950もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 01:06:20.32
ジャムパン
クリームパン
うぐいすパン
951もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 07:56:42.48
羊羹パン
羊羹をチョコレートコーティングのようにパンの上に薄く塗ったもの。
たぶん北海道限定かも?
952もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 08:02:00.15
>>951の羊羹パンを補足
切れ目が入ったコッペパンの間にホイップクリームやカスタードクリームが入ってて、
エクレアのように羊羹をコーティングしてある
953もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 11:33:28.77
銘菓ひよこ
954もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 13:58:51.25
ジャフィ

>>952
それ、うまそうだな。
955もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 17:20:15.31
ナッツチョコ、ジャムッチョ、カフェッチョ ホイ!
当りが出たらもう一本♪

うまっか棒〜
956もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 19:25:33.30
>>954
羊羹パン美味しいよ、画像検索してみて。
よかったら北海道に食べに来て。
957もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 19:38:39.87
あー業者うぜー
958もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 20:32:17.66
>>957
違います。
このスレにず〜〜っと前から常駐の
道産子(現在は横浜在住)の一般人です。
959もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 21:23:04.21
○○が美味しいと書くのが業者なら
このスレ全員が業者てことになるじゃん
960もぐもぐ名無しさん:2011/09/16(金) 21:51:27.61
羊羹ならシベリア
961もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 01:11:01.82
羊羮苦手だけどそのパンは食べてみたいなあ。通販ないか探してみよ。
962もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 01:52:02.91
昭和っぽくないなw
963もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 02:07:19.86
甘食
964もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 02:41:37.23
クリームパピロ
965もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 03:07:33.98
チョココロネ 

フライまんじゅう 

966もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 03:07:36.36
丸ボーロ
967もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 03:30:36.75
ビフテキ、ケチャップライス、クジラベーコン
968もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 04:14:22.82
このスレを読んでいて思い出した・・。昭和後期から平成初期の日本のホットドックは
著名な人が書いた調理本でも「カレー粉で炒めたキャベツ」を使う事が多かった。
今から思い出すと、カレー味のホットドッグって平成初期の一時的な流行だったんだろうな。
969もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 10:00:47.26
鯖の竜田揚げ キスチョコ コーラアイス
970もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 10:04:00.78
>>968
兵隊さんはカレー粉さえあればどんなものでも食べられるとよく言ってたそうなw
971もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 10:26:42.60
カレーは香りが強いので野戦食には向かないっす。
972もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 10:28:53.65
昔から匂い消しだし
肉でも野菜でも腐りかけに向いてんだよ
973もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 13:09:39.01
まーた始まった
974もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 13:36:48.08
始まるも何もお前はもう上がってんだろババァw
975もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 14:05:42.48
勢いとは言え>>972みたいな大嘘よく吐けたもんだ
976もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 14:07:49.76
なんだよちくしょう
977もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 14:42:43.10
カレー粉って粉だし火を通さないで食べたらやっぱおなか壊すかな
ポテトサラダとかのマヨネーズ系の食べ物に混ぜちゃうんだよねうちは
昭和時代、ホットケーキの種をそのまま舐めたらおなか壊すよって良く母に怒られたし
978もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 14:46:19.92
小麦粉とスパイスが一緒くたって、どういう脳してんだよ
979もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 14:48:52.07
カレー粉って各種スパイスを乾燥させてつぶしたのをブレンドしたものだよね?
ターメリック(ウコン)、コショー、クミン、フェネル、
ナツメグ、シナモン、カルダモン等。

火を通さないと心配って人は、ラーメンにかける胡椒もいちいち火にかけるのかな?
980もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 14:52:05.23
>>977
ホットケーキミックスを舐めてもおなかは壊さない。
あなたが舐めたら減って困るから、お母さんが適当な嘘をついただけ
981もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 20:40:20.20
>>977はカレー粉を、ホットケーキミックスみたいな小麦粉系食品と思ってた?
カレー粉には小麦粉は入ってないよ。
カレー粉は各種スパイスの粉末。
日本では昔から七味唐辛子ってあるでしょう?
それに似たようなもので、もっとたくさん混ぜてあるのがカレー粉。

カレー粉に、油、小麦粉、塩、肉や野菜のエキス、乳製品、蜂蜜、果物ペースト等を混ぜて
練り固めたのが市販のカレールー。
982もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 21:45:01.93
ホトケーキミックス生でも
人によって胃もたれするくらいで
なんてことないよ
なぜかうまいんだよね
983もぐもぐ名無しさん:2011/09/17(土) 21:47:39.94
バーモントカレーは昭和の味
984もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 01:57:45.83
>>983
本当に味が昭和なのか?
商品名の響きやCMの記憶があなたの中で昭和なだけでは・・・w
985もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 02:10:33.11
バーモントのCMはヒデキしか印象にないわ。
だから私も昭和っぽく感じるわ。
あとりんごがぱかーってハチミツとろーって絵も昭和っぽいと思うわ。
986もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 02:11:42.04
ごめんなさい、味に関して昭和は分からないわ。
987もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 02:16:28.83
ノーフューチャー
988もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 02:18:50.90
奈保子ちゃんかわええ
989もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 02:18:56.79
最近の市販カレールー(といってもこくまろや熟カレーあたりからだが)は
塩加減を各自で調節できるようになのか、塩分が控えめになってる。
この前久しぶりにバーモントのルーで箱の分量通りに作ったら、塩気が強くてびっくりした。

ちとスレチかもだが我が家は子供向けのカレーには板チョコを少し入れていた。
あれは自分にとっての昭和の味だ。
990もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 02:26:23.24
市販カレールーの場合仕上がりの濃度(とろみ)に塩分が直結するからね
野菜や別途ルーでとろみ調節すれば解決なんだけど結構面倒臭いから塩分は控え目
991もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 03:35:33.59
チキンラーメンは古き良き昭和の味
992もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 03:37:16.12
砂糖入りのパックのウーロン茶
993もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 04:07:20.94
そうそう!昔に比べてカレールーの味が薄くなったよ。
以前は箱に書いてある通りに作れば大衆食堂レベルのカレーが簡単にできたけど、
細菌のカレールーは箱の指示通りに作るとメチャクチャに薄味で水っぽいカレーになる。
一般店と同じ味にするには、塩味だけじゃなくてコンソメまで足さないと旨み自体も不足してるし・・。
メーカー側にとっては「減塩化」と言う名目で大幅なコストダウンになってるのかも。
実際、カレールーの実売は昭和末期とほとんど変わっていないからねぇ。
994もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 04:20:39.17
今まで食べた市販カレールーでは、
S&Bレインボーカレー(1970年代半ば)の味が忘れられない。
七種類(バナナ、蜂蜜、ミルク、林檎、玉葱、ニンニク、カカオ)のペーストで
風味を増したというのがうまさのポイントだった。
他のカレールーにも、↑は入ってるのかもしれないけど
レインボーカレーのは配合比率が絶妙だった。
あの味は大好きだったのに、三年ぐらいで消えちゃって残念。
995もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 04:32:57.39
印度カレーってのがシンプルでうまかった記憶
996もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 04:49:56.23
それって、ハウス印度カレーだよね!関東ではほとんど見なくなってしまったけど、
出張で北海道に逝ったら、どこのスーパーにも置いてあるのでビックリしたよ。
あれって、昭和後期にはSBゴールデンカレーと並ぶ定番だったもんね。
当時、バーモントカレーは甘口薄味で子供用カレーと言われていたし、
人気なんか下から数えたほうが早かったよ・・。

ちなみに、北海道で見つけた印度カレーは当然ながら買ってきましたが、
作ってみると、他のカレールーと同じで、時流にあわせてバーモント化していました・・。
あの昭和のガツンと来る味とは全く別人状態です・・。
997もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 05:08:42.33
ガツンと来るカレーといえば、
ハウスジャワカレーじゃなかろうか?
最近買ってないけど…
うちの親父がいつもジャワカレーの大辛をお袋に別鍋で作ってもらってた。
うちに遊びに来た親父の同僚達にジャワカレー大辛を出したら、皆一口でギブアップしてたよ。
今のジャワカレーはどうなんだろ?
998もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 05:10:57.63
>>996
昔はメタルインドカレーってのもあったんだよ。
今は関西の一部のみ。
ハウスとは別な会社
999もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 07:42:33.18
ジャワカレーも箱に書いてある通りに作るとひどく寝ぼけた味で醤油を足したりしないと食えない
1000もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 07:54:38.31
あら1000だわ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。