血圧をさげてくれる食べ物

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
って何がありますか?
2もぐもぐ名無しさん:2010/04/08(木) 12:05:12
3もぐもぐ名無しさん:2010/04/08(木) 13:09:23
カリウムがいいと聞いたことある
ゴマ麦茶とか
4もぐもぐ名無しさん:2010/04/17(土) 09:33:32
黒ウーロンって効果ある?
5もぐもぐ名無しさん:2010/04/17(土) 18:42:58
そば茶や玉葱は定評がある
けど烏龍茶飲んで血圧は変わらないが
飲み始めて1ヶ月だし期間が短いから効果は現れないでしょう  
6もぐもぐ名無しさん:2010/04/19(月) 13:12:47
ピンクグレープフルーツはどうでしょう?
誰か実践して人はいますか?
7もぐもぐ名無しさん:2010/04/19(月) 16:11:08
あしたば
8もぐもぐ名無しさん:2010/04/21(水) 04:02:53
青酸カリ
9もぐもぐ名無しさん:2010/04/21(水) 12:08:13
いや、それは・・・
血圧が下がるどころか止まってしまう
10もぐもぐ名無しさん:2010/04/21(水) 13:17:53
献血で血を抜いてから
血液サラサラにするもの食えば
11もぐもぐ名無しさん:2010/04/21(水) 16:12:40
血圧は高いんだけど血流は悪いんだよね
200ml抜くのに30分以上かかる
12もぐもぐ名無しさん:2010/04/22(木) 01:40:53
玉ねぎに酢
13もぐもぐ名無しさん:2010/05/03(月) 15:15:24
酢かぁ・・・調べてみると黒酢がいいようですね。
スライスオニオンを水でさらして黒酢ドレッシングかけて食べようかな
14もぐもぐ名無しさん:2010/05/03(月) 16:38:52
黒豆の煮汁
15もぐもぐ名無しさん:2010/05/03(月) 17:18:49
>>13
スライスオニオンは水に晒しちゃダメだ。
有効成分が流出してしまう。
が、スライスして1時間程空気に晒すと成分が大幅に上昇するらしい。
鰹なんかと一緒に食えば口臭は気にならないよ。
16もぐもぐ名無しさん:2010/05/03(月) 20:07:30
在日朝鮮人の生活保護の実態 〜働かず年600万円で優雅な生活〜

在日の40%の生活保護者所帯への援助は年間平均一所帯600万円。
年計2兆3千億円が「在日朝鮮人の生活保護費」になっている。

≪都市部の30代母親と小学生子供2人の生活保護費の内訳≫

生活費として月に『15万円』
母子家庭なら母子加算と呼ばれる追加支給が月に『2万3千円』
教育費として給食費・教材費など『7千円』
住宅費は上限が決まっているが『5万円』全額支給される。
これだけで合計月に『23万円』 

国民年金全額免除。上下水道基本料金免除。NHK受信料全額免除。
医療費は保険診療内なら全額免除。通院費も認められれば全額支給。
都営交通無料乗車券。JRの定期券割引。

年金は支払い免除のうえ“掛け金無しで”年金受給が可能である。
他にも名目を変え様々な給付や免除がある。

民潭の統計では在日朝鮮人約64万人中、約46万人が『無職』という。
つまり4分の3が無職である。 在日は「特権は存在しない」というが、
民潭が自ら「46万人が無職」と公言しているのである。
無職がどのように飯を食っているか考えればそんな嘘は通じない。

http://www.koreanantijapan.comze.com/index.html

今後、民主党がさらに在日優遇政策を進めるため大増税は免れない。
17もぐもぐ名無しさん:2010/05/03(月) 20:09:31
■ 生活保護だけではない在日特権の数々 ■

地方税 : 固定資産税の減免
特別区 : 民税・都民税の非課税 軽自動車税の減免
年  金 : 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
水  道 : 基本料金の免除
下水道 : 基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付
放  送 : 放送受信料の免除
交  通 : 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
教  育 : 都立高等学校・高等専門学校の授業料の免除
清  掃 : ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
衛  生 : 保健所使用料・手数料の滅免
都営住宅 : 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予

通  名 : 公式書類でも使える。(会社登記、免許証、健康保険証など)
     → 民族系の金融機関に偽名で口座設立→ 犯罪、脱税し放題。
     → 凶悪犯罪者の1/3は在日だが、実名では報道されない。
     → 職業不定の在日タレントも無敵。

生活保護 : 家族人数×4万円+家賃5万円 ほぼ無条件でもらえる。
      → 予算枠の大半を人口比率1%未満の在日が独占。
      → 生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費。
      → 年計2兆3千億円が在日の生活保護費になっている。
→ ニートは問題になるも、この特例は問題視されない。

住民票 : 外国人登録原票は通常、一般人は閲覧できない。
     → 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧できる。

http://www.koreanantijapan.comze.com/index.html
18もぐもぐ名無しさん:2010/05/04(火) 10:53:59
スライスオニオンは水にさらしちゃダメだったのか
昨日一玉食ったけど、無駄だったんだな
今日は鰹のタタキに山盛りのスライスオニオンをのせて食べよう
19もぐもぐ名無しさん:2010/05/04(火) 11:53:52
以前のバイト先で高血圧や高脂血症気にしてたオバハンがいたが
植物性脂肪を妄信していて、マーガリンかショートニングしか使わないと言ってた。
でも高血圧と高血圧で医者に通ってた。
まだ生きてるかな。
20もぐもぐ名無しさん:2010/05/12(水) 21:38:03
ねしねしでんかぼんち
21もぐもぐ名無しさん:2010/05/13(木) 18:31:56
健康診断の結果がきた
153の105だった
4年前が136の94だから少し上がってるな
トリグリセライドは245だ
うどんやラーメンを控えましょうって書かれてる
もう蕎麦しか食えないのかorz
22もぐもぐ名無しさん:2010/05/15(土) 00:59:10
日常は避けようってことじゃないの
1〜2ヶ月白米少な目、野菜大目でやってみて
また計ってみてはどうでしょう
23もぐもぐ名無しさん:2010/05/15(土) 20:51:07
生きることを諦めてみる
24もぐもぐ名無しさん:2010/05/17(月) 13:04:50
とりあえず、土日はご飯中心で海藻サラダとか食べてた
今日測ると157の105・・・・まぁぼちぼちやっていきましょう
25もぐもぐ名無しさん:2010/05/29(土) 11:12:22
トリグリセライドは炭水化物由来だから、炭水化物を避けるといいよ
ダイエットにもなるし。ごはん、うどん、らーめん、お好み焼き、たこ焼き、砂糖を極力取らないようにするんだ
26もぐもぐ名無しさん:2010/05/31(月) 12:31:38
糖分は脳みそのエネルギー源
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 09:28:29
苦瓜茶、玉ねぎ(赤玉は水に曝さずに)、なす
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2010/07/10(土) 14:27:50
ところてんが効いた
170の120が150の80になった
29もぐもぐ名無しさん:2010/10/21(木) 07:47:30
無塩トマトジュースがいい
カリウムのナトリウムポンプ作用がいいようで
高めだった血圧が常人以下になった
30もぐもぐ名無しさん:2010/11/17(水) 01:24:11
醤油やソース掛けるところをポン酢にするだけで塩分量はかなり減らせる
31もぐもぐ名無しさん:2010/11/17(水) 12:35:29
血圧で病院に行ったら胃薬処方された
32もぐもぐ名無しさん:2010/12/06(月) 04:21:02
牛脂タプーリ尻圧上げるぞー(^o^)/
33もぐもぐ名無しさん:2010/12/06(月) 05:25:30
蕎麦牡蠣
34もぐもぐ名無しさん:2010/12/22(水) 04:39:47
彼女
35もぐもぐ名無しさん:2010/12/28(火) 13:22:30
>>34
ヨメだと血圧上がるものな
36もぐもぐ名無しさん:2011/01/21(金) 14:11:16
ええ、マソコ食うと血圧上がるyp
37もぐもぐ名無しさん:2011/06/24(金) 13:13:05.62
>>34
>>35
>>36

昔から
美人は男の命を削る鉋(かんな)
とか申します・・・
38もぐもぐ名無しさん:2011/06/25(土) 00:21:38.35
スッパマンのおひたし
39もぐもぐ名無しさん:2011/06/25(土) 01:42:38.31
デブは摂取エネルギー全体を削って減量するべき
フルーツや小豆がいいとか言ってケーキや和菓子食ってたら意味ない
痩せてて高めでヤバいレベルなら無理してないで薬に頼れ
40もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 14:08:56.05
ヤバイかもしれない
体重が42kgを切ってきた
血圧は上が160の下が130.
薬を飲むと130の90くらいまで下がるんだけど
とてつもなく体が重ダルくなって起きてられなくなる
もうすぐお迎えが来るのかもしれない
41もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 17:06:18.66
塩煎餅とか醤油煎餅とかは厳禁だよ
42もぐもぐ名無しさん:2011/09/18(日) 21:50:03.04
毎日ラッキョウを一個食べる。
これで血液サラサラ、と知り合いの循環器科の医者に聞いたことがある。
毎日一個食べるのが結構できないようだ。
43もぐもぐ名無しさん:2011/09/19(月) 03:30:27.74
らっきょは塩
44もぐもぐ名無しさん:2011/09/19(月) 05:14:12.48
>>40
死ぬ前に一回やらないか?
45もぐもぐ名無しさん:2011/10/02(日) 00:39:54.27
>>42
いわゆるネギ属野菜の血小板凝集阻害活性ですね。
アリシンの量と質によると、ニンニクが最強らしい。
ボクはタマネギが利用しやすいから毎日タマネギだけどね。

46もぐもぐ名無しさん:2011/10/05(水) 04:44:47.73
スッパマンのおひたしは糞不味いけど結構効果あるぞ
47もぐもぐ名無しさん:2011/10/05(水) 09:23:24.80
スッパマンのおひたしって何?商品名?
 
らっきょうがいいって言うので始めたが、まだ効果は表れないな
どれくらい続ければいいんだろうか
48もぐもぐ名無しさん:2011/10/05(水) 11:26:00.10
ラッキョウは塩分がねぇ…
49もぐもぐ名無しさん:2011/10/05(水) 15:09:01.60
良スレ
50もぐもぐ名無しさん:2011/10/06(木) 21:01:29.78
トマトが良いよ。
俺はいつも、皿にトマトと玉ねぎの薄切りを並べてドレッシングを掛けて、しばらく冷蔵庫で
冷やしたサラダを食ってる。
51もぐもぐ名無しさん:2011/10/07(金) 14:47:30.86
たれは?
52もぐもぐ名無しさん:2011/10/15(土) 06:27:56.21
グレープフルーツ
トマト
玉ねぎ
ラッキョウ

納豆
だいたいこんな物か。
53もぐもぐ名無しさん:2011/10/15(土) 20:25:42.95
黒酢もずくとか
54もぐもぐ名無しさん:2012/01/21(土) 09:47:37.10
黒ウーロンですな
55もぐもぐ名無しさん:2012/01/28(土) 03:24:09.30
ソイジョイ
56もぐもぐ名無しさん:2012/01/31(火) 14:11:20.64
カスピ海ヨーグルト
57もぐもぐ名無しさん:2012/01/31(火) 14:22:29.30
プアール茶
58もぐもぐ名無しさん:2012/02/01(水) 20:01:10.54
黒酢
59もぐもぐ名無しさん:2012/02/04(土) 22:25:04.06
オリーブオイル(エキストラバージンオイル)
60もぐもぐ名無しさん:2012/03/09(金) 19:35:07.16
黒豆
61もぐもぐ名無しさん:2012/03/09(金) 21:13:42.40
基本は、塩分を控えて、カリウムを取るだろ?
62もぐもぐ名無しさん:2012/03/26(月) 03:26:19.22
カリウムってどういう食べ物
63ヤジジャック:2012/03/27(火) 21:22:30.30
ショウガかな、暖まるし
スパゲッチーに時々足す
64もぐもぐ名無しさん:2012/04/13(金) 01:31:02.26
医者で処方箋出してもらって支払い。
調剤薬局で処方箋をクスリにかえて支払い。
なんて無駄で面倒なんだ。
薬局で女店員に、いちいちまた症状きかれて、うっとうしい。
医者ですぐそのままクスリ出してくれるところのほうが
はるかに安上がりで便利だな。
65もぐもぐ名無しさん:2012/04/13(金) 02:02:50.59
↑元都民さんの悪口はそこまでだ!
66もぐもぐ名無しさん:2012/04/18(水) 21:04:45.91
タマネギでしょう
67もぐもぐ名無しさん:2012/04/18(水) 21:53:09.82
自分はタマネギの細切りを自家製キムチにしている。
カリウムの多い食品とは野菜だ、江戸時代に東北の飢饉で亡くなった人々の
多くは野草を食べ尽くした挙句のカリウム中毒で海岸部では海草も食べたから
ほとんど助かった。
68もぐもぐ名無しさん:2012/04/19(木) 17:09:37.65
日本人がみそ汁や漬物のように塩辛い食べ物が好きなのは白米が主食だからで
自分は1日に一度はトーストした食パンにニンジンのスリおろしにジャムや
キナコ・スリゴマ・アオサの粉末・オキアミを混ぜたペースト(糊状)を
食べているが、それでも血圧が高めなので今後は麦飯にナメコを加える。
69もぐもぐ名無しさん:2012/04/20(金) 19:31:13.71
それにしてもスレ主さんも気ずいてないかも知れないが非常に良スレだ。
数千万人が高血圧や糖尿病の予備軍で医療費過大の為に消費増税さえ喧伝
される状況下で実に素晴らしいスレを立ち上げて呉れたと尊敬に値する。
これこそ2ちゃんねるの真の価値だ。
70もぐもぐ名無しさん:2012/04/20(金) 21:20:44.49
トマトジュース
71もぐもぐ名無しさん:2012/04/30(月) 17:22:44.26
高血圧もちのオレには非常に勉強になる!自分なりに
食生活勉強していたと思ったが、参考になる意見おおいわ〜
72もぐもぐ名無しさん:2012/05/02(水) 18:46:55.16
おかめ納豆
73もぐもぐ名無しさん:2012/05/02(水) 22:14:07.85
今日、酢漬けのらっきょう買いに行ったら中国産しかなくてやめたよ
残念
74もぐもぐ名無しさん:2012/05/03(木) 11:46:50.18
利尿剤飲むと血圧が下がるが 同時にカリウムが排出されるんで バナナ
メロンを食べなさい バナナなど安くなって一本10円ぐらいですよ
75もぐもぐ名無しさん:2012/05/07(月) 04:18:41.31
たまねぎ
76もぐもぐ名無しさん:2012/05/09(水) 20:42:22.41
このスレ参考に食生活変えたら血圧下がってワロタ
77もぐもぐ名無しさん:2012/05/09(水) 21:11:47.26
塩分よりも
脂質じゃね?
コレステロール高いと血管つまって血圧上がるよ
よって たまねぎ パスタ 海草 酢の物
納豆 らっきょ(自分でつけたらわかるが塩は使わんよ)
後適度な運動だね
78もぐもぐ名無しさん:2012/05/09(水) 21:25:19.05
一番優れた食材はニンニクだがタマネギがこれに次いで強力だから
規格外の小さな玉ネギを細切りにしてスリオロシのニンニクを多め
にした自家製のキムチは最適だと思うがオキアミを加えるとより効果
があると思う。
79もぐもぐ名無しさん:2012/05/09(水) 21:34:09.96
玉ねぎ、セロリ、トマト、海藻、大根
80もぐもぐ名無しさん:2012/05/13(日) 06:29:34.15
昆布茶
81もぐもぐ名無しさん:2012/05/13(日) 08:29:14.36
>>80
それはほとんど塩水
82もぐもぐ名無しさん:2012/05/13(日) 17:23:58.81
ヤーコン以外は殆ど効果が無い
83もぐもぐ名無しさん:2012/05/14(月) 00:02:24.20
>>77
コレステロール値下げるには根菜類がいいって聞いた
人参玉ねぎ大根じゃがいもこれらを昆布出汁で炊いて薄口醤油で味付ける
おいしいよ
84もぐもぐ名無しさん:2012/05/14(月) 01:14:55.14
カレーでよくない?
85もぐもぐ名無しさん:2012/05/14(月) 02:13:42.12
黒酢をトマトジュースで割って飲んでる
86もぐもぐ名無しさん:2012/06/23(土) 21:31:06.74
夏になると誰しもサラダを食べるが蒸し鶏のサラダが最適だと思う。
赤鶏は高いから普通の鶏の胸肉を蒸すだけで誰でも簡単に出来る。
ナベに入る皿にザルをのせて胸肉を水煮というか蒸して冷めれば手やフォーク
で裂くだけでその間に少し斜めに切ったナスを少量の油で茶色の焦げ目がつく
まで炒めレタスを手で千切っておくとかトマトやキューリを切っておくとか
してゴマドレッシングをかければマケド二アンサラダの完成だ。
87もぐもぐ名無しさん:2012/06/24(日) 11:18:23.04
中東地域には無数のナス料理があるがマケドニアンサラダはその1種でナスを
厚く斜めに輪切にして微量の油でフライパンで炒めるがそれ以外は全く普通の
サラダだが自分はこれに鶏の胸肉を手やフォークで裂いてオリジナルレシピと
言うほど大袈裟ではない蒸し鶏のサラダにした。
青背魚もいいがそれだけでは飽きるし胸肉は安いし脂身も最小だから今夏は
これでいく。
88もぐもぐ名無しさん:2012/06/24(日) 12:12:46.05
1日大さじ1(15ml)の酢
89もぐもぐ名無しさん:2012/06/26(火) 13:06:33.91
>>87  味付けはどうするんですか?
90もぐもぐ名無しさん:2012/07/07(土) 10:08:41.61
味付けは普通のサラダと全く同じでマヨネーズかフレンチ・ゴマドレッシング
で十分だ。
主食の白米は厳密には欠陥食品という以外にない。
91もぐもぐ名無しさん:2012/07/07(土) 10:20:43.07
流石にそれはないだろうけど・・・
92もぐもぐ名無しさん:2012/07/08(日) 09:23:30.00
自分は白米が欠陥食品だと自信を持って言える。
白米の成分を調べると誰でも判るが胚乳が大半で胚芽は皆無だ。
本来の米はモミを取っただけの玄米で胚芽は芽を出し成長するに有効な価値を
全て含むから最も有益だが粘り気がなくポソポソして食べ難いのでモチ米を
混ぜて普通に炊飯すれば問題なく食べられる。
玄米は消化が悪いと言うのは全く無知で消化できない食物繊維が体内の老廃物を
排出する役割があり白米のように便秘にならない。
高血圧と便秘には相関性がある。
93もぐもぐ名無しさん:2012/07/08(日) 09:53:23.77
だな
白米みたいな欠陥食品を喜んで食ってる日本人みてると
哀れだよなw
94もぐもぐ名無しさん:2012/07/09(月) 19:46:37.06
白米が一般化したのは江戸時代からで姫飯と言って喜ばれたがその頃から奇妙
な病気が多くなり江戸わずらいと呼ばれた。
地方では雑穀主体の食生活だったから全く無縁だったが明治まで影響し日露戦争
で陸軍は脚気で亡くなった兵士は戦争のそれより多く根本原因は森鴎外軍医総監
にある。
海軍は麦飯を強制されたから脚気とは無縁だった。
正に森鴎外は万死に値する。
95もぐもぐ名無しさん:2012/07/09(月) 19:47:35.10

アホ
96もぐもぐ名無しさん:2012/07/10(火) 20:54:30.30
きゅうり たまねぎ
パスタ
97もぐもぐ名無しさん:2012/07/15(日) 18:36:35.12
95のような世間知らずで幼稚なボクチャンなど見たこともない。
98もぐもぐ名無しさん:2012/07/16(月) 17:20:40.68
自分は潜在的であると否と無関係に白米主体の食生活と高血圧・糖尿は相関関係
にあると考える。
運動嫌いで白米好きな連中はどうやっても食べ過ぎになり不必要な脂肪を多く
取り短命になる。
少しずつでも運動して小食を目指すのが健康の秘訣で多くのレスにタンパク質を
欠いた食事を勧めているが間違っており青背魚や鶏肉がよいと思われる。
99もぐもぐ名無しさん:2012/07/16(月) 23:53:12.01
この言葉を与えてやるから、泣いて感謝するように↓ 読んだ感想を述べてみたまえ

★まず低学歴は頭が悪いんだから、生きてる価値は無いよ ゴミクズだな
俺のようなイケメンで有名大卒じゃないとな  
当然、モテモテ王子だよ
頭が悪いと何をやってもダメだな ずーっと負け組のままで終わるv 冷笑

★禿げやチビも、大きく減点だ  ~~
身長174センチ以下は遺伝子に問題でもあるんだろ  欠陥人間だ
禿げなんて笑いの対象にしかならんわな

★ブサイクやキモい奴は、地球から消滅したほうがいい  キリッ
醜い男たちよ モテないだろうな(笑) それでオタになったのか?
整形でもしろ 世間の迷惑だからよ  ゴキブリ君たち

★やっぱ頭が悪いと金儲けもできんだろ  
それで銭に困って借金して、犯罪に走る馬鹿がけっこう多いんだよな
俺のような勝ち組になれるのは、世間の1割程度だからな
ゴミのような負け組どもとは絶対に関わりたくねーよ(マジでマジで)
俺のように、女達とラブラブしながら、遊んでいられる身分になりたいだろ?  でも無理だ

★悔しかったら泣けよ ^^  
でも不幸しかない未来が変わることもないがなw
まぁ馬鹿でも前向きにやっていけば、運が良くなるかもしれんぞ
▼デブは脳機能に問題があることは、明らかになってるから、土方の仕事でもやって
世の中に貢献してからポックリくたばれな

でもなー、負け組のクズどもに、下手に期待をもたせるのは良くないな  ウホホホホww
100もぐもぐ名無しさん:2012/07/17(火) 09:49:29.47
生野菜
101もぐもぐ名無しさん:2012/07/21(土) 19:06:25.63
高血圧や糖尿病者は肥満と便秘の巣窟であると断言してはばからない。
大麦を混ぜない白米亡者・野菜嫌いで肉大好き患者は如何に簡単に死ぬかの
競争をしているも同然だ。
102もぐもぐ名無しさん:2012/07/26(木) 10:53:11.65
冷水にリンゴ酢とハチミツを混ぜたバーモント・ドリンクは特に暑くなれば
有効だと思う。
マイボトルの持ち歩きはこれなら妥当性がある。
103もぐもぐ名無しさん:2012/07/27(金) 18:00:23.17
食べ物ではないが蒸し暑い休日は風呂場で水浴すれば血圧低下に有効では
ないかと思っている。
104もぐもぐ名無しさん:2012/07/27(金) 21:34:30.74
つまらない、ありきたりな書き込みで申し訳ないと思いつつ書いてしまうんだが、「XXXを食えばOK」なんてことは
まずあり得ないよ。バランスよく、かつ脂肪をできる限り抑えた食生活に勝るものなし。とくに脂肪を抑えるのが凄い重要。
俺はこんな感じ。妻ともどもこの食生活を続けて10年、今年で43だけど血圧は去年測った105ー68のレベルをずっと維持してる。
・牛乳は基本無脂肪。チーズも避ける(チーズ大好物なんで完全にゼロにはしたくないw)
・牛肉・豚肉・鶏皮は避ける。鶏ささみ肉や魚はOK(という自己ルール)
・油を追加で使うことはしない(食材自体にある脂以上のものは使わない。サラダオイルはご法度)
・肉1に対して、加熱して縮んだ状態の野菜を5ぐらい食う。
 (肉は食うけども、それを圧倒的に上回る量の野菜を食う)

このルールを守ると、炒めるとか揚げるという調理方法は使えないんだけど、それでも充分なんでも美味しく作れるよ。
煮る・焼く・蒸すの3つができれば和食は大抵OK。インドカレーなんかも好きで良く自宅で作って食べるけど、
油抜きでもちゃんとしっかりした味わいのものはできる。スパイスたっぷりなんで発汗も良くなって一石二鳥。

塩分や糖分はそんなに意識しない。ドカ食いしたり、無茶な量を使ったりということさえなければ、多少甘かったり
塩辛かったりしてもなんのことはない。とにかく脂分だけは徹底的に避けてる。これが全てだと思う。

あとは、水分をちゃんと摂るのも重要。水分が不足すれば当然血液の粘度が上がるし、そうすれば血圧に跳ね返る。

まあ、ご参考になれば。
105もぐもぐ名無しさん:2012/07/27(金) 21:50:39.59
「油抜き、煮る・焼く・蒸す」は有効だよね
106もぐもぐ名無しさん:2012/07/28(土) 19:27:53.94
動悸がしてクラッとくるので血圧が高いのかと思って調べてもらったら
血圧低いとそうなるんだな
107もぐもぐ名無しさん:2012/07/28(土) 20:56:59.46
血圧いくつだったの?
108もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 08:46:38.89
動悸が凄かったので近所病院で調べてもらったら、心電図だけ取られた
血圧は計らなかったが血圧が高いんじゃなくて逆に凄く低いんですと言われた
計らないのになんで分かるんだろ
紹介状書いてもらって大きいとこで検査することになってる、よほどなんかな・・・

動悸を止める薬出してくれるだけでいいのですがと伝えると
薬は原因が分からないと出せないので精密検査してからになりますだとさ
109もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 21:53:03.31
俺も低血圧
89/64
徐脈36/1分
ホルター心電図つけて検査するよういわれたが
そのまま 時々動機もするが
まずいかな
110もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 23:09:01.59
それは低いね、朝布団から起き上がるのがつらくない?
低血圧のひとってこのスレに出てきたものは食べないほうがいいんだろうか
111もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 10:47:19.38
朝バナナ
昼トマト
夜キャベツ
だいこんめし
112もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 11:33:21.32
寝起きと低血圧は関係ないよ
113もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 14:37:22.79
■死にたくなければ、このレスをコピーして週漫板を荒らしているド低脳中卒チビキモハゲ変質者ルンペンジジイ
キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxI等という糞コテが巣食うスレ(例えばここ↓)に □
キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIからのお言葉2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1322381364/
□10個以上貼り付けて下さい。1時間以内にです!もし無視■
■した場合は、今日寝ている間に富子さんがやってきて□
□キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの首を絞めに来ます。富子さんは太平洋戦争の■
■時に16歳という若さで亡くなった女の子で、未だに成 □
□仏していないそうです。信じる信じないは貴方次第。 ■
■今年になってからこのレスを無視した人で、“呪われ □
□ て富子さんがキング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIの枕もとに出たというのを目撃した人”が続出しています。これは富子さんの ■
■呪い。キング・クリムゾン◆JOJO/AxYxIが呪われて死んでもいいのならこれを無視するこ□
□とでしょうね♪
114もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 15:15:43.99
真夏の太陽と野菜ジュース
115もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 21:12:38.68
>>113
死んでろ
116もぐもぐ名無しさん:2012/08/05(日) 13:21:45.56
ロングブレスで酸素を食う
117もぐもぐ名無しさん:2012/08/06(月) 09:57:53.17
>>108
108だが、血圧低くても寝起きはかなりいいよ、関係無いみたい
血圧は高いのも低いのも良く無いんやな・・・
10代の時に心臓が止まったことが2度ある、倒れたりしない普通の状態で鼓動が止まる
止まると分る、30秒くらいだろうがもの凄い長い時間に感じる

2度とも動きも息も止めてじっとしてたのだが
止まった後動き出す1発目の鼓動が「バクン」って感じ、あの感覚が忘れられん
118もぐもぐ名無しさん:2012/08/06(月) 17:35:23.99
スレチで長文とか
119もぐもぐ名無しさん:2012/08/06(月) 23:02:21.34
>>116
流行ってるね
120もぐもぐ名無しさん:2012/08/06(月) 23:30:48.98
カリウムを含む果物:バナナ等
排尿により血圧を下げるのならば利尿効果のあるもの:ジン・コーヒー等、ただしお酒は程々に。薬ならノルモナール等
血管を広げることにより血圧を下げる効果もの:薬ならディオバン等、食材は良く知りませんが、血流の負荷を下げるのならば、タマネギ等がありますね。
あたしは、薬を飲んで下げましたが、上が150台が今は、115前後。下が95前後が今は、70台です。
薬と食材を併用すると効果も大きいですね。それと血圧を下げるのに、痩せることも特に重要ですね。
121もぐもぐ名無しさん:2012/08/11(土) 17:54:39.82
消費増税が本決まりになり今や食べ物レベルでは済まない非常事態になった。
2チャンネルの価値はこの問題に即応できる事だと思う。
だから食べ物以外にも血圧を下げる方法なら何でもアリで、例えば血圧を下げ
る運動には何があるかだが、運動とは多少違うかも知れないがヨガは有効では
ないだろうか?
122もぐもぐ名無しさん:2012/08/11(土) 18:55:45.59
作家椎名誠が自身の経験からタマネギを推してる。
123もぐもぐ名無しさん:2012/08/11(土) 22:09:18.57
椎名の嫁なら当たりそうだけど、
椎名自身はありえねえだろww
124もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 11:00:58.51
長く横須賀で暮らしていた頃には海鮮市場にオキアミを安く売っていて非常に
重宝したが四国に戻ると全くこれがない。
オキアミは確かにいいゾ、本来はクジラのエサで乾燥オキアミは体長数ミリ位
だがカルシウムとたんぱく質の宝庫だ。
ミソ汁に入れてもそのまま食べれるしキムチの材料にも最適だ。
瀬戸内名産と称するイリコなどミソ汁に入れる家庭など珍しいし、まして食べる
イリコなど誰が買うか!
オキアミは三陸沖合いが主な漁場だから復興支援の価値もある。
125もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 11:08:05.81
イリコってあんまなじみがないな〜
アミのほうがなじむ。佃煮だがw
126もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 11:48:00.59
朝トマトバナナ
昼肉野菜魚
夜すいかきゅうりバナナ
127もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 13:35:59.69
朝昼夜合計で何カロリーくらいになるの?
128もぐもぐ名無しさん:2012/08/12(日) 15:48:47.40
>>123
椎名誠って何気にもう70近い事にビックリしたわw
その年なら、色々と普段から健康に気を使ってるだろうな。
129もぐもぐ名無しさん:2012/08/13(月) 11:17:07.13
オキアミは釣り具店の冷凍ケースの中にあるよ
あくまで釣り餌としてだけど
130もぐもぐ名無しさん:2012/08/13(月) 17:03:07.08
129さん、自分が必要なのは飽くまでも食材としての価値だ。
愛媛県松山市に帰郷して3年たつが全くどこのスーパーにもオキアミはなく、
だから田舎スーパー呼ばわりされるのだと思う。
決して贅沢な食材でもないのに強いて類似食品を挙げるとイリコにすぎない。
131もぐもぐ名無しさん:2012/08/13(月) 17:09:01.00
>>130
オキアミは血圧下げる食べ物なの?
132もぐもぐ名無しさん:2012/08/13(月) 20:59:09.85
>>109
血圧低くてもそのくらいで安定していればあまり問題ないけど徐脈過ぎるよ
心臓弱ってるよ
133もぐもぐ名無しさん:2012/08/13(月) 22:20:26.21
>>131
塩分すごいがなあ
134もぐもぐ名無しさん:2012/08/14(火) 08:14:07.88
仮に塩分があっても野菜と混ぜれば完全に相殺できる。
規格外の小タマネギをタテに細切りして40分放置すると富化(成分が最も充実
した状態)になるから、乾燥オキアミとキムチの元を混ぜてそのまま食べる。
白菜キムチなど問題外の高血圧防止に有効な食材だ。
オキアミは脂肪皆無で皆もスーパーに行けばぜひ乾燥オキアミを仕入れるべき
だと提案して欲しい。
135もぐもぐ名無しさん:2012/08/14(火) 08:49:39.29
>>134
急にオキアミをやたらと上げたレスを見て最初にキムチ信者のバ韓国人が浮かんだので
あれは塩分がすごく多いのだがと書いた
まあ勝手にやれ
136もぐもぐ名無しさん:2012/08/14(火) 10:52:22.93
炭水化物を控えれば大丈夫
137もぐもぐ名無しさん:2012/08/14(火) 12:56:39.19
>>136
いや、高血圧は塩分がイクナイ
だから外食止めないとヤヴァイ
138もぐもぐ名無しさん:2012/08/14(火) 13:15:16.80
乾燥オキアミはカルシウムとタンパク質が合致した稀有の魅力的な食材である
事は間違いない。
バ韓国など何の関係もないし本来は朝鮮征伐の時代にチョーセンでは冬に野菜
が取れないのでトーガラシを混ぜると保存できる食品として最初に日本人が生み
出したと、これが正確な食物史らしい。
田舎では環境的には最高に優れているのに誰も関心がないのか釣具店など滅多に
ない。
139もぐもぐ名無しさん:2012/08/14(火) 13:27:08.04
要するに、血管を丈夫にしなやかに保てば長期的に見て血圧は下がるって事だよな。
だったら、玉ねぎ、トマト、カボチャ、にんじんなんかが良いんじゃないかな?
140もぐもぐ名無しさん:2012/08/14(火) 14:15:28.46
>>139
新鮮な野菜類と魚はいいだろうな
朝鮮とドン百姓の食い物はない
141もぐもぐ名無しさん:2012/08/14(火) 14:29:32.16
オキアミをふつうに置いてるのは韓国の食料品店だ
サイズも種類も様々、塩漬けにしたのや、塩辛にしたのもある
キムチなんかの旨味を出すために使うそうです
142もぐもぐ名無しさん:2012/08/14(火) 14:58:16.10
季節の野菜多め、肉少なめっていうのが、血圧だけじゃなく健康全般に良いかなw
年中通しては、玉ねぎの酢漬けとトマトが血管強化=血圧降下に効果があるだろう。
143もぐもぐ名無しさん:2012/08/14(火) 15:26:42.70
朝鮮人がいなくなれば皆健康
144もぐもぐ名無しさん:2012/08/14(火) 17:47:07.75
野菜と豆腐。
145もぐもぐ名無しさん:2012/08/14(火) 20:49:03.64
確かに141さんの説明通りに韓国食品店ならオキアミはありそうだが残念
ながら愛媛県松山市内には韓国食品店などないと思う。
業務食品の小エビはあるが値段として高めで横須賀の海鮮市場では490gが
¥420の安さだった。
146もぐもぐ名無しさん:2012/08/14(火) 21:10:13.70
体にいい塩などない
http://www.facebook.com/permalink.php?story_fbid=381620851870481&id=151431268222775

やっぱ痩せる事優先かな
147もぐもぐ名無しさん:2012/08/14(火) 21:27:58.15
食べ物だけじゃなく、食べ物の摂り方、食の固定観念の打破、
いろいろ大変ですよ齢をとると
148もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 02:45:50.67
>>130
愛媛じゃなく香川県の話だけど、秘密のけんみんショーで
イリコでだしをとってうまみを出しているので結果的に減塩になり
血圧を下げるってやってたよ。
香川県は日本一、高血圧が少ない県民なんだって

イリコパワーもすごいじゃん!
149もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 13:20:23.48
健康雑誌によると高血圧を放置すると必ず合併症を起こし代表が脳血管障害で
脳血管を強靭・柔軟にする最も有効な食品は大豆だ。
煮豆以外にも納豆・豆腐・キナコでヨーグルトにキナコを混ぜるとうまいそうだ。
146さん、高血圧患者の大半は中年以降だから痩せるのが先決など言ってもムダだ。
全く147さんの説明通り年配になると社会的地位は高くなっても食物への配慮が
大変だ。
148さん同様に松山市も唯我独尊の世間知らず共が「わが町は日本一がこれだけ
ある」とほざいているが子供ダマシにもほどがある。
150もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 13:53:38.96
>>148
俺の田舎の秋田の減塩運動に、ちゃんと出汁を取って味噌を控えめにした具だくさんの
味噌汁ってのがあったよ、やはり結構効果があったようだw
151もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 19:19:02.30
水にさらさなあ玉ねぎのスライス
152もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 19:47:42.48
>>151
昔からネギ類は頭を冷やすっつか落ち着かせると言うね
寝つきの悪い人は玉ねぎのすり下ろしの匂い嗅ぐといいとか
153もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 19:53:05.37
>>150
きゃのっこ?
154もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 21:27:35.11
>>152
匂い嗅ぐだけで効くのか、玉ねぎすげえ
155もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 22:42:34.69
>>154
生の玉ねぎは昔から神経を静めると言われていたらしいね
だから高血圧にもいいと思う
156もぐもぐ名無しさん:2012/08/15(水) 23:00:15.08
薄切りのトマトと玉ねぎをゴマ油ドレッシングで和えたサラダはイイと思うw
157もぐもぐ名無しさん:2012/08/16(木) 09:18:29.07
ネギ系はハーブみたいなものかもな
158もぐもぐ名無しさん:2012/08/16(木) 16:31:40.36
タマネギを刻んでいると涙が出るが主成分の硫化アリルの作用でこれは神経の
沈静効果に優れるからスリ下しでなくても刻んで枕元に置いておくと眠れる。
スレチだが148さんは香川県だそうだが松山市のように清掃課は所有者が廃棄
した品物を別の人が役に立ちそうだと持ち帰るのを禁止する条例があるか?
自分はこれは天下の悪法だと思う。
159もぐもぐ名無しさん:2012/08/16(木) 22:00:24.57
>>158
>>148ですが、東京出身・在住です。勘違いさせたようでスイマせん
でもイリコと普通の煮干しとどう違うのか興味があるもので!

>>150
やっぱり効果あるのかー。秋田けっこう味濃そうだもんね
いぶりがっこのファンですw
160もぐもぐ名無しさん:2012/08/17(金) 19:03:26.12
食事のうえでの減塩というのも確かにはっきりした効果はあると思うが、個人的な経験からいくと、
きちんと(それこそ多めなほど)水分をとって、運動して汗をじゃんじゃんかく、というのもすごく大事だと思う。
自分、子供のころから塩辛い味が好きで、なんでもかんでも醤油とか塩掛けて食ってきたんだけど、
今年40のいまになっても会社の健康診断や人間ドックで適正値以外の値になったことがない。
漬物にさえさらに醤油や岩塩掛けて食ってるほどなのに。

運動では直接的に体重や脂肪量が急減するような効果は望めないだろうけども、血のめぐりが
テキメンによくなって体中から老廃物がバンバン排出されるようになる(気がする)ので、そのあたりで
過剰摂取したものが調整されているのかもしれない。
あるいは逆に、バンバン運動してミネラルを喪失するから、体が塩分を求めるのかもしれない。
ガキのころから野球やらサッカーやらしまくってたから。

自分の身の回りを見てると、内臓や循環器系にガタが来てる人って、100%運動嫌いな人なんだよね。
アウトドア派でも釣りの人なんかは効果が薄いっぽい。
逆に、運動大好きな人は、肝炎みたいに生活習慣とは関係ない理由でガタが来た人を除けば、
年を取っていても例外なく健康的で脂っけが少ないね。
161もぐもぐ名無しさん:2012/08/19(日) 11:44:44.66
全く160さんの説明通りだと思う、特に過剰摂取した塩分等を適切に排除する
には運動する事で循環系を良くする以外にないとの説明には大いに賛同する。
単に食事の改善のみでは日本人の高血圧体質は改善不能としか思えない。
寝たきり以外は徴兵制もない平和な日本で運動もしない手合いは今や国賊だ。
自分を含めて反省だけならサルでも出来る。
162もぐもぐ名無しさん:2012/08/19(日) 20:20:44.11
「〜100%運動嫌いな人」のくだりはまったくその通りだな。俺のところも例外なく同じだわ。
ダイエットや食事療法に成功した人の手記みたいなのを読んでると、例外なく運動も取り入れてるしね。
(では肝心の食事部分の効果はどれぐらいなんだろうか、という疑問もちょっと湧くけどw)

そういうところを認めつつ、食生活も正したい、ということであれば、やっぱりダシをきちんと取って味を
補強したうえで、塩やらなんやら調味料の量を減らすのが一番だろうね。
といっても俺は料理できないからカミさんがそういうところを徹底してくれてる。
163もぐもぐ名無しさん:2012/08/19(日) 20:33:54.17
玉ねぎが一番みたいですね。
164もぐもぐ名無しさん:2012/08/20(月) 00:09:28.06
玉ねぎ食ってる椎名誠は、70近くになっても元気に全国飛び回ってるもんなw
俺のお薦めは、玉ねぎとトマトの薄切りをゴマ油ドレッシングで和えてバジルか
シソを散らしたサラダだ、簡単で美味くて血管強化に役立つw
165もぐもぐ名無しさん:2012/08/20(月) 22:35:49.43
ごま油はやめとけ。リンゴ酢+醤油オススメ。
166もぐもぐ名無しさん:2012/08/21(火) 07:13:09.53
タマネギはいいゾ、精力増強効果に優れ寄生虫を殺し整調作用がある。
酢と醤油が半々の2杯酢は酢の酸味がタマネギの辛味を中和し糖質代謝
効果がある。
167もぐもぐ名無しさん:2012/08/21(火) 19:36:35.76
血圧の話は体脂肪18%以下前提でしょ
168もぐもぐ名無しさん:2012/08/21(火) 20:33:53.35
ただ生で大量に食べると口臭がね
169もぐもぐ名無しさん:2012/08/21(火) 23:20:38.65
玉ねぎの皮の粉。
マイブームです。
170もぐもぐ名無しさん:2012/08/21(火) 23:48:09.37
生で大量に食べると胃が気持ち悪くなる。
171もぐもぐ名無しさん:2012/08/22(水) 12:47:04.77
運動しなければ何事も始まらない、朝夕は少しずつ涼しくなってきたから少し
でも運動すべきだ。
自分はベンチ台で筋力トレーニングを始めたが、有酸素だの無酸素だのと言う
前にジョギングでも縄跳びでもいいから全ては運動しての後だ。
172もぐもぐ名無しさん:2012/08/22(水) 22:32:20.36
そうだよね、先ず運動しなければ。。。

165-115
下が下がらない。
173もぐもぐ名無しさん:2012/08/22(水) 23:05:35.05
添加物、保存料もない自然食品を食べるよう意識していたら、血圧正常になりました。だけど食費はかなり上昇です。
174もぐもぐ名無しさん:2012/08/23(木) 13:50:46.05
老人についてだが自分はそもそも従来の老人像を単純に一括りして解釈する
のは間違いだと思う。
上にあったが椎名誠が全国を飛び回っているとか老人どころか壮年後期と
言っても間違いないレベルだ。
高齢化が避け得ないなら70歳を老人前期と考えても決しておかしくない、
元気な老人達、出でよ!
175もぐもぐ名無しさん:2012/08/23(木) 16:30:59.66
玉ねぎは毛細血管を拡張して血流を良くし、血圧を下げる効果がある。
生じゃ食べるのがキツいから、スープや野菜炒めにしたりピクルスにして
食べるのがよいw
176もぐもぐ名無しさん:2012/08/23(木) 23:12:46.92
毎週日曜日のお昼は玉ねぎ丸ごと一個を程良く炒めて
カレーライスにしています。
177もぐもぐ名無しさん:2012/08/23(木) 23:52:00.92
>>175
加熱したら血液サラサラ成分が失活したりしないかね?
178もぐもぐ名無しさん:2012/08/24(金) 17:30:40.67
職場が変わりました

家庭用血圧計で145/100ありました

29歳です

死なないですか?
179もぐもぐ名無しさん:2012/08/24(金) 19:58:43.43
冷凍ギンポ
180もぐもぐ名無しさん:2012/08/25(土) 17:38:50.48
健康雑誌によるとナスはタンパク質やカルシウムをトマトより多く含み煮たり
炒める場合はショーガを必ず入れると血圧低下や毛細血管の若返り効果が大だ。
181もぐもぐ名無しさん:2012/08/25(土) 22:02:15.11
>>178
全然余裕でしょう
油断は禁物だけど、まだ高血圧とは言えないね。
182もぐもぐ名無しさん:2012/08/26(日) 11:01:52.20
幻の魚、インガンダルマを一匹食べた。
翌朝、いい年して大変な事になってしまった。
恐るべしインガンダルマ。

183もぐもぐ名無しさん:2012/08/26(日) 19:01:56.31
野菜ジュースを毎日飲むようにした。
少しでも良くなってくれれば良いと思う。
184もぐもぐ名無しさん:2012/08/26(日) 20:48:20.82
>>181

今は135-140 70-80
と少し下がってきましたが、油断せず食生活を気を付けたいと思います

ありがとうございました
185もぐもぐ名無しさん:2012/08/26(日) 21:28:23.00
頭が割れるように痛い
190-120
186もぐもぐ名無しさん:2012/08/26(日) 21:47:09.35
>>174
椎名誠は見た目からしてスリムそのものの枯れた爺さんっていう雰囲気だし、
むかしからアウトドア志向で活発に体を動かしてるし、若い人含めて男女の仲間がいっぱいいて
わいわい楽しく生きてるから、そういう諸々が影響しているというのは間違いなくあると思う。
個人的には椎名誠の小説は面白くもなんともないんだけど、エッセイはけっこう面白くて、
それをいろいろ読む限り、食にはそこまでこだわりというか貪欲な雰囲気ではなさそう。

自分の経験からいうと、食い物は「まだ食い足りねぇ」っていうぐらいで止めておくほうが
万事調子良い気がする。まぁ、そこで腹いっぱい食ってしまうのが人間の性なんだが。
187もぐもぐ名無しさん:2012/08/27(月) 15:02:22.40
お酒をのむ前と寝る前に500ccづつ水を飲むようにした。
コーヒー代わりに青汁を飲むようにした。
 
170/120が140/90くらいになった。
188もぐもぐ名無しさん:2012/09/01(土) 23:47:03.58
>>187
青汁はどちらの商品でしょうか?よろしければ教えて下さい。
189もぐもぐ名無しさん:2012/09/03(月) 17:21:04.77
100%運動嫌いな手合いはメタボと断定して間違いないが自分はこの連中でも
可能なトレーニング器具と方法を思いついた。
本人は全くトレーニングなどしなくても器具自体が勝手にトレーニングして
くれるやり方だ。
丈夫な球体の中に出っ腹のメタボが入ってトレーナーが手足を強力なベルクロ
テープで縛り外からゴロゴロ動かす事で上下左右斜め横とゴロゴロ動けば嫌が
応でもトレーニングする事になると思うが皆はどう思う?
190もぐもぐ名無しさん:2012/09/12(水) 14:44:04.29
>>188 ステマになるけど、九州産野菜の奴です。3g×40包で千円くらいの。
191もぐもぐ名無しさん:2012/09/26(水) 11:46:20.68
1日3杯程度の味噌汁摂取は血圧値に関連せず
ttp://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/gakkai/jsh2012/201209/526865.html
美人さん
192もぐもぐ名無しさん:2012/09/26(水) 15:44:15.54
あれまホントに美人。青木氏じゃなく、さおりタンって感じ
193もぐもぐ名無しさん:2012/09/30(日) 13:42:15.04
お酢が良い
194もぐもぐ名無しさん:2012/10/02(火) 01:54:46.64
酢タマネギは、ある意味で到達点ですね。

195もぐもぐ名無しさん:2012/10/02(火) 02:11:59.94
マリネや南蛮漬けならいっぱい食べれそうだ
196もぐもぐ名無しさん:2012/10/03(水) 00:19:41.08
塩分は高そうだ。自分で作るか…
197もぐもぐ名無しさん:2012/10/03(水) 18:51:12.85
酢のなかでは柿酢がいちばん
一般的な酢(酢酸)<果物酢(+カリウム)<柿酢(+タンニン)
もろみ酢には酢酸が含まれないので効果なし
198もぐもぐ名無しさん:2012/10/07(日) 07:20:23.76
質問ですけど、最適なスレがよくわからないのでここで質問させてください。
私は1日3回血圧測定していますが、昨日の昼の分からいきなり15ぐらい上がりました。
原因は食事だと思いますが、いつの食事が原因とか、血圧が上がる何時間前の食事があやしいとか、
そういうのあれば教えてください。
よろしくお願いします。
199もぐもぐ名無しさん:2012/10/08(月) 06:35:00.34
きな粉がいいですね
200もぐもぐ名無しさん:2012/10/11(木) 18:37:46.81
たまねぎ
201もぐもぐ名無しさん:2012/10/12(金) 11:39:59.92
食べ物制限したくない人は
山椒をいろんな料理にかけて食べるといいよ
202もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 09:13:12.18
肉っつうか、動物性脂肪減らすと血圧も下がるもん?
203もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 09:17:54.27
>>182
ぐぐってみたら美味いが販売禁止の魚ということらしいけどどうなった?
204もぐもぐ名無しさん:2012/10/18(木) 16:50:32.89
>>202
血管が狭くなったりしなくなるから、それだけ血流が良くなってその結果
血圧が下がるって事なんだろうw
205もぐもぐ名無しさん:2012/10/20(土) 11:36:16.71
脂肪摂取量というより、
体重が減ると、
血圧が落ちるみたいだよ。
206もぐもぐ名無しさん:2012/10/21(日) 01:06:02.77
体重多くなくて血圧高いやつも多いぞ
207もぐもぐ名無しさん:2012/10/21(日) 15:37:29.87
これ以上体重減るとたぶん死んでしまう
208もぐもぐ名無しさん:2012/10/24(水) 21:11:05.12
俺も痩せ気味だが血圧高いよ
209もぐもぐ名無しさん:2012/10/25(木) 23:37:26.01
俺の場合

体重138 血圧110-60ぐらい血糖値ピーク時630

↓糖尿病食事療法

体重73 血圧125-85
210もぐもぐ名無しさん:2012/10/26(金) 09:42:11.30
その昔、青汁飲んで血圧が下がったと書いたものです。
 
どうやら原因は青汁では無かったみたいです。
積極的に水を飲むのをやめたら
165/120に戻ってしまいました。
 
自分の場合、水が影響してるな と確認できました。
211もぐもぐ名無しさん:2012/10/27(土) 17:50:53.37
水分も摂りすぎはむくみの原因になるから注意してね
212もぐもぐ名無しさん:2012/10/28(日) 15:23:12.39
>>210
あら、そうですか。
水で血圧が下がるとはお金がかからなくていいですねw
(当方>>188に書いた者です。)
青汁を1カ月くらい飲んでいましたが、飲むと頭がすっきりする様wですが
血圧は変わりませんでした。
213もぐもぐ名無しさん:2012/10/29(月) 13:58:14.05
どこまでいっても2chなんで雑談的な内容に終始するのは分かるが・・・
本当に真剣に血圧を気にするのなら、まず医者に相談して適切な食事療法のアドバイスを貰うに限る。
「限る」というのは、本当にそれ以外に道は一切ない、皆無、ということ。

それをやらずして2chの聞きかじりだけで対処するなんて危険きわまりない。
水を飲んだから血圧が〜というのは、単に体内の水分が多くなったことの裏返しでしか無く、
根本的な部分は何も解決していない。もちろん、それまでが水分不足で今が通常人と
同じ摂取量だというのなら問題ないのだが。

単に健康診断で血圧についてちょっと悪いこと言われたから気にしているっていうのならともかく、
危ないレベルにまで達しているような状況なら、すぐに医者に相談にいけ。すべてはそこから。
214もぐもぐ名無しさん:2012/10/29(月) 14:28:04.93
しかし町の開業医風情の治療方がカスなのも現実
215もぐもぐ名無しさん:2012/10/31(水) 01:55:03.97
血圧の薬は 一度飲むと一生飲まなきゃいけなくなるからなぁ(´・ω・`)
216もぐもぐ名無しさん:2012/10/31(水) 04:11:42.06
まあ、痩せて身体の体積を減らせば、それだけ全身に血液を送る必要が無くなって
血圧も下がるって事なんだろうねw
217もぐもぐ名無しさん:2012/11/02(金) 00:43:48.08
俺がやったので効果あったのは豆腐
140代が110~130の間になった
一年通して使えるのも魅力
218もぐもぐ名無しさん:2012/11/03(土) 13:42:21.26
利尿剤もらって血圧下げてる人 バナナ メロンが破格的に安価になったので
絶やさず食べなさい カリウムがナトリュウムとともに排出されるので接収
が必要なんです 牛乳は毎日200ml飲みなさい カルシュウムがカリウム
を補ってくれます 卵も安価になりましたけど毎日一個ずつにしましょう
フトリスギはいけません
219もぐもぐ名無しさん:2012/11/03(土) 13:54:56.60
グレープジュースに要注意 ある種の降圧剤 催眠財に劇的に変化を
およぼします。 詳しいことは医者にきくこtp
220もぐもぐ名無しさん:2012/11/04(日) 02:26:56.20
どうでもいい話だが
カルシウム→カルシュウム
と 表記する人はある程度年配。
221もぐもぐ名無しさん:2012/11/04(日) 16:02:41.02
俺は「カルシウム」と書くけど「カルシュウム」と言ってるな
今は発声も「カルシウム」が普通なの?
222もぐもぐ名無しさん:2012/11/08(木) 02:44:16.47
注:「表記する人」
223もぐもぐ名無しさん:2012/11/08(木) 10:18:45.57
セロリがいいよ。中国人の友人に聞いた。漢方で高血圧の治療に使うんだって。
2週間ほど食べたが、確かに上は20くらい下がった。あとはやっぱり塩分控えめ。 
224221:2012/11/08(木) 23:28:16.81
>>222
注:「発声も」
225もぐもぐ名無しさん:2012/11/09(金) 08:06:50.66
降圧剤 服用130=高血 70=低血
アムロジン1日1回
226もぐもぐ名無しさん:2012/11/09(金) 10:59:35.88
>>218さんには、
カリウムのこともカリュウムと書いてほしかった
227もぐもぐ名無しさん:2012/11/09(金) 15:04:04.55
バナ〜ナ
228もぐもぐ名無しさん:2012/11/09(金) 15:24:12.22
なんで外人風になるw
229もぐもぐ名無しさん:2012/11/10(土) 00:33:34.48
バネァ〜ナ゛
230もぐもぐ名無しさん:2012/11/16(金) 03:45:46.10
>>223
家にある家庭向け漢方の本でちょっと調べてみた。
高血圧に効くのは、野菜では、セロリ、にんじん、芹、春菊、トマト、玉ねぎ、にんにく、椎茸
きくらげ、アスパラ、ねぎ、など。
穀類・豆類では、蕎麦、とうもろこし、大豆、エンドウ豆、空豆、豆腐・納豆、など。
魚介類では、青魚のアジ、イワシ、鯖、秋刀魚や、マグロの赤身、鮎、アサリ、ホタテ
ガイ、タコ、クラゲ、昆布、ひじき、など。
果物・種子類では、柿、スイカ、バナナ、ゴマ、銀杏、落花生、など。
調味料では、酢が効果があると書かれているな。
231もぐもぐ名無しさん:2012/11/19(月) 03:15:16.94
「肉類中心の食生活は、人を嘘つきにし、盗みを働かせ、さらには性犯罪まで犯させる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1353253223/
インドの教科書が主張

菜食主義でない人間について、「簡単に人をだまし、嘘をつき、約束を忘れ、いい加減だ。
また、口が悪く、盗みを働き、けんかをし、暴力に頼り、性犯罪を犯す」などと批判。
食肉については、「肉の味を生み出しているのは、ほとんどが老廃物」だと指摘する一方、
日本食は菜食中心だと称賛している。ただ、日本人が大の魚好きであることには触れていない。
232もぐもぐ名無しさん:2012/11/30(金) 11:00:42.55
食事の要点はなるべく少量ずつ沢山の種類を食べる事に尽きると思う。
牛・豚肉は厳禁で鶏肉や青背魚が良いのは牛豚は動物性脂肪が過剰過ぎるから
で、鶏肉では胸肉が脂肪も少なく安くて良い食品だ。
233もぐもぐ名無しさん:2012/11/30(金) 21:38:31.84
高血圧と糖尿は類似した症状だと思うが意外な学説が発表された。
今までは欧米型の食生活がダメ扱いされてきたがそうではなく日本型の食生活
の方に問題があるらしい。
特に糖尿の方だが脂肪分の摂取が多いとされる欧米型の食生活は必ずしも悪く
ないそうで、糖分は脂肪とは無関係で炭水化物の方こそ糖の排出が多くなると
言われるから、こうなると何を信じて食事すべきかも不明になる。
234もぐもぐ名無しさん:2012/12/02(日) 10:49:03.02
要するに自分が言いたいのは高血圧とは糖尿などの前駆症状で悪化すると心筋
梗塞や糖尿・脳出血等になると思うが皆の中には血圧が正常だのに糖尿だという
人はいるか?
これが最大の疑問で確かに高血圧は230さんの説明に尽きると思うが糖尿の場合は
炭水化物過多の食事が問題だからデンプンなどの多い従来形の日本的食事は新説に
よれば全くの逆効果にしかならないそうだ。
要は主食の白米が元凶ではないかと思うがどんなものだろうか?
235もぐもぐ名無しさん:2012/12/08(土) 17:36:00.90
何いまさら言ってんだよ。
糖尿病には、糖質が一番悪いのは常識だろ。
おまえは、何十年前の迷信に洗脳されっぱなしなんだよ。いい加減目をさませよ。
236もぐもぐ名無しさん:2012/12/08(土) 17:40:05.90
私は糖尿病で
最悪時は食後血糖値620、HBA1C13

血圧は
最悪時でも、120-80ぐらい
最近は、110-65ぐらい。
237もぐもぐ名無しさん:2013/01/11(金) 00:40:31.66
HBA1C13は高過ぎる。腎臓やられたら大変だよ。
一年間は毎日運動が必要だ。
238もぐもぐ名無しさん:2013/01/11(金) 01:46:25.49
血圧は両腕で測れ!
239もぐもぐ名無しさん:2013/01/15(火) 00:14:09.81
両腕に同時に巻けるのはかなり腕が細い人だけでは?
240もぐもぐ名無しさん:2013/01/15(火) 17:07:44.70
>>1
大食いすんな
ファストフードとかジュースやお菓子食うな
運動しろ 車に乗るな
241もぐもぐ名無しさん:2013/01/15(火) 19:27:13.14
昨日テレ東のレディース4で「玉ねぎ氷」というのを紹介してた、コレステロールと血圧の低下に
効果があると言ってたよw
発案者の料理研究家のオバさんが、塩麹の二匹目のドジョウを狙う気満々な気がして、やや
あざとかったけどなwww
242もぐもぐ名無しさん:2013/01/17(木) 21:18:37.79
「モートン減塩しお」がお勧め。
腎臓が悪い人はダメ。
243もぐもぐ名無しさん:2013/02/13(水) 18:37:53.90
クエン酸、アーモンド、クルミ、カシューナッツ
244もぐもぐ名無しさん:2013/02/23(土) 17:32:35.78
>>1
まず、運動しろ
話はそれからだ
245もぐもぐ名無しさん:2013/02/23(土) 17:54:47.39
なんの知識も知恵も持ち合わせてない人間はそりゃ「運動しろ」としか発言出来ないわな
246名無しの歩き方@お腹いっぱい:2013/03/09(土) 21:26:47.62
高血圧患者は物忘れが酷くなるが高血圧自体が脳血管障害(脳梗塞・脳出血等)の前兆
現象だから放置するとエライ事になる。
これの防止食材は大豆が最適なのだが最近の安いトーフはデンプン主体だから大して
アテにならない。
要は脳の血流を増大させる必要があるが納豆かキナコを勧めたい。
247もぐもぐ名無しさん:2013/03/10(日) 00:18:57.39
>>234
確かに、糖尿病対策としては主食も要注意ですね。
ただ、脂肪がつくとインスリンの効きが弱まるので、
脂質の摂取量も気にする必要があります。
248もぐもぐ名無しさん:2013/03/10(日) 02:02:53.02
トマト、セロリ、玉ねぎ、胡麻、などが良いという話だから、俺はそれらをゴマ油と練り胡麻を使った
胡麻ドレッシングで和えてサラダにして食べてるよ、簡単で美味しいからオススメだw
249もぐもぐ名無しさん:2013/03/10(日) 03:33:54.01
>>180
ナスはあんまり栄養が無いように思われがちだが、高血圧や夏バテ防止に効果があるし、血管
強化に役立つポリフェノールが豊富に含まれているなど生体調節機能に優れているから、ジャン
ジャン食べたい野菜だよなw
250もぐもぐ名無しさん:2013/03/10(日) 21:15:57.49
何故にたんぱく質やカルシウム?とも思った。
野菜はそれらの重要な摂取源ではないし。そもそも比較対象としてあげているトマトが
大して含んでいないかと。
ポリフェノールうんぬんについては、確かにそうだと思います。
251もぐもぐ名無しさん:2013/03/12(火) 01:22:20.31
よく 健康食品なんかのCMで わけわからん比較対象ってあるよね。
252もぐもぐ名無しさん:2013/03/12(火) 08:43:19.89
レモン3個分のビタミンCとか
東京ドーム3杯分のこんにゃくゼリーとか
253もぐもぐ名無しさん:2013/03/15(金) 01:34:31.49
前者はわかるが後者はなんだよww
254もぐもぐ名無しさん:2013/04/15(月) 16:31:13.99
255もぐもぐ名無しさん:2013/05/15(水) 20:58:37.31
煮干しってどうなんだろうな
牛乳でカルシウムとるよりは良さそうなんだけど
256もぐもぐ名無しさん:2013/05/18(土) 01:02:22.91
>>255
スレチにも程がある
257もぐもぐ名無しさん:2013/05/18(土) 02:05:17.71
まぁ、煮干しはそのままかじると塩気が強いから
高血圧の人には良くなくね
258もぐもぐ名無しさん:2013/05/18(土) 15:56:13.33
>>256
なんでだ?
カルシウムは血圧下げるんだぞ

でも牛乳は飲み過ぎ良くないとなったから
煮干しはどうなのかと思ったのd
259もぐもぐ名無しさん:2013/10/08(火) 00:38:56.04
やせたくて菓子(&菓子パン)禁したら
体重より先に血圧下がってきた!うれしい!
体重減ったらさらにうれしいけどこっちはなかなか…w
260259:2013/10/08(火) 00:42:29.27
禁菓子の他に主食&揚げ物控えめもやってます。
塩分はまったく気にしてないw
261もぐもぐ名無しさん:2013/10/15(火) 01:42:31.25
差し支えなければ 数値を教えて下さい
262259:2013/10/15(火) 10:41:08.74
禁菓子生活始めたのは2か月ほど前。
夜間になると血圧が上がるタイプで
それまで就寝前の数値が上140〜160下90〜110とかだったのが
今月に入ってからは就寝前上120〜140下70〜90程度にまで下がった。
降圧剤とかは飲んでない。

先月は血圧計測さぼってたので、いきなり下がっててびっくりしたw
ちなみに体重もようやく下がり始めた!
これで堂々と健康診断行けるw
263もぐもぐ名無しさん:2013/10/15(火) 11:48:54.99
診断は、悪い時にやってもらうべきなんだが
264もぐもぐ名無しさん:2013/10/16(水) 00:42:03.74
>>262
ありがと(´・ω・`)
降圧剤は1度飲んだら一生飲み続けなきゃいけないから
処方してもらうのは最期にしておけばいいよ。

>>263
(´・ω・)つ【定期検診】
265もぐもぐ名無しさん:2013/11/15(金) 22:15:19.46
食前もずく で
1ヶ月で60下がりましたよ
266もぐもぐ名無しさん:2013/11/18(月) 07:38:55.15
食前か。
食いすぎの防止にもなるのかな?
267もぐもぐ名無しさん:2013/11/19(火) 17:41:02.46
もずく買ってきた。
食前もずくって毎食?一日一回?
268もぐもぐ名無しさん:2013/11/22(金) 14:35:57.41
もずくを一日1パック。4日目で上下ともに20下がった。
とりあえず一月続けてみよう。
269もぐもぐ名無しさん:2013/11/22(金) 20:27:39.91
もずくってそんなに効くのか、すげえな
270もぐもぐ名無しさん:2013/12/16(月) 12:46:21.82
268 だが、1週間で20下がったきり、それ以後の変化は無い
 
酒量が増えているのでその影響があるのかもしれない
271もぐもぐ名無しさん:2013/12/22(日) 17:32:27.59
血圧を健常値にしたいなら、なによりもまず塩分と脂肪分を控えた生活にすることな。
これはつまり肉よりも野菜を多く食べる、炒めものよりは煮物にする、ダシをうまく取って
塩分を少なめにする、ということに通じる。たとえば週に1度とか、それぐらいの頻度であれば
脂っこいものをガッツリ食ったっていいんだが、日々の食事の基本は、脂っけ・塩っけの少ない
ものにすること。典型的な和食がいちばん。
逆に言うと、そういう食生活を1年続けても血圧が高いままであれば、それはもうすでに
食事療法だけでなんとかなる領域ではないので、素直に医者に行くべし。

こういった諸々を理解して実践したうえで、そのうえで、趣味の範囲ということで、たとえば
青汁なりタマネギなりもずくなりを試しなされ。

以上、医者からのアドバイス。
このスレに常駐してる人ならいちおう心得ているとは思うが、なんか切実そうな人もいるんで
野暮を承知で書いてみた。
272もぐもぐ名無しさん:2013/12/22(日) 17:47:52.38
>>271
健康な奴は1日にどれくらいの塩分取って大丈夫なの?
273もぐもぐ名無しさん:2013/12/22(日) 17:57:46.78
>>272
「上限」の話であれば、残念ながら自分にも分からないし、誰にも言えないと思う。
完璧に人それぞれだしね。基本は厚労省のガイドラインを参考にしておけば間違いはないと思う。

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/kenkou/seikatu/kouketuatu/meal.html

ちなみに、自分は40代になるまでは、なんやかやで単純計算で1日15gぐらい取ってた。
毎日ジョギングして汗かいてたからこれでもまったく問題は無かったけど、40過ぎたらさすがに
運動量減ってきたので、そのぶん塩分や脂肪分はだいぶ減らしたよ。いまは8−9gぐらいかな。
274もぐもぐ名無しさん:2013/12/25(水) 17:39:11.61
塩分も脂肪分も控えめで根菜芋類中心の食事ですけど
(もずく酢を1日1カップ飲んでるから、その分の塩分はある)
カツオやコンブの出汁中心の味付けにしてるけど、グルタミン酸Naの
Naも摂りすぎるとダメなんですかねぇ・・・
275もぐもぐ名無しさん:2013/12/25(水) 18:53:25.69
>>259
糖尿の気あるのかねえ
親族に糖尿病いない?
276259:2013/12/29(日) 18:28:21.26
>>275
糖尿の気はない。
血圧と体重以外健康診断で注意されたことはない。
知ってる限りの親族に糖尿病はいない。
遺伝に関して言うと親が高血圧。

で、その後体重も減ってきたよ〜。
禁菓子まだまだ続行中。
277259:2013/12/29(日) 18:35:38.33
ちなみに私は今より10sくらい体重が少なかった大学生のときですら
微妙に血圧は高めだった…確か今と同じくらい。
だからやせても今以上の血圧降下は期待できない気はする…。
278もぐもぐ名無しさん:2014/01/01(水) 23:15:38.59
ごまが良いよ。
高血圧でブッ倒れた兄貴が毎日摂ってるなw
279もぐもぐ名無しさん:2014/01/07(火) 07:33:36.94
高血圧
280もぐもぐ名無しさん:2014/02/15(土) 15:52:36.41
やっぱり投薬が一番効くね
281もぐもぐ名無しさん:2014/02/16(日) 01:43:26.82
効くけど 血圧の薬って 一生飲まなきゃいけなくなるんだぞ(´・ω・`)
282もぐもぐ名無しさん:2014/02/16(日) 04:26:25.22
長生きできるならそれでもいいだろ、うちのBBAなんか95まで生きたしw
283もぐもぐ名無しさん:2014/02/17(月) 05:09:12.11
セサミンがオヌヌメ
284もぐもぐ名無しさん:2014/03/22(土) 10:52:07.40
最近血圧が下がったので、ここを見に来たらごまが良いとか。
偶然にここ一ヶ月くらい前から黒ゴマペーストをパンにぬって毎日食べてた。
そのせいかな。
285もぐもぐ名無しさん:2014/03/22(土) 23:53:31.12
高カロリーうまいです
286もぐもぐ名無しさん:2014/03/23(日) 20:30:45.75
塩分の制限より
脂質糖分の制限及び疲労の制限
充分な睡眠が大切
塩分は必要なミネラルを含んでいるし
自然に排泄されている
味付けが濃いことで食べ過ぎて
脂質 糖質を鳥過ぎることが問題なのだとか
287もぐもぐ名無しさん:2014/07/09(水) 19:18:26.58
288もぐもぐ名無しさん:2014/07/13(日) 18:16:28.91
289もぐもぐ名無しさん:2014/07/13(日) 20:20:33.03
290もぐもぐ名無しさん:2014/07/13(日) 23:43:38.47
291もぐもぐ名無しさん:2014/07/13(日) 23:49:51.71
292もぐもぐ名無しさん:2014/07/14(月) 15:43:24.71
293もぐもぐ名無しさん:2014/07/14(月) 15:44:57.72
294もぐもぐ名無しさん:2014/07/14(月) 15:48:21.90
295もぐもぐ名無しさん:2014/07/16(水) 10:48:49.37
296もぐもぐ名無しさん:2014/07/16(水) 11:12:03.97
297もぐもぐ名無しさん:2014/07/16(水) 11:38:49.32
298もぐもぐ名無しさん:2014/07/16(水) 11:41:28.93
299もぐもぐ名無しさん:2014/07/16(水) 11:42:38.14
300もぐもぐ名無しさん:2014/07/16(水) 23:44:19.57
301もぐもぐ名無しさん:2014/07/17(木) 08:51:03.41
302もぐもぐ名無しさん:2014/07/17(木) 13:23:38.76
303もぐもぐ名無しさん:2014/07/17(木) 14:09:46.63
304もぐもぐ名無しさん:2014/07/17(木) 15:55:25.05
305もぐもぐ名無しさん:2014/07/17(木) 16:20:56.85
306もぐもぐ名無しさん:2014/07/18(金) 14:58:56.93
307もぐもぐ名無しさん:2014/07/18(金) 16:04:10.95
308もぐもぐ名無しさん:2014/07/18(金) 17:02:59.62
309もぐもぐ名無しさん:2014/07/19(土) 08:23:10.93
310もぐもぐ名無しさん:2014/07/19(土) 12:36:56.03
311もぐもぐ名無しさん:2014/07/19(土) 12:46:05.46
312もぐもぐ名無しさん:2014/07/19(土) 15:13:34.55
313もぐもぐ名無しさん:2014/07/19(土) 16:23:41.46
314もぐもぐ名無しさん:2014/07/19(土) 19:39:38.85
315もぐもぐ名無しさん:2014/07/19(土) 21:12:46.52
316もぐもぐ名無しさん:2014/07/20(日) 00:53:14.09
317もぐもぐ名無しさん:2014/07/20(日) 01:13:32.21
318もぐもぐ名無しさん:2014/07/20(日) 01:13:53.90
319もぐもぐ名無しさん:2014/07/20(日) 07:05:19.91
320もぐもぐ名無しさん:2014/07/20(日) 07:36:32.09
321もぐもぐ名無しさん:2014/07/20(日) 08:21:48.82
322もぐもぐ名無しさん:2014/07/20(日) 09:27:50.31
323もぐもぐ名無しさん:2014/07/20(日) 09:50:34.85
324もぐもぐ名無しさん:2014/07/20(日) 10:03:57.37
325もぐもぐ名無しさん:2014/07/21(月) 01:14:13.57
326もぐもぐ名無しさん:2014/07/22(火) 10:53:28.97
327もぐもぐ名無しさん:2014/07/22(火) 11:29:34.88
328もぐもぐ名無しさん:2014/07/22(火) 11:31:50.34
329もぐもぐ名無しさん:2014/07/23(水) 18:21:17.22
330もぐもぐ名無しさん:2014/07/23(水) 18:29:19.83
331もぐもぐ名無しさん:2014/07/23(水) 20:28:49.78
332もぐもぐ名無しさん:2014/07/23(水) 20:34:30.05
333もぐもぐ名無しさん:2014/07/23(水) 20:41:43.95
334もぐもぐ名無しさん:2014/07/25(金) 10:43:05.07
335もぐもぐ名無しさん:2014/07/25(金) 14:16:51.53
336もぐもぐ名無しさん:2014/07/25(金) 15:50:38.33
337もぐもぐ名無しさん:2014/07/27(日) 11:01:53.74
338もぐもぐ名無しさん:2014/07/29(火) 14:21:41.04
339もぐもぐ名無しさん:2014/07/29(火) 14:48:36.05
340もぐもぐ名無しさん:2014/07/29(火) 16:46:38.83
341もぐもぐ名無しさん:2014/07/29(火) 18:47:21.24
342もぐもぐ名無しさん:2014/07/29(火) 19:09:51.55
343もぐもぐ名無しさん:2014/07/29(火) 19:14:05.01
344もぐもぐ名無しさん:2014/07/29(火) 23:24:06.70
345もぐもぐ名無しさん:2014/07/30(水) 00:07:39.32
346もぐもぐ名無しさん:2014/07/30(水) 01:35:31.90
347もぐもぐ名無しさん:2014/07/30(水) 05:12:20.64
348もぐもぐ名無しさん:2014/07/30(水) 08:51:34.76
349もぐもぐ名無しさん:2014/07/30(水) 10:13:07.11
350もぐもぐ名無しさん:2014/07/30(水) 10:38:33.70
351もぐもぐ名無しさん:2014/07/30(水) 11:20:14.21
352もぐもぐ名無しさん:2014/07/30(水) 12:23:56.85
353もぐもぐ名無しさん:2014/07/30(水) 12:31:39.18
354もぐもぐ名無しさん:2014/07/30(水) 12:57:27.78
355もぐもぐ名無しさん:2014/07/30(水) 14:51:24.21
356もぐもぐ名無しさん:2014/07/30(水) 16:40:37.43
357もぐもぐ名無しさん:2014/07/31(木) 00:05:22.72
358もぐもぐ名無しさん:2014/07/31(木) 04:14:51.52
359もぐもぐ名無しさん:2014/07/31(木) 08:17:06.74
360もぐもぐ名無しさん:2014/07/31(木) 12:28:29.61
361もぐもぐ名無しさん:2014/07/31(木) 12:33:22.98
362もぐもぐ名無しさん:2014/07/31(木) 12:50:05.91
363もぐもぐ名無しさん:2014/07/31(木) 14:02:02.92
364もぐもぐ名無しさん:2014/07/31(木) 14:07:10.26
365もぐもぐ名無しさん:2014/07/31(木) 14:41:26.20
366もぐもぐ名無しさん:2014/07/31(木) 15:41:11.38
367もぐもぐ名無しさん:2014/07/31(木) 16:57:58.88
368もぐもぐ名無しさん:2014/07/31(木) 17:06:11.71
369もぐもぐ名無しさん:2014/07/31(木) 21:35:12.87
370もぐもぐ名無しさん:2014/08/01(金) 00:20:39.56
371もぐもぐ名無しさん:2014/08/01(金) 10:20:12.11
372もぐもぐ名無しさん:2014/08/01(金) 10:34:13.18
373もぐもぐ名無しさん:2014/08/01(金) 11:16:12.19
374もぐもぐ名無しさん:2014/08/01(金) 16:35:46.47
375もぐもぐ名無しさん:2014/08/01(金) 16:41:02.37
376もぐもぐ名無しさん:2014/08/01(金) 16:53:02.46
377もぐもぐ名無しさん:2014/08/01(金) 17:47:52.32
378もぐもぐ名無しさん:2014/08/01(金) 20:06:39.66
379もぐもぐ名無しさん:2014/08/01(金) 21:11:10.51
380もぐもぐ名無しさん:2014/08/02(土) 02:34:23.77
381もぐもぐ名無しさん:2014/08/02(土) 08:48:08.51
382もぐもぐ名無しさん:2014/08/02(土) 08:59:39.46
383もぐもぐ名無しさん:2014/08/02(土) 10:45:27.06
384もぐもぐ名無しさん:2014/08/02(土) 22:22:36.97
385もぐもぐ名無しさん:2014/08/02(土) 23:44:06.76
386もぐもぐ名無しさん:2014/08/02(土) 23:56:16.33
387もぐもぐ名無しさん:2014/08/03(日) 00:14:27.06
388もぐもぐ名無しさん:2014/08/03(日) 00:58:46.36
389もぐもぐ名無しさん:2014/08/03(日) 01:23:58.14
390もぐもぐ名無しさん:2014/08/03(日) 07:52:03.05
391もぐもぐ名無しさん:2014/08/03(日) 08:05:25.53
392もぐもぐ名無しさん:2014/08/03(日) 09:12:44.72
393もぐもぐ名無しさん:2014/08/03(日) 12:03:38.93
394もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 07:56:12.12
395もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 08:06:26.85
396もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 08:19:30.37
397もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 10:53:43.97
398もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 11:06:15.41
399もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 11:29:25.31
400もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 12:41:22.06
401もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 12:45:21.90
402もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 12:52:54.04
403もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 13:02:06.80
404もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 13:07:18.20
405もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 13:57:19.16
406もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 17:55:31.89
407もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 18:11:14.03
408もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 18:23:20.29
409もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 19:00:43.03
410もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 19:06:54.66
411もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 19:50:42.75
412もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 19:52:47.31
413もぐもぐ名無しさん:2014/08/04(月) 19:55:47.77
414もぐもぐ名無しさん:2014/08/05(火) 03:29:11.36
415もぐもぐ名無しさん:2014/08/05(火) 15:21:38.24
416もぐもぐ名無しさん:2014/08/05(火) 15:37:21.09
417もぐもぐ名無しさん:2014/08/05(火) 15:48:30.53
418もぐもぐ名無しさん:2014/08/05(火) 15:55:45.80
419もぐもぐ名無しさん:2014/08/06(水) 10:16:22.82
420もぐもぐ名無しさん:2014/08/06(水) 10:18:17.48
421もぐもぐ名無しさん:2014/08/06(水) 12:20:38.77
422もぐもぐ名無しさん:2014/08/06(水) 12:32:09.38
423もぐもぐ名無しさん:2014/08/06(水) 12:35:47.52
424もぐもぐ名無しさん:2014/08/06(水) 12:51:30.01
425もぐもぐ名無しさん:2014/08/07(木) 17:52:10.15
426もぐもぐ名無しさん:2014/08/07(木) 17:58:45.82
427もぐもぐ名無しさん:2014/08/07(木) 18:05:55.39
428もぐもぐ名無しさん:2014/08/07(木) 18:07:04.19
429もぐもぐ名無しさん:2014/08/08(金) 09:33:32.72
430もぐもぐ名無しさん:2014/08/10(日) 11:21:25.61
431もぐもぐ名無しさん:2014/08/10(日) 14:39:39.72
432もぐもぐ名無しさん:2014/08/10(日) 14:48:04.57
433もぐもぐ名無しさん:2014/08/10(日) 14:55:00.66
434もぐもぐ名無しさん:2014/08/11(月) 05:14:02.75
435もぐもぐ名無しさん:2014/08/11(月) 23:29:36.78
436もぐもぐ名無しさん:2014/08/12(火) 18:20:39.22
437もぐもぐ名無しさん:2014/08/12(火) 22:32:01.69
438もぐもぐ名無しさん:2014/08/13(水) 09:47:55.38
439もぐもぐ名無しさん:2014/08/13(水) 12:59:19.65
440もぐもぐ名無しさん:2014/08/13(水) 18:11:57.52
441もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 05:55:56.93
442もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 05:58:24.08
443もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 05:59:47.63
444もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 09:21:33.38
445もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 09:23:38.25
446もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 14:26:41.45
447もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 14:28:22.39
448もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 14:51:41.46
449もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 14:53:46.56
450もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 15:04:42.24
451もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 15:05:15.95
452もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 15:06:46.46
453もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 15:07:00.28
454もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 15:19:54.87
455もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 15:20:20.78
456もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 15:47:02.78
457もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 16:35:06.91
458もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 17:53:57.18
459もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 18:26:22.61
460もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 18:27:12.76
461もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 18:28:14.87
462もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 19:04:20.65
463もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 20:54:48.37
464もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 20:55:32.11
465もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 21:08:01.85
466もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 21:11:29.53
467もぐもぐ名無しさん:2014/08/14(木) 22:26:10.36
468もぐもぐ名無しさん:2014/08/15(金) 00:48:14.88
469もぐもぐ名無しさん:2014/08/15(金) 03:06:04.05
470もぐもぐ名無しさん:2014/08/15(金) 05:17:25.04
471もぐもぐ名無しさん:2014/08/15(金) 10:21:30.78
472もぐもぐ名無しさん:2014/08/16(土) 23:02:40.47
473もぐもぐ名無しさん:2014/08/16(土) 23:14:44.37
474もぐもぐ名無しさん:2014/08/16(土) 23:17:12.33
475もぐもぐ名無しさん:2014/08/16(土) 23:49:47.26
476もぐもぐ名無しさん:2014/08/17(日) 07:09:17.87
477もぐもぐ名無しさん:2014/08/17(日) 09:01:49.78
478もぐもぐ名無しさん:2014/08/20(水) 11:27:55.08
479もぐもぐ名無しさん:2014/08/20(水) 11:46:04.31
480もぐもぐ名無しさん:2014/08/20(水) 12:33:21.06
481もぐもぐ名無しさん:2014/08/20(水) 15:46:44.39
482もぐもぐ名無しさん:2014/08/20(水) 20:11:43.85
483もぐもぐ名無しさん:2014/08/20(水) 21:31:03.28
484もぐもぐ名無しさん:2014/08/20(水) 22:50:07.98
485もぐもぐ名無しさん:2014/08/20(水) 23:47:33.99
486もぐもぐ名無しさん:2014/08/21(木) 07:46:38.89
487もぐもぐ名無しさん:2014/08/21(木) 07:47:37.47
488もぐもぐ名無しさん:2014/08/21(木) 07:48:39.37
489もぐもぐ名無しさん:2014/08/21(木) 07:49:40.96
490もぐもぐ名無しさん:2014/08/21(木) 07:50:42.57
491もぐもぐ名無しさん:2014/08/21(木) 10:04:39.76
492もぐもぐ名無しさん:2014/08/21(木) 10:18:04.15
493もぐもぐ名無しさん:2014/08/21(木) 10:20:40.31
494もぐもぐ名無しさん:2014/08/21(木) 13:05:53.52
495もぐもぐ名無しさん:2014/08/21(木) 13:09:13.10
496もぐもぐ名無しさん:2014/08/21(木) 22:45:52.05
497もぐもぐ名無しさん:2014/08/22(金) 09:14:30.73
498もぐもぐ名無しさん:2014/08/22(金) 11:13:37.75
499もぐもぐ名無しさん:2014/08/22(金) 11:53:46.69
500もぐもぐ名無しさん:2014/08/22(金) 17:47:02.38
501もぐもぐ名無しさん:2014/08/22(金) 20:22:07.99
502もぐもぐ名無しさん:2014/08/23(土) 04:45:59.40
503もぐもぐ名無しさん:2014/08/23(土) 04:55:23.59
504もぐもぐ名無しさん:2014/08/23(土) 10:54:55.32
505もぐもぐ名無しさん:2014/08/23(土) 11:26:48.50
506もぐもぐ名無しさん:2014/08/23(土) 14:13:41.42
507もぐもぐ名無しさん:2014/08/23(土) 14:20:24.94
508もぐもぐ名無しさん:2014/08/23(土) 14:28:07.42
509もぐもぐ名無しさん:2014/08/23(土) 17:42:10.70
510もぐもぐ名無しさん:2014/08/24(日) 15:57:48.00
511もぐもぐ名無しさん:2014/08/24(日) 20:43:47.87
512もぐもぐ名無しさん:2014/08/24(日) 22:23:36.22
513もぐもぐ名無しさん:2014/08/24(日) 22:29:32.64
514もぐもぐ名無しさん:2014/08/24(日) 22:29:59.07
515もぐもぐ名無しさん:2014/08/25(月) 12:00:47.30
516もぐもぐ名無しさん:2014/08/25(月) 12:41:18.87
517もぐもぐ名無しさん:2014/08/25(月) 13:34:23.62
518もぐもぐ名無しさん:2014/08/25(月) 14:07:45.30
519もぐもぐ名無しさん:2014/08/25(月) 16:19:56.71
520もぐもぐ名無しさん:2014/08/25(月) 16:36:46.33
521もぐもぐ名無しさん:2014/08/25(月) 23:26:01.48
522もぐもぐ名無しさん:2014/08/25(月) 23:28:43.82
523もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 10:36:33.71
524もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 10:47:25.45
525もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 11:10:33.79
526もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 11:15:01.02
527もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 11:33:03.45
528もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 11:40:06.40
529もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 12:16:43.26
530もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 12:38:58.44
531もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 13:54:01.87
532もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 15:44:49.07
533もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 16:10:58.86
534もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 16:42:40.88
535もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 16:45:41.84
536もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 16:47:13.42
537もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 22:51:17.85
538もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 23:09:06.59
539もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 23:10:22.42
540もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 23:46:14.07
541もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 23:47:17.40
542もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 23:48:18.84
543もぐもぐ名無しさん:2014/08/26(火) 23:49:19.95
544もぐもぐ名無しさん:2014/08/27(水) 08:19:50.13
545もぐもぐ名無しさん:2014/08/27(水) 10:22:55.52
546もぐもぐ名無しさん:2014/08/27(水) 14:32:33.11
547もぐもぐ名無しさん:2014/08/27(水) 15:40:29.13
548もぐもぐ名無しさん:2014/08/27(水) 15:55:03.05
549もぐもぐ名無しさん:2014/08/27(水) 16:06:31.38
550もぐもぐ名無しさん:2014/08/27(水) 22:08:11.55
551もぐもぐ名無しさん:2014/08/27(水) 23:02:51.78
552もぐもぐ名無しさん:2014/08/28(木) 05:21:56.61
553もぐもぐ名無しさん:2014/08/28(木) 11:49:01.67
554もぐもぐ名無しさん:2014/08/28(木) 12:44:02.29
555もぐもぐ名無しさん:2014/08/28(木) 12:53:09.99
556もぐもぐ名無しさん:2014/08/28(木) 12:57:41.39
557もぐもぐ名無しさん:2014/08/28(木) 13:12:43.85
558もぐもぐ名無しさん:2014/08/28(木) 14:38:56.59
559もぐもぐ名無しさん:2014/08/28(木) 20:16:00.97
560もぐもぐ名無しさん:2014/08/28(木) 20:18:01.09
561もぐもぐ名無しさん:2014/08/28(木) 21:51:10.60
562もぐもぐ名無しさん:2014/08/28(木) 21:57:41.51
563もぐもぐ名無しさん:2014/08/28(木) 21:58:04.61
564もぐもぐ名無しさん:2014/08/28(木) 21:59:36.40
565もぐもぐ名無しさん:2014/08/29(金) 09:11:39.51
566もぐもぐ名無しさん:2014/08/29(金) 13:37:17.77
567もぐもぐ名無しさん:2014/08/29(金) 15:04:57.29
568もぐもぐ名無しさん:2014/08/29(金) 18:31:13.13
569もぐもぐ名無しさん:2014/08/30(土) 20:23:12.67
570もぐもぐ名無しさん:2014/08/30(土) 20:25:05.74
571もぐもぐ名無しさん:2014/09/01(月) 11:08:15.16
572もぐもぐ名無しさん:2014/09/03(水) 10:45:17.75
573もぐもぐ名無しさん:2014/09/03(水) 11:40:43.57
574もぐもぐ名無しさん:2014/09/03(水) 23:34:17.59
575もぐもぐ名無しさん:2014/09/04(木) 00:11:38.86
576もぐもぐ名無しさん:2014/09/04(木) 00:15:31.88
577もぐもぐ名無しさん:2014/09/04(木) 07:41:52.06
578もぐもぐ名無しさん:2014/09/04(木) 08:32:21.45
579もぐもぐ名無しさん:2014/09/04(木) 08:33:13.88
580もぐもぐ名無しさん:2014/09/04(木) 09:45:11.85
581もぐもぐ名無しさん:2014/09/04(木) 18:00:08.90
582もぐもぐ名無しさん:2014/09/04(木) 20:27:45.79
583もぐもぐ名無しさん:2014/09/04(木) 21:29:46.18
584もぐもぐ名無しさん:2014/09/04(木) 21:37:45.16
585もぐもぐ名無しさん:2014/09/04(木) 21:47:06.69
586もぐもぐ名無しさん:2014/09/04(木) 21:49:22.35
587もぐもぐ名無しさん:2014/09/04(木) 23:01:27.40
588もぐもぐ名無しさん:2014/09/05(金) 02:28:54.51
589もぐもぐ名無しさん:2014/09/05(金) 10:07:05.18
590もぐもぐ名無しさん:2014/09/05(金) 11:58:53.10
591もぐもぐ名無しさん:2014/09/05(金) 13:12:51.83
592もぐもぐ名無しさん:2014/09/05(金) 15:04:44.55
593もぐもぐ名無しさん:2014/09/07(日) 00:55:52.57
594もぐもぐ名無しさん:2014/09/08(月) 14:11:42.75
595もぐもぐ名無しさん:2014/09/08(月) 14:16:23.88
596もぐもぐ名無しさん:2014/09/08(月) 20:14:12.16
597もぐもぐ名無しさん:2014/09/09(火) 00:17:02.10
598もぐもぐ名無しさん:2014/09/09(火) 16:07:25.49
599もぐもぐ名無しさん:2014/09/09(火) 17:45:20.67
600もぐもぐ名無しさん:2014/09/11(木) 13:25:16.84
601もぐもぐ名無しさん:2014/09/11(木) 18:09:46.78
602もぐもぐ名無しさん:2014/09/11(木) 18:13:46.71
603もぐもぐ名無しさん:2014/09/12(金) 02:16:48.25
604もぐもぐ名無しさん:2014/09/12(金) 13:03:56.18
605もぐもぐ名無しさん:2014/09/12(金) 15:57:16.09
606もぐもぐ名無しさん:2014/09/12(金) 16:39:22.43
607もぐもぐ名無しさん:2014/09/12(金) 18:25:35.87
608もぐもぐ名無しさん:2014/09/12(金) 20:36:30.36
609もぐもぐ名無しさん:2014/09/12(金) 20:37:15.16
610もぐもぐ名無しさん:2014/09/13(土) 00:13:05.32
611もぐもぐ名無しさん:2014/09/14(日) 01:28:15.02
612もぐもぐ名無しさん:2014/09/14(日) 14:53:10.72
613もぐもぐ名無しさん:2014/09/14(日) 20:26:39.04
614もぐもぐ名無しさん:2014/09/14(日) 22:49:55.89
615もぐもぐ名無しさん:2014/09/14(日) 22:51:50.11
616もぐもぐ名無しさん:2014/09/15(月) 11:44:50.89
617もぐもぐ名無しさん:2014/09/17(水) 13:48:06.34
618もぐもぐ名無しさん:2014/09/18(木) 13:18:41.91
619もぐもぐ名無しさん:2014/09/18(木) 14:16:41.41
620もぐもぐ名無しさん:2014/09/18(木) 17:40:30.19
621もぐもぐ名無しさん:2014/09/18(木) 17:49:36.58
622もぐもぐ名無しさん:2014/09/19(金) 01:40:28.95
623もぐもぐ名無しさん:2014/09/19(金) 16:23:49.44
624もぐもぐ名無しさん:2014/09/19(金) 17:04:44.76
625もぐもぐ名無しさん:2014/09/19(金) 17:17:07.35
626もぐもぐ名無しさん:2014/09/19(金) 18:03:20.17
627もぐもぐ名無しさん:2014/09/19(金) 18:06:25.37
628もぐもぐ名無しさん:2014/09/19(金) 18:16:05.16
629もぐもぐ名無しさん:2014/09/20(土) 05:07:14.81
630もぐもぐ名無しさん:2014/09/20(土) 16:02:45.80
631もぐもぐ名無しさん:2014/09/20(土) 18:20:18.72
632もぐもぐ名無しさん:2014/09/20(土) 19:27:47.27
633もぐもぐ名無しさん:2014/09/21(日) 06:25:51.28
634もぐもぐ名無しさん:2014/09/21(日) 13:36:54.52
635もぐもぐ名無しさん:2014/09/21(日) 16:48:06.92
636もぐもぐ名無しさん:2014/09/21(日) 23:15:54.46
637もぐもぐ名無しさん:2014/09/21(日) 23:34:29.45
638もぐもぐ名無しさん:2014/09/22(月) 10:57:13.02
639もぐもぐ名無しさん:2014/09/22(月) 17:42:24.14
640もぐもぐ名無しさん:2014/09/22(月) 17:59:28.61
641もぐもぐ名無しさん:2014/09/23(火) 16:15:49.06
642もぐもぐ名無しさん:2014/09/24(水) 14:54:40.18
643もぐもぐ名無しさん:2014/09/25(木) 13:05:37.47
644もぐもぐ名無しさん:2014/09/25(木) 14:08:28.32
645もぐもぐ名無しさん:2014/09/25(木) 14:11:14.59
646もぐもぐ名無しさん:2014/09/25(木) 14:30:25.47
647もぐもぐ名無しさん:2014/09/25(木) 16:01:37.93
648もぐもぐ名無しさん:2014/09/26(金) 02:19:24.38
649もぐもぐ名無しさん:2014/09/26(金) 02:31:01.01
650もぐもぐ名無しさん:2014/09/26(金) 13:12:51.39
651もぐもぐ名無しさん:2014/09/26(金) 14:13:36.51
652もぐもぐ名無しさん:2014/09/26(金) 21:40:10.08
653もぐもぐ名無しさん:2014/09/26(金) 22:11:10.80
654もぐもぐ名無しさん:2014/09/26(金) 22:41:44.66
655もぐもぐ名無しさん:2014/09/26(金) 22:46:52.11
656もぐもぐ名無しさん:2014/09/26(金) 23:05:46.93
657もぐもぐ名無しさん:2014/09/26(金) 23:07:48.03
658もぐもぐ名無しさん:2014/09/28(日) 13:13:02.06
659もぐもぐ名無しさん:2014/09/28(日) 13:26:01.63
660もぐもぐ名無しさん:2014/09/29(月) 01:04:09.09
661もぐもぐ名無しさん:2014/09/29(月) 05:54:50.18
662もぐもぐ名無しさん:2014/09/29(月) 06:05:18.94
663もぐもぐ名無しさん:2014/09/29(月) 06:15:59.46
664もぐもぐ名無しさん:2014/09/29(月) 14:16:33.80
665もぐもぐ名無しさん:2014/09/29(月) 15:47:18.38
666もぐもぐ名無しさん:2014/09/29(月) 17:14:46.77
667もぐもぐ名無しさん:2014/09/30(火) 00:12:37.03
668もぐもぐ名無しさん:2014/09/30(火) 08:35:00.23
669もぐもぐ名無しさん:2014/09/30(火) 08:43:35.91
670もぐもぐ名無しさん:2014/09/30(火) 09:07:02.21
671もぐもぐ名無しさん:2014/09/30(火) 12:37:15.59
672もぐもぐ名無しさん:2014/10/01(水) 10:14:13.99
673もぐもぐ名無しさん:2014/10/01(水) 17:02:49.82
674もぐもぐ名無しさん:2014/10/01(水) 17:39:57.12
675もぐもぐ名無しさん:2014/10/02(木) 00:57:51.51
676もぐもぐ名無しさん:2014/10/02(木) 06:23:50.96
677もぐもぐ名無しさん:2014/10/02(木) 16:58:06.87
678もぐもぐ名無しさん:2014/10/02(木) 17:05:17.85
679もぐもぐ名無しさん:2014/10/02(木) 17:53:50.78
680もぐもぐ名無しさん:2014/10/02(木) 22:36:44.56
681もぐもぐ名無しさん:2014/10/03(金) 03:40:28.96
682もぐもぐ名無しさん:2014/10/03(金) 07:53:42.13
683もぐもぐ名無しさん:2014/10/03(金) 10:58:43.99
684もぐもぐ名無しさん:2014/10/03(金) 13:11:45.06
685もぐもぐ名無しさん:2014/10/03(金) 14:56:17.19
686もぐもぐ名無しさん:2014/10/03(金) 15:53:05.10
687もぐもぐ名無しさん:2014/10/03(金) 15:58:55.87
688もぐもぐ名無しさん:2014/10/04(土) 00:48:31.29
689もぐもぐ名無しさん:2014/10/04(土) 12:37:32.43
690もぐもぐ名無しさん:2014/10/06(月) 22:29:05.61
691もぐもぐ名無しさん:2014/10/06(月) 23:23:07.67
692もぐもぐ名無しさん:2014/10/06(月) 23:27:17.35
693もぐもぐ名無しさん:2014/11/04(火) 01:03:25.40
694もぐもぐ名無しさん:2014/11/06(木) 17:26:23.00
695もぐもぐ名無しさん:2014/11/06(木) 23:36:58.42
696もぐもぐ名無しさん:2014/11/07(金) 00:19:12.21
697もぐもぐ名無しさん:2014/11/07(金) 12:28:17.36
698もぐもぐ名無しさん:2014/12/29(月) 19:00:43.66
699もぐもぐ名無しさん:2014/12/30(火) 01:14:53.62
700もぐもぐ名無しさん:2014/12/30(火) 16:57:59.45
701もぐもぐ名無しさん:2014/12/30(火) 18:25:02.64
702もぐもぐ名無しさん:2014/12/31(水) 00:18:58.20
703もぐもぐ名無しさん:2015/01/16(金) 03:44:18.02
704もぐもぐ名無しさん:2015/01/16(金) 12:48:47.83
705もぐもぐ名無しさん:2015/01/16(金) 23:37:53.10
706もぐもぐ名無しさん:2015/01/18(日) 08:13:38.25
707もぐもぐ名無しさん:2015/01/18(日) 09:09:35.82
708もぐもぐ名無しさん:2015/02/07(土) 17:35:45.59
709もぐもぐ名無しさん:2015/02/07(土) 21:47:10.29
710もぐもぐ名無しさん:2015/02/08(日) 13:29:39.96
711もぐもぐ名無しさん:2015/02/09(月) 22:00:13.48
712もぐもぐ名無しさん:2015/02/09(月) 22:50:29.24
713もぐもぐ名無しさん:2015/02/09(月) 23:01:13.08
714もぐもぐ名無しさん:2015/02/10(火) 12:33:31.94
715もぐもぐ名無しさん:2015/02/10(火) 14:35:43.73
716もぐもぐ名無しさん:2015/02/10(火) 14:54:54.67
717もぐもぐ名無しさん:2015/02/10(火) 15:08:02.23
718もぐもぐ名無しさん:2015/02/10(火) 17:27:21.27
719もぐもぐ名無しさん:2015/02/10(火) 21:55:23.35
720もぐもぐ名無しさん:2015/02/10(火) 21:56:44.12
721もぐもぐ名無しさん:2015/02/11(水) 12:58:05.46
722もぐもぐ名無しさん:2015/02/11(水) 18:58:34.97
723もぐもぐ名無しさん:2015/02/11(水) 20:42:17.40
724もぐもぐ名無しさん:2015/02/12(木) 16:02:25.09
725もぐもぐ名無しさん:2015/02/12(木) 20:45:26.60
726もぐもぐ名無しさん:2015/02/18(水) 02:41:12.97
727もぐもぐ名無しさん:2015/02/18(水) 07:26:27.89
728もぐもぐ名無しさん:2015/02/18(水) 13:20:36.44
729もぐもぐ名無しさん:2015/02/19(木) 16:12:58.72
730もぐもぐ名無しさん:2015/02/19(木) 22:24:41.44
731もぐもぐ名無しさん:2015/02/19(木) 22:41:58.66
732もぐもぐ名無しさん:2015/02/20(金) 00:20:58.05
733もぐもぐ名無しさん:2015/02/20(金) 00:54:49.04
734もぐもぐ名無しさん:2015/02/20(金) 01:53:18.11
735もぐもぐ名無しさん:2015/02/20(金) 01:59:38.65
736もぐもぐ名無しさん:2015/02/20(金) 13:12:37.94
737もぐもぐ名無しさん:2015/02/20(金) 15:53:05.27
738もぐもぐ名無しさん:2015/02/23(月) 12:33:47.01
739もぐもぐ名無しさん:2015/02/23(月) 23:38:20.91
740もぐもぐ名無しさん:2015/02/23(月) 23:46:47.88
741もぐもぐ名無しさん:2015/02/24(火) 06:07:16.03
742もぐもぐ名無しさん:2015/02/24(火) 13:52:38.65
743もぐもぐ名無しさん:2015/02/24(火) 21:54:16.27
744もぐもぐ名無しさん:2015/02/25(水) 21:48:44.26
745もぐもぐ名無しさん:2015/02/27(金) 00:49:54.66
746もぐもぐ名無しさん:2015/02/27(金) 14:40:05.46
747もぐもぐ名無しさん:2015/02/27(金) 16:02:49.80
748もぐもぐ名無しさん:2015/02/27(金) 16:26:35.45
749もぐもぐ名無しさん:2015/02/27(金) 18:49:45.45
750もぐもぐ名無しさん:2015/02/27(金) 18:58:44.26
751もぐもぐ名無しさん:2015/02/27(金) 21:08:13.27
752もぐもぐ名無しさん:2015/02/27(金) 23:02:05.86
753もぐもぐ名無しさん:2015/02/27(金) 23:14:09.43
754もぐもぐ名無しさん:2015/02/28(土) 13:54:12.11
755もぐもぐ名無しさん:2015/02/28(土) 18:11:22.83
756もぐもぐ名無しさん:2015/02/28(土) 19:53:11.60
757もぐもぐ名無しさん:2015/02/28(土) 22:32:47.36
758もぐもぐ名無しさん:2015/02/28(土) 22:50:06.31
759もぐもぐ名無しさん:2015/02/28(土) 23:04:03.65
760もぐもぐ名無しさん:2015/03/01(日) 22:28:25.05
761もぐもぐ名無しさん:2015/03/01(日) 23:47:59.65
762もぐもぐ名無しさん:2015/03/02(月) 15:30:42.42
763もぐもぐ名無しさん:2015/03/02(月) 15:34:02.51
764もぐもぐ名無しさん:2015/03/02(月) 23:17:35.33
765もぐもぐ名無しさん:2015/03/02(月) 23:39:47.33
766もぐもぐ名無しさん:2015/03/03(火) 13:31:00.56
767もぐもぐ名無しさん:2015/03/03(火) 19:49:04.29
768もぐもぐ名無しさん:2015/03/04(水) 01:00:34.58
769もぐもぐ名無しさん:2015/03/04(水) 06:59:58.48
770もぐもぐ名無しさん:2015/03/04(水) 07:04:06.24
771もぐもぐ名無しさん:2015/03/04(水) 14:48:49.02
772もぐもぐ名無しさん:2015/03/04(水) 17:28:02.60
773もぐもぐ名無しさん:2015/03/04(水) 23:36:41.75
774もぐもぐ名無しさん:2015/03/05(木) 10:42:06.05
775もぐもぐ名無しさん:2015/03/05(木) 15:00:26.33
776もぐもぐ名無しさん:2015/03/05(木) 17:04:59.98
777もぐもぐ名無しさん:2015/03/05(木) 21:37:24.10
778もぐもぐ名無しさん:2015/03/05(木) 21:41:02.13
779もぐもぐ名無しさん:2015/03/06(金) 06:23:49.16
780もぐもぐ名無しさん