2 :
2ゲッター ◆6yJ7FYhJFQ :2008/03/22(土) 01:40:21
セカンド2ゲーーーーーッツ!!!!!
3 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/22(土) 01:51:21
なんでも塩コショウage
4 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/22(土) 04:45:36
(神^ω^神)4やがな
5 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/22(土) 08:11:34
>>1 `_| ̄□__
|_ _|へ ̄\
| |_ゝ_)_)
`/ \( ゜Д゜)
( o | ̄丶(ノ| |)
`丶 ノ ノ ノ__ノ
 ̄  ̄  ̄ し^J
________
| ヽ ヽ
` ̄ ̄ ̄ヽ |( ゜Д゜)
__ノ (ノノ ノ)
| ノ__ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄し^J
6 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/22(土) 13:04:38
「ヤキメシ」というのはご飯をお好みソースで炒めただけのもので 具はキャベツと魚肉ソーセージだけ。
7 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/22(土) 13:09:01
8 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/22(土) 13:35:34
携帯からすみません。うちは、丼物には、半分は、そのまま食べて残り半分は、お茶をかけてお茶ずけにしてたべます。
9 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/22(土) 13:39:51
炊き込みご飯はお茶漬けにするけど 母親は散らし寿司のお茶漬け 父親は炊き込みご飯に茶粥をかけて食べる
昔、田舎のお祭りで売ってた露店のお好み焼きは 甘く味付けした小麦粉を薄く焼いてソースを塗り 紅生姜と青のりをトッピングして割り箸にグルグル巻き付けた物だった。 それが普通のお好み焼きだと思っていたんだが…
11 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/22(土) 16:29:56
貧しかったから肉じゃがの肉は豚ミンチだった。 翌日には煮崩れたタマネギやジャガイモと混ざり合っててごはんにかけると美味かった。
12 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/22(土) 17:29:07
ホットケーキがやたらとでかい。
14 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/22(土) 22:27:03
>>10 箸焼きやね。リング焼きと並んでスナック感覚のお好み焼きなんよ
15 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/22(土) 23:08:28
>>10 >>14 地元の祭りの屋台では、「はしまき」って名前で売ってたよ
食べやすいし、お好み焼きより好きだったな
16 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/22(土) 23:16:03
トマトに塩コショウ
17 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/23(日) 02:08:55
バニラシェイクに揚げたてポテトつけて食べる
18 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/23(日) 02:20:00
そば うどん汁の隠し味にコショー 酢豚の隠し味にジャム タマゴサンドの隠し味に砂糖ひとつまみ
19 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/23(日) 02:21:11
そりゃうまそうw
20 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/23(日) 02:21:35
21 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/23(日) 03:06:37
>>20 おすすめは?無難にイチゴとか?
美味そうだけどピザまっしぐらだなw
22 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/23(日) 03:10:54
やっぱりいちご 後、パン屋でたまに分けてもらうバタークリーム
23 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/23(日) 18:50:23
ありがちだけど献立が違うこと。 夕べは 母:鍋、兄:唐揚、俺:刺身 副菜もそれぞれの好みに合わせて違うものがつく。 偏食家じゃないから、同じでいいんだけど。
24 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/23(日) 18:54:07
お母さん大変だね
25 :
23 :2008/03/23(日) 19:28:51
母:何食べたい? 俺:何でもいいよ 母:何でもいいが一番困る 俺:じゃあ刺身 母:何食べ(ry 兄:何でも(ry 母:唐揚でいい? ←何故刺身じゃないのか謎 兄:おk
26 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/23(日) 19:33:20
母上は、自分一人は、いろいろなものを作って食いたいのだと思われ。
とはいえ母の夕食は鍋なわけだが。
>>28 カーチャンは未亡人だけどもう結婚したくないらしい
夕べは
母:うどん+肉じゃが等
兄:ワンタンメン+しょうが焼き等
俺:納豆ご飯+豚汁等
と、まぁここまではいつも通りだが、
兄が味噌汁飲んでた。
ラーメン+味噌汁って普通?
31 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/25(火) 05:24:15
それは高血圧な料理だのう
32 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/26(水) 11:58:58
ビーフシチューの日はご飯を炊かず大きなジャガイモを丸々ふかす。 そしてビーフシチューの皿の真ん中にデンと盛って食べる。
ちゃんとしたビーフシチューは、ご飯と合わないから賢い選択だね。 市販のシチューの素は、ご飯用に味付けしているから美味しくない んだよね。
34 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/30(日) 20:21:14
納豆は御飯に乗せずに食べてた我が家 それが普通だと思っていたのに修学旅行でみんなのせて食べていて ショックを受けた
家の母さんも納豆はごはんに掛けて食べないよ 俺は掛けてるけど なんでも味が中途半端になるから嫌だそうな
うちは納豆乗せてからさらに混ぜるよ。
37 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/31(月) 19:57:21
混ぜすぎは外国の食べ方。
38 :
もぐもぐ名無しさん :2008/03/31(月) 22:10:13
納豆は120回以上掻き混ぜると味が良くなるとはうちの親父談
テレビでよく言うからね
40 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/01(火) 15:32:19
納豆とご飯混ぜるとご飯をちゃんと噛めない
41 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/01(火) 23:16:06
納豆は飲み物
混ぜるのは空気いれるって感じだよね、卵をプラスした時なんかもう凄いw
43 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/02(水) 03:05:38
>>42 納豆は空気を入れるでもなく
糸を引かなくなるくらいにかき混ぜると
驚くほどうま味が増すんだよ。
>>43 醤油かけるから、うま味なんていらない。
うま味なんて、化学調味料の味だし。
>>44 じゃぁ納豆なんかより鰹節に醤油かけてメシにのせた方がうまいぞ
46 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/02(水) 03:15:39
飯に乗せちゃうの?
47 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/02(水) 03:16:20
蕎麦にレタスと納豆、長いもすって入れてつゆかけて食べるとうまい
49 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/02(水) 03:46:29
>>44 春休みのゆとりは、化学調味料の不自然な旨味(笑)しか舌で感じられないのか。
化学調味料に汚染された食生活のせいで、
食材の持つ旨味を感じない舌の子供が増えてるよね。
>>43 昔TVで『納豆を500回混ぜるとおいしくなる』と言っていたのを見て、
弟と一緒に混ぜまくったら、本当に糸ひかない納豆になってびっくりしたのを思い出した。
混ぜ終わった頃には納豆とは別の物体となっていたよw
…おいしいかどうかは微妙だったなぁ。
今の納豆は、化調添加してあったりするし。 業界がかき混ぜを推奨するのは、納豆の存在感を高めるためのキャンペーン。 ところで、賞味期限切れの納豆は、冷蔵庫から出したらほんの少し 砂糖を加えて放置すると、納豆菌が復活して美味しく食えるよ。 雑菌を寄せ付けない発酵食品なんだから、賞味期限はあまり意味無いね。
53 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/02(水) 22:57:43
54 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/02(水) 23:07:27
ウチは納豆の容器の方に、ご飯を入れて食べてた
家族でイギリスパンの端を奪い合う。 大人になって、イギリスパンを買ったときに耳を切り落とされたときの衝撃は大きかった。 あそこが一番おいしいと思うのだが。
うちの納豆は白くて甘い
59 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/05(土) 18:52:55
甘納豆?
60 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/05(土) 18:55:29
てか、噛めるか? てっきり飲み込むもんだと・・
63 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/06(日) 12:05:55
飲み物です
納豆かぁ…昔将太の寿司で納豆は湯のみでかき混ぜて糸引かなくなるまで混ぜてから、薬味を入れると旨いって出てたから試したが旨すぎる。 うちは納豆にキムチゴマ油刻みネギ醤油わさび入れて、刻み海苔散らしたご飯にかけて喰うな。
65 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/07(月) 03:42:44
夕飯にヒレカツ作った翌日の昼ごはんは決まってヒレカツサンド
うちは、かつ煮だったな(カツ丼の頭) うちの地方(群馬)では、カツ丼=ソースカツ丼だったから、 卵とじのカツ煮は、残り物のカツを食べるためだけに編み出された 我が家独自のメニュかと思っていた。
ウチは天ぷらがあまった次の日は 甘辛く煮付けたものが出た( ^ω^) これはマジでウチだけの風習かもね( ;^ω^)
68 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/08(火) 00:25:28
>>67 それ普通。
弁当のおかずにもしたし、ご飯に乗せて丼にもした。
>>67 電子レンジが家庭に普及する前、冷蔵庫も小さかった頃。
みんなやってたよ。
あなたが20代前半なら、わからんでも無い。
そう、基本は使い回し。 余ったカツ、余った天ぷらじゃなくて、翌日用のものを母は作っていた。 少しは日持ちする野菜の天ぷらを、たくさん揚げるとか。
71 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/08(火) 16:20:52
焼きおにぎりに粉チーズたっぷり上にかけて食べる。おいしすぎ!これって変?かな…。。チーズ好きな人にはわかってもらえると思うけど‥
72 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/08(火) 16:41:25
うちはすき焼きがあまったら次の日コロッケに変身して出てくる。 でも肉じゃがはコロッケにならないんだよなーなぜか。
73 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/08(火) 16:47:49
肉じゃが→コロッケ→グラタン風 我が家の錬金術
74 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/08(火) 16:52:59
すき焼きは汁がなくなるまで食べる。 すき焼きの晩最後にウドン 次の日の朝卵割りいれてポーチドエッグ 母ちゃんの昼さらにまたウドン 晩はクズみたいな具の濃い汁を卵とじにして副菜に。
75 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/08(火) 17:10:14
ごはんに砂糖とマヨネーズ
76 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/08(火) 18:02:17
ホットケーキにケチャップかける(^_^;)
77 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/08(火) 19:12:00
味噌汁の具にレバーごろごろ。 三日に1回はレバー味噌汁だったから、レバーの味噌汁(とレバニラ)以外の調理法なんて知らんかった。 焼肉で出てきたときは衝撃的だった。
朝ご飯はイカ刺しが大皿に山盛りでる。 小鉢にどさっと取って刺身醤油と味の素をかけてご飯にぶっかけて食べる。
79 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/08(火) 22:24:03
ホッピーを割らずに飲む
81 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/09(水) 00:05:02
目玉焼きには味ぽん
82 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/09(水) 00:07:30
>>78 地元の名物がイカなので、実家に帰ると「米・味噌汁・イカ刺し」が1セットで出てくる
83 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/09(水) 00:57:22
誰か焼きおにぎりに粉チーズ試してみて〜〜
パルミジャーノ・レッジャーノじゃダメか?
85 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/09(水) 01:12:54
>>81 うまそう(*´д`*)
今度やってみる!
>>80 違う、青森の漁師
大間だから似たようなもんかなw
87 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/09(水) 13:23:00
残ったご飯は具なしの薄塩おにぎりにして翌朝、フライパンで炒める。 小さめに作っておいて薄焼き卵で巻いて食べる。 これ、ノリだと不味い。
>>86 いつも美味しいお魚、ありがとうございます。
産地のイカ、うまそうだな〜
朝ごはんは漁の後ですか?
89 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/11(金) 13:50:41
もう少しすれば我が家のおかずはメロン。 デザートじゃ無いぞ。おかずだぞ。w
ケーキ屋さんとかでもらってきたメロンの皮をおかずに ご飯をたべるってこと?
メロン農家なんじゃないの。
実家が農業や漁業をやってると、食べ物での面白い掟(?)もありそうだね。
>>88 漁は、夜八時に出てって朝五時に帰ってきたり、夜中二時に出てって昼前に帰ってきたりバラバラだよ。
スレチスマソ
摘果メロンの漬物が、ちょうど今頃みたいだね。 漬物以外の料理もあるのかな?
94 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/11(金) 23:31:19
さて、そろそろ論文の仕上げにかかるか。ロイヤルミルクティーと生ハムメロンで潤いながら。
ウチはメロンを食べ飽きてるので気分転換に 切らずに皮だけむいて、丸のまま食べることがある
メロンの皮は漬け物にします
97 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/12(土) 11:38:07
カレーにはいつもステーキ肉がはいってる 一人一枚入ってる 噛みにくくて食べにくくて いつだかは、肉の下に敷くシートまで一緒に煮てあった
98 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/12(土) 18:16:06
うちのラーメンには豚の角煮が入ってる
うちのカレーには愛情が入ってる
うちのカレーの半分はバファリンだぁーー!
うちはカレーとシチューが半々だわさ
そういや、昔の給食の人気メニューは、カレーシチューだったな。
103 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/13(日) 07:52:04
どこの貧民街だよw
カレーシチュー・・・記憶に無いな。
地域で給食の質が違ってたんだな 餓鬼の頃普通だと思ってた給食が他県のと比べてみるとかなり豪勢だった
107 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/13(日) 14:52:50
メロンといえばプリンスメロンしか食べさせてもらえなかったあの頃。 初めてマスクメロン食べたときあまりの味と香りの違いに驚愕した
自分の食べてた給食では、揚げパンもミルメークも出たことがない。 だから存在すら知らなかった。
111 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/13(日) 20:12:30
うちのかきあげは何種類もあるが、 ・みつば ・鶏 ・薄め長めなにんじん拍子木切り の組み合わせは他で見たことも聞いたこともない お客様に出したらいつも珍しいがウマーと言われる。 塩でもてんつゆでもウマーだから一度どうぞ
112 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/13(日) 20:28:41
113 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/13(日) 21:08:26
唐揚げやメンチカツの付け合わせのポテトフライがジャガイモでなくサツマイモ
薬味というものが存在しない。
115 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/19(土) 05:57:46
朝食に蜂蜜をかけたトマトが出てくる 正直うまいとは・・・
116 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/19(土) 06:00:57
>>182 激安スーパーを例に出さなくても、都内のイトーヨーカ堂やジャスコあたりと、
田舎の同じスーパー同士の比較で十分、同じスーパーでも差は歴然。
117 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/19(土) 11:57:21
>>115 うちも昔たまーに砂糖と玉ねぎ(確か・・・)がのっかったトマトが出てきた。
南九州では食べると聞いたような。
119 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/19(土) 19:17:29
うちなんかトマトがおやつだったぜ
探したよ、めい!!
121 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/19(土) 20:35:57
トマトに砂糖で食後のデザートです。 ばあちゃんがミキサーにトマト+砂糖+氷を入れて作ってくれたトマトジュースはおいしかった… うちの常識は 「味噌汁は鍋いっぱい作って3日ぐらいかけて間食する」 です。 友人達の実家は食べる度に作ると聞いてびっくりしたなぁ。
トマトは青いころに採って洗って食べる
123 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/19(土) 20:48:45
124 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/20(日) 21:15:25
125 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/21(月) 21:34:50
酒のつまみはツナピコ、これオンリー
ホットケーキはおやつじゃなくて、朝ご飯
127 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/22(火) 23:09:30
× ホットケーキ ○ パンケーキ
128 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/23(水) 03:12:27
スパゲッティーをおかずにご飯をたべる。他にも 焼きそばをおかずにごはんとか、 焼きビーフンをおかずにごはんとか。
朝飯と弁当は前日夕飯の残り物。 つまり三食連続でほぼ同じ献立。
>>121 間食→完食なら、うちも最近やるようになった。二日分くらいまとめて作る
逆に、他の家の人は醤油バターごはんを 食べないんだと思ってた。うちでも親父と自分しか食べない。 親父によく「笑われるから人には絶対言うなよw」 とか言われたもんだ。
132 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/28(月) 17:56:07
焼きおにぎりにマヨネーズ塗ってその上に粉チーズを白い山のようにイッパイかけて食べてみて!おいしい
Http://p2.ms/rhxja ↑写真はまだ全然ダメ。。食べるときにまた粉チーズかけたからね!
133 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/28(月) 17:59:14
おにぎり一個で600ほどのカロリーになるな、それ
134 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/28(月) 18:03:38
↑そうなん?カロリー気にしてなかったけど…ヤバい?太るりやすいのかな〜
135 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/28(月) 18:12:03
手作り 焼きおにぎり, 280kcal〜 醤油5kcal マヨネーズ大さじ1杯で約100kcal 粉チーズ 10g50kcalx山のようにだから200ぐらいか?
136 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/28(月) 19:08:44
↑市販の焼きおにぎりにマヨネーズはスプーン大さじ3くらいはかけて,その上に粉チーズ山盛りだよ〜。。
137 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/28(月) 19:34:51
マヨネーズ大匙3=300kcal 焼おにぎり=200 粉チーズ山盛り=200〜 700kcal以上になります ごっつぁんです! 美味しそうなんだけどねw
メガマックばりだなww
カツカレーには大負けです。
ビックマックには勝ってるぞ
141 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/28(月) 20:50:31
すげww 美味しいものは何でカロリー高いんだろうな
142 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/28(月) 23:53:25
焼きおにぎりでそんなにカロリー消費するんならビッグマック食べたほうが太らないかな?
143 :
もぐもぐ名無しさん :2008/04/29(火) 00:02:05
いや、普通に野菜とご飯とおかずで栄養摂りましょうよ
たしかに・・。 700カロリーもあったら、どんだけ好きなジャンク食えるかと・・。
どうすれば1000kcal摂れるか、マジに考えています。
ウィンナーは朝にしか食べない。 お好み焼きにはソース、マヨネーズ、ケチャップをかける 名古屋出身の友達が家にきた時に上の食べ方していて 「うわ〜」と思ったけど…意外や意外に美味しかった!
149 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/01(木) 16:59:03
肉じゃがといえば 鶏のミンチとジャガイモと玉ねぎだった。 友達の家で肉の塊入ってて他にもいろんな野菜入ってるの食べた時は まったく別の食べ物だと思った。
150 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/08(木) 22:29:07
ラーメンは具なし
151 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/10(土) 07:55:41
手巻き寿司の具がレタス・ウインナー・卵・ハム・きゅうり位しかなかった。 お刺身とか無かった・・・
ライスサンドウィッチ と 命名した
153 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/10(土) 10:11:55
わがやだけの常識というより、貧乏なだけじゃあないの。
154 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/10(土) 14:02:14
貧乏の工夫は我が家だけの常識を生む。 誰が悪いんじゃねえ、貧乏が悪いんだ!!!
155 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/10(土) 14:38:30
>>154 そんなに必死にならなくてもね(^_^;)
変わった食べ方を語るだけだから・・・・
156 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/10(土) 15:42:29
玉葱とか挽き肉とか人参くるんだオムレツには絶対ソース。 マヨを少し
157 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/10(土) 18:23:15
和風でも洋風でも卵焼きには醤油だろ?
塩味の卵焼きに醤油なんてかけたら、しょっぱくて食えない。
砂糖味だから何もかけない
160 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/11(日) 01:49:39
肉まん(コンビニで売ってるクラスの)にはソースつけて食べていた。 嫌がる友人に無理矢理食わせたら、メンチカツみたいでアリだねと言われた 肉まんは肉まん、メンチはメンチだ、この田舎者め!と少し思いました。
彼の家で夕飯をご馳走になった時、メインディッシュがおでんだったんだけど、物凄い甘いおでんだった。彼とその家族は更におでんの上に大量のマヨネーズをぶっかけてた。 うわー とか思っておそるおそる食べてみたけど これがけっこう美味しかった。ダシの甘みとマヨの酸味が意外にもマッチしてたよ。
162 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/11(日) 03:02:06
辛子明太子にマヨネーズ 辛子の意味ねーな
>>161 お多幸って有名店のおでんは、甘いんだ。
マヨネーズは置いてないが。
164 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/11(日) 07:55:03
おでんにはマスタードとケチャップ混ぜたのもいけるよ
165 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/12(月) 01:48:26
マヨネーズは七難隠すろ勝手に思っています。 嫌いじゃなければ。
166 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/12(月) 05:12:51
うちは、冷や奴にマヨネーズ!軽く一丁は食べられる。一滴醤油を入れる事も。一味南蛮はその日の気分でひとふり。なまらウマイ!
167 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/12(月) 05:42:51
実家も独立した今のオレの家にも砂糖がない。 砂糖を入れる料理、飲み物に砂糖を入れることが全くないなぁ
168 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/12(月) 07:47:55
隠すろ
昨夜餃子を作った。旦那がえらい驚いたので何事かと思ったら、 実家ではホットプレートに刻んだ皮を敷き詰めタネをのせ、さらに刻んだ皮をのせて焼いた、 プレート一面のお好み焼き状の物が餃子だったらしい。 包んだ餃子は鍋と店でしか見た事がなく、別物だと思っていたようだ。 そして息子は初めて給食で食べた肉じゃがに「肉」が入っていたと驚いていた。 ええ、うちのは「ちくわじゃが」でした。
170 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/12(月) 15:21:50
171 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/16(金) 14:40:32
_____ _ /´ `丶、__, 〃_ノ^ /l ヽ \ヽ < たけのこごはんおかわり / / |: /// | 从∧ l ヽ ,′l l/ii!i j/ ii!! }小 リ ___ {l rヘ. { ii!i ii!! ∨ | ..::::| ヽゝ_\__ヽ"r ―一ァ " ノ _,xぇゝ'⌒シ_ノ `> 八ーzゝーrォ'=≦  ̄ {tゞ ̄ うヘV\ ヽ∨ノ} ノ _彡'" ̄ ノノ⌒) ヽ、)l:l '"V'´ {てr代 ノ ヽ _八ヘ 〃 { / }
172 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/17(土) 07:16:00
残念、それはヤングコーンごはんだ
173 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/23(金) 06:50:52
スモークサーモンに醤油付けるのうちだけ?
>>173 たまにいる。何でも醤油つける。
お父さん お刺身に両面びっちり醤油つけない?
>>174 魚種にもよるな
マグロ、カツオは薬味を溶いた醤油にどっぷり漬けたほうがウマイ
176 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/25(日) 08:19:40
刺身は酢で食うのがうまい
177 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/25(日) 08:46:24
鰹のたたきをポン酢で食ってもいい?
178 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/25(日) 08:47:21
それ普通
179 :
もぐもぐ名無しさん :2008/05/31(土) 06:57:55
ピザに醤油。これが合う!
>>174 俺びっちりつける派。
むしろ、醤油を摂取することが目的で、刺身は薬味みたいなもんだ。
182 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/06(金) 21:56:05
カールは湿気ってから食べる。こっちのほうがウマイ
183 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/07(土) 04:42:11
↑わかる気がする 何でも冷やしてだべるのが好き ご飯に煮物、炒めもの、唐揚げなど…
184 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/07(土) 06:28:15
海苔は食べる|使う前にガスレンジで、 1割がた焦げるまで炙る
186 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/07(土) 10:04:56
187 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/07(土) 10:07:21
蕎麦をよく噛んで食べる
188 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/07(土) 15:40:26
蕎麦は飲み物
189 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/08(日) 18:26:51
サラダにピーナツが入ってるの・・・
インドネシアかw
191 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/08(日) 18:56:42
餃子には酢のみ。 じーちゃんはプラスラー油
192 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/08(日) 19:23:37
餃子はソースだろw
193 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/08(日) 20:15:33
煮込みうどんにマーガリン入れる。
>>192 ソースってのは「タレ」っていう意味だな。
ずっと前おばあちゃんがお好み焼きの上に砂糖入りのヨーグルトをこぼしたのね、もったいないから食ってみたら以外にウマー。それからというものウチではお好み焼きにソースとヨーグルトかけて食ってる!
>>194 シュウマイなら、中農ソースが定番だよね!
197 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/10(火) 22:46:13
>>196 ブルドックのね。あれは何にでもあう、刺身でも
刺身にソースとな?
ソイソースのことなんだけど
200 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/11(水) 00:50:58
>>189 俺も時々入れるよ
野菜のシャキシャキ感とナッツの歯応えがマッチして(゜Д゜)ウママママー!
そんなにマヨは好きではないけど、餃子につけて食べる。妹はマヨ好きだが、これしたら食べてたら引かれた。
202 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/15(日) 00:12:04
納豆に大量のすりゴマと七味とダシを混ぜて食べるんが好き
203 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/15(日) 02:09:03
ロースハムを5ミリぐらいの厚めにスライスして、ほんの軽く塩胡椒をする。 それにハチミツをたっぷりかけて、さらに一味唐辛子もたっぷり振り掛けて食べる。 かなりイケルよ。 そのまま食べても美味しいし、レンジで温めても美味しいよ。 ハムは、あらかじめ焼いておいたヤツでもオッケー。 あと、焼き豚のスライスにマーマレードをつけて食べるのも好き。
>>203 すごく分かる。
ターキーのオレンジソースがけとか、そういう感じだよね。
205 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/15(日) 03:46:09
マックグリドルを思い出してしまった・・・。あれは自分的にはダメだ。 特に男は酢豚にミカンとかハンバーグにパイナップル、 生ハムにメロン系を受け付けない人間が多い木が。
>>205 それ、甘いのがダメなんじゃなくて、単に頭で拒否しているだけ。
男には頭が以上に固いのが結構いる。
実際に味覚上ダメだとすると、酸味が嫌いなんだね。
v――.、 / ! \ / ,イ ヽ / _,,,ノ !)ノリハ i i jr三ミ__r;三ミ_ ヽ l ,iヾ二ノ ヽ二 ハ ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ、.l ,.r、_,っ、 !_, < 男が全て悪いのよ。 ! rrrrrrrァi! L. \______________ ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入 ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./ ヽ_ / / i" i, ..: / / ヽ-、 ./ ヽ> l / i \
>>206 あくまで身のまわりの人々から感じた感想なんだけど、
男性のほうが、酢の物嫌いとか、酢のにおいがダメって人は多い。
209 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/15(日) 07:49:45
俺は男だけど寿司に醤油じゃなくて酢をつけて食べてるぞ
それ、メタボ減塩対策で嫁さんに強制されているヨカソが。
211 :
210 :2008/06/15(日) 08:12:12
書き忘れたけど、まともな寿司店でそんな事をしたら店主に包丁で 刺されるぞ。あんた作り置きで酢の飛んだ寿司を食ってるんじゃ・・。
冷やし中華には大量のからしを入れる すすったときにむせないとなんか寂しい
213 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/15(日) 10:20:39
オムライスの卵が甘いやつ。 これが普通だと思ってて、友達の家で食べたとき甘くなくてびっくりした
オムライスで思い出したが、連れが付き合ってた彼氏にオムライス作って出したら 中身がケチャップ味だといってすごく驚かれたらしい。 聞いてみると彼氏の家ではオムライスの中身は味付けなしの白ご飯なんだって。
>>213 うちも・・っていうか、私は砂糖を入れる。
ケチャップと合うよね。
>>215 え??砂糖が入ってるから甘いんだろww
オムライスの卵半熟のやつは、技能の劣る調理人が腕を誤魔化すために 生まれたんだよね。 薄焼き卵でチキンライスを包むのって結構難しいから、どうにでもなる 半熟状態をチキンライスの上に載せるだけのタイプが流行っている。
218 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/15(日) 21:32:35
うちはチキンライスに目玉焼きがのってたぜ
うちは温玉混ぜ込む
220 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/15(日) 21:51:30
うちはスクランブルエッグ
221 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/15(日) 23:24:25
>>217 でも、アレって半熟のオムレツを作ってチキンライスの上に乗せて、
ナイフで開いて包む形にするんだろ?
結構難しくないか?
チキンライスを包んだ半熟のオムレツを作るのがプロ
卵を3個も使う。
224 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/16(月) 02:48:50
>>222 本人は薄焼きで包みたいのに、なぜかいつも計算したかのように
半熟オムレツにしてしまううちの義母はある意味プロに近いなw
自分の周りだけかもしれないけど、どっちかしかできない人ばかり。 自分も半熟のを乗せるやり方を憶えたら包む方が出来なくなってしまった。
薄い卵焼きのオムライスは、最初にチキンライス作っておいて 次に卵を薄焼きにしてるフライパンにもどして合体させるんでないの?
俺が小学生時は、オムライスの上に ケチャップで、Dr.スランプにでてくるような ウンチ書くのが定番だった。みんなもやってると思って聞いてみると 周りの友達どころか、ほぼ全校生徒に聞いたけど 誰もウンチは書いてないと言われてひどく悩んだ そして、大人になってからヤフーとかgooの掲示板で聞いても、音沙汰無し つまり、これは正真正銘、我が家どころか、俺だけの行為だと思う
230 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/20(金) 01:44:19
ウンコ書く奴は少ないかも知れないが、誰でも何か書くだろ。
このスレ、本当に良い椰子が多いいな。 ケチャップで運子を書くヤシは別にして。
東京都のマークみたいのを、書いている人を見たことある。
うん。こういうのは人間として問題だな。
234 :
319 :2008/06/20(金) 03:17:48
すみませんが、お願いが。 皆さんのご出身の地方と、その地方では普通かどうかも 書いていただけると、さらに楽しめるのですけど…。
235 :
234 :2008/06/20(金) 03:18:50
あ、名前ミスりました。失礼。
どうして君を楽しませなければいけないの? 僕たちは君の奴隷なの?ねえ
ここは秘密のケンミンショーじゃないのよっ!
何様だよ!!
σ(・∀・)様だよ
そんなことならお断りだ!
細菌は2ちゃんねるからの安易なパクリが、あまりに大杉だよ。 特に某国営放送が一番ひどい。。
TVの「衝撃映像!」ってのは、9割はネットで既に見てるな。
我が家では、酒飲んだ時に溶け残った氷は再利用されます。 っていう、スレの流れを取り戻そうとする涙ぐましい努力
246 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/22(日) 05:40:11
ピザがおやつで、ハンバーガーが夕食でした
野菜から食べる
昔から親戚友人知人誰彼構わず驚かれてた我が家のちゃんぽんの作り方 1・干し椎茸を水で戻して置く 2・きゃべつ、にんじん、玉ねぎ、豚細切れを好みのでかさに切る 3・戻した椎茸を薄く切り戻し汁は残しておく 4・2の具剤とイカを炒める 5・海老を投入して軽く炒める 6・てきとーな量の水と椎茸の戻し汁を投入し煮立ったら薄口醤油塩コショウで濃い目に味をつける 7・もやしを入れてさっとかき混ぜる 8・麺を入れ、混ぜつつ色を見ながら牛乳を入れる 9・煮立ったら出来上がり 椎茸の戻し汁と得に牛乳に驚かれる って言うか「ちゃんぽんに牛乳とか気持ちわるい」って言われる(´・ω・`) お前らはどうやって作ってるんだと聞くと「ちゃんぽんスープの素」だそうだ。 ちなみにおいらもおかんに教わったその調理法以外、ちゃんぽんの本当の作り方は知らない。 美味しいのに・・・(´・ω・`)
249 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/22(日) 09:22:09
>>248 かなり美味しそうなんだけど
うちは五目ご飯の烏龍茶漬けw
姉だけは受け付けなかったみたいだけど何か変にくせになる味だったw
>>248 その作り方によく似たやつ、ハピフルで見たー。やっぱり気持ち悪がられてたけど試食で高評価だったよ。
最初みんな気持ち悪がるんだよねえ。牛乳っていい出汁になるのに。
うちは卵焼きに出汁のかわりに牛乳入れるし。
そんな自分でも最初は気持ち悪がっていた牛乳入りメニュー
旦那のそうめんの食べ方なのだけど、味に飽きてくる終盤、めんつゆにツナと牛乳、ラー油を投入。
ラー油がポイントらしい。
担々麺っぽい味になって美味しいよ。
味噌汁の具なんだけど、前日の天ぷらの残り(さつまいもが旨い)や、 そうめんや玉子なんか入れたりする?
>>251 玉子は普通だけど、天ぷらとそうめんは聞いたことないわ
でも天ぷら美味そう…
>>251 天麩羅もそうめんも普通
そうめんに至っては、専用の短い乾麺が市販されている
254 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/22(日) 20:22:41
>>253 薄く切ってある鍋用の餅とかと同じで、その乾麺は割高なんだろうな。
>>253 それって温麺のこと?だよね。
素麺とちがうよ
悪いが一般的な素人から見たら短い素麺としか・・。 数年前に白石で買ってきたけど、当時はネットをクグっても 全く調理法が出てこなかった。 そうそう、うちの「我が家の常識」だけど、市販のウスターソースと 中農に限っては食塩を補強している。これをやると 昭和中期のソースの味になるよ。使用量も激減。まじで減塩主義者におすすめ。 信じられないだろうが、やったら解るよ。甘党には絶対にオススメしないが。
257 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/22(日) 22:50:57
短パン
258 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/22(日) 23:03:42
そうめんを伸ばすときにできる端っこの端そうめんじゃないのか 平らで短い 具においしいから人気アル 割安だし
>>259 添加した以上に使用量が減る、ということじゃない?
261 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/24(火) 15:57:37
てんぷら、玉子焼き、から揚げ、焼き魚、オムライス、なんにでもお好みソースだった。
262 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/24(火) 16:05:05
てんぷら、玉子焼き、から揚げ 塩コショウ 焼き魚 しょうゆ オムライス はどう考えてもケチャップだろう・・ ケチャップ買ったことなかったとかって家?
うちのオカンはオムライスにソースかけてた。 ウスターだけど。
264 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/24(火) 19:44:54
うちでは、オムレツにソース掛けていた。 ケチャップだけど。
我が家ではちくわぶはおでんではなく、すき焼きに投入する。 っていうかおでんのちくわぶ食べたことない…
266 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/24(火) 21:58:53
ちくわ部を食べたことがない うってない
ちくわに指を入れながら食べると、たまに指ごとかじってまう
ラーメンにまるごとちくわをいれてそれでスープ飲む やけどする。
>>268 馬鹿者。
竹輪はストローじゃなくて、箸のアタッチメントだ。
270 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/25(水) 02:23:24
ちくわは笛よ!
273 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/25(水) 14:30:32
うちの実家はホットプレートで、ぎゅうぎゅうに押し付けてぺったんこにしたお好み焼きを作る で、ウスターソースに一味をめちゃくちゃにたくさん入れて作ったソースをハケで塗って食べる 「岡山風」とか言ってるけどありえないと思う…が、妙に美味い
最近になって、婆さんが洗剤を使わずに食器を洗ってた事が解って 家族全員が顔面蒼白。ボケの兆候だった・・。 食器は洗剤で洗ってるくらいキレイだったよ・・・。
275 :
もぐもぐ名無しさん :2008/06/28(土) 01:10:19
そのほうがいいじゃん?舐めてきれいにしたってなら蒼白だろうけどさ
>>271 コラ!誘導するんじゃない!
食板では貴重なまったりできるスレなんだから´∀`
>>273 一銭洋食風ですね。
30年くらい前は夜店のお好み焼きって小麦粉と紅しょうがと鰹節とさらさらした
ソースで薄い木の板にくるんでいたと記憶しているけど。
今のはちがうよね。
け・・経木・・・
お好み焼きは、ウンチの形にしてた
281 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/08(火) 02:28:14
うちでは、パンツ型です。
キムチ入れて焼いたら「おまえはおかしい」と言われた 大阪じゃ皆やってるし、ピリッとしてうまいのに
おまえはおかしい
284 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/08(火) 13:49:54
日本人なら日本の食材で食え
お好み焼きにまでキムチかw チヂミ食えよ。
ぼくイタリア人 チーズ入れる ああ、あとケチャップもかけるしマヨネーズもかけるからアメリカ人の血も混ざってるぜ
287 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/08(火) 22:58:59
大阪民国(ダイハンミンコク)では常識
つうか好きなもん入れて焼くから「お好み焼き」なんでねえの? 好みの問題は別として。
289 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/10(木) 04:35:49
んじゃホイップ入れちゃうかな
290 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/10(木) 04:40:37
>>288 俺の好みにではなくて、店の奴の好みに焼くのは許せないな。
291 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/10(木) 04:43:20
店が焼くから触るな、まだ食べるなってトコあるよね 家で焼くのが一番ええ
292 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/10(木) 22:19:11
ツナが入ってないお好み焼きなんて信じられない
293 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/10(木) 22:48:50
とろろホイップ入り最強
294 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/11(金) 00:40:50
お好み焼きって店に行っても自分で焼かないのか 俺がいつも行ってる店は店員に言えば焼いてくれるけど基本は自分たちで焼くだな
>>294 客に焼かせるスタイルの店は、人件費かからなくてウマー。
296 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/11(金) 05:04:34
自分で焼くのは大阪風、店が焼くのは広島風だと聞いたことがある 広島の店で「自分に焼かせろ」といった客が店員に刺される事件もあったし 文化の違いかな
広島の店は焼かせろって言ったら店員が刺すのか・・・怖いな
>>296 関西風も店の人が焼いてくれる方が多い気がする。
客が自分達で焼くのって、関東の店じゃないかな。
冷静に考えると、客に焼かせるお好み焼き屋は生意気だよな。 客にみそ汁をつくらせる定食屋みたいで、本来はおかしい
300 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/11(金) 16:53:13
でもこだわりがあるところもめんどくさい 焦げてるつーのにこれがでフォです、まだ食べないで下しあ!とか
302 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/12(土) 02:50:21
高い肉頼むとテーブルにやってきて、焼き方を指南する店のオバサンがウザイ。 骨付きカルビを勝手にいじくり回す店の女もウザイ。
>>301 だからミシュラン東京版に焼き肉屋が一軒も入ってない。
どれだけスレチで伸びるだろ・・
鍋だって、客が作るじゃん
306 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/12(土) 23:53:58
そうだ、そのとおりだ
308 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/13(日) 01:23:03
鍋奉行がいない鍋は悲惨だ。
ほとんどできあがった状態で出てくる鍋もある 水炊きなんかでも食べられる状態になるまで付いてくれる店はおおいね
だが、 鍋奉行を必要とする鍋はもっと悲惨だ。
311 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/13(日) 02:01:28
お前らの日常に、鍋奉行はいるのか?
312 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/13(日) 02:06:20
いない めんどくせえからしたい人がしたらとも思う
他人が仕切る鍋なら何もしない。 誰も仕切らない鍋なら裏方として黙々とアクを取る。 総意で任されたらキッチリ仕事をさせて貰う。 下手が仕切る鍋なら箸を付けないことも多い。 なんでもかんでも一緒くたにブチ込んで、 山盛りグズグズになった廃棄物なんか食いたくない。
ミシュランのスノウマンみたいな変な奴はなんなの? 奴の存在が気になって夜も眠れません。
315 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/13(日) 03:54:31
ダンロップだっけ?
316 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/13(日) 04:05:07
何でお前は無駄に詳しいんだw
>>316 それのみの奉行がいる時もあるくらいだからな。
>>313 お前は俺かw
>下手が仕切る鍋なら箸を付けないことも多い。
でも、ちょっとかわいい子が取り分けてくれたら別だよなw
優秀なナベゲーターは、得難いもんだな
322 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/13(日) 13:21:28
暇人消えなさいよ。
鍋奉行の虎の穴ってあるのか? オフシーズンのいまこそ修行してるんだろうな
ここって食べ物スレなの? つまんねーんだけど
スレチで盛り上がるのは、ココの伝統
まさに同感。ここは脱線しても不思議に復元力が高い。 一週間くらい脱線したまま走っても戻るから大丈夫。
328 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/17(木) 00:24:27
電車といえば機関車やえもん
機関車が料理を運んでくる家ってある?
電車と言えば「電車でD」。
そんなドリフトしそうな電車嫌だ
332 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/17(木) 09:31:27
豆腐は美味いぞ。 料理の腕は知らないが。
333 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/17(木) 11:22:15
鰹節って、なんか食べにくくて嫌だ お好み焼きとかたこ焼きとか 何もかけないで出汁で食べるのがいい うちはたこ焼きは家で作ったら、あかし焼みたいに出しに入れて食べてた
>>333 ほぼ同意なのだが
お好み焼きを出汁で食べたことない
336 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/17(木) 22:21:30
>>333 うちはスパゲティに鰹節がかかってたよ。和風とかじゃなくナポリタンでも
>>336 和風スパの店の悪影響だよな・・・。
「箸で食べる山芋とオクラのパスタ」とか出しかねない勢いだな・・。
たかが数日間の害国旅行中でも、海外で日本食が食いたくなる年寄りと
同じ精神構造なのかも・・。
そのうち、そばつゆを使った冷やしスパゲッティとか出てきそうで怖い。
食い詰めても、冷やし月見天スパなんか絶対に食いたくねぇ・・。
338 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/18(金) 02:07:11
そういうのは、うどんで作る方がずっと美味しいんだけど、うどんよりも 高値を付けられるからスパゲティで作るんだろうね。 フロアスタッフがきれいな恰好が出来るから、和風スパゲティが存在 しているとは思えない。
339 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/19(土) 00:56:03
稲庭うどんで作るナポリタンもおもしろいぞ
340 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/25(金) 06:30:17
スパゲティにふりかけかけるのウチだけかな?
341 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/25(金) 07:15:17
シチューは 飯に当たり前のよにかかってて ライスカレエと同等の市民権を持つものとばかり まさか世間じゃスープ的扱いとは。
>>341 シチューは煮物だから、スープじゃないよ。
汁物扱いするよりは、ごはんにかける方が正しい。
>>339 たしかにパスタの代用になりそうだけど、それ、ちょっと勿体無くね?!
稲庭うどんは意外に高いし・・。
そういえばスパゲッティにシチューかけても美味いよね
単なるホワイトソースのスパゲティって感じ。
ビーフシチューやトマトシチューもあるがな。 カレーも含めて、スパゲティには合うよな。
つか、ご飯物の料理があって、ご飯をパスタに置き換えても成立するんじゃない?
>>347 よし、じゃあとりあえず以下を試してレポしてくれ。
・かしわおにぎり
・きりたんぽ
・バッテラ
349 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/27(日) 03:15:17
>>348 ,349
パスタってのは、ピザ生地やケーキのスポンジまで含む言葉だから
どうにでもなるよ。
特にラザニア等の平たい物は、包む等幅が広い使い方が出来る。
ところで、きりたんぽってごはんとどうやって食うんだ?
>>347 それはわかる。
納豆パスタとかありえない。パンも。
まあ、またスレチか。
ごめん、話が食い違ってた
>>351 納豆は、カネロニみたいに包んでスープに入れてオーブンで焼くと
おいしいかも。
ラビオリ風も当然ある。
>>350 きりたんぽ自体がご飯で出来てるんだよ。
炊いた米を潰して棒に塗りつけて炙った物がきりたんぽ。
それを具材にした鍋料理が「きりたんぽ鍋」。
>>350 「どうにでもなる」とまで言うなら、是非とも鮒のなれ鮨を作ってくれ。
>>355 生地を練って、平たくして、何枚も重ねていけばいいとおもう。
>>356 半殺しの食感が出ないだろ。
それに炙った香ばしさも。
360 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/27(日) 04:01:25
>>358 君は、うどんにスパゲティの食感を求める人ですか?
>>360 いいえー。
うどんにはうどんの食感と味、
スパゲッティにはスパゲッティの食感と味、
きりたんぽにはきりたんぽの食感と味を求めます。
「カネロニのきりたんぽ鍋風」なんて物は食いたくありません。
362 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/27(日) 04:13:45
>>361 それなら、米で作ったパスタできりたんぽを作るか?
ペースト状ならパスタなんだから、きりたんぽってパスタそのものじゃん。
>>362 その行為にどんな意味が?
「パスタはどんな場合でも米飯の代用になる」と言う自説に拘泥しているだけじゃん。
>>363 パスタは、「食用ペースト」っていう意味で
粉物やペースト状の食品全般の事だよ。
つまり、きりたんぽはパスタだなぁ。
365 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/27(日) 08:22:06
>>351 納豆パスタも、納豆サンド・納豆トーストもある。
パスタのほうは、人気メニューになってる店さえある。
自分の好き嫌いと常識の差をわきまえられないガキは、
さっさとアサガオ観察日記でも書いてろ。
おかゆはパスタ
>>364 >ペースト状の食品全般の事だよ。
拡大解釈しすぎ。
イタリア人でもそんな呆けた事言わん。
お前はパスタ屋で「ねるねるねるね」が出ても文句言うな。
語源と意味を混同しちゃったんですね、わかります。
>>367 wikipediaを参考にしたんだとおも
まあ、wikiが何参考にしてんのかはしらないけど
370 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/27(日) 15:03:15
371 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/27(日) 15:07:46
>>365 どこの地域のどこの店だよww
貼りもしないくせに、いちいち噛み付いてないで墓の準備でもしてろ
なんなの?この排他的な雰囲気は
家庭の事情だ
納豆スパ知らないってどこの世界の生物だよ・・・ そういや鞍馬サンドって新宿で買えるんだな。知らなかった。
377 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/27(日) 19:58:26
昔は 白菜とか大根の葉っぱのお漬物に 味の素をふりかけたもんだ・・・・
今では味の素というだけで悪役扱いだけど、 大衆食堂やレトルト食品は、これがないと成り立たないとか。 嫌ってようが、憎んでようが、いつの間にか食ってるんだろうな。
>>378 レトルトには化調不使用の物が沢山ある。
ラーメン屋やレストラン、和食店で、化調を使わないところはほとんど無い。
例の吉兆は化調使いまくり。
化調不使用=醗酵調味料使用だからな。 そんなんに騙される奴、阿呆か。
381 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/27(日) 22:37:59
ドラ焼きを温めて食う我が家
>>379 いわゆる「化学調味料」を使っていないだけで、
たんぱく加水分解物や酵母エキス等を使ったりしてる物は多いがな。
>>381 出来たては暖かいんだろうから良いんじゃない、
うちのば〜ちゃんもそうやって食ってたよ。
タコの刺身には醤油とカレー粉 これテッパン
385 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/28(月) 11:52:31
カレー粉なんかかけたら台無しだろうに。
なんで? シーフードカレーは?
387 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/28(月) 12:51:20
カレー味にすると元の味が消えるとか言ってる奴は、イメージや思い込みで舌が機能してない。
実際は驚く程元の味が残るし、臭みのマスキング効果もたいして無い。
>>387 タコ刺しは茹でてあるだろ、ボケ。
>>389 あ、茹で蛸の刺身しか食べたこと無いのか。
山奥にお住まいなのかな?
荒れてんじゃねえよダボが
>>390 茹でてない奴は生ダコ刺しって言うんだよ禿げ。
てめえらいいかげんにしやがれ文句があるなら食ってからにしろや、っていう俺
>>384
394 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/28(月) 19:50:56
おいsかったあああ
395 :
越後屋 :2008/07/28(月) 19:52:42
センセイ、こいつら真っ二つに斬ってやっておくんなさいっ!!
/ _\ / /ノ |__|\ | /( ●)(●)_______ . | \ (__/___| |__\ | \/ __越後屋 __ \ . |__ | /(○)|_|(○)\ | . ヽ .| | (n_人__) | | ヽ | | ( ヨ .| | / `ー─− 厂 | / | 、 _ __,,/, \ | /  ̄ i;;三三ラ´ | | | | ・i;j: | |ドスッ
/////// ///////____________ ///////  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ /////// (~) チリンチリン /////// ノ,, /////// ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /////// ( ´∀`)( 厨 ) )) < 夏だなあ〜 /////// (つ へへ つ \______ /////// //△ ヽλ ) ) 旦 ////// l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l /////  ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ //// ^^^ ^^^ 2chの夏。厨房の夏。
こんな板にやってくるような厨房は大歓迎さ 将来有望だとは思わんかね
うちの姉ちゃんが極端な薄味 寿司や刺身、やっこに醤油はつけない 味噌汁のかわりに増えるワカメ汁を飲む 蕎麦のつゆは、先っぽをチョンくらい ドレッシングなどの調味料は使わない (七味・タバスコは例外) 姉ちゃんのおかずは本当に味がしない こんなん食ってうまいのか甚だ疑問だ
400 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/28(月) 20:49:07
うちの味噌汁もほとんど味噌が入ってない 朝の味覚が鈍ってるときに飲む味噌汁はお湯を飲んでるようだった
減塩の野菜味噌汁って禿げしく甘いんだよな。 野菜の甘さって、隠し味程度なら良いんだけど、 あれは甘党のオバサンしかご飯のオカズにできないと思う。 ほとんどゼンザイでメシ食ってる状態に近いよ。 細菌、甘い野菜が嫌いになりつつあります。
402 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/28(月) 23:11:17
甘いは旨い! うちなんか野菜スティックに蜂蜜だぜ
「おやつ」というのは漫画の中だけのことだと思ってた 菓子はいつでも食わせてくれたから もちろんピザでしたよ
>>399 官能検査士とか、そむりえとか、
香水屋さんになるといいよ>キミの姉
>>400 お母さん、高血圧でしょ。
協力してあげてよ。
405 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/29(火) 11:54:18
薄味自慢はイタいよね。
Ouch!
>>402 キューリに蜂蜜とか・・。
ニンジンやジャガイモに蜂蜜は禿げしく嫌だな・・。
ホウレンソウ、コーン、タマネギ、レンコンに蜂蜜なんかは
想像するだけで寒気が・・・。
キューリやニンジン以外、何を使ってるんだろ。 ごぼうや大根にハチミツとかじゃないよね。
小学生の頃トマトに蜂蜜かけた物を「おやつ」に食べてました
ここで正常なのは412だけか〜〜・・。
414 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/31(木) 01:28:16
塩なんてかけないだろ。 マヨネーズ。 これで決まり。
>>402 キュウリに蜂蜜でメロンの味がするとか言ってたな
416 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/31(木) 02:27:58
トマトに砂糖は有名やん!
そういや俺の県職の友人が仕事で農家を回ると、 夏場はお茶請けに砂糖ぶっかけたトマトがよく出るって言ってたな。 一応歓迎の意味を込めて普段より多くかけてるみたいで、 気づかれないように砂糖をなるべく落とすのに苦労するらしい。 本当にお構いなくと言っても出てくるし、出されたときから砂糖かけてあるし、 事前に砂糖いらないと言うのもトマト出せと催促してることになるし、 食べたくなくても完食しないと失礼になっちゃうんだとさ。
昔のトマトは今みたいに甘くなくてスッパイのがあったからね。 砂糖かけて食べた思い出があるよ。 全然青臭くないし、甘くてジュージーで美味かったよな。
419 :
もぐもぐ名無しさん :2008/07/31(木) 08:25:18
数年前、ツーリング中にトマト畑の脇で野宿しようとしてたら、 快活なお百姓に「うちに来れ」と連行された。 風呂に入らせてもらって、 晩御飯いただいて、 ご家族みんなと飲んで食べて、 客間に敷かれた蒲団に横になった。 案の定、まだ10代だった娘さんがやってきた。 とれたてトマトみたいな味がした。
狐に騙されたんだよ・・・
421 :
419 :2008/07/31(木) 09:10:37
そうなのかw なら、今うちにいるのは狐かww 念のため。 アタシは♀だけどね。
意味分からん
お前は狸親爺に騙されたんだ
ウチの父、トマトにソースをかけて 「立派なおかずだ」って言い切ります。 夏場を他のおかず大していらないって云われ… 楽だけど凹みます。
別に間違ってないけど…
立派なおかずだけど
まぁトマトスライスするだけでいいから楽だけど、 他のおかずも食べて欲しいのさw(トマト出すと他は食べないんだよ;;) で、父高血圧になって医者に呼び出し食らって説教くらって トマトにソースかけなくなったよ。
我が家でははトマトのことを トメィ〜トって言ってた
くらっ。うそこくでねぇ!!
431 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/03(日) 03:15:15
トマトは薄切り塩コショウ
>>428 お、俺もソースかけるな・・・
カレーにソース
嫁が休日出勤とか出かけてるときは
ソースご飯!!!
ってか、やばいのかー
433 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/03(日) 06:14:20
ポテトサラダにソースって普通だよね?
>>432 >ソースご飯!!!
なんかのコマーシャル思い出した。なんだったかは忘れたけど
>>433 ウチも普通だけど、外でやったら「え?」って言われた。
436 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/03(日) 20:06:56
ポテサラにソースは下町の常識だからねえ
437 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/03(日) 20:23:53
ポテサラって、十分以上に味付いてるじゃん。 それにソースかけるのか?
バカめ洋食はソースだろ
とんかつやフライをしょうゆで食べる、という人も多いけど 俺は認めない
440 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/03(日) 21:57:33
トンかつもフライも塩コショウでいい
魚フライは醤油じゃないと無理
442 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/03(日) 22:56:25
魚は刺身か塩焼き以外食べない
魚フライはマヨネーズでしょ
たーけめ タルタルソースが王道で アイヨリソースが覇道かと
446 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/04(月) 00:04:13
オーロラソース最強伝説
447 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/04(月) 02:30:21
>>441 イギリスに行くと餓死するぞ。
今度、ビネガーぶっかけて食ってみろ。
てか、イギリスでも醤油ぐらい売ってるだろw
449 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/04(月) 02:53:19
あるよ ソイソースなんかどこにでも売ってる
モルトビネガーなんて臭い油をごまかす為のもんだろ。 たいしてうまい喰い方じゃない。
451 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/04(月) 05:45:01
>>448 パブにSoy Sauceなんて置いてあるか?
それよりお前ら、イギリスなんか行った事あるのんか? これからも行くことあるのんか?
どう思う?
454 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/04(月) 11:07:05
マイソース持ち歩けばいいだけ
何年も住む訳じゃないのに、醤油がないと生きていけないのか?
いぇすあいあむ
457 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/04(月) 19:39:18
458 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/04(月) 19:44:32
>>457 鋭利な刃物で切断されたらしく、あまり血が出ていないね。
>>456 旅行や出張で、君みたいな人が一緒だと本当に腹が立ってくる。
どうして外国に来てまで、醤油味の日本食やMSGたっぷりの中華を
食べなけりゃならないんだ。
現地の味を楽しみたいのに。
そっすね
>>459 >>456 さんが言ってるのは Yes, I am.
英語ではこういう場合、生きていけるかどうかの問いに対して、
生きていける→yes
生きていけない→no
というふうに答えるのだと学校で教わりました。
つまり Yes, I am. は
Yes, I am able to live there without soy sauce.
つまり生きていけるという意味だと思います。
>>461 >>455 は、生きていけるかどうかを聞いているんじゃなくて、
454は醤油無しの食生活に耐えられないほど醤油が好きなんだろ
って言ってるわけ。
生きていけるかどうかなんて関係ない。
Yesなら、醤油大好き。
>>462 違います。生きていけますか or 生きていけませんか という質問です。
夏休みが勝負です。がんばりましょうね。
>>463 日本語分からないのか。
残念だな。
醤油がないと死ぬ奴なんていない。
ねっこ大好きふりすっきー
466 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/04(月) 22:17:39
ねこまんまってのは御飯に鰹節乗せて醤油かけたものだよな?
467 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/04(月) 22:23:40
>>466 うちはご飯に鰹節をのせて醤油をかけたのは猫まんま
温かいご飯にバターを乗せて鰹節と醤油をかけて
食べるのをキャットライスといいます。
犬が好きです〈`∀´*〉
いぬまんまってないの?
ビーフジャーキー
昔は犬もネコも家族の残り物で生活してたんだよね〜 うちの犬なんかも夕食がスキヤキだったときの残り汁が混ざった食事は 食べる勢いがハンパなかったなあ…(遠い目) 最近は犬もネコも専用食しかあげないけど、毎日同じモン食べて飽きないんかねえ…
>>432 ウチの父みたくなりたくなかったら、味覚は抑え目で;;
それが長く好きなものを食べる術…間違いなく。
>>433 ウチの母がやる。自分も子供の頃それが普通と思ってたorz
因みに母糖尿病。すぐに真似しなくなったよ。
胃がんと糖尿病の家系だもん、反面教師な両親だ;;;
>>472 まったく同感! 最近の犬って毎日同じもの食っていて、可哀想な木が。
昔の犬のほうが美味しい物を食ってた木がするよな。
雑種なら丈夫だからそれでいいかもしれないけど 最近の純血はすぐに体悪くしちゃうよ
人間の食い物は犬猫にとって塩分が強いし、食べたらいけない食物もあるんだっけ?
色んなもの食べさせたらうんこが臭くなるよ
478 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/06(水) 01:44:49
犬によくないもの食わせるな ドッグフードが長生きさせる秘訣
残飯で10年以上生きてたんだけどねえ… ドッグフード会社の偽情報じゃないのか疑っちゃうよねw
犬種は?
星新一のエッセイだっけ? 日本に駐留している米兵が本国へ帰ることになったが、 犬は連れて行くことが出来ないので、貰ってくれ、と。 米兵は「コイツはこれしか食わない」と大量のドッグフードと共に、 あちこち毛が抜けて毛ヅヤも悪い貧相な犬を置いて帰った。 んで、ドッグフードじゃなくて残飯を与えだしたら、 みるみる健康になって、毛もフサフサつやつやに。 …と言う話をどこかで読んだ。 まぁ結構前の話しなんで、 当時のドッグフードと今の物を同列に扱ってはいけないのかも知れないけど。 そういえば先日、何気なく見たキャットフードの原材料に、 「着色料」(青色4号とか数種類)が書いてあって驚いた。 猫が「美味しそうな色で食欲そそるニャン!」とか思うのだろうか?
>>481 あー、俺もその話読んだなあ
星さんだったっけ?
にゃん!
484 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/06(水) 20:08:05
>>481 昔の頑迷なバカ男ぶりが発揮されてるね。
ペットなんて残飯で十分といいたいところだが、 人間用に調理した残り物だとナトリウム過多。 イヌもネコも炭水化物なんてほとんどいらなくて、 むしろたんぱく質とバランスのいい繊維質必須ってところ。 豆類なんて理想なんじゃないか。 ああ、とくにイヌにはネギ類やらないほうがいいぞ。 タマネギの味噌汁かけたイヌ飯とか、 かなりイヌの寿命を削るぞ。
ネギ、タマネギ類は、犬より猫の方が弱いんです。 だから、カレーとかシチューみたいな洋風系煮物は絶対ダメ。
487 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/08(金) 21:53:15
699 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 10:21:36 ID:kItBfwwa0 犬に有害な食べ物 シュガーレスキャンディ(キシリトール) 生鮭(リケッチア?) ぶどうとレーズン 玉ねぎとニンニク チョコレート ブロッコリー(フードの10%を超える量は危険。25%を超えるとやばい) 話題になってる玉ねぎは、犬よりも猫の方が深刻。 犬の大きさにもよるけど、ほんの少しなら影響は出ない。 今まで獣医が診察した中で、シビアだったのはカップ一杯のみじん切り食ったとか 玉ねぎ丸ごと一個食べたとかそういうレベル。 玉ねぎと一緒に調理した肉を食べさせる程度では心配ない。 704 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/08/03(日) 12:45:49 ID:kItBfwwa0 さっきの情報自体はちょっと古いんだけど、それでも - アルコール飲料 - アボカド - チョコレート - コーヒー - 脂っこいもの - マカダミアナッツ - カビが生えたり腐っている食べ物 - 玉ねぎ - レーズンとぶどう - 塩 - イースト生地 - ニンニク - キシリトール 以上の品目はASPCAの動物毒物管理センターで毒性ありと認定されています。
>ぶどうとレーズン ダニーが!ダニーが!
大昔の話だけど、大雪の夜に人恋しくなったので 部屋に避難させていたシェパードに水割り飲まして グチを聞いてもらった事が・・・。 犬のほうも嬉しそうにしてたがな・・。 アルコール飲料が毒って本当??? あいつ15歳まで生きたけどな。
そうそう、書き忘れていたけど、 あいつ、残飯処理担当だったし、その後何度も一緒に飲んだが・・。 タマネギだけは毒性があると聞いてたので食わせなかった。 もう20年前の話だが。ドッグフードが一番良いと言うのは メーカーの陰謀の木もするが・・・。
>>490 獣医ですが・・・
毒性にあげられている例の奴はほとんどが急性毒性のものですので、その場で害がなければ寿命にはあまり関わりがないと思います。
ドッグフードに関しては「一番良い」ではなく「無難」ということだと思います。
極端に栄養知識がない人が毎日「味噌汁かけご飯」みたいなものを食べさせていたら不足する栄養が出てくるのは想像できますよね?
それほど極端ではなくても足りない栄養素により病気になる場合もあります。
栄養計算をプロにまかせて知識不足で病気にしてしまう可能性が減るなるのがドッグフードの利点です。
あと病気になった場合に日頃の餌の成分がわかるので、原因の推測がしやすいという獣医側の利点もあります。
まぁ人間が栄養計算して日々の食事を取っていないように、ほとんどの犬はそこまで気にしなくても大丈夫なのですが、
運悪く病気になった場合の後悔を考えると「一番無難なものがドッグフード」ということになるんだと思います。
一方欠点は毎日同じものになるので、仮にその犬に合わない成分があった場合にその害が顕著になりやすいことですね。
なのでドックフードと手作りのどちらが良いかは一概に言えない問題ですが、
個人的には手作り(リスク分散)とドッグフード(極端な栄養素の不足を予防)の併用が良いと思っています。
もちろん飼い主の暇と知識に応じてお勧めは変わってくるんですけどね。
追補 「その場で害がなければ寿命にはあまり関わりがない」と書いちゃいましたが、 これは単発の場合で、毎日食べさせる場合は深刻な病気に繋がる可能性が高いのでご注意を。 (人間への酒の影響を考えたら推測つくとは思いますが一応・・・)
非常に論理的な説明で、利点と欠点が良く解りました。 以前からペットフードを食べさせないとペットが早死にしかねない言い方の tv番組には大きな疑問を感じていました。 また、シェパード飼って、たまに一緒に飲みたいです・・。
494 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/08(金) 22:58:09
半生ソフトタイプもよくないと聞きました。 アレルギーを無くすためにアレルゲンとなるものを排除したドッグフードをあげています 犬に悪いと聞けば、やって後悔したくないですもんね
>>494 アレルギー持ちか・・。ペットは家族だから辛いよね。
なんのアレルギーか解らないけど、家族ともども玄米食に変えたりして
いっしょに戦ってみたらどう?
しつこくペットの話を続ける、ペットフード陰謀君が激しくウザイ。 ちなみに君の食い扶持はどうやって稼いでるか教えてくれよ。
497 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/09(土) 06:00:54
498 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/09(土) 06:38:47
食用犬を食べてから 野良犬や散歩してる犬が どんな味か気になるようになりました
| | ≡ ∧_∧ |≡ (・∀・ )ひゃっ! | ≡ / つ_つ |≡ 人 Y | ≡し'ー(_) ↓
我が家だけ?の常識で ペットフードを食べるってんなら続けてもいいだろうが じゃなきゃスレタイに沿った話をしようよ。 犬猫板だってあるんだから。
うちの庭には赤青両方のシソが生えてて、たまにちぎってそのままもしゃもしゃ食べてる
毎日カロリーメイトばっかりで生きるより、時には害があるかも知れない飯の方が 変化があって良いと思うね 本当にダメな物は本能的に避けると思うし… 犬だってそうだと思うねぇ〜
>>502 じゃあ好きにしろよ。他人に押し付けるようなこと言ってんじゃねえよ。てめえみたいなやつが他人の犬に変なもの食わせて早死にさせるんだよボケが
>>502 >犬だってそうだと思うねぇ〜
人間と犬は一緒じゃないよ。
動物は基本的に保守的で食に変化を求めるのは人間特有のものだ。
苦いもの(危険な食べ物のシグナル)を食べるのは人間だけだとも言われているしね。
ドッグフードだけで育てられた犬はドッグフード以外食べなくなる例が多いことからも保守的なことがわかる。
>本当にダメな物は本能的に避けると思うし
人間から餌を与えられる犬にダメなものを避ける能力なんてないよね。
あればタマネギ中毒とかの中毒は存在しないよ。
まぁ犬と話せない以上、研究と想像の結果でしか話せないんだけど、
人間の例をそのまま動物に当てはめるのはあまり好ましくないと思う。
犬の病気のうち飼い方が原因となるのは、人間と同じように扱ったせいがほとんどだしね。
いきなり本筋
うちのイリコ出汁味噌汁は頭もハラワタもつけたままで、出汁を取った後も味噌汁から取り出さない。
普通に作った方が旨いのはわかってるけどもったいなくて捨てられないんだよね。
>いきなり本筋 うちのイリコ出汁味噌汁は頭もハラワタもつけたままで、出汁を取った後も味噌汁から取り出さない。 普通に作った方が旨いのはわかってるけどもったいなくて捨てられないんだよね。 ばあちゃんの家と同じだわ
このスレ、半端じゃなく世間の常識を覆す 結論を出してるのに、「スレ違い排除」で終わりかよ。 これだから2ちゃんはオタの集まりと思われるんだよ。。
>>506 そのために板やスレが腐るほどあるんだから、ズレた捨て台詞はみっともない。
>>491 > まぁ人間が栄養計算して日々の食事を取っていないように
サービス精神なんだろうけど、紺屋の白袴みっともナス。
家族だと思えるなら、ペットも同居者も自分もみんな同程度に大事。
それが、我が家の常識。
>>508 あなたの家では日々の食事を栄養計算して作ってるってこと?
そうならすごいね。
ペットの件よりもそっちの方が「我が家だけ?」に近いと思う。
うちも一時期トライしたことがあったけど、栄養所要量が改定されたりするので
「結局まだわかってないんじゃん」って思ってやめた。
今は30品目を意識してるくらい。でも1日はまず無理だから勝手に「週に30品目」に改定orz
犬猫大好き板の手作りご飯スレでいくらでも熱く語れや 板違いスレ違いでいつまでも調子乗ってんじゃないよ もういい加減にしろ
>>510 509は人間の食事の話なんだけど・・・
>>504-505 イリコって煮干しのこと?その呼び方は地方によって違うのかな。それとも家庭によって違うんだろか
>>513 その別名はどういう基準で分けられてんの?
大まかに分けて 東日本=煮干し 西日本=イリコ
516 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/10(日) 19:47:17
我が家ではそれを 出汁魚と呼ぶ
根拠見つけられなかったけど 煮干・・煮て干した魚全般 イリコ・・カタクチイワシの煮干のみ と聞いたことがある。 あと昔は西日本では煮干を食べる前に炒ってから使用する例が多いから炒り子と呼んだとも聞いたことがある。 まぁ今はあまり違いはないと思うけど確かにアジの稚魚で(イリコ)ってなってるのは見たことないね。
518 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/17(日) 00:32:51
あげ
519 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/17(日) 09:17:05
あげといえば油揚げ 我が家ではなぜか牛肉とごぼうを炒めたものが 稲荷寿司用の油揚げに入って食卓に上がっていた
スレチじゃないと、今いち盛り上がらんね、ココは
あまりにも我が家だけすぎて自分の食生活を疑問に思わないんだよ
523 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/18(月) 11:16:26
もしかして 我が家だけ? 玄関開けたら 二分でご飯
ふるっ
食べ物じゃないけど、うちには醤油がない。 冷奴、お浸し、刺身、醤油を使うものはすべてめんつゆ。
526 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/18(月) 20:18:30
誕生日ケーキがチーズケーキだった(´・ω・`)
いいじゃん、チーズケーキ 俺は誕生日が12月20日だったので我が家ではクリスマスパーティやクリスマスプレゼントの習慣がなかった 20日に済ませちゃうから 2月生まれの兄貴はどう思ってたのかな
チーズケーキなんて誕生日ケーキにする家はいくらでもあるだろww
529 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/18(月) 21:53:35
この時期みょうがのみじん切りとおじゃこを和えた物を毎日食べる 旨過ぎてカロリーがきになるのでお茶漬け用ご飯は50%マンナンライス入り
>>529 茶漬けを日常的に食べることに驚きを感じました
食事の〆はお茶漬けに限る
飲んだ後の茶漬けのうまさは異常 吐いちゃうけど
呑んだ後、締めによくラーメンとか聞くけど、きつそうだ 呑めないからわかんないけど
酒好きにもいろいろいるよ。 飲みまくり食いまくりなヤツから飲むと一切食えなくなるヤツまで。
呑むと全裸になる
536 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/19(火) 02:37:00
カラで飲むと口が臭い
まあ座ってろ、とつまみを作ってやり、 まあまあと飲みたいだけ飲まして、 洗い物もやってやった晩の嫁は激しい。 いびきが・・・
所詮私は愛人よ・・ 私がやってあげてることを貴方は奥さんにやるのね
ぐがーふむがーぎりぎりぎりふごっ?ふすー
暑くて食欲の無い時は山椒の実の佃煮が大活躍 冷奴やそうめんにまぶしたり、卵かけご飯の上に乗っけたり ジャコとキュウリと混ぜてみたり もう作り置き分が底をつきそうなので 今度の休みにでも農協まで新モノの実を買いに行かねばならない
またスレチで盛りってるw
うちの実家の唐揚げはカレー粉をまぶしたカレー味だった 今でもたまに食べたくなる
545 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/20(水) 18:14:05
うどんにジャムかけたりする パンと材料が同じとゆうわけで
お汁粉にうどんは合う
茶碗蒸しに、うどん入れて蒸す うどんを先に食べて、〆にご飯投入
550 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/20(水) 20:34:09
母がいた昔 出かけるからと頼んだ訳でもないのに 毎日、昼用に弁当を詰めてくれた 早朝、兄弟たちに手渡しみんなで朝食を囲んだ。 中身はきまったように海苔弁に玉子焼きの弁当だった 冬は窓際に夏は涼しい裏庭に弁当を置き、ともだちがくれば弁当をかかえて 遊びにいった。食べたい誘惑に必死だったが、あの海苔の醤油がごはんにしみこんだ うまさをしっていたのでこらえることができた。www 電子レンジもコンビニも無かった頃の話でした。
551 :
名無しさん@偏食気味 :2008/08/20(水) 20:46:58
ウチ(というか自分だけ)は何にでもマヨネーズ。 シュウマイ、目玉焼き、揚げ物、時には納豆にも・・・ 最近醤油せんべいにマヨネーズ付けて食べたら娘に引かれた。
552 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/20(水) 20:53:12
>>551 (自称)マヨラーの私からするとそんなもん珍しくもなんともないね。
(*´)3`)マヨラー・・・きっと仲間コフ
ウチはだるまストーブの近くに アルマイトの弁当箱を置いて、熱々弁当を楽しんでた おそらく、今のホカ弁の走りだ 特許とっておけばよかったと、いつも家族で話してる
もう40年近く前の話だがw 通っていた幼稚園には、1ドアの冷蔵庫サイズの保温庫とでもいう様なものがあって、 そこに持ってきた弁当を入れて温めていたな。
>>557 30年近く前の話だが、
俺の通ってた幼稚園にもあった気がする。
559 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/21(木) 03:31:00
ボケるには若干早い
>>557 ,558
それってにわとりの卵を温めるやつじゃないのか
むしろ、おしぼり暖めるアレじゃねーの
@抜きキャバ 「おつかれさまでしたー」ふきふき @リネンサプライ会社回収(うちの近所だと●イベンロイとか●タキュー) ↓ おしぼり本体とそれ以外の分別(袋とか爪楊枝とかその他ゴミ) ↓ 洗浄(驚け!洗剤なしの水だけでおしぼり本体が傷まないように水に漬ける→集めて脱水するだけ) ↓ 巻き取り器で整形→包装 ↓ 殺菌(驚け!逝き印の牛乳未満の温度+秒数) ↓ 配達 @飲食店 「このおしぼり、なんか生臭くね? 栗の花つーか・・・」
563 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/22(金) 05:14:43
チョwそれ幼稚園児をいれる(悪さした子を諭す箱)
564 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/22(金) 05:30:43
天婦羅にソース 焼き肉にソース 天汁と焼き肉のタレを知ったときは眉唾だった
565 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/22(金) 06:46:42
ピザにウスターソースをつけていた。 友達がそれを見たときの目が忘れられない
そういえば、うちも焼き肉(安いので豚オンリー)にはソースかけてたな。 いまから考えると、塩こしょうで焼いていたので、そのまま食べれば良かった んだが、子供は塩こしょうだと物足りなく感じるからソースをかけてたんだろうな
そう言う時は、バーベキューソース だったな。
BBQソースなんて高級なもの、一般家庭にあるわけないだろJK 未だかつてそんなものは見たことすらないな
エバラ黄金のタレですよね
そうそう、あれは昔から日本人のBBQソースとして定番かもね。
いや、エバラ以前に有ったのよ BBQソース
573 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/22(金) 21:41:32
いや、もっとウースターソースに近いものだった。
575 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/22(金) 22:15:47
576 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/22(金) 22:16:32
>>566 飲食店の前に置いてあるおしぼりの会社名と、風俗店の前のそれとは同じ
577 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/23(土) 00:32:43
さつまいものてんぷらにはウスターソース タマネギのてんぷらも同様
ソースは太陽ソース
いけない太陽
沈む太陽。
わんわん
583 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/23(土) 05:03:17
こそば
584 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/23(土) 07:55:34
>>576 飲食店や風俗店の前におしぼりって置いてあるのか?
>>585 朝の飲食店・風俗店の前を通りがかってみたら分かる。
おしぼりじゃなくて、ウエッティーでいいじゃんか
まあ、アルコール消毒されてんだしええやんええやん そのていどの雑菌殺せないくらいならはじめからおしぼりなんざ使わねっての
人を不愉快にする為には何でもするんだね。 そうさせる何かが、彼の人生にはあるんだろうね。 哀れ・・・
590 :
もぐもぐ名無しさん :2008/08/30(土) 07:58:30
>>587 和光堂のやつは知らないけど、
世間の店舗で出てくる、袋入り使い捨ておしぼりって、
かなりの濃度で、合成界面活性剤ビッショリなんだよね。
オレ、手のひらだけなら平気なんだけど、
手の甲とか顔とかに付くと、
真っ赤に腫れて、最悪火ぶくれみたいなのできる。
>>590 業務用おしぼりがこのスレとなんの関係があるのか納得できるような説明をお願いします。
出来ないのならスレ違いなので自重してください。
>>590 うちの家族は父を除いて、
母姉俺妹とどうも洗剤アレルギー体質。
なので、計画的な外食のときは、
マイおしぼりを持参で行く。
こんなんウチだけだろうけど、
おしぼり不安な人にはオススメ。
593 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/03(水) 23:18:23
買ってきたハンバーガーに胡椒をかけて食う 特に必要性を感じないが長年続けているので今もそうしている
594 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/03(水) 23:32:59
マヨネーズは敵
596 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/04(木) 06:07:27
マヨネーズは神の奇跡
マヨネーズは悪魔のささやき、人類の希望
598 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/06(土) 15:28:25
ラーメンに粉チーズが旨い
粉ちーずってゲロのにおいするよね
600 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/06(土) 15:48:18
601 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/06(土) 15:52:01
キムチを弁当にいれる。
>>601 ほぼ確実に弁当箱が黄ばむ。臭いがつく。汁がもれると思うのですが・・・
大丈夫なの?
ウチは納豆弁当が定番でした 夏もですが、冬はダルマストーブで暖めるので けっこうオイニーが
605 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/07(日) 06:54:08
やる前に彼女の入浴シャワーを絶対許さないオレが、 コチンコチンにしながら来ましたよ
606 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/07(日) 07:27:47
納豆とツナを同時にご飯にのせて食べる 納豆はたれをつけずに醤油とたっぷりネギ ツナは定番の醤油とマヨネーズで おすすめ
>>606 どっちか片方だけじゃダメ?w
片方だけだと定番なんだが…
608 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/07(日) 11:20:45
ツナじゃなくて鮭フレークでもOK +生卵で旨さ倍増!
ツナはえらい食材だよな
610 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/12(金) 05:48:36
いくらはクラッカーに乗せて食べる。キャビアも。
天ぷらの時、魚肉ソーセージも揚げる
魚肉は素あげしたら表面だけ茶色くなって、上げたあとしぼむよね れもあれが旨い
613 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/12(金) 11:25:25
たらこは生のままご飯へ
614 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/12(金) 11:39:20
素麺には母がイリコ煮て醤油足しただけのまずい汁だった。 家出てめんつゆの存在を知った時は驚いた。 今までまずい汁のせいで素麺嫌いだったけど市販のうまい汁なら素麺大好きだ。 ちなみに蕎麦なんて実家じゃ食ったこともなかった。
世の中わざわざいりこから煮てくれるお母さんの方が少ないのに なんてこというんですかあなたわ 一回味醂持って里帰りして 台所のお手伝いをしなさーぃ
616 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/12(金) 15:20:33
味醂より先に昆布だろ。あと、できれば干し椎茸も。 甘いのが許せない人の場合は味醂の代わりに酒で。
じゃこだけで基本の出汁とる地域もあるでよー。 そしてそういうところは大抵みそ汁の中にだしじゃこが入れられたままになってるw でもつゆの味が勝負のめんつゆだからできれば昆布なり干し椎茸なりは入れて欲しいところ。 特に今時のだしの素に慣れてしまっていると単品でとった出汁は物足りない。
618 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/12(金) 16:15:58
スイカに塩かける
619 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/12(金) 16:33:53
トマトに塩かける
新しいお父さんに塩かける
621 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/12(金) 16:48:40
ゆでたジャガイモにホットケーキミックスつけて揚げて、ケチャップで食べる。
622 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/12(金) 17:20:42
トマトに砂糖かける(但し、過去形)。
普通すぎてツマラン
624 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/12(金) 18:51:34 BE:145402728-2BP(12)
>>614 市販のめんつゆ、
最初は美味しく感じるかもしれないけどそのうち飽きるよ。
10年後はきっとあなたも煮干し煮てることでしょう。
625 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/12(金) 18:57:06
スイカ、トマト、八朔、カレーに塩 かっぱえびせん、きゅうり、アスパラには七味マヨネーズ カレー、しゅうまい、餃子にケチャップ 何個あてはまりました?
はっさくはないけどレモンなら塩
627 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/12(金) 22:14:41
レモンは醤油だろ?
>>617 まあ普段の食事なら単品の出汁で十分だな。
特に味噌汁はそれで味が完成するものだし。
でもそうめんはやっぱり干し椎茸を加えたい。
>>625 つまりカレーには塩とケチャップ?
629 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/12(金) 23:09:11
カレーにウスターソース
>>628 すまんカレーはミスったw
ケチャップはかけるけど塩はないわ
>>629 と同じでソースもかける
631 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/13(土) 16:19:39
肉じゃがにカレー粉かける
632 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/13(土) 18:03:37
肉じゃがにはオリーブオイルだな
いなり寿司のご飯のかわりに蕎麦・・・ってのはふつうかな
634 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/14(日) 06:42:31
蕎麦稲荷っていうくらいだからね。 応用として素麺や冷製パスタをいれたら我が家オリジナルになるかも
普通のばっかじゃん!
636 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/14(日) 10:31:52
小津安二郎はすき焼きの煮詰まった最後に カレー粉を入れてご飯にかけて食べるのをデフォにしてたらしいね。 それを一度相伴した高峰秀子は びっくりしてしまって味を覚えてないと自著で書いてた。 自分も試してみたいが我が家では当たり前に卵とじにされてしまうので まだ機会がもてない
637 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/14(日) 13:17:12
…ああそう
638 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/15(月) 17:34:10
クリームシチューを皿に盛ったホカホカの銀シャリにかけて食う 追記 クリームシチューの具は、干し椎茸ピーマンと鶏肉(ササミ)オカンが昔間違えて鶏モモ(皮付)入れたから鶏肉料理は、全て皮無しになった唐揚げ場合は、カリカリになるから喰えるが鶏肉の皮嫌いなだけ
639 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/15(月) 17:55:01
肉じゃがには紅しょうがが常識
641 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/15(月) 22:35:25
カレーに豆腐
642 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/15(月) 23:33:39
Suicaにキムチ
643 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/16(火) 10:56:41
オエェェェ カレーにソースは普通だろう。
644 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/16(火) 16:55:30
かき揚げといえば輪切りのタマネギの天ぷらだった。 しかも厚さ1.5pはあった。 しかもオカズはそれだけだった。 醤油があったから食えてたようなもんだ。
味噌汁のだしじゃこは具の一部 そんな風に育てられて常識だと思ってた 部の合宿の時、大根の味噌汁でそんな状態の物作ったら 「キモイ、食べづらい」と大ブーイング
ふつうのことばっかり。
豚汁に生姜
>>645 高々部の合宿でちゃんと出汁をとるとは偉いな。
>>645 もしや、だしじゃこって煮干?家庭の味噌汁なら
むしろカルシウムたっぷりで良い鴨!!
ハラワタさえ取ってあれば戻した煮干って意外に美味しいから
具がひとつ増えた感覚になりそう。今度、真似してみる。
しかしダシの出切ったニボシは もそもそするだけの無味の物体なんだよね
652 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/25(木) 15:43:55
朝食は流動物だけ
味噌汁の出汁をとった煮干しはカルシウムとして食べてるよ。 郷土食本なんか読むと、昔の農家ではタンパク源の一つだったみたいだし。 ただ、人にふるまう時は除く。 特に関東だとカツオ出汁が主流だから、驚いちゃうかもね。
ただ、頭もワタも中骨も取り除いていない場合、実際不味い。 身だけだと平気。 煮干しのままだとそのまま普通に食えるんだけどな。
中骨はともかく、頭と腹ワタはとらないと、出汁が生臭くならない?
もともと家庭料理なんてそんなこと気にしてなかったんだろ。 慣れれば気にならない程度の差ってことだよ。 だが出し殻になるとはっきり不味いんだ。
657 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/25(木) 21:39:57
短パン
658 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/25(木) 22:18:24
ロハスな奥様に人気のフードコーディネーター(w が「味噌汁の おだしには厚けずり節を使いましょう、そのまま具として食べてもOK」 とか抜かしてたけど、やってみたら厚けずり節って紙みたいで食えねー! やっぱりロハスはアホス。
煮干しとかかつお節の出汁ガラなんて、うちの猫でも食わんぞ。 普段食わせてるのは一番安いカリカリだけだが。
だが、キムチと煮干と豆腐のチゲは絶品 煮干が美味い
663 :
もぐもぐ名無しさん :2008/09/27(土) 13:35:55
鰹節の出し殻とか、煮干しの出し殻は我が愛犬のもの。人間はくうな。
納豆にナメタケ 納豆にふりかけ カレーは福神漬、らっきょう入れて煮込む
>>664 納豆にナメタケ
おいしそうだw
ねばねばの集合って体にいいんだよね
オクラも入れたいな
納豆とろろおくらに卵黄いれてぐりぐりすると最高においしいよね これになめたけ入れたら最高にどろどろだwやってみたい
我が家では、IDの見えないレスはすべて自演とみなされます
>>1-669 =オレ
ここは、スレチで盛り上がるスレなのだが
まあ、特別変わった食べ方でもない事を書かれてもつまらないよねw
だぶりゅー
w
―┼‐ ノ / | --ヒ_/ / \ヽヽ ー―''7 `」 ┼, 二Z二 レ / /´レ' \ ―7 ̄} | ー-、 / (__ (|フ) (__ノ _ノ ∨` ノ / / _ノ \_ ─┼- / | ‐┼- | ー|― ─┼─ | \ レ /  ̄Tー / ノ -─ (二フヽ \/ _ノ (二フ\ ヽ_ノ / 、__ i';i /__Y ||鏡|| /⌒彡 _ ||月|| /⌒\ /冫、 ) ・・・・・・。 \ || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i ` /ゝ _,,..,,,,_ ||\`~~´ (チクワ ) \( > ('\\ ./ ,' 3 `ヽーっ ・・・・・・。 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ ⌒ _) l ⊃ ⌒_つ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| `'ー---‐ <⌒/ヽ___ <_/____/ zzzz・・・
鏡月にはちくわだな
何もゾロゾロ出て来なくてもw 土、日の朝食は麺類。
豆腐どんぶり
681 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/02(木) 08:16:34
夕飯たこ焼き
朝から焼酎ごはん
683 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/03(金) 12:50:47
晩御飯は出てきた料理を順々に食べていく しかも和食だから魚がラストに出てきたらもう最悪 ご飯が残ってません><
684 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/03(金) 15:07:04
コーヒー禁止。理由はわからん
>>683 おかわりしろよ!
第一肉だとご飯んのこってるのか?
686 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/04(土) 03:52:28
Boooooo!!!
焼いたパンにコンデンスミルク(チューブはダメ、缶限定)をかけるのってマイナー? ちっちゃい頃からのデフォだったので、友達みんなが「エェェェェーーーーー!!!」ってひいてて 逆にびびった…普通じゃないのかと。 母方の家から引き継がれたものなんだけど、結婚当初は父親もびっくりしたらしい。
おいしいよね
690 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/04(土) 22:33:18
>>688 最近食べてないけど余裕でOK。そんな当方40代東京育ち。
我が家では、パンを揚げちゃいます
子供の頃、残ったパンの耳をカリカリに揚げて砂糖まぶしてオヤツにしてた。
693 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/05(日) 02:13:48
小さい頃、骨が溶けるから炭酸は飲んだらいけません!って言われて飲ませてもらえなかった。
チョコは毒だって言われてたらしい うちの兄貴
>>694 もしかしてお兄さんは、
「ワンワン!」「キャンキャン!」「クゥ〜ン」くらいしか喋らない、
ちょっと毛深い人じゃないか?
そうなら確かにチョコは毒だぞ。
697 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/05(日) 02:54:26
朝飯は、パンに味噌汁。
699 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/05(日) 07:50:10
トマトに砂糖は小さい頃からの常識だと思ってたのに見事に引かれた
700 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/05(日) 07:58:43
>>699 気にすんな。おれもトマトには砂糖をかける。
702 :
ハラミ :2008/10/05(日) 11:03:05
俺、醤油かけてた…
703 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/05(日) 11:26:40
うちはポン酢や
うちはオリブ油に塩胡椒
705 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/05(日) 11:56:13
あ! 旨そう。
706 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/05(日) 13:00:22
シューマイにソース
そーすか
708 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/05(日) 14:07:46
トマトはウスターソースに決まってんじゃん
トマトを刻んで塩を振って、それでメシを食う 夏場にいいのだが我が家だけだな
味噌汁の具にトマトは夏場によくやる
ベーコン入りの味噌汁ってマイナー?
味噌汁のバター入れる人もいるし、そういう味の鍋もあるからありだな
袋のインスタントラーメン煮るときにトマト刻んで投入。 これはこれでマジ旨い。
塩か味噌なら美味そうだな。
とんこつは合わないんじゃないか?
>>713
715 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/06(月) 10:25:18
ヘチマの味噌汁
716 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/06(月) 10:27:44
揚げを焼いておかずにしてる。
ごくごく普通の食べ方じゃん
718 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/07(火) 20:16:55
ご飯にホワイトシチューをかける
719 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/07(火) 22:13:38
カレーに生卵を いれる。
アボカドを手巻き寿司の具にしてる。アボカドに醤油とわさびつけて海苔、酢飯で巻いて食べてる。
>>720 HAHAHA!ステーツじゃ常識だぜBoy?
カツオの刺身は、マヨ醤油で食す
美味しんぼによって一躍有名に
724 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/08(水) 01:06:03
納豆に山盛り葱でマヨ。
725 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/08(水) 01:39:02
パンは代用食なので、おやつ。主食ではない。
>>720 そんなの10年以上前にアメリカで流行った寿司じゃん?
カリフォルニア巻きじゃね?
ま正確には蟹カマとかも入ってるんだけどさ
もっと前だった 1963年、ロサンゼルスのリトル東京はじまり
あーお腹すいた。
>>722 自分はマグロの刺身をマヨ醤油で食べてた。
トロの味になるってテレビでやってたから。
脂ののったブリやハマチ等の刺身を食べる時に、 カツオの叩きみたいにニンニク使うと美味しいよ。
ええええ 白身魚はそのままの素材の味を楽しみたいなあ
鰤や鰹はいわゆる「白身魚」じゃないだろ。
平目のヅケ
>>730 その意見は完全に的外れ、何のスレを見ているか確かめようねw
カラスガレイだろ
736 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/31(金) 01:02:17
大晦日、蕎麦を食って「今年こそは初詣に行こう」と家族で約束。 紅白中半あたりで夕方から飲んでいたオヤジが戦列離脱。 行く年来る年の放送なかばで母親が睡魔に倒れる。 おせちを食ったのち、妹と姉ちゃんが独自に空母第一機動攻撃部隊を結成。 オヤジとオレは前年からの戦闘の疲れのため、起き上がることもままならず。 気がつけば出勤前日。空母機動部隊の行方が知れず。 今年もオヤジと二人だけの初詣。無念やるかたなし!!
737 :
もぐもぐ名無しさん :2008/10/31(金) 06:24:36
おせちにはハムとソーセージと焼き鮭は入りますか?
ローゼンが給付する3万円を松井証券で変えてもらうんだよ
うちの元旦定番は雑煮だけ
740 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/01(土) 20:06:39
ステーキが食えるのはお正月だけ
741 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/02(日) 00:01:58
わー
とろろこんぶは年末年始に食べるもの なぜか味の素と小さいエビの干物を入れていた
>>742 いつ食べるのかはともかく元々グルタミン酸のうまみを持ってるものに
さらに味の素入れるってクドくなりそうな気がするけど、どうなんだろう。
744 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/02(日) 01:16:14
婆さんは正月の早朝から、しっかりダシを取ってた。 自分はカツオダシやイリコダシ、こぶダシの天然調味料を使ってるよ。 正直、今の世の中で昔のダシの取り方にこだわる必要を感じない。 グルタミン酸系の調味料も80年以上の実績がある。 今の世の中、うまみ調味料を否定していたら全く生活できないと思うな。
逆もまた然り
746 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/02(日) 01:42:00
クリームパンはチンして食べる。
>>742 味の素必要なさそうw
ウチは、とろろ昆布+しらす干し+ネギ+塩醤or油でインスタントお吸い物をよく作るす。
748 :
743 :2008/11/02(日) 02:08:56
>>744 否定するつもりはさらさらないよ。
自分もハイミー愛用者だし。
ただこんぶにさらに味の素足すのが蛇足に思えるだけの話。
749 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/02(日) 02:12:42
この話題は荒れるからやめた。
実際、おぼろ昆布に湯を注いだだけだとそんなに出し出ないから。
醤油で補ってもいいけど、淡い感じにするには
>>742 でもいいんじゃね。
俺は味噌汁に入れるのも好き。
>>131 そりゃどこの美味しんぼネタだw
と・・4月のカキコに半年経ってのレスか・・
とろろ昆布に醤油垂らしてお湯さしてってのは 味の素、入れないと正直まずいよ・・ でも、出汁入り味噌に、味の素やらほんだしやら入れると まずくなるよ。
753 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/02(日) 02:59:46
>>746 おいしいよね
たまにチンしすぎてクリームが焦げたり
バター醤油ごはんにチリメンジャコは美味かった。 当時と同じ鵠沼海岸の店でチリメンジャコを買って作ってみたが、 水っぽくて味が無さすぎ。もう昔と別物。 塩分が少なくて水が抜けていないのと、乾燥不足の相乗効果だと思った。 そう言えば最近のロースハムも水っぽくてクソ不味い。 昔はハム一枚のサンドイッチが一番美味かったが、今のハムはまずい。
>>753 おまいのほうが何倍も偉そうで頭が悪そうなな件。
757 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/02(日) 03:07:54
市販のとろろ昆布って、アミノ酸等が添加されてるんだよな。 つまりもともと化調入り。
ちっちゃいころ生卵に醤油かけて混ぜたやつ飲んでたなあ ホテルとかに泊まるときも朝ごはんの締めは生卵みたいな
>>756 餅つけ。
そんな簡単に釣られると、馬鹿が寄ってくるからさ。
たしか、くらこんに黒酢と昆布だけの無添加とろろあったはず
そんなうろ覚え程度のマイナーな商品について書き込んでどうしたいの?
762 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/02(日) 03:45:45
とろろ必死ワロスwww
>>760 詳しく。
ダシが出るからとろろ昆布買うのに、どうして化調が入っているのか
本当に理解に苦しむ。
お、勝負あったね
勝負?
本物の黒酢食ったことる? 一度食ってみろ。 凄い味がするから。 真実を言うヤツがいないのかな・・。中国の黒酢の事を語れるやつ。 とにかく、本物の黒図を食ってからコメントな。 日本人があの味を理解するには現地で毎日食っても早くて二ヶ月かかる。 これこそ、日本人が簡単に理解できない調味料の代表格かも。
スレタイ嫁
悪魔の毒々大企業 味の素 雪印 ロッテ 資生堂 日清食品 丸大 伊藤ハム
770 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/02(日) 07:38:57
うちのお袋の味は「あさげ」
>>746 あんぱんもウマいよ。
ウチの職場に居る元パン職人の先輩が「どんなパンでもほんのちょっとレンジで
暖めるだけで出来立てに近い味になるよ」と言ってた。
まあ、サンドイッチなんかは具が焼いた後に挟まれるから、暖めるのに適さない具も
有るだろうから、「全て」のパンで通用するワザでは無いと思うけどね。
パンもレンジで温めたすぐならおいしいんだけど 冷めたら逆にねちっこくなるからまずくなるよね。
昆布はさ、鰹節のうまみとかけあわせると劇的においしくなるんだよ。 基本の出汁の取り方にもよく載ってる。 うちでは昆布に味の素だった。けど、私は味の素を入れないで鰹節を入れる。 こっちの方がうまい。 醤油も味噌に変えて、きざみネギとすり胡麻を入れるとコクが出る。
774 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/02(日) 22:13:03
>>773 昆布と味の素は同じ成分じゃなかったか?グルタミン酸。
>>774 だから鰹節と合わせると書いてるんじゃ?
776 :
773 :2008/11/03(月) 00:02:44
うん、昆布+鰹節にするの。それで味の素は使わない。 そうすると数段おいしくなるよって言いたかった。
幼児の頃、食卓に登るおかずでとろろだけはストロー可だった。 かぶれるけど好物だし栄養があるから食べさせてやりたいという親の特別措置。
とろろはとろろでもヤマイモですね!
779 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/03(月) 06:43:09
山芋のとろろには豆板醤ですよね
780 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/03(月) 15:06:42
白いごはんに天カスのせて醤油かけて食べてた小学生時代。周りの人に聞いたら、そんな事してた人は誰もいなかった。その時、ウチは貧乏だったんだと解った。今でも時々やるけどね。
>>780 せめてネギがあればタヌキ丼と言い張れたのに・・・!
783 :
776 :2008/11/03(月) 19:34:27
ウザ
ただの酔っ払いです
何このかまってちゃん・・・・
飲んだあとの、あげ玉とネギだくの蕎麦は 下手な二日酔いのドリンク剤より何倍も強烈に効く。 ちとスレ違いで、すまんかった。
789 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/06(木) 00:24:19
二日酔いの朝にはカツカレーだよね?
二日酔いの朝は、ソルマックじゃね? あとは、液キャべ
前の晩にろくに食ってなければカラい大根おろしでゴハン。 前の晩に暴飲暴食してたらソフトドリンクがぶ飲み(夏場ならアイス) くすりは、いろいろ試したけれど結局気休めなんだよね 吐かない程度の二日酔いなら飲んでみるのもいいだろうけど 二日酔いで吐き気がひどいとき→塩水ガブガブのんでは吐く。これを繰り返す。 自己嫌悪で辛いのは分かるが、情けない惨めな姿で吐く。そして寝る! 夕方になれば腹も減ってくる 我が家の常識でもなんでもないなこりゃw 我が家の常識。 ラーメンは家では食べない。 いつもご飯炊いてるし、ラーメンきちがいもいないし。 職場でたまにインスタントラーメン食べるけど、うまいねえ
792 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/06(木) 02:07:21
二日酔いの朝はおかん自家製の酸っぱい梅干しを嘗める
835 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2008/11/06(木) 16:19:11 ID:VspSkBUi0 すき焼きの最後に御飯入れてカレー粉入れたらドライカレー。 味が変わっておいしいよ。
>>792 自家製のウメボシってうらやましいなー・・。
今の市販のウメボシは、どれも減塩甘口だよ、キュウリや大根の梅干あえ、
イワシの梅干煮、梅干茶漬け、練り梅のどれを作っても味が軽薄で
本当に美味しくないんだよなぁ・・。
↑↓熊AAなら自殺します
| | ≡ ∧_∧ |≡ (・∀・ )ひゃっ! | ≡ / つ_つ |≡ 人 Y | ≡し'ー(_) ↓
曽我ひとみさんが鯉にエサをあげて、途中で面倒臭くなってバケツごと池に投げる動画お願いします
798 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/10(月) 20:49:12
桜海老はおやつ
>>763 ヤマトタカハシっていう福井のメーカーで出してる「根昆布入りとろろ昆布」って商品も、
原材料名には「昆布(国内産)、醸造酢、砂糖」とだけあって、
パッケージにも「化学調味料・保存着色料は一切使用していません・・・」と書いてあるよ。
>>799 >根昆布入りとろろ昆布
関係ないけど、あの根昆布が邪魔なんだよな。
とろろ昆布の喉越しを邪魔するw
801 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/12(水) 02:04:52
軟骨入れたつくねみたいな感じで、不味いよね。
とろろ昆布のツルリとした食感にブレーキをかけるんだよね。
803 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/12(水) 21:58:42
コーヒーに醤油数滴。 香りとコクがでてキリマンジャロみたい。
804 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/12(水) 22:38:38
永谷園のお茶漬けにお湯と香り付けに少量の醤油 お茶漬けをお茶で食べた事ない我が家 時間と食材があれば鰹節と昆布で出汁を取って食するよ
>>803 みりんを入れるとインスタントの酸味が消えるってなんかで見た。
モカっぽくなるかもしれんから、試してレポしてくれ。
モカってコーヒーの中でも酸味の強い豆だった気が
海苔で御飯を包んで食べるのと同じように、5センチ幅ぐらいに切った白菜の漬物を1枚ずつはがして御飯を包んで食べる。
あるある うちもそうだった。でもそうすると、白いところが残るので お母さんに怒られて泣く泣くそこも食べてた
芯は細くきるとおいしいね
その後学習して、嫌いなのは先にたべればいいんじゃね?って思って 先に白いところを食べるようにした。 そのせいか、いまは白い硬いところの方がしゃりしゃりしてて 美味しいと思うようになった
>>803 元のコーヒーは何ですか?
レギュラーコーヒーならあんまりやる意味が分からない。
やっぱインスタント?
812 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/14(金) 09:40:00
しょうゆはネタだと思うけど、塩入れるのは読んだことがある へんみ・よう、というえらい小説家の書いた本で。 甘いコーヒーよりも悪くない、というようなことが書いてあって、試したことがある 騙されたけどw
うどん、といえば「ほうとう」のような野菜たっぷり味噌仕立てのうどん。 それ以外のうどんは店屋物か外食でしか食べられなかった。
815 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/15(土) 23:21:37
816 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/16(日) 02:26:23
缶ココアに塩(ひとつまみ)入れて 砂糖も入れて、カップの中でコネコネ して飲んでたなあ。おいしかったよ
ほうとうの特徴って具の種類じゃなくて生麺をいきなり つゆで煮込む事じゃないのかな?
818 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/16(日) 08:14:48
ほー、とうなんだ
819 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/16(日) 13:41:58
ドレッシングに精子を入れる 攪拌すれば蛋白質補充には最適
ほー、とうなんだ
ほうとうは、放蕩息子に作ってもらってた
へー、そうなんだ
うちは餃子にはポン酢+ラー油なんだけど違うの?
824 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/17(月) 05:38:07
うちは黒酢+ラー油だ。 醤油いらないよな。
酢+醤油+芥子
うちはまず、何もつけない→次はラー油のみ →次はラー油+お酢→ラストはラー油+お酢+醤油 味の変化を楽しんでる
>>823 その場合のポン酢は、
1 「柑橘類の汁」
2 「柑橘類の汁+酢(食酢)」
3 「1or2に出汁・みりん等を加えたもの」
4 「3に醤油を加えたもの」
のどれ?
市販のポン酢だろJK
市販のポン酢は一種類じゃないよ
830 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/18(火) 02:56:21
ポン酢といえば、柑橘類の汁だけに決まっている。 はずなんだけどね。 醤油だのダシだのが入っているのが出てくると、かなり腹が立つ。 塩辛くて甘ったるいから。
で? スレ地じゃね?
833 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/18(火) 03:31:14
当家では、柑橘類の汁をポン酢としています。 混ぜものがあるものは、ポン酢ではありません。
幼少の頃はケチャップライス(否チキンライス)を炒飯として喰わされてた 勿論それが炒飯だと信じて疑わなかった 本物の炒飯を知ったのは中学に入る頃…
そういえば、うちはケチャップライスをチキンライスとして 食べさせられてたな。なぜチキンライスと言うのか、20歳くらいまで 疑問に思ってた。まあ、そういう家庭は多いんだろうけどな
餃子って外で食うと下味がしっかりついてるから酢+ラー油だな。 自宅で作るのは下味あまりつけないから酢+ラー油+醤油。
>>836 その疑問を作った人に何故聞かなかった?
チキンラーメンに鶏肉が入っていないのと同様、チキンライスも味付けに チキン的な物が入っていればそう言うんだと思ってた。 だって鶏肉嫌いだったから、ウチじゃチキンライスは豚か牛(またはハム、挽肉)だったモン…
お味噌汁のことを『おし』
842 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/23(日) 06:37:46
ピザが御馳走だった
844 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/23(日) 09:55:17
鍋の時は親父がメインの材料を仕込む そして鍋奉行 権威をしめそうとしたのか
>>842 デリバリーは高いからね、家で作ると安上がりなのにね
846 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/23(日) 14:21:16
>>845 おまえウルサイ。
デリバリーの無かった頃、ピザはオサレな食べ物だったわ。
ビンボ人カワイソス
849 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/23(日) 15:19:55
>>849 {ヽ ,,,,,, __,ノ} ∧ /i, /|
ヽ. Vノ巛( ,ノ . ヽ Y ∧ ,. | ,'//
レ彡ノ川 | ヽミミ 、 'i | i ! / | i ' /
/ く 〉リリ | 川ヾヽ i i ∧/ / / i / /
. {=、 `' ィ=、|リリ川ヾヽ. . 'i ',ヽ ' / 〈 i / /
ゝ' `ィ 川川川リヾー- | ' j | ヽ. V /
| } 川川川リヾヾ. ヽ、 i ! 〉 ./
| } : ノ| 川川リリリヾ ヽ,,; | //
‖ | / // リリリリリリリ. i:〉 ´''''''''゙'r ´`>
|l. ; : ,'.,' . i´ : :,.,.,. :. ヘ/
|ゝ-ー-、ノノ !: : :,'r‐ァ : : ヽ
@1⌒ヽ.ゝ . /: : ,',. `´: : : : : ゝ、
`ト、 :;;;イ}t'| ;;;;;;; : : : : : ,.;;; : : : : `‐ .,
ヽ.}::_ソ | .. ヽ,_ : :_, 1:;:;'' : : : : : : : :ヽ.、
| i': : : : : : : : : : : : : ;`‐- .,
仲良くやろうよ
はいはい
853 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/23(日) 15:56:22
スレタイに戻ればいーんだよ。暇人
_ カタカタカタ .//|.| ハ,,ハ | |..|.| ( ゚ω゚ノ⌒ヽ お断りします  ̄ll ]-、と/~ ::ノ:::)  ̄ ̄ ̄|(_.( :: ,:_)
855 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/23(日) 17:19:30
丼飯にけんちん汁をかけたけんちん汁丼なるものが夕食だった我が家
856 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/23(日) 17:37:49
スパゲッティにポテトチップスがかけてあったな
857 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/23(日) 20:00:45
おしるこにチーズ
ないわ
860 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/23(日) 23:02:01
おしるこにはさきいかだな
なんだっけそれきいたことがあるようなないような
お汁粉には岩塩
863 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/24(月) 01:30:58
コーラは炭酸抜いて飲む。
864 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/24(月) 02:01:42
お鍋をおかずにご飯を食べるのは、ウチだけ? あとケンタッキーも
>>864 鍋をおかずにご飯を食べ
その上〆のうどんも食べる
我が家の常識
チャーハンにケチャップ
納豆に刻み大根葉の浅漬け
866 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/24(月) 04:40:48
カレーライスの時は水とかじゃなく牛乳
867 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/24(月) 05:52:09
>>866 たまに聞くよね。栄養的にはいいはずだよ。
うちはカレーに桃の缶詰だったけど
カレー時にコップに水
コップに水ちゃうわ 水入りコップにスプーン入れる
870 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/25(火) 01:41:45
871 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/25(火) 10:42:38
きなこに砂糖と塩をまぜて ごはんにかける。
エビチリはネギではなくタマネギで作られていた。 じいちゃんはトマトに中農ソースをかけて食う。 卵焼きの甘さがデザート並み。
朝はトマトに砂糖→デザーーーート 夜はトマトにソース→おかずの一品
>>870 そんなに嫌がるほどの事じゃないと思うが…
875 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/26(水) 02:13:01
食事の最初は、膳から椀ものを取り上げて一口いただき、同時に 箸を適度に湿らせ、食事が終わったら茶わんや食器に茶を注ぎ、 洗わずに済むように食器をきれいにし、布巾でぬぐってそのまま 食器を戻す。 こんな家もう無いだろ。 カレーのスプーンを水の入ったコップに入れるのは、これと同じ作法。 エコだけど嫌だ。
>>875 どっかの忙しいカレー屋が、「コップにスプーン入れたら楽チンじゃん♪」とかなんとか抜かしてやり始めたってのが真実
877 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/26(水) 02:28:23
879 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/26(水) 17:39:40
>>875 20年位前に新入社員研修で寺に泊まった時、そういう作法だったよ。
>>875 びんぼくさいよね、なんかセレブにふんって哂われそうで
でも昔の日本人はそうしてたんだよね、貧しい時代は。
>>880 >>875 を「びんぼくさい」とは。
これが可能なのは、当時かなり裕福な人達だけだぞ。
生まれが貧しい人には、こういった作法を伝える伝統がないので、
理解は出来んと思うが。
最初に汁物(または汁気の多いもの)は普通の習慣だろ。 箸が乾いたままだと御飯がくっついて見た目も汚いしみっともない。 最後のお茶は茶碗(飯椀)はやるけど他はやらんな。 昔はともかく今は全部洗うわけだし。 礼儀や作法は社会性の産物だから,異邦人には異様に映るんだな。
883 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/27(木) 21:04:38
スレタイに戻らせてもらう。 カレーの具に竹輪が入っているのはウチの実家くらいなものだろう。
おでんに必ず人参が入る。そして薄揚げも。 母さんそれ煮物だよね?
普通に入るじゃん
886 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/27(木) 22:03:41
木綿ならいれる 絹ごしはないな
889 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/28(金) 00:18:52
ちらし寿司の翌日はちらしのオムライス。
たことトマトとサツマイモは入れるよ
うちのおでんの種は キャベツ、玉ねぎ、じゃがいも、 ブロッコリー、ウインナー
家でおでんやる時に豆腐入れると崩れないか?
おでんの豆腐は長時間煮込まない。 一旦沸騰させて煮込んだあと、 火を弱めて沸騰しないようにじわじわ煮るだろ? その状態で、食べる20〜30分前に入れる。 ちなみにうちは焼き豆腐入れる。
そうか。 お多幸みたいな滲み具合の豆腐を想像してた。
ざるうどんのつゆに豚肉を入れる
//889 ソレ、茶巾寿司じゃないの? ご飯を炒めてるのならオムライスで良いけど…
899 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/29(土) 20:29:55
お雑煮は醤油と砂糖で結構、甘めにつくる・・・ 九州
900 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/29(土) 20:41:57
ラーメンに内臓系、鶏のきんかんとぼんじりと卵管を入れて食べてます。はまります
901 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/30(日) 02:37:53
902 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/30(日) 05:54:19
>>883 ん?
うちはちくわどころか、ハンペンや豆腐も入ってるぞ・・・・
903 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/30(日) 05:57:57
じゃあウチはタマゴとコンニャクとゴボ天と大根もいれときます
めんつゆいれます
905 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/30(日) 06:01:16
ひじきと切干大根が入ってた。
でも、サトイモが入ってたとき、これは美味いって思った。 豆腐も美味いけどね。
何の話してるのか全然わかりません
908 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/30(日) 07:52:16
>1から読め
909 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/30(日) 09:00:02
豚肉を食べる前に仏壇に飾るのってウチだけらしい… 浄土真宗では共通だと思ってた
えええええええええええええええええええええええ
911 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/30(日) 11:12:10
ウチでは納豆に砂糖入れるのが普通 みんなキモチ悪いって言うんだけど、入れてる人いる?
912 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/30(日) 12:08:57
ランチパックの中だけとりだしてお弁当のおかずに…(グラタンコロッケ・ゴボウサラダ・たまごはウインナーと和えてた)買い置きしてたからってママン
913 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/30(日) 14:08:30
おでんにさつまいも
914 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/30(日) 15:07:22
たまごやきにはふっくらさせる為に牛乳を入れるよ(・ω・)
915 :
もぐもぐ名無しさん :2008/11/30(日) 15:19:09
あ、それたまに聞くけど嘘だよ
たくあんを切って食卓に乗せて、いざ食べようとひとつ箸でつまんだら、端っこのほうが切れてなくて、それ以外のたくあんも一緒に持ち上がってしまうような場合、我が家では 「たくあんがやきもち焼いてる」という
たまごやきは白身を泡になるぐらい混ぜてから黄身をさっくり混ぜて焼くとふっくらなるよ
>>909 ああ,それはイスラム系の真宗の特徴だね。うちもそう。
919 :
もぐもぐ名無しさん :2008/12/01(月) 22:04:41
鍋物はポン酢より納豆のタレに限る。
>>909 日本ではそれを「飾る」とは言いません、「お供えする」と言います、勉強になったでしょ?
921 :
もぐもぐ名無しさん :2008/12/03(水) 00:00:46
922 :
もぐもぐ名無しさん :2008/12/03(水) 00:33:39
>>911 納豆に少量の砂糖を入れるとネバが強くなるんだよ。
私はたまに入れるし、九州だから『甘かタレ』って甘いタレが備えつけてる納豆もある。うまいよ
九州の人は甘みの強いのが好きだよなあ。
南九州に出張に行った時、一般食堂で醤油注しに入ってる醤油自体が 甘かったのはカルチャーショックだったよ。 焼き魚なんかは塩味でさっぱり食べたい時もあるんだけどな・・・。
925 :
もぐもぐ名無しさん :2008/12/03(水) 03:56:50
>>914 オムレツならそれでいいだろうけど
たまごやきならだし汁でいいんじゃねーかな?
我が家だけってことでいいじゃんいいじゃんまあうちはいれないけど
928 :
916 :2008/12/03(水) 22:22:06
>>925 どこの人?
俺は長野なんだけど、もしかして全国区の表現だったのかな
うちの卵焼きは、泡たて器でかき混ぜてから焼く。 ふんわりと仕上がります。そして、 フライパンは卵焼き専用のものを使用します。
かき混ぜすぎると味が落ちる
>>928 それは方言などではなく、オヤジギャグの類だと思うなあ…
刺身を食べようと箸で挟んだら、うっかり落としてしまった時の言い訳
「おっ、生きてる!」
みたいなのと同じような感じで…
>>931 定番のオヤジギャグも上手く使えば光る。
フレンチレストランで彼女と食事していた時の事。
ある料理の付け合わせに揚げた沢蟹が乗っていた。
料理の説明の時に、「この沢蟹は先ほどまで
厨房の水槽で生きていた新鮮な云々…」と言われた。
自分はナイフで切るのは無理だと思い、
フォークで引っ掛けて丸ごと食べた。
彼女は果敢にも沢蟹を切ろうとナイフに力を入れたが、
ナイフの刃は甲羅の上を滑り、
「カツーン!」と皿を叩いて沢蟹は飛んでった。
そしたら先ほどの給仕がスッと来て、
「申し訳ありません、まだ生きていましたね。
シェフに注意しておきます」と、沢蟹を拾い上げて厨房へ行った。
とり様によっちゃ痛烈な皮肉だな・・・
まあそうだな。 でもそういうのは結局こっちの余裕の度合いによる。 鷹揚に構えてればいいんじゃないかな。
"鷹揚に"って、態度悪いなアンタ
いや,そういう場ではそのほうがマナーに適ってる。 しかもせっかく相手が気を利かせてくれてるんだから。
何でスレ違いの話題だと、すぐ盛り上がるの?
>>929 とかの話題に食いつけっての
(・∀・)ニヤニヤ
まあまあ。細かい追求なんて意味ないっしょ(笑 本土の赤飯を食って腰が抜けそうになった。うまいんだもん(笑 それはそうと、親子丼を注文したら悲惨な結果に(笑 二時間歩いてハメに(笑
>>937 だってほとんどネタ切れなんだもん。
その話題には食いつくほどのインパクトない。
941 :
937 :2008/12/04(木) 23:35:35
すまん(笑 タイプミスした(笑 オレのばか(笑 「鮭おやこ丼」2000円が出た時は世界が真っ暗になりますた(笑 ちなみに実家は釧路の近くです(笑
だって
>>929 とかあからさまに美味しんぼネタなんだもん・・・
というより、話の広げようが無い。
944 :
もぐもぐ名無しさん :2008/12/07(日) 19:17:09
豆腐には何もかけない
945 :
もぐもぐ名無しさん :2008/12/08(月) 13:43:01
うちではトンカツをごま油で揚げます。肉の厚みは5mm以内です。
946 :
もぐもぐ名無しさん :2008/12/08(月) 16:52:04
社会人になるまでカレーとかシチューとかはハウスのルーしか知らなかった。 自分でスパイスとか小麦粉焼いて作るなんていまだに信じられない。 一度友人宅でご馳走になったがまずくて食えたもんじゃなかった。 1人分のルーで12人分作って塩とニッキ大量に入れた感じだった。
947 :
もぐもぐ名無しさん :2008/12/08(月) 16:56:42
うちではカレーを作る前にスリランカとインドに取材に行きます。
ウチでは豚カツはロース塊肉を買ってきて、 3cmくらいに切ってから衣つけて揚げます。
949 :
もぐもぐ名無しさん :2008/12/08(月) 17:08:10
うちではお米を炊くとき一粒一粒チェックして形・大きさが不揃いのものは 除きます。友達に話したら凄くビックリしていた。
ウチの旦那は、トンカツは食べられますが カツ丼は気持ち悪いと言って、食べられません
元ネタがほとんど分かる俺はどうすれば
>>951 玉子料理で食べたれるのは、スクランブルエッグだけです
>>953 一口カツみたいにカタチを変えるだけでも嫌がるんですよね?
おいおいおいおい またスレチか?あ〜?
うちでは寿司を食べる前にMRIにかけます。 空洞がポイントです。
赤ちゃんには、はち...
きれんばかりの乳房をあたえます
>>乳房 (;゚∀゚)=3ハァハァ
963 :
もぐもぐ名無しさん :2008/12/15(月) 15:44:40
スレ違いの話題はやめれage
風邪をひいたときはプリン
965 :
もぐもぐ名無しさん :2008/12/17(水) 15:44:32
なんかいいことあったの?
966 :
もぐもぐ名無しさん :2008/12/17(水) 16:36:39
マカロニサラダ ポテトサラダにソースをかける 親はウスターで俺と弟はトンカツソース
968 :
もぐもぐ名無しさん :2008/12/18(木) 14:19:13
次スレはどうする?
このペースだと今年いっぱいは保つんじゃねえか
うむ
971 :
もぐもぐ名無しさん :2008/12/19(金) 09:38:51
チャーハンの付け合せは福神漬け。 一般的過ぎるか
972 :
もぐもぐ名無しさん :2008/12/19(金) 09:55:58
チャーハンにはらっきょう 納豆に砂糖少々 卵焼きに梅干し 味噌汁のいちばんは団子入り
>>973 . ィ
.._ .......、._ _ /:/l!
:~""''.>゙' "~ ,、、''‐'、| _
゙、'、::::::ノ:::::::_,.-=. _〜:、 /_.}'':,
``、/:::::::::__....,._ `゙'Y' _.ェ-、....._ /_゙''i゙ノ、ノ
,.--l‐''"~..-_'.x-='"゙ー 、`'-、 ,:' ノ゙ノブ <またまたご冗談を
" .!-'",/ `'-‐'') /\ `/ でノ-〈
.-''~ >'゙:: ‐'"゙./ ヽ.,' ~ /
//::::: ', / ,:'゙
マグロの大トロを食べるときは本マグロを丸ごと一尾仕入れて最上の部分だけ食べて 後は捨てます。
>>974 チャーハン 紅しょうが に一致する日本語のページ 約 512,000 件中 1 - 10 件目 (0.21 秒)
チャーハン 福神漬け に一致する日本語のページ 約 25,500 件中 1 - 10 件目 (0.24 秒)
正直、福神漬けが付いてたことは無い。
地域差が有るのか?・・
さて、チャーハンには何もついていないか、紅ショウガだと思うけど。
両方ついてる
福神漬けはカレーだろ!!! 異論は認める(´・ω・`)
炒飯は、残り飯がたまった時作るのがうちの定番。 住人ばっかりw あ・き・た
983 :
971 :2008/12/19(金) 12:48:18
俺、東京です。紅しょうがは聞いた時なかった。 これは常識だと思ってたけど、まさかのフルボッコw少ないんだな。 家庭科の時間で、食器は拭くもんだと思ってて、乾かすとかあり得ない って言ったらフルボッコ食らった以来だ。皆も乾かす派?
次スレ無理だった誰か宣言して立ててきて
985 :
971 :2008/12/19(金) 13:24:03
食器を拭くで思い出したけど、ご飯を食べて、茶碗に米粒がくっついて取れないときは、白菜の漬物とかそういうオカズで雑巾のようにふき取って食べろ、としつけられた 常識というわけではないが
>>988 禅宗の作法だね。
元々は「米粒一つ無駄にしない」というのが、
作法として形式化されたんだろうけど。
>>986 乙!
うちはたくあんのお漬物を刻んで七味と香味オイルとごま油と醤油で和えて食べる
御飯はベトベトしているけれど洋食の汚れはお湯や洗剤で比較的簡単に落とせるということもある
992 :
もぐもぐ名無しさん :2008/12/19(金) 21:49:25
チャーハンには、てっぺんにグリーンピースじゃね?
995 :
もぐもぐ名無しさん :2008/12/20(土) 00:09:15
てっぺんは栗だろ
えびです
こうめちゃんです
そもそも我が家のチャーハンはタマゴやネギも入ってない しらす干しと、ゆかりのふりかけ もしくは、肉たっぷりキャベツたっぷりの焼きそばっぽいやつ ヤキメシ、と言うなかれ 我が家ではこういうのをチャーハンと称すんだよね、カーチャンが。
カーチャンがチャーハン
1000 :
もぐもぐ名無しさん :2008/12/20(土) 00:30:59
1000GET!!!!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。