老舗の秘伝継ぎ足しタレ・つゆ・ソース

このエントリーをはてなブックマークに追加
1一石を藤次郎
不衛生なはずが無い!
2もぐもぐ名無しさん:2009/08/03(月) 12:53:44
2
3もぐもぐ名無しさん:2009/08/03(月) 15:48:55
前から思ってた
4もぐもぐ名無しさん:2009/08/03(月) 15:59:03
やっぱり
5もぐもぐ名無しさん:2009/08/03(月) 16:25:33
だよね…
6もぐもぐ名無しさん:2009/08/03(月) 16:35:40
火を通せばいいんだろ?
7もぐもぐ名無しさん:2009/08/03(月) 16:48:42
理研とかで分子を調べればわかる
恐らく、腐ってるw
8もぐもぐ名無しさん:2009/08/03(月) 16:55:48
>>6
瓶とか壷に入ってるのはアウトだな
9もぐもぐ名無しさん:2009/08/04(火) 00:48:13
一週間前の成分なんて1%も残らんぞ。
10もぐもぐ名無しさん:2009/08/04(火) 04:18:52
>>9
旨味として残ってるだろ
11もぐもぐ名無しさん:2009/08/04(火) 19:23:48
明らかに不衛生
12もぐもぐ名無しさん:2009/08/04(火) 20:59:33
>>10
一日目から、1/2,1/4,1/8,1/16,1/32,1/64,
七日目は1/128。
13もぐもぐ名無しさん:2009/08/05(水) 06:08:17
>>12
1日に何割継ぎ足すかによるが、
10年ものとかだとその計算は意味ないよな
14もぐもぐ名無しさん:2009/08/05(水) 07:36:27
ぬか味噌とかみたいに独自の菌で発酵でもさせてんじゃねーの?
15もぐもぐ名無しさん:2009/08/05(水) 09:03:57
鍋は洗ってほしいよな
16もぐもぐ名無しさん:2009/08/05(水) 19:07:32
不衛生、不潔、ばい菌だらけだぞ
17もぐもぐ名無しさん:2009/08/05(水) 22:21:42
発酵してんだよ。小泉センセイの本でも読め。
18もぐもぐ名無しさん:2009/08/06(木) 10:12:28
発酵w
19もぐもぐ名無しさん:2009/08/06(木) 11:31:39
wikiでくさやの項でも読んでこい
20もぐもぐ名無しさん:2009/08/06(木) 20:35:26
常識的・物理的にわかるだろ
不衛生
21もぐもぐ名無しさん:2009/08/06(木) 23:53:00
不衛生の概念を定義してください
22もぐもぐ名無しさん:2009/08/07(金) 08:00:54
継ぎ足しがオーケーならこの世に賞味期限はいらない
23もぐもぐ名無しさん:2009/08/07(金) 08:53:43
塩、砂糖、アイスクリームに賞味期限は無い。
24もぐもぐ名無しさん:2009/08/07(金) 10:06:14
>>23
塩、砂糖と野菜や動物性の脂等を含むソースを同じ扱いすか?ww
25もぐもぐ名無しさん:2009/08/07(金) 11:22:46
(糞・ω・尿)表面にカビが浮いてそう…
26もぐもぐ名無しさん:2009/08/07(金) 16:36:01
不潔
27もぐもぐ名無しさん:2009/08/08(土) 19:07:49
ばい菌
28もぐもぐ名無しさん:2009/08/22(土) 03:21:03
うんこ
29もぐもぐ名無しさん:2009/08/25(火) 14:50:20
ちんこ
30もぐもぐ名無しさん:2009/12/11(金) 16:21:30
>>1
単に「虫が入ろうがゴミが入ろうが掃除をしていない」だけ
31もぐもぐ名無しさん:2009/12/16(水) 12:00:21
大阪で串揚げ突っ込んでて、どう見ても汚い
あんな汚い店で食べられるな、と客を見たら客も汚かったw
32もぐもぐ名無しさん:2009/12/30(水) 00:50:18
それが大阪

つーか、それは大阪でも多分マシな店だと思うぞ
33もぐもぐ名無しさん:2009/12/30(水) 01:39:19
「二度漬け禁止」とわざわざ言うってことは、みんなやってるってことなんだろうな。キャッホー
34 【末吉】 【1532円】 :2010/01/01(金) 03:00:57
パイルドライバ
35もぐもぐ名無しさん:2010/01/09(土) 00:39:36
ゴキブリのダシが決め手
36もぐもぐ名無しさん:2010/03/09(火) 13:37:06
タレ入れの底には恐ろしいものが沈んでいるから、継ぎ足さざるをえない図
37もぐもぐ名無しさん:2010/11/20(土) 08:40:32
秘伝のタレ
38もぐもぐ名無しさん:2011/02/01(火) 16:29:46
なぁに却って免疫が
39もぐもぐ名無しさん:2011/02/02(水) 00:36:22
家庭でやりつづけてる人居る? どっかでリセットするよね
40もぐもぐ名無しさん:2011/02/10(木) 00:19:50
>>1
東京にそういう店多すぎ

正直不潔な感じで東京のそういう店は使わないようにしている
41もぐもぐ名無しさん:2011/02/12(土) 19:01:58
自分も前から不潔と思っていた! 
お腹痛くなりそうで心配だよな・・
42もぐもぐ名無しさん:2011/09/05(月) 22:32:53.57
上野のとんかつ老舗のたれは最高だね
43もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 20:44:45.94
尊敬できる方です
44もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:05:40.20
単に鍋洗うのがめんどいんじゃないの?
いくら火を入れてても劣化するよ
45もぐもぐ名無しさん:2011/09/06(火) 22:11:04.85
平兵衛親方は天才だよ
素晴らしい仕事ぶりでした
46もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 18:25:55.32
老舗の老舗
さすがだ
47もぐもぐ名無しさん:2011/09/08(木) 19:06:59.77
>>12
お前なに勝手に2分の1も使うと認定してんだ
48もぐもぐ名無しさん:2011/09/09(金) 03:58:58.40
上野にとんかつの伝統を残した人
49もぐもぐ名無しさん:2012/01/23(月) 18:01:06.29
しょうもねえ
50もぐもぐ名無しさん:2012/01/30(月) 00:17:38.46
老舗秘伝のたれって門外不出なんだろうな
51もぐもぐ名無しさん:2012/01/30(月) 00:18:03.47
鰻のたれは何十年物
52もぐもぐ名無しさん:2012/01/30(月) 00:18:26.11
よく腐らないものですね
53もぐもぐ名無しさん:2012/01/30(月) 00:20:05.82
ぬかみそも長い
54もぐもぐ名無しさん:2012/01/30(月) 00:21:06.95
鍋を移し替えずにいるのか
55もぐもぐ名無しさん:2012/01/30(月) 00:21:53.46
ツボの中で熟成された秘伝となる
56もぐもぐ名無しさん:2012/01/30(月) 00:23:06.12
うまみの基本遺伝子が、世代を超えても受け継がれてゆく。
57もぐもぐ名無しさん:2012/01/30(月) 00:24:05.20
発酵作用
58もぐもぐ名無しさん:2012/01/30(月) 00:24:46.56
長ければ良いというもんじゃないと思う
59もぐもぐ名無しさん:2012/02/22(水) 20:39:32.19
面倒だから洗わないだけ
しかも、偶然できたものだから、新たに作る事が出来ないという代物
60もぐもぐ名無しさん:2012/03/15(木) 18:56:16.34
うまみの熟成ということなのでしょう
61もぐもぐ名無しさん:2012/03/20(火) 20:24:26.62
老舗は何年目から老舗なのか
62もぐもぐ名無しさん:2012/03/20(火) 22:36:17.72
老舗 2代目ができたら?

たれって行っても煮込めば良いって門でもないよなあ
やっぱできたてのたれのほうが新鮮ですっきりダヨ
63もぐもぐ名無しさん:2012/05/07(月) 22:09:10.45
卯木足してゆくといい味になるんだね
64もぐもぐ名無しさん:2012/05/14(月) 16:15:34.81
老舗はやっぱりすごいよね
65もぐもぐ名無しさん:2012/05/14(月) 16:26:45.64
てゆうかこれ二、三週間も使わずに熟成させとけば老舗と同じ味になるんじゃないの?
継ぎ足しながら熟成とかやってるから不衛生なのであってきちんと管理して熟成させれば衛生的かつ老舗の味ってのができると思うんだけど
66もぐもぐ名無しさん:2012/09/11(火) 02:20:49.71
>>65
その通り(期間はともかく)
>>59が真実
67もぐもぐ名無しさん:2013/11/04(月) 03:48:59.00
何年も前のものが、なぜ腐らないのか不思議だ
68もぐもぐ名無しさん:2013/11/04(月) 17:43:06.83
>>1
濾して冷蔵庫に入れている
69もぐもぐ名無しさん:2013/11/04(月) 19:41:24.03
なるほど、毎日そうやって保管しているのか
70もぐもぐ名無しさん:2013/11/06(水) 12:00:38.28
何年もほおっておいてカビとかは大丈夫なのかねえ
71もぐもぐ名無しさん:2014/06/04(水) 18:25:13.14
あ、焼き鳥のタレに火を入れないと

旨いよ
72もぐもぐ名無しさん:2014/06/05(木) 05:06:21.86
高名な料理人の中でも意見分かれてるよな
73もぐもぐ名無しさん:2014/06/13(金) 20:23:11.13
二日目のカレーが美味いってので分かるでしょ。発酵・熟成の勝利。
あと雑菌は毒素を出す余地と時間がない。
継ぎ足されたものに影響残しつつ
元のは徐々に適度に消えて行くからよい。
74もぐもぐ名無しさん:2014/11/13(木) 10:48:44.88
>>73
カレールーの入れ方が悪い

焼き鳥のタレは、ペットボトルで冷蔵庫に入れてるよ
そろそろまた使わないと
75もぐもぐ名無しさん:2014/11/13(木) 19:17:53.32
そのペットボトルは口をつけた?
76もぐもぐ名無しさん:2014/11/13(木) 21:10:46.18
これって計算でいくと何日で入れ替わるんだっけか?
昔、検証番組観て萎えたんだよね〜
77もぐもぐ名無しさん:2014/11/13(木) 23:47:56.16
>>76
世界一受けたい授業
http://www.ntv.co.jp/sekaju/onair/100501/01.html
これと、別の番組でカラーボールを使って検証し一ヵ月半程度だから、
それを基に分子計算的な事をやってたのも観た。

ただ、もともと継ぎ足しタレは数十年前の分子が「残る」事を目的としてないのに、
残らないことを実証し否定する馬鹿がいる。固形の粒でやったって意味無い。
酵母や発酵菌の占有率を当初と同じに保つ効果などなぜTVは検証に含めないんだろう。
乳児の口内細菌バランスで虫歯菌を繁殖させる余地を作らせない処置法と同じ理論。
78もぐもぐ名無しさん:2014/11/15(土) 11:10:37.10
やはりたれはの味は年数が決め手だよ
79もぐもぐ名無しさん:2014/11/16(日) 23:27:58.85
市販じゃ桃屋のたれが最高だわさ
80もぐもぐ名無しさん
老舗のたれはコクと香りが違うね