【ねばねば】納豆を語ろう 2P目【もぐもぐ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
栄養満点、おいしい納豆について語ろう
禁断の2パック目に突入!
2(・(ェ)・):2008/06/29(日) 14:03:03

      _;;ii¶,_
   _( ゚ ∀゚) ヒャーハー!
   \_(::O┬O
≡ ◎-ヽJ┴◎ キコキコ
3もぐもぐ名無しさん:2008/06/29(日) 14:03:07
(納^ω^豆)ねばねば2ゲット!
4もぐもぐ名無しさん:2008/06/29(日) 14:16:21
      _____
     /∧阪∧ \ 
   ./  <丶`∀´>、 `、
  / /\ \つ つヽ ヽ
  | |  ,\ \ ノ  | |
  ヽヽ  レ \ \フ / / 
   \[書 込 禁 止]' /
    ヽ、 ____,, /
5もぐもぐ名無しさん:2008/06/29(日) 14:47:10
  /   /  /  /
  _n_
 ///|ヾ\ / /
 ⌒⌒|⌒⌒
/   |〇納,〇 / / 
    |・(エ,,)・`)   
 /  Oと  ) / /
    しーJ、、、
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
6もぐもぐ名無しさん:2008/06/29(日) 17:58:03
全国納豆協同組合連合会 納豆PRセンター
http://www.710.or.jp/
7もぐもぐ名無しさん:2008/06/29(日) 19:28:11
韓国では納豆食べるの?
8もぐもぐ名無しさん:2008/06/30(月) 01:52:50
大徳寺納豆
9 ◆kvQQiMAh9w :2008/06/30(月) 02:48:09
10 ◆s0KmgpMNRg :2008/06/30(月) 02:50:17
11あああ◇kvQQiMAh9w:2008/06/30(月) 18:20:46
12もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 01:45:54
納豆に関係のある酉でテストしなさいよw
13もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 12:23:18
小粒〜♪
14もぐもぐ名無しさん:2008/07/01(火) 13:30:19
小粒はやだ
ぐっと大粒なのをぜひ
15もぐもぐ名無しさん:2008/07/02(水) 01:11:32
7月1日、全国納豆協同組合連合会が主催する2008年度の「納豆クイーン」に、
歌手の和田アキ子が選ばれた。
これまで上戸彩・菊川怜など若手タレントの受賞者ばかりだったことから
「歴史を変えた」と誇らしげなアッコだった。
16もぐもぐ名無しさん:2008/07/03(木) 12:23:53
>>15
これ不思議だったな
関西(鶴橋)出身の元・韓国人が何で登場するんだろうって
17もぐもぐ名無しさん:2008/07/03(木) 13:09:42
今時関西人だからチョンだから納豆食べないとか…考え古すぎっ(笑)
18\____________/:2008/07/03(木) 14:21:07
         ∨
            (⊃)     (⊃)
      ∧ __∧  / / ∧ __∧  / /
    <ヽ`∀´> ./<ヽ`∀´>./   イエーイ!!
    /   ⌒ / /   ⌒./
    /   / ̄ ̄ ̄ ̄/  ./
   (_ニつ/SAMSUNG __|__
 ̄ ̄ \/____/
19もぐもぐ名無しさん:2008/07/10(木) 01:03:43
【食品】7月10日は「納豆の日」、高速道のSAで珍納豆料理はいかが…「納豆クレープ」「納豆大福」など [08/07/09]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1215615055/
7月10日は納豆の日。7(な)10(とう)という語呂合わせで決められたものだが、高速道路の
サービスエリアやパーキングエリアでは、一風変わった納豆料理が販売されている。
納豆ロードともいえる常磐自動車道にスポットをあてて紹介したい。

 さて、まず紹介するのは、常磐自動車道の友部SA(上り)で販売している「納豆クレープ」。
納豆と梅をクレープ生地で巻いた和風クレープとなっている。デザートではないため甘くはなく
大人向けの一品。価格は450円(税込)。なお、大福の中にそぼろ納豆を仕込んだ「納豆大福」
(150円〜)も販売している。

 次は友部SA(下り)で販売している「納豆ドッグ」。ホットドッグに納豆を挟み込んだものだが、
洋辛子(マスタード)と納豆の相性は実証済み。結構いける味らしい。価格は300円(税込)。

 このほか、守谷サービスエリア(上り)では、キムチとそぼろ納豆を合わせた丼「キムそぼ丼」
600円(税込)、辛子マヨネーズと納豆をロールパンに挟み込んだ「辛子マヨネーズの納豆バター
ロール」100円(税込)、納豆を薩摩揚げ風に揚げた「納豆天」310円(税込)を販売。

 京葉道路のサービスエリアでは納豆チップスを販売するなど、茨城へ通じる路線には
納豆関連の食物が多いので、納豆の日にちなんで、同乗者にお勧めしてみるのもいいかもしれない。
20もぐもぐ名無しさん:2008/07/10(木) 13:24:36
納豆ドッグは逝けそうだな
21もぐもぐ名無しさん:2008/07/10(木) 14:26:21
【健康】納豆食べれば若返る
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1206708355/
マウス実験でアンチエイジング(抗老化)機能があることを実証
22もぐもぐ名無しさん:2008/07/10(木) 18:52:40
だから納豆をそんなに信じちゃダメだってば
23もぐもぐ名無しさん:2008/07/11(金) 00:31:02
信じないけどうまいから食べる
24もぐもぐ名無しさん:2008/07/11(金) 04:32:03
く(´д`) エヘヘ
25もぐもぐ名無しさん:2008/07/11(金) 09:22:18
納豆食べてんのになかなか痩せんなあ…
26もぐもぐ名無しさん:2008/07/11(金) 14:12:24
納豆さえ食えば痩せるとでも?
27もぐもぐ名無しさん:2008/07/12(土) 01:20:45
納豆食べたら満腹感が大きいのでダイエットの期待をしたのだが
気がついたら間食してて敗退しますた
28もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 11:03:53
大豆高騰なのに納豆安いのなぜ?

納豆が安くなっている。大豆相場の高騰で豆腐や油揚げは値上がりなのに、
納豆だけ逆向き。なぜ?
http://www.asahi.com/business/update/0724/TKY200807230366.html?ref=goo
29もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 22:41:15
まあ確かにこのなんでも値上がり時代になんで値上がりしないのか
不思議に思ってたわけだが
30もぐもぐ名無しさん:2008/07/24(木) 23:57:59
納豆は毎日食べたほうが良いよね。
納豆は、大豆よりも栄養があるよね。
ナットウキナーゼという、納豆特有の栄養があるよね。
大豆を発酵させたものだから、大豆より栄養あるよね。
納豆は、ヘルシーだし、肉の代わりにもなるよね。
肉を食べたら、動脈硬化とか、肥満とかになるけど、
納豆なら、そうじゃないよね。
卵をかけて、納豆を食べれば、余計に栄養が取れて良いよね。
たんぱく質も豊富だし、動物を食べなくても、たんぱく質を摂取できていいよね。
31もぐもぐ名無しさん:2008/07/25(金) 08:34:47
語り継がれる納豆の効能
ttp://www.yamadafoods.co.jp/siryou/health.htm
納豆食うひと色白美人。
うなぎの蒲焼食ったら納豆を忘れるな。
納豆を常用すると結核が逃げていく。
納豆の粉末を用いると胃の調子が良い。
心臓や血管を丈夫にする。
肩こりにも納豆。
ねぎをたっぷり入れた納豆汁は,風邪のひきはじめによい。
腹くだしが起こったら叩き納豆。
納豆は夏負けの妙薬。
納豆めしに食あたりなし。
納豆どきの医者知らず。
酒を飲むときに納豆を食べると悪酔いしない。
カラスのお灸(口角炎)ができたら納豆。
頭にシラクモがでたらネバがよい。

32もぐもぐ名無しさん:2008/07/25(金) 20:13:59
こんなマジレスはヤボってもんですが
25はネタだろが26よ
33もぐもぐ名無しさん:2008/07/25(金) 20:57:48
        /⌒ヽ⌒ヽ
               Y
            八  ヽ
     (   __//. ヽ,, ,)
      丶1    八.  !/
       ζ,    八.  j
        |     八   |
       | i し " i   '|
      |ノ (   i    i|
      ( '~ヽ   !  ‖
        │     i   ‖
      |      !   ||
      |    │    |
      |       |    | |
     |       |   | |
     |        !    | |
    |           | ‖
   /   ●     ●  ヾ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /         ∀      ヽ   <   どーでもいいんだよ!!
                      \__________

34もぐもぐ名無しさん:2008/07/26(土) 00:13:00
>>26
関テレの暴挙知らない人がマサカいるとでも?
て、かめ
35もぐもぐ名無しさん:2008/07/29(火) 01:02:16
信ずるものは騙される
36もぐもぐ名無しさん:2008/08/12(火) 03:34:10
時間をかけてじっくりかき混ぜた納豆の旨さといったらないな
37もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 02:11:58
      ト、 /7/:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.::.ヒ|:.:.:.\
      |:.:/ミ/:.:.:/:.:.:.ハ:.:.:.:.:.:.:.\:.:.:.:.L|:.:.:.:.:.:\
      |く /:.:.:/:.:.:.:./ ヾ:\:.:.:.:.:.\:.:.:、、:.:\:.:\ヽ、
      |:.:i:.:.:./:.:./:/i   ヾヾ、:.:.:.:.:\ヘヽ :.:.:.:.:.:.\ヾ、
      レ∧:/:.:./:/‖    リ \/.:.:.\ヘヽ:.:.:.:.:.:.:.:.\>
      !∧/:.:.://、リ     ,ィぅカヾ:.:.:.:.:ハ i \:.:.:.:.:.:.:.:ヽ
      | i:/:.:.ハ,r=ヤぅィ -‐イ弋ソつ∧:ハ! L!  `ヾ、:.:.:.:.\ 納豆おがわ゛ぁり゛いー!!
      L|:.:.:.∧⊆弋ソ    //// /ノ|:L-―ァ 、__ ヾ、:.:.:.:ヽ
       i:./.ト|:ハ//// ヽ _   /‐' リ / ̄´    ヽゞ、:.:.:.:ヽ、
       乂::||:iゝヽ  f、  _ 〉 , ', -‐'"´  ̄ ̄` }  入 Tヾ:..:トヽ
      /:.::.:ハ;! /「`  、ニ / '´         | r /  ヽ | }:.:l !}
      i:.:.:.:.| ヾ ∧  \ /    ,っ-‐  ¨'ヽ、ゝ'   レ  l:.:.!リ
      |:.:.:.:.!ト   ヽ /   /        i     ,'  }:.::!
       {:.:.:.:.|| ヽ  ∨    /         /    /   /:.:,'
      |:.:.:.:||   \ i    ,'       oっ/    /   //
38もぐもぐ名無しさん:2008/08/13(水) 02:13:15
>>37を迎えにきました。さぁ森にかえろう。
39もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 02:29:04
【食品】納豆のタレ、小袋を追放 ミツカンが新製品[08/08/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1219050271/
ミツカンは18日、付属のタレをゼリー状にすることで小袋を追放した納豆
「金のつぶ あらっ便利!」シリーズ2品目を9月1日に発売すると発表した。
容器の仕切りの中に、傾けてもこぼれないようにしたタレを入れてあり、
はしなどで納豆に混ぜて食べる。タレ入りの小袋とともに、納豆の表面を
覆うフィルムもなくし、手間とごみを減らす。

「はがしたフィルムでテーブルが汚れる」「タレの小袋が開けにくく、服を汚す」
といった消費者の声に配慮して開発した。

「におわなっとう」と「超やわらか納豆とろっ豆」の2品目をそろえる。いずれも
45グラム入り3パックセットで165円。2009年2月末までに計38億円の
売り上げを目指す。(17:01)
40もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 07:58:42
いっそタレなどなくせ
41もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 16:01:30
今さ、納豆ご飯食べたんだけど納豆が物凄くアンモニア臭かったんだ
少し食べて「んなもん食えるか!」って感じで納豆を取り除いて食べた

納豆嫌いになったかもしれん。なんか腹痛いし・・・
42もぐもぐ名無しさん:2008/08/19(火) 22:02:53
それは常温に放置したため
発酵が進みすぎたのだ
食っても問題なし。
まずいけど。
43もぐもぐ名無しさん:2008/08/20(水) 00:09:26
「納豆を食べるときにイライラしたことがある」9割以上、ミツカンがたれと容器を改良
http://www.excite.co.jp/News/it/20080819/Markezine_5039.html
44もぐもぐ名無しさん:2008/08/20(水) 00:37:21
>>42
ちゃんと冷蔵庫に入ってたのを食したんだけどね。賞味期限もまだ余裕あったし
45もぐもぐ名無しさん:2008/08/20(水) 06:38:55
クレーム汁!
46もぐもぐ名無しさん:2008/08/20(水) 10:10:41
流通のどこかで常温に近い温度で放置されてたんだろ
47ゆりな:2008/08/20(水) 11:01:34
私、納豆嫌い。
48もぐもぐ名無しさん:2008/08/23(土) 04:52:20
納豆餃子が好き
49もぐもぐ名無しさん:2008/08/26(火) 18:58:32
小袋とフィルムを除いた納豆には、カラシは入ってないんだってな
納豆にはカラシが無いとなぁ
50もぐもぐ名無しさん:2008/08/26(火) 22:28:55
カラシニコフ
51もぐもぐ名無しさん:2008/08/28(木) 18:22:35
納豆食べるときに別にイライラしたことはないがな
汚れることもないし
52もぐもぐ名無しさん:2008/08/28(木) 18:30:59
ネカマ消えろや
53もぐもぐ名無しさん:2008/08/30(土) 20:29:25
和田アキ子に納豆、うーん。。。

納豆っぽい食品は東・東南アジアに広く分布しているそうで。
半島にもチョングッチャン(清麹醤)なるものがあるそうで。

しかしアジア・スタンダードとして、
こういうのは調味料にしたり焼いたり、だし。

半島でもチョングッチャン・チゲとして食うという。
なんでもテレビの刑事モノ?ドラマがきっかけで
健康ブームとやらで復権という話は聞いた。


以下、記憶モード。
日本も江戸時代初期までは納豆汁。
それが江戸で、てきぱき食える朝メシとして
納豆かけご飯が発明されたとか。
54もぐもぐ名無しさん:2008/09/05(金) 13:26:23
納豆に昆布つゆかけて食べるとかなり美味いよ
55もぐもぐ名無しさん:2008/09/05(金) 22:44:38
あら便利
だめだこりゃ
56もぐもぐ名無しさん:2008/09/06(土) 12:06:27
いつも気になってること
発泡スチロールパックの納豆って
毒素移ったりしないの?
57もぐもぐ名無しさん:2008/09/06(土) 14:22:27
何言うてまんねん
58もぐもぐ名無しさん:2008/09/06(土) 16:38:21
>>43
どう見てもタレの入るスペース分豆の量が減ってるのにお値段据置きという
実質値上げを隠すための目くらましです本当に
59もぐもぐ名無しさん:2008/09/06(土) 17:02:10
>>58
いや、いままでフィルムとタレ、カラシで上に空間があった分まで
豆がギチギチに詰まってる感じで量的には不満無し
ただしタレの味が薄いのとカラシが無いので質は下がった感じ
60もぐもぐ名無しさん:2008/09/06(土) 20:20:51
5g減ってるやん
61もぐもぐ名無しさん:2008/09/06(土) 20:31:51
俺はいままで、5gくらい多いかな?と思ってたから丁度いい
62もぐもぐ名無しさん:2008/09/06(土) 21:17:41
なんじゃそりゃ
63もぐもぐ名無しさん:2008/09/06(土) 21:29:27
ミツカン納豆を食べると5gダイエット
あるあるは捏造ではなかった!
64もぐもぐ名無しさん:2008/09/06(土) 23:19:36
ダイエットちゃうがな
65もぐもぐ名無しさん:2008/09/06(土) 23:51:11
5gって何粒?

そういやほんの5gって映画があったな、見てないけど。
66もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 00:30:39
あらっ便利は混ぜにくいのが難点だな。
たれと納豆の敷居がパタンと倒れて全体で混ぜられるようにならんかな。
67もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 07:53:38
たれの量が少な過ぎるような・・・
スペース的には倍くらい入りそうだが
68もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 08:27:09
ぶっちゃけ混ぜて出せばよくね
69もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 14:10:40
たれなどいらん
70もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 15:04:34
>43
フィルムって、スライドさせてふたの裏に貼り付ければいいだけなのになぁ
その程度の知恵も無いのはどうかと
71もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 18:19:41
買ったけど味薄いしカラシも無いし
たぶん流行らないなこれは
72もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 19:06:00
におわ納豆のタレがジェル状になってた。
パックの内部の形が四角じゃなくなって食べにくいし、不味いし、もう買わないだろう
73もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 20:53:19
たれが袋入りじゃないのって品質的にどうなんだろう・・

俺はから入れる派だから悲しいよ。におわ納豆以外臭くて食べれないのに
74もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 23:49:23
>>73
> 俺はから入れる派だから悲しいよ。

から入れる

から

から

から
75もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 00:16:31
新しいの買ってないけど、納豆長期保存派としては気になる点が、、、
冷凍保存の場合・・・解凍時にタレが液体化するのでは?
冷蔵庫での長期保存・・・タレから傷むのでは?
76もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 07:38:23
なんで長期保存?まとめ買い?
77もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 10:56:53
私は新容器うれしい。
ごみの分別でプラスチック容器は洗わなくちゃいけないから、
容器・フィルム・タレ袋っていちいち洗って水をきっとくの面倒だったんだ。
あとヌルヌルも落ちやすくなってるね。
78もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 12:37:55
>>77
俺も分別関係はちょっと嬉しいかも

でも新容器混ぜにくすぎるよorz
79もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 12:52:48
今二種類食べ比べてみたんだ

おれ的には旧パッケのが食べやすい。

新パッケはタレの意味がわからんな
80もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 13:09:13
「手軽さ」と「エコ」を謳い文句にした値上げでしかないな
81もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 13:23:36
そんなに嫌なら買わなきゃいいじゃんwww
分かる人だけ分かればいいwww愚民はだあーっとれ
82もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 13:33:30
二度と買わないんじゃないかな
83もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 17:18:18
>>41
まさに本場のブルーチーズ、って時があった。常温保存してたからだけど。
捨てるのもなんだと思ってブルーチーズだと思って食べたよ…
しかし強烈でした
84もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 19:55:32
 /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < そのうち全メーカーがマネするぞ、慣れろ
|   ト‐=‐ァ'   .::::|    \_____
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

85もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 22:31:38
頭のいい人おしえてください!納豆の肥料に人のう○こを使ってるってきいたんですがほんとですか?
86もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 23:23:43
納豆作るのに肥料は必要ない
87もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 00:30:25
答えてくれてありがとう!納豆好きだったのに肥料があれって聞いて食べれなくなって・・よかった
88もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 00:41:08
ゼリー状のたれ付き納豆食べた
形状は便利でいいなって思ったけど、
味が落ちてる。前よりすげー不味い。もう買わない。
89もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 00:51:08
>>88 同意 なんでだろうね。豆自体がおいしく無い気がした
90もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 02:19:24
新しいやつ、パックの糊が強くてビックリした

っていうか、とんがらし麺みたく蓋の上にタレとからしくっつけときゃいいのに。
そしたらフィルムいらない。
三角は混ぜにくいよー
91もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 02:24:40
>>85
信じるなよw
92もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 03:10:54
納豆の肥料にうんこを使ってるからああいう臭い匂いになるんだよ
勉強になったね
93もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 05:17:04
>>92
お前アホだろ。
94もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 08:11:28
>>88
同意

においは無いが味も無いw
95もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 15:18:22
四隅にタレ、タレ(予備)、カラシ、ワサビを配置すれば
八角形になって混ぜやすくなる
豆もあと15gくらい減らせる
96もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 17:01:02
CM観たその日に新しいパックの納豆買ってみたけど
CMみたいにタレ箸でつかめないしまわりにへばりつくし
三角の部分が増えた分すごく混ぜにくかった(´・ω・`)
前の形に戻して欲しい、心の底から
97もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 17:24:16
スゲー売れ行きだけど、苦情もスゲーって感じかな
そのうち改良版が出るんだろう
98もぐもぐ名無しさん:2008/09/10(水) 19:37:49 BE:198840342-PLT(28360)
>>95
どこぞの民国の国旗みたいでいやん♥
99もぐもぐ名無しさん:2008/09/12(金) 03:43:38
見ただけでいらないと思った
100もぐもぐ名無しさん:2008/09/14(日) 08:57:11