インドネシア、マレーシアの食べ物

このエントリーをはてなブックマークに追加
680もぐもぐ名無しさん:2014/08/29(金) 06:00:35.96
ここで調べろ
いっぱい出ているからいろんなバリエーションが作れる
さっきNHKでも海外ニュースとしてその人気ぶりを取り上げていた

DapurMasak (クックパッドのインドネシア語版)
ttp://dapurmasak.com/

インドネシア語に慣れていないのなら、翻訳サイトを使えばいいが
トンチンカンな訳になることもあるので辞書や辞書ソフトも必要
日本では手に入りにくい材料もあるが、そこは創意工夫
681もぐもぐ名無しさん:2014/08/29(金) 06:17:49.37
>>678
ルンダン(パダン料理)の缶詰
Rendang Kaleng
ttp://mix.co.id/corporate-news/rendang-kaleng-solusi-kerinduan-saat-bepergian/
ttp://mix.co.id/wp-content/uploads/2013/04/rendang-kaleng-karissa.jpg

グデ(ジャワ料理)の缶詰
gudeg Kaleng
ttp://indie-banget.blogspot.jp/2011/12/praktisnya-gudeg-kaleng.html
ttp://www.jogjawae.com/wp-content/uploads/2012/03/gudeg-kaleng-bu-tjitro.jpg

どちらもインドネシアの有名料理
おそらく前者はスパイシーココナッツカレー風味の牛肉大和煮、後者はホテイの焼き鳥甘口エスニック風ってなかんじだと思う
ちなみに、インドネシアでは一般に缶詰はサカナ類が多いが、日本で売られている低価格帯のものとあまり変わらない
よく見かけるのはこんなやつ

ttp://4.bp.blogspot.com/-oHUC0D_f7lg/UMtSBenj4jI/AAAAAAAAAIE/tMMnb2sgABo/s1600/395731_fotosarden.jpg
ttp://cdn.klimg.com/vemale.com/headline/650x325/2012/11/sarden-abc.jpg
682もぐもぐ名無しさん:2014/08/29(金) 18:51:15.18
こぶみかんの葉やクミリはどこで手に入れるんだよ
俺は宮崎の山の中に住んでるんだけど
683もぐもぐ名無しさん:2014/08/31(日) 10:27:37.42
田舎に住んでいるのならネットで買えよ
送料がかかるので、たいていは他のものとまとめ買いということになるが・・・

●野澤屋
ダウンジュルク(バイマックルー)冷凍 20g
ttp://www.0-web.jp/shopping/nozawaya/item.php?id=893
クミリ(キャンドルナッツ)100g (現在売り切れ)
ttp://www.0-web.jp/shopping/nozawaya/item.php?id=170

●むら珍
新鮮野菜 バイマックル(こぶみかんの葉)有り
ttp://www.murachin.com/mura-drct/yasai.html
インドネシア食材 キャンドルナッツ有り
ttp://www.murachin.com/mura-drct/indonesia.html

●南洋元オンラインショップ
カフェライムリーフ(ダウンジュルック)
ttp://www.nanyang.co.jp/product/156
インドネシア産スパイス「キャンドルナッツ」
ttp://www.nanyang.co.jp/product/159

上記3店は他のインドネシア食材も多く扱っている
上2つはアメ横センタービル地下1階に実店舗がある

こぶみかんの葉はタイ料理食材として多くの店で扱っているが、冷凍しておけばいつでも使える
クミリ(キャンドルナッツ)は意外とあまり売っておらず、扱っている店でも売り切れが多いので
無ければクルミで代用すればいい(但し、たけしの番組のせいで現在クルミは全国的に品薄気味、かつ高騰)

(追加)
福岡のハラルフードの店でクミリを見つけた
Candlenuts/キャンドルナッツ 100g
ttp://halal-food.jp/products/detail.php?product_id=65
684もぐもぐ名無しさん:2014/10/05(日) 10:42:55.00
日清カップヌードルのミーゴレンって美味しいんかな?
買ってみるか?
685もぐもぐ名無しさん:2014/10/06(月) 13:58:01.64
まあ美味しいけど、インドミーの袋麺にはかなわない
これはなんてったってオリジナル
日清のは日本人向けに結構味を変えていると思うが、すでにもうほとんど売っていないのでは?

1食で塩分5.6g
WHOは健康のため1日塩分摂取量5g未満という指標を出しているんだから
こんなのもう食えんよ インスタント麺すべてに言えることだが・・・
686もぐもぐ名無しさん:2014/11/14(金) 10:23:27.46
まだ売ってた てか今喰ってる
作る時、調味料小袋の一部が固くなっていたが、今朝の寒さでパームオイルが塊になったようだ

久しぶりに食べてみて、インドミーのに比べて甘さが少し足りないと思った
ケチャップマニスの風味も少ない
原材料を見ると、カラメル色素と甘味料が入っていて、そのぶん控えているようだ
687もぐもぐ名無しさん:2014/11/14(金) 10:24:31.38
これってカップヌードルに入っているような小エビも入っていたら外見でしっかり
普通の焼きそばと差別化できるし、味も見かけも格段に良くなると思うんだが
688もぐもぐ名無しさん:2014/11/20(木) 10:26:47.89
呼んだ?
   ___
   L__/
  /(゚Д゚)
  |(ノソ::つ
  |:::|:|
  |:::ス:|
   ̄∪∪ ̄
689もぐもぐ名無しさん:2014/12/29(月) 16:31:17.83
飛行機見つかんないよな
690もぐもぐ名無しさん:2014/12/31(水) 16:12:47.05
>>689
インドネシアのは見つかったけど、マレーシアのは今だ不明
691もぐもぐ名無しさん:2015/01/23(金) 07:22:41.30
タマリンドの日本での代用品は梅干しだそうだ
酸っぱさは似ているのかもしれないが、残りは甘味と塩味の正反対だからかなりの調整が必要
692もぐもぐ名無しさん:2015/01/23(金) 11:09:48.75
タマリンドは普通にスーパーで売ってるだろ
なんで代用しなきゃならないんだよ
お前長野の山奥に住んでるのか?
693もぐもぐ名無しさん:2015/01/23(金) 13:03:21.70
またお前かw
先日NHKでやってたんだが、このおばはん先生に文句言えよ

解決!ゴハン マッサマンカレー|NHK あさイチ
ttp://www1.nhk.or.jp/asaichi/2015/01/21/03.html
694もぐもぐ名無しさん:2015/01/23(金) 13:11:49.82
そんなつまらんこと書き込むなボケ
695もぐもぐ名無しさん:2015/01/23(金) 17:35:48.43
タマリンドはエスニック食材店に行けば売っていても、量が多くて普通の家庭では持て余す
ミニチューブがあれば良いがそういう商品は今のところ存在していない
日本で馴染みのないエスニック調味料は小パッケージ商品から少しずつ普及していく
以前は一般スーパーで扱っておらず、今は普及したナンプラーも、最初に国内ブランドで
売り始めたユウキのはかなりの小瓶だ

「スーパーで普通に売っている」ということは、大手のイトーヨーカドー、西友、イオンの
どこでも扱っていて初めて言えること
しかしタマリンドも、前にほざいていたトラシ(>>650)も扱っていない
アホも休み休みにしろ
696もぐもぐ名無しさん:2015/01/24(土) 04:32:39.08
また馬鹿が狂い出したよw
697もぐもぐ名無しさん:2015/02/02(月) 05:20:22.30
ガドガド
698もぐもぐ名無しさん:2015/02/02(月) 11:40:59.33
ジキジキ
699もぐもぐ名無しさん:2015/02/02(月) 21:23:23.67
ドゥァドゥァニャ エナッ
700もぐもぐ名無しさん:2015/02/06(金) 02:49:25.07
どうでもいいが最近の梅干しは甘々やで
701もぐもぐ名無しさん:2015/02/06(金) 09:03:30.60
>>700
タマリンドがかなり甘いの知らないのか?
これの代用なら、むしろ好都合
702もぐもぐ名無しさん:2015/02/06(金) 12:11:36.27
>>701
最近の梅干し食べたことがないだろ
ちゃんと食ってから書き込め
だから知ったか君と呼ばれるんだよ
703もぐもぐ名無しさん:2015/02/08(日) 08:57:00.03
>>702
もう言っていることがムチャクチャだな
知っているか知っていないかわからないのに、他人を知ったか君と決めつけるのは
本人がそうだから

最近の梅干しが甘いのは減塩ブームで、中級以下の商品がハチミツなどの甘味料を入れて
腐りにくく、食べやすくしているだけ
基本的にお子様向けテイストなんだよ
当然コンビニとかのはこれ
しかし昔ながらの梅干しも、無添加品(高級品)としてしっかり残っている
本物の梅干しは塩とシソしか加えない時間のかかる自然発酵
基本的に古いほうが美味しい
極端な例だが、江戸時代に漬けられたものは、俺が子供の頃一粒一万円で高いと思っていたが
今は数万円で売られているぐらいの高級品
一方、低級品は、発酵の足りないぶん、酸味料やうま味調味料も加えてそれらしくしているナンチャッテ品であり
スーパーの安いものは間違いなくこれ

回転寿司しか見ないで、最近の寿司はどうのと言っているようなものだと気づけ
704もぐもぐ名無しさん:2015/02/08(日) 11:00:33.89
スレ違いだよ
一昨日きやがれボケ
705もぐもぐ名無しさん:2015/02/16(月) 06:10:43.66
落差食いてー
706もぐもぐ名無しさん:2015/02/16(月) 11:12:56.80
馬糞食いてー
707もぐもぐ名無しさん:2015/02/16(月) 12:24:19.92
708もぐもぐ名無しさん:2015/02/16(月) 14:47:09.18
通報しました
709もぐもぐ名無しさん:2015/02/16(月) 23:21:46.54
>>707
それトリュフチョコだろ?

ttp://www.zoezoe.net/photo/images/20100130211804b.jpg
710もぐもぐ名無しさん:2015/02/17(火) 14:21:28.67
711もぐもぐ名無しさん:2015/02/19(木) 12:29:40.90
https://m.youtube.com/watch?v=19-MDz3TIVI
マレー料理は太るよね。。
712もぐもぐ名無しさん:2015/02/19(木) 21:33:01.06
ウンコのようなウコン
ttp://image.rakuten.co.jp/uenoohtsuya/cabinet/spice/img22273656.gif

日本の赤飯に相当するお祝い用めでたい御飯はインドネシアではナシクニン(Nasi kuning)だが
これはウコンで色付けした黄色い御飯
ウコンはインドネシア語ではクニット(Kunyit)、英語ではターメリック(turmeric)
713もぐもぐ名無しさん:2015/02/20(金) 11:02:10.33
昼でもヨルダン
肉饅でもアンマン
714もぐもぐ名無しさん:2015/02/20(金) 22:02:16.18
>>711
なぜマレー料理?
それ全部インドネシア料理だろ
715もぐもぐ名無しさん:2015/02/21(土) 04:26:42.28
インドネシアはマレー文化圏だろ
相変わらず何もわからんバカがいるな
716もぐもぐ名無しさん:2015/02/21(土) 05:50:24.79
>>711の動画で、JKT48の仲川遥香が紹介した料理は4種類
順番に、ミー・バクソ、サテ・アヤム、ミー・ゴレン、ナシ・ゴレン

ミー・バクソ以外はマレー料理にも共通のインドネシア料理
最初に紹介しているミー・バクソはインドネシア特有の料理
一番に持ってくることでマレー料理ではないとはっきり言っているようなもの
加えて仲川はインドネシア語で「私も全部好き、インドネシア大好き!」と言っているのだから
これらがマレー料理だというのはあまりにトンチンカンだ
717もぐもぐ名無しさん:2015/02/21(土) 08:00:35.53
>>716
バクソはペナン島でよく食べるよ
718717:2015/02/21(土) 08:01:33.92
バクソと言うよりバッソーか
719もぐもぐ名無しさん:2015/02/21(土) 10:02:07.01
バクソ、コタキナバルでもよくあるよ。
720もぐもぐ名無しさん:2015/02/21(土) 11:23:30.31
マレーとマレーシアは同意語じゃないのに

マレーの中にマレーシアもインドネシアも含まれる

広義じゃフィリピンやマダガスカルもマレーだよ
721もぐもぐ名無しさん:2015/02/21(土) 12:31:30.36
>>720
その通り
大多数のインドネシア人はマレー系だよね

実は>>716がトンチンカンと言うブーメラン状態
なんだよな
722もぐもぐ名無しさん:2015/02/21(土) 12:58:24.35
>>711
この人のインドネシア芸能界での立ち位置と、インドネシア語能力ってどうなの?
723もぐもぐ名無しさん:2015/02/22(日) 12:38:41.95
>>722
TWITTERのフォロワーがほぼ100万人だし、ある意味モンスター的でしょ
724もぐもぐ名無しさん:2015/02/22(日) 14:20:45.69
>>716
haruka nakagawaはサンバルキチガイらしいな
725もぐもぐ名無しさん:2015/02/22(日) 14:48:33.35
akbとか要らんよ
信ぴょう性も怪しい
726もぐもぐ名無しさん:2015/02/28(土) 03:09:21.17
ミーバクソはインドネシア料理であって、マレー料理ではない
そもそもマレー料理とはイスラム系の料理であり、ハラル表示の店で出すもの
バクソやミーバクソは中華由来

チャプチャイは、中華由来のインドネシア料理
パクテーは、中華由来のマレーシア料理、もしくはシンガポール料理
ラーメンは、中華由来の日本の料理
これらと同じような感じ

バクソのようなものは日本を含め、数多くの国にあるが、Baksoと呼ぶ場合はインドネシア食材
隣国マレーシアでも、自国のものではなくインドネシア食材
ペナンやコタキナバルではインドネシア料理店のものか、オリジナルの中華のものしかないだろ

マレーシアのサイトでBaksoで検索してみても、やはりインドネシア食材としての扱い
マレー語版ウィキペディアでも英語版ウィキペディアでも、インドネシアのものだという記述しかない

マレー語版ウィキペディア
Bakso - Wikipedia Bahasa Melayu, ensiklopedia bebas
ttp://ms.wikipedia.org/wiki/Bakso

> Bakso ialah sejenis makanan Indonesia yang merupakan bebola daging.

英語版ウィキペディア
Bakso - Wikipedia, the free encyclopedia
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Bakso
> The name Bakso originated from bak-so (肉酥, Pe?h-?e-j?: bah-so・), the Hokkien pronunciation
> for "shredded meat" (Rousong). This suggests that bakso has Indonesian Chinese cuisine origin.
727もぐもぐ名無しさん:2015/02/28(土) 03:17:57.83
>>720-721
インドネシアのアイドルがインドネシア料理を食べているのに、これをわざわざマレー料理だと言い
マレーの意味には広い意味があるとなんて言ってみても屁理屈にしかならない
日本人はモンゴル系だからといって、和食はモンゴル料理の一種ということにはならない

「マレー」という言葉はマレー語でもインドネシア語でもなく、もともと英語であり、基本的に形容詞
地名では「マレー半島(マレーの半島)」以外は明確な地域を表す地名じゃない
「マレー諸島」という言葉もあるが今ではほとんど使われない(マレーシア、インドネシア、フィリピン、
シンガポール、ブルネイ、東ティモール、ここにパプアニューギニアが入ったり入らなかったりする)

英語版ウィキペディアには、Malayの付く地名が9つあるが、マレーシアに関連するのは
Malay Peninsula(マレー半島)、Malay Archipelago(マレー諸島)の2つの熟語のみであり、Malay単独では
マレーシア関連の地名として存在しない
また日本語版ウィキペディアでは「マレー」の項自体が存在しない

Malay - Wikipedia, the free encyclopedia
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Malay

> マレーの中にマレーシアもインドネシアも含まれる
> 広義じゃフィリピンやマダガスカルもマレーだよ

形容詞は主語にはならないから「マレーの(何か?)」ということを明らかにしないと文章として成立しない
もしここに入れるとしたら、ワードはせいぜい「文化圏」とか「人」だろうが、どちらも正確とはいえない
ウィキペディア「マレー人」の項にも「正確さに欠ける言い方」とわざわざ書かれている
そもそもはるか離れたマダガスカルでは、マレー系民族であるメリナ人は人口の1/4しか居ないし
マレーシア本土でも4割弱が他民族

マレー人 - Wikipedia
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AC%E3%83%BC%E4%BA%BA
728もぐもぐ名無しさん:2015/02/28(土) 11:05:56.85
長文しか書けない奴はマジでキチガイが多い

それも信ぴょう性がもっとも低いウィキペディアを出してくるなんて

愚かな奴
729もぐもぐ名無しさん
相変わらず長文キチガイが常駐してるのかい
暇人だな