1 :
もぐもぐ名無しさん:
フォアグラ
シュールストレミング
イナゴの佃煮
蜂の子
タガメ
4 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 11:18:49
ヒトデ
5 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 11:23:47
トリュフ
>>1 フォアグラ:濃厚な香りと味のトリの肝
>>3 イナゴの佃煮:醤油や砂糖を煮詰めた佃煮の味しかしない。足が硬くパリパリして口に刺さる
蜂の子:とろりとしてて、パルミジャーノ・レッジャーノに含まれるアミノ酸の様な味がする
7 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 11:37:48
カリフォルニアロール
>>5 トリュフ:味はあまり無い。強いて言えば生のジャガイモと生のマッシュルームをスライスして一緒に食べたような味
香りの方が特徴的で、発酵バターのような、セメダインのような、エビ煎餅のようなヨード臭がする
文字にすると変なにおいに見えるけど、慣れると病み付きになる
9 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 12:34:18
猿
10 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 12:37:41
美人(限定)のオメコ
燕の巣
12 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 18:48:41
>>2 鮒ずしとクサヤとタマネギとヨーグルトを付き混ぜたものを凝縮して
そこに強炭酸を注入した感じ。
意外な事にしょっぱくはないし酸味もそこまでではないのだがとにかくビリビリする。
>>3 ハチの子・・・柔らかいナッツという感じ。クセは全くと言っていいくらいない。
タガメ・・・パクチーとコケの匂いがする。魚っぽい生臭さもある。けっこうつらい。
>>4 コクのないウニ、という感じ。まずくはないが何のために食べるのかわからなくなる。
>>10 俺の少ない経験則にもとづいて言うと、美人でスタイルもいい子ほど無臭。
>>11 味はないにひとしいが、噛むと口中に泡が生じるような感覚。
食感はつるりとした中にかすかなもさもさ感。フカヒレほどなめらかでもなくねっちり感もない。
13 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/27(金) 00:23:26
美人てか痩せてる人はあまり臭くない希ガス
14 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/27(金) 02:34:01
病的な臭いになると体型は関係ない
潮は臭い無い汗って感じでサラサラした液体
まん臭は個人差があるが恥毛が濃い人ほどキツイかも…
16 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/27(金) 11:24:25
臭豆腐、メンダー、こおろぎ、ヘビ、くも、フカヒレ、燕の巣、犬、ネズミ、いのしし、タヌキ、ドリアン
おしえて
>>16 こおろぎ べつに普通の昆虫とかわらない。外はカリカリ中ジューシー。ただし苦い
くも こおろぎに準ずる。ただ腹部はよりジューシー、脚はエビの足みたいな感じ
フカヒレ そのものには味はない。柔らかく煮てあれば、繊維がほろほろとほぐれる
燕の巣 春雨。
犬 硬くて臭い肉
ネズミ パサパサしてて可食部が少ない
タヌキ 臭い肉、灰汁と脂が非常に多い。鍋に膜ができるほど
18 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/27(金) 12:33:37
ご飯とお好み焼きのコラボ
19 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/27(金) 12:34:43
トナカイのステーキ。北欧では割りとポピュラーらしいが。
20 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/27(金) 12:51:28
臭豆腐:口の中では匂いほど臭くはない。チーズのようでもある。
メンダー:素揚げ限定で言えば、にがい、ぱりぱりした食感。ボディーは若干生っぽい。
こおろぎ:素揚げ限定で言えば、パリパリ、シャクシャクした食感。ちょっとにがい。
ヘビ:料理方法による。基本的に臭くはない。
くも:素揚げ限定で言えば、足はややコリコリで味はなし。ボディーはニュルッとした内臓が苦い。
フカヒレ:まったく味なし。スープの味がそのままフカヒレの味。春雨のやや硬い感じ。
燕の巣:ちょっと生臭い。ところてんの硬い感じ。
犬:基本は臭い硬い。が料理法によってはなかなかいける。
ネズミ:臭いものと淡白なもの両極端。生活環境によるようだ。肉付きは悪い。
いのしし:やや臭いが、うまみとも思える臭み。やや硬い。大きいものはけっこう硬い。
タヌキ:臭い!!!!翌日の屁も臭くなるほど。肉質はやや固め。
ドリアン:ねっとり、こってりとした食感。匂いまんまの味。匂い以上に口の中にあの匂いが残る。
ご飯とお好み焼きのコラボ:想像通り。目新しい発見は無いはず。
トナカイのステーキ :やや硬めで匂いは少ない。うまいよ!
21 :
>4:2009/11/27(金) 22:48:57
22 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/27(金) 23:20:25
このスレとてもおもしろい!
アンズタケ、熊の掌、お願いします
23 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/28(土) 02:39:12
八つ目
ちんこの味
25 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/28(土) 03:46:15
人肉、廃盤
26 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/28(土) 03:57:02
カラス
浅草のホルモン屋の表にメニュー書いた看板がかけてあって
「きんたま」ってダイレクト過ぎる文字があった。
彼女がいやがるんでまだ入ったことないがどんな味か興味があるので、教えてエロい人。
28 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/28(土) 08:23:04
馬かなんかのペニス漬けみたいのを昔TVでみたな
29 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/28(土) 08:23:12
偽カマボコホタテがあるように偽フォアグラってあるのかな
結婚式で出てあまりの不味さに驚愕したんだけど
ちなみにレバー自体苦手とかではない
偽物って訳じゃないけどガチョウの方が鴨のフォアグラよりも美味とされてる
フレッシュなものから冷凍、缶詰等いろいろあるし
もちろん中国産の安い粗悪品もある
結婚式場とかだと安物使ってるかもね
31 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/28(土) 17:16:08
八つ目:知らん
ちんこ:ロバのペニスの燻製なら…言われるまで何の肉かわからんくらいいたって普通
人肉:知らん
カラス:見た目は赤みが強くグロテスク。血の味がやや残っているものの、意外と鳥肉。でも、神様だから、むやみに殺しちゃダメだよ。
32 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/28(土) 17:33:07
深川の御不動さんの縁日で「目にいいから」と食わされた八目は驚倒する不味さだった
もう40年前の話だが…こんど正月にでも目黒不動門前の八目屋のを食ってみっか
えーと 俺の聴きたい項目は「処女」
33 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/28(土) 18:33:57
イソメ
>>23 八つ目
コリコリした食感で、
肝っぽい苦みと泥臭さ、こってりコクがあり、好物だった。
よく蒲焼きにして食べた。
>>24にしか答えられない自分が哀しい…
もう人生やり直したいわ俺
美人(可愛い若い女の子)のアナルの感度(美味しさ)
37 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/28(土) 23:05:01
人肉、胚盤
人間の油は緑色だという
39 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/29(日) 02:43:06
マックグリドル
食べてみたいけど…どなたかいらっしゃいませんか?
(名古屋の?)小倉トースト
アイスバイン
(宮崎の?)冷や汁
アラ鍋(クエの鍋のことか?)
ごん鯵
愛玉子
41 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/29(日) 04:27:22
愛玉子
谷中で食ったわけだが なんちゅうかねえ ゼリーみたいな なんちゅうんかねえ
冷汁
自分で作れや
すり鉢で擂った煮干orイリコ 大一尾(ちゃんと旨味のある天日干しのもの)
胡瓜薄切り適量
潰した山椒(スーパーで売ってる鞍馬の醤油煮瓶詰めでいい)
味噌(これで総てが決まる 三重の伊賀越味噌の玉味噌が好きだ)
冷水
以上がmust あとは茗荷だろうと青紫蘇だろうと捻り胡麻だろうと豆腐だろうと
すんごく美味い やってみ
42 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/29(日) 05:16:57
突き出しの海老の佃煮が美味かったな と須田町の鮟鱇鍋屋の帰りに行った友達に驚いて
「ありゃイナゴの佃煮だよぉ」「ウゲーーーーっ」となったのは、30年以上前の懐かしい思い出
話し込んでると なかなかね
43 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/29(日) 05:31:55
>>40 愛玉子
台湾原産の変な種子を水に入れてもみもみすると固まる
味はない。少しもっちりしたゼリーや寒天みたいの
レモンなんかのシロップで食べるからシロップ味だお
>>40 小倉トースト あんぱん
アイスバイン 甘酸っぱくとろりとしてる、アルコールは低め
アラ鍋=クエ鍋 鱈より肉質が細かい、美味といわれる目玉は食べたこと無い
45 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/29(日) 11:13:51
アイスバイン(豚すね肉の方)
豚足を塩味で煮込んだものを想像してもらうと近い。
ただし塩熟特有の風味があるから
スパムとかの匂いが苦手な人はダメかも。
マックグリドル
小さいパンケーキを2枚焼いてチーズとベーコンを挟んだものに
たっぷりメープルシロップをかけると、
グリドルに良く似た、そしてグリドルよりずっとおいしいものができあがります。
46 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/29(日) 11:15:33
きんたま
豚マメみたいなもん。
クセは少ないし固すぎないのでホルモンとしては食べやすい部類に入るのでは。
47 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/29(日) 11:20:45
アンズタケ
くだものの匂いと言われるが、そういうさわやかな感じではないと思った。
強いて言うならシナモン+焼きりんごみたいな香りがほのかにする。
熊の掌はさすがに食べた事ないなあ。どこかに猛者はいないのか?
アイスバインをドイツのice wein(アイスバイン ice wineのこと)と素で勘違いしてました
失礼しました
49 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/29(日) 12:49:40
ぶっかけタイプの深川めし
50 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/29(日) 12:57:32
>>45さん、マックグリドルの回答どうも有難うございます!
ずっと気になっていたのですが、試してみる勇気がなく…周りで食べた人もいなくて…45さんの回答でなんとなく味の想像がつきました!
本当に有難うございました!
51 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/29(日) 14:01:20
蚊の目玉のスープ
52 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/29(日) 18:53:50
あごま
53 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/29(日) 19:34:20
えごま
じゃなくて?
54 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/29(日) 19:53:03
踊り食いの白魚
55 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/29(日) 20:10:58
>>47 ありがとうございます
アンズのような香りのキノコだと、ずっと淡い憧れを持ってたのですがw
昔、児童書で読んだペミカンの味が気になる
57 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/29(日) 22:47:51
>>56 その児童書ってアーサーランサム?
だったらあれは、主人公たちがただのコンビーフのことを勝手にペミカンと呼んでただけです。
本物のペミカンもまあコンビーフみたいなもんだが、
ペミカンの方が肉がカタマリ状になってて脂ももっと大量。
むしろ固まった脂にしょっぱい肉片がうまってるような食物。日本人にはかなりキツいと思う。
フランス料理屋で食う「リエット」がけっこう近いかもしれないが、
もちろんペミカンの方がはるかに凶悪です。
>>54 生シラスみたいなもんだが、生シラスのようにねっとりはしていなくて
むしろコリコリ、というかぴちぴちしている。
生シラス同様、ゆでたりしたものより魚らしい味わいは少なく、かすかに肝の苦みがある。
>>51 実際には存在しないという話です。
バジルシードに似た草の実の料理をそう偽って供していたらしいとも。
58 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/29(日) 23:01:22
>>57 そうだったのかー!>蚊の目玉
ありがとう
59 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/30(月) 00:31:45
>>52 山口県の秘中の珍味。
石垣鯛の肝に漬け込んで発酵させた
鯨の燻製のような見映えの加工品。
きわめて強い腐爛臭は、地元の若者たちには敬遠されており、
その味を知る者は高齢男性のみと謂われている。
味覚は、強烈な発酵臭の隙間を衝いて漏れてくる
サメのたれに似た不思議とフレッシュな酸味と塩味により
口中に入れた途端に舌が微かに痺れたようになる。
噛んでいると唾液が増してきて、えもいわれぬ
奥深い味覚が漏れてくる。
酒の肴としてちびちび食べると、どんどん美味に感じてくる。
人によっては、バクライのほやの苦みを鯛の脂を含んだ
まろやかな滋味に置き換えたものという説も。
おれが食べたときは、舌先のシビレと酸味、
やがて得も言われぬ旨味が口中にひろがり、
あとあとずっとその旨味の余韻だけで酒が飲めた。
かなり臭いので、ボディの強い紹興酒のほうが合う。
あごまは一般に干したものが有名で、
純正の肝付けよりも薫染ぎみの黒いあごまのほうが
廉価で郷土料理屋、小料理屋に流通しているが
2006年、テレビドラマに許可無く採用され
「臭い」「芥子マヨネーズがないと不味い」など
有名タレントが苦言を呈したことから
近年では風評被害により、製造が控えられている。
個人的には、カラスミ>このわた>バクライ>あごま>なれ鮨・・・の順に好物である。
60 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/30(月) 00:51:20
名前忘れたけど、イタリアで蛆のわいたチーズがあるって聞いたけど、おいしいの?
61 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/30(月) 10:31:54
本物のフカヒレがどういう味や食感なのか教えていただきたい!!
63 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/30(月) 14:13:23
>>61 罰として背びれ尾びれ胸びれの食感を1週間以内に食ってレポ
64 :
もぐもぐ名無しさん:2009/11/30(月) 15:59:34
フカヒレはそのものに味はない、は本当。
乾燥された状態で保存、売買されるため、味はその乾燥からの「戻し」で決定される。
この「戻し」がヘタだと、形の崩れた見た目の悪く食感の悪い料理になる。
味について
料理はスープ状にするのが一般的で、あじはこのスープ(湯:中国語でタンと発音)で決定されます。
最も一般的な湯は醤油ベースで薄味です。
見た目
やや茶色いスープです。高級店では「黄金色のスープに…」などと表現されています。
食感
食感はやや硬い春雨と言った感じでしょうか…。
高級店になると姿煮の状態でサーブされるため、口の中にある程度の固まりとして入れられるため、「コリコリ」に近い感触も味わえます。
安物は椀の中でばらけているためそうはいきませんが。
中華料理であるにもかかわらず、フカヒレは日本産のフカヒレが最高級とされています。ちなみに乾あわびも日本産が最高級品です。
何をやらせても日本はいいものを作ります。
さて、日本で食べるとべらぼうに高いので、海外、特に東南アジアのチャイナタウンへ行くと、びっくりするほど安くこのフカヒレスープにありつけます。
おすすめはバンコクのチャイナタウンですね。
バンコクにも昔から中国人が多く、高級食材から安物まで世界中から集まってきます。
チャイナタウン(ヤワラート)を歩けば、あちこちでフカヒレを売っている店を見かけます。もちろんレストランもびっしりと並んでいます。
ちなみに、燕の巣もココナッツスープに入れて食べさせてくれます。
このスレめちゃめちゃ良スレやん
信濃ドルチェっていう、長野限定リンゴ。
リンゴ好きな母に送りたいんだけど、
味や歯触りはどうですか?教えて長野の人。
67 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/01(火) 09:18:44
ザザ虫
>>67 イナゴや川エビより食べるところが少なくてゾロゾロした食感だった
マズくはないがうまくもない
69 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/01(火) 10:44:54
アワビ(焼いたやつと刺身)大トロ(まぐろ)
フカヒレ
和牛ステーキ(松坂とか)
どじょう汁
岡本かの子の小説で読んだっきり食べたことがない
柳川は食べたことあるんだけどね
鮟鱇鍋って何がそんなに美味なの??
家庭でやるときの秘訣も、アイデアあったらおせーて・・
72 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 01:53:07
カムジャタン
ハングリータイガー
天然鰻の地焼き:郡上八幡産
メキシコシティの「ポーリョ・ソパ」(青唐辛子投入自由??)
くちこ
ダツイモの味噌汁(赤)
四日市の長餅(焼いてから食べるらしい)
目時商会のにぼしラーメン小盛り
小笠原のさわら寿司(×わさび→○芥子)
73 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 03:04:08
甘い玉子焼き
74 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 06:12:26
>>72 カムジャタン
なんか豚だか牛だかの背骨だかが入ってた
割と獣臭くだいぶ獣臭い、じゃがいもいり
味は韓国らしい辛さと獣くさい豚骨系だったかなぁ…
75 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 12:11:32
アワビ(焼いたやつと刺身):印象薄い。食感がコリコリ。
大トロ(まぐろ) :刺身の大様!やっぱりうまい。
フカヒレ :上に出ている。
和牛ステーキ(松坂とか) :うまい。
いなご:見た目以上に味はいい。佃煮だからご飯にも合う。
どじょう汁 :しらん…
>>75 大様って何だよwww
アワビは生ならコリコリした食感と磯の風味が味わえる
焼けば柔らかくなる
マグロの大トロは脂が多くて醤油が付きにくいので塩かタレの方が旨い
味は脂分だけ 脂が好きでなければ止めた方が良い
フカヒレは歯ごたえのある春雨みたいな感じ
本体に味が無いのでスープに依存する
和牛ステーキは等級が上がるほど脂分が増して柔らかくなるかな
熟女の味
78 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 17:28:23
海老 アレルギーで一生食べる事ないけど
>>71 鮟肝は必要ですよ。そのままで食べるのも良いが茹でてポン酢に溶かして身、野菜を食うと旨いよ。うちの親父に教えてもらった。
80 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 19:44:36
アンキモの入らない鮟鱇鍋なんて食う意味ないよな・・・。
水やダシを入れずに、あんこうの身から出る水分と
つぶしたアンキモからにじむ脂だけで煮込むのが最高です。濃い目の味噌味で。
どじょう汁にもいろいろあるけど、丸のまま味噌仕立てで作るやつは
まあ、鯉こくの鯉がどじょうにかわったようなもの。
材料が良くないと泥臭い。小骨がブキブキして、鯉よりあっさり。
鯉こく同様しょうがを効かせる。
どじょうを骨ごとすりつぶして作るどじょう汁もある。こちらは魚味のポタージュ。
というか冷や汁をあっためて食うような感じ。
ダツイモはかすかにぬるっとしてとろっとしてしゃきっとしてる。
食感だけでいうと白葱の芯みたいです。
味はサトイモから穀物っぽさを抜いた感じといえばいいのかな。
アクが強いので上手にアク抜きしないとそれにエグ味が加わる。
81 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 19:48:09
ボラのへそ
82 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 20:36:34
牛乳ライス
83 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 22:29:11
なまこ
へしこ
うるか
このスレでなら自演ができると思ったら大間違いだぞ、知 恵 遅 れ w
ぎゃははははは
85 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 23:28:17
えっ
86 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/03(木) 00:02:03
タケちゃんマンライス
>>86 芳醇な香りとコクでえぐみがなくシャッキリポンとしている
88 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/03(木) 05:59:59
>>82 米の種類・米の火の入れ具合・調味料によって全然違う。
ただご飯に牛乳かけた奴はご飯と牛乳の味がする。独立してる。
89 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/03(木) 15:01:13
山羊の乳
90 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 03:13:47
うんこ
91 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 03:39:53
女
>>89 ものすごく臭い
とくに牧場ものは、うんこ臭さも
93 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 03:55:02
>>72 > ハングリータイガー
バーガーキングより食べでがあって密度しっかり、肉だなぁという感じ。
但し、ホームワークスほどではない。
> 天然鰻の地焼き:郡上八幡産
郡上八幡産ではないが天然の鰻を
地焼きで食べたとき、青い爽やかな香りと
もう言葉にできない新鮮で、かつ、パリっとした皮に涙が出た。
> メキシコシティの「ポーリョ・ソパ」(青唐辛子投入自由??)
よくわからない。知らない。
ソパはスープのことかな?ポーリョは何だ?何かの肉だな・・・
> くちこ
試食したことがある。
うーん。濃厚な香りがしたっけ。誰かわかる人〜ぉ♪
> ダツイモの味噌汁(赤)
初夏に出回ってるね。
ぬめりがあって美味しいんじゃない?
> 四日市の長餅(焼いてから食べるらしい)
炙ったときの香ばしさと、粒あんが美味。
> 目時商会のにぼしラーメン小盛り
意味がわかりません。 目時??
> 小笠原のさわら寿司(×わさび→○芥子)
行ったことがないのでわからない・・・・
94 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 10:53:13
鹿肉
意外と臭みがないらしいけどどんな味?
いぶりがっこ
市販の奴でなく、本当に田舎の家の囲炉裏の上で燻ってあるようなやつ。
96 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 12:14:11
>>94 割と蛋白な味だったと思うが熟成しすぎると獣臭さが出てくる
鹿タンは油がのってて牛タンより柔らかくて美味しい。
>>93 知らんなら答えるな。
回答済みのお題にかぶせてくるならもっとマシなことを書け。
てかうざい。
>>94 赤身のソテーが大好きなんだが、めっちゃうめーぞ
ざくっと噛み切ると、肉食ってるぜ!って気がする
野生にしては癖は少ないらしいが、嫌いなやつに言わせると
やはり少し土っぽいというか血っぽいにおいがするらしい
99 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 21:34:41
くさや
100 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 21:41:54
満漢全席
101 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 21:42:00
においから想像するほどはマズくない。
においがないなら普通の干物と大差ない。
よくこなれた魚のうまみが噛めば滲み出てくるぶん却ってうまいくらい。
アンチョビの味知ってる人ならあれの油抜きみたいな味だな。
でもにおいがどうしてもダメな人はダメだね。
腐った魚のニオイだしな。
マヨネーズつければ臭みが緩和されるから地元ではそうしてるよ。
じゃあフナ寿司もお願いします
103 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 22:37:10
ヨーグルトをさらにすっぱくしたような酸味と、
キャベツとかハクサイみたいな葉菜が腐った汁のような匂い。それにプラス
よく言えば甘酒、悪く言うと小学校の雑巾のような匂い。
魚の生臭さは意外と感じなくてなぜかそういう植物的な発酵臭が強烈。
子持ちのフナで作るので、魚卵特有のコクが楽しめるのも確かだが、
正直あの腐敗臭を我慢してまで・・・と思ってしまう。
発酵食品全般に好きだけどフナズシだけはなぜか苦手な俺の感想。
ポジティブな解説は誰かヨロ
104 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 08:14:14
けの汁
ホヤは?
東北でないと食べられないのかな
106 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 14:55:36
107 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/05(土) 17:25:26
>>105 貝が思いっきり磯臭くなったようなもの。
単に磯臭いだけじゃなく、なんていうかシオカラのような濃密な臭いがする。
食感は赤貝なんかを更に身を暑くした感じだが固すぎずしゃっきりと噛みきれる。
別に東北じゃなくてもあるていど都会なら居酒屋なんかで出してるところも多い。
ただ、産地で本当に新鮮なものを食うとほとんどクセもなく果物のようにおいしいと
聞いたこともある。そういうやつは自分は未体験だけども。
108 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/06(日) 11:25:15
燕の巣
香港ではスープにするだけでなく、甘いシロップでデザートにするとか想像できん
お肌にいいんだと
>>109 かたじけない
しかし甘いシロップデザートはどんななんだろう
雪蛤何とかっていうカエルの卵もデザートにするらしいし
香港恐るべし
ココナッツミルクのは食べたことあるけど
ツバメの巣自体には元々たいして味が無いので、タピオカとかのデザートと大差ない
食感は硬い寒天みたいで味付けしてあるものの味しかしない
112 :
105:2009/12/07(月) 13:04:37
>>107 ありがとう。磯臭い磯臭いとは聞いてたけど食感が赤貝だとはおもわなかった。もっと柔らかいイメージがあったな。
>>111 ありがとうございます
なるほど、寒天ぽいから味付け次第でデザートにもOKってわけか…
114 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/08(火) 17:33:34
ヤギ肉料理
沖縄名物らしい
115 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/08(火) 17:37:50
ラム<マトン<ヤギ
の順にキツくなっていく感じを想像すればいい。
調理法によってはマトンと区別つかわんわ俺。特にカレー。
116 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/08(火) 20:11:49
アザラシ
117 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/08(火) 22:21:43
テナガエビ
>>117 刺身で食べたが、甘くてねっとりくりくりしてた
あれはほんに旨い、いくらでも食えるよ
119 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/08(火) 23:25:47
お婆ちゃん
120 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/09(水) 00:59:43
二郎ラーメン
ガンジーラーメン
ラーメン丼
朱華園の尾道ラーメン
>>117 トマトクリームソースのスパゲティで食ったんだが旨かったよ。
頭や脚や殻はパリパリで香ばしく身はプリプリで甘味がある。
122 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/10(木) 23:42:00
ハギス
たいたん
124 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/11(金) 10:31:14
トップバリューのポテチは?
125 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/11(金) 16:49:09
鮒寿司
へしこ
126 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/11(金) 20:47:53
ウォッシュタイプのチーズ
たくあんの味に似てるって言う人がいるんだが
半信半疑でまだ食べたことがない
127 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/11(金) 22:29:52
生牡蠣
128 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 13:43:56
アザラシ
くじらに獣臭さをオンした固い肉。脂肪は魚臭い。結論うまいものではない。
ハギス
まあ、ねっちょりしたデカいレバーソーセージ。あの人たちは内臓の下処理に対する
感覚が我々とまったく異なるので思いっきり血の味がしてかすかに尿の匂いも。
たいたん
メニューでそうやって書いてあるやつはたいがいうすら甘い。
鮒寿司
さんざんガイシュツ
へしこ
超しょっぱいサバ塩。ちょっとずつしか食べられないので糠の風味はあまり感じない。
ただ旨味成分は濃いような気がする。あぶると糠のせいかとても香ばしい。
ウォッシュ
たしかにかすかなイオウ化合物とかアンモニア臭もないわけではないので
たくあんというのもわからなくはないが似てるとは言えないんじゃないか。
動物園の匂いがします。臭いを無視すればものすごくまろやかです。
129 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 13:46:13
生ガキ
カキフライから衣をとってちゅるっと水っぽくさせたような味。
カキフライほど濃厚な味ではない。
へのこ
131 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 15:19:13
ウォッシュタイプのチーズ
味は驚くほどのものではない
匂いは驚くべき代物である
大きい声じゃ言えないが(マンコ)のそれである 山羊のなんてもーーーお
義父と思わず赤面しあったのであった つまり食後の時間を妄想してハアハアハア
132 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 15:27:24
おばあちゃん
舌触りが実にざらざらしている、角質だらけ、乾燥しているのでローションが必須
133 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 16:03:12
フォアグラ
トリュフ
キャビア
ポルチーニ茸
牛肉の赤ワイン煮込み
134 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 17:14:33
ういろうを羊羹を基準に比較してくれ
135 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 22:29:16
136 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 23:34:41
>>134 ようかんと餅とちくわぶを頂点とする三角形をイメージしてくれ。
その三角形の重心をPとすると
Pとようかんを結ぶ線分の中間地点がすなわちういろうだ。
137 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/12(土) 23:48:23
うに、いくら
138 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 00:38:53
イトウ
139 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 01:27:36
ウニ
140 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 03:21:41
ひかれるかもしれないが豆腐
昔からなんかダメなんだ
枝豆みたいな味か?
141 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 06:09:38
142 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 10:59:37
ローズネットクッキー食べてみたいんだけどダイエット中
どんな味がkwsk頼みます
143 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 15:00:25
毛ガに
かにのなかでこれだけは食ったことが無い。
味は他と比べてどや?まじ甘いのか?
毛蟹食ったら他が食えないよ
毛がささるけど
146 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 21:05:35
毛が二くいにくいわ
マカロン
マカロン柄の布地に
スイーツ(笑)デコってやつでもあって
毒みたいな色してるけど美味いのかな?
148 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 21:41:01
たこしゃぶ
マカロンはマジでピンキリ
うまいマカロンは一つ食べれば幸せになれる
まわりはパリッサクッ、噛み締めるとネッチリトロン
ただかなり甘みが強いから、だめな人もいるよ
キャビア
ほぼイクラ。イクラよりクセがなく、皮が柔らかく、よりネットリしている。
キャビアは塩だけで漬けるから、醤油やダシで漬けることのおおいイクラより
シンプルな風味で、よりしょっぱい。ごはんとの相性は決してイクラに劣らない。
ボルチーニ
乾燥物に関しては、干し椎茸に似ていると言えば似ているが、同時になぜか
肉を甘く煮たような香りもある。言うなればおばあちゃんの作る筑前煮を思わせる匂い。
戻し汁もやはりどこか肉を思わせるようなコクと風味がある。ビーフコンソメのような。
生には乾燥品ほどの強い個性はない。
牛肉の赤ワイン煮込み
いわば大人のビーフシチュー。
ビーフシチューから甘さともったり感を抜き、酸味渋味コク味を加えた感じ。
でもただのビーフシチューを赤ワイン煮込みと称して提供する場合も多い。
まあ、その両者に明確な区別はないといえばないのだが。
>>149 d
かるめ焼きを小さくして中にクリームつめた感じと
思ってた。
ピンキリなら下手に買えないな、高いし
152 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 23:01:42
うまい味噌ラーメン食ったことないんだけどどこで食ったらいいかな
153 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/13(日) 23:50:24
サバの味噌煮ラーメンが一番うめーんだよ
>>151 スレチを承知で…
値段は張るがたいてい一個から買える
最初は無難な果物系か、キャラメルやバニラ系のうち好みのものを選ぶといいと思う
ちなみに自分はエルメが好き
155 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 02:06:45
たらば蟹
156 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 02:08:37
ゆべし
あべし
158 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 09:27:04
キドニーパイをお願いします。
いくら
新鮮で上質なものになればなるほど、
たまごかけごはんに味の素を一振りした味に近づいて行く気がするのは俺だけだろうか。
うに
半熟たまごの黄身に少量の蟹味噌を足したような味とでも言えばいいのかな・・・。
でもウニにはもっとウニならではのウニらしさがある気がするけど、スマン、言語化不可能。
あと産地以外で普通に手に入るものに関してはそこに「苦み」が加わります。
イトウ
鮭だが比較的鮭っぽさが希薄でちょっと鯛みたいでもある。脂のりは最高。
トウフの味も言語化が非常に困難ですね。豆腐好きでも豆乳飲めない人とかいるしね。
>>152 とりあえず札幌行って純蓮で食って美味ければもっとうまいところを探し
美味いと思えなければ味噌ラーメンは向いてないとあきらめればいいのではないでしょうか。
タラバガニ
あなたがイメージする蟹の味、おそらくそれがすなわちタラバガニ。
ゆべし
甘いわ苦いわしょっぱいわでたいへんだが、そのあと飲む茶が実にうまい。
キドニーパイ
ハギスの時にも書いたけどあの人たちは内臓の臭みを抜くという発想が希薄だから
現地で食うと獣臭く血の味がしてなおかつかすかに尿の匂い。けっこうキツい。
でもていねいに自作すると相当うまいものになるんだよね。
まあ言うなれば牛肉版のパテドカンパーニュをパイで包んだようなもんだから。
>>161 >パテドカンパーニュ
どんなものか見た目すら想像できないw
163 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 13:03:53
しゃこ
見た目が気になって食べられない
>>158 肉や腎臓の切り方が荒いからミートパイより歯ごたえがある。
下手な店で食べると少し臭みがあるよ。
ミラクルフルーツ
167 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 20:02:57
パテドカンパーニュ
551の豚まんの中身がフランス風になったようなもの。
もしくはスパムが3ランクくらいおいしくなったもの。
168 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 20:50:11
136といい150といい頭のいい奴が居るなあ
159のイクラの解説なんてドンピシャで笑ってしまう
169 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/14(月) 21:08:57
シャドーブリアン
171 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 03:17:27
ケパブ
172 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 04:59:48
カリフォルニアロール
またはアボカドそのもの
>>163 そんな美味しいもんじゃない。
水っぽくてとてもエビの旨味なんかしない。
アボカド
味は、キュウリから水分を抜いて代わりに油脂を注入したような感じ。
食感は、水羊羹から水分を抜いて代わりに油脂を注入したような感じ。
ケバブ
国や地域によって定義が様々なんだが、
とりあえず日本でいちばんポピュラーなスタイルのケバブは
決してジューシーではないローストビーフの味。
ジューシーではないからマズいというわけではない。
本場の味を知りたければ、イラン人もしくはワキガの欧米人の横でそれを食うといい。
175 :
138:2009/12/15(火) 11:24:48
>>159 聞いておいて何だが、
イトウって食べていいの!?
176 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 13:14:31
>>136 ワロタ
が俺は餅はいらないとおもうが。
ちくわぶの風味が混じった羊羹でいいかと。
でもおもすれー
177 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 16:03:44
仙台銘菓?「伊達絵巻」
178 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 16:06:42
黄身の味噌漬け
179 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/15(火) 16:08:01
ジビエをお願いします。
ヤマシギ(ベガス)
野ウサギ(リエーブル)
キジ(フザン)
鹿(シュヴルイユ)
とりあえずこのあたりで、経験した料理法とともにお願いします。
>>174 アボカド
ありがとう。あんまり美味しいものでもなさそうだね。
>>180 ばかっ!アボカドはおいしいんだぞ
迷っているなら食べてみて
きっっっとわかるから。
182 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 06:28:14
誰か人肉食べた人いない?
184 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 07:33:32
ピータン
ナマコ
ドリアン
食べたいとも思わないけど
185 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 11:32:16
ホビロン
186 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 12:32:32
ピータン-旨い
ナマコ -堅い
ドリアン-ホテル内持ち込み禁止で捨てたw
ドリアンはぬるいバニラアイスみたいな味だったような気がする
188 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 12:46:33
ピータンは古い煮こごりみたいなの。
ナマコはぬるぬるしてるが噛むとコリコリしてる。
>>187 うん、そんな感じ。
でも匂いはう○こ。
190 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 13:38:24
>>178 黄身の味噌漬け
イクラとかカラスミと同系統のコク。魚臭さが無い分それらより食べやすい。
食感はねっちりとして、前歯の裏に詰まるという稀有な粘性は珍味界の生キャラメルとも言われている。
その粘性のせいで口中に広がるコクがいつまでも消えず、誠に結構な食物である。
野うさぎ
香草焼きで食した。七面鳥にも似て拍子抜けするほど淡白であるが
麦藁が蒸れたようなもわっとした匂いもあった。
キジ
囲炉裏焼きのタレ味で食した。固い。固いが意外と繊維が心地よくほぐれそこに
強靭な旨味が潜む。食感は別として風味は野鴨にも似るが皮の脂肪はもうひと癖あった。
シカ
刺身では、柔らかく決めも細やか癖もなく、まさに上質の馬刺しのようだったが
数日ワインに漬けこんだものを煮込んだら猛然と濃密な血の匂いがたちのぼり
野生のしたたかさを感じた。
ホビロン
ゆでたまごと鶏のささみに少量の鮭缶の中骨を加えた感じ。ほんのりコンソメ味。
ピータン
ゆで卵の白身はもっとぶりぶりで黄身はもっとねっちりになってそれぞれ旨味が倍くらいになったもの。
アンモニア臭が好き嫌いの分かれ目か。材料選びと調理の工夫でだいぶおさえられるけど。
日本では手に入りにくいけど黄身が半熟のピータンはさらにうまい。
それをから揚げにしてさらに炒める料理があるんだがその美味さは神レベル。
191 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 13:41:26
>>175 イトウは養殖、っていうのかな、貯水池で飼ってたりして
観光施設的なとこで食べられるとこがけっこうある。
192 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 13:46:29
>>184 そう言えばドリアン味のハイチュウ売ってるね
『神の手』で有名
195 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 21:05:43
クチボソ(モツゴ)の佃煮
>>193 マメとコメの粉を発酵させて焼いたカレー味のクレープ生地に、蒸し煮したじゃがいもを具にして巻いて、サンバルソース(インドネシアのチリソース)につけて食べるおやつ。
197 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 08:18:17
アイスクリームの天ぷら
メニューにあったけど熱いのか冷たいのかどっちなんだ!?
>>197 自分が食べた店ではアイスをケーキのスポンジで包み込んで衣つけて揚げたた。
だから外側熱くて中冷たい。
てんつゆも塩も合わなそうだったから、何もつけずにそのまま食べたけど、味はアイスの味と揚げ油の味しかしないから、少し塩ふったほうがいいかも。
199 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 09:26:11
アイスクリームの天ぷら
もちろん中身は冷たい。中まで火が通っていない冷凍食品をイメージすると、すでに
半分くらい当たってる。
基本的に奇をてらった食べ物で不味くはないが、味に意外性は実はほとんどない。
珍しがって食べるのがお約束。
200 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 09:44:40
熊肉っておいしいの?
マサラドーサ
申し訳ないのだが196は数箇所間違いがある。
クレープ生地にカレー味はつかない。フィリングのポテトがスパイス炒めになっている。
南インド料理なのでインドネシアのサンバルは付かない。
ココナツやトマト、コリアンダーなどのチャトニーがソースとして添えられる。
たしかに「サンバル」も添えられることがあるがこの場合のサンバルは
チリソースのサンバルではない。インドのサンバルは豆と野菜のカレーのことです。
スレの趣旨に即して味を語ると
まず生地は片面しかやかない薄いクレープで、クレープと違うのは焼く面は
こんがりパリパリになるまで焼く点と、生地を発酵させるのでかすかに酸っぱい点。
原料が小麦粉じゃなく米と豆、という点は言われないとわからないかも。
全体の味としては揚げずに焼いたサモサという感じであたらずとも遠からず。
アイスクリームの天ぷら
最近はスポンジじゃなくてぎゅうひで包むパターンも多いみたい。
これは「雪見大福」を使って家庭でも簡単に再現できます。
205 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 14:36:40
>>190 野ウサギ(リエーブル)って臭いかと思ってたけど、そうでもないんですかね?
206 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 14:54:32
鳩はおいしいですか?
207 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 14:58:01
総理を食べるだなんてとんでもない><
>>202の師匠に重ねて質問。
ヨーグルトごはん(カードゥライス)ってどんな味ですか?おいしいんですか?
どうしても試してみる勇気が出ない・・・。
209 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 17:19:34
愛媛県の小中学校で出されるという「ポンジュースご飯」をお願いします。
210 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/17(木) 19:55:09
>>205 決して臭くないという意味ではないです。ただ、ヤギとかみたいにストレートに
獣臭いのともまた違う、もっと静かにしたたかに「もわっ」とくるような臭さだったので
>>190のように書きました。
もっとも自分が食べたのはあまり熟成させてなかったように思います。
いわゆる腐る一歩手前、みたいな本来の状態だとまた全然違うのかも。
鳩
正直、わざわざ食べるほど美味しいとも思わなかった(硬いし微妙に油臭い)けど
でも世の中の野鳥獣ってたいていそういうもんだよね。特に美味いものが家畜化されてるわけだし。
カードゥライス
好き好きとしか言いようがないが、少なくとも日本米よりインディカ米が合うのは確実。
味は、米+ヨーグルトとしか言いようがない。
最初は白米じゃなくてカレーピラフみたいなもの(可能ならビリヤニ)で試して
それでイケそうなら白飯でやってみるといいかもしれない。
いずれにせよ大量に食べるものでもない。食事の後半にシメや箸休め的に二口、三口、
これが美味しく味わうコツかも。
ちなみに自分は風邪で全く食欲がないときにこれで乗り切ったこともありました。
>>163 見た目同様、水っぽくてとてもエビの仲間とは思えない味
土粥
>>205 190はラパンと勘違いしてると思う
リエーブルは熟成が少ないのもでも獣臭プンプンでしっかりジビエしてる
214 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 16:57:33
かっぱ寿司にある「かきバター軍艦」。こわくて食べられません。
215 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 17:08:42
ウインナ・シュニッツェル
トンカツみたいなものって聞いたけど…
>>215 子牛の肉を叩いて薄く延ばした肉を揚げた牛カツ。
217 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/18(金) 22:31:15
半熟玉子のトリュフソースかけ
218 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 00:32:39
山形のだし
219 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 11:02:47
勉強になるのう
220 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 11:17:07
伊勢うどん
221 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 11:28:54
回らない高級寿司
222 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 14:39:54
>>220 甘味の強い醤油ダレ(あくまで汁ではなくタレ)を絡めたうどん。
讃岐うどんと対極にある全くコシのない麺なので、うどんに強いこだわりのある人は食べないほうがいい。
>>222 牛カツって書いてあるんだから、豚カツが豚肉じゃなくて牛肉に変わっただけの味なんだろ?
>>215は豚カツの味は知ってるんだから、肉が牛肉に変わった味ぐらい想像できるって。
それともお前は豚カツとはなんぞやから説明されないと味を想像する事できないか?wwwww
>>218 家庭により多少材料が違うが、キュウリやミョウガ、ナスなどの夏野菜をみじん切りにして、醤油ベースの味付けをしたもの
昆布やおくらのみじん切りも入れるので、ネバネバシャキシャキしている
夏野菜の爽やかな風味が、食欲のない夏にはピッタリ
>>220 223さんの解説のとおりだが、コシはないものの、伸びたうどんとはまた違う感じ
あのぶわぶわした触感は癖になる
226 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 16:49:51
227 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 17:02:22
ウィンナ・シュニッツェル
いわゆる「ビフカツ」を想像しがちだが実際は大きく印象を異にすることになるだろう。
まず使用する肉が牛と言っても仔牛、これは極めて淡白な肉で、一般的な牛肉のイメージより
むしろ豚ヒレ肉に印象が近いと言っても過言ではない。
この仔牛肉をごく薄く叩きのばしたものにパン粉をまぶすわけだが、
揚げるのではなく澄ましバターを使って両面を焼くため味わいとしてはまさに「バター焼き」。
またそのパン粉もごく細かく引いたものであるため、もちろんそれなりにクリスピーではあるが
カツのようなタフな衣の存在感とは大きく異なり、むしろムニエルの変形といった印象が近いかも。
228 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 17:11:55
半熟たまごのトリュフソース
刻んだ黒トリュフを使ったソースの味を説明するのは難しいのだが
誤解を覚悟で言えばどこか岩海苔の佃煮にも似た風味がある。
色もそっくりであるため一度そう思ってしまうともうその印象からは逃れられない。
というわけでそのソースと半熟たまごを合わせたものは
卵かけご飯に海苔の佃煮を載せて食べる味わいを想像すると、
まあぜんぜん違うと言えば違うのだが、似ていると言えば言えなくもない。
海苔の佃煮でたまに「椎茸入り」のものがあるが、それだともっと近づくのではないかと
思うのだが無論それは試したわけではなく想像で言っているだけである。
>>212 それは自分も非常に知りたい。
確かどこかのフランス料理屋で「土料理」を出してるところはあったような。
229 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 17:14:07
>>225 「ぶわぶわ」とはよく言ったものですね!
230 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 17:16:12
>>228 いつもの人ですか?
この半熟卵のトリュフソースの説明はいいですね。
231 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 17:23:37
短パン
>>212 他の国で土粥はどういうものか知らないけど、日本料理でいう土粥は、飢饉で食べ物がなかった時に、赤土に水を混ぜて、その上澄み液を飲んだもの。
ジャリジャリしないだけのただの泥水。
赤土のではないが泥水は不味い。
233 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 18:00:45
上澄みを飲むパターンと、
逆に上澄みを徹底的に捨てて本体(?)を煮てたべる両方の
パターンがあると聞いたことがある。
あ、本体を食うのは赤土じゃなくて腐葉土だったような。
ヤーコン
235 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/19(土) 21:00:00
ロマネ・コンティ
236 :
235:2009/12/19(土) 21:01:00
ジャストだ!!
237 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/20(日) 09:27:49
子牛の脳味噌
イルカは?
食べた時の調理法も教えて
>>239 静岡、高知、岩手、能登のほうではイルカ料理があるそうだから、そっちのほうの人に聞いてみたら?
あとクジラ刺身用肉の特売品のものにはイルカ肉が使われているって聞いたことあるけど、脂っぽいのかね。
241 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/21(月) 08:50:42
静岡の黒いはんぺん
>>241 鯖や鰯、鯵などを骨ごとすりつぶして、砂糖・塩・澱粉を混ぜて茹でたもの。
つみれと違って、魚本来の風味が味わえる。
おでんに入れたり、焼いて生姜醤油などで食べる。
バーニャカウダー
244 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/21(月) 17:44:09
ウグイ,オイカワ
(川魚)
245 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/21(月) 22:56:19
バーニャカウダ
アンチョビとオイル(オリーブオイルなど)とニンニクのソース。
どういう味かといえばアンチョビとオイルとニンニクの味それ以上でも以下でもない。
これにさっとゆでた野菜を付けて食べるのが現代では一般的。
さらには生野菜も使われ、なんだかヘルシーでおしゃれ(笑)なイメージがある。
しかし本当はオイルフォンデュの要領でソースをランプの火にかけながら
ぐつぐつと「オイル煮」にしながらギトギトと食べるのがうまいのだ。
オイカワ
子供のころ良く釣った。釣ってくるとばあちゃんが遠火でゆっくり小一時間かけて下焼きしてから
こってりと甘露煮にした。これを頭から骨ごと食ったものだ。
どうして鮎やイワナのように焼いただけでは食わないのか子供心にも不思議で
ばあちゃんに質問したら、「鮎やイワナほどおいしくないから」とのことだった。
試しに甘露煮にする前の下焼きだけしたものに塩を振って食ってみたが、
時間をかけて焼いたのにもかかわらず臭いし身もスカスカで
あまりおいしくなかったのでばあちゃんの説明に非常に納得した。
甘露煮は、まあほとんど調味料の味なのかもしれないが、なかなか幸せなおやつだった。
>>245 バーニャカウダはソースの味をマイルドにするために生クリーム加えて作ることもあるって聞いたことあるんだけど、火にかけてフォンデュ風に食べる場合でも生クリーム入れていいの?
247 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/22(火) 07:52:58
>>246 たぶんその場合もアンチョビの力で乳化していると思うけど、生クリーム入れたりして
中途半端な味付けにすると生臭くなると思う。
海ぶどう
250 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/22(火) 13:15:37
ウツボ
251 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/22(火) 13:56:16
トンスル
ホンタク
252 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/22(火) 16:08:44
>>249 つぶつぶした海藻の味
食感は好きだが別に食べたくなる程では無い
253 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/22(火) 18:00:49
美味しい納豆チャーハン
254 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/22(火) 21:01:11
255 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/22(火) 21:14:24
ピンクのビールBe
栃木県の郷土料理 「しもつかれ」
トッポギ
>>257トッポギ
白玉餅みたいな、歯にくっつく感じの食感。
それ自体にはあまり味はなく、甘辛い汁に浸っている。
汁は激辛もあり。イカとかのシーフードがもし入ってても合いそうな傾向の味。
259 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/23(水) 10:51:44
軟骨ライス
260 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/23(水) 11:18:56
ウツボ
おぼろげな記憶なのだが、鱧に似ていた気がする。
てりやきで食べました。
ホンタク
飲みこむだけで必死で味どころではなかった。とにかくアンモニアの固まり。
もちろんその一口でギブアップ。個人的に史上最凶。
>>130 ものによってはアンモニア臭や「かっぱえびせん」に似た匂いがある事もあり
舌触りは焼いたフランクフルトみたいにツルツルだったり豚足みたいにすべすべだったり
味は意外に淡白
歯応えは牛モツ(大腸)っぽい感じでよほど古くない限りは弾力性が強くて歯が立ちにくい
思いきって噛むと血の味
262 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/23(水) 13:15:34
>>251 ホンタク
人糞に漬け込む時点で食べ物と認めたくない。
263 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/23(水) 13:19:05
カヌレ
266 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/23(水) 22:38:06
ガトー・モカ
267 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/23(水) 22:57:36
タニシ。
一度チャレンジしたいんだが
268 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/23(水) 23:39:34
魯山人みたいになるぞ
タニシはツブガイをちょっと泥臭くしたような感じ
270 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 08:48:34
カヌレ
外はカリカリ中はすかすかなのにねっちりもっちりした独特の食感は
いわばフレンチクルーラーがそのまま四十路の熟女になったよう。
製法としてはカスタードクリームを焼き固めたようなもので、さらに表面はカラメル化するので
味は超濃いプリンを想像してもらえれば行きつくかも。
そこにラム酒の匂いと蜜蝋の匂いが混ざるので、香りはどこか化粧品のようでもあり
そのあたりがまた熟女っぽさを醸し出すのだ。
ホビロン
マジ知りたいので教えて
273 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 13:16:16
274 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 15:58:23
かぶら寿司って臭いの?
どんな味ですか?
275 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 16:17:59
ゴンズイ
276 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 17:06:18
燕の巣
燕の巣
安い奴しか食べたことないけど、
味はなかった。食感は春雨みたいな感じ。
278 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 18:30:14
279 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 19:03:55
サソリ
280 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 22:12:24
ボンデギ
281 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/24(木) 23:48:55
まい泉のヒレカツ弁当
282 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 09:12:17
かぶらずし
本来は熟れ鮨なのでけっこう臭い。と言っても鮒ずしを100とすればせいぜい8くらいか。
最近のはほとんどあまり発酵させないから、麹の匂いに慣れてなければ別として
それほど臭い食べ物というわけではないと思う。
べったら漬けの匂いを嗅ぎながら蕪の漬物と鰤とヨーグルト少々を
いっしょに食べるような味。
まい泉のヒレカツ
あの肉は不思議な肉。脂の無いモモ肉か何かをいったんペースト状にしてから
圧縮して固めたかのような見た目と食感だが、公式には結着肉の類ではなく
一枚肉を使用しているとあるのを見た覚えがある。どういう加工をすればああなるのだろう。
パンはオーソドックスな食パンで、ソースは酸味の少ない甘じょっぱいもの。
「かつサンドをおかずにご飯が食べたくなる」ような味です。
283 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 09:32:55
>どういう加工をすればああなるのだろう。
ヒレ肉をミートテンダライザーで処理すればああなる。
284 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 10:25:04
ロブスター
285 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 11:01:42
ミートテンザライザ―?
何だか知らんが旨そうだがや
肉を無数の針みたいなヤツでズタズタにするんじゃなかったつけ?
287 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 19:52:34
金松梅
288 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 19:55:09
錦松梅か
289 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 19:57:43
>>285 旨そうな言葉遣いだがや
もっと聴かせてくんさい なんだか懐かしいがや
290 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 22:17:27
錦松梅
カツオ節・昆布・ゴマ・松の実を甘辛く煮込んだ乾燥していない濡れた感じの高級ふりかけ、というか
薄味の佃煮に近い。画像検索してみるほど、松の実は入ってないぞ!
ま、想像通りの味がするが、噛むとじんわりと旨味がにじみ出す。
291 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 22:28:16
しょっつる
292 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 22:37:00
錦松梅ありがとう。
今まで何度か答えてもらってお礼言ってなかったけど、
流れをさえぎるかなと思っての事です。
感謝してます。
293 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/25(金) 23:19:17
ロブスター
エビの味だが車エビなどと比べプリプリ感が乏しい。
294 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 00:36:45
ユッケ
スポロン
296 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 00:58:41
馬乳酒
フワってどんな味?
298 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 05:00:10
ちんすこう
299 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 07:54:17
錦松梅を書いたのはおいらだが、いつもの人じゃありません。
フワ(肺)
豚の肺しか食べたことはないが、豆腐の中にガジガジした小骨が入ったような感じ。
トラックで運ばれてきたんだろうが、デーゼルエンジンの排気ガスの匂いがした。
301 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 10:17:29
302 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 12:56:42
納豆コーヒゼリーサンドお願いします。
やっすいコーヒーゼリーとか昔ながらの喫茶店のアイスコーヒーって
ほのかに納豆のような匂いがするから
決して相性が悪いわけでもないような気がするが、
さすがに試してみる勇気がない。
303 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 15:08:23
とれたてのとうもろこしはすごい美味いと聞いたがそんな違うものなの?
304 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 15:25:33
田舎に住んでて、新鮮なの貰ったりするけど
とうもろこし生でも甘味があって美味しかった
トウモロコシは田舎暮らしの友達から送ってもらう事があるけど売り物より遥かに甘い。
品種だけでなく土壌がいいんだろうな。
トウモロコシは、とったその瞬間から
ズンズン甘みがなくなっちゃうんだよね。
トウモロコシが生で食べられるのを知らなかった。
308 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 20:16:41
150までしか表示されない…
チョロギ
310 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 22:43:02
キャベツのタレ
311 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 23:06:00
チョロギ こりこり チョロギ こりこり そんだけよ
312 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 23:43:33
牛肉の肉じゃが
ビーフカレー
だし巻き
(東京人なものですみません)
313 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/26(土) 23:53:08
牛肉の肉じゃが
趣旨から外れるが
美味くない 牛は焼くか炒める それのみ
煮るなら豚が香ばしくて美味いよ 何ともいえないね
>>312 ビーフカレー…個人の主観だけど、鶏肉や豚肉のカレーより肉がパサつく感じ。
だし巻き…甘くない卵焼き。出汁が入ってる分しっとりしてる。
>>311 正月のちょろぎだよね?
レンコンみたいなシャリシャリした歯ごたえで、
梅酢味ですっぱいよ。
フレンチでは、ジャポネーズって名前のついてるのは
チョロギが入ってんだよね。
316 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/27(日) 10:45:09
牛肉の肉じゃが
すき焼きと同じで、和牛かせめて国産牛でないと美味しく作るのは俄然困難になる。
そういう意味でコスパは豚肉に軍配が上がるかもしれないが、
甘めのあたりで汁気を飛ばしてこっくり仕上げた牛の肉じゃがは
それはそれで捨てがたい「すき焼き味のおそうざい」だ。
317 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/27(日) 12:32:23
エスカルゴ
318 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/27(日) 12:41:23
>>317 だいたいバジルとにんにくで炒めるからその風味が強い
美味しくないという人が多いけどマッシュポテトといっしょに食べたエスカルゴは非常にうまかった
サイゼリアのエスカルゴしか食ったことないっス
320 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/27(日) 16:03:13
>>318 おかしいだろ。バジルで味付けしたエスカルゴなんてインチキだぞ。
エスカルゴ
バターとニンニクとパセリを練り合わせたものをエスカルゴの殻に詰めて焼いてある。
エスカルゴは貝だから、柔らかめのツブ貝を想像すると8割ぐらい合っている。
あまり知られていないが、フランス料理では唯一、強いニンニク臭が残る料理。他にこれだけ
強い味の料理は無い。
バジルバターはメジャーだぞ
君にはwikiの情報がすべてかもしれないが
322 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/27(日) 17:18:28
コンビーフ
スパム
323 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/27(日) 18:11:20
コンビーフの原料は牛なので脂身は生では人間の口内の温度では溶けない。
スパムは豚だけど日本人の舌にもしょっぱいし旨味も応用を考えかねる。
324 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/27(日) 19:00:22
>>64さん
フカヒレについて書き込みした者です!!書き込んだことをすっかり忘れてて、今思い出して読ませていただきました。今更ですが…親切に,しかもとっても詳しく教えてくださり本当にありがとうございました!!
マカロン
326 :
317:2009/12/27(日) 20:21:58
カメノテ
328 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 07:50:36
肉屋で一番高い肉
329 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 08:02:11
カメノテ
表面の皮をぺろっと剥くと、中から色形ともにアサリの斧足そっくりのものが出てくる。
味もアサリの斧足そっくりで海の味が強くするが、決して生臭くはないし、クセもない。
塩味で茹でてビールのアテに最高。あるいは味噌汁にする。
>>320 エスカルゴは貝だから×
エスカルゴは蝸牛です
リンゴマイマイ
331 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 08:33:05
蝸牛が貝ではないとでも?
332 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 09:23:44
スパム
モルタデッラが一番近いか。モルタデッラがわからなければ日本で
「ボロニアソーセージ」として売られている物を想像してもいいが
スパムのほうがボロニアソーセージよりもはるか本来のソーセージの味に近い。
無論これは欧米基準での物言いだから、ほとんどの日本人にとってスパムは
「クドくてしょっぱくて獣臭いブヨブヨした肉塊」である。
欧米人はよくネタとして「スパムマズー」と言い、また日本人もその
尻馬に乗るかのごとく(?)「スパムマズー」と言うが、
そのそれぞれ「マズー」の意味するところは全く異なるのである。
333 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 09:25:43
食用ミミズ
334 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 11:56:18
>>328 お前なんでそのことを知っている・・・?
これ以上詮索しない方が身のためだということだけは言っておく。
フジツボお願いします
336 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 12:48:50
女子中学生のウンコ
良スレに記念すべき初の厨カキコミw
ダチョウの玉子
339 :
マジレス君:2009/12/29(火) 10:29:04
女子中学生のウンコ
ウンコは胆汁のせいで茶色いので、基本的には苦いそうだ。もちろん、女子中学生
だろうと老婆だろうと味は違わない。ある宰相の妻は最晩年の衰弱しきった夫の便を
口で吸い取ったというが、明治の女でもなければそんなことはできない。
340 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/31(木) 08:40:44
蜂の子をお願いします。
山の古老がうれしそうに食べているのが信じられない。
蜂の子は、バターと塩で炒めたものを食べたことがある。
恐る恐る食べたら美味しくてスナック菓子のように貪り食ったのは覚えている。
けど、小さい頃に一度食べたきりなので味がどんなだったか覚えてない。
(うっすらと回りはカリっとしていてキャラメルコーン感覚で食ったような気がする・・・)
スマン。
342 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/31(木) 12:01:15
蜂の子が出たところで・・蜂の子は食べられたけれど(目をつぶって)
どうしてもだめなのが ざざむし と かいこ
味を教えてください。
344 :
もぐもぐ名無しさん:2009/12/31(木) 22:46:10
私もカイコ(サナギ)をお願いします。
中国の街角で山のように積まれてた(しかも動いてた)のを見たことがあるんですが、
目をそむけてしまいました。
あ、あと、その時にユムシも売ってました。これもお願いします。
345 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/01(金) 19:35:58
本場のチャンポン
ニッスイの冷凍チャンポンより旨いのだろうか?
346 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/01(金) 22:39:37
ちゃんぽん
野菜を中心にしたたっぷりの具がスープを勝手に美味しくしてくれる料理などで
ベースとなるスープの完成度や個性はさほど大きくは問われない。
なので本場であろうとそうでなかろうと完成形のスープに優劣は出にくい。
冷凍は食べたことなくどういうものかよくわからないが、具を自分で用意するのではなく
冷凍の野菜などがはいってるものなのであれば、本場の味には到底追いつけない気がする。
本場以外のちゃんぽんはラーメン風の麺が使われることが多いので、それが味を決定的に
落とす要因になっていると感じる。
ちゃんぽんの麺がカンスイ臭くてはNGだし、コシがあってもいけない。
コシの無い麺がさらにスープで煮込まれてやわやわになってこそちゃんぽん。
347 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/02(土) 17:02:18
二郎ラーメンをお願いします。
348 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/02(土) 20:37:03
四国で食べられてるという
あんもち入りのお雑煮って
どんな味何でしょう
349 :
いつもの人じゃない人:2010/01/03(日) 10:48:18
ラーメン二郎
うどんに近い低かん水のデロデロの麺と、豚骨・背脂を煮出して醤油と大量の化学調味料を
くわえて作ったスープと、大量のもやし・キャベツと煮豚を乗せたラーメンによく似た食品。
好みでニンニクを加える。
スープはみりん風調味料のせいで意外にも甘いし透明感があるが、背脂でベトベト。麺は
喉につかえそうな特有の食感がある。
非常に粗雑に作っているように見えるが微妙なバランスがあり、食べるだけで模倣した店は
ほとんどの場合、おいしくない。
>>256 鬼おろしや鮭の頭が無いだろうから雰囲気だけで作ってみ。
叩き潰した大根半分ニンジン半分、脂ののった鮭の切り身、ふっじっこのおまめちゃん、酒粕100gくらいを鍋で煮て少しの醤油と砂糖で味を調える。
鮭の頭を使わないと本当の風味は出ないけど。
>>234 実家で作ってる。
生だと食味はキメの細かいナシ、味も酸味の無いナシ。細切りにしてサラダにするとうまい。一番のオススメはきんぴら。食味は加熱したリンゴの様。
352 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/05(火) 21:01:13
あんもち雑煮
初見の不気味さとは裏腹に意外なほど素直に食べられてしまうのは、
味噌仕立てと言っても西京味噌に近い白味噌で、汁それ自体がけっこう甘いからだろう。
大袈裟ではなく、「みたらし団子」を美味しいと思える平均的な日本人の感性なら
ほとんどの人が素直に美味しいと感じることができるのではないだろうか。
無論、あくまで雑煮という食べ物に対するそれまでの先入観をきれいに
捨て去ることができればではあるが
353 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/06(水) 09:29:34
354 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/06(水) 13:09:52
三不粘はどうでしょうか?
>>354 はじめて聞いた。ググってみたけど
はげしくうまそうで、かつ体に悪そうな食い物だな。
ラード→バター 片栗粉→セモリナ粉 に置き換わったようなインドのデザートを
食べたことあるが、それはまさに凶悪なカスタード餅って感じだった。
356 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/08(金) 21:37:49
氷見の寒ぶりの刺身を教えてください
357 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/09(土) 19:55:04
氷見だからどうこうに関係なく
鰤の刺身というのはうまいもんだ。
煮物や焼き物なら寒ブリもしくは養殖がいいが
刺身なら寒ブリじゃなくても充分うまい。
しっかりと土の味がする野菜
360 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/10(日) 11:15:47
タンドリーチキンお願いします
フォアグラ
362 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/11(月) 22:36:06
タンドリーチキン
簡単に言えば「カレー風味のローストチキン」であるが
大抵の場合、比較的使うスパイスの種類は少なく、その分作り手の個性により
風味は様々である。少なくともいわゆる「カレー粉」の風味からはかけはなれた物が多い。
漬けこみにはスパイスだけでなくヨーグルトもたっぷりと使い、
焼きあがった時点ではそれほどその味と風味が主張するわけではないが
噛みしめると確かにミルキーなコクやほのかな酸味が味に奥行きを与えていることに気付くだろう。
インド料理の常として皮を全て取り去って調理し、かつタンドリー釜で脂をおとしながら、
さらに焼き加減も「焼きすぎないよう程よく」という概念が基本的に無い国なので
日本人の感覚としては「せっかくのジューシーなチキンが焼きすぎでバサバサ」と
感じられるものとなる。しかしこれは決してインド人が大雑把とかそういうわけではなく、
インド同様のやたら固く筋肉質で身の締まったヒネ鶏を使った場合、
その調理法が実に理にかなったものであることを痛感することになるであろう。
チーズケーキお願いします。生?と焼いたの、できれば両方お願いします
364 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/14(木) 16:42:23
マックの BIG AMERICA 四種類のバーガーの味をそれぞれ教えて!
鯨の刺身
367 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/15(金) 12:25:56
ベイクドチーズケーキ
さわやかな酸味とかすかな塩気と乳脂肪のどっしりしたコクが調和した焼き菓子。
基本形はスポンジ(ジェノワーズ)のバリエーションだが、最近は粉を極限まで減らして
気泡のできない半生風のものもある。
レアチーズケーキ
ベイクドとの違いは焼かない事はもちろんとして生地には粉も卵も使われない。
そのため色は純白で、よりさわやかさが強調された食べ物になっている。
タルト生地を台として使うことが多く、その場合そのサクサクと香ばしい風味が
重要なアクセントとなる。
いずれも基本的にはコッテリとしたものが多い。これは主要な原料であるクリームチーズ等の
乳脂肪もさることながら、かすかな塩気にがもたらす対比効果による部分も大きい。
さらにクリームチーズ以外の発酵チーズがブレンドされる場合は、そのアミノ酸系の旨味により
コクがさらに増大する。
368 :
363:2010/01/15(金) 17:06:13
>>367 ありがとうございます。想像では生地の間やてっぺんにプロセスチーズのようなものが
乗っかっているものと思って敬遠してました。助かりました。
369 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/15(金) 17:35:55
アブラソコムツをお願いします。
もちろん、こわくて食べる勇気もなければ機会もありません。
食後の身体の変調とともにお願いします。
370 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/15(金) 20:31:48
ホンタク
371 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/15(金) 20:32:40
鯨の刺身
鯨の刺身
基本的には赤身の獣肉で牛刺しなんかに近いのだが
同時にマグロやカツオの血合いのような風味もあり
ここで好き嫌いが分かれるところか。
部位によっては霜降りとまではいかないものの脂肪交錯が見られる場合もある。
牛刺しであれば脂のミルキーな味わいが得られるところであるが、
鯨の場合はそこが青魚の腹身の脂を思わせる風味となる。
ただしこういった脂や血の独特の風味は状態や鮮度によっても大きく変わる。
ありがとう
韓国のいわし醤油
【韓国】ウジ塩辛で作ったいわし醤油が全国を流通していた衝撃
釜山市の特別取り締まり班によれば、今回取り締まりを受けた企業等は釜山市、機張(キジャン)郡、
大辺(デビョン)港付近の野山の一帯で、600リットル大型プラスチック容器を50〜150個を備え付けて、
蚊帳などの衛生施設もないまま塩辛を製造してきたことが明らかになった。
さらにA業者は、作業場近所の公衆便所で発生したハエなどが塩辛に卵を産んで容器の中にウジが沸いたにもかかわらず、
異物だけをろ過した後(ポンプで汲み上げてたみたいだからポンプに吸い込まれたウジは粉砕されてウジエキスになり、ろ過も素通りしてる可能性)、
これを2Lと5Lの容器に入れて、首都圏と江原道(カンウォンド)など全国に流通させてきたことが分かった。
B業者は、最初から営業許可を受けないで塩辛を作っており、今回の取り締まりで摘発された。
http://www.vop.co.kr/A00000270520.html (写真)キムチを漬ける季節を控えて実施された特別取り締まりで、釜山(プサンシ)市の取り締まり班が摘発した‘ウジ塩辛’
376 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/18(月) 14:22:41
カエルの脂肪をお願いします。
377 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/19(火) 19:00:47
テキサス
クミンの効いた、やり過ぎない程度にTEXMEX風のBBQソースは甘さを抑えたキレの良い味わい。
バンズ三段でモサモサかと思いきや天カス状のフライドオニオンがそれをフォローする
技ありなバランス。ジャンクフードらしい濃い味ではあるものの嫌味なくまとまっている。
ニューヨーク
いわゆる典型的なBLTバーガー。ソースも粒マスタードをアクセントにシンプルに
まとめられている。オリジナリティを期待するような商品ではないとはいえ
やはりパテ自体に力があるため、満足感は高い。
カリフォルニア
煮詰めた濃厚さではなく新世界ワインらしいフレッシュな果実感をそのまま生かしたワインソースは
どこかサングリアを思わせるような独特の味わいで、生野菜とあわせる赤ワインソースという
実に難しいポイントに見事着地した印象で開発スキルの高さが伺える。
むせかえるほどのワインの香りは評価が大きく分かれると思われるが個人的には最高評価。
ハワイアン
フライドエッグにグレイヴィといういかにもファミレス的な組み合わせだが、
ソースに過剰な旨味やコクを持ち込まず、どこか茫洋とした味わいはまさにハワイのロコモコを思わせ
結果的にそのことがただのジャンクに陥ることを回避している。
378 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/19(火) 19:19:22
総評
失礼ながら今までのマックの大雑把さからは予想もできなかったレベルで
いずれも繊細なバランス上のかけひきを成功させた商品だと思える。
過剰な旨味や甘味に頼ることなくピンポイントで必要な風味を強調するという
通底した方針は、まさにある程度「舌の肥えた」「大人の」ターゲットを意識したものだろう。
高いという声もあるようだが1000円2000円があたりまえのいわゆる「グルメバーガー」のカテゴリーとしては
むしろ価格破壊的と言えるのではないだろうか。
ただしグルメバーガーとして見た場合、いずれもバンズの弱さがネックとなるかもしれない。いずれも何らかの
工夫を施されているがトータルのバランスでは完全に埋没している。ただし「がっつり肉を食いたい」という
QP本来のコンセプトを体現しているという意味ではそのことは逆に個性なのかもしれない。
しかしその観点からみるといずれの商品もオリジナルのQPを凌駕するものではない。このジレンマこそが
実は最大唯一の問題点なのかもしれない。
379 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/19(火) 19:39:25
>>378 2chでメジャーどころの製品を褒めれば、それなりのリスクがあることを覚悟の上での
発言と見ましたが、いかがですかな。
今までの味の描写を見る限り、これも信じたくなってきた!
380 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/19(火) 19:46:07
南国系
椰子の実 またはジュース
パンの実
キャッサバ
椰子の実ジュース
子供の頃、つくば万博で初めて飲んで一口飲んで捨てた。独特の臭みがあってココナッツ風味とはかなり遠い。
大人になってあれは精液の匂いに近いと知った。
384 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/20(水) 12:51:31
>>377>>388 あまりの説得力に惹かれ、テキサスを食ってきた。
おっしゃる通りの味だったので、ちょいと驚く。下段のマスタードソースについても
触れて欲しかったな。
>過剰な旨味や甘味に頼ることなくピンポイントで必要な風味を強調するという
この記述は嘘ではないし、
>バンズの弱さがネック
というのもそのとおりだ。
「いつもの人」はオリジナルのQPを凌駕しないと言っているが、そこだけは意見が異なる。
QPは途中で食い飽きる味だが、その欠点を検討した成果だと思う。
>>376 プニプニしてちゅるん
臭みや味はなし。
香港の中華デザートで食べた。
コラーゲン採れるらし。
386 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/21(木) 14:01:17
モスのツナバーガーはどうなの?
できれば
>>377
387 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/21(木) 21:19:49
オーストリアのザッハトルテ
388 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/22(金) 01:24:39
>>377 きょうテキサス食った。
とりあえずTexMex風味とコーヒーは、かなり合わない。
爽健美茶&ギョーザの次ぐらい。
390 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/23(土) 09:44:11
>>389 TexMex風BBQソースに一番合う飲み物は、ずばりルートビアだ。
次点がDr. Pepperだと思う。
392 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/23(土) 16:17:46
モスのツナバーガー
肝心のマグロであるが、身が薄い上に必要以上に火が入りすぎているため、これはファストフードという
業態の性質上しかたないとは言え、ジューシーさも風味も飛んでいる。
あえて好意的に言えば薄くても存在感のあるみっしりとした食べ応えとも言えるか(?)
これに生姜醤油をあわせるということで、もちろん破綻の無い組み合わせではあるし、さらにこれに
マヨネーズをあわせるというモスのお家芸でマグロフライそのものの欠点もある程度補われ、最終的には
とりあえずソツなくまとまってはいる。しかしそこには残念ながら「ごちそう」を冠するほどの
感動もサプライズも見当たらないのもまた事実である。
言うなれば、社員食堂のA定食か居酒屋の突き出しを思わせる食べ物とでも言おうか。
ブイヤベースソースのほうは、干し貝柱を思わせる旨味の効いたそれなりに面白いソースではあるが
白身魚やエビならともかくマグロに合わせる必然性が全く感じられず勿体無い。
こちらは言うなれば社員食堂のオヤジがメーカーからもらった業務用ソースのサンプルをむりやり使って
でっちあげたB定食といったところであろうか。一昔前の創作居酒屋っぽい味とも言えるかも。
393 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/23(土) 16:49:14
ザッハトルテ
どっしりとしたチョコレート風味のスポンジ系生地にこれまたどっしりとしたチョコレートを
コーティングした、どっしりとして非常に甘いクラシックなチョコレートケーキ。
生地の間にはアプリコットジャムが挟まれておりこれがアクセントとなっている。
重厚な味わいの中にあってこのジャムのフルーティな酸味がさわやかさを演出している
・・・なんてことは全く無く、やっぱり重厚この上ない味わいである。ジャムごときの酸味など
まさに焼け石に水である。
提供する際にホイップした生クリームが添えられるのが常であるが、このクリームには通常、砂糖が入らない。
一安心と思いきや、甘味のないクリームは逆に重さが全開となるので注意が必要。
などと書くとあたかもけなしまくっているように見えるかもしれないがそんなことはなく、
傑作としか言いようの無いすばらしい菓子であり、濃く淹れたコーヒーとの相性は神レベルである。
とは言え一般的日本人にはそのままでは受け入れがたい味であるのも事実であり、実際、ほとんどの場合
全体に甘さを控えたり、チョコレートムースを挟み込むなどして食べやすくアレンジされるのが一般的。
ちなみにかつて、バタークリームがケーキの主流だった時代のチョコレートケーキはこのザッハトルテを
よりカステラ的にアレンジしたようなものであった。今でも古い洋菓子店でこれを「ザッハトルテ」として
商っている店も残っている。ジャリジャリと砂糖そのままのように甘いチョコレートがうっすらと
コーティングされたそんなザッハトルテもまた美味い不味いを超えた趣があって良い物である。
394 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/23(土) 18:03:46
シュールナントカっていううんこよりくさい缶詰食べたことあるひといる?
あけび
味が想像できない
396 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/24(日) 07:57:58
佐世保バーガー
397 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/24(日) 09:15:58
あけびは子供の頃食ったことあるけどどんな味か忘れた。
ちょっと甘かったような記憶がある。
佐世保バーガーはただデカイだけです。
398 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/24(日) 20:32:16
ヤガラ
>>395 ぱっくり割れた皮の中に、果肉がのぞいてる。
その果肉は、小豆を一回り小さくしたサイズの種とのミックス。
香りはそれなりにあるが、
特筆するほどの香りではない。普通に山の木の実だ。
酸味なし。山の木の実としては上質の甘味。
果肉を口に放り込んで、クチの中でネットリ目の果肉をむにむに賞玩しつつ、
タネを舌でより分けて、ペッペする。
デパ地下で売ってたりするけど、あえて買うほどのもんでもない。
山で見つけたら僥倖ぐらい。
実はアケビと類似の木の実にムベがあって。
これ、ぱっくりと割れない。甘味はアケビより強い。
アケビの残りの皮に味噌つめて料理に使うことがあるらしいけど、
ムベの皮には細かくて硬いツブツブがいっぱいで、
そうした料理には向かない。
400 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/25(月) 09:43:42
ヤガラ
歯ごたえ良し、臭みなし、ほどほどの脂で
鯛に匹敵するような極めて上質の白身。
ただし全身ほぼ同じ味なので少々つまらなくもある。
>>393 ザッハトルテ非常に丁寧にご説明いただきまして
ありがとうございます<m(__)m>
402 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/25(月) 12:18:57
うまい棒牛タン味。
403 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/25(月) 15:01:14
韓国の宮廷料理
韓国は最近出来た国で宮廷という物は存在したことがない
朝鮮の宮廷料理というものも歴史上存在した証拠が全く無いので、すべて後世の創作(というか捏造)
庶民→乞食同然、官僚→食うや食わず、王侯貴族→雑穀で腹を満たすのがやっと
長らくこんな感じだったらしい
405 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/26(火) 09:26:26
まあ現在でもあっても無くてもどうでも良いような国だしな。
いやむしろない方がましか。
きりたんぽ
お願いします
ご飯の味。
408 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/26(火) 19:24:00
>>404 別に韓国の肩を持つ訳じゃないけど、昔の日本がどれだけのものを食べてたんだよ?
庶民は雑穀に漬け物程度、武士は一汁一菜、大名でようやく酒肴がついた程度。
皇室だって、五穀豊穣を願って雑穀を食べる習わしだったはず。
農村・都市部・皇族と形を変えて、大同小異でその貧富の差は戦前まで続いた。
欧米だって、農村部に行けば今だってジャガイモとベーコンしか食べていないところは
沢山ある。
現在の価値観で昔の生活を評価することは、知性ある人間のやることじゃない。
例えば売春婦なんか、江戸時代は花魁として今で言う芸能人待遇。その後、戦前の遊廓だって
それほど褒められないにせよ普通の職業だった。だから従軍慰安婦も、別に女性の人権を
蹂躙する職業ではなかったはずなのに、今の価値観で評価するからおかしなことになるんだろ。
今の価値観からすると韓国の宮廷(朝鮮王朝)料理なんか、粗餐にしか見えない。だからといって
バカにするのはよくないし、それが現代風にアレンジされてご馳走になっていればその味を知りたいと
思うのは当然だ。
新井白石「国書復号経事」
夫朝鮮 狡黠多詐 利之所在 不顧信義
蓋穢貊之俗 天性固然
(現代語訳)
朝鮮人というのは狡猾でいつわりが多く、利のあるときには信義を顧みない連中である。
狢(むじな=タヌキの異称)の類いの風俗は、天性からしてそうなのである。
>>408 おまえ読解力ゼロだなw
問題なのは韓国が国ぐるみで伝統出来な韓国宮廷料理なんて存在しないものを
平気で観光客とかに食わせていることだろうが。よく読め。
そしてきちんと問題点を理解しろ。ハングルは打てないのであしからず。
>>407 形が違うだけでご飯の味なのか
ありがとう
412 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/27(水) 12:36:38
鮭の白子をお願いします。
魚屋の店頭でよく投げ売り同然で安く売られていますが、食べようによっては
美味しいんじゃないかと思いつつ、手が出ません。
413 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/27(水) 22:02:01
東京ばなな
414 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/28(木) 04:23:15
メジナ
415 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/28(木) 09:48:26
酒の白子
タラの白子にくらべると、濃厚なねっとり感にも旨味にも欠ける分、大味に感じる。
ただし時間を置くとあっという間に劣化するタラ白子と違い生臭さも出にくいため、
スーパーでも大外れを掴むことはなさそうなのと、そもそもあまりクセらしいクセもないため
家庭で使いやすい白子とも言える。
普通にゆでてポン酢でもいいが、淡白さを逆手にとってムニエルなどのバターを使う料理にもどうぞ。
東京ばな奈
蒸しパンのようなスポンジケーキでバナナクリームを包んである。
クリームは昔から菓子パンなんかでよくあるようなバナナ香料っぽいものではなく、
確かにバナナをそのまま潰したかのようなリアルな風味がある点は特徴と言って良いかもしれない。
メジナ
少々磯くさいような独特のクセもあるものの、美味しい白身魚である。
刺身にする場合は、皮目をあぶる焼き霜造りがオススメ。皮のコリコリと皮下脂肪がうまい。
焼き物もいける。皮が簡単にパリパリに仕上がってうまい。
煮魚にも良い。分厚い皮のぷるぷると身のほくほくのコンビネーションが楽しい。
要するに、皮好きにはたまらない魚ということである。皮を引いてしまうと価値は半減どころではない。
416 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/28(木) 09:50:47
白鯛焼きとやら。なんだあれ?
417 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/28(木) 10:23:57
石鯛をお願いします。
よく釣り人が「高級料亭にしか出回らない」とか威張ってますが、料亭はともかく
それなりの高級店でも見たことがないような気がします。
418 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/28(木) 10:24:50
白い鯛焼き
皮はモチのようなものだが、モチのような米の風味はなくただ食感のみ。
ただしモチより粘度が高く、また表面はパリパリに焼かれている。
主成分はタピオカ澱粉であろうか。ごくかすかではあるが酸味のようなものを感じた。
419 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/28(木) 10:42:14
石鯛
石鯛もメジナ同様、独特の磯臭さはある。ただしこれはほぼ皮に由来するのか
皮を引いてしまえば、なんとも繊細な小味の効いたうまい刺身になる。
焼き物・煮物には向かないとされる(磯臭さのためか?)が、
自分は試したことが無いので真偽のほどはわからない。
九州・西日本だと店で出されることもままあると思う。
超高級魚扱いなのは確か。市場で鯛の倍値近い値が付いているのを見たことがある。
420 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/28(木) 10:58:52
石鯛、ありがとうございます。東京在住です。
421 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/28(木) 11:56:17
ロシアの家庭料理教えて下さい。
422 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/28(木) 12:42:25
ヒルズダイエット(夜中の通販でやってるやつ)
423 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/28(木) 13:25:26
>>395 アケビはデパートで売られてる物と天然モノはまるで別物です。
>>399は天然食ったことあるのかな
すべからく天然を過剰によくいう風潮は馬鹿らしいが、
アケビに関しては全く別物です。
天然モノはデパートなんかで売られる物より可食部分がすくないが圧倒的に甘い
種にものすごく甘い「粘膜」がこびりついているイメージ
ただ砂糖みたいにしつこくない。
干し柿系の甘さかな。
デパートは白いふわふわの可食部が多い
しかしデパートのは多分完熟してないせいか甘さが軽い
424 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/28(木) 16:05:12
クエ鍋
ふぐ鍋と鱈は大好きなんだが、海無し県だし、クエを出す店を知らない
つーか、地元では食べたくない
犬肉
426 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/28(木) 18:47:04
サボテンをお願いします。ステーキで食うのかな?
427 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/28(木) 20:53:28
クエ
>>424がどうかはともかく食べたことのない人がよく誤解しているようだが、
クエはフグやアンコウのように特別変わった魚というわけではない。
また同じ底魚としてもタラのように特別さっぱりしてるわけでもないし
ギンダラのように特別脂が乗ってるわけでもない。ある意味きわめて中庸。
言うなればとても魚らしい魚というか直球ど真ん中においしい白身魚です。
ここからは個人的見解だが、クエって過大評価されてる気がする。
428 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/28(木) 22:17:02
ありがとうございました
429 :
428:2010/01/28(木) 22:18:13
東京ばな奈とメジナね
430 :
匿名さん:2010/01/28(木) 22:44:26
431 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/29(金) 00:23:55
スープカレー
マカロン
433 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/29(金) 02:01:58
>>402 微妙な味だった。肉臭い。買って後悔したお。
塩味プラス肉のエキスというかんじ。
434 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/29(金) 02:29:36
味の素
あとピータンについて詳しく
435 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/29(金) 16:26:32
>>434 味の素は買って舐めて見るべし。普通にうまみ成分の味だよ。
ピータン…。まず匂いがアンモニアの匂いと生臭い匂い泥臭い匂いが混ざった感じ。
だが完全にくさいわけではなくて美味さを感じさせる香りもする。コクっぽいというか。
味は黄身の部分がとろりとコクがあり、まったりとしっとして美味い。アンモニア臭
は白身の部分(もっとも半透明の黒飴色だが)からするような気がした。が全体かな。
泥臭さはどろに包んで発酵させるから当然するんだけど、独特の香りだ。
マカオの高級中華料理屋で食べたんだけどこれだけは美味しいと思った。苦手な人は無理かも。
ういろう
すあまに似てると聞いたけどどうなんでしょう?
唐墨
ええ、貧乏なんで食ったことナッシングです。
437 :
395:2010/01/29(金) 17:51:50
>>423 えーと、天然モノしか食べたことがありません。
438 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/29(金) 18:50:42
ギャバロン茶
439 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/29(金) 19:16:33
カースマルツゥ
どなたか、お答えお願いします。
440 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/29(金) 19:59:26
なると
441 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/29(金) 20:54:45
山羊のアオカビ チーズ
442 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/29(金) 21:02:08
鯨
キャビア
444 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/29(金) 22:09:38
トンブリ
>>444 トンブリ
畑のキャビアといわれているが、
ぷちっとつぶれる感触が、どちらかというとトビっ子?に近い気がする
風味はやっぱり植物っぽいが、特別草くさい感じはしない
キャビアよりずっと手ごろな値段のため、
大量に口にほおり込み、プチプチ食べるのが好きだ
446 :
いつもの人じゃない人:2010/01/30(土) 08:31:59
スープカレー
店によって全然味が違うが、シャブシャブのスープに鶏の骨付き肉と煮崩れしにくいメークインほかの
野菜が入っている。粉っけが全くないので、スパイスの風味がシャープに感じられて辛い。しかし、
それがたまらん。スープをライスに少しずつかけながら食べるのが一般的。
サッポロビールと同様に北海道で食べると異常に美味しいが、本州以南で食べても感動は少ないので
是非現地で食べて欲しい一品。
マカロン
要するにメレンゲと砂糖を焼いたものにクリームを挟んである、フランスアルザス地方(ドイツ寄り)の
お菓子。生地の食感と甘さはデコレーションケーキの上に乗っている砂糖菓子の飾りを想像すればいいが、
チョコやカシスやピスタチオなどで風味をつけてあるのが楽しい気軽なお茶菓子。
これとは別にココナッツをみっしり生地に練り込んだ、ココナツマカロンも好きなひとにはたまらない
焼き菓子。
味の素
そのままなめても「旨味成分」ってなんだかわかんないと思うが。口の中に広がるねちゃっとした
後味に猥褻感すら感じる後味の悪さ。
ところが、塩をかけて野菜(キャベツがおすすめ)を食べるときに一緒に少しかけてみると
印象が一変して、旨味が野菜の甘さを強く感じさせてくれるのに驚く。
447 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/30(土) 09:12:06
ふぐの白子
ふぐの真子(味噌漬け)
449 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/30(土) 17:31:54
スッポン
450 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/30(土) 17:53:02
マグロの卵
453 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/30(土) 19:56:19
七面鳥
454 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/30(土) 19:57:41
イナゴ
455 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/31(日) 00:23:44
とんぶり
グラッチェ グラッチエ
らくだのこぶ
457 :
もぐもぐ名無しさん:2010/01/31(日) 08:40:19
熊の右手、左手
ひとで
イソギンチャク イケメンのおしり? きゃーー ><
モツ鍋
459 :
いつもの人じゃない人:2010/02/01(月) 00:21:54
七面鳥
鶏の胸肉を淡白にしてばさばさにしたようなものを想像するとかなり合っている。
ただ繊維は鶏よりもきめ細かいので、グレイビーソースをかければそれなりに食える。
鶏独特の脂肪分のにおいはない。
脂肪分が少ないのでアメリカ人にはヘルシーフードとして認知されているが、日本人には
あまり好まれないのではないかと思う。
イナゴ
散々既出。
ヒトデ
既出
もつ鍋
もつ(腸)は要するに牛の脂肪分である。煮とけたすき焼きの脂に、若干牛スジのゼラチン感を
加えたものだと思えばいい。それをキャベツやニラと一緒に味噌味で鍋に仕立ててある。
従って、いい肉の脂肪とそうでもない肉の脂肪では臭さに雲泥の違いがあるのと同様に
味には違いが出る。要するに中に糞が入っていた管なので、信頼できる店で新鮮な、適切に
処理されたものを食べないと健康リスクがある。
>もつ鍋
ありがd
461 :
もぐもぐ名無しさん:2010/02/01(月) 07:41:55
ミールワーム
驢馬モツ
463 :
もぐもぐ名無しさん:2010/02/01(月) 11:45:30
ふぐの眞子
ふぐの卵巣を糠に長期間漬けこんだ非常にしょっぱい食べ物(味噌漬けではない)。
食べるとまずはとにかくしょっぱいのだが、その後じんわり魚卵特有のコクが味わえる。
ただし、イクラやカラスミのように食べた瞬間頬が緩むようなキック力のあるおいしさではないため
正直、「なんだこんなものか・・・」と失望感を感じる者も多いかもしれない。
しかしこれを食べるシチュエーションにおいては大抵の場合、
「元は猛毒」「作るのはたいへんな手間と時間」「天下の珍味」といった蘊蓄をさんざん聞かされるため、
たいしたことないですね、などとは口が裂けても言えない雰囲気である。
そういった点も含めて実に珍味らしい珍味、キングオブ珍味と言えるかもしれない。
>>461 生は食ったことがありませんので、
そちらは経験者に譲ります。
乾燥品を炒ったものに限れば、
ふつうにポリポリ食えます。
見た目が細長い芋虫なだけ。
>>463 味噌漬けではなかったんですね。しかもそれほどおいしいものではないとのこと。勉強になりました。
466 :
もぐもぐ名無しさん:2010/02/03(水) 06:07:31
ライ麦パン
467 :
もぐもぐ名無しさん:2010/02/03(水) 18:36:38
カースマルツゥ
やはり、食べた事ある日本人は少ないか…
ダイタン
>>467 食べたことは無いが、買ったチーズに蛆虫君がついていたことがあるw
もちろんカールスマルツゥなどの高級チーズじゃなくて、ただの安売りパックものw
469 :
もぐもぐ名無しさん:2010/02/08(月) 00:47:19
ウサギをお願いします。
フランス料理に出てくる家兎(ラパン)というより、昔の怪しげな焼き鳥屋で出されていたウサギが希望です。
または渡辺淳一の小説に出てくるみたいに実験動物を鍋にして食べちゃった、という話でもいいです。
フランスやスペインで見たぐるぐる回りながらローストされてるウサギなら食べたことある
あとウサギのシチューも、味はそのまんまトリ肉の味、でも骨が多い
牛の脳みその天ぷらも食べたことある。
白子みたいにクリーミーな味だった
ラパンは鶏肉っぽいけど野うさぎ(リエーブル)は獣臭プンプンで肉質もねっとりしてる
うちのママは小さいとき、知り合いのマタギにもらった野うさぎを
しょうゆとショウガで佃煮風にして食べてたらしい
鳥なんかよりもずっーと美味しかったのよ〜と聞かされただけで、
ごめん、自分は食べたこと無いんだ…
474 :
もぐもぐ名無しさん:2010/02/15(月) 00:14:09
豆腐よう
475 :
もぐもぐ名無しさん:2010/02/15(月) 02:16:34
子羊背肉のリンゴソースかけ
476 :
もぐもぐ名無しさん:2010/02/15(月) 03:46:32
猿の脳みそってどんな味?
477 :
もぐもぐ名無しさん:2010/02/15(月) 14:20:09
人間の脳みそに似てるよ。
羊の脳みそは豆腐みたいだったが…
沖縄豆腐
480 :
いつもの人じゃない人:2010/02/18(木) 17:53:01
豆腐よう
ねっとりしたチーズだって表現する人も多いが、むしろ似ているのは酒粕である。
酒粕を食べたことない人は、甘酒の甘みを抜いて固形化したものを想像すれば
いいが、もっとわかりにくいか。少なくともそんなに臭いものではない。
竹串で少しずつ削って食べる。泡盛のストレートがよく合う。
子羊背肉のリンゴソースがけ
何でいきなりこんなものを聞かれたかよく分からないけど、豚のローストにリンゴソースを
かけて食べたことがある人にとっては、わりと想像しやすい味ではないかと思う。
リンゴの甘さが日本人には馴染めないかもしれないが、脂身の強い肉と甘いソースは
よく合う。
481 :
もぐもぐ名無しさん:2010/02/18(木) 21:08:32
わらすぼ
よくわかりませんけど
>>466 もそもそ。
ぼそぼそ。
ぼろぼろ。
乳酸系の味とニオイ。
かつての留置所のまかないの方が100倍マシ。
483 :
いつもの人じゃない人:2010/02/19(金) 13:04:44
沖縄豆腐
木綿豆腐だが、普通の木綿豆腐を想像していると驚くほど硬い。しかも固めるときに
海塩の混じったにがりを使うのではっきりした塩味がある。豆腐ようもこれで作るから、
塩味がある。ゴーヤの苦味に負けない力強さがあるので、炒め物にすると美味しい。
またスクガラス(小魚の塩辛)を乗せて冷や奴にしても美味しい。
ライ麦パン
確かにふっくらとしたもちもち感というのとは無縁で、できたてでもモソモソしていて
酸味がある。だけど、奥歯でかみしめるとしっかりした麦の味がたまらない美味さ。
トーストするより、野菜やチーズとサンドイッチにするのがお勧め。またはバターや
サワークリームにハチミツもいける。
ドイツパンだったら粗挽き・全粒粉を使ったパンもあるが、これがまたどっしりとした
味が、好きな人にはたまらん。留置場は行ったことがないから知りません。
>沖縄豆腐
木綿豆腐だが、普通の木綿豆腐を想像していると驚くほど硬い。しかも固めるときに
海塩の混じったにがりを使うのではっきりした塩味がある。豆腐ようもこれで作るから、
塩味がある。ゴーヤの苦味に負けない力強さがあるので、炒め物にすると美味しい。
またスクガラス(小魚の塩辛)を乗せて冷や奴にしても美味しい。
ありがとう。
そうか塩味がするのかあ。
ゴーヤチャンプルーに入れて食べてみたい。
ちくわぶ
近所のおでん屋でも売ってるけどなかなか手が出せない
やわらかいチクワだと思ってるけどあってる?
ちょっと違うねー
小麦粉を練って練って餅にした感じだよ
べたべたした重たいうどんにちょっと近いかな
山梨の「ほうとう」をかためた感じだよね>ちくわぶ
うどんが塊になったみたいな食感。
すいとんだろ?>ちくわぶ
489 :
485:2010/02/21(日) 08:36:32
>>486-488 Thanks!
ちくわぶの原料って小麦粉なんだ
てっきり魚のすりつぶしたのだと思ってた
じゃあうどんみたいに味は無いの?
思い切って今晩すいとんデビューしてみる(`・ω・´)
俺東京で初めてちくわぶ食べたけど、驚愕の食い物だと思った。
あれはないわw
ちくわと麩の中間でふんわりじゅわっとしたのを想像して食べたらショックだよな
しっかり煮込んでも生煮えの太いうどん風だった
ちくわぶ美味いじゃん、大好き
くちこ
ちくわぶはトッポギに似てた。
「ヴィーナスの乳首」という洋菓子
映画、マリーアントワネットやアマデウスに出てきて気になる。
食べると中身はトリュフチョコ(白)のような、ふんわりやわらかいものが入ってると勝手にイメージしてるのだけど。
495 :
もぐもぐ名無しさん:2010/02/24(水) 19:12:57
本物の”マシュマロ”
ゼラチンじゃあないやつ
おまんこ
アーティーチョーク
見た目も名前も食べ物に見えない
499 :
もぐもぐ名無しさん:2010/03/04(木) 05:38:38
ひつまぶし
500 :
もぐもぐ名無しさん:2010/03/04(木) 05:51:03
ふな寿司
501 :
もぐもぐ名無しさん:2010/03/04(木) 09:05:00
舟歌。
502 :
もぐもぐ名無しさん:2010/03/04(木) 09:13:11
鮭児とかの幻の鮭
一匹数万とかするけどどんな味なの?
503 :
もぐもぐ名無しさん:2010/03/06(土) 07:23:07
虎屋の羊羹
504 :
もぐもぐ名無しさん:2010/03/06(土) 08:57:54
>>503 大騒ぎするほど美味しいというわけじゃないけど
安い羊羹とくらべると、使ってる豆の良さがわかる上品な味。
ちゃんと豆の味がする。
でも、すごく甘い。お茶必須。
カロリーも高いので食べ過ぎ注意w
>>505 どもです。
上品な味なのに激甘なのかw
508 :
もぐもぐ名無しさん:2010/03/06(土) 20:05:50
>>503 505の書かれた通りだが、「おもかげ」は別格。
黒砂糖の滋養に満ちた味わいと風味が小豆を力強いものにしている。
といっても甘ったるいのではない。
微妙な渋みや苦味など、およそ普通の羊羹では味わえない深さがあり、
丹念に練り上げられた黒砂糖と小豆がもっちりして、プンと香ばしい。
少しも上品ではなく、野暮なほどこってりしているところが値打ち。
甘いのが苦手なはずの男性のファンが多いのも納得。
大きく切って、濃い抹茶でやっつけると笑みがこぼれるよ。
おまいグルメライターかよ!食いたくなったじゃないか!
510 :
もぐもぐ名無しさん:2010/03/06(土) 23:18:43
マカロン。
511 :
もぐもぐ名無しさん:2010/03/07(日) 04:45:19
>>510 外はサクッ中はしっとり。
外身は案外もろく、優しい歯ざわり。味は少し甘い。
中身は、ペースト状で種類にもよるが甘酸っぱくて美味しい。
十五穀米
513 :
もぐもぐ名無しさん:2010/03/07(日) 13:04:33
舟和の芋ようかん
オーメン(中華料理?)
515 :
もぐもぐ名無しさん:2010/03/07(日) 19:08:10
ビーナスの乳首
フランス料理のフルコース
アボガド
518 :
もぐもぐ名無しさん:2010/03/07(日) 23:04:08
アーティーチョーク
和名を朝鮮アザミと言うが、朝鮮じゃなくって地中海原産。
朝鮮は「異国の」って言う接頭語で、今だったら「西洋アザミ」と命名するだろうな。
味はアスパラガスのえぐみを、ちょっと違う種類のえぐみに変えたような感じ。
519 :
もぐもぐ名無しさん:2010/03/07(日) 23:18:53
ハギス
>>519 つ
>>128 スコットランド人に聞いたら、くすくす笑いながら、
山にいる3本足の動物の肉だって教えてくれたよ
>>518 生のを買って、せこせこ下ごしらえして、茹でて、食ったことがあるけど。
あそこまでやって食うほどの食材でもないなぁ。
最近そこいらの花屋の店頭にアーティチョークの苗があるから
いくつか買って庭先に植えてみようと思っている。
522 :
もぐもぐ名無しさん:2010/03/08(月) 00:56:39
>>519 羊の内臓肉を刻んだもの+オートミール+スパイス類&調味料を混ぜたものを、
羊の胃袋に詰めたもの(今は胃袋は殆ど使われない)。
丸ごと茹でて、袋を切り開いて中身を食べる。
ちゃんと作られたものは内臓臭さはなくて、
コクがあって美味。結構はまる味。
日本でも高級食料品店や輸入食料品店に行けば
缶詰になったものが売られていて、意外に悪くない。
>>513 さつまいもの色をしている上に、味もまんまさつまいもw
でも、ちゃんと手のかかっているお菓子です。
自然な甘さで、風味とコクもあり
裏越しされているので、イモの繊維もなく舌触りはなめらか。
ねっとりしてるけど、小豆の練りようかんとくらべると歯ごたえはソフトです。
小豆あんが甘過ぎて苦手という人でも食べられると思う。
子供からお年寄りまで万人に愛される親しみやすい味で
牛乳にもあう庶民派のおやつってイメージかな。
桃屋の辛そうで辛くない少し辛いラー油
525 :
もぐもぐ名無しさん:2010/03/08(月) 07:26:47
アーティーチョーク、レモンの輪切りを1〜2枚入れて30分ぐらい茹でるだけ。
外から萼を1枚ずつめくりながら歯でしごいてマヨネーズや溶かしバターで食べていく。
最後にとげが食べにくくなったら、ナイフで切り落としてつぼみを食べる。
白ワインを飲みながらゆっくり食べていく。楽しいよ。
アーティーチョークの皆様どうもありがとう!
自分にとってさらに謎の食べ物になった気が…
味はOKそうなので、機会があったら試してみます
527 :
もぐもぐ名無しさん:2010/03/08(月) 19:32:55
523
たべてみたい!!!
528 :
もぐもぐ名無しさん:2010/03/11(木) 00:27:31
鮭児とかの幻の鮭
一匹数万とかするけどどんな味なの?
529 :
もぐもぐ名無しさん:2010/03/11(木) 09:12:20
おからのハンバーグ、小麦粉と、パン粉を付けて、油で揚げるだけ。ソースとケチャップ、みりん、で、味付けするとおいしいと考えてみる。
登記
それはハンバーグではなくてコロッケなのではないだろうかと考えてみる。
そしてその料理は考えてみるまでもなく世の中にはすでにいたるところに存在しています。
531 :
もぐもぐ名無しさん:2010/03/11(木) 21:47:41
べームスタというチーズ
ヘッドチーズ
ニワトリの足が食用になるそうですが、想像がつきません。
骨と皮ばかりみたいだし、食べられるんでしょうか?
鶏の脚ってもみじってやつかな
以前ラーメン食べに行ったら、出汁袋から逃げたやつが入ってしまったらしく
野菜たっぷりラーメンの中から出てきてびっくりした
良く煮込まれた蛇の皮みたいな質感で、普通に皮膚って感じ
ありがとうございます 骨は抜き取ってあるのかな
>>535 >534のはダシ用だったから足そのままだったが、普通に食べる場合はどうやって出てくるんだろうね
>>537 写真が上手だとなんでも旨そうに見えるから困る
三大珍味のトリュフ
きんつば。食べたことない
岩手のじゃじゃ麺
すっぱいの?辛いの?
>>539 >三大珍味のトリュフ
同じく。どんな味?
叙叙苑の焼肉
>>543 叙々苑はふつうにおいしい焼肉屋ってだけだと思う
8 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2009/11/26(木) 11:40:55
>>5 トリュフ:味はあまり無い。強いて言えば生のジャガイモと生のマッシュルームをスライスして一緒に食べたような味
香りの方が特徴的で、発酵バターのような、セメダインのような、エビ煎餅のようなヨード臭がする
文字にすると変なにおいに見えるけど、慣れると病み付きになる
546 :
もぐもぐ名無しさん:2010/04/08(木) 13:33:47
あじ塩ってなに?
味の素でも普通の塩でもないの?
>>546 味の素とふつうの塩をまぜた感じの味で、
つぶの見た目も、味の素とは違うよ。
トマトのスライスなんか食べるときにパラっとふると、
ただの塩よりうまみが増して便利かも、
っていう感じの調味料です。
犬肉
ほや。
見た目からして食べる気がしない。
どう調理して食べるの?
>>549 中の汁が垂れないようにボールを用意して
その上で皮にはさみor包丁を入れて剥く
身を出したら二つに割って黒い部分(わた)をこそげ落として
一口大に切って完成
ボールの中の汁と一緒に召し上がれと
味の解説は要らないのかな
>>551 味の解説してあげたほうが親切かとw
すごい癖あるし
553 :
549:2010/04/09(金) 21:57:26
>>551 中の汁も捨てずに食べるんだ。
なんかものすごい生臭そうな感じがするけど、どうなんだろ。
味の解説もおながいします。
味を言語化するのは結構難しいけど、ホヤは特に難しいねw
新鮮なものであることが絶対条件だけど、潮の香りが強くて海そのもののような感じ 生臭くは無い
食感は新鮮ならコリコリサクサクした感じ 赤貝ほど硬くは無い 砂肝みたいな感じ
味はねえ、何だろう 甘くてしょっぱくて苦くてうっすら酸っぱい
食べた後は水を飲んでも息すらも甘苦い感じがする この後味が酒飲みには最高だと思う
まー一度新鮮なものを食べてみることをお勧めします それでも駄目な人は駄目だけどね
555 :
もぐもぐ名無しさん:2010/04/09(金) 23:37:04
チェダーチーズを練り込んだパンケーキの味教えて
>>554 超磯臭くいよね。
自分は人生のうちに二度と会いたくない味だと思ったよ。
新鮮な物を食べたけれど、好きな人は好きな味なんだと理解は出来る。
ウニすらも大嫌いな自分には無理。
クモ おいしそう
チョコレートに味が似ているって聞いたことある。
レッツ トライだ!
549です
>>554 >>556 やっぱり酒のつまみ系ですかね。
新鮮なものを食べる機会があったらちょっとかじってみようかな。
解説、ありがとうございました。
済みません。
誰かヘッドチーズを教えてくれませんか?
561 :
もぐもぐ名無しさん:2010/04/11(日) 10:32:12
ゼラチン質ぷるぷるの肉のゼリー。
部位は違うけど、ゆでたトンソクをコンソメゼリーと一緒に食べるようなもんだ。
日本でも部落の伝統料理で似たようなものがあるらしい。
ありがとう。
何かもっと生臭い物なのかと思ってた。
563 :
もぐもぐ名無しさん:2010/04/11(日) 17:34:09
コロッケそば
564 :
もぐもぐ名無しさん:2010/04/11(日) 20:32:23
>>562 いや、言っとくけど欧米人の感覚で作られたその手のものは
生臭い、というかはっきり獣臭が残ってることが多いので注意。
565 :
もぐもぐ名無しさん:2010/04/11(日) 23:01:41
白子とあんきも。30歳にもなって食べたことないなぁ。あと馬刺も。
>>565 あんきもの酒蒸しは、テリーヌみたいな舌触り。
濃厚でこってりした味。ポン酢で食べる。
下処理が悪いと若干生臭い。
馬刺し。
赤身だとくせも無く、柔らかくて、とても食べやすい。
たてがみ部分なんかだと脂身のサシが入っていて濃厚。
普通の地域だとわさび醤油で食べるのが一般的だが、
福島だとにんにく味噌で食する。
これで食べると酒が進んでとても美味しい。
福島においでのさいには是非食べてみてください
スーパーで普通に馬刺しににんにく味噌が添付して売っています!
自分は
>自分は
前のカキコの消し忘れです。
568 :
もぐもぐ名無しさん:2010/04/11(日) 23:37:28
白子は、一言で言うと「魚の香りがするクリーム」。
魚というより貝っぽい感じすらする。
鍋物にしたり天ぷらもうまいが、さっと湯がいてポン酢で食すのが美味しい。
火を通しすぎると、ダシの抜けたゴムみたいになるが。
569 :
もぐもぐ名無しさん:2010/04/11(日) 23:38:05
【捕鯨】 「人間も獲るのか!」 捕鯨抗議で来日の豪女性、肥満のせいで改札機にはまって身動きとれず…JRを提訴か [4/8]
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/parksports/1217581664/l50 先月、都内のJR駅改札で、オーストラリアから来日していた女性が改札機に挟まれるという事故があった。
幸い怪我などはなかったものの、レスキュー隊が駆けつけて改札機をこじ開ける30分程度の間、多数の利用者の好奇の視線にさらされて精神的苦痛を受けたとして、JRを相手取って訴訟を起こす予定だという。
女性はオーストラリアの環境保護団体のメンバーで、日本の捕鯨に抗議するために来日した。
都内の抗議集会場に向かう途中、JRの改札から出ようとしたところ、駅を乗り越していたため自動改札の扉が閉じた。
女性は勢い余って通り越そうとしたが、駅員から注意を受け、戻ろうとしたらしい。
そのとき、扉が女性の腹部にめり込んでしまい、身動きが取れなくなった。
女性は肥満気味で体重250キロを超えているという。改札機はぎりぎり通れる幅だった。
レスキュー隊が到着するまでの間、駅員が濡らしたタオルで頭や身体など冷やすなどしたが、女性は吐き気などをもよおしたという。
・女性のコメント:
「日本人はクジラどころか、人間も捕獲するのですか。JRは誠意をもって償ってもらいたいです」
570 :
もぐもぐ名無しさん:2010/04/11(日) 23:42:58
コロッケそばは、首都圏の立ち食いそば店でのみ見られる特異な食品である。
真っ黒いツユにグズグズのかけそば(逆二八w)に乗せて食うが、コロッケは別に特別な
ものではないので、想像した通りの味になる。
シルにデロデロに溶かして食うのが美味いのだが、微妙にぬるいのが正統のC級ファストフード。
571 :
もぐもぐ名無しさん:2010/04/12(月) 00:26:09
フォアグラ
結婚式で牛肉とフォアグラの炒め喰った時あまりの不味さにびっくりした
二級品なのか偽者か
良いのは違うの?
出会いで失敗だと次の機会ってないよな
>>571 好みもあるだろうけど、きちんとしたものは
少なくともまずくはないと思う。ハズレだったのかも?
ただ、北京ダックもそうだけど、フォアグラも
それをつくられる過程を知るとちょっと食欲なくすね。
573 :
もぐもぐ名無しさん:2010/04/12(月) 12:30:07
>牛肉とフォアグラの炒め
どういう状態の料理だったのか激しく気になる。
中華だったのか?レバニラの豪華版みたいな・・・。
>>570 本来のコロッケ蕎麦は、いわゆるコロッケが載ってるわけではないんだけどね。
575 :
もぐもぐ名無しさん:2010/04/12(月) 15:37:18
>>565 です。回答ありがとうございます。高級で食べれないのはもちろんですが見た目食べたいとも思わなくて……。高いものってたいして美味しくないですよね。
576 :
もぐもぐ名無しさん:2010/04/12(月) 17:23:31
>>574 その「本来のコロッケ蕎麦」とやらを激しく希望!
私は少なくとも570のようなものしか知らないです。
577 :
もぐもぐ名無しさん:2010/04/12(月) 18:11:18
ヤシガニ
ヨロシクです。
餘りに遅レスだが、
>250
ウツボは高知県で普通に食べられている。
刺身と書いてあったが出てきたのは茹でていた。
タコ刺しと言っても茹でてあるのと同じかな?
寄生虫が居そうな生態だし。
白身でアッサリした味だった。
一寸水っぽい感じもしたな、処理の仕方にも依るだろうが。
ポン酢醤油とアサツキの類で食べたが普通に美味と言って良い。
高知に行ったら試す価値はあるよ。
579 :
もぐもぐ名無しさん:2010/04/12(月) 21:31:08
ついでに料理の種類などもお願いします。
580 :
もぐもぐ名無しさん:2010/04/12(月) 21:33:24
スミマセン
577=579です。
ヤシガニ
身はぶりぶりとしているが比較的淡白でやや大味かな。タラバに近い。
身よりも、尻に気持ち悪い形状でくっついているミソの部分が大事。
この味噌は濃厚なのにクセもなくしかも大量に入っている。
とりあえず茹でるか蒸すかしたらミソと身を全部和えてしまうとよい。
あとはそれにネギでも混ぜて卓上コンロでぐつぐつやりながら食べたり
味噌汁にぶちこんでもいい。
個人的なおすすめはパスタ。ミソがそのまんまソースになる感じなので
バターを足してリングイネかフェトチーネで。
その時生クリームやトマトソースを少量足してもいい。ハーブを加えるならタラゴンかな。
香具師蟹、、、もといヤシガニは細かく言えばカニではない。
ヤドカリの一種でカニとは足の本数が違う。
タラバガニもカニではなくヤドカリの一種。
現地ではどんな食い方してんですかねえ?
ヤシガニの調理は要注意です。
肛門からフンドシの中にある腸を確実に取りのぞかなければなりません。
あたって死亡することがありますのでお気をつけください。
八重山では脚肉にフンドシの中のミソをつけて食べたりまたそのミソを八重山そばの汁に仕立てて賞味したりします。
>>581のおっしゃるとおりミソがヤシガニの価値と言って間違えないです。
ちなみに台湾にも生息していますが保護されていて獲って食べてはいけません。
殻が分厚くタラバだったら鋏で殻を切って開けていけますがヤシガニの場合はトンカチとかで叩き割らなければなりません。
まるでタイガー戦車のような甲殻類です。
584 :
もぐもぐ名無しさん:2010/04/13(火) 00:27:14
>>572サンクス
>>573 パッと見濃いソースで炒めたからか両食材とも同じような色形、で気にせず口に入れるとやわらかく「あっこれがフォアグ…臭ぇっ!レバーだからって味じゃねーぞ、マジか」
言葉汚くなるレベルの謎味でした
まー他もカマボコ?ほたての匂い付き塩スープとか豆とトマトジュース?のゼリー寄せ(コンソメとか出汁の味はなし)の背筋がビクンとした謎料理だったからなあ
平凡な料理で良いってばよと
>584
そいつは災難だったねえ。
でも、2chの約束亊だ。突っ込むぞ。
571も584にも句点も読点が使われていない。
こりゃ、571=584は在日と决まったな。
朝鮮の結婚式なら、そんな料理しか出てこないのは納得できる。
586 :
もぐもぐ名無しさん:2010/04/14(水) 01:15:24
>>585 おいふざけんなっ!
寝る前に布団で携帯なんだから不手際もあらーな
句読点で認定って初めて聞いたなぁ、嘘でも話に出すと何倍にもなって沸きそうだからやめろよ
汚い言葉を使うage厨なんて相手にするなよ。
呼んだ友達も、呼ばれた
>>586も底辺なんだろうなって思った。
だから食事も最低レベルだったんだろうね。
なんでこの人こんなに突っかかられてんの?
age厨だからじゃね?
鰹の塩辛
うましんぼではいかにも旨そうに書かれてるんですが、形的に惹かれません……食べたことある人教えて下さい。
すっぽん(鍋)
味と外見もよろしくです
甲はついたままなの?
すっぽんは食べると身体がポカポカする不思議な食べ物。
すっぽん鍋食べに行きたいけど、生血を飲むのに抵抗がある・・・
どんな味がするのかな
>>596 血は飲まなければ済む。
鍋にして、身は鳥肉みたいな感じ。甲羅はキクラゲみたいな歯応え。
スッポンの生血はずばりたんの味 日本酒で割ってあったのを飲んだらそんな感じ
不快になったらごめん
赤ワインでわる所が多いんじゃない?
>>599 ぐぇぇぇ・・・想像したら気持ち悪くなってきた
生血って寄生虫とか大丈夫なのかね?
そっちのほうが心配で自分は無理だ
安全なら、もちろん美味しければ何でもいけるんだけどw
超怖い話しガム
ココイチのカレー。
まだ食べたことがないんだけど、ファミレスや
高級レトルトカレーなんかとくらべて、おいしい?
あと、おすすめメニューがあったら教えてほしい。
>>606 エスビー「なっとくのカレー中辛」や
ジャスコのPBのカレーぐらいに考えればよろしい。
今はトッピング勝負なのか?良く知らない。
わざわざ決め打ち的に店舗へ出向いてまで食うほどのモノではない。
しっかし九州の隅っこのド田舎である俺の郷里にすらあるってのに。。。
黒人のぺニス
_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´)
>>608
31アイス
>>607 ありがd
店舗へ出向くほどではないのか。
急成長して話題になってるから、吉牛みたいに
ときどき無性に食べたくなる味なのかな?と思ってたんだ。
612 :
もぐもぐ名無しさん:2010/05/15(土) 15:01:09
ミスタードーナッツの飲茶をお願いします。
これはどうしても自分で金を出して買う気になれません。
613 :
もぐもぐ名無しさん:2010/05/15(土) 16:27:05
パエリアが食べた事が無い。
ロコモコ食べた事がないです
しょっつる鍋食べたことないです
ケバブ食べた事がない
617 :
もぐもぐ名無しさん:2010/05/23(日) 21:28:51
納豆スパゲッティ
さくら鍋
619 :
もぐもぐ名無しさん:2010/05/25(火) 01:26:09
・豚足
・ドリア
・鮒寿司
620 :
もぐもぐ名無しさん:2010/05/25(火) 10:47:46
国産のカラスミ
台湾産のと味は違う?
フイシュ&チップス
>>619 豚足…モノによりけり。
韓国系の店のは、屋台料理っぽくて。
茹でおきの細かく切ったヤツがドンと出てくる。
冷たいことが多い。各自コチュジャンで味付け。
おいしい店はおいしいけど、おいしくない店はおいしくない。
九州では、トロットロに茹でるか蒸すかしたものを、
出す前にさらに焼く(まれに油で揚げる)。
甘口醤油だれで調味。
強くおすすめ。
ドリア…マカロニグラタンのマカロニを、ごはんに置換したものを考えればいい。
鮒ずし…1回しか食ったことないし、通によればそれはマイルドな方と言われた。
めちゃくちゃ酸っぱい。かなり塩辛い。乳酸のニオイがキツい。
乳酸のニオイの向こうにチーズ系の香りを探っていくみたいな。
いかんせん高いからなぁ。くさいチーズがダメな人は食べなくていいと思う。
どじょう鍋
ホヤ
焼き松茸
626 :
もぐもぐ名無しさん:2010/05/25(火) 20:53:58
>>622 ありがとうございます…
ドリアは果物の方です(^_^;)スミマセン
スターフルーツ
629 :
もぐもぐ名無しさん:2010/05/25(火) 22:01:41
>>621 なんのこたぁないただの白身魚のフライさ。フィレオフィッシュみたいなもん。
イギリス人はレモンとかビネガーをおもいっきしかけて酸っぱくするのが好きみたい。
どぜう鍋。
昔、神田の有名店で食ったことがある。
淡白でアッサリした味付けが旨かった。
柳川は濃厚な味で、これはこれでウマ〜な味だった記憶がする。
泥鰌自体は淡白で思ったより上品な味だと感じた。
これは鰻や鯰も同じじゃないかな?
ちゃんとした店でなら「どぜう鍋」はお勧め。
ちゃんとしてない店で食うと泥臭くて食えたモンジゃないだろうな。
そういう店では柳川の方をお勧めする。
631 :
623:2010/05/25(火) 22:42:55
>>630様 ありがとうございます
福岡住みなので柳川に行ってみようかと思います
岩魚
ナシゴレン
稲庭うどん
>>634 稲庭うどんは陸に上がった冷や麦ってとこかなあ
うどんを名乗る割には細身でコシはない
薬味には細ネギの小口とおろしたひね生姜が合うと思う
636 :
もぐもぐ名無しさん:2010/05/26(水) 22:04:15
ロコモコ
要するにハンバーグ丼目玉焼きのせ。
さくら鍋
馬肉の味噌味すき焼き。馬肉は牛肉の脂から「肉臭さ」をそのまま抜いて旨味だけを
凝縮したような味。
スターフルーツ
あんまり甘くないハズレのプラムを想像すると、60%くらい当たってる。
沖縄料理のもずくの天ぷら
>635
異議あり!
稲庭うどんは冷麦ではなく素?の親戚です。
稲庭うどんと素?は捏ねた小麦粉を引き伸ばして作ります。
冷麦は薄く延ばした捏ねた小麦粉を包丁で切ったものです。
農林省の太さによる分類だけが分類方法ではありません。
製法も分類方法のひとつです。
稲庭うどんは飽くまでも捏ねた小麦粉を引き伸ばしたものです。
麺として「コシがない」と感じる方も多いかと思います。
確かに富士吉田うどんや一部の讃岐うどんの様に噛み応えは有りません。
しかし、稲庭うどんに求められているのは「喉ごし」です。
そしてそれは「噛み応え」とは違うものだと思っております。
とはいえ、食事としては出汁と具には大した特徴も有りません。
ツルツル調子よく食べれる細い田舎うどん以上の物では無い、
と考えても宜しいかと思います。
まんぼう
640 :
もぐもぐ名無しさん:2010/05/26(水) 23:59:41
>>638 635です。
おれは食感と主観だけ、憶測で語っていたな。
勉強になったよ。
でも割と好きなんだ。
つゆは濃いめがいい。
具より麺が主役の料理だな。
ちゃんちゃん焼き
フカヒレまん
二郎のラーメン
カラスミのスパゲッティ
645 :
もぐもぐ名無しさん:2010/05/27(木) 16:13:45
まんぼう
酢味噌で食べる腐ったイカ。
これ以上適切な比喩が思い浮かばないくらいだ。
ちゃんちゃん焼き
生鮭と野菜を味噌味で焼いてバターで風味付けしたもの、という調理法を考えると
それ以上でもそれ以下でもない味。
>>627 便所で食べる玉ねぎまじりのバニラアイス
ほうとう
鰻のせいろ蒸し
パパイヤ
ジーマミ豆腐
タランチュラ
どっかの軍隊ではこれを丸焼きにして
食べる訓練があるらしいけど・・・
652 :
もぐもぐ名無しさん:2010/05/28(金) 09:14:01
ほうとう
カボチャの入った味噌汁に太くてごわごわのうどんを入れたものだから、
そのとおりの味。
一見粗雑に見えるが、身も心も温かくなる郷土料理。
サソリの姿揚げ
654 :
もぐもぐ名無しさん:2010/05/28(金) 11:20:23
鰻のせいろ蒸し
私が食べたのは中華のもの。鰻の白焼き(但し焦げ目がついていない)を蒸した状態に
中華の香りをつけた油(だと思う)をかけてからサーブされる。
味は鰻特有の脂と泥臭さが強く感じられるもので、美味しいんだけどたくさんは食べられないな、
という味。江戸前の鰻の調理法って完成度が高いんだな、とつくづく思った。
パパイヤ
昔のプリンスメロンから瓜臭さを引いて、わずかなコショウ味とウンコ風味を加えたような
トロピカルフルーツ。酸味はあんまりないのでレモンで味を足したり、逆にアイスクリームで
甘みを強調したりすると食べやすい。
ジーマミ豆腐
ジーマミっていうのは落花生のことで、生の落花生の絞り汁を澱粉で固めたもの。したがって、
食感は豆腐よりくず餅に近い。豆っぽい生の落花生由来の青臭さと、ほのかな甘さを楽しむ。
十割蕎麦
「ジーマミ」ってのは「地豆(ぢまめ)」が訛った言い方だね
大豆の豆腐とは別物と考えてそれ自体のコクを楽しむといい。
ホルモンうどん
ハルハリ鍋
659 :
658:2010/05/28(金) 17:53:34
はりはり鍋の間違い
山形のだし
661 :
もぐもぐ名無しさん:2010/06/05(土) 09:55:01
モロヘイヤ
662 :
もぐもぐ名無しさん:2010/06/05(土) 11:53:24
あけ
サシミラーメン
665 :
もぐもぐ名無しさん:2010/06/06(日) 17:21:43
>>661 ねばねばしてる
味は・・・記憶に残らないというかしないな
666 :
もぐもぐ名無しさん:2010/06/06(日) 21:24:12
豆腐よう
北京ダック
タコライス
>>661 基本的に木の葉っぱ。
細かく刻むと粘り気がでる。
きちんと栽培されたものであればいいけど、
そうでないものは、なんかモシャモシャした食感で、いまいち。
味という味はない。オクラに比べても風味はない。
栄養は豊富らしい。
軽く茹でて細かく刻んで、オクラと合わせるとか、
もしゃもしゃしないのを刻んでスープに加えるとか、
そういった使い方だな。
もしゃもしゃかどうか見極める経験値が必要だと思う。
671 :
もぐもぐ名無しさん:2010/06/10(木) 22:09:44
北京ダック
アヒルの皮そのものは、鶏皮から鶏臭さを引いてナッツの風味を足したような味。
これを甘味噌とキュウリ・白髪ネギと一緒に米粉で作った皮に巻くのだが、クレープの
小麦粉よりも餅に似ている。いかにも日本人が好きそうな味。
タコライス
チリペッパーの味がわかれば、それで挽肉を炒めてご飯の上に乗せたもの、としか言いようがない。
それが想像できなければ、ピザパイをご飯で作ったものから想像してくださいな。
木の葉丼
>>672 卵でとじたりして誤魔化しているが基本的に木の葉っぱ
貧乏食か・・・
>>673 どこの地方だよw
鶏肉の代わりにかまぼこを使うのが正統派木の葉丼。
味というか、食感は親子丼よりもやわらかめであっさりしてるので
年寄りには好まれる
熊肉
横手焼きそば
>>676 血抜きと臭み消し次第。
高級食材にもなればドックフード以下にもなる。
食感としては牛肉に近い
豚の喉軟骨
パイかとかいうらしいけど
中華料理で非常に柔らかく煮込んだのは食べた事ある気がするんだが
焼いたり串焼きにしたものもあるらしい
焼くとどんな感じなのでしょうか
680 :
もぐもぐ名無しさん:2010/06/13(日) 08:01:19
リードヴォーをお願いします。
681 :
もぐもぐ名無しさん:2010/06/13(日) 08:24:09
芋の天ぷら
うさぎ
桑の実
>>680 この間フランス料理で食べたけれど、食感は牛脂をもっと柔らかくした感じ。
ふわふわの牛脂って感じ。
ソースのせいか特別にこれ!って味ではなかったような気がする。
ちょっと脂っこいかな。
アメリカのマカロニチーズ(クラフトとかで出してるインスタント物)ってどんな味?
685 :
680:2010/06/14(月) 14:43:56
リードヴォー、ありがとう。なるほど牛脂ね。
マカロニチーズ、これは答えられるぞ!
マカロニはくるんくるんした短いもので、アルデンテではなく舌で潰れるぐらい柔らかく、
ソースの味が染みすぎて伸びきっている。
チーズソースは黄色っぽくて、ピメントの味が利いたチーズの味の濃いもの。
ハワイで肉料理を食べたときかなんかに付け合わせでついてきたと記憶しているが、
インスタントものよりも缶詰のやつがいかにもジャンクな本場風の味がする。
ありがとう!
この間読んだ本にアメリカの子供達の大好物って書いてあったんで、
どんなもんだろうと想像していたんだ。
あんまりおいしくはなさそうだね…
ブルーチーズ
ブルーチーズってそんなに臭いか?
物にもよるけれど、足の裏の匂いはウォッシュ系だと思うが。
ダナブルーなんかだとそんなに匂い強くないし。
アオカビのせいでちょっとピリっとする。
しょっぱいけれどそんなに癖はない。
塩気の少ないソーダクラッカーに少量乗せて食べると美味。
690 :
もぐもぐ名無しさん:2010/06/16(水) 16:20:47
海ぶどう
ほたるいかの刺身
693 :
もぐもぐ名無しさん:2010/06/16(水) 22:44:08
>>690 プチプチして、噛みつぶすとちょっとぬるっとした感じ。
海草らしく淡泊なので味とかより食感の面白さを楽しむような。
アイスプラントが何気に近いね。
>>691 イカの風味を楽しむ間もなくわたの味がかぶさってくる。
>>683 特筆するほどの風味はない。
生ブルーベリーに比べて汁気が少ない。
もちろんベロはドドメ色に染まる。
現代日本で一般に桑の木は、手入れが放棄されている。
したがって桑の実は鳥さんたちの格好の食餌であり、
トリ糞まみれであることに留意されたい。
697 :
もぐもぐ名無しさん:2010/06/17(木) 07:37:16
>もちろんベロはドドメ色に染まる。
・・・当たり前だ
>>697 今って桑の実自体を見たこと無い人も多いんじゃない?
自分も実物見たことないし。
カチャトーラ
ウミブドウが食えるならホンダワラもいけそうだな
縄文人は食ってたって話だし
ホンダワラは食える。
ホンダワラ科アカモクの新芽はギンバソウ、ギンバ、ジンバなどと呼ばれ、
さっとゆがいて味噌汁の具、佃煮、細かく刻んで醤油と混ぜるが良い。
コリコリヌメヌメちょっと磯臭〜w
芋煮鍋
>>702 山形でも市が違うと味も違う。
味噌味あり、肉も豚肉の所も牛肉の所もある。
共通点はサトイモとこんにゃく(玉コンの事が多い)長ネギ
自分は米沢なんで、牛肉、こんにゃく、しめじ、長ネギ、人参を入れて
酒、砂糖、醤油で薄めの汁ダクのすき焼き風味で食べる。
ありがと
うまそうだね
ちなみに、大鍋戦隊イモニレンジャーの歌詞では
里芋〜、長ネギ、こんにゃく〜、山形牛〜♪
となっているぞ!
ワロスwwwwww
707 :
もぐもぐ名無しさん:2010/06/21(月) 07:38:08
芋煮は山形発祥らしいけど、東北地区で広く見られる料理ではある。
山形以外では味噌味&豚が多く、要するに具だくさんの豚汁になる。
自分は東京出身なんだけど、東北地区で初めて芋煮会に参加したときに
「これは優れたキャンプ料理だ」と思った。
バーベキューと違って油っこくないから食べ飽きないし、野菜は多くてカロリーは低い。
しかも適当なおつまみと組み合わせて酒の肴になる。酒を飲まない人にもやさしく、
ご飯や餅、うどんと組み合わせることも自由自在。
後片付けも楽で、あえて言うなら大鍋の手配に問題があるだけ。
もっと普及して欲しい。
708 :
もぐもぐ名無しさん:2010/06/21(月) 08:08:13
けんちん汁との違いがわからない
肉が多いのかな
ブルゴーニュの温サラダは?
芋煮作ってみよう
さつま汁もいいぞ。
焼酎に合うし、生姜風味で汗を流せばその後を涼しく過ごせる。
焼き松茸
椎茸でいいや
ありがとん
715 :
もぐもぐ名無しさん:2010/06/25(金) 09:33:50
>>713 どっちかっつーと、いいにおいのするエリンギだろ。
永谷園の松茸の吸い物とエリンギを使えば
松茸ご飯モドキが簡単にできるよ
>>715 椎茸信者だから脊髄反射で椎茸にしたけど
言われてみりゃそうだな
アンタのほうが正しい
匂い松茸味しめじか
松茸自体にそう味はないんだね
歯ごたえがエリンギに似てると
>>716 それ一度作ってみるよ
ココ面白い。何人かすごい頭良い人居んね。
よくもまぁ味を文章に落とせるもんだ。
そう
回答したくてもなかなかうまい文章に出来ないんだよね
>>679 パイカはバラ先軟骨の事。
味は…まぁ軟骨だよ。コリコリと。
焼くのなら出来るだけ薄切りにする。
俺はミキサーかけてつくねにするのが好き。
イルカ
癖が強そう
鯨でいいや
ありがとう
ブラッドソーセージ
727 :
もぐもぐ名無しさん:2010/06/28(月) 10:01:17
ブラッドソーセージ
血液で作ったレバー色の部分にはほとんど臭みはなく、煮こごりの様な食感がある。
一緒に豚の脂身とタン(牛だと思う)を混ぜてあって、その味が強く感じられる。
血液には強い味がないこととソーセージにした食感がむしろ気持ち悪く感じられる
のではないかと思うが、実はこれは火を通して食べるものだと言うことを後になって知った。
焼いてしまえば、ただのタン入りソーセージ。
国産の松茸
以前カナダ産の松茸を炊き込み御飯、お吸い物、網焼きにして初めて沢山の量を食べたけど香りが強く
なんというか和風の香水みたいな香りで、こんな沢山もういいやと思ったんだけど
普段食べ慣れないものを食べた自分が貧乏舌だったのかな…
ブラッドソーセージって意外とうまいんだな
ブラッドソーセージって冷めても生臭くないのかな?
スンデとかいう朝鮮の食い物(血と春雨と何かを腸詰にした食い物)は
冷めると絶望的に血なまぐさいんだが 一緒に考えたら悪いか
キャビア
732 :
もぐもぐ名無しさん:2010/06/28(月) 21:41:23
キャビア
イクラと塩鮭を買ってきて、まず生のまま塩鮭の匂いをかぐ。
しかる後にイクラを食べ、さっきかいだ塩鮭の匂い(生臭さ)を引く。口に残った旨味を
さらに5倍に増強させたねっとりした味がキャビアである。
わーありがとう
以前パーティで食べたの偽キャビアだったわ
やっぱり
ゆむし
735 :
もぐもぐ名無しさん:2010/06/29(火) 00:37:19
フグの肝
736 :
もぐもぐ名無しさん:2010/06/29(火) 01:28:23
あまくてコクがあるよ
上海蟹
738 :
もぐもぐ名無しさん:2010/06/29(火) 01:50:31
コロッケそば
>>734 食ったことはないが、郷里の海岸に打ち寄せられてるのは見かける。
こんど見かけたら、採取して食ってレポするよ。
ビジュアルは、まぁ、
使用済みのピンク色のコンドームが膨張したみたいなもんだ。
仙台の牛タン
>>734 ほぼホヤと同じ。
>>735 養殖ものでなら食べた。鱈の肝みたいな感じでチョットピリピリとしびれる。
ブイヤベース
>>740 普通の焼肉屋のタン塩の厚さが3倍はあって、歯応え、食い応えがある
ちょっと香ばしく、少し強めの塩味がたまらん
仙台出張したんだけど牛タン食べ損ねたんだ
宴会は鴨鍋だった
ヤシガニ
あんこ餅の雑煮
>>721 ありがとうございました
おっしゃるとおり食べてみたら軟骨と豚肉がくっついたようなものでした
あの軟骨部分は少し工夫すれば化けると思うんだけど
自分はとりひざ軟骨の方が好みです
鳩
750 :
もぐもぐ名無しさん:2010/07/07(水) 00:32:43
モロヘイヤ
751 :
もぐもぐ名無しさん:2010/07/07(水) 20:40:52
>>749 ロースト頼んでみたけど、淡白でクセもなければ風味もない
ありがとう
食べたい
冷や汁
高級アイスクリーム
普通アイスとどう違うんですか?
756 :
もぐもぐ名無しさん:2010/07/09(金) 18:46:24
パンとかクラッカーとかに塗って食べるレバーペースト
757 :
もぐもぐ名無しさん:2010/07/09(金) 19:27:48
コロッケそばお願いします!
>>750 モロヘイヤ…エジプトの潅木の葉っぱ。
刻むとねばねば。
栄養は優れているらしい。
が、これといった風味はない。
なんしろ根本的に木の葉っぱなんで
概して、ごわごわもしゃもしゃ感が大きい。
もちろん丁寧に栽培したものは、そんなことない。
しかし、ごわごわもしゃもしゃなモノが多い。
「当たり」をうまく調理して
オクラなんかと合わせれば、ウマい。
でもハズレは、ハズレだ。
>>758 俺がスーパーで買ってきたモロヘイヤは貴殿がいうモロヘイヤとは別物のようだ
灌木?
食用で市場に出るのは一年生の草本生だと思ったけどな。
さっと湯がいて細かく刻むと粘りが出る。臭みはない。
夏場は冷やし蕎麦なんかにも合う。
761 :
もぐもぐ名無しさん:2010/07/13(火) 00:44:53
コロッケそばの味を教えてください!!
食感とかもw
>>761 蕎麦にコロッケが入ってるだけじゃないの?
コロッケの中具が蕎麦の奴じゃないの?
765 :
750:2010/07/13(火) 21:52:19
>>760 申し訳ない。
ぐぐったら確かに草本だった m(_ _)m
ぐぐりついでに見たら、タネは有毒とのこと。
家庭菜園では気をつけるように、だそうで。
人肉
あからさまなネタレスは却下
ホヤ
770 :
もぐもぐ名無しさん:2010/07/20(火) 13:24:56
コロッケ蕎麦は
>>570に記述がある。
「はらドーナッツ」をお願いします。
771 :
もぐもぐ名無しさん:2010/07/20(火) 16:44:20
ベジマイト
オーストラリアの国民食とか言われてるみたいです
772 :
もぐもぐ名無しさん:2010/07/20(火) 19:00:53
ベジマイト
八丁味噌から甘みを抜いてネッチョリなめらかにして、さらに気の抜けたビールの
においを加えたものを想像すると、だいたいあっている。結構塩辛い。
日本人にはなかなか受け入れられない味だが、みんながいうほど臭くはない。
オーストラリア人はバターと一緒にトーストに塗って食べる。
バター多めにしてみると結構いけるが、「進んで食おうとは思わねーよな」とも思う。
料理に使うなら、カレーの隠し味にするとむちゃくちゃコクが出るし、ドミグラスソースに
ちょっと入れると深みが増す。
ベジマイトって酵母発酵食品らしいが
ちょっと怪しげな健康食品を髣髴とさせるな
774 :
もぐもぐ名無しさん:2010/07/21(水) 20:25:58
ホヤ
とりあえず不味かった。
ごめん、こんな書き込みで。
776 :
もぐもぐ名無しさん:2010/07/24(土) 09:25:50
北海道のアンテナショップで売ってた「鹿の肉」について、お願いします。
>>776 つ
>>96>>98 ただし、北海道のアンテナショップで売ってた「鹿の肉」っていうのが
そういう商品名の加工食品とか菓子とかなら知らん
>>773 薬臭い八丁味噌
慣れてくるとやみつきになるよ
779 :
もぐもぐ名無しさん:2010/07/25(日) 10:19:43
>>777 どうもありがとうございました。
スリーセブン、おめでとうございます。
780 :
もぐもぐ名無しさん:2010/07/27(火) 16:41:23
沖縄のEGGOマヨネーズ。
>>780 油の風味が悪い意味ではっきりわかる、ちょっと甘めのマヨネーズ
782 :
もぐもぐ名無しさん:2010/08/04(水) 09:39:30
良スレage
旨みが凄いとうわさのベニテングタケさん、毒抜きせずに食べたことある人います?
ここまでレスがないということは、誰も食べてないか、食べた人は回答できない状況にあると思われます。
大規模規制&大移動があったからじゃね?
うちのプロバイダなんて3ヶ月規制だから●買っちゃった…
ぜりぃふらい
787 :
もぐもぐ名無しさん:2010/08/15(日) 07:31:26
>>785 自分も●買っちゃったクチだよぉ。
携帯と両方だとキツイよね。
というふう事で
つけ麺、お願いします。
788 :
もぐもぐ名無しさん:2010/08/16(月) 14:01:11
つけ麺
茹でて水にさらした極太の冷たい麺を、中華風とも和風とも得体の知れないツユに
浸して食べる昨今流行のラーメン類似物。ツユは豚骨+和風ダシに甘めに調節した
醤油味、これを辛くした絶対に四川にはない四川風、胡麻味が代表的だが、
行列店では圧倒的にダブルスープが主流である。
具はチャーシューの他、シナチク・海苔・半熟卵が好まれるが、二郎風野菜てんこ盛りも
根強い人気がある。
最後に残ったツユにブタの出し汁を入れて飲み干すのが「通」とされ、これを「スープ割り」という。
どこの店でも店員に頼むとやってくれる。
冷たい麺でつゆが冷めるのがいやな人は、麺を熱くしてもらうこともできる。これを「あつもり」と
言うが、油断していると麺がくっついて団子状になるのである程度の早食いが必要。
789 :
もぐもぐ名無しさん:2010/08/16(月) 14:13:39
>788
マジレス乙
790 :
もぐもぐ名無しさん:2010/08/16(月) 14:40:03
浅草海苔 旨いの?
791 :
もぐもぐ名無しさん:2010/08/16(月) 18:24:13
CoCo壱の5辛以上
792 :
もぐもぐ名無しさん:2010/08/17(火) 07:34:15
>>788 d!
何か、なまぬる〜い感じ?
微妙w
793 :
もぐもぐ名無しさん:2010/08/17(火) 15:35:33
ジンギスカンキャラメル
一箱お土産で貰って何ヶ月も放置してるけど
怖くて食べられないw
>>794 あれは糞マズイ
脂の塊をイメージしてくれ
思い出しただけでも吐き気がする
796 :
もぐもぐ名無しさん:2010/08/17(火) 22:35:43
>>795 サンクス 了解ですw
罰ゲームで使わせて貰います\(^o^)/
夜食って食べた事無いです
>>797 味は様々なので評しようないのですが
食べると高確率で太ります
居酒屋の店先に生きたウツボが盥に入れてあった
美味いかどうかより食えるんですか?
あるいは単なる客寄せなのかな
ウツボはたたきが有名ですよ
801 :
もぐもぐ名無しさん:2010/08/23(月) 13:32:27
唐揚げで食べたことあるけど、くせのない白身で美味しかったよ。
802 :
もぐもぐ名無しさん:2010/08/23(月) 14:12:26
おおっありがとう
今度品書きにみっけたら試してみます>ウツボ
803 :
もぐもぐ名無しさん:2010/08/26(木) 08:56:09
うちの近所の魚屋では、生きてるスッポンが売られてます。
殺して調理は出来ないけれど、スッポンってどんな味ですか?
ギンポウのてんぷら
いろんな本で見て、すごく美味しそうに思えるんですが
えんがわ
日向って九州だっけ?
>>770 プレーン味。できたてはまあまあ美味しい。甘さ控えめ普通のドーナツより淡白なかんじ。
おからだからちょっとぼそぼそしてる。冷めるとまずい。
人気だけど自分にはイマイチでした。
ソフトクリームのほうが好き。
クリスピークリームドーナツ、お願いします。
クリスピー=ザクザクなのに、柔らかい食感とか、不明。
良スレなんで、あげますね。
クリスピーなクリーム、みたいなドーナツ
外側のglazedって薄い砂糖のコーティングがクリスピーで、ドーナツ本体はふわふわでクリームみたいな食感
かなり甘く味が濃いけど、食感が軽いので2個ぐらいはすぐ食べてしまえる
が、3個目に手を出すとちょっと胸焼けが・・・
アボカド
トロに魚のニオイを抜いて青臭さを添加した感じ
わさび醤油がよく似合う果物
スープbT
816 :
もぐもぐ名無しさん:2010/10/25(月) 00:00:17
ヤマブシタケをお願いします。
瀬戸ジャイアンツ
818 :
もぐもぐ名無しさん:2010/10/26(火) 09:12:22
しゃこ…
見た目が怖くて食べれない…カニとか大好きなのに
>>816 エリンギとマイタケの白い部分を足してそれぞれの臭いを抜いたカンジ。わりと淡泊。
猛烈に汁気を吸うので個人的には鍋かすきやきオススメ。
>>817 カニの身よりはエビっぽい。ビミョーな癖がキニナルならレモンをかけるといいかも。
牛丼
>>820 餓鬼ないしヒジカタさんたちの餌。
どんな田舎でも、ちょっと探せばレトルトのがあるだろ。
それで十分。
>>821 レトルトは具の肉がしょぼいしつゆが糞甘いので
牛丼チェーンの方が上だと思います
牛丼って牛丼屋で食うのと、レトルトと、うちで作るのとじゃあ、全くの別物だしな
820さんはどれも食べたことないのかな?
824 :
もぐもぐ名無しさん:2010/10/27(水) 19:00:32
人の胎盤
荒らしじゃなくって、マジです。
過激な自然分娩では、出産後に胎盤を夫婦で食べると聞きました。
実際、Googleでは胎盤って入力すると「食べる」と自動入力されます。
こわくてリンクを踏めません。
>>824 昔テレビでやってたな、それ。
自宅出産した人が、風習だとかで自分の胎盤に醤油つけて食べてた。
こりこりしてる
っていってた気がする。
826 :
もぐもぐ名無しさん:2010/10/28(木) 11:58:25
北京ダック
>>826 鶏皮に薄切り牛肉を貼りあわせて皮面を照り焼きにした感じ。
これに白鬚ネギとテンメンジャンをつけて、生春巻きの皮に挟んで食べる
と多分それっぽい味になると思う。
828 :
もぐもぐ名無しさん:2010/10/28(木) 13:50:32
おかヒジキ
829 :
もぐもぐ名無しさん:2010/10/30(土) 05:45:16
メロンパン
メヌード
831 :
もぐもぐ名無しさん:2010/10/30(土) 12:25:56
カフェ飯
832 :
もぐもぐ名無しさん:2010/10/30(土) 12:36:54
ロシアのアイスクリーム
非常にうまいらしいと聞いた。
833 :
もぐもぐ名無しさん:2010/10/30(土) 13:18:16
平兵衛の湯気がもうもうと立つ油吸収率零肉汁残存率百で豚肉から絞ったラードとスーパーで買った植物油の混合油で揚げたカス
834 :
もぐもぐ名無しさん:2010/10/30(土) 14:31:20
メロンパン
単に甘い生地で焼いて表面に砂糖をまぶした菓子パン。形がメロンっぽいのでメロンパンと
いうのであって、メロンの風味が付いているやつは邪道だ。
カフェ飯
カフェで食べる、高くて量が少ない洋風お惣菜とパン類のセット。
平兵衛の(中略)カス
柔らかいだけで味があまりしない分厚い豚のピカタを、態度の悪い店長にムカツキながら
衛生観念ゼロの店内で食べる、上野名物の罰ゲーム。
835 :
もぐもぐ名無しさん:2010/11/01(月) 00:26:39
↑メロンパンありがとう。何故かメロンパンは食べた事が無い。理由は無いけど…
836 :
もぐもぐ名無しさん:2010/11/08(月) 10:49:03
湯葉
原料見ると想像つくけどでも豆腐とかと違う味なんじゃないかと
837 :
もぐもぐ名無しさん:2010/11/08(月) 11:45:56
ほや
チャレンジしてみたいが
やはり勇気がでない
>>836 牛乳を暖めると出来る膜が、濃い豆乳の味がするものとおもったら良い。
市販されている豆腐とは明らかに違う味です。
>>837 鮮度によって味がまったく違う。
本当に新鮮なものは口蓋に甘さ潮騒が広がる感じ。
鮮度の悪いものは海の匂いがするセンマイの刺身みたいな感じです。
840 :
もぐもぐ名無しさん:2010/11/08(月) 18:01:55
スッポン
玄米酵素ごはん
いますごく興味があり試してみたいと思っている
842 :
もぐもぐ名無しさん:2010/11/08(月) 23:10:05
昔、油ラーメンてもんがあったが
あれはうまかったのか?
あとつけ麺。
普通のラーメンとどれほど違うの?
洗いものが増えるだけだと思うが。
843 :
もぐもぐ名無しさん:2010/11/08(月) 23:21:15
>>842 失礼ですがどちらの方ですか?都道府県名を教えていただけると嬉しいのですが
住所は壷の中です
845 :
もぐもぐ名無しさん:2010/11/09(火) 00:06:59
>>843 千葉です。
都内でも一時流行って専門店もあったと記憶してるけど
今は見掛けないなぁ。
つけ麺に関しては過去レス見つけたんで油ラーメンについてだけ教えてください。
846 :
もぐもぐ名無しさん:2010/11/09(火) 01:28:43
油そばなら知ってるが。
甘い九州醤油と油を中太麺にからめたかんじ
847 :
842:2010/11/09(火) 02:52:28
>>846 ああそれかもしれない。
うちの近所にあった専門店は「油ラーメン」と書いて「あぶらーめん」と言ってたから(食べたことはない)
それで認識してたのかも。
ご当地そばってこと?
848 :
もぐもぐ名無しさん:2010/11/09(火) 04:40:55
>>838 ありがとうございます
味が濃いってのは意外でした
固まる部分に味が凝縮されてるんでしょうかね
849 :
もぐもぐ名無しさん:2010/11/09(火) 07:34:29
油そば(ラーメン)は、東京都の市部(中央線沿線)が発祥の地だと思う。
>甘い九州醤油と油を中太麺にからめたかんじ
って、それ以外の何ものでもない。ラー油やにんにくなどの薬味を利かせるが、
酢をかけても美味い。
850 :
もぐもぐ名無しさん:2010/11/09(火) 16:27:22
>>849 ありがとう。
普通のラーメンのほうがうまそう。
サバ寿司ってどんな味?
852 :
もぐもぐ名無しさん:2010/11/09(火) 21:32:17
新大久保の犬肉おせーてちゃぶだい
853 :
849:2010/11/09(火) 21:32:25
油そばも普通のラーメンも、どっちもうまいよ。
コンビーフ
>>852 筋っぽく見えるが柔らかくて食べやすい。
味はよくわからないが癖も特に感じなかった。肉の量が少ない。
エゴマ?の葉と唐辛子をタップリ入れた鍋で煮てあり、スープがとても美味しかったです。
スッポンのようなダイレクトな効果は自分には感じられなかった。
日本でも食糧難の時代は普通にシメて食ってたし、青森出身の知人はヤンキーの不良行為の一つだと言っておった。
856 :
もぐもぐ名無しさん:2010/11/15(月) 07:30:59
アイルランドポテト
857 :
もぐもぐ名無しさん:2010/11/30(火) 17:27:00
良スレ、age
858 :
もぐもぐ名無しさん:2010/11/30(火) 18:37:25
パエリア
859 :
Yo―hei:2010/12/02(木) 01:01:12
きくぞうラーメン
>>858 ふつうに海鮮ピラフだよ
お店のレベルで旨さが全然違うけど。
どて焼きて何?
どて焼きって女の子の部分に対して行う根性焼きみたいなものだよな
香ばしいな
>>860 どて焼きは牛スジとこんにゃくの味噌煮込み。
牛スジはこんにゃくと同じくらい柔らかく煮込まれてて
酒の肴になるよ。
どて煮じゃなくてどて焼きなんだ?
あれうまいよなー
関西時代にどて焼き食ってないから知らないけど、
名古屋じゃ単に「どて」だな。
名古屋の「どて」は
>>360 の通り。
>>865 タ、タンドリーチキンなの?
知らなかったわぁ
ドッテドッテの大チキン
>>863 ほう。牛筋はあまりなじみがないけど
食べてみたいぜトンクス。
869 :
865:2010/12/09(木) 00:18:55
>>866 申し訳ない m(_ _)m
いや単純なミスで、ほんとは
>>863 なんだが。
おもしろいから放置しとくw
870 :
もぐもぐ名無しさん:2010/12/09(木) 11:37:45
ファラフェル
どんな味?
871 :
もぐもぐ名無しさん:2010/12/09(木) 17:31:17
もんじゃ焼きについて頼む。
馬鹿あああああタヒんでしまええええ(涙目
やめろ
とろろこんぶってどんなよ
877 :
もぐもぐ名無しさん:2010/12/10(金) 19:13:08
878 :
もぐもぐ名無しさん:2010/12/10(金) 23:33:55
ちんこ
879 :
もぐもぐ名無しさん:2010/12/11(土) 14:17:02
>>876 普通は味噌汁の具にする。
パサパサした物体を味噌汁に入れるとヌラッとしてドロッとした状態になる。
味は…まさに昆布。
880 :
もぐもぐ名無しさん:2010/12/11(土) 15:48:31
良スレだな、
子供の頃食べた植物に関して聞かれてないけど答えます。
ゆすら>>薄いさくらんぼ味、実が小さい、種が大きい
ぐみ>>すっぱ甘い果肉、種は噛みごたえがあり甘い
果汁グミの語源かと思ってたけど、こちらはドイツ語のゴムが元らしい。
>>879 ふつうはお湯をかけて醤油をたらしてズルズル飲む、即席お吸い物っぽい食べ方じゃないか?
>>881 えーーーっ!
と思ってググったら結構色んな食べ方があるみたい。
味噌汁しか知らんかった@東北
>>876 作成の過程で一度酢酸に浸すため酸味を含むため
味わいとしては,酢昆布の酸味を抑えたような味と思えば良いかと
因みに私の好みは,握り飯に海苔のかわりにして巻いてやる事です
乾いているとふわふわしてるけど、水分に遭うとネチ→ベチャ→ヌルに進化する。
味は全部昆布。
個人的にはもずくと一緒に雑炊の仕上げに投入するのが好き。
885 :
もぐもぐ名無しさん:2010/12/11(土) 23:01:00
とろろ昆布てやたら甘くて料理に使えないんだけど
関西基準だと甘過ぎではないの?
甘いと感じたことはないがなあ。
どんなとろろ昆布使ってんの?
887 :
もぐもぐ名無しさん:2010/12/17(金) 02:06:36
あやめだんご
888 :
もぐもぐ名無しさん:2010/12/17(金) 03:17:08
釜玉うどん
889 :
もぐもぐ名無しさん:2010/12/17(金) 03:43:34
カブトガニの身
だいぶ前海外でカブトガニの卵は食べたことがあるんだが、あまりのまずさに吐きそうになった
身は食べられるのか分からないけどうまいんかな
日本じゃ食べられないし
ちなみに卵は一見プチプチしてそうなんだけど、すごいパサパサしていてまるで粉を食べてるみたいだった。
本当にかなり前の話だから色々間違ってるかも
よくラーメンマンガにある「背脂チャッチャッ」というもの
なにの背中のアブラなのか
常温で固体なのか液体なのか。固体の場合ラーメンに入れたら溶けるのか固いままか
チャッチャッってどういう意味?
それっておいしい?
背脂について、補足。
豚の脂肪といっても、いろんな部位の脂肪があるのであって。
ラーメンのブタの背アブラは、要するに
ヒレ肉へんの脂身である。
なんしろヒレ肉まわりなので、味わいあっさり、
っつーか、そんな旨みのある脂肪ではない。
なので、味全体のボリュームアップには適切な脂身ではある。
白い(白濁した)半固形の油が浮いている、トンコツとは違うタイプの油っこいコクのあるラーメンだと思えばいいのかな。
原材料がラードとあるので、多分そういう味なんだろうなあと想像。
894 :
もぐもぐ名無しさん:2010/12/27(月) 23:50:48
今日ラーメン屋でせあぶらチャッチャ系とんこつ醤油らーめん食べたばかり
背脂の量調整できるんだけど、出汁ごとすくったぷるんとした脂をお玉で網にゴリゴリ押し付けてすりおろしてた
揚げ玉に少し似てるような
和田アキ子がCMしてる永谷園の鍋ラーメン
どっちつかずな感じがして食べる気がおこらない
同じ意味で玉木くんのそばのCM
カモ肉は自分で用意しなきゃいけないのか良く分からないし乾麺の食感も不明
まだ食べ慣れている緑のたぬきだのどん兵衛だののほうがマシ。
>>895 物珍しさで一度食えばもういいやって感じだったな
>>894 ありがとう。「揚げ玉」でかなりイメージつかめたと思う。
あまりうまそうな感じはしないけれど、うまさは別の部分(具やスープ)が出しているからコクや食感の担当なんだろうね
猿の脳ミソ
>>895 いくつか鍋ラーメンを食べ比べてみたけど永谷園のが一番うまかった
コシがあるし乾麺だから粉っぽくもない
スープの方は使ってないから分からないけどラーメン好きならありだと思う
902 :
もぐもぐ名無しさん:2011/01/07(金) 13:03:21
>>239 遅レスでスマソ
私が食べたのはイルカの烏帽子(せびれ?)と赤身の部分
何度か水から煮て灰汁をとり、生醤油、ネギ、ショウガと共に煮る
灰汁がめちゃくちゃ臭い
味は鯨みたいな馬肉のガッキみたいな感じ
食感はかたい
904 :
もぐもぐ名無しさん:2011/01/12(水) 05:46:06
>>895 伸びにくいラーメンで野菜入れて煮込んでもこしがあっておいしい
スープも生ラーメンのスープの中では結構おいしい
905 :
もぐもぐ名無しさん:2011/01/17(月) 02:30:23
生ドーナツ
あれはなに?ドーナツ?
あとついでに半熟カステラもおねがいします
半熟カステラ
どう考えても生焼けのカステラ
俺の口には合わない
>>905 半熟カステラ
失敗作ケーキを髣髴とさせる味
甘ったるいどろりとした気味の悪い代物が口いっぱいに広がる
焼き菓子はやっぱり、しっかり焼かれていてナンボだと再認識した
908 :
もぐもぐ名無しさん:2011/01/18(火) 14:00:47
909 :
もぐもぐ名無しさん:2011/01/18(火) 15:11:27
ホットケーキの焼く前の生地を舐めてた俺は正しかったというところか
910 :
もぐもぐ名無しさん:2011/01/18(火) 15:28:17
イベリコ豚の焼肉
>>911 食ったことはないけど、あえてレス。
どうせ冷凍だ。
純正チルド鹿児島黒豚の方が100倍マトモ。
ひょっとしてドングリの味がするかもとかさ、何か面白い味がするんじゃないかと思うんだよね。
このスレきっかけに食べてみたら。ドングリすら食べた事無いけど
ここ数年野山ではドングリが不作なので、比べるのはある意味大変だ。
しいの実ならあるけど、なんの特徴も無い味だった。
916 :
もぐもぐ名無しさん:2011/01/24(月) 01:09:29
貴重と言われる鶏の白レバー
あとホルモンのガツ刺し
ドラゴンフルーツ
>>917 甘みと酸味の少ないキイウィ食感の何か。
どんぐり豆腐(寒天よせなのかな?)を
韓国料理屋で食べたよ。ごま豆腐に似たような味。
920 :
もぐもぐ名無しさん:2011/01/27(木) 07:48:30
923 :
もぐもぐ名無しさん:2011/01/27(木) 13:49:40
インガンダルマ
牛ほほ肉
925 :
もぐもぐ名無しさん:2011/01/27(木) 21:21:05
>>903 民宿でイルカの刺身を出されたが、あの変な臭みは二度と食わなくても良いと思う。
マンボウの刺身も出されたが、これも美味いものではない。
>>925 903です。
臭いよね⁈
刺身は未体験だからちょっと気になる‼
香味野菜たっぷり&味付け濃いめで今なら酒の肴決定なのに!
>>925 まんぼーのがっかり度といったら世界三大がっかりもびっくりなものがあるよな。
食の世界三大がっかりって何?
>>913 >>915 椎なんて、そこいらの街路樹として、けっこう植わってるから。
秋口に拾って、弱火でフライパンで炒って食うと美味。
甘栗に近いが、甘味ひかえ目で、たいへん上品。
>>928 世界は知らんが日本でなおかつ俺の独断だと
・ふぐ
・さざえ
・あわび
かな。まずくはないし美味しかったけど珍重するほどではない。
キャビア、トリュフもそんなにおいしいものでは無い
932 :
もぐもぐ名無しさん:2011/01/31(月) 13:10:18
日本人は「新鮮なものは生で食うのが一番美味い」っていう根拠のない信仰があるからなあ。
ふぐ・さざえ・あわびも特にそういう海産物。
ふぐは個人的には唐揚げや雑炊がうまいと思うし、さざえは壺焼き、あわびはステーキがうまい
(あわびは肝つきだったら刺身も許す)と思う。(個人の感想です)
キャビアは本物だったら単独でも美味しいと思うが、日本人にはくどく感じられる。
トリュフはオムレツにしたり、ハチミツ漬けにしたりして料理すると美味しくなるが、単独では
あんまり味がない。
フォアグラは火を通して、かつ脂身のない牛肉と一緒に食べてはじめて美味しい。パテは特別には
美味いとは思わないな。
>>930 ふぐは同意かな。
あんだけ猛毒があるのを食べるほどの価値って・・・と思う。
さざえは旨いからゆずれんなぁ。
あの肝の部分がたまらんです。
個人的には
・キャビア:しょっぱいだけ。ただ西洋人の味覚だとよだれものらしい。
・ふかひれ:春雨でよくね?いや、美味しいことは美味しいんだけどね。
が続くかな。
934 :
もぐもぐ名無しさん:2011/01/31(月) 22:25:28
白子
935 :
もぐもぐ名無しさん:2011/01/31(月) 23:26:07
東京の家庭の和風な食事
>634
やや生臭くてゼラチン質で甘さ控え目のクリームブリュレを崩したやつ。
>>934 確実に言えるのは
粘り・臭み・苦味は思ったよりないという事
ベラ
ベム
無理に人間になろうとか思わなくてもいいよと言ってやりたい
>>938 魚のベラだと仮定してマジレスすると、アクもクセもない淡泊な白身だが、
煮ても焼いてもぐじゃっとした水っぽい食感が全てを台無しにする。
>941
あの派手派手しい外見は「食っても不味いぜ」って警戒色だったのかー。
943 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/02(水) 04:08:46
944 :
らめん:2011/02/02(水) 04:26:39
うさぎ♥
945 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/02(水) 05:32:54
卵かけごはん
唯一(多分)ある生卵アレルギーで食べたことなくて想像つかん
何かに例えられる?
>>945 トロッとした鼻水に雲丹のコクをくわえたような食感と味わい
947 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/02(水) 13:06:07
948 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/02(水) 13:08:51
上野で食えるゴキブリ、ムカデ、ザザ虫、キリギリス、バッタ
949 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/02(水) 13:12:08
引篭もりのウジ虫が食うもの
950 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/02(水) 13:26:51
夜中にこそっと出て行く、ヒキコモアホのやつがいるよ
951 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/02(水) 14:04:21
いなご
>>951 小魚をパリッパリに焼いてつくった
香ばしいような佃煮の味に似ておるよ
953 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/03(木) 23:20:09
>>937 レバーに近い感じですか?例えるならどんな味?
サバサンド。
食わず嫌い王で見た。
鯖大好きで、しょっちゅう鯖の塩焼き、味噌煮、鯖寿司よく食べるんだけど、サバサンドの乾いた鯖、っていうのがいまいち想像できない。
食べてみたいなー。
三枚に下ろしてしっかり網焼きした鯖(塩コショウ、ビネガーぐらい?)と玉ねぎなんかの野菜を、
バゲットに挟んだものだから自作は出来そうだ。
鯖好きな人ならチャレンジして報告してほしい。
ありがとう。
しっかり焼くっていうのは、身がパサパサになるくらい焼くってことなのかな。
「乾いた鯖」っていうのが、いまいち想像できなくて。ジューシーに脂を落としきらない感じが鯖塩焼きの美味しいところだからさ。
自作するか。
957 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/06(日) 04:22:12
スポーツ選手が試合中食べてるガム 市販のやつなのかな
千葉ロッテが噛んでんのはロッテのガムだろうね
959 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/06(日) 07:52:53
>>911 脂は多いがくどくない上質な豚肉
しかし単なる豚肉である事には変わりなく値段程の価値はない
960 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/06(日) 08:09:46
では…ハーゲンダッツ
値段に見合った価値があるのでしょうか?
牧場搾り等の80円カップと比べて差はあるのでしょうか?
961 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/06(日) 15:59:15
>>960 乳脂肪分の高さでハイグレード品として登場したが
所詮日本人には濃すぎるアイスクリームはあわず、結局脂肪率は雪印バニラブルー並みに落ち着いた。
自分は森永バニラエイとの復活を気にしている
962 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/06(日) 16:32:29
どんぐり
963 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/06(日) 17:28:24
本命チョコ
964 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/06(日) 17:40:55
965 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/06(日) 20:20:42
義理チョコ
966 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/06(日) 20:42:04 BE:2692847276-2BP(0)
>>962 生は渋くて食えないぞ。
3〜7日ぐらいアク抜きしてから潰して焼くなり蒸すなり
してなら食える。あまりうまいモノではないな
>966
とにかく渋い。口中シワシワする。
他の炭水化物(小麦とか餅とか)にちょっとだけ混ぜると土臭い風味がついて、
自然食れすとらん()のメニューとしては悪くない。
>965
三倍返しを怠ると翌年から『○○一同』とかなってしまう。
>>962 モノによりけり。
社会通念上の十把ひとからげなドングリは
渋くて食えたもんじゃない。
無理やり食うのであれば、
外側の殻を割って中身を粉砕して、水にさらして加工する。
朝鮮半島のトトリムクとかが、そんな。
ただ、シイの類は普通に食える。
年寄りは子供の頃、ふつうに生のを殻わって食ってたと聞いている。
俺はフライパンで炒って食うのが好きだ。
天津甘栗から甘味を大きく抑えたみたいな味で、乙。
ウンピン・メリンジョ
グネツムの種子の揚げせんべい
とんかつパプェ
972 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/11(金) 18:55:41
コーヒー豆の実の部分
973 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/12(土) 01:14:08
からすみ
974 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/13(日) 20:13:32
給食に出るという
シモツカレ
なんかエロいのを想像したが
975 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/14(月) 02:11:01
>>972 意外と苦くない
というか木みたいで食べ物ではなかった
生の魚介類全般食べた事ない
おさしみとかおすしとか
おいしい?
>973
瓶詰めウニっぽい味のする干し柿
すじこ、イクラとか魚介のタマゴってどんな味?
あとウニの味も知りたいです
>>972が聞きたいのはコーヒーチェリーの果肉の味じゃないの?
オーストラリアでその辺の森に逸出したコーヒーの木の実を
食べたけど普通にうす甘い。というか、果肉が薄くて食べるところ
は少なくよくわからなかった。
>>975が書いているのはコーヒーの生豆、生の種子の味だと思う。
979 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/14(月) 17:19:07
生のサツマイモ
980 :
もぐもぐ名無しさん:2011/02/14(月) 22:45:04
【ヤンソンの誘惑】という料理
不味いと言う人はまず居ないらしいがどんな味なのだろう
サメ
アザラシ