美味しんぼに植えつけられたダメ知識36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
前スレ
美味しんぼに植えつけられたダメ知識35
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1251199394/
2もぐもぐ名無しさん:2009/10/15(木) 22:42:21
2Get
3もぐもぐ名無しさん:2009/10/15(木) 23:50:03
三谷さん
4もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 00:06:22
>984 名前: もぐもぐ名無しさん Mail: sage 投稿日: 2009/10/15(木) 11:59:42
>>>952-953
> 新章「環境問題対決」
>今週のスピで、海原雄山が至高のメニューとして
>川から上がった“天然のナマズ”をさばいて
>身を生で刺身の洗いにしたのと、腹子を煮たのを出した。

ちょwww
寄生虫はどうしたの?
5もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 01:04:39
ナマズはしらんが、最近宿主の人間が成虫を駆除しちゃつたり、

食生活の変化で寄生虫の幼体を体にいれなかったりで
マスにいるサナダ虫が絶滅したそーだ。

寄生虫減ってるのかもね。
6もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 03:47:09
でも、雄山が鮭の刺身について、100%安全なんて言い切れるのは科学者ではないとか言ってたよな・・・・
ナマズなら100%安全って言い切っていいのだろうか。
7もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 07:34:44
でも信頼できる店でなら鯉の洗いも喰うんだぜ。
熟練の料理人の眼力は科学を超えるんだよ。
8もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 08:03:52
ナマズの食ってるカエルやザリガニは寄生虫の宝庫。
養殖ナマズなら大丈夫…と思ったら天然のナマズって書いてあるし

それにしても、ナマズの寄生虫ならそれこそ大昔からの問題だろうに
意味がわからないが、ネタばれは次回なのかな?
どう現代の問題と絡めるのかお手並み拝見というところか。
それにしても環境問題なら、現代日本に問題があったとしても
直接それで死んだ人なんていないし、平均寿命は世界最高。
どう考えても直接死ぬ可能性まである某国のほうが
何百倍も大問題だろうに。実際健康被害うけてるひともたくさんいるしね。
噛みつきどころがくるっとる。

でもナマズは美味しいよね。てんぷらは最高。
しかし雄山はヨーロッパナマズは試したのか?なぜ日本のナマズが
至高と言い切れるのだ。アマゾンのレッドテールやアフリカのナマズは
試したのか?
9もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 08:11:41
なまずと言えば秋篠宮様。宮様抜きにしては語れません。
10もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 09:23:26
カリーは認知症の初期段階に入ったのではないだろうか。
自分が過去にどんなエピソードを書いたかを、全く覚えていない様に思う。
11もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 12:24:35
「私もそろそろ歳だ。尊敬する魯山人がタニシで死んだのなら、
 この海原雄山がナマズで死ぬのも一興だわ!わははははは!」

って落ちしか無いような液化ガス。
 
12もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 12:43:54
目糞鼻糞よ
13もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 18:33:47
しかし庶民のほとんど口にしないナマズでいったい何を訴えるのかな。

雄山らブルジョワがうまい川魚を食えるように企業と庶民は
どうにかしろ、とでもいう気かと邪推。
14もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 18:53:56
>>13
そういう感じの主張は、以前から随所に見られるよ
15もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 23:05:30
課長で舌がピリピリする
16もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 23:33:51
>>8
> でもナマズは美味しいよね。てんぷらは最高。

素直に火を通した料理にすりゃいいのにね。
スピリッツ読んでないから細部はわからんけど、ホントに何がしたいのかわからんな。
17もぐもぐ名無しさん:2009/10/16(金) 23:40:49
>>16
酒のほそ道でもたまにナマズの話あるけど、関東はそんなにナマズ食べるの?美味しんぼはこだわり?まくっていやな感じだけど、ラズウェルさんは好感もてるよね!
1816:2009/10/16(金) 23:53:28
酒の細道知らんし、スピリッツも読んでないし、俺自身はナマズ食った事ないし、俺に聞かれてモナー。
19もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 01:00:36
>>17
戒律でうろこの無い魚は食えません
2019:2009/10/17(土) 01:02:17
って、何の宗教だっけ?
21もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 02:55:59
ユダヤ教じゃね?
22もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 03:55:49
>>17
ナマズ食えるのなんて、浅草のドジョウ屋くらいしか知らんなぁ。
そんなに人気のある食材とは思えんけど。
23もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 08:03:42
>>17
おお、酒ほそ読者がいたか。確かに酒ほそは繰り返し読んでも楽しめるから
好感度大だな。最近てか、晩年の美味しんぼはきちんと1回読むのがつらい。
途中で嫌になる。
24もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 08:35:48
>>6-7
少なくとも一般的には

1.寄生虫の専門家が直接調理に携わり、大丈夫と判断された鮭の刺身
2.根拠は良く解らないが信頼出来る店の鯉の洗い

1の方に信用があるよな。
25もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 08:51:50
雄山は一口味わえば寄生虫がいるかいないかが解るんだよ。
26もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 09:13:02
>>25
それを客に食わすのかよ、どんなプレイだw
27もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 09:34:38
ですが極限の状況下では、貴重なタンパク源です。
さっそく食べてみましょう。
28もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 10:33:45
「一方のナマズには寄生虫は全くいない。もう一方のナマズには数種の
 寄生虫が確認されている。さてこれからみなさんにどちらのナマズが
 寄生虫に感染しているか試食して当ててもらおう。」
29もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 14:40:56
すごい、このスリルが料理の味を極限まで高めている!・・・とか審査員が言い出すのかな。
30もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 16:43:55
うなぎの刺身というか洗いは普通にあるな
まあ養殖物だろうけど
ナマズも普通に美味しそうな感じはする
31もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 16:45:28
「Aのナマズは気持ち生臭いわ…。身もお世辞にもしゃっきりしている
 とは言えない…。」
「Bのナマズの鮮烈さといったらどうだ!身も生臭いどころか良い香りさえ
 感じるぞ。この甘みときたら…。」
「これや!むかし食べたナマズはこれや!」
「ふえええ、私には判りかねますなあ…。」
「さて、みなさんおわかりいただけましたかな?」
「寄生虫のいるナマズはAや!違いない!」
「残念ながら正解はBだ。寄生虫がいるのと身の美味い不味いは関係ない。」
「ふえええええええええええええええええええ。」
32もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 16:49:01
>>30
うなぎは血に毒があるんじゃなかった? 火を通せば無毒化するけど…
33もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 16:51:39
>>32
あるというか、目にはいったら危険 ゴーグルかけてるとこもあるw
34もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 17:14:05
民主党は、財源が少ないくせに、
外国人優遇はそのままにしておく事が問題。
例えば、「高校無償化」は朝鮮学校も対象になるし、
外国人留学生に対し
1人当たり1年間に220万円の補助をしている等・・・
国民よりも外国人にお気遣いの民主党。
外国人参政権も認めようとする等、
民主党に任せておいたら
間違った方向に進みそうで怖い。
(因みに、「署名TV」で、外国人参政権を阻止する署名活動展開中)

古川元久が、NHK夜9時のニュースで
「3兆円削減は目標じゃない」等とほざいておった。
選挙公約だろうが、これは。
35もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 17:28:39
こういう奴って、友達と話をしていても話が噛み合わなくて、段々友達から避けられるようになるんだろうな。
36もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 18:25:11
>>17
君みたいなのが前スレから時々現れるけど
カリーが反日だからってその手の話が盛り上がるとは限らんよ
37もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 20:48:06
反日がなんか関係あるの?
38もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 21:54:29
特別永住外国人の優遇するのに日本人が損するって事さ
ま、スレタイとは全く関係ないけどね
39もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 01:32:02
スレ違いと板違いのダブル役満

麻雀知らんので突っ込みはご遠慮ください
40もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 02:02:10
問題はゆうこの生んだこどもが山岡のタネか雄山のタネかということだよ。
41もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 02:06:05
もはやどっちでもいいがな
42もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 02:29:46
カリーは天然バンザイだから困る
残念ながら天然ものは基本的に生では危険なわけで
43もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 05:40:13
>>40
雄山の種を士郎が産んだ可能性はゼロなのか?
44もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 08:37:26
真の士郎の母がおチヨである可能性。
あの干渉ぶりを見ると、そういう疑いを抱かずにはいられない。
45もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 09:53:53
110巻あたりで真相解明。
「オチヨ!いやおふくろ!」
「士郎様、いえ私の士郎〜!」
46もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 12:18:14
士郎『でも、俺の筆下ろしはオチヨ』
オチヨ『…』
47もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 13:28:32
69
48もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 13:48:13
なにこのつまんねー流れ・・・
49もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 14:34:28
それが通常進行だろこんなスレ。
50もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 16:40:03
【こ ん な ス レ】の常連さん
51もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 18:34:42
今のところ一番つまらない書き込み

>>48
52もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 19:28:20
>>42
重ねて雁屋は海産物の刺身が好き過ぎなんだよな。
53もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 21:01:10
チヨは子供いないけど士郎に母乳やってました
54もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 01:08:04
間抜けなオージーを登場させて捕鯨が正義であるかの如く
表現してしまう素敵な人ですよね。
55もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 07:52:30
この前TVに出てたオージーはバカだったぞ
「クジラは人間の次に頭の良い生き物です」とか
56もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 08:00:09
あったあった。鯨は銛で刺されると悲しそうな泣き声を上げるんですよ!
とか言ってた。
あんな馬鹿は豚のような悲鳴を上げろ!!
57もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 08:01:36
>>51
っ(鏡)
58もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 08:56:19
>>55
そして鯨の次に頭がいい動物がオージーってことか。
59もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 09:01:55
>>58
鯨の方が利口だと思うけど、オージー殺していいんだろうか…
60もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 09:02:32
類人猿を見事にスルーか。
61もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 09:20:03
今までの頭のいい動物纏め。
人間>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>鯨>>>>オージー
チンパンジーはやっぱオージーより上ですよね?
62もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 09:21:37
>>61
アインって漫画を読んで以来、チンパンジーは天才だと思ってます。
63もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 09:24:34
今までの頭のいい動物纏め。
人間>>>>>>>>鯨>>>>チンパンジー>>>>オージー
これにさらにOGビーフと金沢から生きたまま届いたゴリを入れてみたいと思います。
ゴリとオージーはいい勝負ではないでしょうか?
64もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 09:25:27
>>63
マジレスするとチンパンジーは鯨より賢いよ、普通に人間と会話出来るし。
65もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 09:41:47
ゴリは?
66もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 09:43:56
捕鯨万歳とか雁屋に洗脳されてるなwwwww
67もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 09:45:09
>>65
ゴリラ? 数字が数えられるらしいからオージーよりは知能高いよ。
ttp://news.nifty.com/cs/world/worldalldetail/ng-20090513-48025708/1.htm

って…金沢か、魚の方だな、あっちも知能テストしたらオージーより高そうだね。
68もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 09:54:55
知能テストって、どれだけ「人間ぽい」かって事だろ?

「言葉を使う」なんてのも、人間の言葉を基準にしたにすぎない。

ただ鳴いたり叫んだりしているだけに聞こえて、
実はそれは「言語」なのかもしれないのだ。
69もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 10:05:41
大阪在住のOGさんですね?
70もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 10:11:56
ていうか、TVでも指摘されていたけど
鯨の知能検査がちゃんと行われたことはないし
知能程度についてはわからんのが現状。
仮説にすぎないし
イルカとのコミュニケーションはどの学者も挫折したのが現実。
71もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 11:37:38
イルカは空間認識能力は優れている。
だからといって頭がよいといえるかなぁ。

人間の知性の本質である論理力とは全く違う能力。

サバン症候群を頭がよいといえるなら 「頭がいい」
といえるかもね。
72もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 11:40:30
間違って陸に上がった鯨が海に帰ることが出来ず死んでしまうのを見ていると
とても頭が良いとは思えません。
73もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 13:12:17
台風の時のサーファーみたいなもんだろ。
74もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 15:39:02
サーファーはイルカに食われてもいい事にする
75もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 17:00:14
食文化が一番重要だ!
鯨を食べようが犬を食べようがその食文化を持って生まれた人間の
勝手だ!まあ解らないでもないが、人間様を食べる中国人はOKですかね?
76もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 17:10:31
>>75
食人を是とする奴を優先的に食材にしていけば
いずれ廃れるんじゃないかと
77もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 17:22:50
おまえ頭いいな。
78もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 19:18:00
美味しんぼに植えつけられたダメ知識

チャーハンは直火で飯をあぶりパラッと仕上げる
ステーキは両面を焼いて肉汁を閉じ込める

この二つは嘘、と聞いたことあるけど詳細教えてくんさい。
79もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 19:24:26
チャーハンは直火で飯をあぶりパラッと仕上げる

これはマジで嘘
ガンガン振るのは単にデカイ鍋でよく混ぜる為
振ると鍋の温度が下がるからそれを補強する為に大火力が必要
家庭用コンロでは火力不足になるからむしろ振ってはいけない

ステーキは知らない
80もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 21:28:10
手話で会話するゴリラは、教え込まれてもいない駄洒落を創作したらしい。
掛詞は知性の高さの証明としては十分だろう。鯨には出来ない芸当だ。
少なくとも人と鯨の間にはゴリラという隔たりがある。
81もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 21:35:24
>>78
肉の表面だけを焼くと「ひび割れ」が出来るからむしろ肉汁が出やすいという
「新説」が最近発表された。
真相は不明。どちらも単なる説に過ぎない。
82もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 21:38:24
美味しい肉ならどんな焼き方をしても美味い。
100グラム2000円以上の肉で試してごらん。よくわかるよ。
83もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 21:41:55
カリーの牛肉信仰はプロ野球の二軍選手以上というにはわかったw

最初の、ステーキ焼きの名人が出てくる回は面白かったよ
漫画的に落ちがついてたし
84もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 21:44:18
>>79
だが

鉄と空気の熱伝導効率だけ考えてもわかる話だと思う
パラっと仕上げたいなら米はむしろ鍋に押し付けるべきなんだな
85もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 22:48:59
ぱらっと仕上げたいなら、冷蔵庫で冷やしてから水洗いしてぬめりを落とし、
ざるの上で風に当てて水分を少々飛ばしてからチャーハンにするといい。
86もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 22:52:30
冷蔵庫で冷やすのは良くないよ
鍋に投入する具材が冷えてるのは良くない
炊きたてをよくほぐしてしばらく置いておくのが一番いい
同じく、卵も冷蔵庫から出したのを使うのは良くない
常温になるまで待つかお湯で暖めてからよく溶いて使わないとダメ
鍋に入れるものは常温で、すぐ投下できるように手元に準備しておく

これは中華の基本中の基本です
87もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 22:53:25
家のコンロでチャーハンを作る時は、おたまじゃなくてへらか木のしゃもじで底から
混ぜるようにするとパラッと美味いのが出来るな、鍋振らなくてもいいから楽w
88もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 22:58:49
>>87
うむ
小さい鍋で作るときはお玉よりヘラのほうがいいな
素早く細かく、切るように混ぜる
89もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 23:12:41
調理法の話じゃないけど
中国の人はそもそも「冷や飯」を食べない
日本語の文字どおり、囚人飯という感じで忌み嫌われる
だから、残った冷たいご飯はチャーハンという感じ

だと、何かの本で読んだ
その一方で皇帝用のチャーハンというのもあってだな・・(ry

90もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 00:37:43
テスト
91もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 04:11:18
岡星「>>90、ここに湯が沸いている。吸い物を作ってみろ。
 ただし、使うのは塩だけ。昆布も鰹節も使うな。
 塩を使いこなすのが料理の基本だ。」

(78集より)
92もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 04:18:51
オーホッホッホ!
そんな豚の餌誰も食いませんよ 味平くん

93もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 07:47:14
汚ねぇ話すんなよ
94もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 07:58:54
78です。
チャーハンの情報いろいろどうも。火であぶる、というのは
納得できんかったけど、これでなんだかすっきりしました。
結局カリーの思い込みかなんかだったんですな。

肉のほうは逆の説が出るということは、まあそれほど意味のあることでもない
でしょうね…。これも思いこみなのか
95もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 08:10:43
>>92
出たな!料理界の貴公子!

チャーハンを直火で炙るというのは周富徳からの受け売りじゃないかな?
当時ワイドショーやゴールデンに出まくっていた周は派手に鍋を振って
直火に当てるんですと言っていたような。
96もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 08:22:16
受け売りちゅうか、それ中華の基本だたらなあ・・・
97もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 09:27:50
チャーハンを?焦げると思うけど。
98もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 09:36:26
野菜炒めなんかはがんがん直火を上げて炒めているけどそれとチャーハンを
混同させたんでしょうねえ。カリーらしいっちゃカリーらしいが。
99もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 11:26:54
そりゃ捕鯨しろとか言っちゃうおっちょこちょいですからw
100もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 11:30:58
いや、強火で煽って油と水分を飛ばすのは合ってるだろ。
焦げない様に鍋を煽り続けるのがプロの技術。

飛んでる最中の米が直火に炙られてるってのが眉唾なだけ。
101もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 11:39:00
>>100
だよな、漫画のあの状態で米が火にあぶられるとか、どんだけ
凄い炎が上がってるんだよ、って話で…w
102もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 11:46:32
>どんだけ 凄い炎が上がってるんだよ

ガスを独り占めして巨大な火柱を吹きあげるということか。
でもしばらくするとスプリンクラーが作動
103もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 11:48:33
鍋を振る前、普通に調理してるときに腕が炎に包まれる事間違いなし
104もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 11:55:59
美味しんぼ流に言うと、炎を操れ!(笑)
105もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 12:07:33
基本的な中華鍋の振り方もなっていないど素人が、何故味に超うるさい周大人の屋敷の
お抱えコックになれたか?これが何より疑問だな。
106もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 12:17:18
>>72
あれは自重に耐えきれず内臓が潰れて死ぬんだそうです。
四肢(後肢は殆ど退化しているが尾の近くに骨の痕跡がある)もひれ状で
陸上での移動には適さない、っつか無理だし。

>>104
昔TV見ていててきとーに合わせたチャンネルでやってた
「魔法陣グルグル」がそんな感じのエピソードやってたなw
107もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 12:32:06
>>106
間違って陸にあがる
間違って、
108もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 12:50:47
>>106
でも、それはそれで賢い理由にはならんよな・・・
109もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 12:56:31
>>102
ガス管を潰しても内圧は一定だよなw
110もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 16:21:53
鯨が食べたいな。尾の身の刺身はやっぱ美味い。でも高い。でも美味い。
でも高い。
111もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 16:23:21
>>110
鯨ベーコンで我慢しなさい

高いけど・・
112もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 16:59:32
手に入りにくい鯨は専門店に食べに出向き、冷凍なんか出すな!と店主を怒鳴る。
美食倶楽部も料理屋なんだから食いたければ自分で鯨を手に入れられる努力をすれば
済むのにな。
113もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 17:18:36
その点については、山岡が文句言ってたな。
114もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 17:20:17
そうだっけな?で雄山の言い訳はなんだったっけ?
115もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 17:22:14
>>112
雄山の豪快壮大な八つ当たりだな
あのお方にはしばしばあること
116もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 17:38:41
>>114
いや、雄山が居なくなってから言ってた気がする。
鯨の入手が難しい中、なんとかして鯨を仕入れる
努力をしている店の事情を考えていない・・・みたいな感じの事を言ってたように思う。
117もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 17:48:24
>>114
確か「鯨料理専門店でありながら、冷凍じゃない鯨を
手に入れる努力はしているのか?」とか
「今の日本人は捕鯨の実情を知らなさ過ぎる。鯨料理屋
からして、このざまだ。」
みたいな感じだった。
118もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 18:52:19
鏡を見て自分を認識できる動物はかなり頭がいいと言われていたが
豚がそれを出来ることがわかったらしい。
馬鹿オージーとかはこの結果どうとらえるかというと
まるっきり無視するだろうな。馬鹿どもめ
119もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 19:09:11
つーか、あいつらカンガルー食ってるし。
そのことを指摘されたら慌てて止めたみたいだが。

バカ丸出し。
120もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 19:28:29
>>101

ジャンにそんな話あったなあ
121もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 20:01:56
>>120

>>102.109
122もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 20:05:03
>>121
書いてから気づいたよ
ありがと
ジャンRはガッカリだったな…
123もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 20:30:24
おまえにがっかり
124もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 20:54:19
>>86冷蔵庫に入れるのは冷や飯にする為じゃない。
洗ってぬめりを落とす為の工程だ。
アルファ米を作る工程の途中までをすることで、パラッとほぐれる米に加工するのが目的。
125もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 20:57:22
そうかがっかり
126もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 22:07:57
>>89
日本の米は冷や飯でも美味いが、向こうのはバサついて糞マズだしな。
127もぐもぐ名無しさん:2009/10/20(火) 22:16:30
美食倶楽部ならもっと美味い鯨を用意できる。
専門店のくせにこのざまはなんだ!ならOKだな。
128もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 03:02:29
いくら鯨が手に入りにくいからといっても、刺身を半分凍った状態で出されたら
そら雄山じゃなくても切れるわ。
129もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 04:42:54
料理の鉄人でだしなんてぐらぐら煮てたような
引き出し昆布とかやってなかったよ
130もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 07:39:42
料理によってだしの取り方は変わるだろうし、美味しんぼに出て来たのは数あるやり方の一つに過ぎない。
131もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 08:13:11
うそっ!という位鰹節入れるのは?
132もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 08:50:24
道場さんのだしはそれ
133もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 09:31:29
まともな日本料理屋はどんでもない量の鰹節を使うのは事実
134もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 12:27:12
コップを割った破片で、カツオブシを削る店は多分無いよな。
料理に僅かでもガラス片が混入したら大変だし。
135もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 12:33:56
鰹節削り機のすぐ上にタンブラーが…。偶然か?

http://item.rakuten.co.jp/chubonoie/100035647/
136もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 14:41:34
キャベツの芯が甘い!ってやっていたが無農薬、除草剤を使わず育てた野菜は
実はえぐみ、あくが強い。スーパーの野菜の方がずーっと食べやすい。
137もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 15:35:27
588 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 11:02:54 ID:myD9mBwU0
110 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:48:11 ID:wUrNW13N
CO2削減関係で、何か中韓に譲渡出来る技術はないか?と言うから「無い」と返答したのね、
そしたら今度は「何でもいいから技術よこせ」みたいな事を言い出した。
何この政府…

126 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:57:23 ID:wUrNW13N
そもそもうちが持ってるのはレーダー関連の技術なんだが、なんでうちに来るのか謎だわ


82 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/10/12(月) 01:10:31 ID:I4ILvTld
Panasonic情報 Part36
h ttp://mamono.2ch.net/test/read.cgi/company/1241914172/797

797 ナハナハ New! 2009/10/11(日) 12:22:32 ID:eDHG2jpyO
日中韓首脳会談に向けて中国・韓国に技術移転出来る環境技術のリスト作成依頼を
打診してきた政府は初めてだな。

----
分かってた事だけど売国すぎる…('A`)

615 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/10/12(月) 22:10:33 ID:+dqCfzRB0
>>588
うちの旦那の会社にも、「中韓に譲渡できる技術ないか」って政府から
打診が来てるって…('A`)

・・・・・・どんな政府だよ!
138もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 16:44:19
>>135
ただの偶然ですね。
宣伝乙とは言わないでおきます。
139もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 18:33:27
>135
つまんねーよ
140もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 18:44:34
フードchで見たけど、徳島の青柳のは厚く削って10秒くらいで濃い出汁を
取るって言ってたな、美味しんぼ的にはトンでもない出汁の取り方って事に
なるのかな? (^^;)
141もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 22:31:25
>>140
料理方とか鰹節の種類とか店の流儀とか、色々あるんじゃない?
142もぐもぐ名無しさん:2009/10/22(木) 08:33:55
>>136
あれは万事カリーが脳内で「こうだったらいいよなぁ、いやこうに違いない」って
思ってる事をストーリーにしてるだけだから。
143もぐもぐ名無しさん:2009/10/22(木) 08:49:11
完全無農薬を試しに作って食べた人間なら解ると思うけどな。
春菊でも、水菜でも凄く野性的なアクがある。ネギなんか中には
パクチーの味に近い強烈な香りを放つ物ができたりする。
カリーは結局何も知らないんだよな。
「よし、フランスからフォアグラを取り寄せましょう!」
のレベルと全く同じ。
144もぐもぐ名無しさん:2009/10/22(木) 09:12:05
>完全無農薬を試しに作って食べた人間なら解ると思うけどな。

言われてみれば確かに。うちのリーフレタスはすごく
苦みというか「葉っぱ味」っぽくて市販のものよりもずっと
味が濃いと言えば濃いんだが食べにくかった。
やっぱり虫がつくから野菜が体内に農薬用物質を大量に作ってるせいか
虫の付く野菜は苦い、とかどこぞで聞いたこともあるけど。
145もぐもぐ名無しさん:2009/10/22(木) 13:41:52
土の味も重要。
146もぐもぐ名無しさん:2009/10/22(木) 13:57:50
そういえば雄山が土食ってたけど、あんな人いるのかね?
147もぐもぐ名無しさん:2009/10/22(木) 14:11:12
都市伝説的なものを真に受けるのがカリーって所だろ。
148もぐもぐ名無しさん:2009/10/22(木) 16:46:20
土なんか食ったら気グルやんけ
149もぐもぐ名無しさん:2009/10/22(木) 17:25:46
ところで雄山が中華料理にはとてもかなわない、と思う
ような凄いところって具体的にはどんなところだろ?

焼き方や炒め方に何種類もの手法があるとか聞いたことあるし
鉄鍋のジャンの解説読んでもかなり深い文化ではある
(実践されてるのかどうか知らんけど)とは思うんだが。
150もぐもぐ名無しさん:2009/10/22(木) 17:48:14
>>149
点心で褒めてたのは想像力とかじゃなかったっけ
ようするに思わぬ材料を思わぬ使い方する・・・とか

餃子騒動思いだすけどw
151もぐもぐ名無しさん:2009/10/22(木) 18:47:22
俺はむしろダンボール肉まんを思い出した。
152もぐもぐ名無しさん:2009/10/22(木) 20:50:58
カブトムシの幼虫入りワンタン
153もぐもぐ名無しさん:2009/10/22(木) 22:01:55
             /:::::::::::::::::::::::::::::::::;、;リ;ノ‐、            __,ノ
.            l::_ -‐r='ァ''フフノ|::l "゙ヽ:::l  ー_- 、       ) が  た  こ
           l=三三}∠ニヽ'__l/}´, -、|;リ    `ヽ 丶、  -=ニ  っ  わ   の
          ノ='":::::{′'ニニ6ー'’F'aテ〈       丶. 、\  ,)!!  け
.            /:::l"ヘ::i' `_,.   ,  〔.` ハ         ヽ\丶⌒ヽ.    者
            {::::::ヽ_{:{ / r'ニ‘ー--'-、.!::|      /.`,ニニ= 、ヽ ノ-、   め
、       _ヽ:::__/`゙   |   ` ̄ ̄´|.l:::|       y'/ , - 、 } }   ⌒ヽ, -、/^ヽ「`
. ! r─-‐'´x x x/x/l.|.  ヽ`ニ二_ー- '_ノ;リ   o 。' {/  / ロ .イ ' `-〜' rュ
 `┴- x 、x_ x /x/xl |     ‐' ノ ̄ノ `;ー- . _ />ゞこ °, -- 、 ⊂ヾ ...°o...
           ̄ ¨T''┴‐- 、, -<._,∠x_x x x x/∠、   }./゙ズ三'ノ . , ':::::ノ´⌒ヽ 
-‐, 、    ー_-  ⊥ x x_ ヽ x xヽ. x x  ̄//`ヽ| 々 / / rう 、_j γ⌒´::::::::::::::::\
. /x l ` ‐x.、_   ̄ l x ‐- -_ ニ、 ‐-ゝ x x// x x xLノ / / ′ヽ-' // "´ ⌒\:::::::)
. 〉 | | x x x /`i ー-| x x x x x ̄ヽ>ニ._x _ ニ -‐ ノ レ' / /  : i:/ ノ    \   i::::)
/ xヾ!x x x l x| x xノl x x x x x x ` ー-\ヽ\\ -‐' ノ  / ヾ) ノi ( >)` ´(< )  i:/
x x /x x x | xハ/x x\ x x x x x x x x x  ̄__.二. -_‐ァ ,ィ 〃 ,く l  (__人_)   |
\x| x x x/.ノ/ \ x x _>ー,、_ x x x x∠二 -‐ 'フ´   〈ノ__/  l \ `ー'    _ノ、_
ヽ/j x x /x/ x x ゙オ´x x x| x Tヽx x x x x x ,イx|  r7,ニ     ./ヽ. `ァー┬   /   ヽ.
y'./x , イx x/x x // x x x x|x x| x \x x ヾニ′ニ¨>〈//, ─っ ノ    7  /´ _./     l
ー'/x.〈.x xlx /x./.x x x x x|x x|.x x x`ヽx // 'イ´  `´  ‘ー' ij ゙ ノ  「 ̄    /  ̄ |

154もぐもぐ名無しさん:2009/10/22(木) 23:07:04
>>146
詳しい事は忘れたが、確か「料理の鉄人」でだったかな?
某シェフが「土のソース」なる物を作ってたなw
違う番組だったかも知れんが。
155もぐもぐ名無しさん:2009/10/23(金) 00:16:53
日本にだって「どろソース」ってのがあるだろ。
156もぐもぐ名無しさん:2009/10/23(金) 01:19:04
AVにだってドロレスがあるしな
157もぐもぐ名無しさん:2009/10/23(金) 08:10:12
>>154
あったあった。鉄人じゃなかったような?
もっと時間をかけて作っていたな。
158もぐもぐ名無しさん:2009/10/23(金) 08:30:54
カリーのコメントが聞きたい

【話題】 中国人「日本料理は、中華料理よりも人気がある」…中華料理が他国の料理に負ける訳★4
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256223168/
159もぐもぐ名無しさん:2009/10/23(金) 09:28:51
でも日本人が悪いんですよ
160もぐもぐ名無しさん:2009/10/23(金) 10:13:40
嘘で塗り固められた4000年の歴史ですからw
161もぐもぐ名無しさん:2009/10/23(金) 11:39:13
日本びいきのアメリカ人はカリーの理想なんだろうな。
中国>日本=韓国>アメリカ
こんあ構図が見え見え。
162もぐもぐ名無しさん:2009/10/23(金) 13:22:28
>>156
俺の知り合いにドロレスっていうイギリス人女性がいるぞ。
163もぐもぐ名無しさん:2009/10/23(金) 14:13:10
くけー!
164もぐもぐ名無しさん:2009/10/23(金) 21:28:25
外食のイメージで考えると、確かに日本食が一番食い飽きない。
どこの国の料理だって、家庭料理って奴は食い飽きないものだが(極貧メニュー除外)、
中華の外食料理は毎日食うには胃につらすぎる。
165もぐもぐ名無しさん:2009/10/23(金) 21:45:34
>>164
まあ、日本人にはつらいっしょ。つか、日本食って
世界的に見ても、独特じゃない?
主食(メイン)が脂っこくないメニューって、
あんまり無い気がする。日本人は脂より、塩を重く見る
傾向が有る様に思える…
166もぐもぐ名無しさん:2009/10/23(金) 22:40:10
話題のミシュランでもフランス料理と和食の星が一番多いからね
実際、和食とフレンチのトップクラスどころの料理のクオリティは世界的にも頭一つ抜けてるからな
167もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 00:20:42
>>165
味のベースに脂(油)を使っていない、という点では日本料理はかなり特殊ですな。

フレンチ       バター、生クリーム
イタリアン・スペイン オリーブオイル
中華         ラード

日本 鰹節、昆布、干椎茸、醤油、味噌・・・どれも脂(油)が全く含まれていない。
日本人は、脂(油)の旨さを知らないわけではないが、料理の味付けに際して脂(油)に頼らなかった。
だからこそ「旨味」という概念をもてたのだと思う。
ただ、醤油をつかいすぎでは・・・と個人的には思っているけど。
168もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 00:27:12
俺元中華料理人だけど
中華は正直体に良くない…
基本的に塩分と油をケチるとおいしくできないからな
169もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 10:30:34
中華のどこがラードなんだよw
170もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 10:46:21
中華は植物油だな。
宋時代に植物油の大量生産が可能になってから中華料理が発達した
171もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 12:37:43
油にもアミノ酸のうま味と似た味覚があることが最近発見
されたけど、
和食はどちらかというと油を排除するほうが多かったような。
ウナギの関東風蒸してからのカバ焼きとか、
脂の多い魚は下魚だと言われたり。

しかし今では油のうま味に関して味わう料理ははテンプラから
霜降り牛肉、トロ、サンマの塩焼きとけっこう多くなっているよね。
このへんの転換はどこからなんだろうか?

中華でも蒸しものは脂を落として食べるんではないの?
バンバンジーとか。でもそれにゴマだれかけたりするか。
172もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 13:14:29
ざんぎり頭を叩き始めた頃じゃないのか
173もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 13:43:22
油は胃袋に入って吸収されると麻薬的にうまいと感じてもっと欲しいとなるよーだ
174もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 15:34:58
君の身体は胃で油が吸収されるのかね。
175もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 17:36:57
子供 「美味しい!これ本当にペヤングなの!?」
母親 「まぁ、この子が自分からペヤングを食べるなんて…」
山岡 「これが本来のペヤングの味なんです」
谷村 「いつも食べているペヤングの味とは雲泥の差だ」
三谷 「ソースが鶏ガラの香りと混ざって、とっても香ばしいわぁ!」
荒川 「インスタント焼きそば特有の嫌味な匂いがちっとも無いのよ!」
栗子 「キャベツがシャッキリポン(ry」
中松 「しかしよぅ、山岡の旦那。これは市販のペヤングとは全く別物だぜ?一体どんな魔法を使ったんだ?」
山岡 「魔法なんかじゃありませんよ、中松警部。
    商品に入っている即席麺は使わず、無農薬栽培の安全な国産小麦粉を使って麺を打ち直しました。
    更に、ソースも付属の液体ソースは使わず、野菜や香辛料を独自に調合した、本物のソースを使っています」
富井 「ひええ、たかがペヤングに、そんなにお金と手間をかけるとは…!」
大原 「いやはや、何と贅沢な…」
山岡 「ペヤングは、手間隙と金を惜しまなければ、本当に美味くなるものなんだ。
    だけど、殆どの人はその手間と金を惜しんで水道水を沸かしたお湯だけで食べている。
    だから本当の美味さを知らないんだ。嘆かわしい事だよ」
小泉 「ふむ…確かに、即席麺や粉末スープは、人口のまがい物といった感じがするからなぁ」
山岡 「油で揚げた即席麺は(中略)というくらい危険なんだ。
    例えば、この成分表示表を見て欲しい。(中略)これらは全て、1日1トン摂取すると死に至ると言われている」
三谷 「何ですって!そんな危ないものがペヤングに入っているの!?」
山岡 「それだけじゃない、ここに書いてある(中略)これもやはり、1日にプール一杯分摂取すれば確実に死ぬね」
富井 「こんな危険なものを、どうして売る事ができるんだ!?取り締まるべきだろう!?」
山岡 「それは、厚生労働省の怠慢が原因なんですよ。(中略)この国の政治家はどうかしているとしか思えない」
栗子 「私達は、知らず知らずのうちに、猛毒と同じ様なものを食べさせられていたのね…」
母親 「でも、このペヤングなら、安心して家族に食べさせる事ができますわ」
子供 「うん、僕、このペヤングなら毎日でも平気だよ!」
176もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 17:58:51
またやっちゃったよこのヒト
177もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 18:21:04
>>174
胆汁で分解とかそんな話じゃないぞ。
中途半端だな
178もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 19:05:27
>>171
通のカキ氷はスイ!
テンプラは衣のみ!

わかるよ
179もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 20:38:51
青森では美味しいものはクルミの味がすると言うでごわす。
180もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 20:40:20
大阪の食文化とはすなわち韓国食文化のことでっせ
181もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 20:40:39
なんかマグロに包丁をたくさん刺して爆破すると切り身になるとかすごかったなw
182もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 21:35:45
>>179
鬼グルミだっけ?
あれってスゴく固いから、よく気にくわない奴に思いっきりぶつけて泣かせてたなぁw
183もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 21:44:29
でもね、究極の朝食が「パン食」で、至高の「和食」より上って
のは日本人として、おかしいと思う。
もし人生最期の食事はパンか御飯か?って言われたら、九割は
「御飯」って言うぜ、日本人なら。
184もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 23:55:14
人生最後の食事は、それが朝であっても「朝食」としては採らないだろうからな。
185もぐもぐ名無しさん:2009/10/24(土) 23:59:12
>>184
wwwwそういうことじゃないだろ
186もぐもぐ名無しさん:2009/10/25(日) 01:38:53
>>183
つまり、昔ながらの和朝食より、パン、バター主体の
洋朝食を「日本人」が勝ちって判定するの変じゃね?
って事。正直、無理あるだろ。
187もぐもぐ名無しさん:2009/10/25(日) 02:21:07
日本人がパン食うようになったのはアメ公の陰謀
PL480号な
188もぐもぐ名無しさん:2009/10/25(日) 03:23:11
>>187
そこら辺の知識はゴルゴで知った
189もぐもぐ名無しさん:2009/10/25(日) 09:51:47
>>186
無理があるも何も、お前、本編読んでないのか?少しも変じゃないぞ。
190もぐもぐ名無しさん:2009/10/25(日) 20:27:23
またやっちゃったよこのヒト
191もぐもぐ名無しさん:2009/10/25(日) 22:17:20
>>189
いや、いくらバターやパンが素晴らしいって言ってもよ?
日本人が、和食より洋食の方が上って判定とか納得するか?
じゃあ長寿料理やら「素朴で飽きない」と言ってたのどーなる?
美味すぎる物は飽きるんじゃ無かったか?
あれって、単純にクリ子を勝たせるための演出なだけじゃん。
これからはもっと日本人は味噌、米よりパン食しろって意味か?
引き分けなら納得いくけどさ。
192もぐもぐ名無しさん:2009/10/25(日) 22:37:56
>>191
究極対至高の対決は、美味しさの対決じゃなく、プレゼンテーションがメインの勝負だから。
焼きたてのパン、作りたてのバターを食べさせるというコンセプトが、審査員に受けたって事でしょ。
193もぐもぐ名無しさん:2009/10/25(日) 22:55:11
日本人は元々牛肉なんか食わなかっただからさ。
いいんじゃねーの?
194もぐもぐ名無しさん:2009/10/25(日) 23:03:33
いや、食わないこともなかったよ。
獣肉を食す習慣がなくなったのは、日本の歴史ではかなりあとのほうになってから。
195もぐもぐ名無しさん:2009/10/25(日) 23:07:17
>>192
つくりたてはともかく、ハイジのパン、チーズのほうが旨そうだよね
堅い黒パンですら美味しそうだた
196もぐもぐ名無しさん:2009/10/25(日) 23:23:44
国津神を祭ってる諏訪神社とかの捧げ物は獣肉とかだったみたいだしな
197もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 02:23:28
>>188
実は俺もだ
198もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 02:32:11
>>171
俺は今年50才になったものだけど、俺が中学に入る頃までは霜降り肉なんて一般的じゃなかったと思うし、
焼き肉屋に行ってもカルビよりロースの方が高級って扱いだったと思うし、ステーキでもロースよりフィレの方が高級って位置づけだったと思う
言い方が悪いかもしれないけど、高度成長で元々はあまり裕福じゃなかった人達が、そこそこ裕福になってきて、その人達(うま味味覚じゃなく脂味覚になってる)が美味く感じる物が美味いってことになって行ったんじゃないかと
最近の野菜が糖度の高さだけが美味さの基準になってるような事にも、そう言う事が関連してるんじゃないかと、勝手な想像で思ってる
199もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 03:00:16
>>198
貴方より年下だけど、確かに言い方悪いねw
野菜の糖度部分については賛成で、その一方努力というか認める部分はあります
でも、青臭い野菜もなつかしいよね とくにトマトがそう
イガイガ胡瓜もいいよね ノスタルジーにすぎないんだろうけど
200もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 08:15:36
プチカリーだなまるでw
201もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 08:40:17
>>198
まず50にもなって一人称が俺はどうかと思うけど、要はバカでも解る味が
糖度と脂肪って事だろうね、たまに食い物を紹介するテレビを見ても、
タレントが脂と糖度をむやみに有り難がってるだけだし。
202もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 10:05:10
マグロのトロは高度成長期よりもずっと前からだろ・・・
203もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 10:58:34
>>201
YAZAWAかも知れないぞ?

しかしいずれにしても食い物のうまい不味いは理屈じゃないんだよな。
戦後食文化の欧米化が進んで、それまで食べ慣れていなかった脂っこい食事に
慣らされて、脂っこい食べ物であれば美味しいと判断して…、とかじゃなくて
いつの時代でも美味いと感じるんじゃねーのか?
204もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 10:59:41
>>203
YAZAWAなら仕方ない
205もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 12:14:48
永ちゃんなら仕方ないな。

脂肪は単に仏教のタガが外れたり
肉を食える程豊かになり脂肪を食い慣れたらうまく感じるようになっただけのような。

だし汁の味も分かりやすい旨さの一つにすぎないと思うよ。
206もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 12:52:45
矢沢ならやむをえん

脂肪や糖を美味いと感じるのは生存本能に基づく物で、
高カロリーな物を摂取させようという脳の働きでは?
207もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 13:31:27
>>206
そうだと思う。加えて、冷凍・冷蔵・流通の発達によって、
脂肪を良好な状態で運べるようになった現在と、昔話は一概に比較できないと思う。
トロなんて猫も食わないっていう時代は、油分の酸化が今より進んでいて、
味や臭いに悪影響があったからだと思う。
208:2009/10/26(月) 14:30:19
にゃー。
209もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 15:34:35
矢沢なら万事OK


確かに品質管理の要素は重要
油の旨味を知ってた中世ヨーロッパの庶民に好まれた魚はホシダラ
鱈は脂肪が少なくて干しても臭くないから

210もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 16:27:21
>>198
あなたより10才ほど下だけど、そういやうちの親父も、商売が軌道に乗ってからは毎日の
ように霜降り肉を買ってきてたなw
あの、濃厚な脂の味は、貧乏人の成功の味だったのかも知れないなw
211もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 16:52:22
>>198
あなたより40歳ほど若いけど、肉はやはり赤身に限るよ。
その方が肉本来の旨味がよく味わえるし、なにより品質のごまかしがきかない。
脂たっぷりの霜降りを喜ぶなんて肉が食えない貧相な時代の名残だよ。トンカツも
あつさは5mm以内だな。それ以上だと衣とのバランスが崩れる。これも満足に肉
が食えない時代の名残だな。トンカツはやはりロース。だって美味しいのは脂ですから。
ヒレなんて歳を取ってから食べればいいんですよ。ええ。
212もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 17:35:43
肉でも何でもバランスなんだよ
寿司だってネタが大きすぎても小さすぎてもダメだろ
シャリとのバランスが重要だろ
肉も同じで完全な赤身も脂ぎとぎとの霜降りもダメだな
赤身主体で適度なサシが入ってるのがベスト
213もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 17:37:28
スーパーくいしん坊か?
214もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 17:57:41
どうみてもフォークソング派。
矢沢とはおもえん。
215もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 20:09:52
>>212
へっ!素人がまあ偉そうにw
寿司ってなあな、心なんだよ、心。解る?
おごり高ぶった気持ちで握ったんじゃ、シャリもガチガチスーパーのパックの
寿司の方がよほどましだぜ。
216もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 20:42:26
非道いわ山岡さんまで!
「いいや、パックの寿司を食えよ」…って何なのその持って回ったような微妙にヘンな語尾は!
217もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 20:47:38
寿司ってのはな
ネタとシャリと、親父の手垢だろ

ヒサヤが言ってた

…らしい
218もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 21:02:24
219もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 21:03:29
>>146
かじられ星の土は旨いらしい
220もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 21:29:21
>>199
ノスタルジーってか、ノルマンディは我々の前から地球にいた先住民族
221もぐもぐ名無しさん:2009/10/26(月) 21:31:26
それはノンマルトでは?
222220:2009/10/26(月) 21:33:27
>>221
ま、間違えました(汗
223171:2009/10/26(月) 22:30:40
油についていろいろご意見ありがとうございます。
豊かになって油の味を味わえるようになった、と言うのもわかるんですが
普通に考えると貧しくて摂取カロリーの低い時代のほうが
油が珍重されそうにも思えるんですよ。
昔の女中の食事は貧しくて、栄養補給に灯の油をなめたりしたのが
化け猫やロクロ首が行灯の油をぺろぺろ舐めるという怪談の描写に
なった、なんて話もあります。
昔は太った男性→恰幅がいい→男前なんて価値観でもありましたし。
だとすると、もっと食料としての油がもてはやされ珍重されても
よさそうに思うんですけどね。
和食で古くから親しまれた油系の食材と言うと、卵の黄身なんかが
代表でしょうか?(それともこれも近代からのもの?)
224もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 01:13:45
たんぱん
225もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 06:28:55
スレ違いも甚だしい
226もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 08:10:32
牛肉本来の旨味を味わうためには霜降りは駄目。

豚肉の美味さは脂にある。だからヒレよりロース。

この素晴らしい矛盾についてカリーのコメントは無し?
227もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 09:10:29
>>226
牛肉と豚肉では旨味の質が違うのでは?
228もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 09:20:55
そりゃ無茶でしょw
229カリー:2009/10/27(火) 09:42:02
>>226
牛肉≠豚肉であるから、矛盾などないわ!痴れ者め!

>>228
牛肉=豚肉と捉える方が無茶だ、愚か者。
230もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 09:46:42
なんとも無茶なw
231もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 12:03:08
しかしカリーは本気でそう思ってるよw
232もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 12:10:11
豚脂は美味いからトンカツもラードで揚げるべし。
牛脂は不味いけど、ステーキは牛脂で焼くべし。

やっぱ馬鹿だなカリーってw
233カリー:2009/10/27(火) 12:23:50
>>231
うん。

>>232
> 牛脂は不味いけど、ステーキは牛脂で焼くべし。
牛脂だけで食うから不味いのであって、赤身と絡まる事によって旨味へと昇華するのだ。
その旨味を安易にサシに求めたステーキなど紛い物でしかないわ!
234もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 12:42:00
結局知識不足&個人の好みの押しつけね。

初期のカリーのトンカツの好みと知識。
薄さ5mmのトンカツをごま油で揚げる。

1年ほど経ったカリーのトンカツの好みと知識。
サツマイモだけを食べさせて育てた鹿児島の黒豚を、それと同じ豚の
その場で作ったラードで揚げる。

晩年イベリコ(ry
235もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 17:08:57
>>233
先生!赤身に適度に脂肪分が入っているのが霜降りだと思います!
236もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 17:10:12
>>234
確かにすげぇ変節だな。
237もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 17:25:50
結局トンカツどう食っても美味いんじゃね?
238もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 17:31:35
昔あったチェーン店のかつ丼が厚さ5ミリだったような・・w
400円ぐらいで十分旨かった
ミツバはともかく、七味かけて食ってた
239もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 19:04:05
衣と肉の旨みが調和するのは厚さ5mmが限度。

・・・んなこたぁない。
240もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 19:26:01
カリー「トンカツはどう作ってもうまいのだ」
241もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 20:13:01
手塚先生!
242もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 20:15:26
>>241
なんじゃ
243もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 21:21:11
にんじゃ
244もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 21:23:29
はんにゃ
245もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 21:59:41
トンカツ屋のトンカツって、何であんなにサクッとしてて美味いんだろう?
やっぱりラードで揚げてるからか?
うちのはサラダ油なんだよねw
246もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 22:08:57
油とフライヤーのサイズじゃね?大きければ温度下がらずに均一に揚げられるし
あとは腕っつーか慣れっつーか

とにかく美味いよな
247もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 22:43:15
「YFC(山岡フライドチキン)へようこそ!ご注文は?」
「レギュラーチキン4ピースください。」
「出来るまで3時間かかりますけどいいですか?」
「ええ?3時間?」
「当店では中華料理の技法で熟練の料理人が1ピースごとに丁寧に皮がパリパリに
 なるように揚げております。お客様の前に2名お待ちです。やはり揚げたてが一番
 です。この手間を評価してよね。」
「いえ、いいです。」
248もぐもぐ名無しさん:2009/10/27(火) 22:59:06
>>247
4ピースで3000円くらいかな
おまちばっちゃんが裏口でウロウロしてそう
249もぐもぐ名無しさん:2009/10/28(水) 06:23:08
和牛のモモ肉うめぇ!
脂少なくて安いのがいいわ
250もぐもぐ名無しさん:2009/10/28(水) 12:03:52
フランスの料理評論家ジャンモレル氏をうならせた料理人は今?
251もぐもぐ名無しさん:2009/10/28(水) 12:26:27
>>148
昔、テレビ番組で今は亡き大泉混さんが、畑の土壌を調べるためと称して土を食ってたな。
252もぐもぐ名無しさん:2009/10/28(水) 12:33:37
>>249
安いって100gいくらくらい?
253もぐもぐ名無しさん:2009/10/28(水) 12:36:40
ヌキテバの大将、田辺シェフが、何かの番組で有機土壌の土を使ってソースを
作ってた、さすがに試食の人たちも若干引いてたなw
254もぐもぐ名無しさん:2009/10/28(水) 12:46:15
がいしゅつですよ
255もぐもぐ名無しさん:2009/10/29(木) 22:45:20
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/0002388529.shtml
> 動くマンションと呼ばれる「ザ・ワールド」(4万3188トン)が26日朝、神戸港に入港した。
> 分譲価格1部屋最高約7億円という世界初の洋上マンションは、同じ港に二度と寄港しないルールだが、
> 来神は2006年以来2度目。神戸ビーフに魅せられた富豪たちが再入港を熱望したという。
>  2002年建造。全168室の船室を分譲販売、1室の価格は8000万〜7億3000万円とも
> いわれる。
>  船の行き先は住民たちが「自治会」で決めるという。29日まで神戸牛を肥育する牧場などを見て
> 回った後、瀬戸内クルーズを堪能する。

外人も霜降り好きなんじゃん
カリーは肉本来の旨味がどうたらとか言ってるけど、赤身に赤身の旨みがあれば、脂にだって
脂身の旨みがあるわけだし

しかし「本来の旨み」っていうのもよく分からん言葉だよなあ
256もぐもぐ名無しさん:2009/10/29(木) 22:51:57
金上が大物、凄いと思った瞬間。
二日酔いの山岡に頭からゲロを吐かれ、一切動じることなく
「おのれ!」と立ち去る。絶対出来ないよ。
257もぐもぐ名無しさん:2009/10/30(金) 11:48:19
和歌山編を読んでみましたが
この人おそらく紀州藩士「酒井伴四郎の食日記」も
紀州の武家女性が食生活一般を書いた「小梅日記」も読んでないのでしょうね
読んでないというよりもその存在すら知らないのでしょう
一面的な捉え方しかできないのはいつものことではありますけれども
258もぐもぐ名無しさん:2009/10/30(金) 12:15:53
もはや以前のような国民的グルメ漫画の地位を取り戻すのは無理。
だからローカルな話題に搾り、それに関連する人間には買わせようと言う戦略か。
そう考えると突っ込みどころが多い方が逆に話題になる。したたかだよ、カリーは。
259もぐもぐ名無しさん:2009/10/30(金) 13:08:39
>>257
面倒だろうが簡単に内容を紹介してくれたらありがたい
260もぐもぐ名無しさん:2009/10/30(金) 13:44:10
>>259
酒井伴四郎は江戸詰めの下級武士、江戸屋敷の長屋で自炊
料理の腕には自信があると述べ、日記の内容はほとんど江戸での食生活のこと
故郷の味として頻繁に懐かしがっているのは紀州産の魚の干物
小梅は武家の奥さんで家計簿のようなかたちでの日記を残していますが
幕末の、少なくとも紀州の武家では肉食が割合多かったことが伺えます
261もぐもぐ名無しさん:2009/10/30(金) 14:12:23
だってカリーだよ?
262もぐもぐ名無しさん:2009/10/30(金) 16:27:24
>>260
オモロイの?
263もぐもぐ名無しさん:2009/10/30(金) 16:47:59
>>262
「小梅日記」は記録のようなもので今ひとつですが
「酒井伴四郎の食日記」は食に興味のある方なら面白いと思いますよ
江戸末期の武士の食生活が垣間見えます
あじの干物をもらって翌日の昼のおかずしようと思っていたら叔父に食べられてしまったり
本国から送ってきたボラの干物を相住まいの同僚が自分たちだけで食べてしまったのに憤慨したり
江戸はやはり外食産業が盛んだったようです、伴四郎も江戸の寿司はとても美味いと賞賛しています
264もぐもぐ名無しさん:2009/10/30(金) 19:51:45
>>260
>>263
おお!ありがとう!

しかしやっぱ干物多かったりするのか。

かなり塩の効かせた乾燥も強いもんなんだろうな。

肉は猪とか鳥とかかな。
なかなか興味深い。

265262:2009/10/30(金) 20:15:10
>>263
ありがとう!
読んでみるよん
266もぐもぐ名無しさん:2009/10/31(土) 01:16:03
小梅日記
「最近売れなくなった…チクショー!」
267もぐもぐ名無しさん:2009/10/31(土) 12:38:40
齷齪
268もぐもぐ名無しさん:2009/11/01(日) 10:26:11
小泉局長は初登場時53歳。
美食倶楽部の中川は50歳。
さて今何歳?
269もぐもぐ名無しさん:2009/11/01(日) 12:33:33
>>268
変わってない
悟空、ベジータ、18号と他の地球人、ハーフの関係と同じ。
270もぐもぐ名無しさん:2009/11/01(日) 22:42:05
カレーを初めてを扱った回は記憶喪失のふりした男が出てくる話だったと思うけど
あの話って何のウンチクにもなってないよね。
271もぐもぐ名無しさん:2009/11/01(日) 22:43:45
×初めてを扱った回
○初めて扱った回
272もぐもぐ名無しさん:2009/11/01(日) 22:46:59
カレー粉のレシピ紹介したやん。
273もぐもぐ名無しさん:2009/11/01(日) 22:49:33
カレー粉の存在を暗に否定しているんだろうなw
「まともな」カレー屋はスパイスの調合くらい独自にするべきだと。
274もぐもぐ名無しさん:2009/11/02(月) 08:08:16
味へい→市販のカレー粉。
鼻田→自家製調合スパイス。
275もぐもぐ名無しさん:2009/11/02(月) 09:08:27
しかしブラックカレーの麻薬成分で発狂する。
料理の道は恐ろしい

ブラックカレーはカリー的には存在したとしたら
どうなんだろう?
いくら味が良くても料理とはいえない、というのか
(それなら拡大解釈したら酒だって似たようなものではないかとも
思うけど)
それとも至高の美食ということになるのか
(ちゃんと管理すれば健康上問題なく食べることはできるはず)
276もぐもぐ名無しさん:2009/11/02(月) 09:11:10
>269
ちなみに悟空とベジータはちゃんと年とってるぞ。
純血サイヤ人は戦闘力を保持するために老化が遅いという設定。
277もぐもぐ名無しさん:2009/11/02(月) 09:46:17
味平でも課長は否定していたよなあ。
278もぐもぐ名無しさん:2009/11/02(月) 19:29:01
アンティーブだかチコリだかよくわからなくなったw
279もぐもぐ名無しさん:2009/11/02(月) 20:03:51
>>278
人生に深く係わってこないのだろうから、わからないままで良し。
違うと指摘されたら英語と仏語の蘊蓄を語ってやれ。
280もぐもぐ名無しさん:2009/11/02(月) 20:12:24
>>278
あの話の中の説明が悪い。
近縁種だけど別物だから。
美味しんぼの話は忘れて、アンディーブとチコリでググりなさい。
281もぐもぐ名無しさん:2009/11/02(月) 21:34:00
エンダイブだよなw
282もぐもぐ名無しさん:2009/11/02(月) 22:10:49
そうエンダイブw彼女は水戸納豆と甘納豆で怒ってるし、食べ物で別れる危機多すぎw
283もぐもぐ名無しさん:2009/11/02(月) 22:45:10
俺も、浜松名物浜納豆なんてこれっぽっちも知らなかった、まさか浜松にも
一休寺納豆みたいなのがあるとはなぁ、浜松出身の友達からも聞いた事なかったよ (^^;)
284もぐもぐ名無しさん:2009/11/03(火) 11:38:45
アメリカでは自由に部位指定で買えるケンタッキーフライドチキン。

しかし、日本ケンタでは部位を指定しても拒否される。
それは人気部位のサイに指定が集中し、可食部が少ないウィング、ドラムが残ってしまうから。

部位の偏りを無くし、効率よく各部位を掃けさす為に客に部位指定買いを拒否しはじめた。

ケンタ・ファンには、好みの味があり部位に拘ってる客が多い。
この客層を無視し、効率だけを消費者に押しつけているのだ。

アメリカでは破棄まで10分を切った不人気部位のウィング、ドラムを割引し提供しているらしい。

消費者の要望が多い部位指定買いを拒否する日本KFCの経営方針。

いかに都合の良いルールを消費者に押し付けるか、どうやって都合の良い消費者だけを残すか、
それが彼らの経営理念かもしれない。

■Yahoo!知恵袋より
「ケンタッキーフライドチキンの部位が選べないのは、「どのお客様にも公平に」って...」

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1028002960

■日本KFCへのご要望はこちらまで
 
https://ssl.kfc.co.jp/support/
285もぐもぐ名無しさん:2009/11/03(火) 21:49:41
そもそもケンタッキーフライドチキンのチキン、美味くないよな。
ファミマのチキンの方がよっぽどうまい。
286もぐもぐ名無しさん:2009/11/03(火) 22:10:06
スーパーのお惣菜コーナーのチキンのほうがよっぽどうまいぜ。
287もぐもぐ名無しさん:2009/11/03(火) 22:54:40
チキンの美味さと衣の美味さが調和するのは朝鮮人まで。
アメリカ特派員時代はとにかくパツキンとやりたいだけだよ。
ごま油でからりと揚げれば少しもしつこくない。
江戸前の天ぷらは本来ごま油で揚げるもんなんだ。天ぷらもチキンも同じさ。
辰さん海タナゴは安産とは関係ないぜ。陶人のじいさんはなんのために結婚したのかな?
その場しのぎの適当な話を作っていると山岡君に足をすくわれますぞ。
288もぐもぐ名無しさん:2009/11/03(火) 23:06:56
スーパーの惣菜とか冷蔵食品のチキンって大多数が和風醤油味なんだよな〜。

味付けが明記されてない場合もほぼ間違いなく和風醤油味、
知らずにケンタッキー風の味を期待して買うとガッカリ。

日本人ならやっぱ醤油だろって理屈は分かるんだけど、
そんなら無理に「チキン」て名称で売らなくってもいいんじゃないかな?
289もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 00:44:28
規制解除で嬉しさの余りに暴走している奴がいるな。
290もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 03:02:59
チキンプイプイ
291もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 05:51:26
均等に入ってるなら別にどーでもいいや
たまにしか食わんし
292もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 11:56:22
>>291
お金ないんだね
293もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 12:34:12
>>292
291じゃないけど、金に余裕があったらケンタなんかに行かないでしょ
294もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 12:43:18
ケンタッキーってもう何年も食べていないけど、
胡椒とは違う何か刺激的な味がしないか?
ふんわりして肉そのものは悪くないと思うが、
あの不自然にぴりっとしたのが好きになれんわ。
それに油べたべただし。
295もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 13:05:40
俺は人生において1、2度しか食ってないがそんなに熱く語るような美味なものだとも思えんのだが
296もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 14:15:39
>>294
何かの番組でやってたけど、十数種類の極秘スパイス
店長はおろかケンタッキー日本社長も知らないw
8種類ぐらいまでは見当がつくってゆってた
297もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 15:53:09
セージ、タイム、ナツメグ、等が入ってることくらい食えば解るよな。
298もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 17:03:15
いやわからんよ俺には。
食ったことないけど。
299もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 17:08:02
美味しんぼの話しようぜ
300もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 17:14:50
一口食って、

ま、まずい!

とはき出す松川。

毎日通って、反吐が出るくらいに食べたってw
301もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 18:42:23
その後、松川のパツキン嫁が、中華風フライドチキンのあまりの
面倒臭さから、元の米国式フライドチキンに戻したんだそうな。

めでたしめでたし。
302もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 18:46:49
ジェニーさんみたいにとっくに国に帰ってるよ。
303もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 21:06:19
嫁 「あなた、これの何処が不味いの?充分美味しいじゃないの。揚げる前に
   蒸すっていうのも新聞記者にありがちなガセネタだったし…。」
子 「お父さん、僕たちこれで充分だよお!母さんが腱鞘炎になるよ。」
松川「ん…、確かに。」
304もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 00:18:20
冷やし中華は中国の調味料を使え
305もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 00:33:54
なんか、ロシア語で思考せよ!みたいなオカルトの域に突入してるなw
306もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 00:45:04
誰がファィアーフォックスの話をしている?
307もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 07:40:11
以前テレビで、水戸の納豆製造業の人が教えてくれた美味しい納豆の食べ方は、
最初にお醤油を入れてから掻き回していました。
でもそんなことしたら納豆の美味しさを十分に引き出せないですよね、先生?
308もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 07:48:56
「納豆は醤油を入れる前にかき回す、それが決まりなのだ!」  by YUu-ZAN
309もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 08:18:09
納豆について薀蓄垂れてたのは山岡じゃなかったか?
310もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 08:37:59
ボジョレーのお祭り騒ぎに水をさし思い切り非難した雁谷 早期醸造なのはわかってて景気づけだと思うが 初かつおも非難してるし
311もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 08:56:23
>>310
現代は4月初旬に高知沖で漁獲されたものも
初鰹と称されるが、江戸期は6月に三浦湾以北で
捕れたものが初鰹として流通していた

だから「脂がのってない」というのは、現代の初鰹のイメージ
ちなみに過剰な初鰹ブームも江戸に一時期の現象にすぎない


時代背景を無視したうんちくには、スイカに砂糖の話
当時のスイカは砂糖をつけないと、食べるのに値しないほど不味だった
利休はスイカはそんな味であると踏まえた上でのエピソード

練乳をつけない方がイチゴがおいしいというネタの
引き合いに出すのは不適応

 
312もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 10:24:32
ケンタの話ではその商品を分析することより先に好き嫌いでもって、
しかも全く根拠のない先入観で、批判することを第一目的として、
平気で嘘を書いてしまう。無茶苦茶だよ、カリー。しかも後に訂正もしないし、
それを掲載する小学館も何考えているんだか?
313もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 11:32:30
>>310
縁日の屋台はマンセーすんだよな
あれこそ「お祭」じゃ許されないレベルの食い物が横行してるのに
何嬉しそうに食ってんだか
314もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 11:35:11
納豆についていえば、先に混ぜるほうがナットキナーゼだっけ?
栄養分が増えると聞いたことがあるね。空気に触れるほうがいいとか。
味は好き好みだろう。
315もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 11:58:31
縁日の食い物よりはマック、ケンタの方が美味いと思うよ。
縁日にマックやケンタの出店があったら絶対行列だよ。
316もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 12:30:14
>>312
ちなみにケンタの鳥を蒸してから揚げるというデマは
マンガは一切みないうちのおかんがかなり前から言ってたので
結構よく知られたデマみたいよ。
317もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 12:32:08
そのデマを鵜呑みにするってのが凄いなあw
それでスーパードライの時はメーカーの消費者相談室に電話したのかw
318もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 12:40:31
てか山岡、
縁日のお好み焼きを手づかみで食ってるし。
どこの縁日にお好み焼きを陶器の皿に乗せて売る出店がある?

三谷の食ってるタコ焼きも経木のトレー入り。いつの時代の感覚だよ?
319もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 15:04:02
金持ちのボンボンは世間知らずという既成概念は打ち崩せなかった。
それだけのこと。
320もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 21:37:39
フライドチキンといえば、フルメタルジャケットのDVDの字幕で「黒んぼ定食」と言われていた食い物だな。
あの字幕つけた訳者、誰だよw
321もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 21:53:42
聞いて驚くなスノーボール
322もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 22:10:11
         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..= ''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ   ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
         (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ
         ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ  
          `i::::      :::l          .〈 〈     貴様おれの愛するスレをどうするつもりだ!?  
           \     :::l          ヽ1
            \    ::ヘ       ノ    ソ  
              \   :::ヘ    /    f   
               \      _,,..=ー---‐''
323もぐもぐ名無しさん:2009/11/05(木) 22:37:59
カリーはもうヒデエクソだぜ
324もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 03:57:48
俺の近所の鶏肉専門店で売ってるやつの方が美味くてしかも安いから、もう7、8年は
食ってないな、ケンタは。
あのスパイシーな味は、ケイジャンスパイスっぽく感じたが。
325もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 14:41:56
シャブスキーやってみたけど美味しくなかった。
326もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 14:44:10
ケンタは油がハンパねえからとても食えんよ
もうオッサンだから鶏の皮が食えるのは焼き鳥と親子丼くらいだ
327もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 18:37:25
>>11
魯山人…
タニシ喰って死んだんだ。。
世の中って不思議だね。


328もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 18:43:29
レア状態のタニシを食って、寄生虫に侵されて死んだんだっけ?
329もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 19:45:40
タニシたくさんいるけど汚くて食う気がしない。
稀代の食通が命をかけて食うほどなら
それほど美味いのかな?
泥落としが重要なような気がする。
やっぱり串焼き?
330もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 19:56:15
ガキのころ田舎で田んぼからとってきてバーチャンが焼いてくれて食った
ギョウチュウが湧いた
バーチャン死んで5年
そんな思い出すらも懐かしい
331もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 20:29:41
>>330
タニシにギョウ虫っているのか?

ギョウ虫は人から人への感染だし

タニシにいるのはジストマじゃね
332もぐもぐ名無しさん:2009/11/06(金) 21:43:31
タニシ、味噌汁の具にするとすげえ美味いぞ。
田んぼの用水路なんかにいるくせに、全然泥臭くないし。
333もぐもぐ名無しさん:2009/11/07(土) 09:08:39
加熱しても寄生虫食べたくない。
334もぐもぐ名無しさん:2009/11/07(土) 09:48:00
そこで寄生虫の専門家の登場ですよ。
335もぐもぐ名無しさん:2009/11/07(土) 10:02:39
つ顕微鏡
336もぐもぐ名無しさん:2009/11/07(土) 11:36:33
>334
まんがサイエンス(あさりよしとお)みたいなフリだなw
337もぐもぐ名無しさん:2009/11/07(土) 14:02:36
自分はオーストラリアに永住してるくせに
オーストラリアは糞だ日本人はオーストラリアに金を落とすべきじゃないとか言っちゃう人だからなw
338もぐもぐ名無しさん:2009/11/07(土) 15:15:52
しかし私生活でも相当わがままなんだろうな。
339もぐもぐ名無しさん:2009/11/07(土) 16:10:45
タニシって、昔は普通にヌタにしていたなぁ。
このあたり(名古屋郊外)ではツボと呼んでいた。
近ごろはあまり見ない。
340もぐもぐ名無しさん:2009/11/07(土) 16:32:42
シジミも淡水の貝だしな。
341もぐもぐ名無しさん:2009/11/07(土) 19:07:40
>>337
逃げ帰ったんじゃないの?
342もぐもぐ名無しさん:2009/11/07(土) 20:01:33
wikiだから、あくまで参考程度。
北大路魯山人のページの死因部分及び脚注転載。
死因:1959年(昭和34年)に肝吸虫、つまりいわゆる肝臓ジストマとも呼ばれた寄生虫による肝硬変のため死去。
脚注:肝吸虫は魯山人の好んだタニシから寄生したとする論説もあるが、肝吸虫の第一中間宿主となるマメタニシは人間の食用にならず、
なおかつヒトへの感染は第二中間宿主のコイ科魚類の生食から起こることから、別の感染経路と推定されている。
343もぐもぐ名無しさん:2009/11/07(土) 21:24:46
タニシバージョンの単行本持ってるよ♪
344もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 10:06:30
きっと魯山人も「信頼できる店」で「コイ科魚類の生食」をやったんだろうな。
345もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 10:29:08
いちおう、あの信頼できる店にはモデル店がある
なーに、カリーも多分、先人の受け売りなんだけどね
346もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 10:46:47
寄生虫に関しては明らかに山岡さんの勝ちだわ。
347もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 20:16:27
別に寄生虫入り料理が対決のテーマなわけではなかったけどな。
348もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 20:32:17
明らかに山岡の勝ちと言えば、鍋料理の時もそうだよね〜

対決だっちゅーに雄山側は現物を用意できない鍋が一品、
究極のメニューからの完全パクリが一品、
それだけで失格処分だろ普通
349もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 21:59:23
ふん、ものは言いようだわ。
350もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 22:03:59
>>348
料理対決というよりは、プレゼン大会だからね。
351もぐもぐ名無しさん:2009/11/08(日) 22:36:11
なんと言おうと私の舌が一番確かなのだ!

審査員いらねえよな。
352もぐもぐ名無しさん:2009/11/09(月) 22:07:00
「トマトと紅茶のスープ」

「牛すね肉エキスとトマト煮汁のたっぷり入った紅茶」
という、ものすごくマズそうな飲料でもある。
353もぐもぐ名無しさん:2009/11/10(火) 04:22:10
>>352
基本的に作・画ともお爺ちゃんですから…
354もぐもぐ名無しさん:2009/11/10(火) 09:34:25
キャベツの芯にトマトを裏ごししたソースをかけた料理。
絶対美味くないと断言できる。
355もぐもぐ名無しさん:2009/11/10(火) 11:21:08
>>353
変なメイクしたヤンキー娘が登場した話の、
赤ん坊を抱きかかえるのに傷つけないように爪を切るシーン・・・
わざわざ台所の流しの前に移動して切ってるw

お爺ちゃん達の感覚では、爪は流しで切るものなんだろうね
それをそのまま作画してしまったアキラに萌え♪
356もぐもぐ名無しさん:2009/11/10(火) 12:06:42
そうか?あれはもっと個人的な習慣のような希ガス。
今も昔も新聞紙の上だろ。縁側があれば縁側。
357もぐもぐ名無しさん:2009/11/10(火) 20:45:44
今は爪の飛ばない爪切りがデフォだと思ってた。
358もぐもぐ名無しさん:2009/11/10(火) 21:08:06
爪が伸びるとか、どんなオカルトだよw
359もぐもぐ名無しさん:2009/11/10(火) 21:13:21
キラヨシカゲかよ
360もぐもぐ名無しさん:2009/11/10(火) 21:41:05
>>315
亀だけど、沖縄の縁日には普通にケンタの出店があるよ。ちなみに行列でした。
那覇の奥武山公園での祭りと那覇の自衛隊の基地祭だけしか知らないけど。
361もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 00:29:16
美味しんぼで、店を開くって内容の場合
本物の食材とか、本物の味とかにこだわる割りには

基本的な技術が身についてない
基本的食材がおざなりってパターンが多いよな

そばつゆの作り方、かえしの存在すら知らないそば屋
鍋振りのできない中華料理店主
舌触りに無頓着で、製造機を使いこなせないアイスクリーム店
牛肉、野菜にだけこだわって、パンを適当にすませるハンバーガーショップ
山の中なのに魚介類料理で売り出すペンションオーナー
362もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 00:47:55
本当に山の幸だけで飯出したら、客離れするけどなw
カリーは現実が見えてない。
363もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 01:13:05
お爺ちゃんの感覚→お笑いグループ名「ステレンキョー三人組」
364もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 09:45:40
寿司職人が天然塩を知らない…て言うか、ちゃんとした寿司屋って
やっぱりそれなりの食塩使ってるのかな?
JT製のナトリウム99%のやつじゃなく、せめて伯方の塩くらいは使ってる…と思いたい。
回転寿司なら、わからなくも無いけど…
365もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 11:20:47
塩を酒と出しで煮たりそもそも市販品をそのまま使わないぞ。
366もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 13:04:08
>>364
たまに回転寿司へ行くのが贅沢の貧乏人でも
自宅では伯方の塩みたいな粗塩を使うぞ。
俺が言うんだから間違いない。
367もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 16:53:28
>>361
ま、そこはカリーの知識の自転車操業漫画ですからw
自分が初めて仕入れた知識はみんな知らないと思っているんでしょうね。
368もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 21:40:44
どうしてこの漫画の登場人物は全員
カリフォルニアのことを「キャリフォルニア」って呼ぶんですか
もしかして原作者はガンヲタなんですか
369もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 22:14:48
昔の人はなんかそう言うよな。
370もぐもぐ名無しさん:2009/11/11(水) 22:17:05
イーグルスのホテルきゃーりふぉーにあ〜の影響じゃね
371もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 01:41:39
>>368
吉田秋生にあやまれ!>カリー
372もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 02:17:51
カリーって糞ジジイなんだろうなー
会ったこと無いけど
373もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 08:09:07
>>372
糞ジジイにあやまれ!
374もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 09:28:12
だいたい、普段料理するかどうかわからないやつの戯言を、
きちんと修行した料理人よりも上として見るのが間違ってるんだよ。

何が美味しんぼだ!!
375もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 16:51:48
たいのたい
376もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 17:47:55
チャーハンの直火で炙るって胡散臭い話よりも、中華なべをガンガン熱してから
油を引くと焦げ付きにくいって話を教えてくれれば良かったのに。

天麩羅の衣を混ぜすぎてはいけないというのは、不本意ながら美味しんぼで初めて知った。
377もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 17:49:48
ふん、ガスバーナーで炙れば素人でも美味いチャーハンが作れるわなw
378もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 18:50:06
短パン
379もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 19:22:37
面白がってるのは本人だけ。
380もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 22:11:34
>>375
あのエピソードの主旨=「鯛という魚はは頬肉と胸ヒレ肉以外は食うに値しない」
で桶?
381もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 22:50:19
>>380
カリーは知識の自転車操業かもしれんが
あのネタをそういう、理解しかできないのであれば
カリー以下だぞ
(あれは特定の部位だけをありがたがるなッて話だろ)


それはそうと、美味しんぼのあの絶望的セリフと表現って
カリーが考えてるのか、花咲のアイデアなのか……

どってにしてもコピーセンス皆無だが
382もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 23:14:11
カリーも、UFO戦士ダイアポロンの頃は面白かったのになぁ。
どうしてこうなっちまったんだろう。
383もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 23:46:02
俺は「この世は暴力だッ!そして日本最大の暴力組織は警察だっ!」
とか言ってた頃を支持したい
米軍だろうがよ
と思わないでもないが
384もぐもぐ名無しさん:2009/11/12(木) 23:58:23
>>383
警察だよ、米軍は民間人相手に権力行使する事はまず無いから。
法治国家である以上、法に縛られて動けない米軍や自衛隊よりも
自由に権力を行使して、更に誰からも監視や捜査をされない警察は
間違いなく日本最大の暴力権力組織。
385もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 00:06:16
スレの性質上仕方ないのかもしれないけど、
異様に知能の低いレスが多いよな此処。
386もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 01:11:47
でも日本人も悪いんですよ
387もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 05:33:28
>>376
馬鹿が一人陥ちた
388もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 08:16:50
粉は冷凍庫、水は氷水、卵も直前まで冷蔵庫(これは普通か)。
粉のかき混ぜ方←これは駄目知識だな。一流の(笑)天ぷら職人の揚げ方を
見ていると殆どかき混ぜないといっていいかも。箸でさくっさっくっと数回
卵水と粉を合わせる感じだな。
389もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 10:19:07
>>388
美味しん坊まんまやんかww
390もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 10:40:44
>>389
初期はかき混ぜていたな。
391もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 12:39:12
>>390
腕のいい職人を選ぶ話?
あの時は両職人ともシャカシャカかき混ぜ始めたんで
雄山・山岡とも内心では「ありゃ〜選択ミスったかも」って思ったろうね。
392もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 14:42:51
雄山「わしはこの男を選ぶ。布団を引けぇ!」
393もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 15:14:52
雄山「チキンタツタがいつの間にか終わってる・・・」
394もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 16:34:43
「中川。私ものべ223億人の客の一人と言うことか…。」
395もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 16:42:47
ベトナム人に何をしても最後にミントをあげれば許してくれる
という事
396もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 17:47:47
香港の船上生活してたベトナム人達は、香港返還後どうなったんだろうな。
たぶん悲惨なことになってたと思うんだけど、中国共産党の政策だからあえて触れないカリー。
397もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 18:44:11
男の子は普通に闇社会で生存してます
女の子は普通に売春婦です
398家出猫:2009/11/13(金) 21:15:46
朝鮮人は内臓を食べる
399もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 21:36:50
カリー並みにつまんねぇ流れ
400もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 21:47:19
400
401もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 23:07:49
>>399
なんで朝鮮に帰らないの?
402もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 23:39:48
牛のレバーは毒の塊って本当かな

調べたらまあ重金属とか抗生物質とか蓄積するっちゃするらしいけど
レバ刺し美味いよね(´・ω・`)
403もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 23:41:48
そんな毎日食うもんじゃないから大丈夫
マグロも大丈夫
404もぐもぐ名無しさん:2009/11/13(金) 23:52:56
食の安全に固執する作者の現状を考えれば・・
405もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 04:30:42
牛刺しの霜降りはうまくないってマジかよ
口の中で溶けないとか雄山いってたけど
406もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 05:29:38
>>402
ホント

>>403
そんな霜降りもある
407もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 09:09:50
正確なアンカーは405宛な気がする。
408もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 09:13:24
口の中で溶けないなら、軽くあぶってとろけさせればいいだけのこと。
借り物の知識でしか語れないから、発想が貧困なんだろうな。
409もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 09:57:03
牛の体温は人間より高いって事になるのかな?
体温で溶けなければ、脂肪を燃焼させるのは不可能だからね。

なんか嘘臭いなw
410もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 10:03:02
普通に溶けますよ、牛脂は。しゃぶしゃぶ用に切った霜降り肉なんか室温で
見る見る溶けていく。冷凍肉を切ってすぐの奴なんかは確かに脂肪がにちゃにちゃ
しますわな。カリーって…。
411もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 10:13:53
http://www.affrc.go.jp/seika/data_kinki/h17/ki05208.html
牛脂肪の融点は10〜40度で、ホルスタインが高く
和牛は低い温度で溶けるらしい。
17度で溶ける脂肪を売りにした和牛もあった。
牛の体温はだいたい40度らしいけど、人間の体温では溶けない
というほど幅は狭くないような。
412406:2009/11/14(土) 10:48:08
>>407
う…
すまん
413もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 11:11:27
だから魚を刺身で食うのがうまいのだ。

人間の体温は魚にとってはヤケドするほど高い

414もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 12:54:32
今日美味しんぼがあるなw
415もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 13:43:14
>>413
ブラックバスのキャッチ&リリースの話はカリーにしては良かったな
416もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 14:29:26
17度で溶ける脂肪が、生きた牛にたっぷりついているって不思議だね。
牛の中で溶けてしまいそう。(ああ想像したくない。)
牛の脂肪を食べても、そのまま身に付くわけじゃないんじゃないか?
細かく分解してまた脂肪になったり他の物になったりするんだろ?
違うのか?
417もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 14:57:08
さあね。
418もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 14:57:46
>>416
牛の体の中で脂肪が固まってると思ってる?
身体の液体成分は血液中とか細胞の中に封じ込められてるぞ。
脂肪は脂肪細胞の中ね。

>細かく分解してまた脂肪になったり他の物になったりするんだろ
もちろん脂肪のままでは水にとけないので脂肪酸とグリセリンに
分かれたりするけどそれがなにか?
419もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 16:04:24
最後の一行が余計だな。やな感じ
420もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 16:06:17
人体で分解されるレベルでは、脂肪として蓄積されるしかないんじゃないかな?

421もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 16:33:01
>>414
フジテレビドラマ美味しんぼ
楽しみだな〜録画予約した
422もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 16:57:23
今日ドラマやるのか
楽しみ!
423もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 17:12:11
424もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 18:13:10
富井副部長役は、柳沢しんごか出川哲郎か江頭あたりにやらせるべきだ。
成金のデパートの社長は志村けんあたりが適役。
部下に物理的に噛み付くというイカレた社主は、生きてさえいれば勝新が適役だった。
山岡士郎はどうでもいいから、いっそジェロかテリー伊藤か朝青龍にでもやらせてみようぜ。
425もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 18:45:57
栗田さんは、山岡のちんこ咥えたときも、「まったりとしていてそれでいてしつこくなく」とか言うのだろうか?
426もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 19:16:29
山岡美食と不摂生で糖尿になってたのか。
でないとまったりなんかしないからな
427もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 21:02:34
ドラマ始まった
428もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 21:04:10
松岡の山岡は髪形が変だw
429もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 21:13:54
むしろ大原社主の髪形と性格が
430もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 21:52:08
何このドラマ。オリジナルですね。個人的には唐沢さんの山岡がよかった。
431もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 22:19:15
最悪!最悪!最悪!
電車男みたいなアレンジだ!何考えているんだ?フジは?
全く面白くない。ジャニに対して媚びてるだけだな。あほくさ。
最低のドラマ。ゴミのかたまりだ。
432もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 22:21:30
ドラマがどうのこうのより原作がクソだろ
433もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 22:29:10
ごもっとも
434もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 23:12:11
原作自体が20年前連載初期のエピソードが多かったから今となっては微妙になったとはいえ
ドラマはそれらをミックスしてさらに微妙な改変多かったな
435もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 01:27:01
なんで桑の実のエピソードがないんだ?
436もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 09:39:09
テレビ側が桑の実なんて地味で
世間に広く馴染みがないからカットしたとか
437もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 09:49:57
松平健が良い
松岡もなかなか
438もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 09:59:42
>>415
いや全然
439もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 10:02:56
>>416
もの凄い馬鹿を発見しますた
440もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 10:20:32
>>416
どうでもいいが、体温ってのは体の各部分で違うんだぞ。
441もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 10:21:40
>>438
バサー?
442もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 11:39:29
あまりのつまらないアレンジに1時間も見ない間に脱落。
優香の栗子はないでしょ。副部長も駄目。山岡も最悪。
443もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 11:59:25
シャブスキーの実写版が全然おいしそうに見えなかった。
あれなら、甘いタレでグツグツ煮込んで、生玉子からめて食べる方でいいや。
444もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 13:23:40
シャブスキーって何かの番組で実際に作ってたけど、出演者が全然美味しそうじゃなかった
他にはオーストラリアの食材を使ってカリーがカレーを作る番組もあったけど、それも同様
445もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 14:10:09
すき焼きの話は確かに納得できん。
すき焼きでうまく食うために開発されたのが霜降りだろうに。

でも話は漫画的表現をドラマで表現してたのは相変わらずクソワロタが。
あそこまで振り切ると俺は楽しかったな。
頭から湯気がでたりw

海原は相変わらすケツの穴の小さい小人物だったが。
罵倒大好きなのは2ちゃんの荒らしみてぇ
446もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 14:17:08
「すき焼きはナウいヤングには見放されている」
「すき焼きは肉を最もまずく食べる料理法のひとつ」

これって大嘘だろ!
おいら毎晩フィーバーしてるナウいヤングだけど
あまからいすき焼きは大好きだよ

肉の火の通し加減も

1.最初の砂糖(ザラメ)と醤油と酒と牛脂で焼いた香ばしい肉
2.煮始まってあまからくなった味
3.肉を再投入した直後でピンク色を保った状態
4.真っ黒になるまで味がしみた状態

等々、いろいろなバリエーションが一つの鍋で楽しめる。
しば漬けが箸休めにあるとなお良し!
447もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 14:22:33
もともと、シャブスキーの元ネタになった食べ方が
魯山人が晩年にそれまでのすき焼きを食べるのが辛くなったので
考案された、老人向け料理

全盛期の魯山人すき焼きは、

 鍋に牛脂をひく
 霜降り牛を一枚ずつ並べて軽く焼き
 醤油と酒で味付けする
 肉を食べた後に、少量のだし汁を入れて野菜や豆腐、白滝などを煮る
 だし汁がなくなったら肉を焼いて……の繰り返し

魯山人は砂糖を使うことに異常なまで拒否していたのと
魯山人風はいずれにしても、仕切り役がいて初めて成立するので
「みんなで楽しくワイワイ言いながら食べる」とはほど遠く
また酒の肴として考案されているため、飯のおかずにならない
(魯山人自体が家族愛とかとほど遠い幼児体験をしているから)

実際に伊豆で魯山人が鍋を仕切ったために、宴会の座が白けて
翌日逃げるように帰ったというエピソードもある

これらを踏まえると魯山人すき焼きで商売をすると
数ヶ月後には店主は橋の下で生活するハメになるでしょうな
448もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 14:27:17
そうなんか〜
あの丸眼鏡をかけたジジイは友達にしたくないタイプの奴が多いな
大江健三郎とかもそう
449もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 14:35:20
>>447
それ基本的に松阪牛を食わす高級すき焼き屋のやり方やね。

砂糖使わないのがオリジナルかな?

ちなみに俺は砂糖入れたバージョンでワサビつけて食うのがすき

一回試してみれ
450もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 14:37:52
それと晩年型魯山人すき焼きは

 出汁を沸騰させてはいけない
 肉を出汁で煮込んではいけない
 アクが出る度に惜しげなく出汁を交換する

という食べ方
確実に商売でやったら失敗しますね
451もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 14:45:37
>>450
マジレス、うちの近所にほんとに魯山人風すき焼きを売りにする店があった、
いつか食ってみるかな、と思ってるうちにあっという間に潰れた、ほんとの話。
452もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 15:49:10

ドラマ版美味しんぼは優香の昭和臭い演技だけ楽しめばいいんだよ。
453もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 17:40:39
すき焼きに関しては、ちょっと前にやった「世にも奇妙な物語」のほうが数倍美味そうだったな。
454もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 17:49:24
あの原作って孤独のグルメの人が書いたんじゃなかったか
455もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 20:01:58
海苔ってウニの邪魔するのかなぁ?
俺は、海苔の香ばしい磯臭さとウニの濃厚な甘い味のハーモニー(笑)が大好き
で、何個もイケちゃうんだけどなぁw
456もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 20:16:04
仲りいさの腰の脂の乗りがなんとも。
457もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 21:10:39
砂糖じゃなく和三盆を使えば旨いすき焼きができると思う。
458もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 21:12:50
クリ子「和三盆のアクのないすがすがしい甘味が、牛肉の獣臭さとあいまって………………美味いわけないだろボケがいてこますぞ?」
459もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 21:19:16
甘味の話になると和三盆、
ダシの話になると枕崎の鰹節…

うざいよね。


それこそ、その料理に合った甘味料・ダシなんじゃないかと…
460もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 21:30:05
ローストビーフって食ったこと無いけど、捨てた部分のほうが美味しそうに見えた。
461もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 21:30:11
「エイ料理の味付けにはカレーの風味が合うようだ」と得意げな表情の雄山

そういう時には「カレーの定義とは何か!?」とは言い出さない雄山
462もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 21:39:28
「仲がおよろしくて結構ね」と言いつつ海老天の手巻き寿司を出すはるさん

そういう時には「手巻きは食いちぎった跡が見苦しい、後ろから飯がはみ出す
」とは言わない山岡
463もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 21:40:56
社員食堂のブスカワ姉さんは誰?
464もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 21:57:44
>>447
橋の下どころか今ごろ樹海じゃね?w
465もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 22:00:13
>>461
大体、定義と味の旨さに何の関係もないのにな。
466もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 22:16:54
山岡「この○○はダメだ。オーストラリアの○○をお勧めする」
栗田「あっチェルノブイリね!」
467もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 22:41:05
>>455
軍艦巻きの方が美味いよ。握りも何度か食べたけど、軍艦巻きの方がグッ。
468もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 22:52:47
>>457
醤油にみりんと酒を入れて煮切ったタレの方が、牛肉に負けない程良い
コクがあって美味いな、砂糖を直接はチトくどすぎる。
469もぐもぐ名無しさん:2009/11/15(日) 23:08:22
>>463
仲里依紗
470もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 08:11:14
>>468
いややはり少量の砂糖は必要だよ。
471もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 08:26:58
ステーキ肉程の厚みの肉を焼いて砂糖をぶっかける
牛脂で砂糖が熔けたら醤油を掛け回す
そして 食う

葱とか豆腐とかは要らない

魯山人が言ってる事なんて馬鹿馬鹿しいから無視だ
472もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 09:05:24
ただの和風ステーキ
473もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 09:28:32
どこかで見た海軍式スキヤキをつくってみたことがありますが
なかなか良かったですね、船の上では食べることくらいしか楽しみがないからか
海軍の料理はよくできているものです
海上自衛隊のHPにある船で出されている食事のレシピ集も面白いですね
474もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 10:04:13
魯山人はリアル雄山だからな。
問題は、雄山は漫画のキャラだから何やっても「さすが雄山」or「雄山なら仕方ない」で通るが
魯山人は現実の人間なのにあのノリで通したから沢山の人間に愛想尽かされた。
475もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 10:24:53
トゥール・ダルジャンの話は海原も真似していたが
あれは鴨じゃなくて家鴨なんだよね。
家鴨だから肉の味が鴨に劣るんで、ソースを思い切り美味しくするよう努力しました。
と言う料理なんだが、
詰まらない事をしたもんだよな。


新鮮な魚介類を売り物にしてる店でアメリカ人に名物の刺身を出したら
そいつが刺身をケチャップで食った揚句
『日本料理と言っても所詮この程度よ!山葵醤油なんかよりケチャップの方が美味いんだからな』
と言っちゃう様なもんだからな
476もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 11:02:55
そうだね。
料理人や他国の文化を尊重せず個人別に相対的なモノであるはずの味覚を
まるで何かの正義みたいに自分が正しいと振りかざすなんて緑豆や海犬とかわらん。
477もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 11:20:45
>>475
まじで家鴨?合鴨の間違いじゃねーの?
478もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 11:39:04
ごめん 合鴨の間違い
479もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 11:48:34
いくらなんでも刺身にケチャップつけるメリケンはいないだろw
480もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 11:56:42
だが、例えとしては上手いと思った。
481もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 12:01:07
昔は生魚というだけで顔をしかめていた欧米人も今や普通に食べるもんな。
最近結構出回っている近大ブランドのマグロはいつ取り上げるんだろう?
482もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 12:25:44
>>479
生ガキ食べるときは普通にケチャップに西洋ワサビ混ぜたので食べるから
他の生魚でもやる人いそう。
483もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 12:56:47
>>446
1、2、3、4と読んでいてヨダレが出た
484もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 13:07:46
最近またすき焼きに目覚めてしまった。IH対応のすき焼き鍋を新調した。
昔は好きだったのに、醤油と少量のまずい酒と水と大量の化学調味料と砂糖が
ぶちこんである鈍重な味の割り下や、煮えすぎた肉をとき卵に絡めて食べるという、
どんな良い肉でも肉の風味は失せてしまう食べ方、そして肉は火を通しすぎている
ため肉の持ち味が消し飛んでいるという理由で食べなかったけど、やっぱ美味いよね。
485もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 13:44:01
関西風の炒り煮すき焼きは結構うまいと思うが。
割り下で煮たらなんか匂い抜けね?
486もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 13:57:11
関西のものだが、わり下使わないけどあれば味付けが下手でも
それなりに出来ると思う。砂糖と醤油で味付けるのは結構加減が難しい。

たまに食う旅館とかの一人鍋のすき焼きも意外にうまいよね。
487もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 17:31:56
砂糖を使わずにサッカリン。黒大豆を使った醤油。鶏が初めて産んだ卵。
488もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 20:06:14
魯山人風すき焼きは、昔友人が再現してくれたの食ったが、なんか美味いとは思わなかったよ。
かなり似た食い方で、池波正太郎式すき焼きというのがあるが、俺はこっちの方がまだ美味いと思う。
489もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 20:08:07
農家から鋤を借りてきてその上で食うのが真のすき焼き
490もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 20:26:21
すきを見せると肉が消えてしまう殺伐とした鍋料理が真のすき焼き
491もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 20:41:40
単に焼き肉に使うような鉄板があんまりなかったんだな
492もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 20:43:45
493もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 20:49:29
>>492
(T_T)なみだ、なみだなのだな
494もぐもぐ名無しさん:2009/11/16(月) 22:17:05
すき焼き食べた。肉は2種類。国産黒毛和牛のA5の霜降りロースと同じ肉の
もも肉。霜降りは2枚でご馳走さん。でも無茶苦茶美味い。ただそれ以上は無理。
ももは沢山食べました。歳かな…。
495もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 00:17:42
たん
496もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 00:54:34
熊のすき焼きって昔食った。
あれは砂糖入れて正解。
497もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 06:54:45
納豆の話の時
しきりとアンモニア臭がどうといわれていたが
アンモニア臭がするような納豆は完全に腐ってるがなw
アンモニア臭がするってのが昔読んだときどうしても納得できなかったが
最近消費期限を大幅に過ぎた納豆を処分していて初めてアンモニア臭のする納豆に遭遇した
腐った納豆を納豆嫌いな奴に無理矢理食わせるんじゃねーよって思ったw
ふた開けた瞬間目にしみて鼻をつく異臭・・・これは食おうと思う方がどうかしてる
498もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 07:08:03
>>497
最近のは対策してるから・・・

風味も無くなってつまらん。
499もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 08:07:55
納豆は普通にアンモニア臭がするよな。最近のが無いってか薄いだけ。
500もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 10:18:59
あの匂いはいい匂い
501もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 12:34:36
納豆の話に大阪人を出すのがなんともなあ。
大阪と東京の味覚の違いにうどんも出して無かった?
東京って習慣的にそんなにうどんは食わないし、大阪のうどんもはっきり言って
不味い。何が言いたいのかさっぱりわからんよ。
502もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 12:37:24
しきりに「今の若者は高級志向」って言ってたな。バブルの頃だけどw

牛丼屋が安値競争し、マクドは100円ハンバーガー。
いまじゃこのありさまだよ
503もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 12:52:43
山岡リアルに演れるのは誰かな?

しゃくれてないと山岡じゃないよな
松岡はしゃくれてるだけだったが
504もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 13:16:50
兵藤ユキ
505もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 13:32:27
ばんばん、ユキ姉、エンドレスギャルズのみなさん、
お杉、しーちゃか、
こんばんは!。


「しーちゃか」
・・・

誰やねん!?。
506もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 13:36:22
ばんばん〜…。
「谷村しんじのドラゴン作戦」
関テレでパクるなよ〜!。
507もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 13:47:27
「うわ〜!。今日もハガキないねェ〜!。ろ、6枚!?。」
風のオープニングから始まるチャゲアスのヤン火…。

実際は、週平均7000通以上の便りがあったんだよ。
508もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 13:59:52
、という事でそろそろいきますか…。

MBエ〜ス! ヤ〜ングタウン!。
509もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 14:53:21
今夜は妻の誕生日なのでフレンチを食べます。
日本酒を持ち込んで生牡蠣を注文してみよう。
510もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 14:59:33
小型の七輪と焼き網とスダチを持ち込むとなお良し
511もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 15:02:03
マンモツうま〜
512もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 15:16:48
シェフの「モンラッシェを持ってこい!」が楽しみだなあ。
513もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 15:17:07
>>509
んじゃ俺は小料理屋に行ってビール飲みながら
締めのラーメンは俺に作らせろと言い張ってみるわ。
514もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 15:49:59
>>513
「ええ?お客さんが?」
と店主が驚いた後、間髪入れず、
「お願い作らせてあげて!」
と頼む栗子役は誰がするんだ?
515もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 15:51:34
一見でいきなりそんなこと言い出したらキチガイとしか思われないな
しかもその店のラーメン食ってすらいないなら喧嘩売ってる
516もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 16:03:58
この店が使ってるのはブロイラーって決めつけてたしなw
それならカツオブシよこせとかw
517もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 16:05:50
カツオ出汁だけで美味いラーメンになるなら
日本のラーメン屋は苦労しないよな
518もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 16:15:30
そーめんつゆでもあるまいのにねw
519もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 16:32:13
カツオだしに肉味噌を乗せただけ。美味いわけがない。
520もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 16:43:53
中国のラーメンは実際そんな感じだけど
酒飲み過ぎて、体壊してこってりがダメになってるんだろ やたらウドンがでてくるし
521もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 17:11:29
>>503
友井雄亮 要 潤
522もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 19:32:45
【雁屋哲ブログ】朝鮮半島から来た天皇、芸能人、スポーツ選手、芸術をここまで有り難がる民族は日本人しかいない[11/17]
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1258449944/

日本と、朝鮮半島の歴史は、そもそも、大和朝廷・天皇一族が朝鮮から
来たところから始まって、二千年以上続いている。

その途中、秀吉のような誇大妄想狂が朝鮮に攻め入ったり、
明治維新以後、西欧化以外に自分たちの生きる道を見いだせなかった日本の
指導者たちによる朝鮮の植民地化などが現在のKoreansの日本に対する反感・
嫌悪を作りだした物だが、実は日本人は、朝鮮・韓国人が好きなのである。

それは、「冬のソナタ」に始まる韓流の勢いが一番身近だかが、何のことはない、
日本の芸能界、スポーツ界、文学界、ではとっくの昔から韓国・朝鮮系の人間が
人気スターの座を多く占めてきたのである。

朝鮮半島から来た天皇を崇拝し、朝鮮・韓国を出自とする芸能人・スポーツ選手に
あこがれる、さらに、日本の代表的な芸術である陶芸は朝鮮から移入された物である。

ここまで朝鮮・韓国を有り難がる民族は日本人しかいない。
それは何を意味するのか。
私は、日本人と、韓国・朝鮮人の間に深いつながりがあるのだと思う。

(つづく)
523もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 19:33:26
(つづき)

以前、「美味しんぼ」の「日本全県味巡り」で高知県を回ったときに、
「朝鮮織女の碑」というのを発見した。
秀吉が朝鮮に攻め込んだとき、当時日本より優れていた朝鮮の技術を色々
持帰ってきたのだが、その一つに織物があった。
長曽我部元親が連れ帰ってきた織物をよくする女性が土地の人間に織物を教えて、
それで地方の織物産業が興った。それをたたえての碑だった。

私はこのような、日本と朝鮮・韓国との長いつきあいを考えた場合、
例えば拉致問題に関して、正面から相手のメンツも考えずごり押しする方法ではなく、
千年や二千年の前の我々と朝鮮・中国が人間通し親密に話し合う道を取るしかないと思う。

お互いの心に中井にすんなり入り込む道を、我々は作らなければならない。
とにかく、共和国の友人が増えて私は大満足である。
もっと、大勢共和国の友人を増やしたい。

(一部抜粋)

雁屋哲の美味しんぼ日記 2009年11月16日(月)1:48
http://kariyatetsu.com/nikki/1175.php
524もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 19:34:43
チョーセンジン乙(笑)
525もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 19:41:33
>>523
>とにかく、共和国の友人が増えて私は大満足である。
>もっと、大勢共和国の友人を増やしたい。

確実にむこうは金づるだと思ってるな。
526もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 19:48:33
>中共にすんなり入り込む道を、我々は作らなければならない。

さすがカリーだ
言うことが違うぜ
527もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 19:56:29
釣りじゃないのかよ
528もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 20:20:37
>526
全く同感だ
カリーはこうでなくてはw
529もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 20:28:00
>実は日本人は、朝鮮・韓国人が好きなのである。

ああ…そうね…
皆殺しにしたいくらい好きだよ
530もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 21:32:27
>>522
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|  電波が強すぎます。. |
|__________|

             /
           //ビビビビビィィィ!!!
    どかーん!  _
       从";从 /||__|∧,
      (( ; ;"、; :(O´Д`)
     ((;";从.")と ))  ))つ
     `;Y ;"、 Y ノ ノ ノ
          (_ノ、_ノ
531もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 21:41:07
>>513
片田舎の駅近くのうどん屋で
具は一切入れない特注の鍋焼うどんを五人前頼んで
一口も食べずに残したら店員さんにキチガイを見る眼で見られました
532もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 21:44:41
>>531
そりゃそうだwwwwwwwww
533もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 21:55:10
作中の鍋焼きうどんなんて、完全に脳内だよね
こうすりゃ美味しくなるんだみたいな
フツーでいいのに・・
534もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 22:02:58
岡星のスペシャル鍋焼きって、うどん入れない方が美味いんじゃね?
535もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 22:09:07
うどんは〆かw
究極の鍋料理だなw
536もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 22:36:01
実際には絶対作っていない。
537もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 23:06:33
店でレギュラー陣みんなで喰ってたが、あの鍋焼きうどんって幾らくらいで出したんだろうね。
あの具材の豪華さだと5,000円くらいか?
538もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 23:10:11
>>537
さすがに伊勢海老は入っていなかったから1マンエン以下かと
539もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 23:13:20
というか、普通にうどん食えばいいのに
スッポン出汁なんて必要ないし別に味わえ
540もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 23:13:57
高級な食材並べて
あれはうまいこれはうまいとか言ってる時点でゴミクズだったわかってないよなカリー
手の届く範囲で如何に工夫できるかが料理の心だっつの
541もぐもぐ名無しさん:2009/11/17(火) 23:23:38
>>538
五千円は一万円以下の様な気がするよ。
542もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 08:37:15
話題に出てるスペシャル鍋焼きってどんなウドンだったん?

普通うちの食ってる鍋焼きはウドン+出汁+乾燥ワカメ+天かす+ネギ
で100円以下
たまに鶏肉
なんて感じだけど、ひょっとして噴飯ものの贅沢鍋焼きですかギリギリ
543もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 08:40:44
>>542
スッポン出汁、海老天、蟹足、焼きアナゴ他
544もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 08:42:22
>>543
スッポンだしとエビ天はいいとして
カニと穴子は邪魔だなw
545もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 08:44:36
スッポンも別段、必要ない気が・・
546もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 08:55:37
鴨の肉→大した値段じゃない。うどんに入ってる量から考えるとせいぜい500円。
海老の天ぷら→最高級の活き車エビでも一尾500円程度。銀座なら1000円。
焼きアナゴ→500円
松葉ガニの脚→高級品ならいっぱい3万はするから、良いところの足で2000円
ヒラメの刺身→一切れ二切れならせいぜい500円
アマダイの刺身→同上
スッポンのスープ→天然スッポン一匹1万もしない。のでスープ一人あたり1000円。
うどんはどんなに高級な国産小麦を使おうが一人前200円。大きく見積もって500円。
まあせいぜい6000〜7000円かな。
547もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 09:00:08
岡星も事情があったとはいえ、高級食材をわざわざうどんにしなくてもいいのにね
どうせ国産小麦粉で手打ちしたんだろ 湧水と天然塩使って
悪趣味だわ
548もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 09:01:41
>>546
原価か
549もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 09:02:18
スッポンのだしで食ううどんは旨いからこれはこれだありだと思うんだ
天ぷらは定番だからいいとしても他は邪魔としか思えない
550もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 09:04:36
>>547
あ、訂正 悪趣味というかやけくそだな
551もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 10:58:09
>>548
いや一般流通価格。プロの卸値は相当安い。よってこんなもんだよ。
552もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 11:32:59
でも、あの鍋焼きうどんは予約がキャンセルされて
やけになって作ったという設定だから、まあ悪趣味な料理でもいいんじゃね


それよりも、あの女…
「私と一緒になると男が不幸になる」
「そんなことはない!!」

結果……鬱病
何考えて話つくってんだカリー
553もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 11:33:44
>>552
何も考えてないだろ
554もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 11:35:40
>>543
ありがと。しかし言われまくってるけど
うどんに必要ないというか邪魔なものばかりだ…
別に食ったほうが美味いと素人でも思う…

カリーって、時折こういう悪趣味というか成金趣味みたいなのが
出てくるね。
555もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 11:52:57
万鍋と同じ発想だな。それとカリーは基本的に美味しいうどんを食べたことがない、
若しくはあまり好きではない。初期のうどん屋に相撲取りが再就職する話では、
釜揚げうどんを食べていたようだが、そのあとすぐにちゃんこうどんが大当たりの発想。
山梨のほうとうはほうとうであって通常うどんすきのうどんではない。別の食べ物。
大阪人とトミーがもめるときも、カツを節を乗っけ、梅干しをちぎって載っけ、お湯を
かけまわす。はっきり言ってうどんを味わうのに梅干しなんか不要。
極めつけは究極の鍋焼きうどん。うどんが入っている意味が全くない。
556もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 11:56:00
でも
堅いうどんなんて最低だって言う主張は激しく同意したい
腰があるのと堅いのは全然違うのにただ堅いだけのうどんを出す店が増えたことが嘆かわしい
557もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 12:07:06
カリーは多分日本蕎麦は大好物。うどんは???そんなに好んでは食べない。
って所だろうな。あまりに持っている知識と発想がずれてる。
いじり回す食材では絶対無い。
558もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 12:16:18
ほうとうの話はまさにカリーの浅はか知識だろうな

うどんのコシの話をして、ほうとうへとつなげるが

うどんは生地に塩を入れることでグルテンを強化してコシを出すが
ほうとうは塩を入れないことでコシを出さず、出汁にとろみをつける

うどんとほうとうの最大の違いを理解してないから

それとコシの弱い大阪うどんとのどごし重視の稲庭うどんは
食感も食べ方も全く違うのに、うどんだってだけで同じ扱いだし
559もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 12:25:01
結局うどんは嫌いなんだよ。読者に媚びて乗せただけだろ。
560sage:2009/11/18(水) 12:54:15
カーリー 読者いると思ってんのかな。
561もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 12:59:20
飲食店は通常原価の三倍が売値だから15000円くらいになるか>鍋焼き
562もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 13:38:32
何の漫画だったかな・・・一万円のラーメン(乗ってる具が異常に豪勢)と
普通のラーメンで、麺とスープのみで勝負したら、普通のラーメンが勝つ話。

どうみてもあの鍋焼きうどんは一万円のラーメンだよな・・・・
563もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 13:43:40
「秋刀魚は美味しくなくなっている」、ってそんなアホな…と思いながら読んだが、
後日、他のマンガで暗に否定されていた。
564もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 14:15:02
おいしんぼでもあったよ。豪華なチャーハン。フカヒレだの鮑だのを乗せた
チャーハンVSカツオの塩辛チャーハン。カリーは相当かつおのチャーハンが
お気に入りのようだが、豪華チャーハンの方が数十倍美味いだろうな。
でも勝ったのはカツオの塩辛チャーハン。わけわからん。
565もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 14:17:53
初鰹、戻り鰹に関してもどうかなあ。
戻り鰹は脂がきつくて嫌いって人間もいるよ。初物好きの江戸っ子気質だのに
決めつけていたけど、初夏にきりっとさっぱりした初鰹は季節的に美味い。
このスレでも魚の脂分と保存について書いていた人がいたけど全面賛成だね。
後純粋に味の好みもある。初鰹はさっぱりと美味い。
566もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 14:25:50
>>565
そもそもあの当時、江戸で水揚げされる初鰹は
伊豆沖を北上した鰹なので脂がのってないという認識がガセ

現在の初鰹は、高知沖で水揚げされたものが早くに
全国で出回るからサッパリしているけどね

江戸期と現在の漁法を無視したダメ知識でしょうね
「たたきの語源はハッキリしないから」という俺さまルールだけで
鰹のたたき勝負なのに「生の鰹を使えば全部たたきだ!!」という
意味不明な話ではあったが
567もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 14:30:06
「昔ながらの〜」
「素朴な人たちが作っている〜」
「お年寄りが作っている〜」
「お金をかけないで〜」
「素材のうまみ〜」

が美味しいとされる料理漫画www
568もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 14:34:31
なんで東京だとポークカレーになるの?
カレーの肉を何にするか、は
肉じゃがの肉が牛か豚か、とは違うでしょw
569もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 14:51:57
昔の素朴で贅沢な物を食べ慣れていない人って味が判らない人が実際多いよね。
570もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 14:53:19
>>568
関東では養豚が、関西では肉牛の生産が盛んだから
カレーや肉じゃがの肉が東西で異なる一因だったんじゃね
571もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 15:05:16
>>569
具体的にドゾ
572もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 16:08:25
>>570
根拠あるのか?その話。
573もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 16:25:14
ん?何こいつ?かまってちゃんかw
574もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 16:33:21
行き着けのうどん屋のオヤジが
わざわざ毎週山梨まで車で湧き水を汲みに行っていたことを今日知った
マジでいるんだなあ
575もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 16:35:03
それで
その店で出て来るお冷やが「水道水そのまま」なら笑えるんだが
そのあたりどうだった?
576もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 16:38:07
すっきりしててうまい
ビンに満タンに入ったやつを冷蔵庫から出してくれる
さすがに釜湯は水道水っぽいが
577もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 16:39:41
なるほど
578もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 17:01:49
カレーの肉についてはケンミンショーでやってたな
関西ではカレーと言ったら牛肉であって豚を使うなんてあり得ないんだとさ
東京では牛肉を使ったらビーフカレーとよばれちょっと高級になる
ただカレーといった場合はポークカレーであることが普通
579もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 17:06:30
>>578
カレーについては大原社主の第一印象が一番的確
「ただのポークカレー?」
580もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 17:07:25
おっとすまない。アンカーいらなかった
581もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 17:13:27
水道水だろうが湧き水だろうが、うどんの汁にしたら誰もその違いはわからないw
意味の無い努力w
582もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 17:19:24
>>581
それはおまえさんの味覚が残念なだけだとw
583もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 17:22:09
湧き水がうまいは一部幻想。場所によってはエグくて飲めない。県外から車でタンクに詰めて帰る阿呆が続出、某有名な山。
水道水が不味いは半分正解、半分幻想。
584もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 17:29:49
うどんのだしというか、打つときの水にこだわってるのかと思った
585もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 17:34:23
だし汁と打つ時の水とお冷やに使ってるようだ
586もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 17:41:55
うどんって食べるときはあっけないんだよなー
その点アツアツ鍋焼きはいいかも あんなに具はいらないが

ちょっと話かわるけど、雄山が牡蠣粥?おじや?食べてる時
レンゲを使ってた
箸で美しく食べりゃいいのに
587もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 17:41:57
>>583
大体、せっかくの名水でもポリタンクなんかに入れた日にゃぁ・・・・あのイヤな
匂いが移っちゃって台無しだろうにw
みんな、あの匂いが気にならないんだろうか不思議だw
やっぱり、ガラスの斗瓶に入れて持って帰らないとな (^^;)
588もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 17:56:33
589もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 17:58:23
素焼きの土瓶というのもノスタルジーが過ぎるような・・
590もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 17:58:34
何この粘着君
関係ない俺でも気持ち悪いわ
591もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 18:00:41
>>588
俺コレ好きなんだが…
旅の風情があっていい
592もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 18:24:54
湧き水なんて一週間たてば細菌が・・・
593もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 19:34:37
>>578
大阪出身のおばちゃんがやっているお好み焼き屋に
「肉入り」「豚入り」というメニューがあったので、
「これ、どう違うの?」と質問したら、おばちゃんまじめな顔で答えた。

肉入りは肉が入っとる。
豚入りは豚が入っとる。

水道水がまずいとは限らんが、一部には本当にまずいところがある。
京阪地区はひどいらしいね。近ごろはだいぶよくなったと聞いたけど。
東京都区内に住んでいたころは、俺も水道水を飲まなかったわ。
俺の残念な味覚でも、はっきりまずかったもん。
594もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 19:36:24
まあ、目に見える分、湧き水の方が精神衛生上良いって事だ。
どこぞの死体入り給水タンクの水よりはるかにマシ…と思いたい。
595もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 19:37:10
>>578
それほんとかね?
関西じゃ家でカレーを作るときは昔から牛だったのかな?
596もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 19:53:49
>>595
もともと温暖な西日本では農耕では牛が主力
寒冷な東日本では馬が主力

昔から関西では但馬など農耕牛を育てる技術があったので
明治以降にそれを肉牛にも転化したことから、「肉=牛肉」を差すほど
牛肉食が根付いた(但馬、松阪、彦根、三田などのブランド牛)

関西に比べて牛を育てる技術が発展していなかった関東では
食肉として豚が中心的になっていったらしい
597もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 20:27:11
うまい、まずいは別にして、衛生面では水道水のほうが安全
日本の水道水は世界一の衛生基準をクリア
598もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 20:59:25
>>546
そんな半端食材だけ売ってくれればな…ヒラメの刺身二きれだけなんて
買えるわけがないから大半が無駄になってるだろ、あと

>>551
プロってもあの頃の岡星は三流で売り上げも良くない頃、普通に
築地かどこかで少量仕入れしてるだけだろうから大して安くもないんじゃね?
599もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 21:01:23
>>592
俺はわき水をくみ置きする場合は、紫外線照射をしたまま
エアレーションを欠かさないようにしてたな。
600もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 21:13:52
>>593
東京の水道水は美味いのを知らないのか?w
601もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 21:21:41
>>600
マジレスすると
浄水場や給水塔から遠いと塩素が多くなるから生じゃうまくねえよ
602もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 21:27:21
水道水に関しては作者いいわけしてたな(学者登場)
んで、
水かけ飯(古来からある食べ方)
洗い
オーストラリアの大気を思わせる薔薇に汲んだ水か

603もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 21:35:35
美味しんぼが一つの時代を作った漫画であることは認めるけど
完全に引き際を見誤ったなぁ……

今の料理・グルメ漫画って、
一つのテーマに絞った話か高級志向からは無関係とか、
食材とかではなく純粋に食べるという一点とかで

もう美味しんぼのような、広く薄い知識で話を作るって流れじゃないよな

このまま、へたくそなイラスト付き郷土料理紹介ガイドで消えていくんだろうな
604もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 21:44:45
初期はドラマがあったんだよね
強引でちょっとトンデモっぽいけど無頼でニヒルな主人公 vs 俗物料理人たち
みたいなかんじで。

売れちゃって持ち上げられた後に、社会的義務(笑)とか政治的意識に目覚めちゃって
漫画としての面白さを捨てた。やっぱりカリーのどこかにエリート意識が残ってたんだな。
同時に絵も劣化していった。
605もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 21:54:55
>>568
>>570
元々はテレビで芸能人が言い出したような記憶がある、東京豚肉文化と大阪牛肉文化だが、
カレーにしろすき焼きにしろ、現代東京っ子で肉が豚なの食ったことあるほうがレアだよ。
団塊世代の幼少時って、戦後な訳だが、あの頃の牛肉っていうと、農耕用の牛の、
老牛になって潰されたものの肉ぐらいしか流通してなかったので、
凄く筋張っていて堅くて、食って美味いものじゃなかったという事情から、
あまり食われない時期だったに過ぎなくて、文化とかじゃないんだよね。
大阪だって当時は同じような事情だったのだが、高度経済成長期に、
いち早くカレーの具に牛肉を使いたがるようになったのが大阪のほうが早いらしいというのは正解。
ちなみに、幕末から明治大正の肉食文明開化では、東京の洋食屋では、
ポークソテーにならんでビフカツが人気だったらしい。
とはいえ、一般的に、一番庶民に人気があった肉は、実は鶏肉だった。
606もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 21:59:11
「豚一さま」=徳川慶喜
607もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 22:51:10
>>605
そうそう。俺のばあちゃんも、婦人会の料理教室で
「カレーで使う肉=豚バラ」って言われて、
「は?鶏肉だろjk」って文句言って、以降ずっと
チキンカレーが家の味みたいな話は聞いた。
608もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 22:53:11
何の肉使ってもウマくできる市販カレールーの優秀さは異常
雄山には「馬鹿めがー!市販ルーなぞ食えるか!」とか言ってインド人連れてこられそうだが
609もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 23:06:53
オリエンタルカレーには鶏肉か豚コマが合う。
610もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 23:07:52
俺さあ、若い頃インドをブラブラしていて、南のほうの某海岸沿いのやや低下層の一般家庭に2ヶ月間世話になったんだよな・・・
いったんバンコクへ戻って日本のカレーのルーを持って再訪して
「ジャパニカレー!(ジャパニーズのカレー)」って作ってやったら大喜びだったぞ、インド人たち
具は魚にしてやったが
これは確かにカレーだ、しかしインドには無い味だ!ってね
611もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 23:10:44
>>610
ああレトルトカレーは人気と聞いたとこはある 油脂が多いから別物として
缶コーヒーみたいな感じかね
612もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 23:19:45
上岡竜太郎が得意げに関西で肉と言ったら牛だって行ってたの思い出したw
613もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 23:27:03
東京でビフカツといったらたいがい洋食店だしな
しかし一般にカレーやすき焼きとなったら牛肉じゃないの
牛鍋の老舗もあるし
614もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 23:33:38
>>601
マジレスすると、その後のどこで塩素添加されてるの?
浄水場はともかく給水塔の後って・・・
615もぐもぐ名無しさん:2009/11/18(水) 23:48:08
給水塔ではタンパクや脂肪、カルシウムなどが添加されますね
616もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 08:35:27
>>612
いや、実際にそうだけど
花といえばサクラ、もみじといえばカエデといったのと
同じような感覚で、肉といえば牛肉という言い回しだなぁ

年代の差はあるだろうが
617もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 09:11:50
>>588
よく見つけたな、そんなのw
器のプラスチックの成分がお茶に溶けだして…、ってそんな無茶なw
618もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 11:15:37
>>610
カレー料理の消費がインドに次いで世界二位って、
ほんとに日本人カレー好きだよな。
619もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 11:17:21
インドだと牛肉食べないんだからカレーの肉=豚が基本なんじゃないの
イギリスから日本に伝わった時点がどうだったかは置いておいて
620もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 11:27:00
>>610
本場とか本場じゃないとか、そういう事じゃないんだね。

621もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 11:31:04
ツナマヨの軍艦巻きやカリフォルニアロールみたいなもの?
622もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 12:11:07
美味けりゃいいいんでしょう
623もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 12:17:42
>>617
でもあのポリ容器のにおいはたしかに酷かった
624もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 12:53:33
>>619
ヒンズー教徒でも水牛くえるぞ
ジャイナとかは肉全部ダメ
イスラムは豚ダメとか

インドとざっくり言っちゃうと正解でない
625もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 13:06:44
結局、ポークカレーなのは東京なのか関西なのかどっちだw
ちなみに北海道でもポークカレー出るぞ。
626もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 13:20:36
>>625
結局どっちって
初めから関西じゃ肉じゃがもカレーも牛肉が主流
関東じゃ豚肉が主流って話でしょ
627もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 14:14:00
そう、そしてそれを何故か関西人が勝ち誇ったように語ってるって話題でしょw
628もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 14:14:31
そこでコブラのカレーですよ。
629もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 14:45:03
関西では牛肉のほうが安かったのか?

それとも高いのに無理して牛肉にしてたのか?

牛肉が買えないときはカレー食えなかったのか?
630もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 14:54:01
洋食文化が広まる過程で関西では牛肉が手に入りやすく
関東では豚肉だったのでしょうね
(現在ほど流通経路も発達していないのですから)

関西ではもともと牛を育てる技術があったから(但馬など)
洋食が高級料理から一般家庭でも食べる料理にもなっても
肉はそれで広まったのでしょうね
631もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 15:14:47
恵まれた環境で育った私でも、美味しさ純をつけるとすると、

チキンカレー>>>ポークカレー>>>ビーフカレー

ってところじゃないですか?ね?国民のみなさん。そうでしょ?
632もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 15:22:32
>>630
そんな昔の話じゃあなくて、
たとえば戦後の物のない時代はどうだったのかな?

昭和30年代の「三丁目の夕日」時代、
東京じゃあ豚だって贅沢品だったろう。
貧しい家でカレー作ろう思えば、挽肉カレーとか豚コマカレーが一般的だったとすると、
同時期に関西ではどうだったのかって話
633もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 15:24:42
>>619
基本はマトンっすよ
634もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 15:39:46
カレーはマトンとかクセの強い肉の方がおいしいと思う
635もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 15:40:03
>>632
やっぱり牛肉だったでしょうね
牛肉といっても安い部位はいくらでもあるし

子どものころのカレーといったら
脂身だらけの細切れの牛肉で
あんな角切り牛肉なんて食ったことなかった

というか本当に子どものころは
ポークカレーという存在を知らなかったし
肉じゃがで豚肉というのを聞いて驚きでしたよ

初期のこち亀を読んでて、カレーを作りシーンで
「豚肉を入れて」とあるのを牛肉の誤植かなと思ったぐらいです


牛肉を自慢とかじゃなくて、カレーや肉じゃが、肉うどんは
牛肉というのが当たり前すぎて意識すらしてなかったですね
636もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 15:44:24
ホルモンでっせ、ホルモン!
637もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 16:48:18
>>631
肉の旨みの量で言っても、その順番らしいですね。
NHKだかどっかの番組でやってたような。
638もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 17:01:38
>>631
同時期の関西では牛すじ肉だったみたいですね。
639もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 17:25:20
豚でもチキンでも牛スジでも美味しければ何でもいいんだけどな
牛が豚よりも偉いと思ってるアホがいて困る
640もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 18:03:25
>>639
唐突に
>牛が豚よりも偉いと思ってるアホがいて困る
と書き込みところ、自分がそう思い込んでるアホなんだな
641もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 18:05:35
親父に昔きいた話だが、戦争直後の関西での安い肉は鯨だ。

あと肉といえば牛肉だが、それは肉牛というより働けない役牛を潰したものだったらしい。
神戸や大阪の専門店でないと肉牛は食えないもんだったようだ。


鶏や兎は家庭で飼って肉屋にもっていき肉にしてもらったり、手が器用な人がさばいたりしてた事もあったとか。

642もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 18:07:47
インドにはヒンズー教徒とイスラム教徒が交じって暮らしているので、
一般の食堂では牛と豚はどちらも扱わないのが普通だと聞いた。
鶏か羊が多いらしいよ。これならどちらもOK。
643もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 18:08:27
うちの家、昔ウズラのつがい飼ってた
もちろん食用ではない 野ウサギもいた
644もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 20:16:35
確か、インド南部の熱帯地域や北部の高山地域では羊を飼うのが難しいんじゃなかったかな。
湿度が高いと羊の足に病気が出るし、高山だとリャマとかの方が適してるし。
645もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 20:21:57
今ネパールカレーたらふく食ってきた
サモサはマズかったから残した
646もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 20:54:13
カレーの具材に拘る人って結構いるのかね。
カレーの肉なんてビーフだろうがチキンだろうがポークだろうが
カレーの味が強すぎて大差ないように感じるんだけど。
カレーの一番人気はカツカレーだと思うんだが、結局豚肉が美味いってことだろ。
関西ではカツカレー食べないのかね?
647もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 21:15:40
>646はなんで韻を踏んでるのかわからない文章。
648もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 21:17:41
>>643
飼ってたら野うさぎじゃないわなw

それはいいとして、いい環境だね。
649もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 21:33:56
>>619
豚もやつらは食わん。
インドはイスラムも多いから、豚=不浄という感覚がある。
肉といったらマトンだよ。
650もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 21:36:02
大体マトン、チキンだな

651もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 21:36:22
>>626
違います。
どちらも初期のカレーは鶏肉です。
ちなみに関東では豚が主流という話自体与太話です。
戦後時代に関東では無理して筋張った硬い牛食おうとまでは
しなかっただけの話です。
652もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 21:37:59
ちなみに、多くの一般家庭では、三丁目の夕日時代では、
カレーに肉自体入っていませんでした。
カレーの具といったら、ジャガイモにんじんたまねぎ。それだけです。
653もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 21:45:45
その時代のレシピの名残りが給食のカレーだね
654もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 21:48:43
給食のは正確にはカレーシチューという代物で、
あれは凄く独特な味のものだからなあ。
まあ、たまにあれが食いたくなることもあるけどな。
655もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 22:09:54
http://www.youtube.com/watch?v=Gkg5SOrOQ5g&feature=related
力屋に出入りしていたヤクザもやはり大阪人だった(笑)
656もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 22:16:28
インドのカレーはね、基本はベジタブル。
肉の基本は鶏、次にマトン、豚は少ないね、あるにはあるけど。極まれにヤギもある。海沿いは海鮮もある。
牛肉もごく一部のホテルのレストランならある。
宗教的な意味でいえば、ヒンドゥー教徒は牛は食わないし、ベジタリアンが多い。
イスラム教徒は豚は食わない。
次に多いのがシーク教徒で彼らは基本的に何でも食うけど、周りの空気を読んで牛は食わない。
ほら、あの頭にターバンを巻いた身体のでかいインド人、あれがシーク教徒。食に制限が無いのででかく育つんですね。

とにかくカレーの基本はベジタブルか鶏。
657もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 22:17:29
シークといわれるとプロレスラーが浮かぶ
658もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 22:23:23
>ほら、あの頭にターバンを巻いた身体のでかいインド人、あれがシーク教徒。
>食に制限が無いのででかく育つんですね。
あ、そうなの。そういえばインド人て貧弱なイメージだったけど、ターバンの連中は大きいね。ああ、そうなのね。
むかし、カレーのコマーシャルに出てたね、歌も歌ってたし。
カレー食いたくなってきた。
659もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 22:28:06
亡くなった婆ちゃんが作ってくれたカレーは豚や鶏に牛肉なんか使わなかった。肉の代わりにテンプラ(薩摩揚げ)だったよ。時々鯨肉も混じってた。
660もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 22:50:57
骨髄カレーがある意味最強かな。
今のご時世なかなか食べられる代物ではないけど
無性に食べたくなる時があるわw
なんていうか、フグ肝を食べたくなるような危険な誘惑があるんだよなあ。
661もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 23:22:09
まっ、俺が作ったチキンカレーが最強なわけだが
スパイスはもちろん大津屋で厳選したオリジナルね
662もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 01:31:03
豚さんや鶏さんも大好きなんだが、カレーには牛肉
これだけは譲れない

つまり個人の好みだ
663もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 05:10:12
市橋くんも仏跳墻なら思わず食べてしまうんじゃないかな?
664もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 07:13:43
>>657
自分はシーク星人を思い出す。
665もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 09:21:30
カレーのような貧乏くさいネタになると随分のびるんだなw
666もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 09:33:18
>>665
では聞こう、カレーとは何だ?
667もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 09:48:11
俺最近は牛スジカレーが多いんだが、野菜と一緒に多めの水とワインで数時間煮てカレールー入れるだけで結構うまいよ。
668もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 09:49:15
マジレスするとドーバー海峡付近の都市
669もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 10:12:59
城塞都市だろ
670もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 10:16:44
>>666
やはりそうきたかw
671もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 12:01:39
>>663
間違えてハモと京菊菜の鍋にエクストラバージンオリーブオイルを混ぜて
食べさせてしまいました!
672もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 12:14:51
薄く切った豚肉にパン粉を付けてごま油で揚げて卵とじにした物を、ご飯に
かけた変な料理も一橋君は食べるかも知れない。
673もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 12:14:59
余計に小食にしてどうするw
674もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 12:18:20
一橋が食べない理由。
「まずスープがダメだ。ろくにダシをとっていない。
 使っている酢は化学的に作った酢酸や氷酢酸を水にといて糖類などを
 添加して作った合成酢だから香りがきつくて、味がペシャペシャだ。
 そしてこの化学調味料の使いかたの凄まじさときたら舌が麻痺するぜ。
 おまけに砂糖をいやというほどぶち込んでくれてこれじゃシロップだよ」
675もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 12:28:52
店主が包丁もって取調室に怒鳴り込んでくるな
676もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 12:43:22
冷やし中華職人の専用武器は包丁でなくお玉です
677もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 13:00:40
彼はダイエットのつもりかもしれない

市橋達也くんとともに絶食をするスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1258032542/l50
678もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 14:53:53
ハバノリで全て解決。
679もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 15:28:21
ソウルフードですべて解決。
680もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 16:10:10
しかたがないなぁ、わがままなんだから

はい、フライドチキンとモツと豆の煮込み、それに豚足だよ

体に悪いぞ
681もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 16:13:43
市原 「潮の香りが体を駆けめぐる……子どもの頃を思いだすわ……私、生き直したい」
裁判官「死刑に処する」
682もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 16:29:15
雄山の握ったおにぎりですべて解決
683もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 17:05:16
市橋「私が食べられるのはスクランブルエッグとトンカツとハンバーグステーキとカレーライスだけだ。」
684もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 17:09:01
>>683
市橋「私は冗談をいうような人間ではない。ほかのものは君が食べなさい」
取調官「・・・・。」
685もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 17:12:30
そして親子丼を作る山岡
泣き出す市橋

市橋「親子丼とは、随分と皮肉なモノを(ry」
686もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 17:16:59
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味
09年「50年に1度の出来栄え」

設問
上記の条件から、最高の出来と最低の出来がそれぞれ何年の物かを述べよ
687もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 17:17:47
04は美味かった
その後はイマイチ
688もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 17:21:32
689もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 17:27:11
どう見ても山岡が一方的に因縁つけてるようにしか見えん
1コマ目とかスゲエ正しいだろ…
690もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 17:49:43
>>688
編集担当も「この作品はちょっと・・・」という一言が、偏屈で左巻きの気難しい年寄り作家相手には言えなかったのだろうな・・・
691もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 17:54:27
マジレスすると、当時のWindows95がMS-DOSにガワをかぶせたものであるのは事実。
(古いドライバ等の互換性を保つため)16bitコードが残っており、真の32bitOSとは言えない不安定な代物だった。

ただし当時のマックがどうだったかというと、Windows95ですら実現していたプリエンプティブ・マルチタスク
をサポートせず、アプリケーションのフリーズに巻き込まれてよくOSごとフリーズした。また爆弾マークは
マックユーザーにはおなじみだったろう。
ファイラーはシングルスレッドで、ファイルコピー時は他の作業をすることはできなかった。
CoplandなどというヴェイパーOSの発表等、当時のAppleは迷走しており
Macintoshが陳腐化していったのは確かだった。
プリエンプティブ・マルチタスクが実現するのは2001年のMacOS Xまで待たなくてはならなかった。

またWindows95系統とは全く異なる真の32bitOSとして新たに設計されたWindowsNTが
この漫画掲載当時にはすでにリリースされていたことも忘れてはならない。
こちらは現在のWindows XP - Vista - 7系統の直系の祖先といえるOSである。
692もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 18:34:28
>>688
この漫画こんなのばっかだな
693もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 18:37:26
>>683
では聞こう。カレーとはなんだ?
694もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 18:41:56
そういや、カレーショップの店主わざわざインドまでついてって
なんの参考にもならなかっただろうな
雄山好みの配合スパイスなんて、御褒美w貰っても
「雄山カレー」として売り出すわけにもいかんし・・
695もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 20:42:08
>>694
カレーは手で食べるとウマイ!!

よし、お客にも手で食べるように勧めよう


結果
橋の下で暮らす
696もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 21:32:51
>>695
大丈夫。
あらかじめトマトを自家栽培しとけば事業に失敗しそうになっても一発逆転。
697もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 21:34:55
高級な肥料をやる事も忘れずに
698もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 22:01:04
山岡が口をはさんだ店には法則が発動するなw
なんだかんだいっても素人なのに
699もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 22:20:34
今だと「高級ハンバーガー」を出す店もいくつもあって、成功してる店も多いけど、
それはちゃんとした食事としてハンバーガーを捉え直してる店だよね。
700もぐもぐ名無しさん:2009/11/20(金) 23:03:32
>>694
実は味平カレーの対抗馬だったんだよ。
701もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 00:17:46
味平カレーの対抗馬はブラックカレーだろ?
702もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 02:04:10
なんか橋の下に山岡被害者がたくさん段ボール暮らししてるなw
703もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 02:09:10
村おこし企画も共倒れにおわっていそうな・・
704もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 02:17:49
連投
あの餃子チェーン店も、某有名店直伝そば屋台も、市販弁当評論家も
周大人の娘さんの店だけは繁盛してるみたいだが、
あれも山岡というより周さんの力だろうね
705もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 03:31:39
ttp://alfalfa.livedoor.biz/archives/51527612.html

山岡酷過ぎて笑った。こういうのは面白いのにな。
706もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 03:37:49
狂ってやがる
707もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 08:25:29
食べ物板でアレだが、酒関連は完全に黒歴史化してるよな
708もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 10:49:17
狂っているのは原作者。
709もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 11:57:16
日本全国味めぐりって半分くらいは消化したの?
710もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 12:28:00
今までどこどこ行ったんだろ?
711もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 13:08:50
俺が覚えてる範囲で、
大分 宮城 富山 山梨? 長崎 青森 和歌山
712もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 13:09:46
おっと高知も
713もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 13:10:50
>>711-712
一番酷い目にあった場所を抜かすなよう…
714もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 13:16:20
「高知は朝鮮人様が文化を伝えてくれた場所で、県民は朝鮮人様を崇めている」
こう言いきられたんだよなぁ、気の毒に…
715もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 13:21:21
リアルに大阪民国扱いされた場所があってなw
716もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 19:04:34
貧相なマカロニだけの料理よりちゃんとしたイタリア料理が俺は好きだ
717もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 22:07:35
最新の和歌山編を読んだ
さんざん概出だけど審査員の食う量はハンパじゃないよね。
たぶん10000キロカロリーは食ってるよ。
ご飯物だけでも茶碗10杯以上食ってる。
編集者は何も言わないのかね?
718もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 22:09:30
そんなことはどうでもいい
この漫画で誰得という話だ
719もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 22:12:27
山岡がSMなんて発言してたんだな。
夫婦の愛の営みは、ムチとろうそくで行われてるのかな?
720もぐもぐ名無しさん:2009/11/21(土) 22:23:12
いくら何でも、オムレツしか作れないなんて覚える気が無さすぎ!!
721もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 02:06:04
カップラーメンも作れるよ!
722もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 02:08:09
編集者が何か言えるなら、Windowsこき下ろしの話なんかボツだろうよ。
小学館もそろそろ手を切りたいんじゃないだろうか。
723もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 02:10:21
カリーにキングオブ老害の称号を授けよう
724もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 08:00:38
f
725もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 13:35:35
決められた調理法がすべて。
食べる側の育ちや環境などおかまいなし。
安いモノ、化学調味料モノなど論外。
これが医療ならどうよ?

こんな馬鹿な漫画はない。
影響受けたのなんて、バブル期の超馬鹿だけでしょ。



726もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 14:32:17
TV版見たけど原作のイデオロギー部分を捨ててお茶らけサラリーマン物語として面白かった
カリーは中国に肩入れしてたけど天安門事件辺りで夢破れて韓国(というか半島)に鞍替えして
その後豪州に地上の理想郷を見て移住までしてみたが例の鯨関係問題で失望し
そのころに見たWBCでの韓国の雄姿に感動し再び今は韓国熱を高めているというわけだ
727もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 15:15:45
天安門事件で夢破れたと言うより、在日に取り込まれたんだろ
で、現在の『共和国の友人』発言に至る
728もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 15:17:27
アイツらを友人認定とか
ウンコ食うより無理
729もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 15:23:54
だいたい、日本人は北朝鮮をさして共和国とは呼びませんからねぇ
730もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 15:26:12
茶髪発言とか色々と15年位遅れているやね
今は韓国ドリーム脳だから未だに韓流ブームとか抜かしてます
731もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 15:27:57
茶髪なんて今時新宿でもホストぐらいしかみねーぞ
むしろオッサンが白髪隠しに茶髪に染めてたりするし
732もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 15:39:26
ズレてるも何も…
トミイは今年いくつなんだ
733もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 16:11:56
終戦当時に国民学校4年生として昭和10年生まれ=1935
連載開始時に48歳
今74歳で副部長してます クケーッ
734もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 16:16:49
息子は登場時には小学生、現在中学生らしいっす。
たぶん今37歳くらい。
735もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 16:29:34
ヒトシはトミーの遺伝子を見事に受け継いでるな
出っ歯だけは矯正されたかもしれん
736もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 19:25:30
今夜はすき焼き
肉はすき焼き用ではなくステーキ用肉を食べやすい大きさに切った物と
葱、それに焼き豆腐。シラタキなんかは要らない。
これを甘くクドい割り下で煮て、生卵に絡めて食う。

因みに私は晩酌をする方だが、酒は別に用意した肴で飲むからすき焼きは甘くクドくても良い訳だ。

米の飯に甘塩っぱいすき焼きはよく合う。
レアの状態に煮えた牛肉で飯を食う、とき卵が出汁で黒くなったら飯にぶっかけて食べ、あらためてお代わりだ。
こうすれば、大半の日本人なら飯が何杯でも食えてしまう。

なお、魯山人はすき焼きで酒が飲みたいと下品な事を考え、砂糖を使わなかったようだが、
私なら そもそも そんなヘマは最初からしない。酒に合わないのなら、酒は別の肴で飲んでしまうからだ。
こうすれば酒も美味く飲め かつ、すき焼きも米飯に合った味付けで家族と楽しむ事が出来る。
私がこう言うと『年をとったら甘い味付けのすき焼きはクドくて――』と言う人がいる。だが、美味い物を食うにも健康でなければ
美味い物も美味く食う事は出来ない。
私のように普段から健康に気遣かっていれば、
そうした心配は最初から無用なのだ。

737もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 20:09:46
カリー
738もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 20:20:42
>736
なんだか、ヴァランタインの10年ものでも飲んだら、綺麗サッパリカリーの事を忘れちまいそうだw
739もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 20:46:19
でも、北海道のすき焼きって「豚肉」が普通ってTVで
見たけど、あれ邪道なの?
俺は九州人だけど、アリかなって思う。
実際、北海道の方って「牛肉」と「豚肉」どちらが多いのかな?
740もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 21:19:55
北海道は知らんが、すき焼きにするなら牛より豚の方が肉としては美味い。
ただ、すき焼きに邪道も糞もない。
牛でも豚でも鶏でも、はたまた魚でもすき焼きはすき焼きだよ。
741もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 21:20:37
小泉局長流のすき焼きを試しに作ってみたら煙がモウモウと上がってたちまち黒焦げになりました
742もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 21:27:32
>>740
だよね。俺は「鶏モツのすき焼き」に麦焼酎にカボスが
最高って人間。
友人からは「すき焼き=牛肉だろjk」って大ブーイングで
泣いた事が。
何肉で作っても「すき焼き」は美味いって思いたい。
743もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 21:30:57
鶏モツのすき焼きは美味しいね
キンカンとかたまりせんな

でも味のからみ具合というかしみ具合は
やっぱ牛肉が一番だと思う
煮ても固くなりにくいし
744もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 21:59:52
春さんの牛肉丼だけは好きでちょくちょく作って食べてる
ただ漫画通りだとバターの総量がけっこう多いんでそこは減らしてるけど
実際作ってみてちゃんと食べれてるのはこれくらいかなあ


カリーはあのシーンが忘れられない
いじめを許すなとかいう回で
たぶん自分の子供時代のこと書いたんだろうけど
駅馬車とネイティブアメリカンの絡みのとこ
駅馬車が自分で、ネイティブアメリカンがいじめっこと重ねられてた
この人まともな歴史知ってる上でこういう話出してきたのかなと
もしくは子供の考えたことだから正史はともかくそのまま書こうとか
そんな風に思ったのかなーと
まあ東亜関連の無茶な話見てその後納得もしたけどね
745もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 22:44:53
関東では肉って言うと大体豚肉だな
牛は腹壊し鶏は屁が出るから豚が一番好きです
746もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 22:47:24
>>736
ちょっとほかの漫画の受け売りっぽくない?

@九州だけど、
すき焼きは牛肉かなあ・・ 鶏だと水炊きになるが
すき焼き風鶏鍋も、ひきずり鍋も食べたことあるけど・・すき焼きとは
747もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 22:55:01
すき焼きなど肉を一番不味く食べる方法だわ。
748もぐもぐ名無しさん:2009/11/22(日) 23:02:53
と雄山は言ったけどそんなん嘘やんな〜
カリーも日本酒だぶだぶのすき焼きが美味いって言ってるし

というのがここまでのスレの流れ
749もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 07:00:13
>>741
それよりおいしいすき焼きがあるそうですが、未だに山岡さんは教えてくれません。
750もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 08:11:59
いつでもすき焼きが食えるようになりなよ。
751もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 08:30:25
オーストラリア牛やアメリカ牛なら、毎日すき焼き出来るが…
アメリカ牛でギリギリ許容範囲かな?風味はともかく、肉が硬過ぎ…薄切りなのに。
オーストラリア牛は論外。
752もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 10:34:37
俺は甘党で日本酒も甘くて重いのが好きだから、すき焼きを肴にするのになんの苦労もない。
753もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 10:52:55
肉をどうやって食うかより、誰と食うかが大事なんだよ。
754もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 11:18:32
>>750
派遣切りにあった人間に言ってやってくれ。あ、トンカツか。
755もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 18:03:55
富井は残留孤児なんだよな?
756もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 18:13:03
>>755
いや、引き揚げ組
757もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 18:16:03
原作者は一人なのか?
確実にある種のスタンスに立っての解釈や方向性を感じるな。
結論先にありきのような。
758もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 18:17:39
カリーは思いつきで動くからそう見えるだけ
深く考えてないよ絶対
759もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 20:41:14
まあ、異論反論あるだろうが…
ドライビールに関しては同意
760もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 20:51:40
ドライビールどころか不況で焼酎の麦割り発泡酒しか飲めません
761もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 21:15:22
>>743
キンカンって鶏のキンタマなの?
762もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 21:17:07
>>736
ばーか
763もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 21:17:56
ドライビールは好きではないが、カリーの感情的反発は同意できんなぁ。

レシピ公開しろとかアホかいなと。

別に原料費ケチル意味でなくすっきりさせる為のデンプン添加なんだし、
実際消費者に好まれている。
764もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 21:18:52
ばかとかうんこちんこまんことか書いて逃げるやつはウンコ長文と同レベルだと気づくべき
765もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 21:20:03
>>764
ばーか
766もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 21:21:00
>>761
子宮
767もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 21:22:04
>>765
ぶっ殺すw
768もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 21:22:09
でも実際ドライビール好きな奴って
残念な味覚の持ち主しかいないよなwww
769もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 21:27:32
優秀な味覚の持ち主とかも友人にしたくないけどなw
770もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 21:30:14
>>657
俺は近所の床屋
771もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 22:32:45
>>761
育つ途中の卵ですよ
772もぐもぐ名無しさん:2009/11/23(月) 22:41:40
>>771
嘘教えんなよ
773もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 01:07:26
>>768
どんな飯でもエビスって奴の方が残念な味覚かな。
繊細な味の食いもんにはまったく合わない。
774もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 01:16:42
>>773
それ味覚じゃなくて強迫観念だから
775もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 01:24:13
>>776
それをいうなら卵巣。
>>772
お前が嘘や!
776もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 02:10:41
>>773
俺は別にエビスじゃないとダメとは言ってないけど
参考までに繊細な味に合うビールを教えてくれ。
777もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 03:09:55
和食にはドライビールの方が会うと思う。
あと汗をかいた後の一杯とかね。フライものもドライの方が会うかな。
天麩羅は野菜系はエビス、魚はドライかな。まああくまで個人的な嗜好だけどね。
778もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 03:13:17
>>777
ああ、残念な下の人か・・・乙
779もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 04:41:06
いるよなぁ 料理に砂糖を入れると「本物じゃない!」とか言って怒り出す奴w
エビス信者からは同じ匂いがする
780もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 06:07:47
TVドラマの新・美味しんぼ
見のがしてたから
正月の午後とかに再放送して欲しいね
781もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 07:47:01
ドライビールで散々メーカーをこきおろしたのに
第三のビールとかさらに悪化してる現状
782もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 07:48:43
またアサヒのひとか メンドクサイ
783もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 08:10:17
そういえば、初期の頃に老夫婦に本場ドイツのウインナーとビールを…
ってエビスビール呑ませてたような。ドイツは冷やしたビールは余り無いんじゃ…?当時は特に。
784もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 08:31:16
あまり知らないけど、イギリスのエールは冷やさないそうだね
ゆっくり飲むそうだ
785もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 08:37:22
>>781
カリーは二度と酒を取り上げることはないかと
どの酒に関してもあまりに不正確な蘊蓄をかましてヲタを激怒させてる
また酒を取り上げたらそこを蒸し返されてヤバイっすw

>>783
日本ほどキンキンじゃないという話に尾ひれが付いた都市伝説
ちなみにイギリスビールが常温というのも同系伝説
786もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 08:56:56
ドライビールに関しては、詳しい人が書いたビール本で、
「それもビールのひとつ」(お好みでご自由に)という結論が出てます
つか、ビールに関しては「もやしもん」8巻が詳しい ビールヲタの評判も良い
787もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 09:35:17
ビールと食事が合うなんて言ってる時点で可哀想な味覚。
習慣的に一緒に飲み食いするかもしれないけど、飯は飯で食った方が絶対美味い。
788もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 09:46:46
残念な恵比寿信者の次は脳が残念な人がご登場か。
次から次へとご苦労なこった。
789もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 10:23:54
>>785
同様に赤ワインが常温って言うのも都市伝説だよな、
「常温」って言葉の意味が一人歩きしてる、全ての事を
「自分の常識」に勝手に変換するのは日本人の悪いクセ、
「常温」ってのは時代と場所と時期によって全く違う温度を
示す事くらいは理解して欲しい…
790もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 10:23:57
カリーってムカつくんですよねー!!
791もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 10:56:27
>>788
君のような人間は食事を語る資格はない、いや食事を楽しむことすら出来ない。
792もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 11:41:09
でも日本人も悪いんですよ
793もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 11:45:15
>>775
安価ワラタ
794もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 11:48:48
>>776
ポイントワン
795もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 12:13:04
単独で飲むとそりゃエビスに軍配があがるよ。
796もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 12:52:10
>>795
話の流れを嫁
ボケナス
オタンコナス
797もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 12:57:36
100%のオレンジジュース以外認めない人もいれば
飲みやすく調節して薄めたオレンジジュースのほうがいいって人もいるわけで
798もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 13:07:00
>>797
ドイツの純粋令をカリーは無条件マンセーしてるけど、当のドイツ人からは
「他国は色んな味のビールが有っていいなぁ」という声も少なくないんだよな。

799もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 13:09:20
カリー「カニカマボコ最低!!!!」
フランス人「カニカマうめーな」


カリー「ピュアモルトってなんだよ!!!! あんなの日本しか無い無意味な存在!!!!」
イギリス「日本のピュアモルトウィスキーうめえな」
800もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 13:28:18
>>796
ビールと食事を合わせるって発想がすでに美味しんぼ脳なんだけどなあ。
ワインと食事を楽しむ文化が日本にも合ってもいいって感じで日本酒と食事とか。
ヨーロッパでは水が高いからワイン飲んでるだけなんだけどね。
カリーは単にアルコール依存症。
801もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 13:43:58
>>800
ぶっちゃけ食事には水が一番合うよなw

その上で、寒い時には熱い日本茶とか、口ざっぱりしたい時は
冷たい烏龍茶とか好みで選択すればいい、なんで無理矢理
アルコールみたいに味や香りの個性が強い物と飯を
合わせようとするんだか…。
802もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 13:49:51
お子ちゃまはご飯食べなちゃいね。
803もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 13:49:59
食事には炭酸飲料があうよ
ファンタオレンジやファンタグレープ

寿司とファンタの相性は抜群
804もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 13:50:36
ぶっちゃけ日本のスコッチは世界一うまい
805もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 13:52:40
酒なんてどれ飲んでもアルコールの味しかしない、
あんな物で美味い不味いを語っても仕方ないだろ、
実際酒飲みほどペットボトルの焼酎や紙パックの
合成清酒を大量に買い込んで飲んで満足してるんだから。

806もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 13:55:27
>>802
今からでも遅くない、お前の脳が美味しんぼレベルのおこちゃま脳だという
ことに早く気づけ。
807もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 13:59:02
>>803
なんだか子供の頃の誕生日会みたいで、微笑ましいな。
808もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 14:00:47
>>803
「今年のファンタは50年に一度の出来」 コカコーラボトリング発表
809もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 14:01:33
>>807
すまんな…
嫁にもバカにされるよw

でも、未だにそうなんだ俺は
揚げ物も焼き物もファンタで食うのが一番合う
スキヤキだとコーラかな

レストランとかでは心で泣きながらワインとか飲んでる
「まじー、料理の味が死ぬー、甘い物飲ませろー」って
810もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 14:04:20
俺は食事には炭酸のミネラルウォーターを合わせてる、喉を潤すのは
微発砲、口内を洗うのはペリエなどの強炭酸。
811もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 14:08:03
>>808
そんな品質の安定しないファンタはやだよw
812もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 14:14:31
>>785
冷蔵庫がない昔の「伝統的」ビールは必然的にぬるいビールでしょう
813もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 14:31:09
酒は酒で美味いけどな。

>>812
全ての飲み物は昔はぬるいってことか。
814もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 14:33:15
酒は酒で美味いけど。
岡星にワインを持ち込んだ客を見て山岡が我慢しきれずに席を立つ。
これなんかはすでに病気だよ。日本酒も食い物と合わさずに単独で飲んだ方が
美味い。美味いってのは半分以上慣れだけどな。
815もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 14:34:56
>>814
>岡星にワインを持ち込んだ客を見て山岡が我慢しきれずに席を立つ。

大好きなお父さんにほんとに似てきましたね
816もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 14:36:17
>>797
濃縮還元150%以外はオレンジジュースではないわ!
817もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 14:38:50
>>800
> ヨーロッパでは水が高いからワイン飲んでるだけなんだけどね。
水道水はタダ。
安く済ませたい人は水道水飲んでるよ。
シッタカイクナイ
818もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 14:48:21
なんか極端なこと言い出した馬鹿が沸いてるな
819もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 14:48:46
酒が飲めない下戸が食事にビールやワインは合わないって泣き叫んでるだけみたいだね
820もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 14:52:33
酒飲み同士でもあれが合うこれが合う、これは合わないいや合う、って
意見はばらばら、下戸で飯に水や茶が合わないって言う奴はまずいない。
821もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 15:28:39
>>817
ドイツ、フランス、イタリア辺りに行ったことないだろw
822もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 15:30:50
>>821
そっくりお返ししますわw
脳内くんwwwwww
823もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 15:33:23
中華料理にはビールだな
824もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 15:33:23
ドイツ、フランス、イタリア…、普通に飯屋やレストランでボトルウオーターをオーダーして飲むのはいたって普通のことです。
825もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 15:38:15
中華料理には紹興酒
826もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 15:42:55
ドイツやイタリアでも水道水でいいからくれっていえば、ただでくれるよ。
ところによっては飲める。
827もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 15:45:18
どんな料理にも日本酒を飲みたい
羊羹にも大福にも日本酒が好きだ。
大吟醸でも二級酒でもおkだ でも合成酒だけは勘弁な
828もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 15:45:58
>>824
以前欧州旅行したうちの妹、レストランで水を頼んだら普通に
ペリエが出てきて「あ、お水ってミネラルウォーターが当たり前なんだ」と思い、
コップに注いだら泡が立って(日本じゃ炭酸水あんまり馴染み無いしな)
ややパニックになって「え、これお酒?ジュース?」って一緒に旅行してた
友達とうろたえたらしいw
829もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 15:47:06
>>827
そういや、三造酒(消滅済み)に厳しい事で有名な尾瀬あきらも
何故か合成清酒は完全スルーしてたよな、あれ何でだろ。
830もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 15:49:42
>>829
合成清酒は日本酒や清酒として売ってないからでしょ。
831もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 15:51:55
>>828
ハイ、ただの炭酸水もポピュラーな飲み物です。飲み慣れない日本人には「刺激の強い水」程度の感覚ですね。
注:イギリスで「ミネラルウオーター プリーズ」と言うと、炭酸水が出てくることもあります。
832もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 15:53:49
>>830
それはメーカーや販売店視点で、ユーザーは日本酒として
捉えてる人も多い、そう言う現状には文句言うべきだと思うな。

合成とはいえ「清酒」を名乗らせるべきじゃないだろう、
誤解を招かない名前にすべきじゃね? 合成酒(清酒風)とか。
833もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 15:54:31
中華料理には、生ぬるい青島ビールに氷を入れて飲む!
834もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:00:49
カキ対決でタンメン専門店があったけど
実際あったら行ってみたい

山岡はおいしいものの例として庶民的な食べ物
をたまに出すけど。
835もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:02:37
>>832
>ユーザーは日本酒として
> 捉えてる人も多い、
え?
多いの?

まあ、>合成酒(清酒風)とか。
って表記してくれるのが一番だけどさ。
836もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:05:51
昔の植田まさしの漫画にはよく粉末酒というのが登場したな

課長に飲ませて勤務中に酔っぱらわせたり
女の子に飲ませて○○したり

初期植田まさしはエログロで良かった
837もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:07:13
イギリスでは、「ウォータープリーズ」で水道水。
フランスでは「ドゥー・ロウ・シルブプレッ」
で水道水。
ドイツとイタリアは現地の人に頼んで貰ったから分からん。


838もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:09:04
>>835
ここにレスしてるくらいの奴には信じられないかも知れないけど、そう。

合成清酒の表記にしたって小さすぎて虫眼鏡が必要なレベル、
そして「日本酒造組合中央会」ですら「合成清酒」は紛らわしい、
「合成酒」にしてくれ、って主張してる。

ttp://www.oenon.jp/product/seishu/gosei/index.html
これらが酒屋の棚に並んでるのを見て、「清酒と絶対に間違わない」と
言い切れる奴なんて多数派じゃないと思うよ。
839もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:11:23
飲食店で出してる100%ジュースだって濃縮された原液を水道水で薄めたものなんだよなw
前にバイト先でマッチョな客がこれは100%ですか?本当に100%ですか?とかしつこく効いてきたときに思ったw
840もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:12:38
清酒と間違って買う人なんかいるかぁ?
間違って買うってレベルの人は、そもそも清酒を買おうとして酒屋に行くんじゃなく、日本酒を買いに来てるんだと思うが
841もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:22:40
>イギリスでは、「ウォータープリーズ」で水道水。

どんな国でも、レストランで「ウオーター」と言えばドリンクウオーターが出てきますが、イギリス英語に限って言えば「ミネラルウオーター」は炭酸水 も 含まれます。
外国人相手には「ソーダウオーター?」と聞き返してくれることも
842もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:27:57
庶民だから、酔えればいいや
酔っ払うとご飯美味しいです
843もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:34:51
ヨーロッパの水厨しつこいwそうとう悔しかったんだろうな。
844もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:37:27
>>769
味にうるさいダチと一時期同居してたが
最高にウザかった
味にうるさい上に馬鹿正直にマズイマズイ言いやがって
そいつ自身料理うまいからさらにタチが悪かった
845もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:46:56
もしかして山岡さん?
846もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:47:48
ヨーロッパで水道水が危険で飲めない国なんてあるんか?
熱帯の聞いた事もないような国と混同してるんじゃあ?
847もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:47:54
>>843
何で怒ってるの?
848もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:48:34
山岡さんじゃないが
ものすごい嫌韓嫌中なのに全巻買っているというよくわからない男だった
849もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:50:37
ヨーロッパで水道水が危険で飲めないって話はどこのレスの話だ?
850もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:50:59
ワインやビールより高い水道水ってwwwwwwwwww
851もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:51:02
>>848
「ねーわw」って読みながら楽しむのもそれはそれでありだから
852もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 16:51:35
>>847
と、さらに煽る山岡さん
853もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 17:05:49
>>844
男?
854もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 17:10:16
>>853

別にホモじゃないよ
一緒にエロ同人ゲー作ってた
大コケしたが
855もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 17:13:53
料理が得意って例えば何が作れるんだろ?
856もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 17:16:43
冷蔵庫にあるもので、なんやかんやで一食作れるのが
料理が得意な人だと思う

予算を気にせず凝った材料買ってきて、好きなように作るのは
料理好きな人
857もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 17:19:29
後者は山岡はんか?いや海原さんや!
858もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 17:22:06
クッキングパパと結婚したい
859もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 17:23:25
>>846
硬度の問題。ヨーロッパの水は普通はそのまま飲みません。スイスなんかは別だけど。
ロンドンの水は軟水といえども日本ほど衛生管理はなされてません。水道水をそのまま
飲むなんてよほどのブルーカラーでしょう。よって普通は水は買いますよね。飲むだけ
ではなくヨーロッパの硬水は料理にも向きません。
そしてワインより水の方が高いってのは本当だよ。行ったこと無い人は知らないだろうけど。

参考に

http://www.secom-alpha.co.jp/mizuweb/japan/003.html
860もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 17:31:21
>>840
>そもそも清酒を買おうとして酒屋に行くんじゃなく、
>日本酒を買いに来てるんだと思うが
スマン、意味が分からないんだが…
861もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 17:36:29
>>859
パリなら行って一年くらい滞在したけど、水道水普通にみんな飲んでるよ。
勿論料理にも使ってる。
862もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 17:40:04
そうやって何にでも妬んだり僻んだりしたって
君の社会的価値はあがらないよ
863もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 17:42:27
>>844
みそ汁の豆腐の大きさに文句をつけたり、
海苔に醤油や納豆の生卵が許せず、
化学調味料とスーパーの野菜とフライパンのニオイが残るオムレツに文句つけたり
さんざんけなした挙げ句にあちこち走り回って材料を集めてきたからこれは本当のご馳走だと言って
フォローにもなってないフォローをするような友人とみた。
864もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 17:44:37
北欧なんか水道水がめちゃウマ!衛生管理も日本の比じゃない!
865もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 17:47:19
>>859
ミスリードですね
そのリンク先、軟水に慣れてる日本人が飲むと腹を壊す言ってるだけで、むこうの人は飲まないとは言ってないようだが
それに硬水だから料理に向かないと言ってるだけで、料理に使えないというわけでもありませんね
866もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 17:49:42
日本でも今は東京の水道水がかなり美味しいみたいだね
ボトルに入ってて売ってるミネラルウォーターも検査すると結構雑菌が入ってたりするみたいだし
地下水とか飲んでる田舎なんて何が入っててもおかしくないレベル。
867もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 17:50:01
スイスだっけ?水道水にフッ素を添加して虫歯予防してる国って
868もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 18:02:55
>>859
ネット知ったか乙
リアルなヨーロッパへ行ってきなよ
869もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 18:06:21
脳内ヨーロッパ厨達うぜえw

>>863
だなwしかも海苔は食べる直前にあぶると見た。
870もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 18:24:17
>>859
ばーかw
871もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 19:06:27
>>863
そこまでひどくはなかった
というか後半はソイツにメシ係やらせたから快適だった

872もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 19:10:37
そうそう、口煩い奴にやらせればいいんだよ
それで解決
車の運転と一緒
873もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 19:12:25
もっとも、ソイツのツバのついた箸でこねた納豆を毎日食わされるのには閉口した
874もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 19:12:56
もうガチホモの話はいいよ
875もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 19:17:35
>>859
ちょっと勇み足でしたね。レストランのミネラルウオーターだけの話から脱線しすぎです。
書かなくていいことまで風呂敷を広げすぎて、突っ込みどころ満載になっています。
876もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 19:36:22
それにしても美味しんぼの世界もそうだが、
食べ物に関して真剣にここまで言い争いできるオマイラをある意味尊敬するわw

それにしても刑事事件に近いトラブルを起こしても
美味い食べ物で一発解決する美味しんぼの世界もある意味カオスだなw

まぁ、これでも食べてもちつけ。
っ【ヤガラの刺身】
877もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 19:41:33
それにしても、「それにしても」が多すぎね?
878もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 19:49:43
馬鹿ほど総括したがる。

これは美味しんぼから得られる最大の教訓にして、
このスレの顕著な特徴として見て取れる。
879もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 19:55:21
釣られない
880もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 19:57:20
>>876
うぬっ!
私がヤガラアレルギーと知っての狼藉か!
881もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 19:58:46
>>877
お前は2つ以上は“たくさん”の世界の人間かw
882もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 20:04:10
>>881
今度からおちついて推敲しろよカス
883もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 20:09:22
>>882
あんだとを!
884もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 20:09:54
>>867
アメリカをはじめ、多くの国で採用されてるとか。
885もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 20:15:33
>>859
ばーかw
886もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 20:39:03
美味しんぼ って野暮で卑しいな〜
粋な奴は何食っても カッコ良くて 美味そう
887もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 21:06:23
なんか定期的に変なのが湧いて来るな。
たぶん化調と無化調のどっちかなんだろうけど。
888もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 21:18:19
いずれにせよどちらかだからなw
889もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 21:52:20
>>887
オマイも変かも…
890もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 22:00:02
ここまで荒れたらカニカニ大合戦しかないな。
891もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 22:01:58
じゃあ俺カニ78号な
892もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 22:05:51
おれは暴力二男で
893もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 22:07:10
俺が零號だ!
894もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 22:07:36
ちなみに日本のドイツ大使館では、川越市の地ビールCOEDOビールを買い入れて飲んでいるそうだ。
確かにあれは美味い。俺も地ビールで美味いと思ったことのあるビールは、これぐらいしかない。
895もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 22:10:21
一瞬OECDに見えたw
896もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 22:17:35
それにしても、日本人が拉致されるたびに日本政府は犯人達にいくら支払っているんだろうか?
897もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 22:33:41
よっしゃ!
アフガンで狂言拉致されてくる
身代金は山分けだぜタリバン
898もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 22:54:14
某3人組の時は一人1億って2チャンで噂が。
日本政府は身代金を払うことが有名になっちゃったもんだからターゲットは日本人www

おいしんぼwww
899もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 22:56:46
大体3千万〜4千万くらいが相場だってさ
それだけの価値があるのかしらんけど
900もぐもぐ名無しさん:2009/11/24(火) 23:37:49
900get

富井嫌い
901もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 00:54:05
このローピンは出来損ないだ。食べられないよ。
902もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 00:57:13
ローピンはうちのママンも作ったよ
普通に香ばしくて美味かったよ





台風で閉じ込められて食うものがなければ。
903もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 01:07:18
なんか燃え上がってたのに、急に勢いなくなったな
誰かドライビール並みの燃料投下頼む
904もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 01:08:23
吹雪で孤立した山荘、って
美味しんぼだからこそ「食う物がない」で済むけど
金田一少年やコナンだったら絶対誰かが殺されてるよな
905もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 01:10:27
幼稚な奴が紛れ込んできたようだw
906もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 01:20:39
>>905
お前はそればっかりだね。
907もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 01:33:03
>886
こんな感じか?

                 |  お  う
                 |  い  ん
                 |  し   :
         , -‐ '三ヾ、∠三z|  い  こ
     ,. '三三三三三r三三|       れ
.  ∠三三三三三三三!モ三|       は
  Z三三三三三三三三|ヒ三|
  〉三三ヲ´77'´77  ̄ ̄ ̄`|
  '.三「   〃 〃       |
   '.三}  ,.厶‐ナ‐- , -─-└┬────
   '.三〉 r=ニニユ   r=ニニユ レニヽ
  ,.- V    ィfエヌ 、 , rァエラ   |)j /
  !に>'.                  | '/
  ヽ. ゝ'.                 レ'
    `ヽ'.     〈     〉    |
        '.   、 `ー‐ ' ,. -'  /- 、
    厂.∧    ̄`ニ´    /、  ヽ
  ,. ‐7 〈 { \         / !   ヽー 、
'´  /   '. \`ヽ、_____/  l    ヽ
  /    '.  ` ー 、__,. '´    l     ヽ
. /      ,. -‐ 、 //∧     |      ヽ
     _/  i   VV///\  /-<ー─‐- '
== /  、`ー┴、 i 〉〈   ∨   〉
.  /   、  ̄ヽ  !厶 、ヽ  /   /
 /  、 丶 | i  } 、\! /   /
./    `} | / r/.,イ \\l′  /
     (__.ノ_/`´ /.ト、\\!   /
908もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 02:19:35
自分、ヒロインと同じ名前〜
「ゆうこ!」って言う度wktk
909もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 05:57:34
>>908
ゆうこー、ほうじ茶いれてくれ。
910もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 06:50:49
カリーは、そんなに中国が恋しいなら中国で暮らせばいいジャン☆
911もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 08:06:49
米自体についてもあまり取り上げていないよな。多分知識が無いんだろう。
自由化がどうのの話は出てきたけど、米自体の知識は薄いと見た。
912もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 08:23:03
●市橋容疑者ついに食べた「豚の照り焼き弁当」に折れた

>メーンディッシュは、大きな豚の照り焼き。
>行徳署ではおかゆを出す準備もしていたが、市橋容疑者が食べたのは普通のご飯だったという。

>業者の女性は、ホッとしたような声で打ち明けた。「署長さんが大変気遣っていらっしゃいました。
>私たちも食べてもらうためにいろいろ工夫をしていたんです。
>ご飯を、うどんやおいなりさんに変えたり、お蕎麦(そば)を添えてみたり。
>五目ずしに変えてあげたこともありました。
>やっと食べてくれたと聞いて今日はうれしかったですね」

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20091125-OHT1T00035.htm より引用
913もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 09:06:24
>>912
>業者の女性は、ホッとしたような声で打ち明けた。「署長さんが大変気遣っていらっしゃいました。
>私たちも食べてもらうためにいろいろ工夫をしていたんです。
>ご飯を、うどんやおいなりさんに変えたり、お蕎麦(そば)を添えてみたり。
>五目ずしに変えてあげたこともありました。
>やっと食べてくれたと聞いて今日はうれしかったですね」

人の心を感動させるのは唯一人の心だけなのだ
914もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 09:28:57
>>908
しかし、作品中ではほとんど名字で呼ばれている件について。
義父や旦那にすら名前で呼ばれてないもんなあ。


栗田を身内以外で名前で読んでくれてるのって
せいぜい京極さんとおチヨさんと管理人とハルさんぐらいかな。


ところで、女の人って名字でさん付けよりも、
下の名前で呼ばれるほうが本当はうれしいのかな?
915もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 09:36:59
>>914
呼ばれる相手にもよるし、その女の性格にもよるだろうね…
付き合った子に聞くと、彼氏には下の名前を呼び捨てにされたいって
言う子が多かったけど、中には「ちゃん付け」で呼ばれたいって
言う子もいたし。

仕事上なら下の名前で呼ばれる事を喜ぶ女は少数派だと思う。
916もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 09:49:35
>>914
ベッドで「栗田さん!」と呼ぶのと「ゆり子!」と呼ぶのとどっちが興奮すると思う?
俺は前者だ
917もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 09:52:47
「奥さん!」の方が興奮する。
918もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 10:03:38
>>916
「ゆりこ」ではないぞ。
919もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 10:28:27
まちがえたテヘ
920もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 10:34:19
一番美人の「ゆりこ」は石田ゆりこで異論は無いな?
921もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 11:23:59
>>914
ヤリマンゆうこ
922もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 11:25:27
>>920
ある!
小柳ゆり子がいるじゃないか
923もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 11:56:23
>>916
まぁ、ゆう子を抱きながら他の女の名前を呼ぶのは興奮以前に修羅場になるだろうしな。
924もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 12:00:19
山岡と栗田のあっちの生活はどんな感じでしょうか?
道具とか使うの?
マニアックだったりするの?
925もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 12:06:01
このま○○はできそこないだ。
たべられないよ。



マクドね
926もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 12:13:41
本人は面白いつもりで書いてるんだろうな。
927もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 12:23:04
925みたいなレスは決まって携帯
928もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 12:57:35
>>859
ばーかw
929もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 12:57:57
>>913
もしも、土山しげるの漫画だったら
ここから容疑者は涙も鼻水も流して感動してから
綺麗な瞳になるところですな。
930もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 13:05:35
>>913
雄山は自然を見て感動した事とか無いのか、かなり心の貧しい人間だね
931もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 13:07:06
>>928
何か悔しい思いでもさせられたのか?
932もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 13:38:42
多分

>>925=>>928

ではないかと…。
933もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 15:16:48
>>931
ばーか
934もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 15:34:33
935もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 15:45:24
>>933
この手の嵐は定期的にわくからスルーで。
936もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 16:05:02
>>933
お前は昨日の水の話の辺りから怒っているんだな。
937もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 16:15:10
>>907
ゴロちゃん最高です
好き好き愛してる
俺のチャーハンを食わしてやりたいわ
938もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 16:57:52
ヨーロッパに行ったことがないってのがばれて怒ってるんじゃね?
939もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 18:42:12
水がワインより高いとか言ってたやつか

あれ理屈からして変なんだよな
水よりワインが安いからワイン飲むといっときながら
水に関しては安い水道水でなくミネラルウォーターが値段の基準で水道水を飲むのは貧乏人という。

エライ半端な金持ちなんだな


単なる酒飲みの言い訳なら成り立つ
940もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 18:45:39
ま〜だ怒ってるよ…粘着質だなw
941もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 18:55:05
陶芸家は失敗作を割る
942もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 18:57:01
>>939
もういいってw君はフランス通だよw
943もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 19:21:17
ミネラルウォーターでご飯を炊く
944もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 19:55:44
ワインで加湿器 ミネラルウォーターで車を洗う 位やらないと通とは言えないな
945もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 20:14:56
ステーキと芋食ってビール飲むのが最近のフランス人。
946もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 20:25:26
>>945
そのビールはアサヒスーパードライ
947もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 20:39:37
俺は洗浄式便座の水がミネラルウォーターだよ。
948もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 20:46:04
俺なんて洗浄式便座の水でハミガキするよ
949もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 21:01:21
ワインの方が安いから、ワインで歯ぁ磨いて、ワインでケツ洗ってる。
950もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 21:02:32
パンうざ
951もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 21:16:54
>>950
口には気をつけろ、悟飯が文句言いに来るぞ
952もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 21:21:00
>>945
ヨーロッパの人ってイモはジャガイモしか食べないのかなあ?
953もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 21:27:01
フランス人はサツマイモを燃やしてジャガイモで豚汁を作ります
954もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 21:37:47
サツマイモを腸内でガス化して肛門から噴射しながら火をつけるんですね、
わかります
955もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 21:46:47
日本語でイモといったら里芋。
異論を吐くやつは南蛮人
956もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 21:48:23
自然薯は?
957もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 22:01:07
やまと芋(足の裏)、長芋(モリマンの武器)もあるでしょ
958もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 22:13:03
自演臭いなw
959もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 22:15:02
ここIDでないのかw
960もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 23:40:37
>>959
見りゃわかんだろ馬鹿
961もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 01:18:58
勢いが落ちたぜよ
962もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 01:50:06
>>961
仁スレから来たか。
963もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 01:57:39
>>962
ばれたぜよ・・・
964もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 02:16:15
漫画つながりか

965もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 11:08:34
やたらとスッポンを持ち上げてる気がするが、魯山人がスッポン料理を
お気に入りだったとか、そういうエピソードでもあんのかな?
966もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 11:22:59
すっぽんすっぽん
967もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 11:25:21
腹立たしさまぎれに自演で暴れました、って?もっと悔しくなったろ?
968もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 11:28:49
しつけーよw
969もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 11:41:48
>>968
ばーか
970もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 11:42:01
>>965
そんなに持ち上げているかな?まあ実際スッポンは美味いけど。
971もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 11:43:09
>>965
ゆう子のすっぽんぽん
見たい?
972もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 11:44:01
そういや、最初にスッポンが出てきたときは純金鍋の話だったと思うが、
大金持ちにしこたまフグをご馳走になったあと、腹の塩梅はどうだ?と
スッポンの店に入る山岡と栗田。いくらなんでもw
973もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 11:51:17
>>972
山岡たちに限らず、常軌を逸した大食いじゃないと、この漫画のキャラは務まらないよ
974もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 12:07:25
自分は正論を言って悦に入ってるんだろうけどつまらないんだよね。
975もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 12:18:32
> ドイツ、フランス、イタリア…、普通に飯屋やレストランでボトルウオーターをオーダーして飲むのはいたって普通のことです。

> ハイ、ただの炭酸水もポピュラーな飲み物です。飲み慣れない日本人には「刺激の強い水」程度の感覚ですね。
注:イギリスで「ミネラルウオーター プリーズ」と言うと、炭酸水が出てくることもあります。

> 硬度の問題。ヨーロッパの水は普通はそのまま飲みません。スイスなんかは別だけど。
ロンドンの水は軟水といえども日本ほど衛生管理はなされてません。水道水をそのまま
飲むなんてよほどのブルーカラーでしょう。よって普通は水は買いますよね。飲むだけ
ではなくヨーロッパの硬水は料理にも向きません。
そしてワインより水の方が高いってのは本当だよ。行ったこと無い人は知らないだろうけど。

参考に

http://www.secom-alpha.co.jp/mizuweb/japan/003.html


ぷっ
976もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 12:30:41
すっぽんぽん
977もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 12:48:35
なるほどw しったかして水のことを書いたら色々と知っている連中から馬鹿にされて、それが悔しくて暴れている訳かw
わかったから、少し落着けwww
978もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 12:49:46
> ドイツ、フランス、イタリア…、普通に飯屋やレストランでボトルウオーターをオーダーして飲むのはいたって普通のことです。
> ハイ、ただの炭酸水もポピュラーな飲み物です。飲み慣れない日本人には「刺激の強い水」程度の感覚ですね。
注:イギリスで「ミネラルウオーター プリーズ」と言うと、炭酸水が出てくることもあります。

これは事実だろ
979もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 13:08:34
>>975
よっぽど悔しかったんだな…
もう誰もお前をいじめていないから、おとなしくしてな
980もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 13:10:37
その高いミネラルウォーターには日本の水道水の5倍の砒素が含まれていても売られているんだぜ
981もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 13:16:23
>>980
粋じゃないか
982もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 13:18:45
僕はフランスに行ったときは、金髪娘の出したてシャンパンを!とオーダーしました。
パリジェンヌの聖水は、日本のものより匂いが強くて味も濃かったです。
983もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 13:20:58
みんな >>975 は欧州の水事情に詳しいってことで異論はないな?よーし終了。
だからってパリとかで無理して水道水飲むなよ、不味くて飲めないし、腹壊すからw

984もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 13:47:09
労働者は仕事中 水の代わりにビールを飲んでるしな
985もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 14:02:21
貧乏人はワインを飲んで
金持ちが水を飲む
986もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 14:35:44
今でもビールの回は噴飯モノだと覚えてる。
エビスビールみたいなビールこそ本物って主張はおかしい。
麦とホップしか使ってなくても、ドライビールに近いような味のビールは世界中にある。
987もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 14:42:49
「古いものがイイ」「陰に隠れているものがイイ」っていう、アレな感じな人なんで、我慢してやってつかぁさい。
988もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 14:52:10
トンカツとハンバーグとカレーだったけ?
その3つしか食えない男の話

でも考えてみればそんな極端な食癖を
結婚するまで気付かなかったって、どんだけ鈍い女なんだ

デートすらせずに結婚したのか?
989もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 15:18:42
次スレ頼む

990もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 16:44:35
すみません。次スレ立てられませんでした。

↓バトンタッチ
991もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 16:45:46
じゃあいくか…
992もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 16:48:39
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/food/1259221632/

わりいwスレタイ間違ったwww
993もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 17:14:33
>>992
乙だが…w
994もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 17:45:58
>>992
あはははははは
995もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 17:47:25
>>983
あれ?
お前は行ったことがないな
996もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 17:51:58
>>987
それ言うと、更に鞭打ちなんだがw
ビールの歴史ではヱビスのようなラガービールは新興
イギリスやベルギーのビールこそが伝統的なんですよ あははは
997もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 18:02:04
おばかさんw
998もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 18:02:59
おばかさんw
999もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 18:03:43
おばかさんw
1000もぐもぐ名無しさん:2009/11/26(木) 18:04:09
あんま馬鹿にすんなー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。