東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!73

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
>>970踏んだら次スレよろしく。
立てることが出来ない人は踏まないでください。

なおテンプレは>>2以下でお願いします。

過去スレ
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!72
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1208027131/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!71
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1208023194/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!70
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1208023177/
2もぐもぐ名無しさん:2008/05/03(土) 12:45:48
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!71
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1208027131/
3もぐもぐ名無しさん:2008/05/03(土) 12:47:31
くそスレ乱発する大阪人はこの板出入り禁止にしろ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1199266263/


>>1貴様は日本の恥だ
41:2008/05/03(土) 12:48:02
>>2
ゴメンネ、前スレに70が2つもあったから調節したのよ。

東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!71(実質72)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1208027131/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!70(実質71)
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1208023194/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!70
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1208023177/
5もぐもぐ名無しさん:2008/05/03(土) 12:49:05
東京人は日本の食文化を冒涜してるとしか思えない2
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1198684930/

東京人は味覚障害だとかキチガイだとか馬鹿だとか
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1182528264/

大阪人の客が来た時にはどんな料理を出せばいい?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1199534241/
6もぐもぐ名無しさん:2008/05/03(土) 12:49:15
>>1
GJ。前スレが残ってるんでそれが消費されたら来る。
7もぐもぐ名無しさん:2008/05/03(土) 12:57:27
>>1
おいおい、ゴールデンウィークというのは、「大阪在住の金さんが火病る週刊」ではないのだぞ
8もぐもぐ名無しさん:2008/05/03(土) 13:45:52
(神・ω・神)たまには建設的な話をしようぜ
9もぐもぐ名無しさん:2008/05/03(土) 13:51:34
>>1さん乙デス。

真面目な住民さんは出番まで此処を下げれますよね?

頭狂君には無理かw
10もぐもぐ名無しさん:2008/05/03(土) 20:30:43
残飯最高やねん

【大阪】船場吉兆 客の食べ残しを別の客に出していた事が判明 前社長の指示★8
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209779833/
11もぐもぐ名無しさん:2008/05/03(土) 21:20:08
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________

12もぐもぐ名無しさん:2008/05/03(土) 21:21:09
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________

13もぐもぐ名無しさん:2008/05/03(土) 21:23:40
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________

14もぐもぐ名無しさん:2008/05/03(土) 21:45:30
豪企業、日本向け小麦を一部輸出停止…中華めん用 在庫が底をつき
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209816996/l50


東京名物「ラーメン終了」のお知らせだよw

15もぐもぐ名無しさん:2008/05/04(日) 09:13:00
大阪って、
焼きそば定食とかお好み焼き定食とか、安くてボリュームのあるものはあるけど、
あっさりしたヘルシーな食べ物はなんかないの?
東京人はあっさり好みだから、豚臭いのとかマヨネーズ味とか無理。
何食えばいいかわからんのよ。
16もぐもぐ名無しさん:2008/05/04(日) 09:13:35
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________


17もぐもぐ名無しさん:2008/05/04(日) 09:29:44
牛肉の産地を偽装表示していた高級料亭「船場吉兆」(大阪市中央区)が、本店の料亭部門で
客が残した天ぷらやアユの塩焼きなどの料理をいったん回収し、別の客に提供していたことが2日、
分かった。料亭経営を取り仕切っていた当時の湯木正徳前社長(74)の指示で昨年11月の
営業休止前まで常態化していたという。大阪市保健所も同日、「モラル上あってはならないこと」
として食品衛生法に基づき、本店の立ち入り調査を行った。事実関係を確認したうえで行政指導する方針という。

一方、九州産牛肉を但馬牛などと偽って販売した偽装事件について、府警は、表示変更のコストを
節約するために偽装を継続したとみて、不正競争防止法違反(虚偽表示)容疑で湯木前社長と
長男の喜久郎前取締役(45)らの書類送検に向け、詰めの捜査を急いでいる。

関係者の証言によると、使い回しは、本店の調理場で、仲居が客席から下げてきた器を回収。
客がはしを付けた料理は調理人が廃棄するが、はしを付けずに残った料理の一部はいったん
トレーなどに移し替え、器に盛り付け直して別の客に提供していたという。

産経新聞
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080502/crm0805021423026-n1.htm
会見で苦渋の表情で頭を下げる船場吉兆の山中啓司料理長=
2日午後7時15分、大阪市中央区の船場吉兆(頼光和弘撮影)
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/080502/crm0805021423026-p1.jpg
前スレ:★1の時刻  2008/05/02(金) 14:47:58
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209779833/
18もぐもぐ名無しさん:2008/05/04(日) 09:30:23
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________


19もぐもぐ名無しさん:2008/05/04(日) 09:55:45
東京のラーメン店の数にビックリ!
http://navitokyo.com/ramen/

豪企業、日本向け小麦を一部輸出停止…中華めん用 在庫が底をつき
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209816996/l50
20もぐもぐ名無しさん:2008/05/04(日) 10:01:15
残飯をありがたがって食ってる大阪人に味なんて分からないだろw

【社会】船場吉兆の「食べ残し使い回し」は20年以上前から…関係者が証言 - 大阪★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209856131/
21もぐもぐ名無しさん:2008/05/04(日) 16:34:31
>>15
>豚臭いのとかマヨネーズ味とか無理。

豚好きな東京人がいうとはなw
22もぐもぐ名無しさん:2008/05/04(日) 17:06:46
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________




23もぐもぐ名無しさん:2008/05/04(日) 18:14:42
豚は東京人の仲間だろ?
同じ臭いさせてるじゃんw
マヨネーズ一世帯あたりの消費量日本一の東京w
24もぐもぐ名無しさん:2008/05/04(日) 18:21:54
築地市場の移転予定地、基準の4万倍のベンゼン

東京都が築地市場(中央区)の移転を予定している豊洲地区(江東区)の土壌の一部から、
発がん性の指摘されているベンゼンが国の環境基準の4万3000倍検出されたことが3日、
明らかになった。生鮮食品が取引される卸売市場の予定地だけに、消費者の不安が高まることは
必至。計画の大幅な見直しを迫られそうだ。

豊洲新市場の予定地は東京ガスの工場跡地。昨夏の調査で環境基準(1リットルあたり0.01ミリ
グラム)の1000倍のベンゼンが検出され、都は敷地内の約4200地点で再調査していた。
環境基準並みのベンゼンを含んだ水を70年間飲み続けると10万人に1人の割合でがんが発生する
可能性があるといわれている。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209862872/l50
25もぐもぐ名無しさん:2008/05/04(日) 18:52:27
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________


26もぐもぐ名無しさん:2008/05/04(日) 18:53:23
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________


27もぐもぐ名無しさん:2008/05/04(日) 21:14:29
どっかーん
28もぐもぐ名無しさん:2008/05/04(日) 21:34:15
そーれそれそれそれ

このスレこそが大阪たたきの保守本流だぜ
29もぐもぐ名無しさん:2008/05/04(日) 23:31:23
sage
30もぐもぐ名無しさん:2008/05/04(日) 23:53:37
東京肉じゃがは豚
大阪肉じゃがは牛って聞いたけど、どうなの?豚好きなの?
31もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 00:05:24
>東京人はあっさり好みだから、豚臭いのとかマヨネーズ味とか無理。
32もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 00:09:29
東京人ってのは馬鹿なんですか?
それとも嘘つきなんですか?
33もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 00:10:55
おちょくられてんですよアンタがw
34もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 00:18:58
>>30
〜と言えば、〜って、ブランド思考的な固定観念がないだけ。

>>31
東京人は事実あっさり好みですが?
寿司にしたって蕎麦にしたって、あっさりヘルシーだろ。

どうでもいいけど先に前スレ埋めちまおうぜ、こっちをあげんなww
35もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 00:50:57
まずすぎだよね
東京って貧富の差がすごく激しい街なんだと思う
36もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 00:58:37
「思う」脳乙

お前の断片的な思いこみに、なんの意味があるんだ?
37もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 03:29:06
それはキミにも言えることだねwwwww
38もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 03:50:58
>>34

なんよおまえ、豚臭いなあ。
39もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 03:58:45
>>38
また頭狂君は他スレで都合が悪くなると、
周周辺スレ上げてるのかw
40もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 04:03:25
半島系のわしらをなめとったらアカンで〜
41もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 04:10:24
>>40頭狂君はここばかり上げずに前スレ上げしろよw
42もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 04:11:44
豚みたいな奴が多い頭狂w
43もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 04:16:04
>>42もう成りすましはいいから、前スレもう少しで終るからw
44もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 04:47:47
船場吉兆は生物の命の尊さを判って貰う為にわざわざ再使用したのです。
それくらいは理解していただきたいものです。
45もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 05:10:11
>>44頭狂自演w
46もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 05:41:17
アホか、わしらホンマもんの半島系阪国人や!
47もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 05:56:38
築地市場の移転予定地、基準の4万倍のベンゼン

東京都が築地市場(中央区)の移転を予定している豊洲地区(江東区)の土壌の一部から、
発がん性の指摘されているベンゼンが国の環境基準の4万3000倍検出されたことが3日、
明らかになった。生鮮食品が取引される卸売市場の予定地だけに、消費者の不安が高まることは
必至。計画の大幅な見直しを迫られそうだ。

豊洲新市場の予定地は東京ガスの工場跡地。昨夏の調査で環境基準(1リットルあたり0.01ミリ
グラム)の1000倍のベンゼンが検出され、都は敷地内の約4200地点で再調査していた。
環境基準並みのベンゼンを含んだ水を70年間飲み続けると10万人に1人の割合でがんが発生する
可能性があるといわれている。
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209862872/l50
48もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 07:14:27
東京人としては、一日でも長く築地に残っていて欲しいので、
むしろ嬉しいニュースですな。
49もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 07:34:11
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________

50もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 07:35:12
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________

51もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 09:29:28
東京のラーメン店の数にビックリ!
http://navitokyo.com/ramen/

豪企業、日本向け小麦を一部輸出停止…中華めん用 在庫が底をつき
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209816996/l50
52もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 09:35:58
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________

53もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 10:04:23
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________
54もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 10:09:37
高血圧の不健康東京人発狂w
あんまり怒ると血管切れるぞwww
55もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 10:09:55
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________
56もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 11:23:43
今日すし好に行ってくる
57もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 11:24:21
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________

58もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 11:26:40
キチガイ東京人
59もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 11:27:13
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________

60もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 12:34:55
残飯おいしいねん
大阪の食いもん最高でんがな
61もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 12:40:47
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________
62sage:2008/05/05(月) 13:13:41
東京の人間、笑かしよんな、ホンマ
ギャハハハハハハハハハハハハ
ブヒィーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
63もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 13:29:51
何でも大阪が一番やで
64もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 13:31:06
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________
65もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 14:21:19
残飯懐石は大阪が起源でっせ
66もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 19:05:52
東京のラーメン店の数にビックリ!
http://navitokyo.com/ramen/

豪企業、日本向け小麦を一部輸出停止…中華めん用 在庫が底をつき
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1209816996/l50
67もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 20:05:04
東京・大阪 消費量比較

【鯛】東京1に対し、大阪5.5
【鯨肉】東京1に対し、大阪3.9
【日本酒(特級)】東京1に対し、大阪2.9
【牛肉】東京1に対し、大阪1.9

【二級ウィスキー】大阪1に対し、東京9.2
【しらすぼし】大阪1に対し、東京11.0
ttp://homepage3.nifty.com/katodb/doc/text/3045.html
68もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 20:47:44
★☆ 天下の台所 大阪 ☆★

昔から、大阪は「食い倒れの町」といわれてきた。
食材の種類も多様で豊富、しかもうまくて安い。それには理由がある。
近世になると、全国の生産物の物流が盛んになり、都の玄関口、
大阪は地の利をいかして、集散地となって発展した。
海に面し、背後に山をひかえ、あらゆる自然の産物に恵まれ、
さらには遠隔地である北海道や北陸から穏やかな瀬戸内海を経た船便で、
さまざまな産品が集まった。いわば大阪が全国の味覚の起点となったのである。
武士が少なく、権威や建て前をなんとも思わない実利重視の町民が、
今の言葉でいう手ごろな値段“reasonable price”に敏感になったのも当然だ。
うまいのは当たり前で、しかも安い、大阪の人々には、いまもその血脈は
受け継がれているといってよい。
http://www.kippo.or.jp/culture/syoku/umiyama/osaka01.html
69もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 22:29:14
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________
70もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 23:59:40
重複スレではない

ここは板違いスレだ
71もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 00:11:02
噂の東京のうどん食べてみた。
あんなもんうどんじゃねえよ。マズすぎる。
72もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 00:11:40
とかいってクセになるんだよなw
73もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 00:58:53
そばとうどんの汁が同じ味に感じる
74もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 01:02:10
なんで蕎麦文化の東京で、わざわざうどん食うの?
讃岐行って蕎麦食うのと一緒だぞ。馬鹿じゃねーの。
75もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 02:41:24
東京は全国的に見ても、うどん消費の多い地区ですよ。

http://blog54.fc2.com/p/passageiro/file/fastfood_udon.gif
76もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 02:45:48
75ですが貼りミス、下記でどうぞ
http://passageiro.blog54.fc2.com/blog-entry-18.html
77もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 02:57:56
東京と言っても、都区内と武蔵野地区じゃ違うんだが?
それと文化ってのは、量ではかるものじゃないぞ。
78もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 03:06:12
>>76
東京の場合、うどん「も」扱っているそばうどん兼業店が入るから、
店舗数は多いさそりゃ。
実態はそばメインの店がほとんどで、うどん専門店はすごく少ない。

東京は明らかに、そば文化です。住人が言ってるんだから間違いない。
数字の上っ面だけで、実態を分かった気になっちゃいかんぜ。
79もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 03:14:27
うどんか蕎麦どっちだと聞かれたらそりゃ蕎麦だよ。
関西のうどんはどうだか知らないが東京のうどんは太すぎる。
食べるのが面倒になる。
だからわざわざ金払ってまでは食べない。
80もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 03:16:25
まあそれでも大阪よりは多そうだねw
81もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 03:23:32
東京は蕎麦の消費量が異常に高いのは解ってるよ、
でもうどんもそれなりに多いのじゃないの?
82もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 03:24:38
ほんと馬鹿だなぁ。
大阪より多い少ないは関係ない。んなこともわかんねーの?
それすら憶測で物言ってるし、話になんねーわ。
83もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 03:31:41
スーパーマーケットでのうどんの販売が多いんじゃないかな。
うちでは蕎麦よりうどんが多く食卓に出てくる。
俺、蕎麦のほうが好きなのに><
84もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 03:35:23
東京が蕎麦文化圏だってことを、馬鹿にもわかるようにわかりやすく説明してやろう。
小諸も富士もその他もろもろのチェーン店も、そばうどん両方出してる。
でも名称は、小諸「そば」、富士「そば」だろが。
大阪だったら逆になるだろ?
85もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 03:42:07
>>84
大阪ではその様な店はうどん、そば、と両方書くのが普通ですね。
専門店件数はうどんも蕎麦もあまり変わらないと思う。
86もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 05:17:00
キムチやで
87もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 06:35:07
>>85
おまえ、うどんすきで有名な美々卯は何屋か知ってるか?
名代うどんすきと書いてはあるが、実は蕎麦屋だぞ。
しかもそのことは一般的には知られていない。
88もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 06:40:01
>>87
そば屋がうどんすきを売りにしちゃうんだから、うどん文化なんでしょ。
何が言いたいのさww
89もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 06:41:10
>>87
>両方書くのが普通

日本語に不住な人ですか?
90もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 06:42:34
>>89
>日本語に不住な人ですか?

89が日本語に不自由な人でしたw
91もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 06:44:48
>>89-90
どっちもいやはや・・・

普通日本人なら、日本語「が」不自由な人って書くよな・・・
92もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 07:50:43
エイズ感染者数 (厚生労働省)

東京1082人  大阪212人

http://www.acc.go.jp/mlhw/mhw_survey/2006/01/hyo_03.pdf
93もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 08:00:46
【大阪】船場吉兆 客の食べ残しを別の客に出していた事が判明 前社長の指示★11
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210003893/
【社会】 オープンカーのDQN親子、高校生に「寒いのにアホや」と言われ激怒→「脳みそ出すぞ」と金属バットで殴り車に監禁…大阪★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209872591/
【社会】 無免許運転のDQN少年4人乗り車、パトカーから逃げまくって事故→3人重軽傷…大阪
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1210002279/
94もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 08:05:05
東京人は蕎麦の汁を薄めてうどんの汁にしてんだろ?
95もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 08:08:24
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________

96もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 08:12:43
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________

97もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 08:13:08
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________

98もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 08:24:38
頭狂はまた都合が悪くなると、コピペ荒しかw
99もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 08:26:35
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________


100もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 08:28:12
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________


101もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 10:08:25
★☆ 天下の台所 大阪 ☆★

昔から、大阪は「食い倒れの町」といわれてきた。
食材の種類も多様で豊富、しかもうまくて安い。それには理由がある。
近世になると、全国の生産物の物流が盛んになり、都の玄関口、
大阪は地の利をいかして、集散地となって発展した。
海に面し、背後に山をひかえ、あらゆる自然の産物に恵まれ、
さらには遠隔地である北海道や北陸から穏やかな瀬戸内海を経た船便で、
さまざまな産品が集まった。いわば大阪が全国の味覚の起点となったのである。
武士が少なく、権威や建て前をなんとも思わない実利重視の町民が、
今の言葉でいう手ごろな値段“reasonable price”に敏感になったのも当然だ。
うまいのは当たり前で、しかも安い、大阪の人々には、いまもその血脈は
受け継がれているといってよい。
http://www.kippo.or.jp/culture/syoku/umiyama/osaka01.html
102もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 10:14:03
>>101
> 昔から、大阪は「食い倒れの町」といわれてきた。

この言葉自体が捏造だったという冗談みたいなオチがつくのが大阪w


「天下の台所」の言い方、江戸時代でなく明治末期から?
2008年01月27日

桃山〜江戸時代に全国の物資集積所として栄えた大阪を形容する言葉として有名な「天下の台所」は
明治末期の創作とみられることが 大阪市史料調査会の野高宏之さんの調査でわかった。
文豪幸田露伴の実弟で歴史学者の成友(しげとも)が1909(明治42)年ごろ、 「大阪市史2」を執筆
する過程でつくりだしたという。

野高さんは以前から、江戸時代の文献に「諸国の台所」や「日本の賄い所」はあっても、「天下」の表現
がないことを不思議に思っていた。
市民講座で「天下の台所」を取り上げるために調べたところ、幸田の「大阪市史2」の原稿以前に大阪を
「天下の台所」と形容した文献は 見当たらなかったという。

幸田成友は1901〜15年まで市史の編集に従事し、1909年ごろ該当部分を執筆。その後東京に戻り、
経済史の論文などを執筆した際、 「天下の台所」を使ったため世間にも広まったとみられる。

一方、大阪市内の初等教育の現場では1930年前後から、「太閤さん(豊臣秀吉)が天下の台所をつくった」
と教えるようになり、市民の間にも定着したという。

野高さんは「少なくとも研究者の間で、『天下の台所』を使った人は幸田以前には見あたらない」と話す。
この調査結果を論文にまとめ、 市史紀要「大阪の歴史」の最新号に掲載している。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200801260080.html
103もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 10:18:23
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________

104もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 10:29:41
大阪は肥溜め
105もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 10:54:43
ゴミの上で生活する頭狂人w
106もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 10:58:28
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________

107もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 11:23:47
頭狂=ゴミの集まり
108もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 11:44:47
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________

109もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 11:47:01
金を出してゴミを食う犬阪人www
残飯懐石うますぎるねんw
110もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 11:47:27
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________

111もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 12:34:48
大阪の水が、料理の決め手

大阪の食文化は、"ダシの文化"だといわれます。その原点は水です。大阪一円の水は軟水。
軟水は甘みがあり、どんなダシや素材にも合い、"うまみ"を引き出すのに適していると
いわれています。大阪に昆布のダシが根付いたのも軟水だったから。大阪の水は、
昆布の中の水溶性うまみ成分であるグルタミン酸などを引き出し、風味豊かに仕上げる
ために欠かせないものだったのです。
逆に硬水の場合、グルタミン酸と結びつくと灰汁になってしまい、おいしいダシになりません。
関東で昆布ダシが根付かなかったのは、硬水のところが多かったこと原因だといわれています。
植物性のダシが主張する料理を食するのは、世界的にも珍しいことです。
料理大国といわれるフランスや中国でも味のベースは、動物や魚のもの。野菜を加えることも
ありますが、あくまでも臭みを消すためや香りを加えるためです。
昆布がダシの主役になるということも、大阪のおいしさの要因です。
http://www.kuidaore-osaka.com/jp/starting_point/food/post_1.html
112もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 12:42:43
美味しくない蕎麦屋のうどんを大量に消費しつづけるのが頭狂った人でok
113もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 12:42:45
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________



114もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 12:52:31
とりあえずコレを一度読んでもらいたい

2ちゃんねるって? http://c20.2ch.net/test/read.cgi/guide/1000000001/

使用上のお約束 http://c20.2ch.net/test/read.cgi/guide/1000000002/

基礎&用語 http://c20.2ch.net/test/read.cgi/guide/1000000003/

応用&システム http://c20.2ch.net/test/read.cgi/guide/1000000004/
115もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 13:59:27
お前らGWなのに2ちゃんか(笑)
俺はアイブサキ似の彼女とセックス中。
うらやましいか(笑)(笑)
116もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 14:07:47
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________




117もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 15:23:58
東京の100人に1人は中国人

東京には中国人の投資経営者が671人おり、各種の中華料理店100軒以上、
大小の中国物産店100軒以上、中国人向け理髪店・美容室40軒以上、
中国人向けネットカフェ30軒以上、中国人向け書店20軒以上、
中国語新聞10社以上があり、中国語テレビ局3局が5つのチャンネルで放送を行っている。
ttp://j.peopledaily.com.cn/2007/08/08/jp20070808_74961.html
118もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 15:30:26
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________



119もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 17:05:58
毎日毎日こりもせず、自演大阪人と戦う頭狂ニートw
120もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 17:22:58
戦うってw
犬阪人は何と戦ってるの?wwwww
121もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 17:23:22
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________


122もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 18:01:32
大阪は、フグの消費量が全国の6割にもなる。
頭狂人がカレーやラーメンで腹満たしてる時に、大阪人はてっちり・てっさ。
格が違うね。
ttp://www.kippo.or.jp/KansaiWindowhtml/Collection/Japanese/CategoryCode/CategoryCode_002.html
123もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 18:04:39
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________


124もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 19:46:36
>>122

うどんちり、うどんすき 大阪府 昭和のはじめ大阪ミナミで誕生しました。 → 美々卯はもともと東京で修行した蕎麦屋
大阪寿司(箱ずし等) 大阪府 江戸前寿司とは違った見た目にも美しい寿司。  → 絶滅寸前
お好み焼き 大阪府 大阪が本場と間違われるほど盛んです。 → つまり大阪は本場ではない、本場は広島
しゃぶしゃぶ 大阪府 戦後、大阪北新地で誕生しました。 → 北京料理 刷羊肉のパクリ(大本はモンゴル料理)
たこ焼き 大阪府 熱いうちにふがふがと食べるのが美味。 → 明石のパクリ
てっちり・てっさ 大阪府 全国消費量の6割、ふぐ最大の食い処です。 → 買い占めてるだけで大阪独自の料理ではない
ねぎ焼 大阪府 たっぷりのねぎを使い、栄養満点です。 → お好み焼き+B食(スジねぎ)
はりはり鍋 大阪府 濃厚な鯨肉と淡白な水菜がよく調和。 → もとは和歌山の食いもの+京都の水菜鍋
ホルモン料理 大阪府 モツを柔らかく煮込んだ栄養価の高い庶民の味。 → Bの食いもの
(韓国風)焼肉・冷麺 大阪府 韓国発祥の焼肉文化を伝えます。 → さすが朝鮮料理の本場・大阪 発祥は韓国じゃなく大阪
きつねうどん 大阪府 醤油、みりんで甘く煮込んだ油揚げがおいしい。 → ただのうどんでは発祥地・讃岐には勝てない
すき焼 大阪府 醤油と砂糖で味付けする大阪独特の味。 → すき焼きは江戸料理で大阪関係ない 関西のすき焼き発祥は京都
水なす漬 大阪府 泉州名物。皮、肉ともに柔らかく甘みがあります。  → これはそのまんま

総括:
おおいに水増し 大阪の食として誇れるのはBの食いもの、朝鮮料理、水茄子だけというオチに

捏造体質の格がちがいましたw
125もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 19:57:40
だしの歴史

日本では、鰹節や昆布からその旨味成分を煮出して、その味を賞味したり、だし汁で
他の素材を味付けし旨味づけをする食文化が発達してきました。
北海道で採れる昆布が、日本海を通って精進料理が発達していた京都に運ばれる
ようになるのは、室町時代です。江戸時代には、天下の台所とよばれた大阪で主に取引
されるようになり、次第に、西日本全体へと広まっていきます。
一方、関東に昆布が伝わるのはもっと後になってから。そのため、関東は関西に比べて
未だに昆布の消費量が少ない地域となっています。
ttp://www.shunmaga.jp/zukan/nousankakouhin/dashitsuyu/dashitsuyu.htm
126もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 20:12:49
都合の悪いところはカットw

 しかしながら、鰹節や昆布は非常に高級品であり、一般家庭で入手できるものではありませんでした。
そこで、鰹節の代用品として、子イワシを捕獲してつくる安価なイリコが普及するようになります。
豊後水道、瀬戸内海沿岸近隣で生産がはじまり、次第に全国へと普及していきました。

てか、単純に昆布は大阪が買い占めてたから、関東にはあまり廻ってこなかったと言うだけの話
関東の水では昆布出汁はよくでないし、鰹出汁が主流で関東の水にはあっている
逆に関西の水では魚の出汁は生臭くなり、昆布だしが良く出るので昆布だしが主流
それだけのこと

あくまで話が関西の昆布の出汁の話なのに、「だしの歴史」ってタイトルにしてるのが呆れるが

それにしても、まいどまいど「大阪で勝てないと関西で勝負」なんだなあw
それでも勝てないと西日本で勝負、それでもダメなら東京vs.地方という構図に持ち込む
大阪人の何と姑息な事よ
127もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 20:36:04
そうや、何が悪いんや
128もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 20:36:47
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________



129:2008/05/06(火) 20:45:39
池沼w
130もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 20:46:25
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________


131もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 21:15:59
大阪の水が、料理の決め手

大阪の食文化は、"ダシの文化"だといわれます。その原点は水です。大阪一円の水は軟水。
軟水は甘みがあり、どんなダシや素材にも合い、"うまみ"を引き出すのに適していると
いわれています。大阪に昆布のダシが根付いたのも軟水だったから。大阪の水は、
昆布の中の水溶性うまみ成分であるグルタミン酸などを引き出し、風味豊かに仕上げる
ために欠かせないものだったのです。
逆に硬水の場合、グルタミン酸と結びつくと灰汁になってしまい、おいしいダシになりません。
関東で昆布ダシが根付かなかったのは、硬水のところが多かったこと原因だといわれています。
植物性のダシが主張する料理を食するのは、世界的にも珍しいことです。
料理大国といわれるフランスや中国でも味のベースは、動物や魚のもの。野菜を加えることも
ありますが、あくまでも臭みを消すためや香りを加えるためです。
昆布がダシの主役になるということも、大阪のおいしさの要因です。
http://www.kuidaore-osaka.com/jp/starting_point/food/post_1.html
132もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 21:43:38
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________


133もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 00:53:31
エイズ発症者数(厚生労働省資料)
http://www.acc.go.jp/mlhw/mhw_survey/2006/01/hyo_03.pdf

東京都1,082 大阪府 212
神奈川 305 兵庫県 66
千葉県 287 京都府 41
茨城県 229 和歌山 24
埼玉県 203 奈良県 23
栃木県 104 滋賀県 22



134もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 01:05:58
東京人は野獣だな・・・・・
135もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 02:01:35
珍獣阪人には判らんのだろうな・・・
136もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 02:13:55
東京の鮮魚高いでつ。大した事ないのに…北海道に早く戻りたい
137もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 03:21:28
帰れば?

いや、朝鮮半島にw
北海道人になりすましなんかいらんからさ
138もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 03:34:23
食いもんに期待するなよ
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=15421
139もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 07:03:08
鮨といえばなぜ全国一律に「握り鮨」か? 

江戸時代後期から太平洋戦争まで、東京は江戸前の握りズシ、関西は押し鮨、箱ずしと
旨く棲み分けができておりました。ところが現在は、鮨といえばどこでも「握りズシ」を
意味するようになったのは、敗戦後の食糧難時代、片山内閣のときだったか
「外食なんてとんでもない!」と、@喫茶店、A旅館、B外食券(配給許可証のような券)
食堂を除き外食が禁止され、すし屋さんは失業状態に。(昭和22年7月:飲食営業緊急措置令)
知恵者がいて「食品加工の請負」として許可を取った人が。お客は米を持参、米を鮨に加工して貰う。
「外食じゃない、食品加工委託ですよ・・・ね?外食じゃないでしょ?」と。これで全国のすし屋さん、
失業状態から抜け出した。ところが巻物が何個の場合は、握りが何個・・・と厳しい条件、とても
「あのう・・箱ずしも・・・?」といった雰囲気じゃなかったらしいんです。結果として「握り鮨」
だけが許可に。法令ですから全国一律で、この時から「鮨」といえば「握りズシ」となったそうです。
ttp://homepage3.nifty.com/shokubun/sushi2.html

外食禁止令を出してスシ屋の営業をやめさせ、その後握り寿司だけを認めるという汚い政策で
大阪の箱寿司を排除した。東京のズル汚さは昔からの伝統。
140もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 07:47:15
言い訳言い訳。大阪人が、箱寿司を大事にしていないだけ。
唯一ともいえる独自の料理なのに、「わいらはグルメや〜」なんて勘違いして、
足元を見ていない。

実は、プライドとコンプの問題だけで、食に関心がないから大阪人は。
安くて量が多くて、そこそこ旨ければそれで満足しちまうから。
東京人のようにこだわりを持って、旨いものを追求したりしない。
141もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 09:35:16
江戸前ネタにいまだにこだわりを持って、
不味く高く成ってしまった東京寿司w
142もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 09:58:03
馬鹿な事ばっか言ってないで、一度くらい箱寿司食ってこいよ。
ケチケチしてる場合じゃねーだろ。絶滅してからじゃ手遅れなんだぞ。
143もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 10:02:23
船場の旦那衆の食い物なんだから丁稚しかいなくなれば衰退するのは自明の理だわな
144もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 10:08:38
>>142
大阪の事を何も解ってないな、大阪ではスーパーの惣菜売り場でも普通に箱寿司は売ってるぞ。
もう絶滅寸前の、本膳料理と一緒にしないでくれ。
145もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 10:11:07
和歌山のめはりすし、さんますし、奈良の柿の葉すし、京都の鯖棒寿司と近県は繁栄してるのに
大阪ときたら責任転嫁ばかり・・・・。
146もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 10:13:55
スーパーに売ってるレベルは違うだろw
本来製造していた老舗はもう20軒程度らしいが
147もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 10:28:33
>本来製造していた老舗はもう20軒程度らしいが
老舗じゃないと駄目なのか?
大阪で江戸前を名乗らない寿司屋は結構有るぞ、
その様な店では握り以外の大阪寿司を結構見かける。
148もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 10:32:59
すし好に昨日行ってきたが、ひかりもの(さば、いわしなど)が本当にまずかった。
ひかりものは明らかに大阪の寿司屋の方が上。
149もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 10:34:45
また突っ込みいれられる前に訂正(笑)
大阪寿司を結構見かける→大阪寿司(も)結構見かける
150もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 10:51:40
やっぱりわかっちゃないなぁ。スーパーの箱寿司で満足しちまうのか?
吉野寿司行って聞いて来い。
ただ古いから老舗なのか?スーパーと作り方一緒なのか?
151もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 10:58:13
>>145
>和歌山のめはりすし、さんますし、奈良の柿の葉すし、京都の鯖棒寿司と近県は繁栄
どうも関西事情が判ってないな、貴方が挙げた寿司は家庭寿司だぞ、祭事等に家作る程度。
一般人が食べれるのは郷土料理屋、みやげ物屋、駅弁等で売ってる観光食だ。
大阪で普通の寿司屋でも食べれる、箱寿司とは訳が違うのだが(笑)
152もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:01:27
>>150
どうも貴方は理解力に乏しいな。
握り寿司ならスーパーで売っていてもかまわないのか?(笑)
スーパーでも売られるほど、大阪では一般化してるって事だ。

153もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:01:27
スーパー程度で作れる大阪の伝統の味・・・・それ何て自虐?w
154もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:04:53
低学歴頭狂ニートwww
155もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:08:21
本当に大阪寿司を食い付けてる人間は酢飯の味付けで店を当てることすらできる
くらいに大阪寿司は奥が深い。
スーパーで売ってるなどという寝言を平気で言えるのは本物を知らないだけ。
ただ単に大阪に住んでいるというだけの貧民。
156もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:10:46
要するに大阪のスシってのは江戸前にもなりきれない正統な大阪寿司でもない単なる移民料理ww
157もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:12:00
>>155
低学歴頭狂ニートはまだ理解出来ないのか?

>握り寿司ならスーパーで売っていてもかまわないのか?(笑)
>スーパーでも売られるほど、大阪では一般化してるって事だ。
158もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:14:15
金払って新鮮なネタの乗った鮨食うぞ―って行ったのに大阪寿司なんか出てくるとがっくりするよ。
大阪寿司イラネ。
159もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:14:59
頭狂ニートの大好きな、小僧寿司w
160もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:16:12
まあ大阪寿司地元民イチオシはスーパーってことでいいじゃんw
具体的に名店も挙がらないしなww
161もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:17:16
チェーン店のすし好と比較ですかw
ホントに低次元しか知らないんだなぁ。
大阪の寿司って、チェーン店とかスーパーが基準なんだね。
162もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:21:12
>>161
低学歴頭狂ニートはまだ理解出来ないのか?

>握り寿司ならスーパーで売っていてもかまわないのか?(笑)
>スーパーでも売られるほど、大阪では一般化してるって事だ。
163もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:24:04
あまりの阪人の貧困さにアテクシ涙してしまいました
164もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:25:20
142 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 09:58:03
馬鹿な事ばっか言ってないで、一度くらい箱寿司食ってこいよ。
ケチケチしてる場合じゃねーだろ。絶滅してからじゃ手遅れなんだぞ。

これに対しての答えが↓
>握り寿司ならスーパーで売っていてもかまわないのか?(笑)
>スーパーでも売られるほど、大阪では一般化してるって事だ。

それが頭狂脳を通ると↓
>大阪の寿司って、チェーン店とかスーパーが基準なんだね。

やっぱり頭狂人って馬鹿すぎるよねw
165もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:25:23
コピペ連発してもスーパーが基準の大阪の寿司のレベルの低さは誤魔化せないよ・・・・・
166もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:27:16
144 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 10:08:38
>>142
大阪の事を何も解ってないな、大阪ではスーパーの惣菜売り場でも普通に箱寿司は売ってるぞ。
もう絶滅寸前の、本膳料理と一緒にしないでくれ。
167もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:28:23
頭狂捏造ニートw
168もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:29:43
まあ所詮丁稚のタワゴトだからねw
まともな大阪寿司を食いたきゃ専門店に行こうww
間違ってもスーパーで売ってるようなものを「大阪寿司でござい」なんて
言い出す恥ずかしい移民のようにはならないようにしようw
169もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:30:48
>>165
過去レス検証がコピペ連発?
お前が何度も捏造するからだろ、頭狂馬鹿ニートw
170もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:30:56
まったく!こういう偽大阪人がいるから大阪寿司が廃れるんだよ!
171もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:33:23
スーパーのただの押し寿司と本物の上方寿司ではネタからして違う
172もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:33:54
>>170
出た〜またまた頭狂自演w
173もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:34:30
大阪の恥だな。
シネよタコが。
174もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:35:23
>>171
そんなの当たり前だろ、所で頭狂君の大好きな小僧寿司もねw
175もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:37:34
また頭狂ニートは、捏造に自演に火病に・・・
176もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:37:43
小僧寿司が大阪人の寿司の基準らしいぜw
必ず出てくるよなww
177もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:40:03
東京の江戸前寿司を食って分かったことだが
東京人は柔らかいものを好む傾向があるよな。穴子握りやウナギ握りなど歯ごたえが
全くない。築地にはトロ専門の店も多い。
178もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:41:19
東京の皆さん、ただの押し寿司と大阪寿司は違います。
何も知らない低学歴な丁稚が勘違いしてるようでご迷惑をおかけしました。
179もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:41:23
大阪じゃあもう小僧寿司は飽きられて1件しか残ってないが、
東京じゃ100軒近くも有るし、まだまだ膨張中だからねw
180もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:43:33
また大阪人が嘘吐いてるな
しかしなんでそんなに小僧寿司が気になるんだろう?
やっぱりウリナラ企業だと思ってるんだろうな
181もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:43:58

クソアメリカの糞兵士もっと死ね死ねクソ野郎

カネ目当てのずうずうしいクソアメリカのクソ野郎

死ね死ねクソ兵士クソアメリカのクソ野郎

http://www.us.emb-japan.go.jp/j/html/file/index.html

http://www.us.emb-japan.go.jp/j/html/file/index.html

http://www.us.emb-japan.go.jp/j/html/file/index.html
182もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:45:03
>>178 また頭狂自演かw

箱寿司がいつの間に押し寿司になっちゃったんだよw
183もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:46:52
小僧寿司大阪人涙目ww
184もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:50:14
まったく阪人は油断も隙もあったもんじゃねェな
すぐに嘘や騙しをカマしてきやがるから危なくて仕方がネェ・・・・・
185もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:51:20
大阪では大阪寿司も健在だし、握りも美味い。

それに引き換え東京はネタも高級店以外は薄くて不味い。

差は歴然ですね。
186もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:54:01
わいらのすしはチョーセン式のまずしや
まずいのと貧しいのが一緒になっとるんやで
頭狂には負けへんで〜
187もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 11:57:43
大阪寿司の定番はキムチ寿司や、
188もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 12:10:14
また頭狂君が火病ってたようだなw
189もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 12:10:57
どうきゅうかいひらかなかったかわざとよばなかったなしねあやおまえみたいないやなおんなみたことがないよそんなに俺とほかのおんながくっつくのがいやなのかおまえはとっくにけっこんしてるだろうがきちがいじゃないのかしねあや
190もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 12:11:06
まあ大阪の寿司のレベルからすればこんなもんだろう
食文化不毛の地大阪が虚勢を張るのも大変だな
191もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 12:18:47
もう大阪人のハッタリには


U☆N☆Z☆A☆R☆I



192もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 12:20:12
大阪人は「いいもの」を求めないし大事にしない。
まず安さを求めてしまうから、手間のかかる昔ながらのものが廃れてしまう。
193もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 12:26:46
大阪名物朝鮮風寿司
194もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 12:29:53
大阪人て回転寿司か持ち帰り寿司が基準だろ
そりゃ一般日本人とは価値観が合わないよなあ
195もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 12:30:20
>>185
ほらほら。
味の比較じゃなく、「高い」「ネタが薄い」って本音がでちまう。

安くてボリュームがありゃ、それでいいのか?
本物を知れよ大阪人。
196もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 12:59:43
>>195
職人の腕なんて、東京と大阪でそんなに変わる物では無いよ、
また変わった所でネット上で検証するのは非常に困難。
でもネタの薄さや価格なら一目瞭然だね。
寿司はネタの締めるウエートが高いから重要だ。また価格も重要、
1万円の寿司と5千円の寿司が同じじゃ話に成らないからw
197もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 13:33:09
>>196大阪人の味覚を忘れてはいけない、
コテコテソースが彼らの定番調味料ですからwww
198もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 13:45:40
>変わった所でネット上で検証するのは非常に困難。

ネット検索が、お前の味覚の基準なのかwwwwwwwwwww

食べもしないで、ネットの写真だけで、判断しちまうのか?

あんた、味覚大丈夫ですか?w
199もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 13:48:29
>>198馬鹿?
ネット上で検証するのは非常に困難と書いてるだろ?

また頭狂捏造かw
200もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 13:51:48
>>199
ネットで検証するのが困難だと、何が困るんですか?
それを言ってるんだがw
ネットの写真だけで、価値決めちゃってるしwwww

要するに、食べようともしないで、ネットの情報で、
「ネタが薄くて高いから、だめ」って、決め付けてるじゃん。

味はどうでもいいと思ってるとしか、考えられませんが?
実際に食べて確認しようって、姿勢が欠片もない。
ネット脳の味覚音痴乙。
201もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:00:02
もっとも、そのネット上の写真の比較すら、お前はしてないな。
全部脳内。
実質は何一つ見ようともしない。

見た目だって、東京の店の技術の高さは、一目瞭然だと思うがね。
なんなら、価格も比べてみましょうか?
ttp://www.lacrime.net/item_1871.html
ttp://www.walkerplus.com/otona/gourmet/20060126kanbanzushi/15.html
上の店は、おまかせで¥8,000

お前の思い込みは、現実じゃないんだよ。
202もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:07:43
203もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:15:48
結局、「値段とボリューム」しか、見ていない大坂人。

見た目の美しさも味も、全て二の次らしい。
さすがだなw
204もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:18:20
そうや。安い早いが一番やで。
205もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:18:23
>>201
やっぱりどうしようもない馬鹿だな、普通の職人ならその程度には握れるぞw
もし同じ職人が独立して同じネタで6000円売りを目標とするなら、
店もチャチくなり、客も多く捌かなければいけないから、
握り方もある程度はラフに為ってしまうだろう。
でも味にはさほど影響が出ない、気持ちだけの問題だ。
206もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:29:01
>>205
じゃあ、実例を見せてくれ。
〆鯖の三枚握りや、おぼろ入りの海老、うにやいくらの握り。
これらのものが、普通にあるって思ってるの?

寿司のすの字も知らないくせに、東京人に喧嘩売ってるおばかさん(笑)
207もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:30:57
>>201
丁寧な仕事をしてる寿司屋ですね、でも見かけと味は別だよ。
俺なんね何度も裏切られてるし(笑)
208もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:32:34
見かけに拘る見栄張り江戸っ子w
209もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:35:40
>>206
普通に有るとは何処にも書いてないだろ?
普通の職人でも時間次第でそれ位は握れるって。
でも時間が許さないから、そこまでは丁寧に握らない。
210もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:37:32
>>207
ネット上なんで、味はわからない。好みもあるし。
しかし握りの技術は相当比較できる。
結局、ネット上の写真の比較すらしてなかったんだろ。
ネタの厚さしか、見てないんだろ?(笑)

東京人は、大坂寿司の味の悪口は言っていない。
絶滅寸前だって、事実を指摘しているだけ。
ちなみに、江戸前寿司の場合、美しい寿司を握る職人は、味のほうもまず間違いないよ。
握りにこだわる職人は、仕入れにだってこだわるんだろう。
これは経験から言っている。
211もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:40:03
>>206
フグの種類も知らずに大阪人に喧嘩売ってきた輩が居るんだが。
てゆーか海老おぼろなんてわざわざ不味い仕事よくするよな。
たしか日本産業でパック900円くらいで売ってたよ
212もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:42:26
>>209
やっぱり、寿司を知らないなぁ。
技量のあるやつは、「きれいで早い」んだよ。
客が混み合うことだって、あるんだ。
かといって手を抜かず、手間のかかる握りも瞬時にできるのが、一人前のすし屋。
すげぇ仕事が速い。見たことないんだろ?

「時間がかかる」なんて奴は、間違いなく三流です。
お前の地元には、三流のすし屋しかないんだね。
ご愁傷様。
213もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:43:18
>>211
ふぐの種類を知らなかったのは、大坂の肩持った奴ですけど?(爆笑)
214もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:43:53
>>212速さまではネットで解らないだろ?
215もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:45:21
>>212
仕事が綺麗から速いに決まってる。

さすがは頭狂脳www
216もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:47:29
いかし東京のこの店は、4代も続いてる割にはたいした知名度も無いね。

やはり綺麗なだけかw
217もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:47:54
>>214
だったら東京に身に来いよ。見てから言え。
ついでに聞いてやる「しろいき」ってなんですか?

>>215
さすがだな、日本語になってねーぞwww
218もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:49:53
>>213
虎ふぐじゃない種類の物を「虎ふぐの白と黒も知らんのか」と言ってたはずだが
ちなみに黒とはカラスの事
219もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:52:56
ttp://yukimura3.blog14.fc2.com/blog-entry-793.html

この寿司もきれいだな。さすがだよ。
大阪の握り寿司なんぞとは、格が違うんだよ。
こういうものを食べてから、なんか言ってみろ。
220もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:53:35
>>217
発見ww
お前大分の友達に聞いたっつってただろwww
何が虎ふぐの黒ってなんだよ?って思ったらカラスじゃねぇかww馬鹿すぎ
221もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:55:27
>>218
それをちゃんと市場で白とらふぐとして区別してるんですが?
知らなかったのはどっちでしょうか?
東京人から教わった知識で、物を言ってるくせに(笑)
222もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:57:14
何が虎ふぐ×
虎ふぐ〇
昨日から申し訳ねぇす。
で、しろいきってなに?www
虎ふぐの白とか言うなよ。
虎ふぐの白は白子入りの事だからな。
大分の方言なんか知りませんww
223もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 14:58:19
残念だねぇ、馬鹿なのはこいつなのよ。
「しろいき」って言葉は、ふぐ通には常識みたいですけど?
いくらいいわけしても無駄でっせ〜


839 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/06(火) 09:42:30
>835
しろいき?河豚屋に働いてたが初めて見た。
もしかして前に大阪では河豚肝喰えない、山口では喰えるとか電波流してた人ですか?
224もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:00:57
>>221
市場では〜
何処の市場でも同じわけねぇだろタコ。
大分の方言なんか知りませんwww
で市場ではカラスの事を虎ふぐの黒なんて言うのか?
黒ふぐの間違いだろゴミがw
ネットの情報を盲信しすぎ
225もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:01:06
大阪人はトラフグ好きだから、カラスなんて知らない人も多いだろう。
それがどうかしたのか?
226もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:01:34
>>222
大分の方言だとさ(笑)
ふぐの市場や仕入れ関係者の間で、一般的なことばだぞ。
また墓穴掘っちゃったねぇ。
ttp://www.koufuku-club.com/fuku/fuku_001.htm
227もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:02:28
>>223
はい後付けでフグ通なんて言葉出しましたね。
大分の方言がフグ通?笑わせんなwww
228もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:04:55
カラスはトラフグ属で、トラフグとそっくりな姿をしている。
味も本物のトラフグにかなり近い。
どうせ大坂人は、騙されまくってるんだろう。
だって、「白生き」も知らないんだからさ。
東京人だって知ってるのに。プッ
229もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:05:52
>>226
で?
フグの事をふくなんて書く所は大阪からかなり離れてますが。
大阪ではテツ、もしくはテッポウですよww
方言なんかしらんと言ってるだろがwwwW
230もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:13:09
>>228頭狂ネット検索君w
231もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:16:23
>>229
本場で最高級品を指す呼称も知らずに、ふぐ自慢してたくせに。プッ

結論、大阪人はとらふぐとからすの区別はしていない。

では、本題に戻しましょうか。
大阪の寿司職人の技量は、東京より格段に落ちる。
作る側も客も、ただネタさえ厚ければそれでいいと思っている。
ただし、箱寿司については話が別。
でもここの大阪人は、本物の箱寿司なんて、食べた事がない。
232もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:20:34
大阪で最も権威ある料亭ですら、佐賀牛を但馬牛として、
平気で客に出す土地柄だからねぇ。
とらふぐ属のからすを、とらふぐとして出すなんて、偽装だとすら思ってないだろう。
偽装が多いから、市場で「白・黒」なんて言葉が定着してるんだし。
切り身にしちゃえば、わかりっこないしね。
233もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:21:16
>>228
大阪は生きじゃなくて活けな。
東京でも活けのはずなんだがww
大分の方言なんか知っててそこまで良く調子に乗れるな。
>>231
ちなみに大阪で使用してるふぐの9割は虎ふぐとどっかの検索で引っ掛かりましたが?wwばかすぎ
234もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:23:23
>>232
カラスの事を虎ふぐの黒と詐称していたのは明らかに>>231コイツなんですが?ww
235もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:25:24
>>231
>本場で最高級品を指す呼称も知らずに
最高級品はトラフグ、カラスはトラフグの代用品。
大阪には殆んど入らないので知らなくてもなんら問題なし。
ネット上の知識しか無い頭狂君の、
検索自慢話なんて聞いても何とも思わないねw
236もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:27:54
頭狂君ボロボロwww
237もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:29:14
頭狂野郎はいつも食わずに、検索に頼ってるからなw
238もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:29:20
>>233-234
大分じゃなくて、下関。
てか、ふぐのという食材についての、基本知識。
ちなみに、ふぐの「生かし」は、普通の魚とは違うようだぞ。

http://www.nihonryouri.jp/syun/fuyu/index.html
>漁船の水槽の中で大事に生かして持ち帰る「生かし」が最高。
>とくに三年もので尾ビレの白い「白生き」は最も人気が高い。

ふぐ料理やで働いてたんじゃなかったのか?(爆笑)
239もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:30:30
>>235
本場と書いてるところを見ると大分の方言だと思うよ。
しかも「ふく」だの「しろいき」だの明らかに方言臭いことしか言わないしな。コイツ>>231
240もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:34:09
>>238
生かし?お前ついさっきまで生きって言ってただろww
検索に頼りまくるからボロが出るんだよwwww
241もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:35:51
まだ、大分の方言とか言ってるしw
>>226>>229のリンクをちゃんと見てみろ。

これ以上、恥の上塗りしたいのか?
242もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:41:25
頭嘘君は見っとも無いねw
243もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:42:08
>>240
「生き」なんて書いてるのは、君だけです。
俺は、「白生き」、「生かし」としか書いていない。
前者はふぐそのものを指し、後者は技法の呼び名だろ。

>>229は、全国料理業生活衛生同業組合連合会の、ふぐという食材についての説明。
つまり、プロの間では、全国的に通じる業界用語ですなぁ、どうみても。
244もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:44:39
>>241
ほとんどお前の文字しか見てねぇよタコww
早く次の検索で逆転の一手狙えば?ww
しろいき→虎ふぐの白と黒→ふぐ白→白生き→生き→生かし←今ココ
さぁ早く検索だ!!www
一貫性の無いゴミが
245もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:45:03
河豚は結構強いからね、殆んどの河豚は活きてるし、
死んだのなんて大阪のふぐ料理屋では扱わないぞ。
246もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:49:36
>>243
そんな大きな括りでの呼称は当てになりませんが?ww
普通はもっと小さな括りの四季包丁とかだろ。タコが
コイツまじで何にも知らねぇよ
247もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 16:09:59
>>245
見せフグに騙されてんじゃねえよww
安いフグ屋は身欠きフグに決まってんだろボケw
248もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 16:23:27
>>247それって東京によく有る河豚屋ねw
249もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 17:02:39
また頭狂人が周辺スレの火病上げしてるし
250もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 17:09:47
地方都市チョン阪人必死だね
251もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 17:12:18
東京では医者も火病って、拳銃発砲するんだ(笑)
252もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 17:14:08

大阪 アメ村
http://www.medic-web.jp/04amemura/amemura_fukei/americamura_fukei.html

東京 アメ横
http://www.f-banchan.net/tokyo/ameyoko/ameyoko.htm


似たような地名なのに、西と東でこんなにも街並みが違うのに驚きました。
253もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 17:15:43
バカボンは東京の話だろ?お巡りさんも発砲しまくりだしw
254もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 17:18:46
東京のフグチリはトラフグと偽ってサバフグを使用するらしい。
255もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 18:38:54
それは有名な話
256もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 20:12:06
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________


257もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 20:15:09
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________


258もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 21:00:41
■日本全体がうすあじ文化に

味は変わっていくものです。ただ味に対する嗜好というのは、一日で劇的に変わるのではなく
世代から世代へ長い時間をかけて伝えられていきますから、味の変化というのはかなりゆるやかで
それでいくと今の日本は、うすあじ文化になりつつあるように思います。
それは健康問題から塩分を嫌ったり、また良いか悪いかは別にして、肉体労働をしない
汗をかかないことから塩分を必要としなくなったことなどが主な要因ですが、関西のうすあじが
日本の味を変えたと言えるのではないでしょうか
ttp://www.kippo.or.jp/culture/syoku/interview/interview3.html
259もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 21:08:08
大阪朝鮮系がコピペ爆撃中
260もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 21:27:23
>>258
良いこと言っているようで、最後に全部ぶちこわしにしてる罠

>最後に、明治以降に考案された庶民的な大阪の食べ物の代表格に、キツネうどん、それからたこ焼き、焼きそば、
>お好み焼きがありますが、たこ焼き、焼きそば、お好み焼きは、日本の新たなスナックとして、これから海外でも
>人気の食べ物になるのではないでしょうか。(談・2001年12月3日)

オチはコテコテでしたw
261もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 23:00:52
262もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 23:17:00
頭狂いの方言ふぐ野郎はどこに逃げたwww
263もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 06:17:35
さすがフグ料理の激戦区だけあって、大阪のフグ免許は厳しいらしい。
ttp://www.kuromon-maruichi.com/unchiku/fugu.html
264もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 07:25:24
ふぐの本場、下関や博多では、「白生き」にこだわる。
大分の方言だとか言ってたお馬鹿さんもいるけど、これはふぐの基礎知識。
大阪には、こういうふぐの品質を区別する言い方がないのか?
だとしたら、安物が大量に出回ってるはずだ。
どうせ、「大阪では最高品質のものしか食わないから、区別する必要がない」
とか、たわごと言い出すんだろうが、

なわけねーだろ!www
265もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 09:25:03
>>264
安物のはずだ?
また想像の捏造ですかww
お前が確か「しっかり調べてから言えよ」って言ってたよなぁ?ww
前にも言ったけどお前には一貫性が無いんだよ。
266もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 09:29:28
>>264
業者なら解ってるだろうね。でも現実を見てみろよ、
大阪だけでも下関の6割を消費してるのだぞ。
河豚なら何でもありの東京とは訳が違うから。
大阪ではトラ河豚なのは当たり前、
生きたまましめるのが当たり前、
その他の河豚は加工工場送りで黒門市場には売ってない。
ただ希には例外も有るかもしれない。
でも一般河豚店では扱いたくても直ぐにばれるから扱えないだろうな。
なぜなら東京に例えるのなら、産地偽装ならありえても、
キハダやメバチを本鮪として売れば直ぐにバレルだろ?
穴子や鰻は生きていて当たり前だろ?
下関や博多で「白生き」にこだわる理由はおそらく産地だからだろう。
産地は河豚にかかわらず、都会に出荷しない格安二級品が結構出回る。
きゅうりが曲がっていても味には差し支えないが、河豚は差が出易いからね、
拘るなら「白生き」なのだろう。





267もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 09:30:48
>>266
そんなこと、どうでもいいから3行にまとめろ
268もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 09:40:10
>>266
東京ではごまかしはばれてしまうが大阪ではばれません。
吉兆が内部告発によってばれてしまったのがその証拠。
大阪人は味音痴のためサバフグだろうがトラフグだろうが同じに感じてしまうのです。
だからこそサバフグの供給が間に合わずに中国産を輸入するに至ったのです。
269もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 09:40:36
産地なら曲がったキュウリでも、特別な呼名があるかもw
270もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 09:51:03
しろさばふぐととらふぐの区別もつかない大阪人に、同じとらふぐ属の魚の
識別ができるはずがない。
だいいちカラスをわけてるのは下関。
吉兆体質の大阪人に、そんな正直な素材の表示をしろなんて、
ゴリラに数学教えてるようなもの。
271もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 09:58:58
>>270
サバフグは身が小さすぎるし、カラスは赤味が入る、見ただけで直ぐに解るぞ。
その程度の低レベルしか書けない、お前が解ってないのだろw
272もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 10:03:37
頭狂人必すぎw
273もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 10:04:38
と、ぐぐったネットの写真での見分け方を、偉そうに書かれてもw
大阪のとらふぐが、白生きばかりだって証拠は?
274もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 10:07:08
>>271
あなたはフグについての知識はあるようですが一般の大阪人はちがいます。
大阪人は高いお金を払えば本物を食べたと納得してしまうのです。
しかしそれらのほとんどはトラフグと名付けられたサバフグなのです。
275もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 10:09:05
頭狂人必すぎw(笑)
276もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 10:13:31
>>273
大阪には黒門市場と言う有名な市場が有り時々買いに行きますが、活きたトラフグしか売っていません。
需要が有るのなら他の河豚も売ってるはずですが、ありません。
277もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 10:15:08
大分の友人はこうも言った。
「大阪でふぐは絶対食うな」
本場の人間から見たら、そんな代物らしい。
278もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 10:16:49
なんで中央市場じゃなくて、黒門を出してくんの?馬鹿?
279もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 10:17:42
>>276
それは見せるためのトラフグです。
生きたトラフグを見せて調理すると見せかけてすりかえているのです。
すりかえる瞬間はまるでマジシャンのようなあざやかさです。
280もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 10:17:59
>>273
俺がサバフグを知ったのは東京でサバフグの天ぷらを食べたから、
カラスは以前にここで誰かが出した質問に対してトラでは無い色をしてたから、
検索して解った、以上。
281もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 10:19:32
>>276
大阪の魚屋は、たとえハリセンボンでも、「トラフグ」って言い張りますからw
282もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 10:21:09
>>279
そこまでかくのならもう馬鹿馬鹿しくて相手する気も無くなった、
もう後は勝手に捏造でもしてろよw
283もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 10:29:16
大阪人は核心を突かれてやる気を失ったようだ。
284もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 10:41:05
大阪人がいつもやってることをたまに逆にやられたくらいで怒るなよw
285もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 10:42:08
君も勝手に言ってるだけで、大阪に生きた白トラフグしかないって証拠は出てない。
てか、ありえないと思うが?
286もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 11:00:38
>>266
>大阪ではトラ河豚なのは当たり前、
>生きたまましめるのが当たり前、
>その他の河豚は加工工場送りで黒門市場には売ってない。

・・・全部思いこみのデタラメだな
そもそも、ふぐ、特にトラフグは一晩寝かせた方が美味い
したがって、生きたモノを捌いて出す店はパフォーマンス中心で味なんか二の次
大衆店では刺身はおろした状態で出てくるので、味音痴にはナニ河豚かはわからない
見事に騙されてるよw
287もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 11:02:13
>>278
だって、中央市場ではサバフグ売ってるモンw
黒門じゃないと強弁できないんだよ
288もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 11:04:33
289もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 13:04:29
焼肉自慢かいwさすがチョン阪。
290もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 13:07:08
本場の何が悪いんや!

291もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 14:17:10
>>286
頭狂はまたネット知識で訳の解らない事を書いてるなw
心配後無用、黒門で買った河豚をその日の内に食う奴は馬鹿だよ、
出来ればてっさ用の皿を持参して、その場で裁いて貰う。
あとはラップでキッチリと密封し、保冷し持ち帰り次の日に食べるんだよ。
292もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 14:32:16
どんどん阪人のホラが広がっていくな
293もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 14:38:15
刺身にしてからねかせるの?マジで言ってるのそれw
294もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 14:41:41
普通サクや身欠きの状態だろ・・・・
295もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 15:11:05
河豚は普通の魚と違うんだよw
空気にさらす事で旨味が増すんだよ、解った?
296もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 15:16:51
てっさは何故薄作りで綺麗に伸ばして更に貼り付けるか解ってない様だね。
あれは職人の腕を見せるのでも綺麗な為でもない。
まあその要素もあるが、一番大切なのは空気にさらすためだよ。
297もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 15:51:30
>>295
空気にさらすだあ?
ラップでキッチリ密封するって書いたのは、どこのどいつだ?
298もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 15:51:30
いくらなんでもつまらなすぎ
299もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 15:52:57
薄切りの魚肉を一晩も空気にさらしたら、どうなる?
カピカピになるだろがwww
300もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 15:53:32
300
301もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 15:58:10
大阪名物陰干してっさ
302もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 16:28:02
>>297>>299
やれやれ、てっさの食べ方としては初級編なのに、
頭狂君にとって河豚は神秘の食べ物のようだね。
先にも書いたてっさ用の皿に薄作りで花の様に貼り付け、
皿にラップを貼る。
皿は湾曲してるのでラップは直接河豚身には当たらなく乾燥は防げる。
あとは酸化と熟成により旨味が増す。
303もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 16:49:46
「キッチリ密封して、空気にさらす」んだろ?

お前が日本語すらわかってないのは、ばればれなんだがw
304もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 16:50:22
酸化した刺身wwww
305もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 16:59:31
刺身も使いまわしの船場吉兆wwww
306もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 17:05:10
>>303密閉しても中に空気が入ってるだろw
307もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 17:07:14
頭嘘君はとことん頭も悪いようだ(笑)
308もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 17:08:45
>>291
>出来ればてっさ用の皿を持参して、その場で裁いて貰う。

この時点でサバフグにすりかえられていますw
309もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 17:18:11
キッチリ密封 → 密閉

吉兆体質の言い逃れですか?
ころころ言うことが変わってるぞw
310もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 17:42:12
その場限りの適当な出まかせを、平気で言ってしまうのが、大阪人の習性なんだな・・・
311もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 17:56:02
このスレの東京人のレベルの低さw
312もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 18:03:13
ラーメンはおいしいよ
313もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 18:05:38
キッチリ密封して、空気にさらす

どうみても矛盾してるが?
314もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 18:28:02
>>313馬鹿w
315もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 18:49:05
坂人哀れw
316もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 19:37:09
頭狂人必すぎw
317もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 22:12:42
札幌・福岡など日本各地の名物ラーメンを集めて「東京のラーメンは日本一」とか
言ってるレベルだもんな・・・。
318もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 22:20:48
大阪じゃ残飯の使いまわしは、船場吉兆じゃなくても当たり前。
だって大阪じゃ残飯程度のものしかないから問題なし!
吉兆が問題になったのは単に値段が高過ぎた為。
319もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 22:26:33
大阪じゃ刺身は酸化させて食うらしいから、前の客の食べ残しの方が貴重なんだろ。
320もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 22:41:53
そうか。
ホンタクの味に近づけるために、刺身を熟成させるんだきっと。
夏場なんか、独特の香がたまらないんだろう、彼らには。
321もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 22:51:54
残飯あさって食中毒でくいだおれ(笑)
322もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 22:54:33
腐りかけがうまいんやで〜といいつつ食中毒連発、それが大阪w
323もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 23:05:04
大阪の食い物を否定するつもりはないけどこんなところでスレ立てて
チョン脳晒すしかできる事無いような大阪人はやっぱり生きてる価値無いよね
324もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 23:44:17
>>291
>あとはラップでキッチリと密封し、保冷し持ち帰り次の日に食べるんだよ。
ラップで巻いたら台無しじゃボケナスがw
これだから知ったかはあかんわ
おまえのレスは毎度関西へのオウンゴールにしかなってへんのじゃ、カス
325もぐもぐ名無しさん:2008/05/08(木) 23:47:52
>>317
このコピペが出るってことは・・・この話、終わったな・・・
326もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 00:01:20
うん、話逸らしに入ったね
でも誰も反応しないのが・・・w
327もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 00:06:49
東京じゃ虎ふぐの黒がいきなりカラスになるぐらいだからなww
328もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 00:09:33
お前ら馬鹿みてぇw
薄っぺらい内容の煽り合い
1人ぼっちが淋しいのか?
329もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 00:36:14
>>328

真性一人ぼっちが燃料投下w
330もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 01:06:52
いつもの基地外阪人がいないだけでこんなに静かだねw
331もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 01:22:31
呼ばれたから来たよ。
で、虎ふぐの黒って何?ww
これまでの流れ→しろいき→虎ふぐの白と黒→白生き→生かし←今ココ
いつまでこの意味不明な検索続けるか楽しみだわww
更なる検索で逆転の一打を狙え!!
332もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 01:36:23
トラフグとカラスフグの正式名は昭和24年に付けられたもので、それ以前は両方ともトラフグだったらしい。
http://www.99do.com/chie/78.htm
333もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 06:55:02
大阪にも、からすふぐは入ってる。しかも中国からの冷凍物とか。
では、大阪ではからすはなんと言う名前で売ってるの?
見つからないんだけど、どこへ行っちゃうの?
下関や博多では、白にこだわるから、すぐわかるんだけどねぇ・・・
334もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 07:07:02
ttp://www.fugudonya-sakai.com/hpgen/HPB/entries/12.html
>以前は「トラフグ」の一種とみなされていたため、
>本来の「トラフグ」は「シロ」、「カラス」は「トラフグ」の「クロ」となっていました。
>トラフグのしりびれが白いのにカラスのしりびれは黒いためです。
>これが両者を見分ける大きな違いです。それ以外にも、
>トラフグに比べて背も黒っぽくて斑紋がはっきりしないこともそのように呼ばれる理由でしょう。
>しかし「みがき」の状態にするとほとんどトラフグとは区別がつきません。

ttp://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1209786285/l50
>最近ではトラふぐとカラスふぐを交配させた養殖ふぐが出回っているようです。

一番の識別点を隠した、背中の黒っぽいこのふぐは、果たしてとらふぐ?

ttp://www.sanchokutengoku.com/uokiyo/
335もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 07:21:40
ttp://www.rakuten.co.jp/awajisakana/663556/
>事実、プロの職人はさばいて柵の状態にしてから、
>水気をよく切って冷蔵庫で1日寝かして使用しています

刺身にしてから寝かせる馬鹿は、やはりここにしかいないようだね。
ま、当たり前かw
336もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 09:09:06
阪人ボロボロだなww
337もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 09:31:23
>>333
ちょっと個人経営の居酒屋で普通に「カラスフグ唐揚げ」等の商品名で売られてますが。
何が言いたいの?頭悪いの?
338もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 09:45:26
ちょっと個人経営×
ちょっとお高い個人経営〇
申し訳な(ry
339もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 12:26:54
●代表的な農産物の種類〜全国でも高い生産量を誇る大阪府の野菜、果実。

府内の農業を代表する部門の野菜、果実を作物別に比較してみると、全国の10位以内に
数多く入っていることがわかります。その中で消費量の多い作物に限ってみても、
ブドウが10位以内、ナス、エダマメ、ミカンが20位以内の生産量を上げています。
野菜、果実は全国でも高い生産量を誇り、現在も南大阪地域を中心にその地位を維持しています。
ところで、大阪府では総耕地面積の72.4%が水田で、野菜の多くはこの水田を米と野菜などの輪作
(同じ土地に数種類の作物を一定の順序で計画的に作付けすること)で行われています。
ttp://www.nca.or.jp/Be-farmer/osaka/tanken.html
340もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 12:32:25
東日本だけど、あまりふぐは食べないからね。
ここの東京人がいくら気張っても、下関や大阪の人ほどは知識ないじゃんね。
341もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 12:35:05
うん、ふぐ刺身を空気に一日晒しておくとか大阪の知恵はすごいよね(爆)
342もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 13:05:07
残飯マンセースレ晒しあげ
343もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 13:17:38
定期的に日本語の不自由な在日東京人が現れるなw
344もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 15:48:09
阪人ほどではおまへんな
345もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 15:50:37
大阪人はトラフグってブランドだけに飛び付くから、旬も産地も気にしない。
時期外れの輸入養殖ものでも、高い金出しちまう。
東京人は、旬の天然物以外認めない。
この差だな。
346もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 15:55:49
電車内での迷惑行為をなぜが動画で撮影され晒されているDQN(有楽町線編)


http://www.watchme.tv/v/?mid=ac0071f018d6ac7568394853c44cef1f
347もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 16:15:42
本来なら、丁寧に生かして運んで、〆てから1日寝かせて出すべきなのに、
黒門では売れるまで無理やり生かして弱らせて(当然味も落ちる)、
生きたままさばいて、高額で売ってるようだ。
パフォーマンス優先の大阪ならではだな。
348もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 19:24:13
>>345
お前が食べたこともないものを自慢する見栄張りなのはよくわかった
349もぐもぐ名無しさん:2008/05/09(金) 21:19:09
生簀や活きといった見せ掛けの新鮮さに騙されてしまうのが大阪人

一方、食べる時間を逆算し、活け締めされた魚を好む東京人
350もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 00:22:36
刺身を買ってきて、一晩置いちゃうんだから、それ以前の問題だけどねw
351もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 00:36:28
>>347
〆てそのまま寝かすの?馬鹿じゃねww
あと大阪の1日の虎フグの使用量考えような。
どこに何日もの大量のフグを置いとけるような生け簀があるんだよ?馬鹿じゃねwww
高額?東京での虎フグのキロ値単価考えてからイキがろうなwww
352もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 00:45:30
早く検索で逆転の一打狙えよww
生かしの次は何が出てくるんだ?
昭和24年以前の話なら止めてくれよwww
353もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 00:50:22
きちんと処理をした天然物なら、東京のほうが安いと俺は思う。
馬鹿阪人のように証拠も出さずに断定はせず、推測だと明言しときますがね。
でも推測の根拠はある。
大阪人は、手間のかかること、商売上効率の悪いことは嫌がる。
だから本当にきちんと手間をかけたよいものは、割高になる。それが理由。
354もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 00:52:34
>>352
お前の恥さらしを逆転させるのは、ちょっと無理だろ。
キッチリ密封して空気にさらすより、難しいぜ。
355もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 02:53:35
>>353
きちんと処理をした〜
処理をする前なら大阪の方が安いのか?
なら必然的に処理をした後も安くなることは考えられるよな。
あと「きちん処理」もきちんと説明しろよwwどんな処理だwww
356もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 02:58:02
>>354
お前はたまたま昭和24年以前の呼び名を知ってただけだろ?wwだからなに?ww
カラスって標準和名は知らなかったくせに?ww
お前の言う虎ふぐ白ってただの虎ふぐな訳だがそこはどう説明するんだ?
あときっちり密閉と言い出したのは俺じゃないからそっちに突っ込んでやれなww
357もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 03:03:37
つくづくあったまの悪い子だねぇ〜(苦笑)
なんで、今でもわざわざ「白」とらふぐって、表記する店があるんだい?
まずそれから答えてみ。
358もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 03:04:04
>>355

産地と消費地でコストが違っても不思議ではない。
くだらないツッコミ入れる暇あるなら
それぐらいググって勉強しろ。
359もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 03:07:36
http://m.allabout.co.jp/a/gourmet/eatoutkansai/cu/CU20070101A/
>>353
上記記載の店がフルコースで最も安いと彼女は思ってるそうだが?ww
とりあえずきちんと処理の意味を説明しようねww
>>358
お前がググれゴミwww
360もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 03:09:56
大阪ではカラスフグは扱っていません。
なぜならトラフグは見せるだけの用途しかないからです。
見せるだけならシロのほうが客寄せになります。

しかしながら実際に供されるのはサバフグやその他です。
皆さんが食べたと思っているトラフグは今でも生簀で元気に泳いでいます。
361もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 03:13:18
>>357
方言だからだろ。馬鹿杉ww
じゃあなんで最初から現代で最も使われている標準和名を語らなかったんだ?
ああ、知らなかったからかwww
しかも他にも呼び名が数々あるはずなのに黒だけにこだわる理由は?
ああ、狂ってるからかぁwwwwwww

362もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 03:16:50
>>360
標準和名を勉強してから煽ろうなwwww
まぁフグ付けたほうが分かりやすいけど。
363もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 03:17:54
また恥知らずが吠えてるのか・・・

いちいちくだらないスレ上げんな
言いたい事あるならこっち行けよ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1197285850/l50
364もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 03:22:18
>>363
まだこっちの方が中身は良いはずだから俺はアゲるぜw
と言うか誘導が一番しらけるんだが…
365もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 03:22:45
>>362
ここではカラスフグとなってますよww
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/tomoe/fugunoshurui.html
366もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 03:51:33
>>361
方言ではなく、業界用語だ。東京でも下関でも博多でも使ってる。

標準和名なら調べりゃすぐわかるだろがw
それじゃ意味ないから、古い区分けや業界用語を知ってるか聞いたんでしょ。
それをお前が知らなかっただけじゃん(笑)
367もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 03:58:18
>>366
見苦しwwwwwww
なぁ、なんでお前はそんなに見苦しいんだよ?ww
冷静に答えると、元々も糞も標準和名すら引用してないお前の発言なんか信用出来る訳が無い。OK?
あときちんと処理の意味がわからないんだが?w
368もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 03:59:49
最初から、標準和名つきで聞いたら、質問にならないじゃん(爆笑)

頭大丈夫か?
369もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 04:03:32
>誘導が一番しらけるんだが…
www

>>358
>>363
もう他の食べ物スレに行けるわけ無いじゃん。
事件以降、絶滅寸前の阪人が粘着できる数少ない場所なんだから。
親切な住人が御守してあげてるみたいだから
聞き分け無くても勘弁してあげようよw
370もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 04:18:08
標準和名のものを紹介したのに標準和名を勉強しろだとさww

360 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 03:09:56
大阪ではカラスフグは扱っていません。
なぜならトラフグは見せるだけの用途しかないからです。
見せるだけならシロのほうが客寄せになります。

しかしながら実際に供されるのはサバフグやその他です。
皆さんが食べたと思っているトラフグは今でも生簀で元気に泳いでいます。

362 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 03:16:50
>>360
標準和名を勉強してから煽ろうなwwww
まぁフグ付けたほうが分かりやすいけど。

365 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 03:22:45
>>362
ここではカラスフグとなってますよww
http://www.kyoto.zaq.ne.jp/tomoe/fugunoshurui.html

学力ワースト3かなるほどねwww
371もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 04:58:33
>>357の質問にも、大馬鹿な答えしてるしねぇ〜
学力ワースト3は伊達じゃないや(笑)
372もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 05:42:33
何も知らない無知な東京人は大阪人様を馬鹿にするな!
大阪人様はなぁ、味も食感もちがうアブラボウズをクエと称して提供しちゃうくらい心が広いんだぞ!
それなのに東京人ときたら、トラもカラスも同じ河豚で一緒だろ!
小さいことネチネチいってんじゃねーよ!!
373もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 05:48:22
【船場吉兆】 「"食べ残し"ではなく、"残されたお料理"と報道して」…社長、マスコミに注文★4
1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★:2008/05/10(土) 05:29:45 ID:???0
★「食べ残し」ではなく「残されたお料理」 船場吉兆おかみ、報道に注文 

・全店で食べ残しの料理の使い回しが明らかになった大阪市の高級料亭船場吉兆
 (民事再生手続き中)のおかみ湯木佐知子社長(71)が、「食べ残し」ではなく
 「残された『お料理』としてほしい」と新聞やテレビの報道に注文を付けている。

 使い回しにつながった湯木正徳前社長(74)の「もったいない」の考えを受けたものと
 みられるが、わざわざ料亭を訪れる顧客を無視した発言とも受け取れ、あらためて
 飲食店としてのモラルを問われそうだ。

 佐知子社長は7日夜の報道陣の取材に「手付かずでも、食べ残しと言われても
 仕方ない」と前置きした。一方で「食べ残しと報道されているが、料理長からはそうは
 聞かなかった。お出しして残された『お料理』というように(表現)してほしい」と訴えた。

 船場吉兆では大阪市と福岡市の全4店で使い回しが発覚。客が手を付けなかった
 刺し身やアユの塩焼きなどを別の客に出していた。

 大阪市保健所によると「食品の使い回しは食べても健康を損なう恐れがなければ
 食品衛生法に抵触しない」というが、「飲食店として道義的な問題はある」としている。
 http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008050802009631.html
374もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 14:32:08
日清食品、カップめんのうどんのつゆ 東西別 → 西日本のつゆで統一へ

日清食品はカップめん「どん兵衛」シリーズのカレーうどんと肉うどんをリニューアルする。
肉うどんはこれまで東西でつゆの風味を分けていたが、西日本のつゆで統一する。
カレーうどんは具材にポテトを加えてボリューム感を出すことにした。
発売は5月7日で、合計で年40億円の販売を目指す。メーカー小売希望価格は1食170円(税別)。
肉うどんは西日本は昆布だしで薄口、東日本はしょうゆ味で濃い口だったが、
西日本のつゆの方が好評だったことから風味を統一する。
このほか、大阪府や愛知県など地域限定で販売していた肉うどんミニを全国展開する。
1食100円(税別)で、年5億円の販売を目指す。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20080422AT3K2100U21042008.html
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208843352/l50

東 京 は 負 け ま し た w
375もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 21:09:05
【 佃煮のルーツは東京の佃島ではなく、大阪の佃村だった 】
http://www.japanfoodnews.co.jp/tsukudani/oosakatamino1.htm

東京・佃島の地名自体が、大阪・佃村から招かれた漁師にちなんで付けられてたんですね。
376もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 21:10:39
画像転用。空売り、説明不足
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/reviews?aID=g61237500
377もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 23:04:51
大阪を代表する高級料亭の度重なる不祥事が、カップうどんだの佃煮なんぞで、
帳消しにできるわけがないのに。
かえってミジメだって事に、気がつかないのかね、大阪人って。
378もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 23:29:29
>>377
まぁ濃いツユでも飲み干してもちつけ。
379もぐもぐ名無しさん:2008/05/10(土) 23:56:57
>>368
最初から付けろなんて言ってないだろww
俺が指摘する前に最初の一回しかお前は書き込んでないのか?違うだろww
しかも前々から同じ繰り返しで今回やっと違う事を言い出しても説得力が無いんだよ。
あときちんと処理の意味がわからないんだが?ww
これも早く検索して面白解答してくれよwwwww
380もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 00:16:16
東京側が、解答として資料提示したのが先。その後で騒ぎ出しただけ。
そもそも白生き知らなかった時点、ゲームオーバーよん。
大分の方言だとか、馬鹿丸出し(笑)
381もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 00:34:19
さすが勝負脳wwwゲームオーバーwwwww
で、きちんと処理をした河豚って何?wwwwwwwwwwww
早く検索してよ(爆笑
382もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 00:48:16
おまえみたいな基地外に、真面目に説明してくれる奴はいないと思うが?
あ、えっとね。
キッチリ密封して、空気にさらすの。それで酸化させるの。
わかった?(笑)
383もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 00:54:54
釜ケ崎なんて大阪じゃ一番治安のいい部類だよ
俺が難波行ったときは地下鉄の出口の傍に普通に死体が積み上げられてた。
爆発音とかもひっきりなしだったから呆然としてたらマンホールの蓋が開き中から頭にバンダナを巻いた人達が…
「おい!早く穴から地下に入れやワレ!殺られるでぇ!おおきに!」
そのあと、1時間後くらいで開放されたけど生きた心地がしなかった
「ワイらは政府と戦うでぇ!タコ焼きや!」とか片言の日本語で喋っててすっげー怖かった。
384もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 00:57:02
●大阪流、ふぐ刺しのきちんとした処理

てっさを皿に盛りつけて、冷蔵庫で一晩寝かせた後、客に出し、
食べ残こしを集めて、もう一度盛りつける。
一回他の客に出すのが、味の秘密。
なんせ一粒で二度美味しい(店がw)
385もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 01:01:55
386もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 01:24:57
>>382
東京の方がきちんと処理をした天然河豚は安いと言ったの誰だっけ?ww
高いし「きちんと処理」の意味がわからないし最悪だなお前www
キチガイって辞書引いたらきっとお前の名前が出てくるんだろwwwwwwwwwww
387湯木佐知子:2008/05/11(日) 01:28:48
>>384
食べ残しではなく「残されたお料理」言うてください。
そら、大阪の伝統ですねん。
388もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 01:49:57
>>386
また君を正面から潰すと、恨んで粘着すっからやだ。
適当にからかうだけにしとくは。それなら君も、逃げ道あるっしょ。
389もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 01:52:56
>>388
またwww
ああ、都合が悪いところはスルーねww
もしかして>>382がきちんと処理をした河豚?
さすが辞書に載る御方ですwwwwwwwwwww
390もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 02:22:45
大阪のきちんと処理した最上級のとらふぐ

@黒門市場で仕入れた最上級のとらふぐをおろす。
A内臓を廃棄処理し、身と皮に切り分ける。
Bとりあえず、身をおいておいて、冷蔵庫からラップで密封し、空気にさらし酸化したさばふぐを出す。
C最上級のとらふぐの身を東京に出荷、冷蔵移動中に身は熟成する。
Dさばふぐはすでに刺身の状態になっているので、これにもみじおろしと小口に切ったねぎを添える。
Eとらふぐの皮は刺身と湯引きにしてさばふぐの刺身に添える。
Fこれで最上級のとらふぐの刺身が完成。ポン酢でいただく。

わかったか、これが大阪の文化ちゅうもんや。
391もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 02:36:36
wの多さはキチガイの証
なんか必死にみえる(笑い
392もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 06:58:17
虚勢は大阪人の基本姿勢です
393もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 07:20:07
東京人って鉛筆みたいな蟹の脚で喜ぶよね
394もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 07:33:40
大阪人のフグとカニに対する執着は異常
395もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 07:35:37
おまえのチンポと大阪の蟹は爪楊枝並みw
396もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 07:45:17
楊枝やない、エノキやで〜

397もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 07:49:38
>>393
ああ、上海蟹は旨いからな。
398もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 07:50:53
当方は北海道ですが
399もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 07:57:22
大阪道人はすっこんでろよ。
道東の蟹より、松葉蟹が上だって言いはるくせに。
400もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 08:05:34
大阪人は、松江の蟹にしても下関のフグにしても、あれだけ盲目的に憧れてるのに、
独自の料理を生み出せなかった。
食文化の貧しさ故だから、やむを得ないが。
401もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 08:08:43
かに道楽の見せ蟹を見ながら食った蟹で食中毒
それが大阪クオリティ
402もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 08:33:54
高い金出さないと蟹も食えない本州人哀れw
403もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 08:43:54
北海道だって一部だよ。
札幌なんか、東京と大して変わらない。
そして少し奥へ行けば、スーパーまで車で30分もかかるし、冬は雪に閉ざされる。
洒落たイタリアンも、本格的な中華も、探すのは大変だ。
その変わり自然の恵みは豊かだがね。
404もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 08:49:45
>>402
お前もだろ(笑)
405もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 09:05:26
つかカニってそんなにそんなにウマいもんかい?たまにチュパチュパ美味しく食っても一回でいいや。飽きるだろが。ロシアが儲かるだけだぞ。
406もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 09:09:41
>>402
リアルチョンに本州人言うのもなあ・・・
407もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 09:15:10
何を旨いと感じるかは、好みの問題だわな。
日本人全体でみて、圧倒的人気があるのは、握り寿司。そして刺身。
最高傑作とも言える料理を生み出した東京。
何も生めずに、よその名物をあがめる大阪。
408もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 09:15:15
釜ケ崎なんて大阪じゃ一番治安のいい部類だよ
俺が難波行ったときは地下鉄の出口の傍に普通に死体が積み上げられてた。
爆発音とかもひっきりなしだったから呆然としてたらマンホールの蓋が開き中から頭にバンダナを巻いた人達が…
「おい!早く穴から地下に入れやワレ!殺られるでぇ!おおきに!」
そのあと、1時間後くらいで開放されたけど生きた心地がしなかった
「ワイらは政府と戦うでぇ!タコ焼きや!」とか片言の日本語で喋っててすっげー怖かった。
409もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 09:38:00
410もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 09:57:59
>>388
できちんと処理をした河豚って何?
ちゃんとしてねー河豚なんて喰えるかボケ。
411もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 10:31:11
>>406
高い金払って鉛筆みたいな蟹を食う内地の人間哀れw
412もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 10:35:38
おまえはケジャン食ってろよw
413もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 10:39:01
>>412
ケジャンて何?

お前の国の料理なんか知らねえよw
414もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 10:39:23
またいつもの関西風北海道人かw
415もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 10:44:22
>>410
大阪風にきちんと擬装処理した河豚だろ。

>>411
それは大阪人によく言ってやってくれ。
俺は根室行って食うから。
416もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 14:58:03
大阪資本の店なんて怖くて行けねーわ。

昔あったマックの都市伝説も実は近いことやってんじゃないのかと
今更ながら思う。牛は牛でもふらふらの牛を平気で買ってたりとかさ。
417もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 15:39:08
大阪人は放るもんの食いすぎで脳がスポンジ状態なんだよ
418もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 15:42:04
>>415
は?
お前の言う処理は偽装なのか?ゴミだな
419もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 15:43:28
>>413
わかってるじゃんw
墓穴か
420もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 16:05:42
>>419
食い物のスレだから食い物なんだろ?どんな料理か知らんが。

取りあえずお前の国の料理なんだろ?そんな涙目になってしつこくレスすんなよ、キモいなw
421もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 16:08:18
>食い物のスレだから食い物なんだろ?どんな料理か知らんが。
ダブルで墓穴w
料理だってこともわかってましたw
422もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 16:11:08
>>421
じゃあお前は食い物のスレで陶磁器の名前でも書いたのか?
お前をそれくらい馬鹿だと思ってレスした方が良かったか?w
キモいし、しつけえんだよお前w
423もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 17:47:50
>>422
あなたのレスには、食べ物のことが書いてありませんけど?
424もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 18:36:50
ああトンキン朝鮮人マジでキモい
425もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 18:41:08
生 野 区 民 必 死 w
426もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 19:24:33
必死で何が悪いんや!
おまえら頭狂人のほうが必すぎやんけ。
427もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 21:03:38
まあこのスレ自体が阪人の必死さを体現してるわけですがw
PART73まで東京に対する具体例なし、説得力のある批評もなしww
428もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 21:07:45
>>426
日本語がヘンだぞ、在阪リアルチョンw
429もぐもぐ名無しさん:2008/05/11(日) 23:37:11
>>427
うどんが濃い口醤油で見た目、香りが悪いと提示されていたが。
あとB級グルメは全体的に味付けというか塩味がきついな。
430もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 00:10:22
>>429
>B級グルメは全体的に味付けというか塩味がきついな。

そうでもしないと食えないような食材ばっかり使ってきたから、
今でも味が濃いのが特徴になってんだろ、東京グルメは。
431もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 00:11:35
東京人が好まないうどんしか、評価しないのはおかしいだろ。
大阪なんか蕎麦が最悪な上に、うどんも評価低いじゃん。
432もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 00:14:15
>>429
味の濃さは、料理の価値を決める基準ではない。
イギリス料理は日本料理より味が薄いが、日本料理より格上なのか?
433もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 00:16:21
>>429
イカスミのパスタの料理としての評価をしてみろ。
いかの墨造りもだ。
434もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 00:32:09
>>430
>そうでもしないと食えないような食材ばっかり使ってきたから、
>今でも味が濃いのが特徴になってんだろ、東京グルメは。
大阪のこてこての味が食えないような食材をごまかしてますって自白ですか?
435もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 00:33:20
見た目で言ったら、大阪のホルモンなんか全部エサ以下のビジュアルだ。
436もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 00:34:47
お好み焼きは元々、寄せ集め食材を粉でつないだだけの、戦後の代用食。
まさに残飯食文化だな。
437もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 00:36:40
大阪は寿司の見た目もグロだったw
あんな汚い寿司は見たことがない。
438もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 00:41:21
>>436
出自は広島で、大阪のはパクリなのはナイショだw
439もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 03:52:35
>>432
イギリス料理の味が薄いだって、どんだけ浅墓な知識ひけらかしてんだよwww
440もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 03:57:53
と、煽るだけで、
説明は何もできないはったり人間なのであった。
まるで大阪人だな。
441もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 04:04:36
どうせ>>439はイギリス料理なんぞ食った事もないんだろ

次に米する時はマーマイト食ってからにしなw
442もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 04:10:55
>>439
イギリスで味の濃い料理は何ですか?
443もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 04:55:35
薄味絶対の信仰が、幻想に過ぎない事実を突き付けられて、
価値観が崩壊しそうになり、何がなんでも否定せずにいられなかったんだろう。
吉兆の件といい、ほんとに無様で哀れだな、西のお人は。
444もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 04:59:32
●●●2ch名物・大阪民国人(笑)の特徴●●●

・大阪に馴染めない奴を散々罵倒するくせに、自分たちが他県で馴染めないのをその土地のせいにする。
・「大阪ではこうでっせ!」とわざわざ自分の文化を押し付ける。
・東京に中国人が多いことを叩くが、大阪人全員が朝鮮人なことには触れない。
・東京を異常なまでに意識する。
・北朝鮮をマンセーして、日本を徹底的に罵倒する。
・中華思想のように、やたらと自分の「標準」にこだわる。
・大阪ご自慢の日本橋キモヲタ文化を批判してあげると火病を起こす。
・大阪を「地上の楽園」と思い込んでいる。
445もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 07:25:24
画して、自分の恥ずかしいレスが一刻も早く人々の記憶から消える事をひたすら願い、
息を殺し、じっと待つ>>439であった。
446もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 12:33:28
>>438
しかし広島は重ねるが大阪は混ぜる。
カレーもそうだけど、大阪って何でも混ぜて食うよな。
447もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 13:39:59
大阪のお好み焼きは卵まで混ぜてしまうのは理解出来ない
448もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 14:03:16
>>446
例の民族のビビン・・・
449もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 14:56:03
お好み焼きは、ちゃんとした料理だよね。
まず生地を焼いて、そこに具を重ねていく、普通だ。

ところが大阪焼きは、なんでもごちゃ混ぜにしちまう。
日本人と違って、なんでもすぐ混ぜたがる国民性にもよるが、
ありあわせの材料を、なんでも使える工夫でもあるんだ。
混ぜちゃえば、食べ残しも使えるでしょ。
450もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 15:03:23
451もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 20:22:22
>>449
つもんじゃ
452もぐもぐ名無しさん:2008/05/12(月) 23:10:25
453もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 01:23:12
★地震回数の多い都道府県

1位・・・東京(2362回)
2位・・・北海道(1337回)
3位・・・茨城(893回)

★地震回数の少ない都道府県

1位・・・富山(47回)
2位・・・佐賀(54回)
3位・・・大阪(70回)

ttp://www.tokyo-jma.go.jp/home/fukui/jisin/j05.jpg
454もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 02:09:37
東京人と朝鮮人って異常に納豆を嫌うよなw
逆にキムチを異常に好む
455もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 03:02:48
気が狂ってるの? このキムチ野郎
456もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 03:40:18
やはり豚菌は中国だったようです。

誤った地震速報で全線停止 京浜急行

  12日午前10時10分ごろ、京浜急行で走行中の各電車に緊急地震速報が誤って伝えられ、
  京急線全線で一時運転を取りやめた。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/disaster/080512/dst0805121300004-n1.htm
457:2008/05/13(火) 04:08:40
話のつながりが全くわからないんだが。
458:2008/05/13(火) 04:13:21
>>453も意味不明
459もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 04:15:50
中国で大地震、日本では地震が起きずに止まる京浜急行。
やはり豚菌は中国だったようです。
チャンコロには意味がわからなかったかな?
460もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 04:17:23
判る方が不思議ちゃんw
461:2008/05/13(火) 04:19:46
都合が悪いことはわからないらしい
462もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 04:27:14
>>456
意気揚揚と書き込んだんだろうが
脳内で自己完結ばっかりすっから自爆ばかりするんだよ

仮に、電波飛ばされてもこっちはわからんw
463もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 04:29:41
阪人は、伝えたい事もまともに伝えられないのかよ。
464もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 04:32:45
>>456-461
後から付け足して「お前が悪い」ってのが大阪流って事で理解するが?
465もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 06:58:19
阪人が何を言いたいのかさっぱり
466もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 07:10:35
むしろ理解出来たらヤバいっす
467もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 07:37:03
とんちゃんはんちゃんのののしり愛撫が見れると聞いて飛んできますたっ!
468もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 08:42:52
阪は韓で、犯で、怨で、槃
469もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 13:50:39
>>466
【審議中】
    ∧,,∧  ∧,,∧
 ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
| U (  ´・) (・`  ) と ノ
 u-u (l    ) (   ノu-u
     `u-u'. `u-u'
470もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 17:09:30
織田作之助が愛した大阪・ミナミの味
http://www.osaka-brand.jp/shortmovie/swf/movie02.swf
471もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 17:21:29
>>464
限った事でもないんだろうけど、
煽りスレ立てたり、最初に逃げネタ投げるのは阪人が多いような・・・
472もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 17:24:47
後出しジャンケンで勝って優越感w
473もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 19:22:47
大阪人は、吉兆の料理を美味しそうにたべます。
474もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 21:35:57
外国人がどうしても食べられない日本食は?

1位・・・納豆 68% <−−−−−−−−−−−ダントツ!www
2位・・・生卵 19%
3位・・・刺身  9%
4位・・・味噌汁 4%

納豆が嫌いな理由は?

・どんな時でもダメ。見ただけで具合いが悪くなりそう……。
・納豆以外は全部好き。納豆は古いソックスの臭いがして、我慢できない。
・嫌い。理由はニオイではなく、あのネバネバ。
http://allabout.co.jp/relationship/kokusaikekkon/closeup/CU20070411A/index.htm
475もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 22:18:22
納豆嫌い=馬鹿、知恵遅れのお約束
476もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 23:05:59
生卵も刺身も味噌汁も否定か。さすがは害人。
477もぐもぐ名無しさん:2008/05/13(火) 23:12:14
ワシら大阪人はアジアの白人や
納豆なんて食えるかボケェ
478もぐもぐ名無しさん:2008/05/14(水) 00:21:27
>>474
そして吉兆行って(ry
479もぐもぐ名無しさん:2008/05/14(水) 00:31:27
>470
大阪の食文化の象徴とも言える作家、織田作。

その織田作をテーマにした映画を、「金」監督が作るんだってさ。
480もぐもぐ名無しさん:2008/05/14(水) 09:57:32
そりゃコリアタウン大阪として当然のことだろう
481もぐもぐ名無しさん:2008/05/14(水) 18:52:37
東京の100人に1人は中国人

東京には中国人の投資経営者が671人おり、各種の中華料理店100軒以上、
大小の中国物産店100軒以上、中国人向け理髪店・美容室40軒以上、
中国人向けネットカフェ30軒以上、中国人向け書店20軒以上、
中国語新聞10社以上があり、中国語テレビ局3局が5つのチャンネルで放送を行っている。
ttp://j.peopledaily.com.cn/2007/08/08/jp20070808_74961.html
482もぐもぐ名無しさん:2008/05/14(水) 18:53:44
483もぐもぐ名無しさん:2008/05/14(水) 19:33:39
484もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 00:47:21
>>481
他県から通勤してる人間も計算に入れての事だろうな?

全く、散々注意されてるのにいい加減なソースばかり探してくるなw
485もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 03:47:45
断トツに多い東京の生活保護世帯数
ttp://wing2.jp/~hirokicity/siryou/seikatu_hogo/seikatu_hogo.htm
486もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 04:05:24
断トツに多いのは大阪なんだがな。
散々捏造もばれてるのにまだこういうことぬかす坂人って…
487もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 04:07:35
>>481
大阪の50人に一人は朝鮮人って言われたいの?
それとも生野区の3人に1人は朝鮮人の方がいいかな?
488もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 06:06:14
太古の昔から大阪は朝鮮人ばかり
489もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 06:12:27
そうや。生粋の半島系や。
490もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 06:51:52
>>486
はいはいww
言い訳は見苦しいよww
491:2008/05/15(木) 07:23:41
朝鮮人w
492もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 08:45:16
厚生労働省の公式な資料では大阪がダントツだったよね
493もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 11:26:59
なにか言ったらすぐ大阪ですか…
馬鹿の一つ覚えですね、わかります。

けっきょく東京人って大阪のことしか言えないんですね。
不味さを否定できないからですね、わかります。
494もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 11:37:46
>>493
いいや、別に君の街との比較でもいいですよ。別に東京が1番とも思ってないし。
まずいとも思わないだけ。
で君、どこの人?
495もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 11:48:50
>>439
下手な日本語だなw
まるで日本語覚え立ての朝鮮人留学生みたいだ。
496もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 12:10:11
完全に住み着いてるな。
一年中九官鳥のように同じ事言っててよく飽きないな。
497もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 12:21:29
九官鳥ではありません。
鸚鵡真理教です。
またの名を「大阪名物 馬鹿の一つ覚え」。
498もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 12:27:02
なるほど、大阪側はオウムで東京側は九官鳥か。
どちらにしてもトリ頭だな。
499もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 12:51:39
その鳥につつかれるのが怖くて、コソコソ隠れてる君は、
どこの虫かな?
500もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 13:16:43
>>485
生活保護に関する正しいデータの見方
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/youran/data18k/3-08.xls

大阪府は、大阪市、堺市、高槻市、堺市それぞれ別途で調査している。
平成17年度で言えば、大阪市だけで、79,671世帯。
保護率は大阪がダントツ。

大阪人の捏造データには、もううんざり。
501もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 13:31:55
そうや。捏造の何が悪いんや!
502もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 14:00:05
世の中言ったもん勝ち、捏造したもん勝ちやで
503もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 14:07:49
♪大阪人の皆様にお知らせです♪

お国自慢の食について、大いに語り合える会場が以下に準備されております。
お誘い合わせの上、是非お越し下さいますよう、心からお待ち申し上げております。

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1210531543/l50
504もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 14:46:58
頭狂人必すぎ
505もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 15:48:55
捏造を指摘することを、大阪語では「必死すぎ」と言います。

このスレでは頻出する必須単語ですので、覚えておきましょう♪
506もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 16:30:33
>>504
涙目で文書も正確に打てないのか。
しょうがねえから訂正しといてやる。

「頭狂人必すぎ」→「頭狂人必死すぎ」
507もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 16:32:17
答えに窮すると必ず出てくる

「頭狂人必死すぎ」
508もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 16:48:53
反論できなくなった阪人の常套句です
509もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 22:23:24
必すぎを言ったのは東京人w
馬鹿にされてるのがわからないの?w
510もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 22:30:54
基地外阪人みたいに粘着してないからわっかりっませ〜ん♪
511もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 22:32:15
誰が東京人?
また大坂フェチが捏造工作してんのかw
512もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 22:36:00
きっと>>509もコピペで使いまわすんだろうな・・・
513もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 22:51:13
大阪人必すぎ
514もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 22:55:27
こんだけクソスレ立ててればもう、誰が何書いたか判らないから
「東京が先」なんてハッタリかますにも好都合なんだと言う事が判ったw

でも捏造コピペはいい加減目立ちすぎるから
もう少し控えた方がいいよw
515もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 23:12:10
東京は大阪に八つ当たりする前に自分の足元を見直してみなよ。
516もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 23:15:02
見直したら一人勝ちですたw
517もぐもぐ名無しさん:2008/05/15(木) 23:44:53

キチガイの集まり創価学会

キチガイ・マルチが政治活動

池田大作キチガイ集団公明党

キチガイの集まり公明党

池田キチガイ公明党

キチガイの集まりが政治活動公明党
518もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 01:23:11
>>515
関連スレを全部、冷静に見直してみなよ。
519もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 01:38:53
東京のうどんマズー。なんだアレ?!日本一マズーなうどんだな。 四国人より
520もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 01:53:04
不味い店で食っただけだろ?
521もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 02:03:43
>>518
東京人が大阪に対してひどいこと言ってるね。
コピペ連発も東京人でしょ。
522もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 02:04:33
という、妄想に逃げ込む大阪人
523もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 02:06:17
>>518
四国って、また随分と広範囲の話が出てきたなw

有名だからといって、必ずしも美味しいとは限らない。
会社の高知・香川出身者は、水上うどんの方が美味しいと言う。
524もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 02:07:49
>>522
現実に貶しとるやないか!
>>517なんてめっちゃヒドいで。
ワシらの池田先生になんちゅうこと言うてくれんのや、謝れや頭狂う人。
525もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 02:09:24
>>523
本当の四国の人間は、自分を四国人とは自称ない罠w
526もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 02:09:29
>>518>>519だった。

やべっ
坂人に隙を作ってしまったw
527もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 02:43:28
四国でうどんを語れるのは香川だけだろ
うどんツアーに行ったけど…マジ美味かったな

四国人はおそらく山田うどんを食ったんだろう
528もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 06:43:32
>>519
締めたままの状態のかけうどんを食べたいんだけど、讃岐ではなんて頼めば通じますか?
529もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 07:00:03
518べつに気取らなくてもそう言えば通じるって。でもふつうはそこの店がやる最もおススメな方法で食うのが良いんだけれどね。
なじみでもないのにイチイチ通ぶって細かい注文するのは店員も内心イヤだと思うばい。
530もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 07:21:47
>>529
いいえ、あなたの日本語と一緒です。通じませんよ。
突然慣れない言い方をすると、店のおばちゃんきょとんとしちゃいます。
それと讃岐人はうどんには細かい注文つけますし、「そのまま」は基本中の基本。
彼らが最も好む食べ方です。おばちゃんの方から、「ぬくする?」って、
聞いてくる店も多いんですがねぇ。
あんたじゃ、花まるでもとまどいそうですな(笑)
531もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 07:27:35
>>529
釜あげと湯だめの違いを教えて下さい。
これは調べればわかるでしょ。少し讃岐うどんについて、勉強してきてね(笑)
532もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 07:29:43
湯だめカンタービレ

ぎゃぽーっ
533もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 10:59:27
    パーン _, ,_  パーン
パーン_, ,_  ( ・д・)  _, ,_パーン
  ( ・д・) U☆ミ (・д・ )
   ⊂彡☆))Д´>>532☆ミ⊃  パーン
    , ,∩彡☆ ☆ミ∩, ,
  (   )  パーン (   )
 パーン      パーン
534もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 15:00:18
ひでえww
535もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 15:14:03
しかし、それが嬉しい大坂人w
536もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 16:26:09
道民だが東京の食い物はまずいと思った。
537もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 17:30:43
俺も元道民で今都民だが、内地の飯は決して不味くはない。
確かに道内でしか食えないものもあるけど、東京はそれを埋めて余る食のバリエーションがあるよ。
逆に、道民ですら現地に行かなければ知らないものがあったりするしね。
物産展もあちこちでやってるし、そこに限らず氷下魚なんかもスーパーで手に入る。
少し高いけどね。

唯一、手に入らないのがサッポロクラシックw
538もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 18:22:52
まずい店
・立地がよすぎる店 味関係なく便利な方がいい人で賑わう
・安い店 味関係なく貧乏な人で賑わう
・量の多い店 味関係なく腹が減った人で賑わう
・宣伝の派手な店 味関係なくメジャーな雰囲気が好きな人で賑わう
うまい店
・地元民に愛されている店 多くは家族経営の小規模店舗
・古くて掃除が行き届いている店

東京は人が多すぎるので不味い店が淘汰されることがない
日本人の10人に1人が東京人だってニュースで言ってた
それが揃いも揃って料理が嫌いでモリモリ外食するもんだから
不味い店が繁栄するんだ!
マズいマズいと愚痴ってるやつ!反省して自炊しろ!
539もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 19:09:21
>>538
そんなの何も関係ない。場所が良かろうが安かろうが、旨い店は旨い。
想像だけで物事を決め付けず、実際に食べてから言え。料理もやってから語れ。
540もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 20:09:30
競争のない田舎の馴れ合い家族経営の店舗なんて向上心もないダメ店ばっかじゃん
アタマおかしいんじゃねえか?
541もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 20:20:40
無知無学の低学歴カッペに何言っても無駄。
542もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 21:26:09
東京だから競争が激しいとは限らない。
オフィス街とか人口の割には食べ物屋が少なかったりするでしょ。
それと競争が激しいのが必ずしも良いとは限らない。
543もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 21:35:17
そら例外はあるさ。だからって基本的傾向は変わらない。
何無意味な事言ってんだ?
544もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 21:46:39
偏見と独善に満ちた「基本的傾向」(笑)
545もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 21:49:46
田舎者はさっさと帰れ!
文句だらだら言うなら東京に来るな!
ジャマなんだよ。
546もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 22:07:51
>>544
漠然とした抽象論はお互い様無意味だねぇ。
じゃ、内容を限定して具体的に比較しようか。
まず、君の住む街はどこなの?(笑)
547もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 22:32:43
千葉ノースダコタ
548もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 22:47:00
東京人の考える基本的傾向って比較対象が関東近県の10万都市だろ?
名古屋や神戸、札幌、福岡、大阪あたりと比べてどうなのよ?
549もぐもぐ名無しさん:2008/05/16(金) 22:56:40
高い店は美味くて当たり前。東京でも地方でも高い店は美味いよ。
それよりふらっと入った定食屋とかが美味いかどうかが重要なんだよな。
地方にはそういう店が多い。
やはり水がいいのと地場素材があるのが大きいな。物価も安いし。
550もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 00:06:33
海の近くって水はダメなところが多い。
どこもかしこも地場素材に恵まれているわけでもなく、
全体の流通事情は東京より相当不利。
551もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 00:11:01
>>548
だからさぁ、自分となんの関係ないとこと比べても意味ないだろ?
東京よりパリのフレンチのほうが本場の味とか、田舎者が勝ち誇ってたら馬鹿だろが。
それくらい分かるよな?
552もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 00:32:49
確かに大阪は駄目だね、田舎だからしょうがないけど。
553もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 00:36:08
東京の物なんて汚くて不味くて食えたもんじゃないわ
特に寿司の味と衛生状態は糞以下
あんなもん食うくらいなら道端の雑草でも食ったほうがずっとましや
554:2008/05/17(土) 00:38:05
どうみても無知と偏見の固まり。
程度の低さがもろにわかる。
555もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 00:50:04
逢坂関越えて東行くと死ぬと教えられてんのか贅六はw
556もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 01:07:53
回転寿司しか食えない貧乏人が、ひがんでるだけさ。ほっとこうぜ。
557もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 02:42:52
>>553
●ウイルスが蔓延する地域・東京

<食中毒事件患者数>

ttp://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/02hassei/5.html
    (都道府県別)     (都市別)
1位:東京都 2,848人    1位:都区部 2,338人
2位:広島県 1,925人    2位:広島市 840人
3位:神奈川 1,290人    3位:高松市 752人
4位:福島県 1,226人    4位:横浜市 680人
5位:福岡県 1,137人    5位:北九州 672人

確かに東京の食い物は危険だな
558もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 03:30:12
>>553
具体例があるなら保健所に訴えればいいじゃんw
559もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 03:50:22
東京で寿司屋なんか行ったことないんだから、んな事追求したらかわいそうだよ。
560もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 03:57:40
ってか、東京に憧れて上京できなかった腹癒せだろ?
561もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 04:14:49
>>557
訴えれば最新のコピペが貼れるよw
562もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 13:58:18
東京のレストランで豆のカップスープが千円した。
味は普通。
田舎ならあり得ん値段。
563もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 14:49:15
>>562
高いと思うなら食わなきゃいいじゃんw
564もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 14:58:54
値段も見ないで飯食うほど御大臣なのかよw

どこの店だ?
565もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 15:26:32
>>563
時間もなかったので仕方無く食ってやった
普通の味だったけど東京人はうまいうまいと喜んで食ってた
566もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 15:29:37
はいはい、また捏造ね
567もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 15:33:25
スープが一杯千円もするならそれ相応の店のはずだよね?
時間のない人間がそんな店に飛び込んでのんびり飯なんか食う?
矛盾だらけ・・・・。
568もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 15:49:07
だからどこの店だよw
569もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 16:00:04
他のメニュー食えばよかったじゃん。
それとも注文の仕方がわからなかったとか?w

俺もそんな店はあるなら気になるね。
大体の場所ぐらい覚えてるだろ?
570もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 16:05:19
>普通の味だったけど東京人はうまいうまいと喜んで食ってた

どこで東京人って見分けるんだよw
おのぼりさんだから味わからなかったんだろ?
571もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 16:08:09
572もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 16:57:54
何ていうか・・・子供が大人の気を引こうと虚言を吐いて、矛盾について突っ込まれると嘘を重ねているような状態?
573もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 17:05:35
逃げちゃったみたいだしねw
574もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 17:25:20
大阪無職退散
575もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 18:19:26
時間がないからスープだけにしたんだがね。
ほかのメニューも高かったなあ。
場所挙げると店まで特定できるからやめとくわ。
彼らにも生活あるからね。
576もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 18:25:00
みんなまたいつもの虚言だとしか思ってないから気にスンナw
577もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 18:55:56
いや気になるw
いくら時間がないからって、「カップスープ」単品だけ注文するか??
どんな店だよwww
せめて店のタイプくらい書いてみろ。書けるものならなw
578もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 19:01:39
古い話だからよく覚えてないなあ。
テーブル席が屋外にもあったのは覚えてる。
あっ、そろそろ晩飯だから消えるわ。じゃね。
579もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 19:05:30
まあスープストックトーキョーではないな
あそこは単品で690円くらいだし
580もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 19:22:35
いつもの脳内店ですね
581もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 21:22:30
カフェテラス形式の店ね。
んなとこで、飲み物も頼まず、スープだけ、頼んだのかぁ???

なんて恥ずかしい田舎者www
東京人の俺でも、千円もするカップスープなんて、見たことないがなw
582もぐもぐ名無しさん:2008/05/17(土) 21:26:56
間違って高級店に入ってしまったとしても、最低限形になるオーダーくらいしろよ。
メニューみりゃ分かるんだから、コーヒー飲んで出ればいいのに。


なんで、カップスープwww
583もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 03:13:58
結局逃げたのか。

舞い上がって、コース品のスープだけ飲んで飛び出てきたんじゃん?w
584もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 03:21:08
そかー、他に有り得ないもんね。ランチのスープだったんだよ。
メニューが理解できずに、一緒に出てこなかったからスープだけだと勘違いして、
逆上したんだろう。
なるほどねぇ〜
585もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 03:24:05
そうでなきゃマジに高い店で空気読めずにスープだけ頼んだとか。
586もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 03:30:46
うわw そ、それは恥ずかしいwww
587もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 03:34:20
田舎にカフェテラス形式の店があるとは思えないしね。
>>578は地元の雑貨屋の店先で買い食いしたときの記憶と勘違いしてるんじゃない?
588もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 04:09:53
>ほかのメニューも高かったなあ。
>場所挙げると店まで特定できるからやめとくわ。

と言ってるのに

>古い話だからよく覚えてないなあ。



こんな判り易い矛盾もないと思うが?

百歩譲って話が本当だとしても、
覚えてないほど昔ならスープバーとかではないだろうから
>>583-585と考えるのが自然。
589もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 04:25:30
話が本当だと信じてあげると、
貧乏な田舎者が、右も左もわからず、場違いな店に入ってしまったってだけの事に
なってしまうという、悲しい結末でした。
かわいそうに、とっても恥ずかしい思いしたんだね。
だからって、逆恨みしちゃいけないが。
590もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 04:31:59
きっとお腹が空いていて、その店で一番安いメニューを必死で探したら、
スープが出てきちゃったんだろう。
味なんかわかるわけないよなぁ。
楽しそうに食べている、周りの人々を、恨めしげに見ていたんだろう。
なんかこっちまで、泣けてきたよ・・・
591もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 11:02:34
時間がなかったんやろ。
妄想も勝手だが数レス前くらい嫁。
592もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 11:50:42
> 普通の味だったけど東京人はうまいうまいと喜んで食ってた

時間がないにしては周囲を見渡して他の客を東京人と妄想したり余裕綽々ですなw
593もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 12:21:28
バカの書く文章は破綻だらけwww
594もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 13:41:00
時間がない時に、わざわざカフェテラス?
しかもスープ?

何がしたかったのか、全くわかりませんwww
595もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 13:44:32
場違いな店に入って錯乱したんだろ。よくある事さ。
田舎者なんだから、見逃してやれよ。
596もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 14:25:40
その田舎というのが日本国内だったらいいなw
597もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 14:44:38
とりあえず煽りたいだけなんやな、お前らw
598もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 15:03:05
東京にはまずいものからうまいものまでピンキリ
田舎は平均的にうまかったりまずかったりする
店の見た目で味がわかるようになると一流
599もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 15:50:12
とりあえず、大阪ホテル日航のカフェレストランでは、
野菜のスープが\950、オニオンスープが\1,100ですな。ミックスサンドイッチは、\1,850。

高いですなぁ、大阪は(笑)
この手の店でスープだけ頼んだら、相当な違和感がある。ま、大恥ですな。
東京人なら値段を知らずに入っても、せめてコーヒーとサンドイッチくらい頼みますがね。
スープだけ飲むなよ、田舎もんwww
600もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 16:05:44
高級レストランで、スープだけ頼んじゃったのか・・・
寿司屋で味噌汁だけ頼んだようなもんだな。
なんて恥ずかしい奴W
601もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 16:15:33
コーヒーとサンドイッチ(笑)
602もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 16:51:30
田舎は味覚障害多すぎ
どんだけ塩分を摂ってんだよ
ttp://portal.nifty.com/cgi-bin/count_link.cgi?KIJI_01?http://portal.nifty.com/2008/05/18/b/
603もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 17:03:40
そうかなあ、ディナータイムじゃないならスープだけでも問題ないと思うが。
変に気取らず頼みたい物を頼めばよい。
604もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 17:08:05
うどんスープを頼んで何が悪いんや!


605もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 17:32:06
元都民です。
スープをしっかり作っている店は料理もおいしい。
店の味を見極めるにスープを頼んでみるのは賢明な判断と言えるでしょう。
606もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 18:33:10
逆説的方向性において説得力がある元都民w
607もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 19:28:01
大阪うますぎ頭狂まずすぎ
608もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 20:02:04
チョン阪食中毒過ぎ東京美味過ぎ
609もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 20:06:36
>>439
亀レスだけど英国(米国)料理は2種類ある。
日本人が知ってるのは塩味の濃い奴。
それとは別にカトリック食がある。
客に食べさせるものではないので、観光で食うのは難しい。

これは、基本的に殆ど(全く)味をつけない。
焼くだけ、とか、すり潰す、だけ。
「普段から美味い物を食べるのは堕落」という彼らの倫理観に基づいた調理であって、
これを批判する人は食通でも何でもない、単なる馬鹿。
610もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 20:13:17

東京と大阪の食堂、どちらが美味しいか刺々しい議論をしているだけなのに
なんかドサクサに紛れて反米活動家や反朝鮮活動家が潜伏してないか?

日本人が「自分の頭で考えない」ことを人のせいにするのは、いい加減やめた方がいい。
611もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 20:16:43
>>610
> 東京と大阪の食堂、どちらが美味しいか刺々しい議論をしているだけなのに
無関係の大阪持ち出して騒いでるのは東京人だけだよ。
それを地方人が冷ややかに見ている構図。
612もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 20:20:36
【社会】船場吉兆の「食べ残し使い回し」は20年以上前から…関係者が証言 - 大阪★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209856131/

赤福といい、この「20年」というのは地方で何か協定でもあったのかな。

【船場吉兆】 「"食べ残し"ではなく、"残されたお料理"と報道して」…社長、マスコミに注文★4
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2008050802009631.html

吉兆は正直、外資に食われてもいいと思ってる。
むしろ「どうぞどうぞ」と差し上げたい。
かばいようがない。
613もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 20:24:11
寿司で決めると圧倒的に東京>他だ
これに異論がある人はいないだろう。
東京人は色々なものを楽しめる万能な舌を持っているということ。
そりゃ悪く言えば寄せ集め、だろうな。

だが、地方の食事は偏っている。偏食。
確かに採れたての野菜は上手いんだろう。
でもそればっかり食ってたら、それしか受け付けない舌になる。
それ以外の味が区別できない舌になる。
(これは動物実験でも明確。
例えば犬に同じ食事ばかり与えつづけると、それ以外食べなくなる)
614もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 20:24:45
元府民です。
だしがしっかりしているお店は料理もおいしい。

だからって、汁だけ注文する馬鹿はいませんけどwww
615もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 21:55:28
>>613
久々に凄まじい思い込みを見た
616もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 23:47:23
田舎者の東京に対する思い込みよりよほどマシだが
617もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 01:33:46
レストランでスープだけ飲んで、文句つけてる既知害もいるしな。
618439:2008/05/19(月) 04:07:26
イギリス料理は薄いと思ってる馬鹿達はまだ居るのか?
619もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 04:27:10
いないよ。バイバイ( ´_ゝ`)/~~
620もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 05:05:36
わしら阪島人は味付けは濃いけど財布はうすいねん
621もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 05:15:02
日本の恥東京→失業者、倒産会社、3セク赤字5500億円、借金12兆円、犯罪件数、未解決事件、ニート、ネットカフェ難民、駐禁、生活保護者、エイズ感染者、食中毒感染者、ホームレス、補導、銃持ち者、自転車盗難など全て全国ワースト1位
http://www.php.co.jp/fun/the21/detail.php?page=01-8-1.html
622もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 05:30:42
また捏造かw
623もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 06:48:03
ハーレムのソウルフードはとっても薄味。
624もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 06:58:51
>>621
こいつ、名古屋スレにもマルチしてるよ・・・
ほんとに迷惑な人種だな
625もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 07:42:17
高級レストランでスープだけ飲む連中だから。

昔はデパートでライスだけ頼んで、卓上のソースかけて食ってた特殊地域だし。
626もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 08:16:52

ソース、それは大阪人の心のオアシス

ソース、それは大阪人には最高のごちそう

627もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 08:48:37
ソースと小麦粉があれば生きていけるまんがな。

正月にはご馳走の残飯食べるやねん。
628もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 09:32:51
スープだけ頼んで、何が悪いんや!
629もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 09:43:06
頭が
630もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 09:50:59
せや、せや!
スープやライスの客かて立派に客やで! こっちは銭払うとんのや!
それともソース代まで取ろうという魂胆かいな?
ごっつエゲツな!
631もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 10:57:51
603 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/18(日) 17:03:40
そうかなあ、ディナータイムじゃないならスープだけでも問題ないと思うが。
変に気取らず頼みたい物を頼めばよい。


なわけねーだろw
吉野家レベルですら、味噌汁だけ頼んだら相当変な客。
まして、それなりのレストランでやったら、滅茶苦茶恥ずかしいぞwww
言い訳見苦し杉。
632もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 11:26:54
>>623
東京の味が大阪に近づいてきたのは、東京がハーレム化してきた根拠?
633もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 11:49:39
>>632
一概には言えないのじゃないの?
東京でも東は相変わらず濃いし、西が薄味に成りつつ有る。
634もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 11:59:40
安い店は味付けが濃くて高級店は薄いしw
635もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 12:53:27
安い味噌ラーメンは薄くてまずい。
蕎麦屋も高い店ほどつゆが濃い。
636もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 14:50:45
俺、ソース文化って言ったら広島かと思ってたんだけど
何で大阪人ごときがデカイ顔してんの?イカリソースなんて潰れちゃってオタフク以下じゃん
637もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 16:36:16
>>635塩分の濃さと旨味の濃さの違いが解らない味覚障害東京人w
638もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 17:02:47
大阪自慢朝鮮舌!
639もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 18:36:01
【 天下の台所  大阪 】   【 食い倒れの街  大阪 】


1万平方メートルあたり飲食店数

1位 大阪市   4.05  <−−−−− ダントツ! さすが大阪!

2位 東京都区 2.70
3位 京都市   1.81
4位 名古屋市 1.78
5位 神戸市   1.68
ttp://www.tyosakai.jp/toukei/quiz/answer/answer21.html

頭狂は少ない店に並んで食えw
640もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 20:41:38
衛生状態が悪いからな大阪は・・・・そんな場所と同一で比較すんな
641もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 20:43:43
大阪の食い物は素人でも作れるようなもんばかりだから店が多いのは当然だろう。
642もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 20:43:59
>>637
札幌で地元民が薦める味噌ラーメン食ってからいえ。
確かに旨いが、えらい塩辛いぞ。

味付けの面で料理の価値を決めるのは、使う調味料の質や使い方であって、
調味料の量ではない。
643もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 20:48:47
トンキン涙目w
644もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 20:51:30
なぜ薄味が高級だと、勘違いしてしまうのか?

日本では、素材の味を生かす懐石料理が、高い評価を受けたからだ。
天才的な料理人が現れて、懐石を日本料理の最高峯として確立したから。
鮮度が物をいう魚中心の食文化だったせいでもある。
しかし、料理として薄味が優れてるわけでもなんでもない。
645もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 21:21:57
>>644
違う。
元々京都では魚では棒鱈や塩鯖、野菜にしても漬物など(塩)漬けのものばかりだった。
塩味が普通だったし、京都の伝統料理は今もそう。
普通の食べ物にはたいてい塩がしてあり、生鮮品はそれこそご馳走だった。
其処から、高級品は塩が薄いイメージが構築され、薄い=旨いを意味するようになった。

いっぽう江戸では海が近いことから鮮度や産地第一での高級食材比べが行われた。
塩が濃かろうと薄かろうと鮮度や産地がよければそれが旨いことを意味していた。

薄味が高級という幻覚は、京都の地域性が生み出した。
646もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 23:42:59
>>645
冷静に考えてみろよ、東京内でも高級店の方が調味料は少ない傾向に有るだろ?
素材が良く、出汁の旨味も丁重に出せば調味料は少なくて済むんだよ、
でも原価が高くなるから、調味料で誤魔化す訳だ。
東京は素材をケチるから調味料で誤魔化して大味で不味い店が多いのだよ。
東京でまともな食事をするのなら、やたら高額に成ってしまう。
647もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 23:45:57
なるわけねーだろw
脳内東京語るなよww
648もぐもぐ名無しさん:2008/05/19(月) 23:55:33
大阪では原価が高くなるから、調味料で誤魔化すそうだww
649もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 00:14:21
ブラックのソウルフードは薄味。
650もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 00:18:27
>>646
フカヒレの素材の味を生かしたら、高級料理になるのか?

料理に無知な県民の固定観念だよ(笑)
651もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 00:23:22
東京食の最大ね欠点は高い事、これだけは変える事の出来ない現実。
652もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 00:24:45
>>650
東京のフカひれはやたらショッパイw
653もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 00:26:03
>>650よく見ろよw
>素材が良く、出汁の旨味も丁重に出せば調味料は少なくて済むんだよ、
654もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 00:28:51
たしかに東京の中華は甘くて塩辛いね
655もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 00:32:14
だしから言っても東西ではとり方から違うからな
西は昆布だしで東はカツオだし
それと醤油の比重かな?
確か江戸時代に発明されて江戸から全国に広まったんだよな
当時としては高級品だったそうだから
西国では伝統的に薄味かも知れない
そばやうどんは昆布だしで薄口だもんな西国は
ただ、これは味覚の問題でどちらが上と言うことじゃない

東京のメシがクソまずいのは
単純、需給問題と思うよ
人が多いからまずくても売れる、と
だって、こっちの飯屋やる気ねーもん
学食並みのコロッケ1個160円とか客なめてるもん
固定費が高いから160円でもいいよ
ただ、素人以下の味だもんな
656もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 00:41:14
>>655
>西は昆布だしで東はカツオだし
実状を解ってない様ですね、関西は昆布も鰹節もよく使うに対して、
関東は昆布はあまり使わず、鰹節に偏る。

これが正しい。
657もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 00:45:13
低脳人の思い込み=固定観念を覆されて必死だな(笑)

京都のおばんざいは薄味なのか?
船場の伝統料理が薄味なのか?
広東料理は、素材の味を活かしてるのか?
もりそばは味が濃いのか?(笑)

関西人は時代遅れなくせに勘違いしていて、
東京の料理も世界の料理も知らないからなぁ(苦笑)
658もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 00:47:22
東京の、なんて料理が濃いのかすら、語れない馬鹿ん災人(笑)
659もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 00:47:51
いや、現在の話じゃなくて沿革的な話なの食文化というか
どうやって味覚が形成されたか、と
それに俺は関西の人間じゃなく博多の人間だから
関西=西日本じゃなーいし
660もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 00:48:49
関西なんて田舎はそんなもんだろ。
自己満足させといてやれよ。
661もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 01:09:08
フフフ、また味覚障害東京人がホラふいてらw
662もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 01:10:26
博多在住の俺からみても、薄味=高級とか言ってる奴はただの馬鹿。
辛子明太子は薄味なのか?塩雲丹は?唐墨は?
663九州人:2008/05/20(火) 01:12:27
>>661
くつぞこの煮付けは薄味なのか?
664もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 01:12:40
たとえば東京の江戸前寿司は保存食として登場して
佃煮もそういった意味合いがある
ただ、関西の都市である神戸のくぎ煮もかなり濃い味付けである
だから、関東=醤油味=濃い口=まずい=田舎もん
とは言えない

結局、東京は飲食関係に就かなくてもビジネスチャンスはあるし
結果として競争が緩やかで
全体的にレベルが低いだけなんだろうな
確かに飲食関係は底辺の人間がやることだからね
ただ、東京の人も身銭きって食事しているわけだから
まずい店には「まずい」と言った方がいいと思うよ
665もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 01:13:52
>>663
でた〜またまた頭狂偽九州人 w
666もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 01:16:18
佃煮は大阪発祥なんだろ?(笑)
667もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 01:18:30
生いくらの醤油浸けって、安物なのか?おいしくないのか?

たまには返事しろよ(笑)
668四国人:2008/05/20(火) 01:24:42
東京も大阪も、うどんがまずくて食えない。
669もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 01:28:13
>>657
>京都のおばんざいは薄味なのか?
>船場の伝統料理が薄味なのか?
>広東料理は、素材の味を活かしてるのか?
>もりそばは味が濃いのか?(笑)

本場広東で食べた事は無いからこれだけは答えられないが、
その他はYES。
670もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 01:43:00
東京人はモンゴルJAPがほとんどなので文化程度が低く糞以下料理しかできない
しかし大阪人はコーカソイド百済民族の血が僅かながら混じっているので糞東京より文化的に優れ
糞東京より優れた料理をすることができるのだ
671もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 01:44:25
お前、今はもうない船場の人足料理をいつ食べたの?
もりそばはどこで食ったんだよ。
自分で味付け調整するのに、濃いも薄いもないだろ(笑)

負け惜しみ乙。
672もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 01:46:40
>670
韓国人ばりの血統主義を熱弁するまえに、

レストランでスープだけ頼む癖直したら?
673もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 01:49:50
奴隷出身の黒人と、薄味好みを競いあう、丁稚あがりの大阪人。
塩分もろくにとらず、きっつい労働お疲れさん。
674もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 01:53:57
>>670
百歩譲って仮定しても、そんな大昔の微妙なもんとっくに無くなってるだろ・・・

ってか、大坂人は一歩もよその土地に出たことの無い近親社会って事か?
まあ、壊れ具合を見ればそっちの方が納得できるかもなw
675もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 02:21:30
中州文化はむしろ、大坂から出るな
676もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 03:09:13
>>670
糞東京より優れた料理をすることができるのだ

出来上がった自慢の料理がコナモノww
677もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 04:04:04
大阪は海に流された近親相姦で生まれた奇形児が流れ着いて発展した土地
東京は最初に日本を平定した出雲族によって発展した土地

だがしかし出雲族を滅ぼし日本を統一した一族が作った奈良こそ最強
678もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 04:08:33
奈良(笑)
679もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 08:53:12
メンズノンノって雑誌で、上京してきて驚いた事の中に水は本当に不味いって意見(微妙な県の人)があったんだが、やっぱり相当不味いの?
680もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 08:59:43
>>666は?東京だろ

全ての料理の根源が東京

中華はもちろん、イタ飯、フレンチ、全て飛鳥時代から東京で食されていた
681もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 09:04:17
大阪人じゃあるまいし、そんな事いうわけがない。
佃煮で自爆したからって、ヤケおこすなや。
682もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 09:04:31
>>679
「上京」ってんだから、田舎の人でしょ?
田舎の水に比べたら不味いかもね。
683もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 09:05:04
>>679俺も読んだw 喋り方がキモいとかなw このスレで言われてる事じゃんって思ったw

あ、因みにこれらは関西人の意見では無かった
684もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 09:06:40
>>679
どことの比較かわからないんじゃ、なんとも言えるわけがない。
山の涌き水よりは、そらまずいだろ。
685もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 09:08:02
>>682上京は単に東京に引越すことだからな 埼玉から東京に引越すのも上京
686もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 09:10:00
>>684メンズノンノにそんなワイルドな人の意見が載るんだろうか?
687もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 09:10:38
メンズノンノねぇ〜(苦笑)
田舎者って、本当にマスコミに躍らされちゃうんだな・・・
688もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 09:14:02
>>683
そのワリに東京で方言を聞くことはほとんど無いのだが?
689もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 09:24:53
>>685
その情報も載ってんのか?
690もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 09:35:09
>>685
解釈は合ってるのかもしれないけど
そういう言い回しは首都圏ではしないねw
691もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 09:40:36
>>689
俺は読んでないけど>>683

>因みにこれらは関西人の意見では無かった

って言ってるんだから載ってるんじゃない?
692もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 09:52:34
>>690
少なくとも、埼玉の平野部ではそういう言い方しないから
>>685は関東在住じゃない。
693もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:02:08
>>679
少なくとも大阪人の意見ではないんだろうなw
694もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:06:09
>>687上京してきた人の意見なのにその人は踊らされてるの?

>>693東京では大阪県と言うとかじゃ無い限りは違う
695もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:09:24
>694
いや、躍らされててるのは君だから。
ま、君の場合、まずは日本語を正しく読むことからだね。
696もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:11:12
訂正、されててる→されてる
697もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:14:40
>>694
「上京」って意識が残ってるうちはそうなんじゃない?

>>695に同意なんだが下の米は意味が判らん
698もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:23:09
結論:東京人は東京に不利な情報をメディアが流すとそのメディアを信じる人をバカにして、他県に不利な情報を流すメディアは信じる。


メディアに流されてるのはどちらかと
699もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:30:02
>>698そんなのハナッから解りきってることだろw

気取り屋なんだからw
メディアを信じない、バカにする とりあえず首都圏以外を差別=かっこいい が2ch内の東京人だからな

700もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:31:01
メディアなんて話し半分に聞いてりゃいいのに必死だな阪人ww
701もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:33:31
ちょwww>>700www >>699の公式のまんまじゃねぇかwww
702もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:34:35
>>700お前ww
703もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:38:26
いい話も悪い話も、マスコミ自体、あてにしてないんだが?
しかも、メンズノンノじゃwww
704もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:40:05
>>698
>東京人は東京に不利な情報をメディアが流すと
そのメディアも東京発信じゃないのか?w

>>699>>698なんだろうけど、別人なら>>698に賛同してんの?否定してんの?
言ってる事が支離滅裂だぞw
705もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:45:48
お洒落なオープンカフェで、メンズノンノを読みながら、スープだけ注文する田舎者。

まるでマンガだなwww
706もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:45:53
>>700テラ必死に自演ww

>>704は国語力の低下がよくわかるレスですねw
707もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:48:10
で、メンズノンノの記事って、鵜呑みにしていいのかい?(苦笑)
708もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:48:21
>>705メンズノンノってなww

料理雑誌でもかなり下位なのになww
709もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:49:41
>>706
訂正してあげればいいじゃんw
710もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:51:47
>>707服に関してはいいと思う。 東京や大阪の安くていい店が載ってるし、街角アンケートもむしろ疑う必要もない

ただ飯屋はちらっとしか載ってないな
711もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:53:02
>>708
>料理雑誌でもかなり下位なのになww
俺は読んだ事無いんだけど、料理雑誌なのか??
712もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 10:55:41
>>700はメンズノンノが何なのか解らず叩いてたのかwww

713もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 11:01:45
>>712
流れからすると、東京外の人間だと思うが?
714もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 11:02:20
メンズノンノ??(爆笑)
マジで読む奴いるんだ〜
715もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 11:04:07
典型的なDQN向け雑誌じゃん
716もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 11:06:21
>>711ファ板では上位のファッション雑誌

>>715それはメンズエッグだよ
717もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 11:08:21
あんなもんのアンケートが信用できるわけねーだろ。
田舎者ってマジであんな程度の低いものを崇拝してんだな。
びっくりした。
718もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 11:08:35
>>713どのへんが?w
719もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 11:10:02
ふふ、さぁお前らMen'sNONNO読んで思う存分偶像の東京に憧れ褒め貶すがよいwwww
720もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 11:10:50
なんか>>700が可哀相だw

自演が丸解りだしその自演すら惨めだし
721もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 11:13:04
>716
ファッション雑誌の情報があてになるのかよw
しかもここは食板だぞ。

ファッション雑誌に影響されて、生きてんのお前?
どんだけ安っぽいんだか・・・
722もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 11:16:27
大阪では、メンズノンノが最先端のファッション雑誌らしいwww
723もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 11:17:17
確かにファ板ではジョーカーと共に上位だったな。

お前らって服雑誌読まないにしてもなんて店で服買うの? メンノとジョーカー叩いたらチョキ要素が入ってくる雑誌かDQN雑誌がほとんどだよな実際

724もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 11:24:02
>>721街角アンケくらい信用出来るだろw
あとちゃんとROMってからレスってくれよ(´・ω・`)

俺ただのファ板住民だよ…

デートの時の旨い飯屋を調べようって思って食板に入ったらこのスレが目に入ってたまたまメンノの事書いてたからレスっただけだよ…

ついでに青山近辺の旨くて安い飯屋教えて?
725もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 11:26:27
>>724カワイソス

>>721は責任持って教えてやれ
726もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 11:46:55
因みにファッション誌が一番売れてるのは東京だし、
内容も東京人が好む情報が盛り沢山名のが、メジャーなファッション誌。
727もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 11:55:48
>>720
自演なんかしてねえよw
お前キモいな
728もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 12:12:07
アニマルプリントが最高や
729もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 12:16:27
東京人が読み流しているものを、痴呆人がありがたがってるだけ〜(笑)
730もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 12:26:00
>>724見て解るだろ? ここには食い物にもファッションにも気を使わない東京人しかいないんだよ
731もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 12:30:33
>>730
どう繋げたらそういう解釈になるのか、理由が書いてないからさっぱり判らん
732もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 12:40:48
食べ物の話ができない奴が、いきなりガキ向けミーハー雑誌のネタをふってきただけ〜
733もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 13:09:39
>>731国語が苦手なんですね。 解ります。

>>732ミーハーDQN雑誌はメンエグだろ
734もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 13:12:07
>>732お前メンノが何なのか知らなかったからって卑屈になんなよw
735もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 15:49:48
このスレの東京人はなんて店で服買うの? ミシュランに載った店とか行くんだから服も気ぃ使わないといけないよな。

やっぱキレイ目なの?
736もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 15:53:44
スーツなんだからなんでもいいだろ
737もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 16:23:13
週刊文春「私が嫌いな県民」全国1000人アンケート
2008年2月28日号 / 2月21日発売 / 定価320円(本体305円)

1位 大阪府 277人
2位 東京都 171人
3位 愛知県 71人
4位 京都府 65人
5位 埼玉県 30人
6位 茨城県 27人
7位 沖縄県 22人
8位 福岡県 19人
9位 北海道 17人
10位 千葉県 16人

個人的な体験談を元に都道府県名を挙げてもらった結果、277票を集め圧倒的な1位は大阪府。
なんと全国の4人に1人以上は「大阪人が嫌い」という結果に。

「大阪駅地下街で『梅田駅ってどこですか?』と聞いたら『ここじゃぼけっ!』と言われた」(41歳 静岡)
「駅のインフォメーションで『○○線に乗りたいのですが』と聞き、『知らへん』と言われた」(35歳 東京)
「おばちゃんとぶつかりすさまじい衝撃に私は転倒。おばちゃんは影響ゼロで私に気付きもせず立ち去った」(岡山)
「パリで大阪の団体客がブランド店で値切っていた。断られると『ケチやな〜』という捨て台詞」(42歳 京都)
「人の傷つくことでも笑いに変えれば何を言っても許されると思っている」(29歳 愛知)

●大阪出身者92人中 東京を挙げたのは37人:4割 ●東京出身者140人中 大阪を挙げたのは27人:2割

●まとめ●

東京を嫌っているのは、大阪人が筆頭で 4割が東京嫌い 一人で必死w

関東は近隣同士で嫌い合ってる傾向 東京→埼玉 神奈川→東京 千葉→茨城 埼玉→千葉など
大阪を嫌っているのは全国的 全国の4人に1人が嫌ってる計算 関西人からも嫌われている!!
738もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 17:56:35
メンノは信じないのに週間文春(笑)は信じるのか

しかし2chアンケだと韓国より嫌われてんだよな@東京
739もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 18:09:32
ええっ!2ちゃんねるアンケートが基準だって??
740もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 18:09:35
週刊文春ってゲーム脳(笑)の記事や安倍なつみの盗作に関する捏造記事載せたりする、それこそ信じるに値しないメディアじゃんw

メンノの街頭アンケは信じないのに週刊文春の捏造記事は信じるってw

そういや阪神淡路大震災の時に火事場泥棒や暴走族によるレイプが多発してるって記事載せたのも文春だったよなw

実際は暴走族の兄ちゃん姉ちゃんがバイクで人々を助け周ったというのに最悪なクソ雑誌だな
741もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 18:27:13
だからメンノンなんてカタログ雑誌の方が信用できると?w
742もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 18:38:41
偏向報道スレのキチガイが組織票入れてるのがモロ分かりな2ちゃんアンケートより文春のほうがマシだわな・・・・。
743もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 20:02:02
先日東京の友人を訪ねた。
お互いに時間がなかったので、近くにある居酒屋に適当に入ることにした。
そこは高級な店でも安居酒屋でもない、ま、普通の店だったな。
まず生ビールを2杯頼み、つまみにソーセージ盛り合わせとチヂミとキムチを頼んだ。
ビールはなんか不味い。でものどが渇いていたので仕方なく飲んだ。
ソーセージ、冷めてる。
チヂミ、同じく冷めてる。
キムチ、量が少ない。
片言の日本語の店員がお代わりいかがですかと代わる代わる来る。
奥の席では東京人の団体が馬鹿騒ぎをしており、五月蝿いので店を出る。
会計はけっこう高めだった。
744もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 20:50:53
>>741まぁ捏造してないからなw
745もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 20:55:25
東京人の思考→捏造しまくりの週刊文春は東京の悪口書かないから信じる

→メンノは何か解らんがとりあえず東京の悪口を書いたから信じない
746もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 21:01:58
747もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 21:10:04
東京のカレー屋で何の変哲もないシーフードカレーが1300円したのには呆れた。
そこに限らず東京の食物屋は場所代が値段に加算されてる気がする。
それに気づかない東京人は本当にアワレ・・・
748もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 21:21:00
なりすましで話をそらすなカス
749もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 21:40:49
つか、東京の水が不味いのは東京人の間でも常識。
750もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 22:16:41
「常識」であって欲しいという願いを痛いくらいに感じる・・・・
751もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 23:16:42
昼間のファ板の者です。 今問題になってるのは五月号ですね。

持ってるんで意見を一つ一つ書いていきましょうか? 因みに水が不味いって言った人は新潟県から上京した学生さんですね。
752もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 23:45:45
>>747
ヤレヤレ
スープの次はカレーかよ・・・

何聞かれたら突っ込まれないか、
前レス読んできちんと詳細書き込んでくれ
753もぐもぐ名無しさん:2008/05/20(火) 23:50:01
>>749
東部はね。
754もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 00:08:13
>>752
ネットで拾った情報だけで書き込んでるんだから
聞いても自爆坊の相手させられるだけだよw
755もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 00:14:14
高額な残飯とどっちがいいか
756もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 00:34:28
おまえらノンノだの文春だのより
最も信用してはいけないのが日経ってのはちゃんとわかってるよな?
757もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 00:45:48
>>743
あなたの目から見て「普通の店」だったと感じたわけですね。

>まず・・・とチヂミとキムチを頼んだ。
まずはお国の定番の味ですね。

>ビールはなんか不味い。でものどが渇いていたので仕方なく飲んだ。
日本のビールはお口に合いませんでしたか。

>チヂミ、同じく冷めてる。
>キムチ、量が少ない。
幼少から食べ慣れてるあなたにしたら、色々御不満もあるでしょう。

>片言の日本語の店員がお代わりいかがですかと代わる代わる来る。
母国語で話し掛けてあげれば宜しかったのに。

>奥の席では東京人の団体が馬鹿騒ぎをしており、五月蝿いので店を出る。
これはまた、東京人だとよくお分かりになりましたね。素晴らしい想像力をお持ちで。

>会計はけっこう高めだった。
レートが違いますので。



またの訪日をお待ちしております。
758もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 01:17:20
♪大阪人の皆様にお知らせです♪

お国自慢の食について、大いに語り合える会場が以下に準備されております。
お誘い合わせの上、是非お越し下さいますよう、心からお待ち申し上げております。

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1210531543/l50
759もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 01:48:42
関東ヤバイ、マジヤバイ

1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月〜6月 茨城県群発地震
1923年9月11日 関東大震災-M7.9

2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M8.0 new!

2008年X月XX日 関東大震災-M8.X
760もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 02:02:43
>>759
今、このタイミングでそういうネタは洒落にならんだろ・・・

さらし上げとく。
761もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 02:06:35
あ〜あ
やっちゃった・・・
762もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 02:19:14
いくらなんでもこりゃ酷いな
763もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 02:23:35
大震災を経験した事の無いゆとりの発言にしても許せんな
764もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 02:31:51
>>763
こんな時にこんなこと書くくらいの池沼だから
経験したのに忘れたかもしれないよ
765もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 02:43:24
もし地震が起きれば大阪朝鮮狩りが起きそうだな、
東京に住んでる大阪人は覚悟するがよい。
766もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 02:59:59
頭の狂った人の数を調整できて良いんじゃねw
お荷物なゴミの集まりなんだからw
767もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 03:01:20
叩かれた腹癒せかもしれないけど、だからって何でもありなのか?
リアルに恐ろしい奴だな・・・
768もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 03:16:16
地震きたら政治家達はすぐ避難するな
一番に避難するのが知事なんじゃねw
虫けらのように死んでいくのは頭の狂った貧乏庶民w
おまえらのことだよ
769もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 03:17:07
半島系の何がアカンのや!


770もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 03:24:58
関東では〜狩りがあったが阪神のときは無かった。が、全国から空き巣が仕事しまくりに来たな。
771もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 03:40:00
お前らの周りに犠牲者はいなかったのか?
トラウマだったら同情するけど
一連の書き込みはマジに人間性疑うよ・・・
772もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 04:44:44
いくら大阪人でもここまではしないだろ
こいつは朝鮮人、全国の嫌われ者

766 名前:もぐもぐ名無しさん :2008/05/21(水) 02:59:59
頭の狂った人の数を調整できて良いんじゃねw
お荷物なゴミの集まりなんだからw
773もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 04:49:43
ここにも朝鮮人ww

768 名前:もぐもぐ名無しさん :2008/05/21(水) 03:16:16
地震きたら政治家達はすぐ避難するな
一番に避難するのが知事なんじゃねw
虫けらのように死んでいくのは頭の狂った貧乏庶民w
おまえらのことだよ
774もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 06:56:01
痛すぎるな
775もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 07:37:52
俺、阪神淡路大震災の時にボランティアに参加したんだが、珍服着た珍走団が人を助け周ってるのを見てまんざらでもねぇなって思った

東京で震災起こったらおまいらを助けに行くよ
776もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 08:13:32
俺チョン阪でまた地震あったら爆弾投下してとどめさしてやるよ。
777もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 08:18:43
阪神の地震のときは東京の電気工事士の友達が三ヶ月ボランティアに来たな。
社長は公休扱いにしてくれたそうだ。
778もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 09:11:35
関東ヤバイ、マジヤバイ

1923年2月 カムチャッカ地震-M8.5
1923年3月24日 四川地震-M7.3
1923年5月〜6月 茨城県群発地震
1923年9月11日 関東大震災-M7.9

2006年4月23日 カムチャッカ地震-M7.9
2008年5月8日 茨城県沖地震-M7.0
2008年5月12日 四川地震-M8.0 new!

2008年X月XX日 関東大震災-M8.X
779もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 09:16:25
阪神大震災のときに、神戸に大阪人が食料だの日用品だのを売りつけに来てたな。
焼き芋1本3万円、カップ麺1つ1万円、便所紙1ロール5000円とか言う、もうとんでもないボッタクリ。
大阪人は被災者装って炊き出し食うわ、倒壊したビルの前で記念写真取るわ、倒れた商店から
物盗むわでえらいさわぎ。
救援物資や被災見舞金も大阪人が奪っていったし、神戸では大阪人死ねってみんな言ってたよ。
780もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 09:42:52
関東大震災では6,000人を上回る朝鮮人が狩られたが、
もし関東震災が起これば今度は大阪人狩りだな、覚悟しておけ。
781もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 09:59:48
災害ネタはここまで。
ここは大阪のうどんのまずさを語るスレッドでしょ?
782もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 10:03:53
どさくさに紛れて金儲けをするのが大阪人。
どさくさに紛れて人殺しをするのが東京人。
どちらも文化が出てるねw
783もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 10:27:22
どさくさに紛れて日本叩きしてる奴が、よく言うわw
784もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 10:49:05
朝鮮の何が悪いんや!

785もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 11:10:50
朝鮮移民は世界中で嫌われてるし、自業自得。
786もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 11:20:35
チョンが狩られても形だけの非難しかされないから
関東で地震があったら片っ端から狩っちゃってください
787もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 11:21:21
>>779
大阪の焼きいもとは・・・

やきいも屋台を偽装して小学校の近くで覚醒剤を密売したとして、府警薬物対策課と西成署は18日、覚醒剤
取締法違反(営利目的共同譲渡)容疑で、大阪市西成区花園北、暴力団組員、中西真容疑者(47)と39〜
60歳の売人の男6人を逮捕し、屋台と覚醒剤約8グラムを押収した。

中西容疑者らは「1袋5000円で販売し、1日約30万円売り上げた」と供述しているという。

府警はすでに、今年3〜4月の間にこの屋台から出てきた30〜70代の無職男5人が覚醒剤を持っていたとして、
覚醒剤取締法違反(所持)で現行犯逮捕。供述などから密売を裏づけた。

調べでは、中西容疑者らは、大阪市西成区萩之茶屋の市道に屋台を設置し、ポリ袋に入れた覚醒剤を密売した
疑い。現場は市立萩之茶屋小学校から約10メートルの距離だった。

現場付近は居酒屋などの屋台が密集しており、16年8月には同じ場所で営業していた別の覚せい剤密売屋台が
摘発されていた。

今年2月に「やきいもの看板を掲げているのにやきいもは売っておらず、人相の悪い男がいる」と住民から通報が
あり、府警が捜査を続けていた。

ソース
産経新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080518/crm0805181446013-n1.htm
788もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 11:51:40
関東大震災で実際に行なわれた、朝鮮人狩りの基準。

5円50銭、ガギグゲゴ、がキッチリと発音出来るかどうか?

今からでも間に合います、練習しましょう。

789もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 11:57:54
東京で大阪弁で話す奴も嫌われてるから、巻き添えを食らわない様に、
今の内に東京在住阪人も標準語の練習をした方が良いなw
790もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 12:36:59
大阪人が標準語を話すのはむり
791もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 13:11:56
大阪人の偽装またも発覚!

大阪府内の水産会社が、国産牛肉をカニと虚偽申告して中国に輸出しようとした疑いが強まり、北海道警が
近く、関税法違反(虚偽申告)の疑いで強制捜査に乗り出すことが20日、わかった。

中国は、日本で2001年9月にBSE(牛海綿状脳症)が発生したことを受け、日本からの牛肉や牛肉製品の
輸入を禁止している。

捜査関係者によると、同社は4月上旬に、函館税関苫小牧税関支署にズワイガニのツメを輸出すると虚偽申告し、
苫小牧港から牛肉を輸出しようとした疑いが持たれている。

同支署が、北海道紋別市内にある同社工場から出荷されたコンテナ内の荷物をエックス線検査装置で調べた
ところ、段ボール箱入り牛肉約3トンを発見。このため、同支署は輸出を差し止め、道警に通報した。

ソース
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20080520-OYT1T00365.htm?from=main3
792もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 13:14:16
中国ならいいじゃん。
793もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 16:13:23
少し前に築地の魚ぎんも売れ残りの詰め替え偽装してたけど、
何処かの頭の狂った連中とは違って、大阪人は大人しいね。
794もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 16:27:31
大阪人がおとなしいのではなく、頭狂人が異常なだけでしょ?(笑)
795もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 16:55:42
売れ残りと食べ残しでは、てんで意味が違う。

どこぞの料亭は、売れ残りの賞味期限偽装も悪質にやってるけど。
さりげな〜く、ごまかそうとするところが、ハン流のせこさなんだね。
796:2008/05/21(水) 17:41:39
何を言うとるんや。
そんなん当たり前やんけ。
797もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 17:55:52
大阪水産業者といえば、シラス産地偽装もさっき報道されてたな。
アブラボウズをクエといってみたり、米の品種混ぜてみたり、偽装好きだよな。

っていうか、感性の違いか。
多少?違ってても何の問題があるんや?みたいな?
関東じゃ大問題だけど大阪じゃ笑ってすまされんじゃね?

女子供に水風船や中身入りペットボトル投げつけても洒落なんだろう。
おっとこれはスレチだったかw
798もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 18:45:52
大阪弁って馬鹿っぽいよな
799もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 18:58:52
はいはい朝鮮人ご苦労

関東大震災起きるまでせいぜい喚いておけw
800もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 19:11:34
801もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 19:25:15
>>791
香港ではいま佐賀牛が大人気、香港は特別区なので貿易は独自に行える
隣の香港でいいもの食ってるの見ると、自分も食いたくなるのが中国人
偽装好きで儲けのためならなんてもありの大阪人は中国の業者と結託して一儲け企んだのだろうが
しかしバカだねえ
802もぐもぐ名無しさん:2008/05/21(水) 23:18:01
朝鮮大阪はやっぱり最低民族
803もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 00:13:21
確かに、大阪の食文化は終わってしまった。
これ以上死者に鞭うてこともなかろ。
そんな緊急事態なのに、ここの関西人どもは、あまりにもアホすぎる。
「野間鮪のズケ」なんて逝ってるような連中だからねえ。
奴らみたいのが存在する自体驚きだが、馬鹿はほっといて、大阪をなんとかしないとな。
804もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 01:19:55
時期外れな大間のマグロを居酒屋で食べたと豪語してたのは東京人w
どっちもどっちだが、どちらが馬鹿かと言えば常に釣られ続ける東京人w

居酒屋にでる大間のマグロは美味かったですか?w
805もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 01:33:11
居酒屋で大間のマグロ食えりゃ立派だろ
806もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 06:29:58
>>804
うるせーぞ、元都民。
すぐ反応しちゃうんだから君は(笑)
季節関係なく「野間鮪」なんて言ってたのは、お前だけだよ。
東京人へのなりすまし自演も含めて、全部ばれてんだから。
今更あがくな。
807もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 06:34:43
>>804
負け惜しみで意地張ってないで、地に落ちてしまった大阪の食文化を、
どうやって立て直すか、それを話し合うべきだろう。
まず、大阪の伝統的な料理をきちんと見直すべきだ。
とりあえず箱寿司だな。
ちゃんと、「本物の」箱寿司食って来い。

話はそれからだ。
808もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 06:43:27
ここは東京の食べ物を語るスレですが
そんなに話そらしたいのか?
809もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 06:59:00
今更そんな事、誰に言っても無駄だろ・・・
810もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 07:01:32
基地外大阪民が住み着いて暴れているらな
811もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 07:10:02
>>808
>ここは東京の食べ物を語るスレですが
結局、煽りたいだけだろ?

>そんなに話そらしたいのか?
どっちがそらしてるのか
近いところで>>759あたりから読んでみろ
812もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 07:15:15
東京の食べ物が不味いという批判に対しては、東京の旨い食べ物をあげて反論すればいい。
結局それができないから大阪に話をそらすんだろ?
813もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 07:23:50
どう見ても頭から否定してかかってるんだから無駄でしょ?
814もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 07:32:11
>>812
所詮、互いの土地の食い物や文化を知らない連中が
粉だゲロだ朝鮮だ中国だって荒らしてるだけなんだよ。

本当は俺もそういう風に思っちゃいるが、
眉間に皺寄せてマジレスしても疲れるからやめときな。
815もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 07:38:13
ここはコンプ厨のオナニースレです
816もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 08:00:26
もんじゃ=東京人の食い物

本来、もんじゃなんて特定地域の駄菓子だから
この時点で論点は破綻してるんだけど、延々煽りネタで引っ張ってたしね。
817もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 09:01:21
>>812
どことの比較かもわからないのでは、こちらが実例を出しても判定のしようがない。
しかも、「旨いまずい」は主観的判断であり、人によって感じ方が違ってしまう。
そもそも、主張してきた側が根拠を提示するべきであって、
なんの証拠も出さずに「反論してみろ」なんて論法はない。
それはただの「言い掛かり」

「お前は俺の金を盗んだろう。潔白を証明できないなら金を返せ」
こんな言い方してるのと一緒。
これで済むなら犯罪捜査は必要ない。全部つかまえて相手に潔白証明させればいい。
818もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 09:07:59
東京人がバッテラだけは認めてるのが半端で笑えるw
819もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 09:10:56
東京vs大阪については、とっくに決着がついてしまった。
これ以上大阪人をいじめたらかわいそうだから、大阪の食の復権について
前向きな話をしようと言っている。
大阪人(もどきを含む)と朝鮮人以外に、東京に喧嘩売る非国民は日本にゃいないから。
820もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 09:12:51
>>818
箱寿司とバッテラの区別もつかないのかよwww
そんなんだから、大阪の食が衰退しちまったんだぞ。
821もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 09:14:48
>>820まだ五分しかたってね〜ぞw
822もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 09:26:17
俺北海道だけど大阪の食べ物は旨いと思うよ。
823もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 09:27:49
>>817
釣りにマジレス乙w
824もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 09:32:36
俺も北海道だけど東京の方が美味いと思うんだが
825もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 09:34:42
>>822
大阪の食べ物で何が好き?
826もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 09:37:24
>>822
俺も北海道だけど大阪の食べ物って気にした事がなかった。
俺も知りたい。何かウマイものあんの?
827もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 09:38:10
はぁ馬鹿ばっか。
大阪=朝鮮…てハン板池!

とりあえず『もんじゃ焼き』は食いもんに見えない。
ゲロっぱゲロゲロ…
828もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 09:43:39
ほんの少し前のレスも読めない阿呆がまた出た
829もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 09:51:58
小学生みたいのが一人混じってるけどスルーで。
東京人は、握り寿司について具体的に詳しく語れるけど、
大阪人は、箱寿司については何も語れない。
彼らが熱く語るのは、タコ焼き、お好み焼き、串かつ。

やっぱりそれが、大阪の食の実体なんだよ。
B食都市民が東京コンプレックスを発散させてるだけ。
830もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 09:53:24
標準語だから理解できねーんじゃね?

てきとーに語尾にまんねんとかやねんとか付けときゃー理解出来るべ。

そーですかやねん?チョン阪のみなさんまんねん?
831もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 10:05:53
握り寿司なんて飯を丸めたものに魚の切れ端を乗せただけで料理とはいえない代物だ
そのような糞料理モドキをありがたがる東京の糞野郎ノムドルは低俗食文化人
832もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 10:11:28
ロクな鮨しか食ってない奴はこういう発想しかできないんだなw
833もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 10:13:57
まあ小僧寿司が基準だしな
834もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 10:24:13
>握り寿司なんて飯を丸めたものに魚の切れ端を乗せただけ

君の住んでる田舎には、そんな寿司しかないのかも知れんけど。
江戸前の握り寿司は違うんだよ。
きちんと「仕事をした」寿司ってのがあるの。

知らないでケチつけるばかりで、自分の土地の料理をきちんと語れないんじゃ、
単なる嫉妬と言われても、仕方がないんじゃない?
835もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 10:32:05
>>829
タコ焼きやお好み焼き串かつを熱く?あまり見かけないな。
それよりも最近気になるのが、この手の店が大阪の観光地にやたら増えてきた。
マスコミが作り上げた大阪のイメージに則った店だ。
その様な新店に限って高くて不味い、どこの観光地にでも有る観光店だ。
串かつもBクルメ店ばかりがマスコミで持て囃されてるが、
実は天ぷらと同レベルで語るべき。
天ぷらも1,000以下から10000を越える店まで有るが、
大阪で串カツを食べるのなら3000以上の店に入ってみな、
東京で5000以上の天ぷら店と同等に語れるレベル。
それとネット上でいくら否定されても現実の大阪の和食レベルは高い。
東京が得意とする寿司でも同じ、ハズレ店も少ない。
836もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 10:47:39
>大阪で串カツを食べるのなら3000以上の店に入ってみな、

なんだかんだ言いつつ、結局串かつ自慢www
悪いけど、食べる気しないんで。
別に悪口もいいませんけどね。

なんかもっとこう、さっぱりしたものないの?
837もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 10:53:22
>>835
素材や調理法の事、味の事には一言も触れず、
値段でしか料理を語れない、ケチケチ人乙。

¥3,000だろうが¥5,000だろが、東京人からみたら、
美味ければどうでもいいんだが?

そもそも違う料理なのに、
どの辺がどう、「5000以上の天ぷら店と同等に語れるレベル」なの?

肝心なことを何一つ書いてないぞ、はったり星人www
838もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 10:54:40
バッター粉で揚げたものと、天ぷらの区別もつかないらしい。

大阪人って、本気で味音痴なんだな。
839もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:01:44
串カツを食べた事も無のに非難だけはするんだw
840もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:02:30
大阪流串カツとは。
ttp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1312779848
>串カツは、素材にいくらこだわっても、おいしさは変りありませんから、
>味をつけるソースにこだわってみて下さい。

要するに、悪い素材を分厚いパン粉の衣でごまかして、
ソースで強引に食わせる食い物じゃんwww
841もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:04:04
素材の美味さを引き出すには串カツが最も優れた調理方法であることは常識
天ぷらは素材の美味さを台無しにする低俗な調理方法
842もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:07:39
>最も優れた調理方法である

どうしてですか?
解説よろ。

てか、
これ以上叩きたくないから、そのはったりぐせ直せw
843もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:08:25
低俗野蛮な糞関東人はその低俗性ゆえに
低俗な糞料理を好む傾向がある
844もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:09:43
↑思い込みもここまでくると幸せ者だな。さすが隔離都市チョン阪
845もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:10:36
>>837
同レベルとは、同レベルの満足感が得れるとの意味。
価格も重要だろ?東京の天ぷら店で3,000円と5,000円で
同じ程度の満足度なら3,000円の店の方が優れてる事は言うまでもない。
でもお前にはいちいち説明しなければいけないのか?w
846もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:11:47
>タコ焼きやお好み焼き串かつを熱く?あまり見かけないな。

こんな事を言ってるそばから、

>串カツが最も優れた調理方法であることは常識

これだもんなwww
847もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:12:14
>>841=842

もう頭狂自演はいいからw
848もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:13:42
>>846

自分で書いた自演に必死にコメントする馬鹿頭狂w
849もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:14:13
>>845
で、素材や調理や味の話はどこに?

満足感って、分厚い衣と脂で、腹にがっつりきましたってことか?www
850もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:14:27
だから、説明してあげたとこで標準語が通じないからしょーがないべ。

やねんとかまんねんとか適当に付けとけよ
851もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:15:26
頭狂人はまともに張り合うと負けるからいつも、
自演や捏造をするんだとな、ミジメ。
852もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:17:44
>>849
まさかアメリカンドックみたいな観光串カツ屋に行って語ってるのじゃないだろうな(笑)
853もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:17:49
>同じ程度の満足度なら3,000円の店の方が優れてる

料理が違えば、それぞれに味わいも赴きも違う。
東京人は銭勘定とお得感だけで満足せず、様々な美味しさを楽しむ。
たかが¥2,000なんて、全く問題にしていない。
金にケチケチせず、食事を楽しむ文化なのでね。
854もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:18:14
食べ残しを使い回すのは食材の旨さを引き出す基本まんがな。出汁が違うまんねん。まいど
855もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:19:28
結局、ただ突っ張って自画自賛するだけで、

串かつの美味しさの内容について、一言の説明もないわけだが?
856もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:20:58
>>853馬鹿じゃねえの?
同じ満足度なら安い方が良いに決まってるだろ。
857もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:21:41
だって串カツに旨さなんてないから
858もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:24:04
>>856
値段より、様々な味の違いを楽しむことを重視する。
貧乏なケチケチ星人と、グルメな東京人では、感覚が違うってことさ。
859もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:24:19
>>855
百論よりもまずは食せ、ネットでいくら書いても無意味。
但し出来れば3,000以上の店でね。
860もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:25:29
>>859
はいはい、じゃ君が、¥5,000以上の天ぷらをどこで食ったか、
お先にどうぞ。
言い出したのはそっちですんで。
861もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:26:24
>>858
おまえみたいな馬鹿似非グルメが東京には多いから、
東京の食はいつまで経ってもレベルが低いんだよw
862もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:36:43
頭狂人とはまともな論議は出来ないし、もう昼食時間が近いので出る。
863もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:38:02
んで、そんなに自信のある串かつ屋って、一体どこなのよ?
864もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:42:41
結局、串かつを熱く自画自賛して、逃げちゃったかw
中身は全くなかったけどwww
865もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:44:36
>>863もう出ようと思ったがこれで最後ね。
大阪は東京みたいにピンポイト店でしか美味い店を語れない
ショボイ食文化じゃないからね。
まあ串カツで3,000円以上取る店ならそれなりのレベルに達してるはず。
お薦め店は昼なら2000円以上、夜なら3,000円以上出せばそれなりの店で食べれる。
866もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:45:38
だから、例えばどこよ?
君のいきつけは?

実は、ないんだろ(失笑)
867もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:46:33
大阪人って、話になんの具体性も無くて、口ばっかり。
だから馬鹿にされるんだよ。
868もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:59:14
チョン阪人に生まれた事が悔しいだろーなぁ。

産まれてきて今まで当たり前と思ってた事が全国的にみて奇抜だったと知ってカルチャーショック受けてるんだべな。

腹の底からなんでやねんって思っちゃってるWWW
869もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 12:02:19

素材の美味さを引き出すには串カツが最も優れた調理方法であることは常識
天ぷらは素材の美味さを台無しにする低俗な調理方法
>キチガイ部落民の主張でした。
870もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 12:04:37
こちらいつも通り、時々行く天ぷら屋を挙げときましょ。
ttp://takapu0214.main.jp/mov/archives/2005/12/08/000835.php
夜の天ぷらコースは、¥6,000くらいでいけるよ。
別に東京を代表する選抜店ってわけでもない。
俺の会社の近所なだけw

これ以上のCPの串かつ屋が、そこら中にあるんなら、
1軒も出せないってことはあり得ないわなぁ〜(笑)
871もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 12:10:53
なんだよー、馬鹿チョン阪人いないとつまんないよー。いじめてあげるから出ておいでー。
872もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 12:16:25
いや、いじめる気はもうないよ。
高級串かつだったら、ビフカツじゃないの?あれなら、大阪勝てるでしょ。
東京には、殆どないから。
安くて美味い見せだして、自慢していいぞ。
頑張れ、大阪人!
873もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 12:28:53
串カツなんかどうでもいいから東京を馬鹿にしようぜっ!
ネタが東京じゃないからつまんねーんだよ!
ここは東京を馬鹿にして遊ぶスレだろ?
アホな大阪は反応してんなよ、このカス
874もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 12:33:34
おっ、威勢のいい馬鹿チョン阪人がきた♪

とりあえず思い込み言ってみ、俺が罵ってあげる☆
875もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 12:38:14
東京は何も考えずに適当な店入るとほぼハズレだよね
福岡に2年程住んでみて適当に入った店がハズレることなくて驚いたw
876もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 12:40:22
>>870
いつもだけどネット検索店なんていくら貼り付けても意味ねえよ
877もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 12:56:10
レベルの低い東京人
878もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 13:11:48
言いがかり、捏造、言い逃れ

阪人自慢の3点セットや!
879もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 13:12:36
東京が一番レベル高いけどね
ただ店が多いし人の移り変わりが激しいからクズ店がありえないほど多い
880もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 13:17:34
>クズ店がありえないほど多い

東京の平均レベルは?
881もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 13:22:05
まだ、中身がなんにもないぞー
どうだって大阪のレベルの高さを見せてくれ!
頑張れ、大阪人!
882もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 13:26:33
一度自演とされたのにまた>>869を書いて>>878ですか?
頭狂人の大阪非難は、捏造、自演、差別の3セットですねw

>847 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 11:12:14
>>841>>842  もう頭狂自演はいいからw

>869 :もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 12:02:19
>素材の美味さを引き出すには串カツが最も優れた調理方法であることは常識
883もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 13:29:36
クラスで1人や2人レベルが高くても、学校の評価なんて上がらないだよ。
やっぱり学校も平均レベルで評価しなくっちゃね♪
884もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 13:31:09
>>880
平均レベルはどうなんだろ・・・
クズ店が多いのは確かだけど、東京は人によって行く店のレベルが違うからね
俺の行く店はそれなりにうまいとこ多いけど、やっぱりある程度金出さないとうまいものは
食えない
逆に福岡や大阪なんかは金出さないでもそれなりにうまいものが食べられる

一長一短って感じだし、人によって開きが大きい分平均値だすのは難しい気がする・・・
885もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 13:36:25
平均レベルなんか、個人にゃわかりません。
それに、博多市の話も聞いてません。

俺が中洲で地元民にすすめられた、ラーソーメンの店は、まあ普通だったなぁ。
886もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 13:37:41
3000円の串カツとか5000円のてんぷらとか、どんだけ貧相なんだよww
887もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 13:38:19
>>883
じゃ、ノーベル賞受賞者が二、三人いても、自慢にはならないね。
888もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 13:39:21
>>884
大阪や福岡で1万以上の店なんてそんなにある物ではないが、
庶民がそう容易く行ける店でもない。でも5千円程度の店ならどうだろう?
東京よりは大阪や福岡で食べる方が満足のいく店は多いと思うが。
889もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 13:45:10
思ったからなんなんだよw
お前自身が、安くて旨い店を知らないんじゃ、なんの意味もねーだろ脳無い馬鹿。
890もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 13:53:19
>庶民がそう容易く行ける店でもない

どれだけ大阪は貧素なんだよ、
東京では庶民でもディナーで10,000円以上は普通ですが(笑)
891もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 13:53:40
えっ!大阪や福岡では1万以上の店はそんなにはないのかww
東京の庶民は1万程度はリーズナブルと考えていますよww
892もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 14:16:21
>>888
東京で5000円くらいだとまだハズレな店も多いかな
地方と同じレベルのものを確実に食べようと思ったら
倍出すくらいの気持ちでいた方がいい
893もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 14:17:58
なんだ、また無職のチョン阪人が吠えてるのか。

働いてこい
894もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 18:11:47
っていうかね、5000円の店とか10000円の店とかいうくくり方からして
外食経験無さそうなんだけど
895もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 19:17:24
成り済まし福岡人イクナイ
896もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 19:46:52
大阪では高級串カツの店で20000円のコースもあります、ムッハー!
897もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 20:02:37
串かつって、大阪だけ日本と呼び名が違うだけで、要は串揚げだからね。
どこにでもあるし。
898もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 20:07:11
お好みや焼き同様、串カツって馬鹿でも作れる低能部落料理でしょ?
馬鹿でも作れるというより、馬鹿の為の料理でしょ。
899もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 20:08:19
またチョン阪にでかい地震こないかなぁー。

テレビで見たお前達のびびってる顔、今思い出しても笑えるよ。

命はった笑いをありがとうな
900もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 20:17:32
串かつは、衣がぼてっと厚くて、ろくな肉使って無い代わりに、
めちゃくちゃ安いのが魅力なんじゃないの?
ビンボな庶民にも優しい、それが大阪の魅力でしょ。
勘違いしたあかん。
901もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 21:15:11
ソース焼きそばって、数少ない大阪発祥の料理じゃないの?
これは主張していいと思う。
ただし、焼きそば定食の存在は内緒だ。
902もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 21:53:39
串揚げってのは天麩羅同様、旬の素材の香りを気楽にあれこれ楽しみながらつまむモンで
コースだのセットだの言ってる時点で三流以下w

東京批判しようと頑張っても、そんなモンしか口にしてない奴の戯言なんて程度が知れる。
903もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 21:58:16
大阪の串カツは何の肉を使ってるか分らないところがスリリングなんだよw
904:2008/05/22(木) 22:01:36
そうや。肉は肉なんや。
何がアカンのや!
905もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 22:02:42
頭狂人必すぎw
906もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 22:16:19
一本30円の串カツとか東京人ならDNAレベルで身体が摂取を拒否するようなもんが
食えるのが大阪の醍醐味でっせ!
907もぐもぐ名無しさん:2008/05/22(木) 23:08:30
はて面妖なw
「貧素」なんて単語を使うのは関西人だけのはずだが
908もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 01:52:16
前レス読んで見たが、当りも有るが偏見もかなり有るようなので少し反論。
>>897
串揚げも串カツも同じ料理、またごちゃごちゃ言われない為に東京企業のHPを貼る。
>串揚げ発祥といわれている関西地方ではhttp://www.bulldog.co.jp/recipe/07jy/01.html
>>896
いくら大阪でも2000円で高級なわけ無いだろwでも5,000円以上なら串カツとしては高級。
>>898
発祥はドヤ街だけど寿司だって誰でも作れるぞ、でも串カツも同様に美味い店には叶わない。
>>900
低級の串カツ屋ならその程度だろう。でも回転寿司だってろくでもない店は多いだろ?
ただ衣の厚みは安い店でも東京の分厚い衣の天ぷらよりは薄いし高級店はさらに薄くなる。
>>906
ドヤ街発祥のイメージが先行してるのだろうけど、ソース2度付け禁止店もむしろ少数派。
東京の串揚げ屋同様、大阪でも普通の店の方が多い。



909もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 02:13:21
>発祥はドヤ街だけど寿司だって誰でも作れるぞ、
もちろん誰にでも作れます。
しかしながら大阪人が作るとこのようなグロテスクなものになってしまいます。

http://blog.qlep.com/blog.php/122367/136770
910もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 02:21:58
>衣の厚みは安い店でも東京の分厚い衣の天ぷらよりは薄いし高級店はさらに薄くなる。

なんだ、このマヤカシ的な比較対照はw
パン粉なんだから、こんな比喩入れなくたって常識で凡その厚みぐらい判るっつうの
911もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 02:27:41
東京人だけど、串カツ美味しぃ!好きぃ( ´∀`)
912もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 02:36:16
東京に江戸前寿司からもんじゃまで様々なグレードの食べ物があるように、
関西には懐石から串カツまで色々な食べ物があるということ。
他所の食文化を叩くのは視野が狭くみっともない。
913もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 02:43:53
この状況見れば判ると思うけど
いまさら、納まることはないと思うね・・・
914もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 03:07:21
懐石料理>>>>てっちり>【高級料理の壁】>大阪寿司>>焼肉>>>大阪風カレー>>串カツ
>>>>>たこ焼き>おこのみ>大阪ラーミョン>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
>>>ファミレス>>ファストフード>【これ以下は豚のえさ】>>>>>東京名物残飯>>>>>東京
名物食中毒確定寿司>>>>>>>東京名物ゲロ天ぷら>>>>>>>>東京名物汚物もんじゃ
915もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 03:13:24
小学生は寝ろ
916もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 03:17:57
むしろ、今時の小学生でもゲロなんて言葉使うやついないだろ






あ、大阪人がいたかw
917もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 04:45:21
>>912
もんじゃと串カツを同レベルで語るなw
寿司屋や天ぷら屋なら同レベルだろう、
寿司屋も小僧寿司レベルから高級店まで、
天ぷらも街の食堂から高級店まで、
串カツも2度付け禁止店から高級てんまで。
どちらも無理なく段階的に店が存在するが、
もんじゃやお好み焼きでは無理。
有ったとしても話題性先行の無意味な店だけ。
918もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 05:40:48
919もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 05:42:06
920もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 06:22:27
懐石料理は、大阪にはないよ。
921もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 06:23:21
あるのは割烹と残飯屋くらいだよな
922もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 06:33:56
>>917
だからさぁ、君の話には、かけらも具体性っちゅうものがないのよ。
大阪の串カツは、どこがどんな風に旨いわけ?
百聞は一見にしかず。
例えばこうだって、実例見せてくんなきゃ、こちらは全く実感わかない。

そもそも君自身、食べてもいないものを語ってるんじゃないの?
だからなんのリアリティもないんだろ。
ただの馬鹿じゃん。
923もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 06:38:15
東京の天ぷらも、地元の高級串かつも、ろくに食べたことすらないのに、

ひたすら大阪が上と思い込み、実際に比較も検討もしないで喚きたてる。

だから馬鹿にされるのさ。
924もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 07:28:22
バイトでも作れるような屑肉や屑野菜を揚げた物が名物だもんな
そりゃ自暴自棄にもなろうってもんだわ
しかも牛脂で揚げるメタボリック仕様(笑)
925もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 07:41:11
ここで大阪をけなしているやつの、普段の食事すべてを一流ばかり食って過ごしているやつは、一体何人いることやら。
926もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 07:47:33
俺は神奈川で普通の食生活を送ってるけど、チョン阪より100倍まし。
927もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 07:53:13
>925
毎日一流のものばかり食っちゃいないが、毎日B食&カップ麺の君とは違うな。
自分の食が貧しいから、人もそうだと思いたいんだろうけど。
残念ながら、東京人は本当に美味いもの食ってるんだよ。
928もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 07:57:23
糞東京人は馬鹿やからゲロ糞ゴミ尿ビチグソなどを食って
美味いものを食ってるつもりになっとる
929もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 08:03:37
なんか、小学生みたいな事しか、言えないのがいるね
930もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 08:09:53
わいら大阪民国では論理性より口汚く罵ったほうが勝ちなんや
931もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 08:12:41
>>927
東京から転勤してきた友人が「こっちは食べ物が美味しい。東京とは違う」と感動しておりました。実話。
932もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 08:16:40
そのように相手を立てて気配りのできるのが東京人です。
どこぞの朝鮮部落のように蕎麦食文化圏でうどんの汁が黒いなどと大騒ぎする
ような非常識民族とは違います。
933もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 08:27:29
>931
で、何が美味いの?
具体的に美味いものを何一つ示すこともできず、「なんでもうまいんや!」か?
そんなんじゃ、馬鹿にされるのは当たり前。
口先だけのはったりで終わってんだよ。

いっつも、「口ばっかり」
結果を何一つ提示できない。
東京じゃそんな奴は、誰からも相手にされないし、認められないんでね。
甘くないのよ。
934もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 08:30:02
>>933
野菜と魚
935もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 08:33:32
東京人 「大阪の食べ物は、何が美味いの?」



大阪人 「野菜と魚」

・・・・・・・。
大阪の食は、どこまでレベルが低いんだろうって、ついつい思っちゃうよな。
ま、ここにいるのは、大阪でも最底辺の連中なんだろうけどさ・・・
936もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 08:36:30
また妄想大阪人とケンカか
937もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 08:45:02
また、正体不明の害人かw
日本全国連合vs東京だったら、そりゃ勝ち目ないよ(笑)
はいはい、
全国の美味いものをいいとこ取りした食事より、東京の食はまずいですよ。
認めますよ(笑)
938もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 08:51:57
自分の地方に転勤してきた友人の実話を書いただけなのに・・・。
なぜか大阪人と決めつけ、挙げ句の果てに全国連合(笑)
939もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 08:52:07
東京の食は美味い不味いといったレベルではなく
味が酷いのは当然として不潔で調理人のモラルが無いので毒物が使われていて危険なのだ
940もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 08:59:59
むしろ調理人の技術は平均的に高いが、コスト面でハンデがあると思う。
地元の食材がいかにもケチ臭い使われ方をしていて残念に思ったことがよくある。
941もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 09:08:18
いや、容易に光景が想像できるよなw

地方人「田舎で何もありませんが…」(自慢の高級地魚や無駄に品数の多い田舎のおもてなしパターン)
東京人「いやあ、自然が豊かで食べ物も美味しいですね」(何だよ東京でも刺身に力入れてる店なら普通に食えるレベルじゃん…)
地方人「いやいや、ほんとに東京の方は舌が肥えているのに田舎料理でお恥ずかしい」(プッ、田舎舐めんなよ)
東京人「そんなことないです、こんな新鮮な刺身なんて東京じゃ毎日食えませんよ」(ああうぜえ、一応誉めておけばいいだろ)
地方人「こんなもんでよければいくらでもありますんで・・・」(毎日こんなもん食ってたら破産するわアホ)

こうして地方人の勘違いは拡大再生産されるw
そして田舎に赴任した東京人は一見豊かに見えた田舎の食生活が2週間程度で組まれたルーティンであるということに気がつく…
942もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 09:13:37
私は北海道出身東京者ですが
東京では北海道の海の幸の持ち味を台無しにするようなお店しか無いと言っても良いでしょう
しかし大阪に出張に行った時に入った大阪寿司屋はしっかりと魚介類の美味さを引き出していて
さすが食文化大国大阪だと思いました
943もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 09:17:12
はいはい、ごくろーさん
944もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 09:29:52
>>938
>自分の地方に転勤してきた友人の実話を書いただけなのに・・・。

正体を隠さないと、東京に対抗できる気がしないんだろ。
その時点で負けてるじゃん。

日本人は皆、郷土に誇りを持ってる。だからこそ他所の土地も無闇に貶さない。
大阪人(もどきを含む)だけが、例外なんでねぇ。

>>942
大阪で、ここ以上の北海道系寿司店出してごらん。↓
ttp://blogs.yahoo.co.jp/kuro_nemu3710/47378242.html
945もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 09:36:00
>>941
友人の話だけど・・・
スーパーで普通に売ってる野菜や魚が旨いと言ってた。
946もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 09:51:00
「君の土地は何が美味いの?」
「スーパーの野菜や魚」

馬鹿なんですか?
友達が言ってたのね、はいはいそうですね。


知識が無さ過ぎて、具体的なディテールを何も書けないんだな。
馬鹿馬鹿しいったらありゃしない。そんなんで何しに食板きてんだよ。
いくらなんでもレベル低すぎだろう。
947もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 09:55:17
東京の奴等は何にでも醤油をドバドバかけて素材の持ち味を殺してしまっている味覚障害者だと思っていたが
実際は醤油も大量に使うがビチグソも大量に料理に入れる精神病者
948もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 10:00:16
あーあ、せっかく地方側やや健闘してたのに。
またぶち壊し。
こういう馬鹿がいるから、東京人がつけあがるんだよ。
949もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 10:31:25
確かに田舎者は里芋に山菜でも食ってな。
大阪は腐れ料理しかないし、東京以外は駄目だね。
950もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 11:43:31
東京の食い物や限定で言うとそんなに不味くはない。
ただ周辺地域の千葉や神奈川は不味い。てか味覚障害。
951もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 12:10:20
別に地方や大阪がまずいわけじゃない。
東京でろくに食べた事もないくせに、単純に比較できると思ってる、
ここの大阪人(もどきを含む)が、馬鹿過ぎるだけ。
952もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 12:23:36
大阪では串カツでもごちそう、こんなのだから食文化も育ちません。
953もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 12:28:07
>>951
東京にも美味い店は多く存在する。でも一部の例外を除き、やたらと価格が高い。
この辺が地方人のの東京食への不満なんだよね。
954もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 12:42:11
>953
どうやって調べた?
調査方法を書いてみな。

東京には、安くて旨い店がたくさんある。
パソコンの前で、お前が想像したことって、現実じゃないんだが?
955もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 12:45:45
>>953
じゃ、東京人が舌を巻くくらい、安くてハイレベルな店があるはずたよね。
そういう実例が、なんで出せないの?
956もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 13:47:53
以前とある東京の中華料理屋でエビチリ定食を頼んだら「エビのすり身」をチリソースで味付けしたものが出てきた。
ランチタイムのメニューだったから安く出すためにすり身にしたんだろう。
本当はコストが許せば料理人も本物の海老を使いたいのだと思う。ある意味気の毒。
でも地方ではあり得ない話でもある。
957もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 13:51:12
>954
味と値段のつりあいは数値化できない
「安さ」と「旨さ」の調査方法を教えてくれ

953の意見に賛成
食事の話ではないんだが
東京人なんで駅の売店の東京みやげを食べたことがなかったので
ある日何種類か買って見たら驚くべきマズさだった
上野駅では柏屋薄皮まんじゅうくらいしか買えない
東京人は食に鈍感だ、というのは否定しない
958もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 14:03:45
>>954
>安くて旨い店
例えば?お前の知ってる店で実例よろ。
959もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 14:14:15
東京では牛丼がやたらと旨く感じる。
地元ではあまり食べないのに。
なぜだろう。
960もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 15:18:01
刮目したまえ、東京は牛丼すら洗練されてるのだよ
961もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 15:34:15
>>956
そういう料理なんじゃない?

>>957
まんじゅうが不味いって話はあまり聞いた事が無いけど
餡の状態とか甘さで好みが分かれるかもね
具体的にどう不味いの?
962もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 19:53:28
1メーカーの土産物の饅頭食って不味かったから東京の食い物は全て不味いとw
ちょっと精神科に通院したほうが良くね?
963もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 19:54:50
>>958
東京側は、過去に山ほど実例出してる。大阪側口だけ。

ジャンル指定受けてやるよ。何がいいんだ?
そっちはどうせ何も出せないんだろ(苦笑)
964もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 20:08:46
ビチグソ食いの糞東京猿が食い物のことを語るとは笑止ww
965もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 20:11:29
大阪民国人がファビョってます
966もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 20:52:09
>>963
自分は「大阪」側ではない一介の地方人ですが・・・まあいいや。
焼魚定食とかあるふつうの定食屋でよろ。
967もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 20:57:09
>>966
>>963じゃないけどさ、魚はこっちはイマイチだよ。
どう逆立ちしたって地方には負ける。
築地にでも行って高い金出せばなんかいいのが手に入るのかもしれんがね。
スーパーの鮮魚売り場の品揃えのしょぼさには泣けてくる。
あー、美味い魚が食いたい。
968もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 21:00:43
大体ね、水が悪いんだ。
最近は良くなってるっていうけどね。
浄水器通さない水で炊いた米なんてどうしようもなく不味い。
飲食店でも水道水そのまま使ってるところだと不味いだろうな。
969もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 21:05:31
>>1 重複スレ立てるな基地外大阪人!    バ カ か こ の 
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________

970もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 21:05:59
場辞意雑言w
971もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 21:06:36
岐阜県より魚がまずいとは思えないが?
大体、地方たって海沿い以外、しかも良い漁港の近く以外は魚だめだし。
山間部なんか悲惨だろ。

今日は、メジマグロ食った。うまかったぜ。
972もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 21:09:50
>>957
数値化できないものを、どうやって判断したんだ?
基準を書いてみろよ。

言い逃ればっかしてんじゃねぇぞ屑。
973もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 21:10:27
>>971
不味いとは言わん。イマイチ。
東京はマグロはいいかも。
そこらへんのスーパーでもそこそこのは手に入るな。
974もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 21:25:03
だから、どこと比べてイマイチなんだよ(笑)
沖縄か?
975もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 21:40:05
元都民です。
私が以前通ってた定食屋の焼魚定食は冷凍サンマがデフォでした。
本当は地方のように脂の載った焼魚を食べたかったのですが、
魚が食べられないよりはマシと思い我慢していました。
976もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 22:01:00
旬も産地も気にせず「焼き魚」だの「冷凍」だの言ってる時点で底辺決定だろ。
糠さんまでも食ってろ。
977もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 22:23:16
東京は外房の魚が入るから、秋刀魚なんかは旨いんですがね。
相変わらず的外れだねぇ〜
捏造くらいもっとマシにできないの?
978もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 22:24:43
>>975
だからどこの地方だよ?
瀬戸内海の秋刀魚が旨いのか?(笑)
979もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 22:45:25
馬鹿は東京では秋刀魚しか食えませんが、大阪なら鯛の頭もイワシの頭も食えます
980もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 22:46:09
相変わらず元都民は、曖昧さ満点だなw
981もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 22:50:50
>>979
んなもん東京でも食えるけど?
鰯の刺身も普通にありますが。

大阪で鱈の刺身は食えるのかい?(笑)
982もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 22:57:07
>>979
あれ?
地方って結局大阪なんだ(笑)
983もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 23:01:13
冷凍秋刀魚か、
元都民は場末の定食屋しか行けなかったらしいww
984もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 23:11:07
>>983
場末でなくてもそんなもんなんだよ。
まじ魚の種類が少ない。
瀬戸内や山陰なんかは魚が美味くていいね。
985もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 23:13:27
>>981
こいつ都民?
恥ずかしい奴だ(笑)
魚はどう考えたって地方には負ける。
986もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 23:21:54
>>985
だからどの地方だよ?
長野か?

何回聞いても答えずに、いきなり大阪自慢するのやめろよな(笑)
987もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 23:22:54
>>986
大阪自慢なんてしてない
988もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 23:25:00
>>984
お前ソイの刺身食ったことあるか?
北海道のガジは?

東京はめちゃめちゃ魚の種類多い。
残念だったな(笑)
989もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 23:27:07
マジで都民で東京で普通に手に入る魚が美味いと思ってるなら可哀想だと思う。
↑の元都民の人が言ってるのは決して極端なことではないと思う。
990もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 23:27:58
種類は多いであろうが
保存コスト削減のために毒物混入したりビチグソに漬けて保存しているので
本来の味は失われ東京でその魚介類が手に入ることは何の意味もない
991もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 23:33:51
>>990
同意。
都民だが地方に行って食べる魚と野菜のうまさには感激する。
>>988が東京は魚の種類が多いってカキコしてるが実際それほどでもない。
冷凍系は得意みたいだが。
カジキとか美味くもないようなやつばっかだよ。
992もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 23:38:40
>>988スーパーで手に入らないじゃんw
(笑)
993もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 23:41:43
>>988
たまにはお外に出ろよ
まさか国内旅行は修学旅行だけしか経験ないのかwwww
994もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 23:43:38
>>988
そんなの地元で食う方がうまいに決まってるわな…jk
995もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 23:43:45
>>989
だからどこと比べてだ?
鮫が名物料理になってる、広島の山ん中より、魚がまずいのか?

東京には房総・三浦でその日の朝とれた魚が普通に食えるんだが。
その他にも全国各地から、空輸の魚が来る。
そりゃ優良漁港のある都市には鮮度は負けるだろうが、品揃えでは殆ど勝つぞ。
大体、日本中どこでも旨い魚がとれるわけじゃなかろが。山間部はどうすんだ?
そもそも、魚の鮮度だけが、食べ物の尺度じゃないし。
東京がまずいって説明には、全くなりませんな。
996もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 23:44:54
鮫は千葉でも売ってるよ(・∀・)
見るからにマズそうで食べたことないけど
美味しいの?
997もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 23:45:20
>>992
お前の田舎じゃ、どこ行っても食えないんだろ(笑)
998もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 23:45:33
>>995
どこのスーパー?
参考までに教えてください。
999もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 23:46:39
>>996
質問に質問で返す前に、まず答えろよ。
1000もぐもぐ名無しさん:2008/05/23(金) 23:47:02
>>997
田舎出身の偽東京人のコンプレックスですね(笑)わかります(笑)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。