最高においしかったもの

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
ゥンまああ〜いっ こっこれはああ〜〜っ この味わあぁ〜〜っ
身悶えたり エクスタったり 脳の中がじくじく痺れたりした

そんな食べ物とかおもいでを教えあうスレ
2もぐもぐ名無しさん:2008/12/12(金) 20:49:02
大雪の中、10軒廻った最後の配達先、福井県酒販で貰った焼き芋。目から汗が出た。
3もぐもぐ名無しさん:2008/12/12(金) 20:54:38
カワハギ のきも
4もぐもぐ名無しさん:2008/12/12(金) 20:57:21
活くるまえびで作ったアメリケーヌソース。

もっと大きなエビでも美味しそう・・・
5もぐもぐ名無しさん:2008/12/12(金) 21:18:02
余別のウシオ食堂で食べた生雲丹丼
ドンブリに生雲丹テンコ盛りで余計な物は一切無し
値段に見合う価値はある
6もぐもぐ名無しさん:2008/12/12(金) 21:33:24
母さんのカツ丼
7もぐもぐ名無しさん:2008/12/12(金) 21:35:29
>>6
母さんを豚扱いするなんて!
8もぐもぐ名無しさん:2008/12/13(土) 10:19:24
>>5
これ見て思い出した。

礼文島のウニ!
ほんとは、礼文島に限らず、とれたてのウニはどこで食べても美味しいんだろうけど
実家にいた頃、礼文島の人が、毎年大量に送ってくれて
好きなだけ食べてた。全然臭くない、クリームみたなウニ。
あんなの、もう、二度と食べれないとオモ (´;ω;`)
9もぐもぐ名無しさん:2008/12/13(土) 12:47:36
その店とは違うようだがこんな感じかな
http://cat.zeicompany.co.jp/cat/rebun/rebun-nomi.html
これはやばいな
10もぐもぐ名無しさん:2008/12/14(日) 18:19:27
おばあちゃんが作ってくれた塩焼きそば
11もぐもぐ名無しさん:2008/12/18(木) 03:32:07
すきっ腹で食べたカツ丼、一気に食べた、本当にうまかった
12もぐもぐ名無しさん:2008/12/18(木) 04:00:39
人肉(´・ω・`)
13もぐもぐ名無しさん:2008/12/18(木) 04:18:00
今は亡き初めての彼女が初めて作ってくれたおにぎり
14もぐもぐ名無しさん:2008/12/18(木) 12:24:19
すきっ腹は最高の調味料
15もぐもぐ名無しさん:2008/12/20(土) 01:12:40
短パンマン、いい加減にしろ!ボケ!カス!
16もぐもぐ名無しさん:2008/12/21(日) 11:59:07
神戸で食ったハム
17もぐもぐ名無しさん:2008/12/23(火) 01:34:20
>>16
詳しく
18もぐもぐ名無しさん:2008/12/23(火) 06:18:54
>17神戸ハム
19もぐもぐ名無しさん:2008/12/23(火) 06:35:59
術後の水
20もぐもぐ名無しさん:2008/12/23(火) 07:22:53
飲んだ後のラーメン
21もぐもぐ名無しさん:2009/01/04(日) 14:56:45
こしの強いうどん
22もぐもぐ名無しさん:2009/01/04(日) 20:16:24
脂の乗った塩サケと炊き立てご飯。日本人に生まれてよかった
23もぐもぐ名無しさん:2009/01/05(月) 23:06:12
ずっと前に泊まった旅館だか民宿の女将が作った茶碗蒸し
未だにアレを越えるものに出会わ無い
24もぐもぐ名無しさん:2009/01/06(火) 05:53:04
自分で作ったハンバーガー食パンで作ったんだが激ウマ
25もぐもぐ名無しさん:2009/01/06(火) 07:31:21
>>19に1票
26ウンコモナー ◆boczq1J3PY :2009/01/06(火) 10:38:14
ウンコの唐揚げだモナー( ´∀`)
27もぐもぐ名無しさん:2009/01/06(火) 16:19:32
布団の中でコッソリ食べるお菓子
28もぐもぐ名無しさん:2009/01/06(火) 16:34:12
布団にダニが繁殖するぞ(;´∀`)
29もぐもぐ名無しさん:2009/01/06(火) 18:29:42
はじめて飲んだ時のマックシェイク
30もぐもぐ名無しさん:2009/01/06(火) 23:26:39
長崎中華街の皿うどん
31もぐもぐ名無しさん:2009/01/08(木) 18:52:05
スポーツで大量に汗かいた後のスポーツドリンク、ミネラルウォーターとアイス
32もぐもぐ名無しさん:2009/04/02(木) 12:16:40
まい泉のカツサンド
33シボレ−MW:2009/04/21(火) 21:41:03
ホテルのミルクティー。ホテル名忘れました。
34もぐもぐ名無しさん:2009/04/21(火) 22:10:10
大学生の頃に友人に誘われて初めて行った餃子の王将で食べた餃子

それと同じく大学生の頃に初めて行ったCoCo壱番屋で食べたカツカレーが最高に美味しかった。
35もぐもぐ名無しさん:2009/04/21(火) 22:14:36
熊刺し
36もぐもぐ名無しさん:2009/04/21(火) 23:01:46
1万円のステーキ
37もぐもぐ名無しさん:2009/04/21(火) 23:03:24
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
http://www.youtube.com/watch?v=TajPV6IC4bY ※中国日本省への道
http://www.youtube.com/watch?v=MgTPqaxx3tQ&feature=channel_page
http://www.youtube.com/watch?v=GZFpn9P1hyI
国民が知らない反日の実態 検索 (※マスコミが今、最も隠したがるサイト)
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
38もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 01:13:40
あん肝
39もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 09:58:44
寒ぶりの刺身
40もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 11:50:01
焼き牡蠣
41もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 16:42:13
湯布院の生ハム
42もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 16:48:11
43もぐもぐ名無しさん:2009/04/22(水) 20:37:05
ママンが作ってくれたものなら何でもおいしいよ
44もぐもぐ名無しさん:2009/04/24(金) 08:24:54
ママン・・って・・(^^;

45もぐもぐ名無しさん:2009/04/24(金) 10:14:44
ママンの豚汁
46もぐもぐ名無しさん:2009/04/24(金) 22:33:58
貧乏学生旅行で飲まず食わずで千葉で食った大衆のカレー 
水めっちゃ飲んだ。 
しみたなー
47もぐもぐ名無しさん:2009/04/25(土) 08:33:33
石焼きビビンバ
48もぐもぐ名無しさん:2009/04/25(土) 11:56:55
テビチのから揚げ
49もぐもぐ名無しさん:2009/04/25(土) 15:01:34
>>36
それってうまいのか
むしろ食えるのか
50もぐもぐ名無しさん:2009/04/25(土) 16:02:05
木箱に敷き詰められたウニ
51もぐもぐ名無しさん:2009/07/10(金) 01:49:44
シロナガス鯨の尾の身
52もぐもぐ名無しさん:2009/07/10(金) 02:33:53
おかんがウンコした直後に作った味噌おにぎり
53もぐもぐ名無しさん:2009/07/10(金) 02:49:48
ウィーン行のオーストリア航空の機内食についてたチョコレートケーキ
54もぐもぐ名無しさん:2009/07/10(金) 08:00:33
近所の海女さんがくれた殻一杯につめて蒸し焼きにしたウニ
55もぐもぐ名無しさん:2009/07/10(金) 17:06:59
獲れたてのウニなら木箱のウニなんて目じゃないよね
僕は貧乏舌なんで錦玉子が大好きです
錦糸玉子じゃないよ?にしきたまご。
56もぐもぐ名無しさん:2009/07/10(金) 23:39:28
短パン
57もぐもぐ名無しさん:2009/07/11(土) 07:52:29
焼き牡蠣
58もぐもぐ名無しさん:2009/07/12(日) 01:20:57
駄菓子屋で食べたソースせんべい
59もぐもぐ名無しさん:2009/07/12(日) 01:49:05
焼きりんご
60もぐもぐ名無しさん:2009/07/12(日) 07:13:09
鱈の白子
61もぐもぐ名無しさん:2009/07/12(日) 11:32:16
1万円のステーキ
62もぐもぐ名無しさん:2009/07/12(日) 12:12:22
長崎中華街の皿うどん
63もぐもぐ名無しさん:2009/07/12(日) 12:13:26
あん肝のポン酢かけ
64もぐもぐ名無しさん:2009/07/12(日) 21:23:03
アボカド
新物秋刀魚
65もぐもぐ名無しさん:2009/07/12(日) 22:41:26
鰆のトロの握り マグロのカマの握り フグの白子 
66もぐもぐ名無しさん:2009/07/12(日) 22:54:41
母の
67もぐもぐ名無しさん:2009/07/12(日) 22:56:03
海ぶどう、数の子よりうまい。プチプチ具合が絶妙。
沖縄の海は偉大だわ。
68もぐもぐ名無しさん:2009/07/13(月) 00:54:48
鮭のカマ部分。本体より安くて可哀相。一生懸命ほぐしてご飯に乗せて食べたときは日本人でよかったと思った
69もぐもぐ名無しさん:2009/07/13(月) 02:58:21
家庭の味…



70もぐもぐ名無しさん:2009/07/15(水) 02:33:53
母の料理。特に筋子のは忘れない
71もぐもぐ名無しさん:2009/07/15(水) 03:21:50
日本海のズワイ蟹
72もぐもぐ名無しさん:2009/07/15(水) 13:53:10
スッポン鍋

亀と侮るなかれ
地鶏の獣臭さを抜いた旨味とアンコウの生臭さを抜いた食感
肌にいいとか関係なくウマシ!
73もぐもぐ名無しさん:2009/07/18(土) 14:52:58
ぶどう海老の握り
74もぐもぐ名無しさん:2009/07/18(土) 23:09:06
うなぎ
75もぐもぐ名無しさん:2009/07/29(水) 20:58:18
>>74
それ、聞いたことあるわ
76もぐもぐ名無しさん:2009/07/29(水) 21:09:32
井上和香のおっぱい
77もぐもぐ名無しさん:2009/08/16(日) 13:04:41
マックのダブチは本当、旨い!
78もぐもぐ名無しさん:2009/08/16(日) 15:28:21
初めての鮨屋カウンターで食べた鯵の握り(1カン時価500円)
79もぐもぐ名無しさん:2009/08/16(日) 16:49:48
夏休み 畑から熟れたトマトをもぎ、氷水で冷やし塩をふって丸かじり
80もぐもぐ名無しさん:2009/08/16(日) 21:00:11
タリーズのメープルウォールナッツスコーン
81もぐもぐ名無しさん:2009/08/16(日) 22:19:21
焼き牡蠣
82もぐもぐ名無しさん:2009/08/16(日) 23:33:00
晩御飯に食べた豚バラの炙り焼き。
最高に旨かったーーーーー!!!
83もぐもぐ名無しさん:2009/08/17(月) 00:39:32
大分県でたべた精進料理
84もぐもぐ名無しさん:2009/08/17(月) 01:07:31
京都で食べた湯葉料理
85もぐもぐ名無しさん:2009/08/17(月) 03:18:36
       人
      (_ )
     (_, ,_ _ `ヽ- ---、____
     < `∀´ >        ̄ `ヽ----____
     ゝ,,:::...           :::::::::;;;;;;;;;;;;;`ヽ__,ノl
    __`゛ゝ,,__ ___::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;__,,,ノ
   ./\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
   /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
  ./  /  /\ \ \ \ \ \ \ \ \ \ \
 /_/_/__┌─────────────────
  |=ト 大||大 阪 名 物 ・ 生 食 ト ン ス ル
 |= ン便=:| └───┬──-人──┬──┬────
 |= ス酒.=|   人       (_ )        曰
  |=ル!=|  (_ )     (__ _,, _)       | |
  ~~||~~~..|| (__ _,,_)    < `∀´ >      /_ ヽ
   .||   || ===┻= ∧阪∧(     ) ∧阪∧ | d |
 ┌┴┬┴┴――<  `∀>―――-<`∀´ >-―┴
 │  └┬―――(    つЦ―Ц⊂     )-―┴┐
 └┬─┴┬─ (    )――――(   ○ )!―┬┘
   │    |    | ̄ ̄|フ      | ̄ ̄|     |
   │    |    | ̄ ̄|       | ̄ ̄:|     |
"""~""" ""^ """" ^ ~~""""~""" ""^ """" ^ ~ ~
86もぐもぐ名無しさん:2009/08/17(月) 04:20:05
腹減ってる時のステーキ弁当

揚げたて鶏のから揚げに
がっつり白ごはん
87もぐもぐ名無しさん:2009/08/17(月) 08:12:36
オリジン弁当
88もぐもぐ名無しさん:2009/08/17(月) 08:17:18
活きタコのぶつ切り
89もぐもぐ名無しさん:2009/08/17(月) 08:36:01
お前らしょぼすぎ…
かわいそうW
90もぐもぐ名無しさん:2009/08/17(月) 09:29:48
メープルのパン
91もぐもぐ名無しさん:2009/08/17(月) 09:41:08
長崎中華街の皿うどん
92もぐもぐ名無しさん:2009/08/18(火) 05:37:05
おばあちゃんが作ってくれたこなすの漬けものと、
岩手で食べたアワビのお刺身。
93もぐもぐ名無しさん:2009/08/18(火) 08:13:25
うちの近所の店に季節限定予約制のミートパイがある
できたてのを持ち帰って即食べると神の食べ物
94もぐもぐ名無しさん:2009/08/18(火) 08:49:57
母ちゃんの豚汁
95もぐもぐ名無しさん:2009/08/18(火) 08:53:38
二幸の生餃子。
近所で扱ってた店が潰れたんで
もう2度と食えないかもしれない。
96もぐもぐ名無しさん:2009/11/19(木) 09:50:39
京都で食べた豆腐料理
…に付いてた柴漬け。
わざわざ店聞いておみやげにした。
97もぐもぐ名無しさん:2010/03/01(月) 01:50:33
津波が心配な三陸海岸のわかめはうまかったす
水もうまかった。りゅうせんどうの。
98もぐもぐ名無しさん:2010/05/12(水) 13:27:53
大阪の食べ物は何でも最高に美味いでぇ
99もぐもぐ名無しさん:2010/05/12(水) 13:34:28
なめたけ
100もぐもぐ名無しさん:2010/05/12(水) 14:46:56
王将の餃子
101もぐもぐ名無しさん:2010/05/15(土) 16:12:21
お昼に食べたあい引きのミディアムレアが最高に美味しかった
102もぐもぐ名無しさん:2010/05/15(土) 23:53:01
中学のとき、学校サボって、近くの神社で本読んだりしてすごしていた
成長期のこととて、空腹を覚え、しかし近所の店に買い物にもいけず(ガクラン姿で買い物してたら間違いなくチクられるから)
ふと見ると、神社に隣接する民家の庭に、真っ赤なトマトがなっている
家庭菜園というヤツだ 辺りに人がいないのを確認しつつ、トマトに近寄る

でかい、なんというでかさ!ソフトボールくらいの大きさはあった
思わず手を出し、神社に取って返し、夢中でかじる
甘い。さわやかな酸味とともに濃厚な甘さが広がる。そしてその圧倒的なボリューム。
男子中学生の胃袋を満足させられるだけの味と、大きさ。
アレから20年近く経ったけれど、あのトマトを越えるトマトにはお目にかからないなあ。
103もぐもぐ名無しさん:2010/05/18(火) 13:56:28
鱈の白子を茹でてポン酢をかけたもの
薬味はもみじおろしと葱
104もぐもぐ名無しさん:2010/05/22(土) 01:21:35
生牡蠣
105もぐもぐ名無しさん:2010/05/23(日) 02:52:49
瓦そば
106もぐもぐ名無しさん:2010/05/23(日) 17:12:21
ゴルゴンゾーラのペンネ
107もぐもぐ名無しさん:2010/06/03(木) 02:02:50
活き車海老の鮨
108もぐもぐ名無しさん:2010/06/06(日) 16:37:22
出前の天ぷらそば
109もぐもぐ名無しさん:2010/06/06(日) 17:47:34
リブステーキ
110もぐもぐ名無しさん:2010/06/06(日) 17:54:30
あさりの佃煮
111もぐもぐ名無しさん:2010/06/06(日) 18:02:25
>>102
今からでも遅くないからちゃんとお金渡すんだよ
112もぐもぐ名無しさん:2010/06/06(日) 19:42:14
ロシア料理店のボルシチとピロシキ
113もぐもぐ名無しさん:2010/06/06(日) 21:14:44
小豆島素麺
114もぐもぐ名無しさん:2010/06/06(日) 21:16:56
飛騨牛 A5ランク
115もぐもぐ名無しさん:2010/07/01(木) 22:55:38
>>113同意
小豆島恒例のハーフマラソン大会があるんだけど
ゴール地点に「ご自由にお食べ下さい」って感じで
たらい一杯に冷えた素麺があるんだよ
暑さと疲れが吹き飛んだね
116もぐもぐ名無しさん:2010/07/02(金) 01:32:40
鯛の塩釜焼き
117もぐもぐ名無しさん:2010/07/02(金) 03:50:51
名古屋コーチンのチキンカレー
118もぐもぐ名無しさん:2010/07/04(日) 08:34:59
とらふぐの肝
119もぐもぐ名無しさん:2010/07/08(木) 06:35:18
スパゲティボンゴレビアンコ
120もぐもぐ名無しさん:2010/07/12(月) 01:26:08
2日間つまみなしで日本酒だけを飲むか寝てるかして過ごしたことがあった。
3日目に空腹を覚え、おなかがすいたので冷蔵庫をあけたら、数日前に買ったレバーの焼いたのがあった。
牛乳と一緒にむさぼった。うまかったなあ
121もぐもぐ名無しさん:2010/11/26(金) 19:10:54
呑んで騒いで楽しかったあの頃・・・
ほんとドンチャン騒ぎの宴会。とにかく食べて呑むのが目的だけの宴会さ。
バカ騒ぎした宴会のあと必ずやってくるお約束の二日酔い・・・
何も食べられない!吐くだけ!なときに出されたおかゆの美味い事
あれは忘れられんな。
122もぐもぐ名無しさん:2011/02/09(水) 14:42:46
サイゼリヤのワイン
123もぐもぐ名無しさん:2011/02/16(水) 00:46:22
ケチャップ、玉ねぎ、挽き肉のインチキミートソーススパ
124もぐもぐ名無しさん:2011/03/27(日) 21:56:25.61
運動した後に飲む水がサイコーにうまかった。
被災した人たちにきれいな水がいきわたるように願ってる。
125もぐもぐ名無しさん:2011/03/28(月) 06:47:03.06
秘密w
126もぐもぐ名無しさん:2011/04/03(日) 10:55:40.00
教えないw
127もぐもぐ名無しさん:2011/04/08(金) 16:59:20.45
人生初めての二日酔い。
朝に飲んだ味噌汁の美味かったこと!
128もぐもぐ名無しさん:2011/10/12(水) 20:06:49.57
幼少のころに初めて食べたインスタントラーメン。
129もぐもぐ名無しさん:2011/10/12(水) 20:08:50.26
シャバの空気
130もぐもぐ名無しさん:2011/10/12(水) 20:36:35.65
某二丁目で食べた極太ウインナー
131もぐもぐ名無しさん:2011/10/12(水) 20:50:52.16
秋晴れの山頂で食べた鮭おにぎり
1321:2011/10/12(水) 20:52:03.47
アレ
133もぐもぐ名無しさん:2011/10/13(木) 02:33:11.03
やきふぐ
134もぐもぐ名無しさん:2011/10/14(金) 10:36:40.44
マジレスすれば天下一品のラーメン。
初めて口にしたときの衝撃度でいえば文句なくNO1だ。
断っておくが「最高においしかった」ものであって「おいしいもの」じゃないからw
135もぐもぐ名無しさん:2011/10/14(金) 20:12:36.46
>>134
あれは初めて食べたときには美味く感じない食べ物じゃないか?
だんだん中毒になっていくんだ。
136もぐもぐ名無しさん:2011/10/14(金) 23:55:42.46
>>135
同意。なにこれ?クサっ!てのが印象だった
137もぐもぐ名無しさん:2011/11/12(土) 19:26:32.04
この夏に那覇に行ったけど、地元沖縄料理が素敵でした
138もぐもぐ名無しさん:2011/11/12(土) 19:30:32.92
並んで買った堂島ロール
139もぐもぐ名無しさん:2011/11/12(土) 22:20:10.75
大久保で食べたキムチ鍋
140もぐもぐ名無しさん:2011/11/13(日) 05:50:14.94
長野ローメン
141もぐもぐ名無しさん:2011/11/13(日) 08:55:48.83
大久保で食べたポシンタン
142もぐもぐ名無しさん:2011/11/13(日) 11:31:01.55
ますのすし
143もぐもぐ名無しさん:2011/11/13(日) 18:00:33.25
ゴーヤチャンプルー
144もぐもぐ名無しさん:2011/11/14(月) 13:32:26.77
岡山のキビだんご
145もぐもぐ名無しさん:2011/11/15(火) 02:31:47.33
谷津ロール
146もぐもぐ名無しさん:2011/11/15(火) 20:26:32.36
鮒寿司
147もぐもぐ名無しさん:2011/11/16(水) 06:07:16.04
ほうとう
148もぐもぐ名無しさん:2011/11/17(木) 14:05:24.94
からすみ
149もぐもぐ名無しさん:2011/11/17(木) 20:25:41.54
栗ごはん
150もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 13:19:59.44
出石静岡皿蕎麦
151もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 15:55:08.84
スシローの炙り大海老レモン塩
152もぐもぐ名無しさん:2011/11/18(金) 22:38:59.05
茨城の阿字ヶ浦で食べたあんきものしゃぶしゃぶ♪
153もぐもぐ名無しさん:2011/11/19(土) 23:49:57.00
酒の飲み過ぎで一日ろくに食えず、次の日ようやく回復し、空腹で死にそうになってたときに食ったツナごはん+大盛りカップラーメン
食ったあと、冷たい牛乳をゴクゴク飲んで、あとは本を読みながらうつらうつらしてた

食事を何回か続けて抜いて、それから食えば大抵のものはうまいと思う
154もぐもぐ名無しさん:2011/11/20(日) 02:27:35.31
うるせーこじきやろうが
155もぐもぐ名無しさん:2011/11/20(日) 08:43:34.39
花畑生キャラメル
156もぐもぐ名無しさん:2011/11/20(日) 18:37:06.84
ハヤシライス
157もぐもぐ名無しさん:2011/11/21(月) 07:46:56.15
さくらでんぶ
158もぐもぐ名無しさん:2011/11/21(月) 13:18:26.70
生ガキ。

食のエクスタシーってあるんだなって思った。
マジで脳がビリビリしたわ。
こりゃ痛い思いしても世界中の人が食べるわけだね
159もぐもぐ名無しさん:2011/11/22(火) 19:15:58.22
ローメン
160もぐもぐ名無しさん:2011/11/23(水) 00:43:37.50
Jリーグカレー
161もぐもぐ名無しさん:2011/11/26(土) 15:55:18.14
秋田の農家で御馳走になった秋田小町。ホントにおかずいらんかったw
162もぐもぐ名無しさん:2011/11/27(日) 09:52:49.10
ソースかつ丼
163もぐもぐ名無しさん:2011/12/03(土) 07:17:12.78
銚子で食べた
さんま寿司
いわし寿司
鰺寿司
新鮮でウマーだった
今は食えるかビミョー
164もぐもぐ名無しさん:2011/12/03(土) 07:56:56.39
チゲ鍋
165もぐもぐ名無しさん:2011/12/03(土) 10:28:28.30
生卵+醤油

米無し
166もぐもぐ名無しさん:2011/12/12(月) 11:29:55.89
個人営業のパン屋で買ったミルクフランスパン
全く期待してなかったが、初めて食う本格的なフランスパンだったので食感に感動した
あれ以来、美味しそうなパン屋を見ると衝動的に入るようになったな
167もぐもぐ名無しさん:2011/12/13(火) 13:19:11.72
俵屋旅館の朝飯で食べた湯豆腐とグジの焼き物
168もぐもぐ名無しさん:2011/12/13(火) 15:36:23.15
人形町濱田家の鰤大根
鰤大根は数多く食べて来たけどNO1!
卒倒するくらい美味かった。
169もぐもぐ名無しさん:2011/12/13(火) 21:04:51.16
>>167
うおおおおおお
いいなああああ
170もぐもぐ名無しさん:2011/12/18(日) 23:55:58.14
子供の頃は伊達巻が美味しく感じられたな
冬休み、年末年始のワクワク感、お年玉、伊達巻…楽しかったなぁ
171もぐもぐ名無しさん:2011/12/19(月) 01:31:00.47
酒飲みになってからは苦手になっちゃったけど、ガキの頃はもちが大好きでな。
朝にお雑煮、昼は酒のんで騒いでる大人たちを尻目に、焼いたもちを砂糖醤油つけて食べながら同級生から届いた年賀状を読み、夜はおさしみとかごちそうを食べながらテレビ見て、お年玉の勘定しながら兄弟で「何を買う?」なんて話し合って……

今は正月はただ眠るだけ、2日から仕事なので暴飲暴食もできない。
子供の頃のお正月のもちは最高に美味しかったよ
172:2011/12/21(水) 02:01:09.52
デタラメな自分語りウザイ
死ね
173もぐもぐ名無しさん:2012/01/08(日) 22:37:01.47
元気寿司のいか三昧
174もぐもぐ名無しさん:2012/01/08(日) 22:45:57.13
コーテル
175もぐもぐ名無しさん:2012/01/09(月) 07:49:54.72
鱒のすし
176もぐもぐ名無しさん:2012/01/10(火) 22:04:12.58
ゾヌ鍋
177もぐもぐ名無しさん:2012/01/20(金) 06:00:44.81
   ||||||| スコド
   ||||||| |ン|
   ||||||| プソピ
   | ̄T ̄| だメン
   />-亠-<ヽ: グ
  (ハ(@)Y(@)ソノ
   ∧メ i ミ∧
fヽ/||\二//|\
|-イ\ヽ`ー辷イノ/⌒ヽ
|-|   ̄ノ"ノ―<  ノヽ
|_|/⌒) T  ミ/ /|
ツ /_三人__ノ/ i|
  ノヽーく( _ノ| / |
_/∧ヽ二ノ(_ ノ人/ |
_/ ヽ_)\_ ノ/ |ヽリ
俺 さ{ニソニニソ≡ソ / ノノ
を ぁ|、ヾ  ノ||/ )
止 諸|| 彡 /| Y /
め 君||  ク|从ハ |从
ら  ||  シ|ミ/ ヽ\/
れ  リ  ャ/(ノ||ii))
る  |ヽ_/  UUソ
か  | | \
な  | |  \____
178もぐもぐ名無しさん:2012/01/23(月) 14:26:52.77
みんなで囲むキムチ鍋
179もぐもぐ名無しさん:2012/01/23(月) 15:04:25.66
船の上で食ったカイワリの刺身
アジを濃厚にしたようなアジだった
180もぐもぐ名無しさん:2012/01/24(火) 01:32:24.21
>>178
ハタチくらいの頃バイトしてて、社員さんにスゲー気に入られて、社員さんたちのおごりで鍋食ったんだけどうまかったなあ(遠い目)

いつかは社員登用されると信じてたのに、バイトに働かせすぎたという理由で突然休みをもらい(保険の関係だと思う)、別の職場に移った

34歳になった今でも、その内の一人とは交流あるから、まあ、よし。
181もぐもぐ名無しさん:2012/01/25(水) 08:27:32.91
ハタハタ
身がほろほろしてて塩味だけで4匹くらい夢中で食べた
182もぐもぐ名無しさん:2012/01/27(金) 19:04:14.38
堂島ロール
183もぐもぐ名無しさん:2012/01/31(火) 01:47:09.35
焼きフグ
184もぐもぐ名無しさん:2012/02/06(月) 06:19:40.78
カニコロッケ
185もぐもぐ名無しさん:2012/02/06(月) 09:55:00.96
JS5の乳
マジウマイwwwww
186もぐもぐ名無しさん:2012/02/06(月) 11:48:08.65
最近贅沢になってしまって、最初に食べる感動が無くなってしまった。
昔は最初に食った色々な物が美味かったなあ。
187もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 00:49:14.98
大間の鮪
しかもその大トロ
188もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 22:38:10.22
えんがわ
189もぐもぐ名無しさん:2012/03/04(日) 18:00:17.09
今の時期ならキムチ鍋かなあ
190もぐもぐ名無しさん:2012/03/21(水) 19:50:49.20
みんなでガヤガヤ食べれば、なんでもうまいよな
191もぐもぐ名無しさん:2012/03/22(木) 01:08:39.59
心配事がなくて健康なら、ひとりぼっちでもうまいもんだよ
192もぐもぐ名無しさん:2012/03/22(木) 01:55:28.87
初めてクロワッサンを食べた時は衝撃だった
甘くないやつでバターたっぷりだった…はず
193もぐもぐ名無しさん:2012/03/22(木) 07:12:20.99
四国に修学旅行に行った時
何でもない喫茶店(テーブルがインベーダーゲームだった)で食べたうどん

世の中にこんな美味しいうどんがあったのかと思った
全員無言で瞬食
おかめうどんみたいなヤツだった気がす
194もぐもぐ名無しさん:2012/04/21(土) 11:03:56.12
博多屋台のホルモン
195もぐもぐ名無しさん:2012/04/22(日) 21:57:37.80
箱そばのカツどん
すごく上手に作るバイトの子がいるんだ
196もぐもぐ名無しさん:2012/04/22(日) 22:07:26.77
オマンコ貝のアワビ風味マン汁和え。
食中毒の危険性があるが、スリルを味わうのがたまらない
197もぐもぐ名無しさん:2012/04/22(日) 22:53:15.95
聘珍樓で昔食べた 海老のマヨネーズソース和え。
今は、笑笑とかの居酒屋チェーン店でも出てくるが
初めて食べた時は感動した。
198もぐもぐ名無しさん:2012/04/26(木) 01:50:04.99
わかる〜
海老マヨ最初食べたときは感動したわー
年とるとカロリーが気になっちゃうよねw
199もぐもぐ名無しさん:2012/05/02(水) 14:03:29.16
シメジごはん
200もぐもぐ名無しさん:2012/05/05(土) 17:18:18.65
鹿刺し
201もぐもぐ名無しさん:2012/05/05(土) 18:14:11.88
あさり、はまぐり、しじみ汁
貝の出汁は最高のスープ
202もぐもぐ名無しさん:2012/05/05(土) 23:17:11.66
八つ目うなぎ
203もぐもぐ名無しさん:2012/05/16(水) 07:25:39.54
鮪大トロ
204もぐもぐ名無しさん:2012/05/16(水) 13:21:11.28
白子。軍艦を食べてからハマった、天ぷらもうまいし今じゃ一番好き
205もぐもぐ名無しさん:2012/07/22(日) 23:25:57.94
最近よく食べるようになったのが某スーパーのねぎしおチキン。やわらかいので食べやすい上に冷凍すれば3週間おいしく食べることができる。
206もぐもぐ名無しさん:2012/07/22(日) 23:43:39.19
瀬戸内海の鯛
207もぐもぐ名無しさん:2012/07/23(月) 20:35:43.15
この前奮発して飛騨牛買ったった

A3等級で約80gで600円くらいのを半額でw

翌日、母ちゃんと半分づつ食べた

舌でとろけて親子でうまーだった(*´∀`)
208もぐもぐ名無しさん:2012/07/24(火) 17:40:46.27
海の家の焼きそば
209もぐもぐ名無しさん:2012/07/24(火) 17:44:11.07
焼き牡蠣
210もぐもぐ名無しさん:2012/07/24(火) 18:52:47.27
瀬戸内の活〆サバ刺
211もぐもぐ名無しさん:2012/07/24(火) 19:26:09.14
今川焼
212もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 15:49:54.27
両親の手料理。
213もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 17:39:32.00
始発で出発する俺に
彼女が4時から起きてにぎってくれたおにぎり。
214もぐもぐ名無しさん:2012/07/29(日) 22:03:56.13
カレイの煮付け
215もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 02:57:41.51
>>213
なんて幸せなの
216もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 22:09:48.75
愛媛の民宿で食べた鯖の刺身
伊豆の居酒屋で食べたカワハギの糸造りの肝和え
217もぐもぐ名無しさん:2012/07/30(月) 22:51:08.22
長湯温泉で食べたヤマメ料理
218もぐもぐ名無しさん:2012/08/03(金) 13:54:36.83
ばーちゃんのかぼちゃの煮つけは人類史上最高
219もぐもぐ名無しさん:2012/09/22(土) 11:18:11.13
大阪の犬鍋は最高
220もぐもぐ名無しさん:2012/09/22(土) 18:23:23.16
九州だから脂が乗ったほっけとか鮭ハラスとか
鱈の白子とかうまさに感動する
221もぐもぐ名無しさん:2012/10/02(火) 22:42:55.42
豚ばら肉の甘辛いため
脂身がおおいところのが最高にうまい
222もぐもぐ名無しさん:2012/10/02(火) 23:35:39.96
山菜と油揚げの煮物
海沿い育ちで進学して初めて食べた
ごま油の香りがしてすごくうまかった
223もぐもぐ名無しさん:2012/10/12(金) 22:17:43.38
本マグロのあらを買った時端っこに付いていた大トロ部分
これは本当に美味かった・・・っていうか本マグロは血合いの部分も
油がのっていて美味かった。赤身なんざ目じゃないよ。
224もぐもぐ名無しさん:2012/10/13(土) 20:38:29.17
あらでも新鮮なら刺身で食えるが
本まぐろの血合いは本当にうまかったな
あの濃厚な味は癖になる
225もぐもぐ名無しさん:2012/10/15(月) 20:41:01.00
しがない中華屋で何気なく食べた石焼きエビチリ丼

なんで店閉めてしまったの
226もぐもぐ名無しさん:2012/10/15(月) 20:41:45.76
スーパーで売ってるササミの唐揚げ
227もぐもぐ名無しさん:2012/10/16(火) 20:17:32.18
初めてレストランで食べた海老グラタン
それまで家で食べてたハウスとかのグラタンと大違いの味で
感動した
228もぐもぐ名無しさん:2012/10/17(水) 15:42:07.78
東京ちんぽ

東京人肉カレーライス

東京犬鍋ポシンタン
229もぐもぐ名無しさん:2012/10/17(水) 20:01:29.86
下朝鮮に帰れよ
いくらでも食えるだろw
230もぐもぐ名無しさん:2012/10/17(水) 20:18:04.27
それが東京でしか食べられないから困る
231もぐもぐ名無しさん:2012/10/17(水) 22:26:41.16
入院中なら喰えないだろうなw
232もぐもぐ名無しさん:2012/10/20(土) 02:31:32.65
カブって食べた事無かったかもしれない…自分で適当に作ってなんだが美味しかった。
知らなかったwすごい食べやすい。すぐ煮えるのもうれしい。
233もぐもぐ名無しさん:2012/10/20(土) 14:44:44.72
中華街で食べた肉まん
今までコンビニばっかだったから、クオリティの高さに感動した
234もぐもぐ名無しさん:2012/10/20(土) 18:41:06.10
中国で食べた酢豚
王将とはもはや別のものだった。旨すぎて罪悪感感じた。よく中華だって日本で食べるのが一番うまいとか言うアホおるけど、日本の一流ホテルで中華作ってるのは中国人ですから〜
235もぐもぐ名無しさん:2012/10/21(日) 01:34:14.32
ホアグラ
236もぐもぐ名無しさん:2012/10/21(日) 12:20:03.70
冷めたコロッケを揚げなおしたら最高にうまかった
237もぐもぐ名無しさん:2012/10/21(日) 13:35:37.80
貧乏なひきこもりがアホな書き込みしてる以外はまともなスレだな。
238もぐもぐ名無しさん:2012/10/21(日) 17:47:52.77
ケチャップのいんちきミートソーススパゲッティー
239もぐもぐ名無しさん:2012/10/21(日) 17:50:49.56
>>234
日本の一流ホテルで中国人が作ってるのは日本人の舌に合わせた中華料理ですよね。
240もぐもぐ名無しさん:2012/10/21(日) 23:51:28.27
メガビッグシュークリーム
241もぐもぐ名無しさん:2012/10/22(月) 02:45:59.79
冷凍もみじまんじゅう
242もぐもぐ名無しさん:2012/10/22(月) 03:07:50.43
2万円のステーキ
243もぐもぐ名無しさん:2012/10/22(月) 12:02:52.84
さびれた喫茶店で食べたナポリタン
244もぐもぐ名無しさん:2012/10/22(月) 12:39:29.99
ドライブインのミートスパやカツカレーも良かった
245もぐもぐ名無しさん:2012/10/22(月) 20:37:31.36
入院して2日間絶食したあとのおかゆ
246もぐもぐ名無しさん:2012/10/22(月) 21:25:17.68
直近に食べたもの
247もぐもぐ名無しさん:2012/10/24(水) 08:10:39.80
揚げたてのとんかつに白飯大盛り、味噌汁、キャベツ
248もぐもぐ名無しさん:2012/10/24(水) 10:35:40.05
昔、浅草で買った焼き鳥
249もぐもぐ名無しさん:2012/10/24(水) 13:54:33.82
宮崎と大分の県境で食った猪料理
250もぐもぐ名無しさん:2012/10/24(水) 15:38:36.35
給食のソフトめん
251もぐもぐ名無しさん:2012/10/24(水) 21:15:47.79
真夏に歩きお遍路してた時に
徳島のお寺の前にあった小さな店で食べたたらいうどん
冷たくて生き返ったわ
252もぐもぐ名無しさん:2012/10/25(木) 00:16:16.24
カタラーナ
253もぐもぐ名無しさん:2012/10/26(金) 20:18:23.34
カーチャンの手作りのあんこと栗きんとん
年に1度しか作ってくれない希少性も相まって
すごく美味く感じる
254もぐもぐ名無しさん:2012/10/26(金) 20:23:21.76
そりゃ、どっちも手間かかるもんなー。
255もぐもぐ名無しさん:2012/10/26(金) 20:48:40.56
母ちゃんくがよく作ってくれた沢庵チャーハン
自分で何度作っても同じ味が出せない
256もぐもぐ名無しさん:2012/10/27(土) 22:10:56.04
マカダミアナッツ
257もぐもぐ名無しさん:2012/10/28(日) 19:56:18.54
昔、長野のペンションで食べた野生のうどの天ぷら
258もぐもぐ名無しさん:2012/10/28(日) 21:39:39.30
イタリアのホテルで朝食にでた赤いオレンジジュース
259もぐもぐ名無しさん:2012/10/30(火) 21:21:44.90
小岩井農場で飲んだ絞りたての牛乳と出来立ての発酵バター
260もぐもぐ名無しさん:2012/10/31(水) 00:29:42.02
セブンのロールケーキ
261もぐもぐ名無しさん:2012/10/31(水) 03:13:31.99
シソ風味のタレが付いた納豆
ネギ入れなくてもうまかった
262もぐもぐ名無しさん:2012/10/31(水) 03:52:18.32
俺はウニとかカキなんかが体質的に食べられなくて、ちょっぴり人生損してるかなと思う。
無理して口の中に入れても、どうしても金属みたいな味がして寒気に襲われてしまう。
263もぐもぐ名無しさん:2012/10/31(水) 04:15:08.95
今時の炊飯器は良く出来ている
お粥を作ったら旨いのなんの
時間がかかるからタイマーをセットして翌朝頂くのが楽チン
264もぐもぐ名無しさん:2012/10/31(水) 16:46:59.21
ボクシングの試合前日、計量直後に食べたバナナ
265もぐもぐ名無しさん:2012/10/31(水) 17:26:58.75
酔い醒めに飲んだ冷えた牛乳
266もぐもぐ名無しさん:2012/10/31(水) 17:44:51.74
>>258
ブラッドオレンジ見た目がきれいだよね
267もぐもぐ名無しさん:2012/10/31(水) 21:27:30.19
スーパーで食べた黒毛和牛の試食品
268もぐもぐ名無しさん:2012/11/02(金) 00:02:00.17
ピーナッツ
269もぐもぐ名無しさん:2012/11/02(金) 00:07:15.29
個人でやってる寿司屋の鰻とサーモンとアワビの握り
美味かったな
270もぐもぐ名無しさん:2012/11/02(金) 13:48:31.27
初めて中華街で食べたシュウマイは最高に美味かった
北京ダックは皮より身の方が美味かった
271もぐもぐ名無しさん:2012/11/03(土) 02:57:32.26
チロルチョコいちご
272もぐもぐ名無しさん:2012/11/03(土) 15:35:25.47
ジャイアントカプリコ
初めて食った時、感動した
273もぐもぐ名無しさん:2012/11/03(土) 23:12:23.18
焼き芋
274もぐもぐ名無しさん:2012/11/04(日) 02:51:24.41
河豚料理フルコース
275もぐもぐ名無しさん:2012/11/04(日) 07:09:50.96
オランジェ
276もぐもぐ名無しさん:2012/11/04(日) 07:16:53.09
ミルクレープ
277もぐもぐ名無しさん:2012/11/04(日) 22:41:17.08
数年ぶりに食べたアップルパン
ほのかにシナモンが効いていてうまかった
278もぐもぐ名無しさん:2012/11/05(月) 04:50:46.14
フォアグラ
279もぐもぐ名無しさん:2012/11/05(月) 05:54:07.39
朝のションベン一番搾り
280もぐもぐ名無しさん:2012/11/05(月) 09:38:44.53
サーモンとイクラの親子丼
いいネタ使ってたのか滅茶苦茶美味かった
281もぐもぐ名無しさん:2012/11/05(月) 10:07:02.67
さっき久々に実家で食べた朝ごはん
282もぐもぐ名無しさん:2012/11/05(月) 10:58:49.10
去年、社員旅行で行った旅館の朝食で出た温泉卵
283もぐもぐ名無しさん:2012/11/05(月) 11:56:14.90
バブルの頃に食べた、フランス料理のオマール海老
284もぐもぐ名無しさん:2012/11/06(火) 00:41:47.57
リゾット
285もぐもぐ名無しさん:2012/11/06(火) 15:32:44.45
風邪ひいて寝込んだ時、三日間何も食えずにいて
四日目に食った鍋焼きうどんが最高にうまかった
286もぐもぐ名無しさん:2012/11/06(火) 23:46:01.42
ボノボン
287もぐもぐ名無しさん:2012/11/06(火) 23:50:59.24
駄菓子のあんずジャム。
絞り出して食った挙げ句、最後は歯でしごいているときに感じたビニールの味までが懐かしい。
288もぐもぐ名無しさん:2012/11/08(木) 16:03:40.45
腹が減ってりゃ何でもうまい
うまいモン食いたけりゃ三日くらい断食すればいい
そうすれば最高に美味い物が食える
289もぐもぐ名無しさん:2012/11/08(木) 16:59:26.98
寒い季節に食う豚汁やイワシのつみれ汁はやたらうまい
290もぐもぐ名無しさん:2012/11/08(木) 23:08:56.21
子供の頃カーチャンが作ってくれたコロッケ
旨すぎて夕食後の風呂上がりにも、夜中にも、余りをバクバク食べてた。合計何個食べたか分からないくらい食べた。
人生であんなにコロッケを食べたのはあの時くらいだ。翌日お腹張って苦しんだが。
291もぐもぐ名無しさん:2012/11/09(金) 11:00:36.05
お母さんもうれしかったと思う
292もぐもぐ名無しさん:2012/11/09(金) 11:14:46.30
胃腸薬メーカーもうれしかったと思う
293もぐもぐ名無しさん:2012/11/09(金) 11:40:01.30
フォアグラ寿司
294もぐもぐ名無しさん:2012/11/09(金) 14:11:19.74
自分で作らなくてもいいもの
自分の為に人が作って出してくれるもの
295もぐもぐ名無しさん:2012/11/10(土) 00:36:56.89
マヨネーズピザ
296もぐもぐ名無しさん:2012/11/10(土) 16:57:09.47
北欧とかベーカリーショップのフランスパン
297もぐもぐ名無しさん:2012/11/10(土) 19:48:59.96
進駐軍の兵隊に貰ったハーシー
298もぐもぐ名無しさん:2012/11/12(月) 10:34:42.88
祭りで神輿かついだあとに食べた茶飯のおにぎりとたくあん
299もぐもぐ名無しさん:2012/11/25(日) 12:03:36.66
今、食ってる豆大福
300もぐもぐ名無しさん:2012/11/26(月) 22:54:50.65
味噌付き焼きおにぎり
301もぐもぐ名無しさん:2012/11/27(火) 22:28:15.28
ちくわにかに味噌マヨネーズ詰めたもの
302もぐもぐ名無しさん:2012/11/28(水) 20:12:42.70
試合の後みんなで食べた
カツどん ビール
303もぐもぐ名無しさん:2012/11/28(水) 21:25:22.77
カミさんが久しぶりに作ってくれたメンチカツ
あの玉ねぎと肉の絶妙なバランス感が最高
304もぐもぐ名無しさん:2012/11/28(水) 21:29:11.37
今日、若狭から届いた鯖のへしこ。
さっそく焼いて夕飯のお供にした。
どんぶり飯3杯は軽くいけそうな美味さ!
305もぐもぐ名無しさん:2012/11/28(水) 23:41:03.89
パイナップルの缶詰の汁
306もぐもぐ名無しさん:2012/11/29(木) 00:15:02.17
風呂に浸かりながら蛇口から直接飲む水道水
307もぐもぐ名無しさん:2012/11/29(木) 10:56:42.43
所持金ゼロ冷蔵庫すっからかん1日もやし一袋&塩胡椒+水で半月働いてからのにんにくラーメン
308もぐもぐ名無しさん:2012/11/29(木) 18:06:45.97
三日ぶりに食べた銀しゃり
309もぐもぐ名無しさん:2012/12/02(日) 11:16:41.27
熱々ご飯にバターと江戸むらさき乗せたの
310もぐもぐ名無しさん:2012/12/02(日) 15:15:43.56
専門店で食べたしゃぶしゃぶ
311もぐもぐ名無しさん:2012/12/02(日) 21:32:07.43
大晦日に神社で振舞ってる甘酒
冷えた体にしみ込む感じ
・・これ飲みものか・・・
312もぐもぐ名無しさん:2012/12/03(月) 22:45:05.74
今年の正月に食べたおせち
313もぐもぐ名無しさん:2012/12/04(火) 21:47:42.33
さっきスーパーで買ってきた半額の海苔弁とコロッケ
314もぐもぐ名無しさん:2012/12/05(水) 23:43:52.79
>>298
町会で配られる赤飯もおいしい
315もぐもぐ名無しさん:2012/12/06(木) 20:39:08.48
お通夜の食べ放題の助六寿司
316もぐもぐ名無しさん:2012/12/06(木) 22:34:40.48
カルメ焼き
317もぐもぐ名無しさん:2012/12/07(金) 00:17:47.94
生まれて初めて食べた時の、サンマ(イワシだったかも)の刺身。

山奥のド僻地生まれで、青魚を生で食べられると知らなかった。
マジで「こんなにおいしい物があったのか…」と思った。
318もぐもぐ名無しさん:2012/12/08(土) 12:45:34.26
会社の忘年会で食べたイクラの軍艦巻き
それまでイクラって嫌いだったのに一気に好きになった
319もぐもぐ名無しさん:2012/12/09(日) 10:50:36.53
子供の頃、親戚の家で食べた寿司
初めて食べた大トロの美味さに感動した
320もぐもぐ名無しさん:2012/12/09(日) 19:37:49.57
パリのパン屋で買った焼きたてのバゲット
321もぐもぐ名無しさん:2012/12/10(月) 11:03:38.72
ごま鯖のお茶漬け
322もぐもぐ名無しさん:2012/12/11(火) 22:08:36.89
昔、遠足の時に作ってくれたおふくろのおにぎり
具は鮪や鰹の甘辛煮の缶詰
323もぐもぐ名無しさん:2012/12/12(水) 21:35:56.94
味噌汁に入れた卵
ただし半熟
324もぐもぐ名無しさん:2012/12/13(木) 21:05:15.87
おかんが作ってくれてた
変な卵焼き
何故か小麦粉を入れて焼く
あの頃はそれがイヤだったんだが
食べたい。本当はうまかったよ
325もぐもぐ名無しさん:2012/12/13(木) 23:15:19.25
初めて行ったフランス料理店で出てきた焼きたてのパン
生まれて初めてパンを食べて美味い!と思った
326もぐもぐ名無しさん:2012/12/14(金) 20:33:29.07
生まれて初めてベーカリーで買って食べた卵パン
327もぐもぐ名無しさん:2012/12/15(土) 05:12:47.40
オーガニックのソーセージ
世界観変わるくらい美味しかった
また食べたいな…
328もぐもぐ名無しさん:2012/12/16(日) 21:17:20.39
米どころ新潟で食べた新米ご飯
329 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(2+0:5) :2012/12/17(月) 06:43:39.13
鯨の刺身
330もぐもぐ名無しさん:2012/12/17(月) 22:31:44.10
新食感宣言の胡麻付きの方
331もぐもぐ名無しさん:2012/12/18(火) 14:55:38.89
スレを眺めて思った
オカンオトンネタ、嫁ネタに勝るもの無しだな
332もぐもぐ名無しさん:2012/12/18(火) 21:51:09.17
鰻の蒲焼を巻き込んだ卵焼き
333もぐもぐ名無しさん:2012/12/19(水) 20:06:48.56
焼き鳥のタレで作った焼き豚
334もぐもぐ名無しさん:2012/12/22(土) 04:41:48.52
ちょっとお高い牛タン屋の牛タン焼き
しょせんベロだろって侮ってた
335もぐもぐ名無しさん:2012/12/22(土) 18:14:17.18
牛たんは美味いぞ
煮込んでビーフシチューにしたら最高に美味かった
336もぐもぐ名無しさん:2012/12/22(土) 23:50:02.27
それタンシチューだろ
337もぐもぐ名無しさん:2012/12/27(木) 22:14:30.96
クリスマスに食べたさぼてんの海老フライとカニクリームコロッケ
ヒレカツが最高に美味かった
やっぱそこいらのスーパーのとは一味違うわ、高いけど
338もぐもぐ名無しさん:2012/12/28(金) 06:41:42.43
それタランチュラだろ
339もぐもぐ名無しさん:2012/12/29(土) 03:18:52.55
本鮪のあら
340もぐもぐ名無しさん:2012/12/29(土) 19:11:38.42
去年、築地で買った伊達巻
341もぐもぐ名無しさん:2012/12/29(土) 20:03:36.34
ふぐの白子の塩焼き
うま過ぎて悶えた
342 【大吉】 【593円】 :2013/01/01(火) 09:12:20.06
ゆうべ食べた本鮪の大トロ
343もぐもぐ名無しさん:2013/01/01(火) 19:08:42.36
幼稚園のときに食べたつきたてのお餅
344 【吉】 【1282円】 :2013/01/01(火) 20:24:04.01
焼立ての餅にきんとんとバターのせて巻いたもの
345もぐもぐ名無しさん:2013/01/05(土) 22:01:32.79
羽二重餅
346もぐもぐ名無しさん:2013/01/16(水) 04:25:49.23
炙り立ての焼き海苔でおにぎり。
味のりとか出来合いの焼き海苔では絶対に味わえない。
色んな産地の海苔を食ったが、最終的に走水海苔に行き着いた。
東京には出回らないのでいつも現地の海苔業者のところまで買い付けに行ってる。
347もぐもぐ名無しさん:2013/01/22(火) 22:38:59.59
森永のおいしい牛乳
348もぐもぐ名無しさん:2013/01/27(日) 08:54:05.67
通販で買ったチーズおかき
349もぐもぐ名無しさん:2013/01/29(火) 00:11:31.50
自分で作ったねぎとろ
350もぐもぐ名無しさん:2013/01/31(木) 00:11:36.24
ピザハットのチーズ&チーズ
351もぐもぐ名無しさん:2013/02/03(日) 08:30:46.53
チーズ入り品川巻き
352もぐもぐ名無しさん:2013/02/05(火) 22:31:28.94
桃の缶詰
353 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+3:5) :2013/02/07(木) 03:22:23.02
やきそば
354もぐもぐ名無しさん:2013/02/11(月) 05:22:35.90
北欧かキムラヤのあんぱん
355もぐもぐ名無しさん:2013/02/11(月) 18:13:48.89
ローソン肉まん
356もぐもぐ名無しさん:2013/02/16(土) 17:34:53.51
シューロールケーキ
357もぐもぐ名無しさん
大阪で食べた串揚げ
名古屋で食べた味噌ロールケーキ