懐石について何も語れずに終わった大阪人Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
食生活が貧しく大雑把で、何でもソースを好む大阪人に、
懐石料理を受け入れる素地はあるんでしょうか?
前スレでも関東人に懐石料理ネタで煽ろうとするも自らの無知と食文化の貧困さを
さらけだして自爆、呆れた関東人に懐石料理についてレクチャーされる始末。
自称食の都、貴族の末裔を騙る大阪人の虚言と厨ぶりを存分にお楽しみください!

前スレ:
懐石について語れずに終わった大阪人part5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1201592853/

懐石について何も語れない大阪人part4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1196084365/
負け犬大阪人が赫々と懐石について語るスレ 3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1189692072/
関東人 vs 懐石料理
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1179929938/
後継スレ:大阪人が赫々と懐石について語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1186279083/
2もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 08:13:52
懐石について語れなかった大阪人の言い訳集

・最初に書き出した東京人のレスを見て意気消沈するのは通常一般人の感覚だよw (責任転嫁タイプ)

・東日本出身の東京人には懐石も会席も口に合わない、 懐石も会席も多くの店は関西風味、無理して
語るだけ無駄w (現実逃避タイプ)

・関西人に相手にされてないだけなんじゃないかなあ。それに懐石ってそんなに知識ないと食えないわけ
でもないでしょ。(議論本質忘却タイプ)

・懐石懐石懐石懐石ってそんなに懐石って重要なのか?(意味不明)

・こいつ礼儀知らないなぁ・・・教えてやる流れにもないしスルーだな(言い訳タイプ)

・謙虚性0で、虚栄心に満ち溢れてるからねぇ 、素直に物を尋ねたり、敬語を使うことが出来ないのが多
いね(責任転嫁タイプ2)
3もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 08:14:24
大阪側が過去に懐石について語った例

「懐石は大阪の鯛料理が大きく影響を与えている」
(東京側より大阪の鯛料理を検証され論拠を求められて逃亡)
「皇室は懐石を毎日食べている」
(既にデンパゆんゆんw)
「大根一つでも大阪には懐石の技法がいかされている」
(具体的説明を求めたところ逃亡)
「懐石は複雑すぎて一朝一夕に語りつくせない」
(東京側の発言でかなり掘り下げられているのに逃げ口上のみ)

「東京側が中学生レベルのメニューの羅列しか書けないので意気消沈」←今ここw
(意味不明な責任転嫁)

4もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 08:17:52
>>1おつ
大阪人の醜態をいつも楽しませてもらってます
5もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 08:26:37
●懐石スレの流れ

最初のきっかけはここ(本スレ)。こんなことを言っておいて、

1 :もぐもぐ名無しさん:2008/01/04(金) 19:25:56
味覚が貧しく大雑把で、極端に濃い味を好む関東人に、
懐石を受け入れる素地はあるのでしょうか。

633 :もぐもぐ名無しさん:2008/01/20(日) 22:04:15
やっぱり、全体の流れが見えてないよね。
「関東人vs懐石料理」のスレが、この話の発端だ。
自分達が知りもしないもので、喧嘩を売ってきたんだ。

634 :もぐもぐ名無しさん:2008/01/20(日) 22:12:55
>喧嘩を売ってきたんだ
被害妄想乙

6もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 08:27:25
大阪人「関西は懐石の本場、江戸前鮨なんか下町のジャンクフードや」

東京人「ふむふむ、ではそこまで自慢するなら江戸前鮨並に見識と理解がありますか?」

大阪人「懐石は江戸前鮨のようなお手軽料理と違って奥が深いんやからよう語らんわ」

東京人「・・・語れないんじゃなくて知らないんじゃない?」

大阪人「うるさいわ!お前らが語れや!まずはメニューからや!(火病)」

(東京人メニュー列記、色々と見識や知識を記述)

大阪人「懐石おっさん!懐石おっさん!!(壊」

・・・・そして現在に至る


7もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 08:36:43
懐石料理と会席料理の区分について
懐石料理の三大原則
現代の懐石料理の源流

ざっと以上の点については、東京側から論点の提示は過去されたと思う。
残念ながら議論は全く進展していないけど。
京懐石の実例についても、レポがある(笑)
稚拙なレポだったか知らんが、ないよりははるかにマシだよね。

さて関西側は?
8もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 09:29:33
もう大阪人のハッタリにはうんざり!
9もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 09:49:26
使用人に過ぎない丁稚の末裔の大阪人が近江伏見のお大尽の贅沢宴会料理の会席を懐石と
知りもしないのに誤解しているのがスレの現実
10もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 09:56:18
(神・ω・神)このスレに存在意義はあるのか?
11もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 09:58:58

大阪人が何故逆切れするのか考えてみた。
我々日本人がパレスチナを想像すると何時もテロが耐えない殺伐とした地域でよく
あんなとこに住んでいられると感心する。
しかしパレスチナ人に「しょっちゅうテロばっかあるのによく住んでるっすねwww」と、
正直に感想を述べれば彼らは「年に数回だろ、大きなお世話だ」とブチ切れるだろう。
他所から見たら異常な土地でも彼らにとってはそこしか知らないのだから何てことは
ないのである。
大阪もまた然り、我々から見れば底知れぬ魔境でありえないくらいDQNな土地だが
生まれ育った彼らにしてみれば当たり前すぎて何ら異常とは思わないのである。
プリキュア笛おじさんや阪神の帽子を被ったおっさんが道端に酔いつぶれてる風景も
彼らにしてみれば当たり前の情景の一部なのであろう。

12もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 10:02:48
いつも一人自演でおつかれw
13もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 10:13:10
【大阪人のほとんどが済州島出身者だということ】帰化チョソいれると50%は固い!!

現代大阪人のほとんどは済州島出身者です。帰化しても民族性は消せません。
日本中を不快と困惑の渦に陥れている「大阪人」とはこの方たちです。 あと丁稚根性が抜けない地元民w

「大阪人」=丁稚大阪人(江戸300年間税金払えず豪商にこき使われ続けた棄民)+済州島移民

1948年には済州島で「済州島事件」が起こり、虐殺の中、多くの人たちが済州島から船で日本へと渡って来ました
(『済州島事件』についてもっと知りたい方はこちらをどうぞ)。
現在も大阪には、済州島出身の人たちが多く集まり、大阪の在日の人たちの多くが、済州島系だということです。
http://www.tazawa-jp.com/office/zainichi.htm

<<済州島出身者>> 
済州島に対する差別は酷く、完全な野蛮人扱い。
済州島出身者との結婚となると、在日の間でさえ「血が汚れる」と一族が猛反対。

ソウル>>地方>>全羅道>>壁>>白丁>>>さらに壁>>>済州島=豚、犬、猫などの食用動物

金石範(作家・両親が済州出身) 大阪で生まれた。
梁石日(作家・父が済州出身) 大阪市猪飼野生まれ 『血と骨』で第11回山本周五郎賞を受賞
竹田青嗣(文芸評論家) 大阪府出身の、在日韓国人の哲学者、文芸評論家

江戸時代の大阪も豪商以外は流れ者が多数をしめていました。彼らは江戸300年税金を払えませんでした。
江戸幕府からも棄民扱いされていました。明治以降、済州島移民と、出稼ぎ君が入ってきて、金持ちが阪神間へ移住。
そして、今のようになりました。行政は、朝鮮と街道と山口組に乗っ取られています。

でも大阪人は(帰化含む)は大阪ええとこや〜wと言って悦に入ります。東京をライバル視します。
東京はどう思ってるのか?を気にします。大阪が批判されると、やってきます。そして擁護します。
必死です。もういっぱいいっぱいです。大阪の諸問題はスルーです。自分では何もしません。ただマンセーします。
14もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 12:59:49
頭の悪い阪人の立てた過疎スレと対照的に人気スレだな、ここは
15もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 13:23:04
>>1乙
16もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 15:26:34
>>1いつも楽しみにさせて頂いてます、これからも頑張ってください。
17もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 17:05:52
>>16自演して楽しい?
18もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 17:39:55
自演って、やってる本人は楽しくは無いんだよね。虚しいさ、そう、オナヌーした後の虚しさに似ている
19もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 17:45:28
もうこんなクソスレ立てるなよ、バカじゃねえの?
20もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 17:51:57
大阪人に言いなさい
懐石、料亭スレだけでどれだけ乱立させてるんだよ
21もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 18:04:50
墓穴掘ったのはこの人でしょ。

641 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 08:06:12
>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。
>636 >>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。

ローストビーフの焼き加減www
レアでっていったらどうなるんだwwwwwww

22もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 20:56:37
大阪側が過去に懐石について語った例

「懐石は大阪の鯛料理が大きく影響を与えている」
(東京側より大阪の鯛料理を検証され論拠を求められて逃亡)
「皇室は懐石を毎日食べている」
(既にデンパゆんゆんw)
「大根一つでも大阪には懐石の技法がいかされている」
(具体的説明を求めたところ逃亡)
「懐石は複雑すぎて一朝一夕に語りつくせない」
(東京側の発言でかなり掘り下げられているのに逃げ口上のみ)

「東京側が中学生レベルのメニューの羅列しか書けないので意気消沈」←今ここw
(意味不明な責任転嫁)

23もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 21:04:44
って結局は地方の培ったノウハウの寄せ集め。
実は地方の食い物には負ける。
そこはウマいもんや、こう言い逃れよる。
「そりゃあ本場に行けばウマいに決まっているさ」
もううんざりやな。
これがハッタリっちゅうヤツや。
24もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 21:48:54
大阪はハッタリっちゅうヤツや。
丁稚朝鮮部落には惨めさ以外は何も無いわな。


25もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 22:13:42
はあ?
26もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 23:41:10
>>10
ない!
つー事で、>>1は削除依頼汁!
27もぐもぐ名無しさん:2008/03/02(日) 23:58:20
>>23
80×10
100×1

数字が大きいのはいくつ?
28もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 00:02:17
日本全国連合軍と比較したら、さすがに東京も適わないでしょう。

当たり前ですw

でも、>>23の住む土地より、美味しいものがたくさんあるでしょう。
29もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 00:21:43
東京のミシュランに食いに行ったが
これ海水ベース?ってくらい濃いい味。

ソムリエから進められたワインも飲んだが
これならビール飲んでいたほうがましやってくらいの
渋さと酸っぱさと甘味だけが強いオンパレード
30もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 00:24:30
ミシュランガイドも発行されてないのに、この馬鹿どこに行ったんだ!
阪人はこの程度の馬鹿しかいない。
大阪はハッタリっちゅうヤツや。
丁稚朝鮮部落には惨めさ以外は何も無いわな。

31もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 01:11:18
>>30自演して楽しいの?
32もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 01:14:03
>>10
ねーな
33もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 07:17:38
阪人早くも防戦一方の模様
34もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 07:42:19
連合軍…プッ。
語句を替えて同じ内容での言い逃れか。
まぁ、全国各地の産地では上物は東京送りだ。カローラ10台売るよりレクサス1台、デミオ10台よりRX-81台のほうが儲けが多いからな、毎度アリぃ〜。
その気になれば予約しといたら現地価格で買えるよ。東京人はもっと食べ歩け。
各地方に直接行って、食ってから批判しろや。
35もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 09:49:54
>>34
で、君の土地の旨いものはなんなんだい?なんで言えないのさ(笑)
36もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 10:00:15
>>34
東京人は、お前ごときよりはるかに地方の美味い物を食べ歩いてますよ。
37もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 10:14:10
>>34
そりゃ、全国各地の名品を現地で食うことと比較したら、東京だって見劣りするだろう。
個別ではね。
だからって、なんでお前の住む地方より、東京の食が劣るって結論になるんだ?
馬鹿だろお前。
38もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 10:33:06
まあ、朝鮮漬けはたしかに大阪が日本一だな。
それだけだが
39もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 13:11:20
大阪に住むから人間がダメになるのか、大阪がダメ人間の吹き溜りなのか・・・・
40もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 14:40:56
京懐石ってどうしてわざわざ京って入れるの?
41もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 17:16:23
大阪のイカサマ懐石と一線を引きたいから
42もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 21:09:08
>>41
なるほど。

こうまとめられるかな?
特徴 =>問題点
江戸料理・・・鮮度と産地命でかつ刺身を重視 =>追求するとどんどん値がつり上がる
京料理 ・・・保存食と地物を美味くするための技法を重視 =>古来の技法と素材から脱却できない
大阪料理・・・味を凌駕する安さを重視 =>大衆文化に偏りすぎ上流文化に育ちにくい。
43もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 21:09:20
寄せ集めは参勤交代から覚えたノウハウ。
「で、君の地方では?」か。対岸の火事みたいなプッ。
44もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 21:44:03
>>29
阪人は「ミシュラン」って店の名前と思ってるのか?
45もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 21:46:25
ミシュラン
ちじゅう
軟鉄
イトヨリ
生け簀
ローストビーフ
ネイチャー

挙げるのもキリがない。
46もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 21:46:52
ミシュランか。来年度のノミネート気にしてたら気が気じゃないやぁね。落とされたらコトだよな。
47もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 21:48:37
阪在者の捏造

「ミシュラン」に食べに行ったw

29 もぐもぐ名無しさん 2008/03/03(月) 00:21:43
東京のミシュランに食いに行ったが
これ海水ベース?ってくらい濃いい味。

ソムリエから進められたワインも飲んだが
これならビール飲んでいたほうがましやってくらいの
渋さと酸っぱさと甘味だけが強いオンパレード
48もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 21:51:18
>>47
まぁ、意味無しコピペで頑張れや。
49もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 21:55:10
>>48
どうしたMr.Legend?
そんなつまらんレスなど誰も望んでないぞ。
50もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 22:12:04
今度はフグの産地偽装です。大阪の鮮魚卸売業者が、中国産のシロサバフグを
山口県産と偽って販売していたことがわかりました。
フグの産地を偽装していたのは、大阪市福島区の鮮魚卸売業者「うおいち」です。
「うおいち」によりますと、去年8月から12月にかけ、
頭を取り皮をはいだ中国産のシロサバフグおよそ10トンを
山口県産と偽って鮮魚店など5社に卸していたということです。
去年12月、フグの仕入れ担当者の申告で偽装が発覚しました。
農水省は3日午後、聞き取り調査に入り、
偽装のいきさつなどについて調べています。

シロサバフグは東シナ海でとれ、中国の漁船が水揚げすれば中国産になり、
品質に違いはないということです。

また、「うおいち」では社内調査の結果、養殖ブリの産地偽装も判明しました。
今月までの3年間でおよそ12万本の産地を偽装し、
販売していたということです。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=3794463
51もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 22:41:20
本社機能を東京シフトへ 日清食品
日清食品は3日、大阪本社(大阪市)の本社機能の大半を東京本社(新宿区)に今年10月に移すと発表した。
現在、大阪にある経営戦略部や内部監査室などを、すでに社長が常駐している東京に集約し、迅速な経営判断や、機動的な戦略立案につなげる狙いがある。
大阪本社には約200人の社員がいるが、多くが東京に移る。
http://www.asahi.com/business/update/0303/OSK200803030050.html

52もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 22:58:24
粉は東京シフトか。
53もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 23:09:57
で、大阪には何もなくなりましたw

54もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 23:12:40
そして新たな粉文化が始まるのだ。
55もぐもぐ名無しさん:2008/03/03(月) 23:21:19
大阪は粉食文化から糞食文化(ホンタク)になるようです

>>50は大阪粉飾文化
56もぐもぐ名無しさん:2008/03/04(火) 00:48:56
懐石オッサンのまだ火病続いてるんだ?
本当に病気だね
57もぐもぐ名無しさん:2008/03/04(火) 01:27:26
未だに懐石オッサンとか言ってるキチガイw
58もぐもぐ名無しさん:2008/03/04(火) 01:37:09
1 名前:しいたけφ ★[sage] 投稿日:2008/03/03(月) 20:57:34 ID:???0

今度はフグの産地偽装です。大阪の鮮魚卸売業者が、中国産のシロサバフグを
山口県産と偽って販売していたことがわかりました。
フグの産地を偽装していたのは、大阪市福島区の鮮魚卸売業者「うおいち」です。
「うおいち」によりますと、去年8月から12月にかけ、
頭を取り皮をはいだ中国産のシロサバフグおよそ10トンを
山口県産と偽って鮮魚店など5社に卸していたということです。
去年12月、フグの仕入れ担当者の申告で偽装が発覚しました。
農水省は3日午後、聞き取り調査に入り、
偽装のいきさつなどについて調べています。

シロサバフグは東シナ海でとれ、中国の漁船が水揚げすれば中国産になり、
品質に違いはないということです。

また、「うおいち」では社内調査の結果、養殖ブリの産地偽装も判明しました。
今月までの3年間でおよそ12万本の産地を偽装し、
販売していたということです。

http://hicbc.com/news/detail.asp?cl=j&id=3794463
59もぐもぐ名無しさん:2008/03/04(火) 01:37:56
1 名前:ランボルギーニちゃんφ ★[] 投稿日:2008/03/02(日) 13:38:33 ID:???0

★橋下知事 大和川クリーン作戦に参加

 水質が全国ワースト1の大和川の流域で、毎年恒例の大掃除が行われ、
今年は大阪府の橋下知事も参加しています。

「きれいな河川を全国に売り出していきましょう」(橋下徹大阪府知事)

 この大掃除は、大和川が全国の一級河川で最も水質が悪い川になったのを
きっかけに毎年行われているもので、今年で11回目になります。

 住民らおよそ1万8,000人に加えて、大阪府の橋下知事も
ゴミ袋をかついで参加し、自ら率先してゴミを拾い集めました。

「きれいでよかった。拾うものがない方が」(橋下徹大阪府知事)

 大和川の水質は徐々に改善しているということですが、
おととしの調査でも166ある全国の一級河川の中で、依然、ワースト1で、
参加者は「大掃除が水質の向上につながれば」と話していました。 (03/02 12:01)

MBS NEWS http://www.mbs.jp/news/kansai_GE080302113900093340.shtml
60もぐもぐ名無しさん:2008/03/04(火) 01:56:24
懐石オッサンは相変わらずファビョり中なの?
61もぐもぐ名無しさん:2008/03/04(火) 07:37:12
水は最低、産地は偽装し放題
こんなとこでまともな食文化が育つはずもない
62もぐもぐ名無しさん:2008/03/04(火) 08:54:47
枚方は世界一水がまずいと地域アピールしてたな
63もぐもぐ名無しさん:2008/03/04(火) 21:08:43
まったく大阪人はブランドに弱いな
偽コシヒカリの次は偽国内産フグかよ
64もぐもぐ名無しさん:2008/03/04(火) 21:19:16
プ。コシヒカリ。
その田畑の傍らに流れる水路の魚類、貝類を採ってみ?。
背骨や肺臓がゆがんどる。
65もぐもぐ名無しさん:2008/03/04(火) 21:55:32
きらら397の美味さを知らないものは田舎者w
66もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 01:00:18
>>64の食ってるコシヒカリは中国産のパチものコシヒカリ
67もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 01:03:18
よく見ると、袋に「コシマガリ」って書いてあるw
68もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 01:10:06
おいしいナルニワ米
69もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 01:31:54
>>64
魚類、貝類には肺臓なんてありませんよ。
70もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 06:04:34
貝のほうには背骨もないね。
71もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 07:30:32
内蔵のタイプミスかと思われ。
72もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 08:22:24
大阪人はコメに無頓着で無神経だよな
73もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 08:48:55
コナモンばっか食ってるからだろ
お好み焼きの生地にはうるさいようだがなw
74もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 08:58:56
>>71
貝類の背骨はなんて言い訳するの?

ってか、水路の貝類ってw
タニシかよw
75もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 11:12:03
米について味覚オンチな大阪人が語ること自体に無理がある
76もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 11:38:04
そもそも大阪に田んぼなんてないのにね
77もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 11:48:14
大阪人は灘や伏見の酒を大阪の地酒扱いしたくらい図々しいから北陸あたりの
米は大阪専用とか言い出すんじゃね?
78もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 11:52:57
関西って昔は確かに都があったけど、今は寂れた地方地域の一つじゃん。
79もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 11:59:50
>>75
確かに

 2007年5月30日 (水)
 米産地偽装
 『大阪府東大阪市の米卸会社「日本ライス」製の米を巡る産地偽装事件で、府警生活環境課は30日、
 同社社長(47)(大阪市旭区)ら同社幹部や元社員計7人を、不正競争防止法違反(虚偽表示)容疑で逮捕した。

 調べでは、昨年7月24、26の両日、同社工場で、「平成17年産福井県産コシヒカリ100%」と表示した袋に、
 平成15〜16年産の千葉県産コシヒカリやくず米などを詰めて650袋を商品化し、同8月1日、うち9袋(51キロ)を
 大阪府吹田市の小売店に1万6830円で販売した疑い。
 「産地偽装を一部の社員に指示したのは間違いない」と、大筋で容疑を認めている。』 読売新聞より

くず米をうまいうまいと食っていた大阪人、ミジメ
80もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 12:34:04
阪人はブランドに騙されず自分の舌で判断できるようになればいいね
米どころの出身の多い東京じゃ考えられないイカサマだ
81もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 13:05:37
米なんかにこだわる関東人惨めWWWWWWWWWWWWWWWうぷぷぷぷぷ
米なんて味しねーモノ菜に食ってもおなじじゃねぇWヵぁぁぁよぉぉぉおWWWWWWWWWWWWWWWWWW
よほどほこるものがないんだウンゲロ関東ミンジョクじょくじょくまんじるじょぶじょばWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
82もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 13:12:03
はい、また大阪火病来ましたw
ってか日本人なら米を食え

あ、在阪朝鮮人だったね、ごめーんw
83もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 13:14:17
>>82
また頭狂自演かよ、いつも飽きないねw
84もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 14:31:36
あーぁ、また阪人が壊れた・・・・
85もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 14:39:05
米談義すら成立しないんじゃ懐石どころじゃないな
86もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 18:23:44
ニュー速で日清の本社の東京移転のスレが立ってたけど、書かれていた大阪人の
意見は日清に対する恨み言や東京叩きばかりで、何故大阪から企業が出ていくか
という反省や分析は皆無だった。
こんなところからも大阪人のダメさ加減が見てとれる
87もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 18:39:12
>>86
いや、なぜ大阪から日清が出て行くかの分析はあったぞ。
結論は毎度のごとき「東京の陰謀」だったわけだがw

中央官庁に近くないとダメだから東京に企業が集まる、もしくは強制的に集められるらしい。
根拠は「小麦価格は政府が決めてるから」から「工場三法」までさまざま。
でもどれも妄想の域で、大阪に対する反省は皆無に等しい。
88もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 18:44:51
まあ「陰謀」と言い出すようなヤカラは大概何らかの洗脳に毒されてる場合が多いよなw
89もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 20:48:50
大阪なんかで仕事していたら世間の常識とかけ離れてしまうので、
大阪に居たらただの田舎の糞会社で将来性はない。
東京に本社を持ってくるのはまともな会社なら当然!
90もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:01:51
と、東京ニートが未訪問の地に思いを馳せております。
91もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:02:52
まあ日清も創業者の死から脱皮するアクションがほしかったんだろうしな。
大阪が良くなれば話は別だが、今度の橋下は、その熱はガキのわがままにしか見えないしな。

東の真摯でときおりウィットをかますあの大人の対応とは似てもにつかん。
92もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:03:12
阪在者が東京ニートと連呼して必死になってる件w
93もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:11:56
>>92
分かったから、もうちょっと自分の人生に必死になれよwww
94もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:14:55
料理としての刺身は、江戸時代に江戸の地で一気に花開いた。
そもそも京都は、鯉のような淡水魚を除けば新鮮な魚介類が得られにくいため、
いわゆる江戸前の新鮮な魚介類が豊富に手に入る江戸で、
刺身のような鮮度のよい魚介類を必要とする料理が発達するのは当然のことであった。
幕末には、京阪は四季に関係なく鯛ばかりを使用している上、切り方から盛り付けまで乱雑である(『守貞漫稿』)
と批判されるほどにまで差がついていた。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%88%BA%E8%BA%AB

つまり日本料理で刺身・にぎり寿司が有名になったのは
海岸部で魚介の生食調理法が確立していた江戸(東京)が、
国内・海外に対する情報の発信地となったので、代表的料理とされたのでしょう。
ttp://oshiete1.goo.ne.jp/qa1626218.html

意外に浅い生食の歴史
実は日本でも、魚を生で食べるようになったのは150年ぐらい前からのことです。
それまでは、生魚は本来、塩や酢で滅菌・加工して食べるものでした。
16世紀半ばに醤油が誕生し、切り分けた生魚の身に醤油をつけて食べることが始められ、
江戸時代末期(19世紀半ば)にはこの習慣が庶民にまで広まったようです。
しかし、魚の生食が、日本全国に本当の意味で普及したのは、
ようやく第2次大戦以後になってから、といっても過言ではないでしょう。
ttp://web-japan.org/nipponia/nipponia36/ja/feature/feature10_5.html


伝統的な大阪寿司は、すべて火を通した魚介を使う。
大阪が鮮魚の調理法を確立したなんて話は、どこにも出てこない。

【 結 論 】 大阪人のはったりには、もううんざりw

95もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:24:28
大阪では釣った魚をその場で丸かじりしてたニダ!
鮮魚を最初に食ったのは大阪ニダ!
96もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:35:10
>一気に花開いた
言葉遊びにすぎない
「花」の元はなんでしょうね
冷凍技術も無い時代に、何故刺身なのか・・・

>>にぎり寿司
貧困層の握る、貧困層のための下品屋台料理
高級化の側面だけ強調するなよ

97もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:37:36
>>96
> 冷凍技術も無い時代に、何故刺身なのか・・・

活け締めすら知らない馬鹿発見ww
98もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:37:59
適度な緊張感もあり、心地よかった懐石
99もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:43:39
つーか普通刺身にする魚は冷凍しないし。
100もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:44:42
大阪人は魚を腐らした上品な寿司だけ食ってろよ。
大阪人は犬のなれ寿司がよく似合う。
101もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:46:26
まあ現代においてなお江戸前鮨のコピーすらままならず食中毒連発の大阪では
そう思うのも無理はないさ。
102もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:51:24
あー納得。
103もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:52:58
あー納豆食う頭狂人。
104もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:54:44
小学生並みだな、阪人はw
105もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:55:38
>>104
いや、お互い様だな、ここしばらくは。
106もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:56:35
とりあえず>>1>>95まで分類してみた。
大阪叩き:1,2,3,4,5,6,7,8,9,11,14,15,16,20,22,23,24,30,33,39,41,44,47,53,55,(61?),62,63,72,73,75,77,78,79,80,82,84,(85?),86,87,89,92,94
大阪人反論:(38?),81,90
不明:10,12,13,17,18,19,21,25,26,27,28,29,31,32,34,35,36,37,(38?),40,42,43,45,46,48,49,50,51,52,54,56,57,58,59,60,63,64,65,66,67,68,69,70,71,74,76,83,88,91,93,95

大阪叩き:42
大阪人反論:3
不明:50
計:95

何のためにあるスレなんだか…お前ら何に怯えてんだよ。
107もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:56:58
お互い様といえば>>103のような馬鹿レスが帳消しになるとでも?w
108もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:57:46
反論すらままならない大阪人哀れ・・・。
109もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 21:59:48
大阪人は反論できなくなると毎回腹いせにクソスレ立てるからな
110もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 22:09:07
だから干したり漬けたりしてたって意味だろ。
111もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 22:10:04
>>106
叩きって・・・
てか、反論ってあった?
火病妄想はものすごいけど
112もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 22:11:12
相変わらず大阪人の被害妄想は酷いね
113もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 22:11:40
t:「このネクタイ、幾らに見える?」
「はっ、ご、5000円くらいですか」
「バカッ、1万円だっ」
0:「このネクタイ、ナンボに見える?」
「はぁ、ご、5000円ですか」
「アホウ、105円や」
聞く相手になんでも片えくぼを浮かべさせたい大阪と、聞く相手をぎゃふんと言わせるニヒルに在りたい東京人のDNAがトムとジェリー状態にさせとるんやな。
114もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 22:13:32
>>113
反論できないとまたバカコピペですか、ハァ・・・
115もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 22:15:18
ぺったん
116もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 22:29:26
106だが、このスレだけ見てるとこう見えるだけか。
この板の別スレには全く逆のところもあるようだな。

スレタイの「懐石」に釣られて損した。
117もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 22:30:49
ぺったん
118もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 22:37:57
ぺったん
119もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 23:04:39
吉兆最高やで!お前らタイヤ食いしか誇りが無い頭狂人はあぼーんやで
それに関西は美人が多いんや
漫画やアニメ見ても関西人は美少女のステータスやでほんま
120もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 23:36:46
ぺったん
121もぐもぐ名無しさん:2008/03/05(水) 23:39:58
>>113
東京人は値段の話を嫌うよ。さりげなくいいものを見に付けて、ほめられたら照れるのが東京人。
目立とうとしないんだ。
実力以上のはったりをかます口先だけの人間が大嫌い。
だから大阪人とはもめるのさ。
122もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 00:01:19
大阪のいいものはまったく出てこない
123もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 00:12:38
東京人がはったりを嫌うのには、ちゃんと訳がある。
誰だって、自慢はしたい。
でも、東京には日本中、下手すると世界中から優れたものや人が集まってる。
生半可な実力で思い上がると、とんだ大恥をかくんだよ。
だから口先だけの主張はせず、実態を示す。

「田舎初段」って言葉がある。
おらが村では一番で、天狗になっていても、東京に出てきたらただの雑魚。
そういうところなんだよ、東京は。
124もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 00:22:37
大阪にも半島から優れた同胞がやってくるニダ!
125もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 00:34:24
>>121
きどってるだけじゃん
移民の分際で(笑)
126もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 00:37:58
東京人は普通なのに、大阪人は気取ってると思いこむ。
まさしく東京コンプレックスの塊。
「東京弁からして気取ってる」とか言い出すから、もう言いがかり以外の何でもない。
127もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 00:44:32
>>125
天皇陛下も移民ですが?
128もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 00:52:33
>>127
天皇と一緒にスンナよ
謙虚性皆無ですな・・・
129もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 00:53:35
移民だということは認めてるみたいだし、多少進歩が見られるのではないかと
130もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 00:53:48
東京生まれ、東京育ちの今生天皇陛下は移民ですかw
東京では3代東京生まれじゃないと東京人として認められないらしいですが、四代目でも駄目なんですね。
東京人の偏狭さを見た!
これじゃいつまでたっても歪んだ性格で地方を馬鹿にし続けるわけだ。
131:2008/03/06(木) 00:54:12
反論になってないぞ(笑)
132もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 00:55:10
豚菌はちんぽ見せろや、ちんぽ
133もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 00:55:15
食い詰め移民の東京下層庶民が今日も火病ですか
134もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 00:56:40
「今生天皇陛下」っておいおいw
右翼に殺されるぞ、お前w
135もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 01:01:24
東京移民が、移民先の庶民下賎料理を、現代の強引な高級化をふりかざして自慢するスレだね

やっぱり、食い詰め移民は厚かましいなぁ・・・
136:2008/03/06(木) 01:02:27
とか言ってる在阪朝鮮移民
137:2008/03/06(木) 01:03:23
Cコンプレックスと涙で目が霞んだまま、悔し紛れに何か言い返したくなるwww
138:2008/03/06(木) 01:04:34
Cコンプレックスと涙で目が霞んだまま、悔し紛れに何か言い返したくなる
139:2008/03/06(木) 01:05:31
Cコンプレックスと涙で目が霞んだまま、悔し紛れに何か言い返したくなるwww
140もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 01:08:49
>東京移民が、移民先の庶民下賎料理を、現代の強引な高級化をふりかざして自慢
これは客観的な歴史事実

>とか言ってる在阪朝鮮移民
これは、貧しい育ちが丸出しの願望・妄想
141:2008/03/06(木) 01:09:47
Cコンプレックスと涙で目が霞んだまま、悔し紛れに何か言い返したくなる www
142:2008/03/06(木) 01:10:10
Cコンプレックスと涙で目が霞んだまま、悔し紛れに何か言い返したくなるwww
143もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 01:34:52
>東京移民が、移民先の庶民下賎料理を、現代の強引な高級化をふりかざして自慢
これは客観的な歴史事実

>とか言ってる在阪朝鮮移民
これは、貧しい育ちが丸出しの願望・妄想
144もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 03:06:02
東京移民=地方の優秀な人材が学を志して上京、卒業後に国家や企業の柱石を担う

大阪移民=地方の口減らしに丁稚奉公に出された農民か食い詰め農民のなれの果て
145もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 09:31:20
太閤殿下の計画都市大阪
田舎町だった江戸W
146もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 09:33:05
大阪が計画都市とかアホですか?w
江戸の都市計画の精度の足元にも及びませんが
147もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 09:44:20
大阪は朝鮮人以外には魅力のない肥溜め
148もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 09:50:06
何度も言うが秀吉は大阪人じゃない・・・
149もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 09:57:25
>>148
たしかに
ただいえる事は秀吉は大阪に住んだことで聡明さを失いあきらかにおかしくなった

恐るべし大阪
150もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 13:27:17
>東京移民が、移民先の庶民下賎料理を、現代の強引な高級化をふりかざして自慢
これは客観的な歴史事実

>とか言ってる在阪朝鮮移民
これは、貧しい育ちが丸出しの願望・妄想
151もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 13:34:18
東京人が自慢してるんじゃなくて、阪人が勝手にやっかんでるだけじゃん(笑)
こっちは何も言ってないのに、「自慢したぁああああ」ってさ。
コンプ強すぎなんだよ。
152もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 15:10:30
>>とか言ってる在阪朝鮮移民

こういうのが反論なんですか?

東京人ってすごい頭がいいんですね
153もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 15:13:11
ただ大阪叩きたいだけのカス(=東京人)ってぜったい無理。
っていうかぁ、ほんまシネってwきんもきっしょ

創価はてめぇやろがwチョンはてめぇやろが。
死ねってw100000000000000000000000000000回
殺されてくれ。ほんま頼むわ。死ねって。マジ生きる意味ないから。
低学歴低脳がいちいち何叩いとん。死ねよ。
恨みつらみを買うようなことするほうが悪いから。
保育園でそう習ったでしょお?wwwww

目の前で挽肉になってもどうでもいいからww
ほんま死ねば?パネェからwうっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっざ。
つうか、ウケるんですけど。マジ無理だからw

154もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 15:14:40
なんでもいいけど、



100円のネクタイ買うなよ貧乏阪人w
155もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 15:28:38
なんでもいいけど、


東京は殺人多過ぎ

ロスかニューヨークとでも競いたいのかね?w
156もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 15:35:31
大阪なんて数百メートルおきに自動車事故じゃん
夜は危険だから女子供は一人歩きもできないし
157by朝鮮人 :2008/03/06(木) 15:46:50
日本を支配するためには日本人同士を喧嘩させればいい by朝鮮人

朝鮮人は日本を支配するために、日本人同士を喧嘩させて仲を悪くすれば日本を支配しやすい。
これは地政学。アメリカも地政学を使い隣国どうしの仲を悪くしてその地域を支配してきた。地政学でググってみな。
福岡と東京と大阪の仲を悪くさせるスレを立てた奴、レスする奴は工作員だな。
電通(韓国企業) は世論を誘導している。

ネット工作会社ピットクルーのたしかな情報
【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/11←左右くっつけて→89187503/65

ネット工作会社
ピットクルー 株式会社 http://www.p←左右くっつけて→it-crew.co.jp/
株式会社 ガーラ http://sales.gala.jp/cybercops/index.html
イー・ガーディアン 株式会社 http://e-guardian.co.jp/e-guardian/index.html
株式会社 ガイアックス http://solution.gaiax.co.jp/solution/supportdesk/
日本エンタープライズ http://www.nihon-e.co.jp/solution/support.html
株式会社 ライトアップ http://www.bc-manage.jp/

在日、電通、情報操作、情報統制http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/11←左右くっつけて→86241299/100-200

158:2008/03/06(木) 15:50:27
電波東京人
159もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 15:57:02
最初ケンカうってきたんそっちやし、
こっちが憤怒したら死ねだし

お前が死ねって。相当やってること性格悪いよ。ウザイから。
160もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 16:12:56
本格的に基地害ですな
161もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 16:13:11
今日も一人で自演上げごくろう。
162もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 17:09:32
大阪では宴会料理こそが懐石の王道です
163もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 17:22:33
つうかうまいと思えたらなんでもよくないか
164もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 17:26:09
あきまへんな
懐石の本場は大阪でっせ
165もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 17:50:55
お好み焼き懐石の話なんか誰もしてないぞ
166もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 21:06:54
大阪の謎の料理「テンポラリ」の詳細がいまだ不明な件
167もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 21:37:31
英語だと「一時的な」という意味なんだろけどね。
168もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 21:38:56
仮の、ってな意味もあるが。
169もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 21:42:28
英語名のポルトガル料理?
ますます意味不明
170もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 21:46:34
仮の、ってな意味もあるが。
171もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 21:47:54
http://www.kuidaore-osaka.com/2top/deep/02_tabu/0025.html
>大阪を中心とした関西圏では、カレーの上に生卵をかける習慣がかなりあります。

http://www.actiblog.com/ueyama/35356
>私はカレーには必ず生卵をかける。大阪の実家で幼いころからずっとそうしてきた。
>一説によると大阪では2割くらいがそうで全国では稀らしい。

172もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 21:50:38
>>168
一時的な、と仮のってどう違うんだ?
173もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 21:52:32
>>172
そこまで面倒観れん。辞書で引け。
174もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 21:54:49
>171
そうか、東京こそが「ソースドバドバ」文化圏なんやな。へぇ〜、せっかく料理人が調味した上から食べもしないのにソースドバドバですか。シュビドゥバイェイ、でんがな。
175もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 21:57:28
「テンポラリ」「ポルトガル料理」でググってみた

テンプーラ 【てんぷーら】
レミィが読んだ本によると、戦国時代にポルトガルから渡ってきた『テンポラリ』という揚げ物料理がルーツ。
江戸時代にサントーキョーデンって人がテンプーラとつけたらしい。(To Heart 小辞典)
http://botan.sakura.ne.jp/~siori/hth/leaf/thdic/dic-t.html

「レミィ」「To Heart」でググってみると・・・
http://ja.wikipedia.org/wiki/To_Heart

To Heart アダルトゲームらしい・・・

つまりエロゲーヲタの基地害大阪人が作中のデタラメ知識を知ったかぶりで語ってたというのが結論
また馬鹿が自爆だ
知ったかついでに自分の性癖まで明かしてしまったみっともない大阪人w
176もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 21:58:56
>>174
もしもし、意味不明ですよ?
火病ですか?
177もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:01:59
シェケナベベー一イエイー
178もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:05:01
あ、誤魔化した
179もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:12:37
大阪の料理は「早い」「安い」「美味い」やで!
東京もんの「遅い」「高い」「不味い」「量が少ない」とはちがうんや
180もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:14:16
「大阪人は頭がいい!」
みたいなコピペ貼りまくってたアフォが去年辺りに居たけど

大阪人は全都道府県中で下から三番目のアフォだって事が
政府の学力調査でバレたから大人しい事、大人しい事wwwww

181もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:19:15
大阪では、主力商品がオーダーから起算しておおむね10分で客前に出なければ開店3ヶ月以内にツブレるんや。もしパスタゆで12分やとか事情があるんやったらその旨但し書きを貼る。客に言うてから座らせる。なんせ歩行者の平均速度世界一やからな。
なんやったら大阪でシュミレートしたら東京でも流行るで。
182もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:23:26
>>179
東京もんて、ざこば師匠ですか?(笑)
183もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:24:14
ミシュランも早くA級レストランの格付けを大阪でやって欲しいわ

身の程知らずの低脳大阪人が、
顔を真っ赤にする所が目に浮かぶわwwwwwwwwwwwwwwww


大阪人ってそんなに自信が在るなら署名でも集めてミシュランに早く調査をするによう嘆願してみたら?www

184もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:29:54
>>183
言いたい事はそれだけかいな、ヴォケが。おまえ、ミシュランに選ばれたら次回選考の漏れが大問題にならへんのか?アフォか?おまえ。
テストで100点取ったら最後、次も取れるかみな観てきよる。
しかも「外人さんにはわかりますまい」と辞退した店も東京に在るやんけ。カッコいいやんかいさ。
で、なに?ミシュラン?いらんいらん。SUSHI GEISHA,FUJI-SANて言われてもイヤや。
185もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:30:32
「大阪人は頭がいい!」  ←既に政府調査で馬鹿確定www


「大阪の方がメシが旨い!」  ←ミシュランが調査した時点で馬鹿確定www


186もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:32:12
眠たいことばっかり書きよるなぁ。オレが起きてる間にマトモな意見を書けや。オマエら。
187もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:32:32

東京、新たな美食の都としての地位を獲得(ロイター)
http://www.reuters.com/article/lifestyleMolt/idUST16673620071120
東京の寿司屋、ミシュランガイドに輝く(テレグラフ)
http://www.telegraph.co.uk/news/main.jhtml?xml=/news/2007/11/20/wjapan220.xml
Sushi and Stars (タイムス)
http://www.timesonline.co.uk/tol/comment/leading_article/article2903562.ece
ミシュランガイド、東京に記録的な星の数(AFP)
http://afp.google.com/article/ALeqM5iF5CTdTCJwSn1PllYCTqGqGQfw9g



吉兆に続いてミシュランで完全に息の根が止まった大阪人(笑)

188もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:33:44
眠たいぞー
189もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:58:25
一人だけ、関連スレを含めて真剣にコピペやら持ってきて長文レスするキチガイ東京人がいるね
190もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 22:59:25
うざい
191もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 11:46:08
俺生まれの育ちも生粋の杉並人だけど
カレーに生卵は美味しかったぉ
松屋で24歳のときに初めて試したけど美味しかったぉ
192もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 11:55:56
誰か最悪板にスレたててやってくれ
193もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 12:28:26
ただ大阪叩きたいだけのカス(=東京人)ってぜったい無理。
っていうかぁ、ほんまシネってwきんもきっしょ

創価はてめぇやろがwチョンはてめぇやろが。
死ねってw100000000000000000000000000000回
殺されてくれ。ほんま頼むわ。死ねって。マジ生きる意味ないから。
低学歴低脳がいちいち何叩いとん。死ねよ。
恨みつらみを買うようなことするほうが悪いから。
保育園でそう習ったでしょお?wwwww

目の前で挽肉になってもどうでもいいからww
ほんま死ねば?パネェからwうっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっざ。
つうか、ウケるんですけど。マジ無理だからw
194もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 12:37:05
また阪人が見苦しく荒らしているな
195もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 14:16:17
今日も頭狂ニートの一人上げかw
196もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 17:02:33
大阪は層化の総本山 シネヨ大阪人
197もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 17:18:54
懐石オッサンって、いつまで潜んでるの?
198もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 17:22:36
お前がいくら恋焦がれても、とっくの昔にいないと思われ。
199もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 17:34:28
レスの内容・粘着・表現でバレバレだってww

200もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 18:09:18
まあ手当たり次第に懐石おっさん認定してりゃそのうち当たるわなw
201:2008/03/07(金) 19:38:37
懐石おっさんを知ってる時点で粘着
202もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 19:45:48
一番粘着体質でバレバレなのはお前だろwww
203もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 20:36:42
懐石オッサンとは、懐石に詳しい人のことですか?
204もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 20:44:08
そうです
205もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 21:10:00
そうなのですか。もっと深い意味があるのかと疑ってしまいました。

単に無知の人が、自らの劣等感を投射するために懐石オッサンと呼んでいるのですね。
206もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 21:30:26
懐石オッサンと言われて、いちいち反応してたアホがいたが、

とうとう論破されて他人になりすましてたことがあったな(笑)

207もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 21:31:27
懐石について知識皆無な大阪の厨房が懐石に造詣の深い東京人を悔し紛れに粘着して叩いてるのが
「懐石おっさん」というキーワードです
手当たり次第に懐石について語る東京人を捕まえては「懐石おっさん」と騒いでるに過ぎません
208もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 21:37:38
大阪にはまともな料亭がありません。

まずはここが問題。
209もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 21:43:33
ベタなメニューを「懐石の解説」として自賛してたオッサンはいたな・・・
210もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 21:53:19
まあ阪人は東京人にメニューを列記しろと騒いで書かせた挙句ツッコミどころが見つからず「懐石おっさん」連呼しか
出来なかったのが現実なんですけどね
211もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 21:55:48
お前詳しいね
212もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 22:21:12
懐石おっさんは毎日懐石食っているという馬鹿ニートでしょ!
213もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 22:35:50
大阪名物たこ焼き懐石やで〜
214もぐもぐ名無しさん:2008/03/07(金) 22:49:48
カレー懐石もおまっせ〜
215もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 01:02:09
>>208
吉兆がある
問題だらけの船場じゃねーぞ
本吉兆や
216もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 01:17:08
経営者に問題ありまくりだろw
217もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 01:25:58
とんでもない系列店がある店を、本店は大丈夫だなんてw
どこまで盲目のブランド思考なんだろう。そんなんだから・・・
218もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 11:58:32
大阪マンセーしてるバカに限って本吉兆を持ち出すが内容について何ら説明できないのがいつものパターン
219もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 12:03:56
本吉兆は湯木貞一の長男がやってる店で、全吉兆、いや全日本の頂点に立つ大阪屈指の料亭やで。
懐石の基本も吉兆が広めたんやで。
これだけ説明しても、無知な頭狂人には理解できんのやろな。
220もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 12:05:59
吉兆って伏見近江の旦那衆がご贔屓なだけで下層阪人には全然関係ないよ。
昭和初期創業で格式だって劣るしね。
221もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 12:19:43
昭和初期って言いながら、伏見近江の旦那衆ってあほかいなw
大阪の下層は関東などの地方から出稼ぎに来てるカス。
いまかて、大阪のホームレスのほとんどが関東出身のクズやで。
222もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 12:30:53
やっと認めましたね、結局そのカスの集合体が大阪そのものですw
223もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 12:37:57
カスは頭狂から来たホームレスだけやんw
それより田舎のカスの集合体の頭狂がそれ言うたらあかんやろ。
224もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 12:39:45
インチキ懐石の基本も吉兆が広めたんやで
225もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 14:54:07
まあ、いつでも大阪には紛いもんしかないのや
226もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 15:27:33
「大阪は食の街や!」
「大阪には色々自慢の物があるんやで〜!!」

東京のみならず日本中の都市、果ては世界中のグルメから見下されながら
大阪でしか通じない大阪民国人の自慢話が虚空にむなしく響く、、、




227もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 16:37:01
全国からダメ人間が集合したダメ人間の甲子園

それが大阪

西日本のダメ人間も東京のホームレスも大阪を目指す

基地外とクズ人間のユートピア、それが大阪
228もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 17:15:15
>東京のホームレスも大阪を目指す

東京に立派なゲットーあるじゃんw
229もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 17:39:37
だってなあ、大阪人自身がホームレスは東京から来たんやって言い張ってんじゃんw
230もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 18:38:32
>>219
だからあの擬装・言い逃れで有名な湯木一族の経営じゃんw

吉兆が懐石の基本を広めた???

懐石の名を騙った、ぼったくりを広めたの間違いだろw
「説明」って、料理については何ひとつ書いてないんですけどw

「吉兆だから美味いに決まってる」
阪人=ブランド指向の証拠がまたひとつ。
231もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 18:43:04
>>219
懐石料理の基本ってなんですか?
吉兆とはなんの関係もないと思いますが。
232もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 18:45:48
オマエら踊り食いしたことあるか?うめぇぞ
233もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 20:29:03
吉兆が広めたのは懐石を弁当箱にぶち込むという暴挙だけ
234もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 20:38:03
また阪人のいつもの「吉兆はすごいんや!」ですな
どうすごいのかと突っ込んだら逆ギレするという…
235もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 20:38:54
懐石おっさん元気?
236もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 20:43:38
誰ですかそれ?
237もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 20:47:04
空腹を紛らわす程度の料理、且つお茶の合間に食べる程度の軽い食事。
なのだが、吉兆は量は少ないが飾りまくりの見栄えだけの料理を発明したのであった。
肉だろうがマグロの刺身だろうなんだろうが、かまわないという見事な見識である。
これを懐石と呼ぶのは勝手だが、本家茶道界では一緒にされてはかなわないと言うわけで、
茶懐石と呼ぶようになる。
2チャンでは吉兆懐石はインチキ懐石の名で呼ばれる。
238もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 20:56:11
大阪って懐石じゃなくて割烹じゃないの?
239もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 21:10:09
板前が愛想を振り撒いて、味よりパフォーマンスで勝負する板前割烹は、大阪の文化。
開店寿司と同じく、アイデア商法と言うか隙間産業だね。
240もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 21:11:57
昨今、宴会料理を「懐石」と呼ばれても違和感がないが、
もしかするとこれは、吉兆が仕込んだのか?

そうだとすると、日本文化に対する冒涜だな。
241もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 21:13:06
>>239
それって単なる赤ちょうちんじゃないの?
242もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 21:25:48
大阪料理は実体の無い料理?
刺身などの料理は江戸で発達、本膳料理の本場は江戸。
濃い口醤油を使った鰻の蒲焼、天麩羅などの料理は江戸で発達。
会席料理は江戸で発達、蕎麦などでかえしを使った日本料理の基礎が江戸で確立。
手の込んだおぼろ料理や卵料理は江戸で発達、
料理本は江戸で多数発行、料理が飛躍的に発達する。
料亭が江戸で発達、高級料亭や大料亭が発達=大阪はなし
243もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 21:30:14
大阪湾って何が名物なんですか?
244もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 21:36:59
つ死体
245もぐもぐ名無しさん:2008/03/08(土) 21:52:01
>>244
それは東京湾の方が有名ではないですか?
246もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 13:49:41
>>243
工作船
247もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 14:02:08
>>227
あほや!
甲子園は大阪やなく、兵庫県やいうことも知らん頭狂人。
248もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 15:31:27
>>227
はははw
いまどき甲子園は兵庫ってことくらい高校生でもしっとるぞw
249もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 17:18:47
「甲子園」という比喩表現すら理解できないゆとり阪人w
250もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 17:34:44
阪神を兵庫の球団と言うと、本社は大阪や!って強弁するのにな。
流石は大阪近鉄を潰した民族だ。
251もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 17:38:15
じゃかっしゃ。
東京ディズニーランドや新東京国際空港などはスルーですか?。
252もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 18:01:59
>>251
東京に無い事なんて今時小学生でも知ってるが。
253もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 18:14:43
阪神は大阪の球団や!

阪神は兵庫の球団だよね?

本社は大阪やから大阪の球団や!

バカの甲子園大阪w

甲子園が兵庫にある事なんて高校生でも知っとるわい

阪神は大阪の球団って言ってるのにねぇ

東京ディズニーランドはええんか?


反論になってないぞ阪民族。
254もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 18:16:59
で、スルーですか?。そこはクリアにしてから突っ込んで来なさい。
255もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 18:19:46
>>254
名前を使ってるだけで東京の施設だと強弁していない。
つまり、全く別の話。

クリア以前な事に気付こうか。
256もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 18:27:28
で、あくまで触りに行かない(=スルー)ですか。
257もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 18:33:27
どうも日本語が理解出来ないらしいな。
258もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 18:45:02
こいつ>>256は脳に特殊な素材使ってるから。
259もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 18:46:18
最早負け惜しみにすらなっていないぞ。
260もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 18:50:56
阪神は大阪の球団や!

兵庫の球団だよね?

本社は大阪やから大阪の球団や!

バカの甲子園w

甲子園は兵庫の球場や!

でも、阪神は大阪の球団だよね?

ディズニーランドはええんかい!

いや、全く別の話なんだけど…

ぐばばばばぁスルーや!スルーや!ぐばばばばぁ


どう見てもテンプレートに出て来る阪人でした。
本当に有難う御座いました。
261もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 19:01:47
御しきれず、困ったときのテンプレ頼み、ですか?。

スルーで御免なさい、と受け取っておこう。
262もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 19:09:54
そして勝利宣言w
もう、戦わなくて良いんだよwww
263もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 19:15:56
まさに吉本新喜劇の池野めだかw
264もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 19:17:40
今日はこれぐらいにしといたる。
(一同転倒)
って、か?おまえら結構観てるやんけ。
265もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 19:38:40
知らんで叩くのは阪人だけだ。
266もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 20:06:33
      
∧_∧
     ( ´∀` )  ところでこのゴミ、どこに捨てたらいい?
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ|
      |  / /  ヽ( >>1)ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/

267もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 21:50:32
「方面移動より本部、東京人逃走。乗員一名(クシュッ)」
本部了解(クシュッ)
268もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 23:19:23
>クシュッ

これ大阪弁なんだろうな・・・
大阪人はときどき「ケンチャナヨ〜」とか「イギョラ〜」とか意味不明な方言を使うから
269もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 23:26:41
お前のアタマの中が意味不明だよw
270売国:2008/03/09(日) 23:58:54
パちンコスレで遠隔、ホルコン、サクラ、マネーロンダリングなどについて書き込むと渋谷○ハン社員や○ハンに依頼された
ネット工作会社がスレ荒らしをしてスレが機能停止します。
↓↓工作員の荒らしのやり方↓↓
2008/01/10(木)ID:iA54n BU50
■■■■マルハン総合スレッド 9■■■■http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187021165/783-784
【宮崎県都城市】パチ事情そのAhttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1187189246/658-659
【山と川】宮崎県児湯付近PART1【自然イパーイ】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188235164/471-472
【基地外が大暴れ4】エスパス日拓総合スレ【18発目】http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1188885488/401-410
パチンコ産業は荒らすことでレスとレスの間を空けて読む気をなくさせたり
マネーロンダリング、さくら、ホルコン、遠隔、などの風評被害を最小限に抑えようとしてる。

新スレ→○○○マルハンパチンコタワー渋谷パート10○○○
★★★★★このスレの解説★★★★★を読んでみるとよく判る。
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/pac←左右くっつけて→hij/1201304777/559
ネット工作員については→【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/118←左右くっつけて→9187503/65
【朝鮮玉入】パチンコ廃止すれば内需増加【20兆円】
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/eco/1204597218/1-100
パチンコ屋の売り上げ10億を調べたら1割が偽札だった
http://area09.air-nifty.com/annex/2006/02/213_49b6.html
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている 〜米・ウォールストリートジャーナル
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81993&servcode=500§code=500
◎ハンの今後の目標は売り上げ5兆円、500店舗、上場すること。
271もぐもぐ名無しさん:2008/03/10(月) 02:15:11
>>268
大阪訛りは朝鮮語の影響を非常に強く受けてるからな。
ちなみにイギョラは大阪弁でがんばれの意。
ケンチャナヨは知らん。
272もぐもぐ名無しさん:2008/03/10(月) 02:33:11
>>271
お前はその大阪人より詳しいな
273もぐもぐ名無しさん:2008/03/10(月) 08:30:13
「その大阪人」てどの大阪人?
274もぐもぐ名無しさん:2008/03/10(月) 08:34:07
※このコピペを貼りまくると行く先々で警察からストーキングを受けます。
 興味のある方、警察のドキュンさを実体験したい人にはコピペ推奨します。

神奈川県警 鎌倉署は民間・底辺職業の数倍の犯罪率を誇る犯罪軍団です。
治安を維持する組織がこの体たらくという実態を、あなたは許せますか?

◆犯罪率の比較
日本の平均:  1〜2%程度
鎌倉署地域課: 6.6%   ←平均の3〜6倍の犯罪者を擁するDQN軍団

◆その証拠↓8ヶ月で4人も犯罪者を輩出(総勢60名)◆
2007-10-19 盗撮の警部補↓を書類送検=パソコンに画像200人−神奈川県警
2007-07-31 女児盗撮で退職した 「鎌倉署地域課」 巡査の上司も盗撮容疑で事情聴取
2007-07-17 小4女児を盗撮、   「鎌倉署地域課」 巡査、上野英樹容疑者(29)逮捕
2006-12-19 スカート内盗撮30回、「鎌倉署地域課」 の男性巡査長(25)を事情聴取
2006-12-15 勤務中に空き巣、   「鎌倉署地域課」 巡査長望月賢治容疑者(38)を逮捕
                     ━━┳━━━━
                        ┃
                        ┗←ここに注目!!
参考記事
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1185853961/
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1184755430/1
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1184755430/51
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1184755430/52
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192784173/

監察ホットライン
ttp://www.police.pref.kanagawa.jp/mes/mesb1001.htm

鎌倉警察署 0467-23-0110
★ こちら鎌倉署地域課 【神奈川県警】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/police/1185802881/l50
275もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 09:18:02
阪人潰走w
276もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 12:02:35
【不買運動】アウトドアファッションの「パタゴニア」が「捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものです」と宣言!!!【テロ支援】
アウトドアファッションメーカーの「パタゴニア」が
先日、日本の捕鯨船に対して攻撃を仕掛けた狂信的反捕鯨テロ集団シーシェパードを支援していることが明らかになりました。
「パタゴニア」はこの事実を指摘されて
今後もシーシェパードを支援していくと明言、
捕鯨は残酷的かつ暴力的であり、不必要なものであるとして、
反捕鯨の立場を明確にしました。
日本の捕鯨は長い歴史と伝統の中で
海の恵みに感謝しながら鯨のすべてを利用して
採り尽くさないように環境にも配慮しながら
行われてきたものです。
白人のように鯨の油を取る為だけに
鯨を殺戮した捕鯨とは違います。
パタゴニアはそのような日本の伝統を無視して
「捕鯨は悪」決め付けて白人の一方的な価値観を
日本に押し付けようとしています。
パタゴニアはアウトドア用品などを売って
人間が自然に入り込んで環境を破壊することに加担しておきながら
反捕鯨と言うことで何か環境に良いことをした気分になっている
自己満足の偽善者たちです。

日本文化の破壊を目論む反日テロ支援企業に対する
不買運動と抗議メールの送信にご協力下さい!!!
277もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 12:28:59
層化と部落は浪速の華や茨城なんかには負けへんで
278もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 12:34:45
このスレが上がってるって事は他スレで頭狂ニートが撃退されたんだね



279もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 13:15:33
撃退とか何言ってんのこの人・・・・頭おかしいんじゃない?
280もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 13:31:21
スレに常駐してる基地外大阪人様に無礼なことを言うでない
281もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 16:05:22
阪人の皆さんにはいつも笑わせてもらってるからね。
あまり徹底的に叩き伏せずに適度に泳がせてネタを引き出すのが一番。
現代は採る漁業から育てる漁業に進化してるのだよ。
282もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 19:58:51
関西の方はもう無視しましょ。こいつらかなりきてるわ(笑)
283もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 21:00:02
基地外関西人どもが立てまくった糞スレ埋めてから言え
284もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 21:07:31
「クシュ」はプッシュアンドトークの無線機特有の、スケルチが作動するときの音だ。送信を終えた瞬間、受信に切り替わるが、一瞬ホワイトノイズが噛むのでそう聞こえるのだ。
あ〜あ、ユトリにはトランシーバの経験もないからこんな注釈がいるんだな。
285そうかそうか:2008/03/11(火) 22:29:26
tp://ja.wikipedia.org/wiki/スケルチ
286もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 23:24:30
無線機とか完全にオッサンの趣味って感じだなw
287もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 23:26:59
ケータイでもある件
288もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 23:29:20
無線ってキモい。
そんな話題一般人にはついてけないです。。。。
289もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 23:30:58
一般人は2ちゃんに居ません。
290もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 23:36:13
>>286
東京側に一部、オッサンがいるからね
ホッピーや焼き鳥を自慢するレベルのw
291もぐもぐ名無しさん:2008/03/11(火) 23:57:12
267 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2008/03/09(日) 21:50:32
「方面移動より本部、東京人逃走。乗員一名(クシュッ)」
本部了解(クシュッ)

基地外おっさんは関西人のようだなw
292もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 00:04:05
プロファイリングユトリ?
293もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 00:32:05
ここの頭のおかしい関西人はすぐ当たらないプロファイリング始めるからねえ
それもかなり頭の悪い表現で恥ずかしいw
294もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 00:35:48
素で「プロファイリング」なんて言葉を平気で使っているバカ東京人
295もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 00:59:23
プロファイリングにまでケチを付ける基地外の必死さww
296もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 01:05:04
阪人が言葉に詰まるとよくあること。
297もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 02:01:06
こういうスレで「プロファイリング」てw
298もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 04:23:54
267 :もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 21:50:32
「方面移動より本部、東京人逃走。乗員一名(クシュッ)」
本部了解(クシュッ)

この人かなりキモイw
「本部」ってなに一体wwww
よく電車の中で、ずーと一人でなんか言ってる人いるじゃん。
あれと同じ空気を感じる。
299もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 08:18:10
平日の4時にレスってるほうがヤバいと思う
300もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 08:51:56
>>298
明らかに頭のおかしい人だよね
よく電車で車掌ごっこしてる地沼の仲間みたいな人なんだろうね
301もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 09:03:39
世の中には警察に憧れて装備品を集めたり無線を傍聴するアブない人々もいるのですよ
まあ大概は友達の少ない変わり者ですよね
302もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 09:19:59
>>297
もういいんだよ・・・君はよく頑張った、もういいんだ・・・。
303もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 19:08:29
>よく電車の中で、ずーと一人でなんか言ってる人いるじゃん。
あれ、何なんだろうねwww
304もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 19:42:53
今日頭狂二ートの自演が続きますw
305もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 20:05:48
>「クシュ」はプッシュアンドトークの無線機特有の、スケルチが作動するときの音だ。送信を終えた瞬間、受信に切り替わるが、一瞬ホワイトノイズが噛むのでそう聞こえるのだ。
>あ〜あ、ユトリにはトランシーバの経験もないからこんな注釈がいるんだな。

トランシーバーの経験がないことは、ユトリであることとは関係ないな。
306もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 20:14:22
ホワイトノイズって矩形波?三角波?
ピンクノイズはどっちだっけ?
三角波は危険だから波に対して斜めに
航行しないとだめだよぉ〜クシュ
307もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 20:16:20
一人でトランシーバーごっこか
さすが大阪人、ただのキチガイだな
308もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 20:52:10
http://g.subcul.net/?61
懐石マダ〜?九種
309もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 20:52:38
あの娘のマンコをクシュクシュしたい
310もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 20:55:08
糞の前と後ろにサーを入れろ! クシュ
サーイエッサッ! クシュ
311もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 21:09:24
ブシュではダメ?
312もぐもぐ名無しさん:2008/03/12(水) 21:16:57
313もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 07:25:14
2ちゃんねる見ても大阪人って頭がおかしい人多いよね。
314もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 07:44:42
315もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 11:12:09
クシュ やかましいわ クシュ
316もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 17:00:56
トランシーバちゃん、泣きながら逃げ出したまま帰って来ないね
317もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 20:26:40
無知ほど最強な武器はないですな。ニートちゃんたち。だって恥ずかしさの検証をするツールすらないんだから自分が恥ずかしいかどうかすらわからない。だからナンボでも罵倒レス書き続けれるんだよ。
ホンマ、おまえら日本のガンやな。
318もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 20:29:39
>>317
日本語で
319もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 20:31:59
>>318
チョンには読めないか?w
320もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 20:39:37
読めないので阪語はやめてください
321もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 20:47:15
ニートがうごめいている。
322もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 20:51:27
クシュ やましいわボケ クシュ
323もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 21:11:09
ニートむにゅむにゅキモチワリー・・・
324もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 21:30:23
ほんと大阪ニートはキモいよね
325もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 21:49:05
ニートむにゅむにゅ
326もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 21:50:32
クシュ やましいわボケ クシュ
327もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 21:50:53
ニーむにゅ
328もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 22:50:35
ニーゅ
329もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 22:54:18
他のスレでもそうだが、大阪は食い倒れの街!大阪の食い物はうまい!
といってる割には、具体的にうまいものがあがったためしはない。
お好み焼き、たこ焼き、うどん・・ぐらいは出てくるんだが、
広島、明石、讃岐・・と超えるに超えられないライバルがあったりで、
特別珍しい食べ物でもない。

そもそも「くいだおれ」という言葉は、昔治水の発達していなかった大阪が
大雨が降るたびに橋が流され、杭が倒れたことから「杭倒れ」と言われるようになったと
いう説もあり、必ずしも食べ物がおいしいという意味ではなかった。
だいいち、くいだおれという言葉が使われたのは江戸時代より前の話であり、
当時の食べ物がどの程度のものだったかは、想像するまでもない。
大阪人は「くいだおれ」という言葉に踊らされてる感じだな。

330もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 22:57:56
>>329
食べにきて下さい。それから評価して下さい。高級料理が多い所がウマくて、庶民一般料理しか無い所がマズいというコトはありません。
331もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 23:01:42
>>330
じゃ、大阪の店でお勧めの店を教えてください。
332もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 23:04:49
は?「店」?ですか?。基本そちらでは?。
悪いがこちらではどこの家庭でも「突撃晩ご飯」でハズレはありませんので申し添えます。Come on!
333もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 23:07:49
>>332
要は、お勧めできる店がないってことですかw
334もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 23:08:44
>>332
具体論になるとすぐ逃げ出すのが阪在者の特徴ですな。
335もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 23:09:47
大阪料理は実体の無い料理?
刺身などの料理は江戸で発達、本膳料理の本場は江戸。
濃い口醤油を使った鰻の蒲焼、天麩羅などの料理は江戸で発達。
会席料理は江戸で発達、蕎麦などでかえしを使った日本料理の基礎が江戸で確立。
手の込んだおぼろ料理や卵料理は江戸で発達、
料理本は江戸で多数発行、料理が飛躍的に発達する。
料亭が江戸で発達、高級料亭や大料亭が発達=大阪はなし

336もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 23:10:20
店で食うだけで料理の善し悪しも有るもんか!。作って、食って、行って比べて、教えてもらって、聞いてからだ、文句は。
337もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 23:14:00
文句があったら自分なりのレシピを言うてみ?
それがお好み抜いたら土下座して謝ったるわ。
338もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 23:14:02
店で食うだけ以前にお勧めの店一店も出せない大阪に食事情って何w
339もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 23:14:44
所詮パクリとインチキしかないのが大阪
340もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 23:16:51
>>338
おカーちゃんのと、店でしか食ったことがなく、自炊経験ゼロはおかーちゃんの乳首吸うとけ。
341もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 23:17:53
クシュ やましいわボケ クシュ
342もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 23:21:26
フ、まぁ二位都の最後っぺと受け取っておこう、寝る。
343もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 23:21:58
>>330
大阪に食べにこいというなら、どこに食べに行けばいいのか、具体的にいってくれ。
344もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 23:26:13
>>343
取りあえずおれんち。フツウにお好み作ってやるから。
345もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 23:33:33
確か大阪の児童の朝食を食べてない比率って、日本一だったような。
ホントに家庭料理が充実してるのか?
オススメの店一軒もないやつが言っても、どの道説得力ゼロだけど。
346もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 23:40:54
朝食しか食事はないの?
しかもオススメって、その人の好みによらねばお薦め出来ないし。飛び込みでハズレが少ないのは関西、おおさかですけれどねー。
347もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 23:49:16
>>346
じゃ、その飛び込みでもいいからお勧め店の具体例をお願いします。
348もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 23:50:01
>>346
好みの問題で逃げるのかw
阪在者w
349もぐもぐ名無しさん:2008/03/13(木) 23:50:52
俺、三年大阪に居て美味い店に当たらなかったんだが…。
350もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 00:31:31
俺はあっさり好みで魚好き。特に好き嫌いはなく、薄味でOK。
そんな俺に、いつも自慢してる大阪の和食のお勧め店プリーズ。
351もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 00:35:48
あのぉ、まず来いや。じっと居てるのと来るのとは意味がちゃうし。
352もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 01:18:29
言い訳ばっかだな。
三年居るって言ってるだろ?
353もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 05:07:31
うん、出て行っていいよ
アズマ男には分からんと思うし
354もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 06:08:51
東京側からは、こういう時常にさっと実例が出る。
地方人は、いつまごまかして逃げてばかり。
たまに何か書いたと思えば、「自家製生ハムピザ」だの「博多のクエ鍋」だの。

東京を叩いてる奴らの、レベルってそんなものです。
355もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 06:28:44
3年間も同じところにすんで「旨いものが全く無い」って
食べ歩きをしていないか、味覚が狂ってるかだと思う
356もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 06:43:46
>>354
さっと
さっと
さっと
東京は23区あわせたら京都、大阪、神戸、奈良、等の主要部がスッポリ全部入る面積がある。そしてそれに伴い店も人口も密集しているからサンプルの絶対数が違う。ヤヴァくなったらさっと、
さっと、
さっと、
さっと、
357もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 06:45:50
こういう煽りスレで旨い店を教えてもらおうとする方がキチガイ
358もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 07:02:10
>>354
それだけ東京は発展してるってこったろ。
まーえーよ、まとめて相手したるから。
その京阪神エリアでいいから、旨い店出してこいや。
広範囲を食べ歩くのが大変なのは、東京人も一緒だぜ。
だから普通は、東京人だって、東京の一部のエリアにしか詳しくない。
それでもちゃんと実例は出せる。
359もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 07:06:30
街が小さいから、東京ほど旨い店がありませんってか?(笑)
360もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 07:47:18
レーザー消しゴム、キャンパスノート、Oバンド輪ゴム、大阪の製品をご愛用頂きまして毎度おおきに。
361もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 07:48:07
3年間も同じところにすんで「旨いものが全く無い」って
食べ歩きをしていないか、味覚が狂ってるか、余程の意固地だと思う
362もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 08:25:49
ここの関西人は、たった一軒のお勧め店すら出せないの?
情けねぇ。食板にくんなよ。
363もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 08:34:22
理屈やない、とにかく東京に負けたくないんや!
食体験や食知識で勝てんから幼稚な煽りで勝負すんねん!
364もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 09:08:15
東京人「旨い店教えろや、阪人w」
大阪人「品がないなぁ。人にモノ尋ねる態度学んでへんの?」
東京人「たった一軒も店出せないのか?w情けねぇwwwww」
365もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 09:11:31
要するに大阪人の方がよほど非礼三昧だが教えてやる東京人のほうが懐が深いと
いうことだ。
366もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 09:16:27
大阪名物責任転嫁でんがなまんがな
367もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 09:18:17
東京名物自演連レスでございますな・・・
368もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 09:26:07
非礼はお詫びしましょう。申し訳ない。
俺は大阪の和食に興味があるので、是非「これぞ大阪」という、
和食のお店を教えて頂きたい。好みでケチつけたりはしません。
よろしくお願いしますm(._.)m
369もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 09:57:51
卑屈な態度が気に入らんから断る
370もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 11:07:37
東京「美味い店教えろよ」

大阪「来たら教えてやる」

東京「居るよ」

大阪「三年も居て見つからないのかよ」
 
その場しのぎを繰り返すテンプレート通りの阪人でした。
本当に有難う御座いました。
371もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 12:11:08
もう必死で言い訳を考える大阪人が面白いw
372もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 15:18:46
タコ焼きの旨い店教えて。大たこも甲賀流もちっともうまくないぞ。
あんなのに行列する大阪人の味覚を疑う。
タコ焼きって、所詮あの程度のものなの?
373もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 16:23:47
大阪は何にでも乾物臭い出汁を使うから駄目なんだよ。
うどんでも鍋でも椀物でも煮物でも何でも同じ味。
374もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 19:50:37
鶴橋駅界隈は現在、日本で一番韓国・朝鮮人が高密度で住んでいる活気あふれる地域です。
「リトルコリア」ともいわれるこの地域には、本格的なキムチなどの食材がそろう大阪最大級の
市場があるほか、焼肉店をはじめたくさんの韓国・朝鮮風の店が並んでいます。この地域との
朝鮮半島とのゆかりは古く、すでにおよそ1500年前に、朝鮮半島からきた人々が住みついたと
いいます。戦前、周辺の町工場で働いていた朝鮮半島出身者が集住するようになり今日に至っ
ています。
375もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 21:00:05
こら東京人、練った生地すぐに焼くな。
376もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 21:03:54
>>375
小麦の香りを生かしているんでしょ。
377もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 21:36:17
お好み焼きはいわゆる無発酵種入りパンってとこやな。
必要充分な熟成と焼き加減が大事や
378もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 21:50:17
熟成させすぎて腐ったものを出すわけか
379もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 22:08:53
だから「たこ焼き等」板へいけバカヤロウ
380もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 22:16:17
たこ焼き懐石ってのが有るわけだがwwww
381もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 22:24:58
そうです。たこ焼き懐石は懐石の一種です。
382もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 22:25:18
大阪が誇る郷土料理「タコヤキ懐石」w
383もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 22:26:07
たこ焼き懐石は目の敵にするのに、もんじゃ懐石には何も言わないんだよな
トンキンの基準はわけわからん
384もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 22:28:26
もんじゃ懐石?
そんなの大阪人の妄想だろ
385もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 22:32:23
たこ焼き懐石たこ焼き定食たこ焼きうどんたこ焼きラーメンわはーw
386もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 22:34:49
たこ焼きスゥイーツ(笑)
387もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 22:35:28
たこ焼き懐石は目の敵にするのに、もんじゃ懐石には何も言わないんだよな
トンキンの基準はわけわからん
388もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 22:37:21
てか、たこ焼き懐石ってwwwwww
389もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 22:37:56
タコヤキ懐石=実在wwwww
もんじゃ懐石=阪人の脳内wwwww
390もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 22:42:29
"もんじゃ懐石" の検索結果 約 261 件
"たこ焼き懐石" の検索結果 約 760 件
391もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 22:43:17
カレー懐石もおまっせ!!
392もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 22:44:45
http://gourmet.yahoo.co.jp/0000738122/U0003006882/
店名 雷門 おすぎ
住所 東京都台東区浅草1-18-3
●コース・懐石●
  もんじゃ懐石(※前日までに要予約) ---- 3675円

http://www.satonao.com/tokyo/t_sonota.html
もんじゃ焼き 食べた(月島)
もんじゃ懐石のみで、全コース2900円。
393もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 22:45:39
もんじゃ焼きって現在では野菜や肉や海鮮を炒め物にして
トロ味をつけたものでしょう?未知の可能性を秘めた料理だよ。
たこ焼きはたこ焼きでしかない。
394もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 22:46:59
大阪の定食屋は、飯が多くて味濃いぞ。魚のおかずが少なく揚げ物ばっか。
東京で言えば、中学生向けの飯だ。
粉物や串かつはソースやマヨネーズごってりだし。

大阪のほうが薄味なのって、実はうどんだけなんじゃねーの?
395もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 22:57:10
大阪のうどんがカビ臭いのは何で?
大阪うどんを食べに行って不味かったので
その足で東京のそば屋へ入って口直ししたよw
396もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 23:00:44
たこ焼き懐石は目の敵にするのに、もんじゃ懐石には何も言わないんだよな
トンキンの基準はわけわからん
397もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 23:02:16
もんじゃがどういう食べ物なのか食べてみれば、
懐石の一部として取り入れられても違和感は無いな。

たこ焼きってwww
398もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 23:04:50
たこ焼き懐石は目の敵にするのに、もんじゃ懐石には何も言わないんだよな
トンキンの基準はわけわからん
399もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 23:08:09
駄菓子屋出身の料理も否定はしないが、分は弁えないとな。
懐石だのパンだのと、同じ土俵にあがっちゃいけない。
クレープとかホットケーキとか鯛焼きの仲間だからね。
400もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 23:09:23
考察:「大阪脳の悪循環」

@根拠のない主張をしてしまう

A東京人に理路整然と反論され、ぼこぼこにされる

B悔しくて泣きそうになり、コンプレックスを植えつけられる

Cコンプレックスで物の見方が歪んだまま、悔し紛れに何か言い返したくなる

@に戻る

401もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 23:14:53
@根拠のない主張をしてしまう
>もんじゃ懐石=阪人の脳内wwwww

A東京人に理路整然と反論され、ぼこぼこにされる
>店名 雷門 おすぎ
>もんじゃ懐石(※前日までに要予約) ---- 3675円

B悔しくて泣きそうになり、コンプレックスを植えつけられる

Cコンプレックスで物の見方が歪んだまま、悔し紛れに何か言い返したくなる
>もんじゃがどういう食べ物なのか食べてみれば、
>懐石の一部として取り入れられても違和感は無いな。

@に戻る
402もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 23:32:43
もんじゃは和風だもんな
ソースとマヨネーズぶっかけた国籍不明な食い物と一緒にすんなよ阪人w
403もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 23:33:55
"もんじゃ懐石" の検索結果 約 261 件
"たこ焼き懐石" の検索結果 約 760 件←ブッチギリな件wwww
404もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 23:44:33
大阪が日本古来の食文化の継承者なんて冗談はここだけにして欲しい
近江の豪商が西日本の土人を騙して二束三文でコキ使ってカネを儲けた
だけの文化の砂漠大阪にまともな食など存在しない
あったのはブルジョアジーによる搾取とその豪商たちによる京文化の劣化
コピーの似非サロン文化
下層の大阪の食文化が恐ろしいくらい貧困なのは歴史的帰結であり必然
だが今の大阪人に罪があるわけではないのも認めてやるべき
我々他地域の人間はむしろ大阪人を憐れみ慈しむくらいの度量を彼らに
与えるべきだと思う


405もぐもぐ名無しさん:2008/03/14(金) 23:55:34
残念ながら、ぼこぼこは無理だなぁ。
タコ焼き懐石のほうが、圧倒的に一般的だろうからね。
惜しかったね。阪人にしてはよく頑張ったのにね(笑)
406もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 00:20:29
@根拠のない主張をしてしまう
>もんじゃ懐石=阪人の脳内wwwww

A東京人に理路整然と反論され、ぼこぼこにされる
>店名 雷門 おすぎ
>もんじゃ懐石(※前日までに要予約) ---- 3675円

B悔しくて泣きそうになり、コンプレックスを植えつけられる

Cコンプレックスで物の見方が歪んだまま、悔し紛れに何か言い返したくなる
>もんじゃがどういう食べ物なのか食べてみれば、
>懐石の一部として取り入れられても違和感は無いな。

@に戻る
407:2008/03/15(土) 04:07:31
これ自体が電波主張になっちゃいました。
そうやってムキになって同じ事言い張るだけじゃダメなんだよ。
東京人のようにいろんな根拠提示したり、別な角度からも鋭い指摘しなきゃ。
東京人は、ミスを認めちゃうから、阪人みたく悪あがきして墓穴掘らないからなぁ。
ぼこるのは無理なんだね。
408by朝鮮人 :2008/03/15(土) 04:23:11
日本を支配するためには日本人同士を喧嘩させればいい by朝鮮人

朝鮮人は日本を支配するために、日本人同士を喧嘩させて仲を悪くすれば日本を支配しやすい。
これは地政学。アメリカも地政学を使い隣国どうしの仲を悪くしてその地域を支配してきた。地政学でググってみな。
福岡と東京と大阪の仲を悪くさせるスレを立てた奴、レスする奴は工作員だな。
電通(韓国企業) は世論を誘導している。

ネット工作会社ピットクルーのたしかな情報
【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/11←左右くっつけて→89187503/65

在日、電通、情報操作、情報統制http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/11←左右くっつけて→86241299/100-200
409もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 07:06:52
たこ焼き丼とか普通に食ってる奴らだからな
410もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 07:41:15
それは普通じゃない。
411もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 07:42:42
>>409の脳内では普通らしい。
412もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 07:43:18
>>410
大阪人はもとから普通じゃない
413もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 09:09:33
キムチサンドって旨いのか?
414昨日の復習:2008/03/15(土) 09:53:57
@根拠のない主張をしてしまう
>もんじゃ懐石=阪人の脳内wwwww

A東京人に理路整然と反論され、ぼこぼこにされる
>店名 雷門 おすぎ
>もんじゃ懐石(※前日までに要予約) ---- 3675円

B悔しくて泣きそうになり、コンプレックスを植えつけられる

Cコンプレックスで物の見方が歪んだまま、悔し紛れに何か言い返したくなる
>もんじゃがどういう食べ物なのか食べてみれば、
>懐石の一部として取り入れられても違和感は無いな。

@に戻る
415もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 09:54:33
うまいニ…いや、ごっつ うまいでw
416もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 11:01:16
それでもダメならコピペで爆撃ってか。
417もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 12:12:54
懐石について語りたい東京人は
もんじゃ懐石の存在を認知していなかったってことだろ。

懐石も最高水準のものが食え、主要な外国料理も世界トップレベル。
それ以外の各国料理ももちろん探せば食える。
こんなものさえ食おうと思えば食える東京の層の厚さに驚きを禁じえない。
418もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 12:19:11
まあ有名度でたこ焼き懐石だしなー
ソースとマヨネーズ味で懐石でございなんて阪人らしくて笑えるわ
もんじゃは和風だしだからともかく、比較しても無理があるのはタ・コ・ヤ・キでんがなまんがなww
419もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 12:41:33
もんじゃもんじゃもんじゃもんじゃwww
モンジャモンジャモンジャモンジャwww

やっぱ東京の飯はしょぼくてまずいわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
420もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 13:00:10
@根拠のない主張をしてしまう
>もんじゃ懐石=阪人の脳内wwwww

A東京人に理路整然と反論され、ぼこぼこにされる
>店名 雷門 おすぎ
>もんじゃ懐石(※前日までに要予約) ---- 3675円

B悔しくて泣きそうになり、コンプレックスを植えつけられる

Cコンプレックスで物の見方が歪んだまま、悔し紛れに何か言い返したくなる ←まだ続いてる
>もんじゃがどういう食べ物なのか食べてみれば、
>懐石の一部として取り入れられても違和感は無いな。

>もんじゃ懐石の存在を認知していなかった

>もんじゃは和風だしだから

@に戻る
421もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 13:13:29
栄光のタコヤキ懐石
422もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 15:21:50
まあソース味の懐石なんて考えるのは大阪人ぐらいだわな
423もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 15:55:31
この板の東京人はよほど大阪にコンプレックスがあるようで
424もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 18:04:05
>>423
>この板の東京人
殆んど一人の自演上げ
>大阪にコンプレックス
懐石コンプレックスも持つ
425もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 18:29:55
ソース味が懐石ではないというよりも
懐石とは何か、にお好み焼き、たこ焼きが適合するかどうかだ。
426もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 19:42:14
タコ焼きももんじゃもお好み焼きも、懐石料理の原則からは、掛け離れた食べ物。
懐石料理を知らない大阪人には、なんのことかわからんだろうが。
427もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 20:20:04
もんじゃ懐石を肯定したり、否定したり
トンキンやるのも楽じゃない
428もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 20:30:58
別に肯定も否定もしてないし
バカな阪人が一人でいきりたってるだけじゃんww
429もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 20:34:53
大阪の食べ物ってどうしてあんあにしょっぱいの?
430もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 20:37:03
>大阪の食べ物ってどうしてあんあにしょっぱいの?
431もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 21:04:27
大阪のつゆってさ、鰹と醤油の香りが貧弱だよね。
東京で言う所のダシだけって感じでカエシが入っていないみたいな?
ってか、つゆじゃないのかな?つゆを出汁って言うしね。
432もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 21:26:30
>>431
そうやな、東京の方がそこらはハッキリしとるわな。
関西の場合、だしはあくまでだしで、ツユというメイン思考はない、か、あっても東京のマネや。関西は基本的にまんべんなく味付けする。散らし寿司と握り寿司との差異やわな。
東京は、ワサビなど、「原液を組み合わせて一度に食って、口の中で咀嚼中に一品の料理が完成する」感じやわな。
433もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 21:28:15
大阪じゃ、かえしなんて贅沢でやたら手間のかかるものはつかいません。
安上がりで手っ取り早い作り方です。
なのに何を勘違いしたんだか、高級なスープだと思い込んでるところが韓災風です。
434もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 21:31:48
蕎麦つゆのかえしも、寿司のにきりやつめも、原液だと思ってるらしい。

想像だけで書かないでさ、ちゃんと体験してよく理解してから判断しろよ。
ブランド脳大阪人。
435もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 21:36:55
とりあえずグルタミン酸の味がすればOKでんがなまんがな
436もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 21:41:01
まんべんなくグルタミン酸ナトリウムで素材の味を塗り潰すのが大阪風
それぞれの素材の持ち味を生かしてピュアな味わいを楽しむのが江戸以来の東京の味覚
437もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 21:58:28
>>432
あなたは話が通じる方のようでホッとしました。
よく関西人は、関東のツユは濃くて辛いと言います。
関東人からすれば、関西のつゆはしょっぱく化調ぽい
単調な味に感じます。慣れればどちらも美味しく
戴けるわけですが、やはり魂の味というものがあるわけです。
ソウルフードってやつですか?歳を重ねて分かる母ちゃんの味w
438もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 23:52:06
懐石を食べた事の無い頭狂ニートの、コンプレックス自演が続きます。
439もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 05:02:34
東京に名物なんてあった?
思いだせない
440もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 06:47:55
東京人は「たこ焼きやお好み焼き」も懐石だと思いこんでるんだね
これはもう、食知識というより、当人の育ちの悪さとしか言いようが無い
441もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 07:12:23
さすが本場のたこ焼き懐石食ってる大阪人は違うね
442もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 07:40:43
>>440
どこをどう読めば??

ったく読解力ないな
443もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 08:38:53

墓穴掘ったのはこの人でしょ。

641 :もぐもぐ名無しさん:2008/02/18(月) 08:06:12
>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。
>636 >>634
朝食ベーコンの基本はカリカリ、お願いしてもその他は厳しいのじゃないの?
卵やローストビーフ等はその都度聞かれる。

ローストビーフの焼き加減www
レアでっていったらどうなるんだwwwwwww

444もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 08:51:16

http://www.kuidaore-osaka.com/2top/deep/02_tabu/0025.html
>大阪を中心とした関西圏では、カレーの上に生卵をかける習慣がかなりあります。

http://www.actiblog.com/ueyama/35356
>私はカレーには必ず生卵をかける。大阪の実家で幼いころからずっとそうしてきた。
>一説によると大阪では2割くらいがそうで全国では稀らしい。


445もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 08:52:17
>>444
東京は移民だらけだから、定まった習慣がないようですね
それを個人主義とかいいそうですがw
446もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 08:53:21
>>445
レスになってませんw
大阪人、頭おかしくなった?
447もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 09:23:07
昔神田の駅前に福屋って、爺さんと婆さんでやってるカレー屋があって、なかなか美味しかった。
カレーしか無い店で、カウンターに置いてある生卵が、唯一のオプションだったな。
親父リーマンが生卵入れてたよ。
大阪は庶民的で古臭いだけ。東京人から見たらね。
別に何もおかしくはない。いじめたらあかんよ。
448もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 09:24:18
どうも怪しいと思って調べてみたら、例えば平成12年度はこうじゃねーかw

<食中毒事件・年間患者数>
東京都   2,702人
大阪府  14,970人 ← なんじゃこりゃw
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/00hassei/5.html

都合のいいとこだけ出しやがってw
阪人のやる事って、なんでいっつもこう卑怯なわけ?

449もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 10:48:27
>>448
大阪人と朝鮮人は平気でデータの捏造をするからな
450もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 11:56:41
>>448
その年だけ何故か異常に多いだけ、

東京人のデーターはいつもこんなのばかりw
451もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 12:19:21
>>450
データの客観性は何ら問題ないがw
452もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 12:29:19
衛生と美味は背反する、と言った偉い文人がおったなw
453もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 12:55:46
それ以外の年も、ほとんど大阪がトップなんだがw
454もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 12:57:35
もう何ていうか・・・一言でいえば「大阪(笑)」って感じ?w
455もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 13:04:04
@根拠のない主張をしてしまう
>もんじゃ懐石=阪人の脳内wwwww

A東京人に理路整然と反論され、ぼこぼこにされる
>店名 雷門 おすぎ
>もんじゃ懐石(※前日までに要予約) ---- 3675円

B悔しくて泣きそうになり、コンプレックスを植えつけられる

Cコンプレックスで物の見方が歪んだまま、悔し紛れに何か言い返したくなる ←まだ続いてる
>もんじゃがどういう食べ物なのか食べてみれば、
>懐石の一部として取り入れられても違和感は無いな。

>もんじゃ懐石の存在を認知していなかった

>もんじゃは和風だしだから

@に戻る
456もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 13:10:13
今日も頭狂君の一人上げが続きます
457もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 13:15:25
"もんじゃ懐石" の検索結果 約 261 件
"たこ焼き懐石" の検索結果 約 760 件

確かに認知度でたこ焼き懐石の足元にも及びません。
さすが大阪はイロモノ食文化ですね(苦笑)
458もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 13:26:34
>>455
中卒程度の分析ですね
459もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 13:30:27
たこ焼懐石は大坂人特有の洒落って奴だけど、
もんじゃ懐石は東京人の必死さが、よく伺える。
460もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 13:32:36
大阪人の反応を見る限り逆ですな
それにしてもソース味の懐石ってwww
461:2008/03/16(日) 13:36:05
ほんとに必死だw
462もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 13:36:58
たこ焼き懐石・・・関西の恥さらしだな大阪
463もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 13:37:47
>>460
失礼な奴やな!
マヨネーズ味も入っとるわwww
464もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 13:46:18
>>1
> 食生活が貧しく大雑把で、何でもソースを好む大阪人に、
> 懐石料理を受け入れる素地はあるんでしょうか?

まさに慧眼といえよう。
ソース味の食い物で懐石なんて言い出す大阪人は明らかに異常。
関西でもこんな恥ずかしい食文化を誇っているのは彼の地くらいである。
465:2008/03/16(日) 14:29:34
ばか
466:2008/03/16(日) 14:33:44
あまりにも正鵠を射られたため「ばか」と言い返すのがやっとの阪人であった・・・
467もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 14:56:05
@根拠のない主張をしてしまう
>もんじゃ懐石=阪人の脳内wwwww

A東京人に理路整然と反論され、ぼこぼこにされる
>店名 雷門 おすぎ
>もんじゃ懐石(※前日までに要予約) ---- 3675円

B悔しくて泣きそうになり、コンプレックスを植えつけられる

Cコンプレックスで物の見方が歪んだまま、悔し紛れに何か言い返したくなる ←まだ続いてる
>もんじゃがどういう食べ物なのか食べてみれば、
>懐石の一部として取り入れられても違和感は無いな。

>もんじゃ懐石の存在を認知していなかった

>もんじゃは和風だしだから

@に戻る
468もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 15:13:11
ソース味の食い物で懐石なんて言い出す大阪人は明らかに異常。
関西でもこんな恥ずかしい食文化を誇っているのは彼の地くらいである。
469もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 15:13:46
"もんじゃ懐石" の検索結果 約 261 件
"たこ焼き懐石" の検索結果 約 760 件

確かに認知度でたこ焼き懐石の足元にも及びません。
さすが大阪はイロモノ食文化ですね(苦笑)
470:2008/03/16(日) 15:23:03
そりゃ、懐石って言葉自体、関西主流だからねぇ・・・
471もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 15:28:44
ふむふむ。存在しないはずの「もんじゃ懐石」が現実に存在していたせいで、
認知度が低いニダ!!!とみっともない言い訳になってるわけか
472もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 15:30:02
結果的に大阪人=ソース味について言及した>>1を裏付けることになったよね
473もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 15:32:47
>>470
> そりゃ、懐石って言葉自体、関西主流だからねぇ・・・

関西っていっても京都滋賀だわな
丁稚飯とイカサマ会席しかない大阪は論外ww
474もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 15:35:00
Yahooで検索したら逆になったw
もんじゃ懐石 で検索した結果 1〜10件目 / 約1,200,000件 - 0.03秒
たこ焼き懐石 で検索した結果 1〜10件目 / 約1,130,000件 - 0.03秒
475:2008/03/16(日) 15:36:45
476もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 15:37:04
>>472
東京=ゲロみたいな食い物も裏付けたわけだ
477もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 15:40:58
というか、200件とか760件のレベルで認知度って、どれだけリテラシー低いんだよw
478もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 15:43:16
まー、とりあえず大阪人はどの県民からもうざがられるよね
479もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 15:44:58
ここで主張するだけで増え続ける様な検索件数の数比べたって無意味じゃね。
480もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 16:18:55
そうだよね
唯一はっきりしたことは>>1

> 食生活が貧しく大雑把で、何でもソースを好む大阪人に、
> 懐石料理を受け入れる素地はあるんでしょうか?

これが事実であるということくらいかな
481もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 16:28:02
あとは、ゲロみたいなものでも懐石にする関東人恐るべしってことだね
482もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 16:31:45
お好み焼きもゲロだから大差ないしw
483:2008/03/16(日) 16:45:04
ゲロ自体は認めてる件
484もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 17:01:56
というか、たこ焼き懐石の話じゃなかったっけ?錯乱した?
485もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 17:06:40
だからさあ、大阪人がソースとマヨネーズぶっかけたメリケン粉を懐石だと
信じて疑わないことが問題なんだよw
486もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 17:11:34
そのわりには、ゲロみたいなものを懐石にするのはOKなんだw
487もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 17:13:48
懐石を和食の代名詞みたいに持ち上げといて実態がソースどばどばよりはいいよね
488もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 17:19:04
ゲロの方がいいんだw
489もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 17:23:15
別に問題ないですよ?
ソースぶっかけたものを懐石だと食わされるよりマシですしねえ
490もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 17:27:54
じゃあ、トンキンはソースよりゲロがいいということでw
491もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 17:43:34
もんじゃはゲロじゃねーだろ。
大阪人って色とか見た目だけで騒ぐよな。
味の検討をする前に、見た目やイメージで安易な判断をしてしまう。
これじゃろくな食文化が育たないわけだわ。
492もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 17:49:29
もんじゃがゲロてかうどんの汁が黒いとか騒いでるのは大概幼稚さに定評のある
大阪人だしね。
普通の日本人は気にもしない。
493もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 18:03:49
見た目も料理の一要素ですよw ゲロを懐石にする必然性が分かりません><
494もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 18:04:38
ゲロ同然のお好み焼きはいいのか?w
495もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 18:05:47
見た目も味もゲテモノの大阪料理よりいいでしょ^^
496もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 18:10:11
お好み焼きと懐石を比べるのでしょうかw ゲロを懐石にする必然性が分かりません><
497もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 18:11:20
エビしんじょにいきなりソースをぶっかけた大阪人がいてびっくり!><

タコヤキと間違えたらしい…
498もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 18:14:57
大阪はソーライスなる洋食を開発したんや、なめるな!
499もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 18:17:05
じゃあ、トンキンはソースよりゲロがいいということで、これにてお開き^^
500もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 18:19:26
ていうか、お好み焼きとたこ焼きがすでに全国区になり得ている事実ともんじゃの保護をどうすり合わせるのよ東京人。
501もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 18:19:55
気付いてるんだろうか…駄菓子と張り合う愚かさに。
502もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 18:21:19
気付いてるんだろうか…駄菓子を懐石にした愚かさに。



503もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 18:22:48
改変コピペで即レスとは相当悔しかったんだな。
504もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 18:26:37
別に場末のお祭り屋台や学祭の模擬店で素人が作れるようなもんが全国区と言われても…。
発祥も大阪じゃないし…。
505もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 18:29:11
自慢するにしてもタコヤキやお好み焼きはショボすぎだろw
むしろ自虐になってんじゃねぇかww
506もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 18:30:03
懐石って京都と東京のものだよね?
大阪関係ねぇーじゃんwww
507もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 18:31:10
まあ希少性でももんじゃに勝てないと。
508もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 18:37:28
タコ焼き程度の食べ物が、土地の目玉食品になってること自体、大阪の食の貧弱さの証明だな。
509もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 18:49:00
東京の鮨や天ぷらや洋食に対して全国区がたこ焼きとお好み焼きと。
しかも発祥すら大阪ではないときたもんだ。
まあ全国のお祭り屋台でシンナーで歯の溶けたヤンキーの兄ちゃんが作ってりゃ
全国区と言えないこともないか(笑)
510もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 18:53:53
発祥は関東だしねぇ。
阪神を大阪の球団だって言っちゃう地域の人にとっては、根拠が無くてもワイ等のモンやって事何でしょう。
511もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 18:56:39
>>509
浅草のことか?
512もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 19:00:44
>>511
日本中で見られる光景だが?
513もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 19:19:37
要するにお手軽で安っぽいものしか産み出さなかったのが大阪。
江戸の食文化の足元にも及ばない。
514もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 19:47:02
京都の懐石料理を文化にまでしたのが東京
大阪は割烹に下げちゃったの〜ん
515もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 19:56:29
>>513
東京地元にも大変な街と。
516もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 19:57:37
大阪人の反論も意味不明になってきたな
517もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 20:08:41
関西=大阪=京料理という誤解が一般的だが、実は京料理は京都の
水と野菜、若狭の魚を使った立派な郷土料理。
大阪も関西だから上品だの何だのという欺瞞を全国に垂れ流すのは
止めて欲しい。
京都は元来水も良く大阪とは気候も違う。
518もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 20:09:38
>お手軽で安っぽいものしか産み出さなかったのが大阪。
それって、江戸じゃんw
屋台料理ばっかじゃねぇか
519もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 20:13:38
その屋台料理より歴史も浅いインチキ料理ばかりなうえに、現役の屋台料理の
たこ焼きが自慢の大阪人がそれを言うと最高のギャグだよなw
520もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 20:18:12
まさに自虐
521もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 20:19:25
くどいようだが方向音痴な東京人に言っておく。東京23区は京阪神奈良の主要部をスッポリと覆う面積がある。しかも山岳がちな関西に比して関東平野はだだっ広い一枚板だ。火付けは七代祟ると言われる空っ風もうなずけるというものだ。

そこんとこよろしく。
522もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 20:21:29
とうとう阪人が壊れた・・・・・
523もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 20:48:17
>>517
東京人は京都と大阪の違いをよく分かっていますよ。
混ぜたがるのは大阪人だけ。お隣の料亭にすら我慢
ならなくなり、割烹などというものを始めた。
524もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 21:05:19
>>521
今話してる事と何も関係無いよな。
山有り谷有りの京都には素晴らしい文化が有り、兵庫県には神奈川県に似た新旧入り混じった文化がある。

一緒にするな。
525もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 21:10:47
>>524
生駒は?金剛山は?能勢は?
方向音痴が土地勘の無いエリアに指南すなや。
526もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 21:20:06
>>525
最早反論にすらなってない。
527もぐもぐ名無しさん:2008/03/16(日) 21:23:08
京阪神奈良連合やで

一緒にするな。

あばばばば指摘するなあばばばば

………。
528もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 00:05:48
>>521
東京に比べて街が小さいから、束にならないと対抗できませんってかw
それがどうかしたのかよ。
529もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 02:13:08
どうもこうも、もんじゃを懐石にするセンスが理解できない
530もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 05:10:47
タコ焼き懐石のほうが断然多いくせに、よく言うわ。
街の規模は小さいくせに、下手物料理は東京より多いんだな。
531もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 06:49:30
結局東京人からはへりくつしかかえって来ない。
がっかりやわ…。
532もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 07:05:43
素直に参ったって言えよw
533もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 08:08:33
懐石にもソース!
534もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 08:52:34
>>531
ひょっとしてそれはギャグで(ry

懐石について語れなかった大阪人の言い訳集

・最初に書き出した東京人のレスを見て意気消沈するのは通常一般人の感覚だよw (責任転嫁タイプ)

・東日本出身の東京人には懐石も会席も口に合わない、 懐石も会席も多くの店は関西風味、無理して
語るだけ無駄w (現実逃避タイプ)

・関西人に相手にされてないだけなんじゃないかなあ。それに懐石ってそんなに知識ないと食えないわけ
でもないでしょ。(議論本質忘却タイプ)

・懐石懐石懐石懐石ってそんなに懐石って重要なのか?(意味不明)

・こいつ礼儀知らないなぁ・・・教えてやる流れにもないしスルーだな(言い訳タイプ)

・謙虚性0で、虚栄心に満ち溢れてるからねぇ 、素直に物を尋ねたり、敬語を使うことが出来ないのが多
いね(責任転嫁タイプ2)
535もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 09:35:29
東京人に懐石について語られて、「意気消沈」しちゃあかんだろw
536もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 09:43:56
だな
ちょっと反撃食らった途端涙目の大阪人はしっかりしなさいっw
537もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 09:47:54
大阪八連隊の例を見ても分かるように大阪人は調子付いてるときには無駄に
元気だけど、一度劣勢になると意気消沈して総崩れになります。
生まれつきそういう習性なので責めないであげてください。
538もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 10:00:10
>>537
お前何をいきなり言い出してるの?
粘着質?キチガイ?
539もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 11:00:52
粘着質のくせにすぐ嘘を吐き逃亡するお調子者の大阪人の気質を考察するには
有効な一例だといえるな
さっそくキチガイ阪人が釣られて噛みついてきたようだしw
540もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 11:20:13
茶も飲まない肥溜め懐石、禅とも茶道とも縁もゆかりも無いのが、大阪
肥溜め懐石の特徴です。
541もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 11:27:14
>>539
困ったら「釣り」っていうの、もういい加減やめようよ
なんだよ、「大阪八連隊の例を見ても分かるように」ってw
常連の告白してるだけジャンwww
542もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 11:57:11
常連だからこそ分かるわけだなw
543もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 12:03:52
阪人が口だけのヘタレだということの実例なんだしそういきり立つなよ。
544もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 12:15:11
やらせチカンで捕まった奴もblogでアジアの統一とか大風呂敷広げてたよな
大阪人はいつも口だけ、やってることはセコイww
545もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 12:18:51
大阪中心にアジアを統一ニダ!
546もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 12:27:24
今日も懐石を食べた事の無い東京ニートの一人自演が上げが続きますw
547もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 13:15:28
それ大阪だからw
548もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 16:19:08
阪人がまた意気消沈しちゃうから、あんましいじめるな。
549もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 16:30:22
大丈夫、また東京人に構って欲しくてノコノコ出てきます。
550もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 20:54:02
さも大阪が発展させたような言いっぷりには
京都人もあんぐり
551もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 20:59:22
もうこういうのはやめてください。
大阪大阪ってバカにしないでください。
それぞれ固有の文化もあるし共有する文化もある。
それぞれ尊重しましょう!
552もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 21:49:17
他所を一番馬鹿にしているのが大阪人
553もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 21:50:14
近畿の場合,自分の出身若しくは在住の府県を言う場合は個々の府県名を言い,京都に住んで
いる人は京都と答え大阪と言ったりしません。また「関西」の名称は総称ですので自分の出身
地を言うときは,あまり使わないように思います。他地域の人には判りにくいかも知れないで
すが,大阪も京都も個性を持った方言や文化があるため結構相違点があって,関西=大阪では
ないなと思いました。あと「関西」は上にかいたように大阪を中心に京都・大津,神戸,奈
良,和歌山及びその周辺の都市圏の総称なので,和歌山県の南部や兵庫県・京都府の日本海側
の人などその地域から外れる人は寧ろ「近畿」と言ったほうがしっくり来るようです。京都と
いうと典型的な例では神社仏閣のイメージがありますが,それは京都市内などで,他地域の人
は京都府が日本海側に面していることを知っているのかなと思うときがあります。

固有名詞でも東京は「東京○○」というのが多くても,大阪では「大阪○○」というよりも
「関西○○」というのが多いような感じがします。大阪としてしまうと限定された感じがあり
京都や神戸からは受け入れられにくいから総称にしているのではと思います。

愛知県の人でも「名古屋」と言う人は文字通り名古屋市内に住んでいる人で,名古屋以外の愛
知県内に住む人はそれぞれの市町村名を言うように思います。東海地方の人はともかく,それ
以外の地域の人は愛知というよりも名古屋と言ったほうがピンと来ますが,現地の人は個々の
アイデンティティーを尊重しているように思います。自分も愛知に行った際に地元の人に「ト
ヨタは名古屋が世界に自慢できる会社ですよね」とか言ったら「あれは豊田市ですよ」と突っ
込まれてしまいました


まあ、結局何を言いたいかというと、頼むから関西でひとくくりに京都、大阪、神戸を語るのは
止めて下さいと言うことです。ジャンクフード天国の大阪にとっては都合が良くても、われわれ
懐石天下の京都や他の神戸等にとってははた迷惑だからです。
554もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 21:56:23
そういうことだ

以後大阪人は「関西」の濫用を慎むように
555もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 22:06:34
他所の食文化を馬鹿にするのが大阪人の特徴
556もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 22:09:56
懐石とは都の食文化なので都という名がつかない
所ではありえないのです。
京都府と東京都のみで許されるものなのです。
他は全て懐石風と言うべきなのです。
557もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 22:10:06
>>555>>552

( ´,_ゝ`)プッ
558もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 22:13:01
>>557
図星すぎて笑うしかないってか?
559:2008/03/17(月) 22:17:32
案の定、自分に都合のいい解釈乙
560もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 22:24:38
どうして大阪人は列に割り込むの?
561もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 22:48:40
弱肉強食は大阪では常識やがな
562もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 23:25:51
で、なんでたこ焼き懐石は目の敵にするのに、もんじゃ懐石は全力でスルーするの?
563もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 23:51:57
スルーしないよ。
もんじゃ懐石は、そりゃあかんでしょう。
大阪人と違って、きちんと認めます。
ただ、タコ焼き懐石のほうが軒数多いだろ。
どちらにせよ、そんなもの出してるようじゃ、懐石の本場は名乗れない。
こちらは痛くも痒くもないが、阪人諸君は認めるのかな?
564もぐもぐ名無しさん:2008/03/17(月) 23:55:25
具体的に何軒対何軒なんですか?
565もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 00:42:40
ソースぶっかけて食う懐石は美味いか阪人?w
566もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 01:52:25
具体的な軒数が出ないところをみると、どうやらトンキンお得意のハッタリだったようです(笑)
567もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 02:43:41
目標1427店!
568もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 04:57:38
ソースぶっかけるヤツは少数居るが、ソースぶっかける文化はどこにもない。
どぶ漬けするイメージの串カツソースは市販されているから店頭で見て来い。予想だにしない希薄さに驚くだろう。
使途別目的別にカスタマイズされていないソースは使わんのやで。
569もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 07:02:26
カスタマイズするくらいソース依存が深刻な大阪人の味覚は問題だと思う
570もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 07:42:12
ワロタ

ソース依存症ひどすぎw
571もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 07:48:01
大体の大阪人はマイソースを持ち歩いているからね。
時々容器のキャップが外れたのかソース臭くなってる大阪人と出くわすと
うんざりする。
572もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 09:19:23
移民東京人が今日も憂さ晴らしですか?
573もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 09:27:36
移民度ですら大阪のほうが高いという哀しい現実
574もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 09:30:35
江戸って成立時から移民だらけじゃん
575もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 09:34:51
大阪モナー
576もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 09:37:05
同じ移民都市なのに東京にここまで差を付けられたら阪人が自暴自棄になるのも
無理はないよ。
577もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 09:47:23
差をつけられたって・・・論点変わってね?
料理の話だろ?
屋台料理だとか西洋料理だとか、東京固有の料理ってロクなものがないってことだよ
578もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 09:50:56
どじょうとかシンコとかうなぎうとか、いろいろあるよw
冷静に考えればゲテモノ多いけどwwwwwwwwww
579もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 10:10:47
大阪には何があるの?(笑)
580もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 11:59:09
犬鍋
581もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 12:00:12
>>577
料理の話だろ?
粉もんだとか朝鮮料理だとか、大阪固有の料理ってロクなものがないってことだよ
582もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 12:49:21
食材の話だが東京固有種である小松菜が関西地方でも受け入れられている事実

平成18年度「指定野菜に準ずる野菜」の作付面積、収穫量および出荷量
ttp://www.maff.go.jp/toukei/sokuhou/data/shitei-sakutsukesyukaku2006/shitei-sakutsukesyukaku2006.htm

こまつなの都道府県別収穫量割合 1位埼玉 2位東京 3位神奈川 4位千葉 5位大阪 6位京都 7位兵庫


一方、大阪固有種が指定野菜・準指定野菜に一つもない件

平成18年産秋冬野菜
ttp://www.maff.go.jp/toukei/sokuhou/data/sakutsuke-akifuyu2006/sakutsuke-akifuyu2006.htm

平成18年産夏秋野菜
ttp://www.maff.go.jp/toukei/sokuhou/data/sakutsuke-natsuaki2006/sakutsuke-natsuaki2006.htm

平成18年産春野菜
ttp://www.maff.go.jp/toukei/sokuhou/data/sakutsuke-haru2006/sakutsuke-haru2006.htm

京野菜は有名だけど、大阪固有種の野菜って今じゃ水ナスくらい?
天王寺かぶらとか田辺大根とか廃れちゃったねぇ…。
583もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 14:06:05
ここに張り付いてる頭狂懐石コンプレックスニートの一日

7 〜10寝起きから直ぐ活発に上げ活動開始
10〜13適当に上げ
13〜15お昼寝タイム
15〜18適当に上げ
18〜23夜の活発に上げ活動開始
23〜1 適当上げ
1:30寝る

但し偶に釣れると活動時間が後にズレる。
584:2008/03/18(火) 14:25:53
大阪名物 ボケナス
585もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 14:40:56
こまつなのルーツは北欧から中国を経て、日本に入ってきたなの花が、江戸の小松川
で多く作られるようになり、こまつなという名になったといわれています。
寒い冬の時期はみどりの野菜が少なく、寒い時期にもできる葉もののこまつなは、
むかしはとても貴重な野菜でした。
ただ、かたくてくさみがあるためか、最近では今ひとつ人気がありません。
ttp://contents.kids.yahoo.co.jp/shokuiku/zukan/vegetable/008.html
586もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 15:09:58
小松菜は江戸時代に大阪の豪商が江戸から運ばせたくらい人気あったからね。
まあ丁稚の末裔にその価値が分からないのも無理はない。
587もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 15:16:08
>>586ソースは?
588もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 15:22:11
江戸から大阪に運べば腐るw
589もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 15:28:39
なんで毎度毎度、能無し連投?
590もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 16:46:15
小松菜一つで幸せ回路発動か・・・
591もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 16:58:34
消費都市のくせに、次は産地自慢したいのかな?
そのへんの田舎にボコボコにされそうだけど
592もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 16:59:13
具体例が一つ一つ上がるたびに涙目になる大阪人バロスwwww

天王寺蕪といえばこんなの見つけた

野沢菜〜伝承と遺伝学的考察
> 1756年、野沢温泉村の健命寺の住職が京都に遊学した際、大阪市天王寺で栽培されている
> 天王寺蕪の種子を持ち帰った。この天王寺蕪の子孫が野沢菜だと言い伝えられているが、
> 信州大学農学部教授・大井美知男らの調査では、遺伝的に野沢菜は天王寺蕪の子孫と
> 考えるのは無理があるとしている[1]。天王寺蕪のような中国由来種ではなく、東日本に
> 土着しているヨーロッパ起源種の特徴が強く、福島県に近縁種が確認されている。

起源捏造バロスwwww
593もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 17:00:51
>天王寺蕪といえばこんなの見つけた

おまえくらいだよ
こんな公衆便所みたいな一言スレで真剣にググってるのは(
594もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 17:14:50
>>593
肥溜めの肥そのもの乙w
595もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 18:23:30
大阪人が湧くと好スレも便所の落書き程度になってしまうのは深刻だよなあ
596もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 18:42:12
で、>>586のソースは?またトンキンお得意のハッタリ?
597もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 19:23:03
>>586じゃないがWikiにも出てる程度の話しだよ。
ホントに見てて恥ずかしいな大阪人は…。
598もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 19:48:11
恐るべし阪人の無学ぶり・・・
599もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 19:49:08
大阪の名物って無いよね。
パチパチパンチくらい?
600もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 19:49:56
今日も阪人ホイホイに小物が何匹か掛ったようだなww
601もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 20:06:41
大阪ホロン部の日課だからな
602もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 20:09:11
> かたくてくさみがあるためか
小松菜って、カブの葉やホウレンソウより全然クセ少ないしめちゃくちゃ使いやすいじゃん。
いまはもう旬外れたけど、寒い時期の小松菜とか甘くて旨いじゃんな。

とか思ってページみたら、同じページに
> こまつなは、かおりとやわらかい歯ざわりを楽しむ野菜なので、新鮮なものを選ぶ。

かたいのにやわらかいはざわりをたのしむやさいですか・・・・

さらに他のページみたら

> かぶの葉も栄養がある。すててしまわないで、みそ汁に入れたり、つけものにしたり、
> きざんで小魚と煮つけてつくだ煮にするとおいしい。

Yahoo!きっず、だめだこりゃ。
603もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 21:01:11
小松みどりと五月みどりは実の姉妹
小松政夫は他人
豆知識な
604もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 22:10:04
食の墓場、それが大阪を形容するのに最も相応しい言葉であろう。
605もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 22:50:45
で、>>586のソースは?簡単に見つかるはずなのに、一向に出てきませんね(笑)
606もぐもぐ名無しさん:2008/03/18(火) 23:05:11
いや、597ですでに示されてるし・・・・
懐石について何も語れない大阪人って、日本語通じないんかな、やっぱりw
607もぐもぐ名無しさん:2008/03/19(水) 02:03:43
また無学な朝鮮丁稚が自爆か、世話ねえなww

小松川の椀屋久兵衛が葛西菜をコマツナに改良したというが、『江戸川区史』によれば
椀屋久兵衛が評判の高かった葛西菜をわざわざ江戸から上方に取り寄せてひとに
振る舞ったという。
椀屋久兵衛(1651年 - 1676年)とは、かずかずの豪遊のあまり身を持ち崩し、浮世草子
『椀久一世の物語』にもなった上方の豪商である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B3%E3%83%9E%E3%83%84%E3%83%8A
608もぐもぐ名無しさん:2008/03/19(水) 02:19:33
しつこく食い下がった挙句自爆ってか。
さすが阪人、期待を裏切らないねえ。
609もぐもぐ名無しさん:2008/03/19(水) 02:21:22
>>605が得意げにバカ面で書き込んでたと思うと笑ってしまうなw
610もぐもぐ名無しさん:2008/03/19(水) 03:21:49
江戸川区史
ttp://www.city.edogawa.tokyo.jp/mokuteki/05keikaku/kankou/kusi.html

区内各図書館でご覧になれます ;-)
611もぐもぐ名無しさん:2008/03/19(水) 07:34:31
小松菜は江戸時代に大阪の豪商が江戸から運ばせたくらい人気あったからね。
まあ丁稚の末裔にその価値が分からないのも無理はない。
612もぐもぐ名無しさん:2008/03/19(水) 11:13:20
検索一つこなせない大阪人って生きてるだけ酸素の無駄じゃん
613もぐもぐ名無しさん:2008/03/19(水) 11:36:34
きっと荒らしばかりする大阪人はWikipediaでもドメインで弾かれてるんだろう
614もぐもぐ名無しさん:2008/03/19(水) 19:52:36
>>611
いやまぁ小松菜は大阪・京都・兵庫でも多く栽培されて消費されてっから普通に受け入れられてるんだけど、
東京の食を蔑もうとして返り討ちにあうようなバカン西人には理解できなかったっていう事だろ。
615おしらせ:2008/03/19(水) 21:58:34
●こくら無職生保オールナイトネット中毒者の面白いホモ荒らし君の
逃亡隠れ家です



[歳出カット] 北九州市都市開発スレ5 [小さな政府]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1204007635/101-200

[保守再建] 米大統領選 2 0 0 8 Part.2 [民主国家]
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1202214441/401-500
616もぐもぐ名無しさん:2008/03/19(水) 22:39:31
   都市別日本の食事情
札幌
   北海道産の海産物で魚介系が豊富なだけでなく、みそらーめん、スープカレー等時代を開く開拓精神も旺盛。札幌市内は意外と割高。
仙台
   牛タン以外にこれといった特徴はなし。市内の飲食店は東京資本が殆ど。
東京
   ミシュランで世界が認めた日本が誇る世界の食都。和洋中日本はおろか世界の一流料理人、店が凌ぎを削る。一方で店間の競争は苛烈
   で一等地のビルでも入れ替わりが激しい。一方でラーメン、カレー、洋食といった庶民グルメも発展を続けており、質量とも他を圧倒。
横浜
   洋食、ラーメンで独自のスタイルを確立。ハイカラグルメは顕在だが、他は特徴なし。
名古屋
   味噌、あんかけ他変わり物グルメが有名。はまる人には興味深いグルメ文化。
金沢(富山)
   富山湾の独自の海産物と老舗料亭。
京都
   老舗の料亭が多く、和食分野では強み。ただ、和食以外はいがいと「こってり」系。
大阪
   お好み焼き、串揚げ、ホルモン焼き等「どぎつさ」では他を圧倒。
   一方で味より値段が重視される土地柄の故か、押し寿司等伝統料理は衰退。

神戸
   肉と洋食の街。でも実際は神戸牛が唯一の売り。他は特徴なし。
広島
   牡蠣と広島焼の他は特徴なし。支店経済都市の悲哀で東京資本のチェーン店が主力。
福岡
   海産物系が充実。有力店は地元資本か東京資本。ラーメンは全国区になったが最近は
   一時ほどの勢いはない。
那覇
   独自の食文化はあるものの、好みは分かれよう。
   長寿健康食としては評価が高い。

617もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 09:28:01
阪人逃亡w
618もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 09:57:27
16 :名無しさん@八周年:2008/03/19(水) 18:03:45 ID:p3/s5iUM0
こんなんニュースにすなや!
他にもっとニュースにすんことあんだろ
こんなん昔から地元じゃどこでも代用してたぞ
当たり前だから誰も口にしなかっただけ
頭狂人いい加減大阪なめんなや!ボケ

【食品偽装】クエと偽りタラの一種「アブラボウズ」を販売 大阪岸和田市の業者
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205917071/
619もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 10:12:29
大阪人がお好み焼きを語ると
「東京もんはお好みの焼き方も知らんのか!混ぜた後どうするんや?(延々と続く)」

懐石料理を語ると
「懐石は簡単に語れないんや」

フレンチを語ると
「あんなんただのええかっこしいやで。東京人かてわかってないやろ?」

大阪人って、確かにすごく素直なのかもな。わかりやすい連中だわww
620もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 10:35:11
結果、東京人の伽藍堂さがむなしく浮かんだだけであった。
621もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 10:48:42
大阪語では、「東京+否定形」の構文は、悔しさを表す表現としてよく用いられています。
622もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 11:02:11
なんかへんてこりんな文法解説やなぁ。どっかちがうなぁ。
623もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 11:05:18
先付:モロッコ蛸の大阪風タコ焼き
強肴:赤犬のタタキ、ホンオフェ、チャンジャの三点盛り(本場直輸入最高品)
椀:ノルウェー産タイセイヨウサバ使用船場汁
八寸:米国産BSE未検査牛のどて焼きと放るもん
箸洗:道頓堀川水使用永谷園松茸のお吸い物
飯:中国産野菜使用高級かやくごはん
香の物:鶴橋仕込みキムチ
デザート:丁稚ようかん

どんなもんじゃーい!
624貼っとくね♪:2008/03/20(木) 11:09:19

542 名前: もぐもぐ名無しさん 投稿日: 2008/03/19(水) 18:11:07
ネット上でわざわざ関西弁を使う連中は、
関西人以外の自演と見るのが一般的。


543 名前: もぐもぐ名無しさん 投稿日: 2008/03/19(水) 18:11:33
関西弁で書いて関西人のふりをする。
こんな幼稚なお遊戯を繰り返されてもしらけるだけですわ。
625もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 11:15:24
「貼っとくね♪」って・・・自演というか明らかな揶揄だろ
嫌味くらい理解しようぜ阪人w
あと関西弁のブロガーも自演なのか?ww
626もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 11:48:44
世界の狭い阪人にとってはネットとは2ちゃんねるだけが全てなのです
627もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 11:56:12
まさに自虐w
628もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 13:06:56
ラーメンすら大阪はまずいからなw
629もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 13:27:24
大阪側の切札びっくりラーメンも予想通り敗走
630もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 13:31:14
脳内でよくもまあそこまで…。
631もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 13:44:30
2chじゃ珍しくないこと
632もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 19:32:20
>>623
道頓堀カピバラと淀川レタスは?
633もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 22:34:57
淀川毒アサリもお忘れなく!
634もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 23:22:10
大阪の食べ物が安くて美味いというのは嘘
635もぐもぐ名無しさん:2008/03/20(木) 23:25:26
ぼてじゅうでお好み焼きのセット食べたらご飯茶碗一杯付けたセットが1000円だってさ
安くて美味いなんて大嘘だな
636もぐもぐ名無しさん:2008/03/21(金) 00:03:39
朝鮮イタチはガチ美味い。
637もぐもぐ名無しさん:2008/03/21(金) 01:28:14
まあ阪人は貧しい食文化らしくソースぶっかけ飯でも食ってろってこった
638もぐもぐ名無しさん:2008/03/21(金) 17:24:47
たこ焼き懐石で大騒ぎした阪人もどうやら東京人の理知的な弁舌の前に
あえなく鎮圧された模様
639もぐもぐ名無しさん:2008/03/21(金) 23:01:30
落書きされた車両=大阪市営地下鉄
車両の外板に、スプレーで幅約7メートルにわたって落書きがされた大阪市営地下鉄堺筋線の車両。落書きに気付かないまま約1時間運行していた。

いまどき極悪時代のニューヨークの真似かよw
640もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 00:25:19
ニューヨーク市民が気を悪くするぞw
641もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 08:06:22
まあ暴力が支配する弱肉強食の街だからな
642もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 08:19:19
料理の世界にも東京一極集中・関西脱出がみられまっす。
出ているのは企業だけではありません。なぜなら高級路線の店や料理人が相手にする階層って
結局は大企業や上場企業のえらいさんの接待が主流。  そら東京に行きますね。
なだ万はじめ老舗も料理人も某有名料理学校の先生も東京へ行った。。。
関西料理が戦後東京の高級ホテルから料亭、地方の高級旅館の味と技術に貢献したのは事実ですね。
実際料理人って言うか料理長の経歴を見たらわかります。

けど現在は懐石からフランス料理まで色々ありますが、
何でも本格的料理が堪能できるのは、東京がダントツですね。

643もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 08:35:02
北都南だって大阪弁しゃべれないのに
まったく2ちゃんの阪人は・・・

南お姉さん(40歳)の声はエロくていいなぁ(*´Д`)'`ァ'`ァ
644もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 09:46:06
まあ大阪の人には悪いけど、全てにおいて
「コレ!」ってものがないんだよねえ
人口は多いからマーケティング的には重要なんだけど
なんてゆーのかなあ かたくなさがないっつーか
たこ焼き、お好み焼き、特にヤキソバなんかは東京のとは全くの
別物 の旨さなんだけど、伝わりにくいよね 
だって、こっちでも食えるは食えるもん
だからハモ料理っていうのは 唯一の突破口として注目できると
思うんだけど なにか手を打たないと 媒体にアプローチするとかさ
それも数社でプロジェクト組んで
正直、関東以北でハモがうまいって知ってる人って0.1%も
いるんだろうか
もっと言っちゃうと西日本
特に九州全土では名前さえも知られてないんじゃないか?
645もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 09:52:42
すまない もっとキツく言っちゃうと
大阪って 古くから エセ京都だったり エセ東京 つまり
「パチモン」発想が古くから染み付いてるミヤコなんじゃないの?
「パクり」のみやこ ええとこどりや〜!! みたいな
で、ナニワの商人としてはそれでうまくいってた時代が
長く続いてさ 例えば「かに道楽」ったって
別に大阪ならではのかにじゃあないわけじゃない
たこ焼き、お好み焼きだって小麦粉膨らましてぼったくるとかさ
要するに伝統とか風情が 少なくとも東京、京都に比べて
全く感じられないのよ

例えば大阪の歴史上の史跡というと大阪城以外、
パッとは思いつかない
これはオレが無知であるということも多分にあるだろうが
全国のほとんどの人はおよそこんな認識なのだ
それはここ100年程の間、大阪の方向性が
東京に追いつけ追い越せのマインドから
上っ面だけの先進的なイメージしかPRしなかったからだと
オレは思う
しかもそれがバブル期には全開したよね 銀行主導で
でも、今も大阪は都市部以外は 物凄い田舎
いい意味で大自然が残ってる だけど
ここに自然が好きな観光客はほとんど来ない 
イマジネーション作りを永年にわたって怠ってきたからだ
646もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 10:10:12
はもって京都じゃなったけ?
昔みた京都舞台のアニメ(ケロロの人原作)で
主人公が毎年楽しみにしてるみたいな話があったよ

あと、日テレの女子アナがはも食ってレポートするときに
「全然味がしなくてくそ不味い」ミタイナコトイッテた
お里が知れますねw
647もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 10:31:37
まあ大阪は奇抜なもので無理矢理個性を演出してるからな〜
648もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 13:05:10
ケチには最高のモノは作り出せない。
それが定着しない。
金勘定が先立つ。
腕のイイ職人は東京へ出る。
649もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 14:20:07
そして職人は商売人により、骨抜きになる。
650もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 14:48:41
だが東京がやはりダントツな事実
651もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 15:10:05
かくして全国の職人は、さながらインクカートリッジのように消費されていくのである。
652もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 15:20:04
脈々と受け継がれる江戸前の技。
653もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 15:44:44
職人を尊重し大事にする文化は日本独自のいい文化
大陸半島はこれができない(むしろ蔑む)
だから発展しないのだ

まぁ最近の日本もそんな感じですがね
俺は将来刀鍛冶になるからそういう面では貢献できるぜ
654もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 18:16:20
がんばれ、加治屋さん!
655もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 19:10:09
>>646
何だよそのヲタッキーなまた聞きはw
鱧は京都が最高なのは食ってみりゃ分かるよ。
さすがの東京もこれだけは敵わない。
大阪?どうでもいいレベル君
656もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 21:30:58
大阪市ってこんな街 同和行政と汚職
大阪市の不公正な同和行政と汚職
 大阪市の行政の問題点に 同和行政があげられます。
市はこの30年間に 1兆円もの同和予算を使い、同和地区内外の格差はすでに解消しています。
これ以上の同和行政の継続は部落差別解消を妨げるだけです。国においても同和行政の終結は当然となっています。
ところが大阪市は 部落解放同盟いいなりに、「部落差別がある限り同和行政は必要」
と793戸も空き住宅があるのに新たに 428戸も同和住宅を建設(98年度予算)しています。 
この巨額の公共事業と同和行政が温床となって 絶えず談合疑惑や汚職事件がおこっています。

   差別を拡大する同和行政の不公正
行政の施策 同和地区 一般地区
小学校の米飯給食 週3回 週1回
市営住宅の入居 無抽選 平均17.3倍
高校の奨学金(公立) 年25万2千円 なし
高校の昇格金(市立) 年最高56万4千円 なし
大学の奨学金(公立) 年57万6千円 なし
大学の奨学金(私学) 年98万4千円 なし
公衆浴場利用の助成 月15枚の入浴券 なし
657もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 21:41:01
>>655
京都人でもないお前が何威張ってんだ?
658もぐもぐ名無しさん:2008/03/22(土) 21:42:39
>>657
>>655
京都人でも東京人でもないお前が何威張ってんだ?
659もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 00:52:59
>>655>>658
はいはい頭狂君の自演ネタ発見、また執念深く使うぞw
660もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 07:50:51
食に興味の無い粘着能無しがまた自演と騒いでますw
661もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 09:25:21
所詮、東京はズーズー弁の田舎もんの集まりでしょ
662もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 10:22:02
わざと「ひ」を発音できないフリをする。(例)「広島県」しろしまけん
ざけんな。
663もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 10:31:57
>>660 でもこの手の自演は最近の頭狂君がマイブームに嵌ってるパターンだしw
664もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 10:47:01
阪人はイカサマ懐石の食いすぎで脳が壊れたらしいw
665もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 11:30:27
書き込むと自演。
超理論だなwww
666もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 11:44:58
>>665いつも直ぐに必死否定する頭狂自演君w
667もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 12:38:39
自演って・・・ネット中毒の末期症状だなw
668もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 13:24:45
大阪から出たことのない無学で貧困な朝鮮丁稚の考えてることはこの程度w
669もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 13:36:03
んなやつぁおらん。
670もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 14:20:28
大阪人って関西の習慣と少しでも違ったことがあるとやたら大げさに騒ぐんだけどあれ何なの?
671もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 14:25:12
ボケたいんで、騒いで周囲からのツッコミを誘引してまんな。
672もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 14:26:44
大概は周りがドン引きして終わるんだよな・・・・
673もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 14:34:50
そうでんな。
またその空気感が好きでっさかいなぁ。
ほれ、あのよしもとのシーン、ボケた本人以外全員こける、あのつもりですわ。
674もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 15:34:14
吉本の空気に子供のうちから触れることであの関西人特有のギャグセンスが
醸成される
ちなみにその感覚を関西以外でもゴリ押しすると寒い奴になりやすい
675もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 16:36:51
そうですわ。
大概は心得てるはずですが、中には読まん奴もおりましてご迷惑お掛け致しとりますm(_ _)m
676もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 16:40:39
また頭狂君が自演してるしw
677もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 18:04:46
>>655 >食ってみりゃ分かるよ。
東京人は「食ってる(くってる)」って言うから関西では、下品な奴としか
思われてないよ。
日本では人間は「食べる(たべる)」 虫が食ってる(くってる)と使い分けしてるよ。
678もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 18:32:37
>>677
なるほど!
日本人なら「お茶を飲みませんか?」だが、
大阪人は「茶しばかへんか?」だものねw
679もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 19:07:29
>>678 >「お茶を飲みませんか?」
って、まさか女を引っ掛けるのに、まだそんな言葉使ってるのか?
どこの人?
680もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 19:10:23
お茶を飲む=女を引っ掛ける って発想が既に大阪人www
681もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 19:18:38
車ではねて拉致もしまっせ!
え?関東ではやらんのかい?
682もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 19:25:27
>>680
え〜じゃ「お茶をのみませんか?」ってだれにたいして使う言葉?
まさか見知らぬ男に「お茶をのみませんか?」って言うのか? 
なんか気持ち悪くないか?
683もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 19:34:46
>>682
他では普通に知人に対して言うよ。
見ず知らずの異性に対してという思考しか
働かないのが如何にも大阪人。
684もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 21:00:46
とんちごっこはここだと聞いてとんできますたん。
685もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 21:10:54
大阪がとんちんかんだと聞いてとんできますたん。
686もぐもぐ名無しさん:2008/03/23(日) 21:46:43
イタチゴコーはここだと聞いてとんできますタニン。
687もぐもぐ名無しさん:2008/03/24(月) 08:58:21
もう大阪人は嘘を止めようよ
688もぐもぐ名無しさん:2008/03/24(月) 18:34:07
大阪の食べ物は朝鮮の寄せ集めでしょ?
689もぐもぐ名無しさん:2008/03/25(火) 00:22:01
インチキとハッタリだけで生きてるのが阪人
反省とか韜晦という行動とは無縁だよな
690もぐもぐ名無しさん:2008/03/25(火) 20:58:11
ゴールデンデラックス高級たこ焼き懐石
691もぐもぐ名無しさん:2008/03/25(火) 21:00:48
行った甲斐席

692もぐもぐ名無しさん:2008/03/25(火) 21:09:49
京都と東京の足元にも及びません。
大阪は石川以下です。
693もぐもぐ名無しさん:2008/03/26(水) 00:03:05
大阪など日本海の幸と加賀百万石の絢爛とした伝統を誇る石川の足元にも及ばないだろ常考
694もぐもぐ名無しさん:2008/03/26(水) 03:49:05
その割には第二都市な件。
695もぐもぐ名無しさん:2008/03/26(水) 07:40:48
大阪はアンチ懐石の筆頭だよ。二番手なんかじゃない。
696もぐもぐ名無しさん:2008/03/26(水) 08:13:12
金沢を代表する料亭
大友楼
創業 天保元年(1830年)

大阪を代表する料亭
高麗橋吉兆
創業 昭和5年(1925年)
697もぐもぐ名無しさん:2008/03/26(水) 19:03:18
大阪オワタ
698もぐもぐ名無しさん:2008/03/26(水) 19:48:40
石川はひたすら京都の真似をし続けた
大阪はひたすら京都の味を壊し続けてきた
699もぐもぐ名無しさん:2008/03/26(水) 21:28:14
大阪は、その素材を供給し続けた
700もぐもぐ名無しさん:2008/03/26(水) 21:29:39
大阪は転売野郎なだけ
701もぐもぐ名無しさん:2008/03/26(水) 22:23:23
横流しの街大阪
702もぐもぐ名無しさん:2008/03/27(木) 00:39:14
供給してねーじゃん大阪
703もぐもぐ名無しさん:2008/03/27(木) 01:22:46
>>696
大阪を代表する老舗料亭
花月 寛永19年
http://www.ryoutei-kagetsu.co.jp/
相生楼 創業180年
http://r.gnavi.co.jp/k023500/
花外楼 創業170年
http://p.gnavi.co.jp/o-ryouri/imamukashi/index.html
灘万  天保元年(本店は東京に移転)
http://www.nadaman.co.jp/history/index.htm
704もぐもぐ名無しさん:2008/03/27(木) 01:27:47
やっぱり大したことないな大阪
京都に比べたら屁みたいなもんだ
705もぐもぐ名無しさん:2008/03/27(木) 06:22:32
流通の一大拠点大阪
706もぐもぐ名無しさん:2008/03/27(木) 08:37:30
パクリと詐称のまち大阪
707もぐもぐ名無しさん:2008/03/27(木) 08:45:56
>>750
港の倉庫街みたいなもの?それともトラックターミナル?
708もぐもぐ名無しさん:2008/03/27(木) 16:04:55
阪人の論点によれば倉庫街やトラックターミナルが食文化の最先端ということになるなww
709もぐもぐ名無しさん:2008/03/27(木) 16:23:14
>>703
ぶははw
なんだこりゃw

http://www.ryoutei-kagetsu.co.jp/introduce/maruyama.html
>長崎丸山の史跡料亭「花月」。異国情緒、歴史、先人たちが過ごした空間を、

長崎発祥の、卓袱料理の店じゃんw
灘万もそうだよ。

異国情緒(アジアのねw)あふれる老舗料亭ですか。
確かに大阪らしいですねwww
710もぐもぐ名無しさん:2008/03/27(木) 21:40:19
大阪が日本古来の食文化の継承者なんて冗談はここだけにして欲しい
近江の豪商が西日本の土人を騙して二束三文でコキ使ってカネを儲けた
だけの文化の砂漠大阪にまともな食など存在しない
あったのはブルジョアジーによる搾取とその豪商たちによる京文化の劣化
コピーの似非サロン文化
下層の大阪の食文化が恐ろしいくらい貧困なのは歴史的帰結であり必然
だが今の大阪人に罪があるわけではないのも認めてやるべき
我々他地域の人間はむしろ大阪人を憐れみ慈しむくらいの度量を彼らに
与えるべきだと思う

711もぐもぐ名無しさん:2008/03/27(木) 22:10:34
酔っぱらったから今夜はパス。
712もぐもぐ名無しさん:2008/03/28(金) 05:06:03
>>710
どのレスに対して書いてるのか不明、また脳内大阪人と会話してるのか?w
713もぐもぐ名無しさん:2008/03/28(金) 07:37:10
コピペに噛みつく必死な低脳阪人
714もぐもぐ名無しさん:2008/03/28(金) 09:39:14
流石だよなチョン阪
715もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 18:14:03
由緒正しい偽装料理
716もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 20:19:45
>>710
この人何が言いたいのかよく分からんが、1人で興奮しないでください!
よく整理してからもう一度。
717:2008/03/29(土) 20:38:46
単にコイツに読解力が無いだけだなw
718もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 22:02:22
むしろ>>716が興奮の極みにあるように見受けられる
719もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 22:13:58
興奮はしても、反論はしない。てかできなあんだなぁ
何を言われたかも理解できないけど、悪口を言われたのだけはわかったらしい。
720もぐもぐ名無しさん:2008/03/29(土) 22:18:48
怒りの朝鮮丁稚w
721もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 08:25:33
930 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2008/03/30(日) 08:24:20
>>929
> 532:03/25(火) 07:45
> 東京は人が多いから皆に認められる店には並大抵ではなれない。
> 反面、人が多いから少々のマズい店でも短期間なら儲かる。
> ↑
> ここ重要。
> 「小石隠すにゃ砂利の中」ってやつだ。
> 「小石隠すにゃ砂利の中」ってやつだ。
> 「小石隠すにゃ砂利の中」ってやつだ。
> 「小石隠すにゃ砂利の中」ってやつだ。

小石隠すには砂利の中の検索結果 1 件中 1 - 1 件目 (0.18 秒)
木隠すには森の中 の検索結果 約 35,100 件中 1 - 10 件目 (0.06 秒)

これはかなり恥ずかしい間違いですね・・・・w
722もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 18:01:29
大阪人だから、チョンのことわざや格言なんじゃね?
723もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 19:26:42
大阪人は味の素の使いすぎで脳がイカれたんです
724もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 19:36:28
大阪の懐石モドキはしょっぱ過ぎですね。
あと昆布出汁を使い過ぎ。
二人で行ってもご飯ものを鉄釜一杯に炊くなんて
殆どを賄い用に回す目的としか思えない。
725もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 19:50:27
>>724
想像で銀河鉄道カキコですか?
昆布&かつおでしょ?
昆布だけでいくのは京都の湯豆腐でしょ?
まずおいでなさいな。
726もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 19:53:11
大阪のイカサマ懐石なんて金払うだけ無駄
詐欺と分ってて金払うほどお人よしじゃないよ
727もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 20:01:38
532:03/25(火) 07:45
東京は人が多いから皆に認められる店には並大抵ではなれない。
反面、人が多いから少々のマズい店でも短期間なら儲かる。

ここ重要。
「小石隠すにゃ砂利の中」ってやつだ。
728もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 20:15:30
>>725
関西、特に大阪では昆布を使い過ぎてバランスが悪い。
カツオで喩えれば東京の半分しか使っていないで残りは
昆布と椎茸。昆布ってのは他からすれば甘ったるいだけ。
729もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 20:24:12
豆腐のイメージとしては
現在は 京都→絹ごし 東京→木綿 だが
元々は 京都→木綿 東京→絹ごし なのだよな

京都の豆腐は沖縄や中国の豆腐のようにシッカリしたもの。
それを、大阪が懐石に東京の絹ごしを持ち込んだから、おかしくなった。

回転寿司にしても大阪のせいで江戸前寿司が絶滅危惧種に
なってしまった。卵焼きを玉とか呼ぶバカが多くなってしまった。
730もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 20:25:52
ジョニーは?
731もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 20:28:12
戦争に行った
732もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 20:30:52
ニダーは?
733もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 20:32:25
千房にいった。
734もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 20:33:21
ワロタ
735もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 20:37:15
ニカ?
736もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 20:55:51
まい泉のオヤジがよー
エロ同人誌持ってきてくれたらタダにしてくれるって言うんだよ。
で、4冊持って行ったら5人分をタダにしてくれたんだぜw
当時の同人誌は500円以下だったのでだいぶ得した。
737もぐもぐ名無しさん:2008/03/30(日) 23:55:39
まつもと曰く
「じいちゃんがジャガイモにソースかけて食わせてくれた」。

どこまでソース好きなんだ・・・
738もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 07:07:35
アイツ尼崎やろ?
739もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 19:24:04
>>724
>しょっぱ過ぎ
おぬし・・もしかして?・・トンキン人? 
ここは日本です。日本語で喋ってね。
740もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 19:38:13
しょっぱいは日本語でしょ。
741もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 19:42:57
大阪朝鮮人には「(塩)からい」じゃないと通じないようですw
742もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 20:00:28
また大阪朝鮮語族が出没してるのか
743もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 20:08:46
結局、この大阪の常識は世界標準という思い込みが大阪人が嫌われる原因なんだよな
744もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 20:15:07
これぞ、大阪主体(チュチェ)思想
745もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 20:29:09
うんにゃ、ただ「辛い」で解る。いまそこで食ってるもので塩か唐辛子かは解るからね。それだけ塩を軽く使う文化なんやでぇ。
746もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 20:31:57
しおからい は北陸の方言だからねぇ
747もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 20:40:39
その北陸弁が「しょっぱい」になた〜のかね〜???
748もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 20:48:14
>>745
違うだろ、唐辛子辛いのはおまえらには「普通」だから、わざわざ分けて言う必要がないが正解だろがw
辛いと言えば即ち塩辛い。
749もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 20:56:31
>>748
つまり、塩でまみれているおがnデフォルトだ、という意味ですね。OK baby.
台湾でも日本オリジナルなラーメンは「塩辛く」て食えない、らしいですよ。だから地域カスタマイズで塩分を激減して対応している。いまヤフーでNY進出記事があるから見てみたらどうですか?SUKIYAKI
750もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 20:58:51
だからさ、しおからいは富山弁なんだってば。
関西の辛いと関東のしょっぱいが混ざった言葉。
関西人は刺激物の味覚が辛いか苦いか酸っぱいしかないってこと。
751もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 20:59:54
>>749
>つまり、塩でまみれているおがnデフォルトだ、という意味ですね。OK baby.
ナニ言ってるかわかんねえよ、チョンw
752もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 21:01:00
、と、またユトリがカキコする。
753もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 21:05:20
>>749
それは違うな。
台湾や香港で食われているラーメンは、塩が減ってる訳じゃなく、日本の主流になってる濃厚なものが好まれない
と言うだけの話。

台湾で好まれるラーメンは、ズバリ大阪と同じ。
濃厚じゃなく、コクもなく、さらっとした特徴のないスープ。
しかも熱々じゃなく、ちょっとぬるい。
化学調味料は多め。
麺はコシがなく、茹で過ぎくらいのフニャフニャ麺。
日本の普通の一人前より量は多い。

大阪のラーメンは日本の味覚じゃない、中国や台湾と同じなんだよな。
大阪のラーメン屋も中国進出すると人気店になれるぜ。
754もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 21:09:07
スキヤキの汁で作ったラーメンこそ大阪流
755もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 21:10:10
つまり、「塩辛い」お味が好きなんですね。北関東の。
756もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 21:12:01
大阪のラーメンはグアムで食ったラーメン並に不味かった。
757もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 21:18:41
脳内で書くなヴォケ
758もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 21:21:15
大阪のラーメンはサイパンで買ったたインスタント麺並に不味かった。
759もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 21:23:11
脳内の脳内で書くなヴォケ
760もぐもぐ名無しさん:2008/03/31(月) 21:27:52
鉄砲撃ちに行った帰りに食べました。
マッサージ屋でオマンコした帰りに買いました。
761もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 07:10:15
迫りくる朝鮮大阪文化の脅威!
762もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 07:20:29
日本を支配するためには日本人同士を喧嘩させればいい by朝鮮人

のほほんダメ、田舎暮らし板などで汚い言葉で日本人同士を喧嘩させたがってるのは朝鮮人、中国人である。
例えば食べ物板で東京と大阪の仲を悪くさせるスレを立てた奴、レスする奴は朝鮮人だな。

朝鮮人は日本を支配するために、日本人同士を喧嘩させて仲を悪くすれば日本を支配しやすい。
これは地政学。アメリカも地政学を使い隣国どうしの仲を悪くしてその地域を支配してきた。地政学でググってみな。

日本分断工作在日チョンコを晒すスレ【チョン撲滅】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1182909668/l50

電通(韓国企業) は世論を誘導している。
ネット工作会社ピットクルーのたしかな情報
【電通TBS】ピットクルー(株)【プロ工作員】http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/11←左右くっつけて→89187503/65

在日、電通、情報操作、情報統制http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/11←左右くっつけて→86241299/100-200
電通が韓流ブームを捏造
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1143682958/401-500
電通の「韓国ブーム捏造」の奥に潜む本当の怖さ 37
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/korea/1202116217/701-800
【電通】キムユナをめぐる黒い面々【在日スポンサー
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/skate/1206427345/101-200
(株)電通は六代目山口組の企業舎弟
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koukoku/1180395086/401-500

763もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 17:46:16
>>86-88
亀レスだが陰謀ワロタw
そんなスレがあったのか。
これに限らず陰謀論者ってまず悪者(大抵は強者)を作り、そこから証拠のない妄想で決め付けるよな。
764もぐもぐ名無しさん:2008/04/01(火) 19:43:22
いや、冗談のレベルでなく頭のおかしい阪人には脳内に陰謀論が渦巻いてるよ
765もぐもぐ名無しさん:2008/04/03(木) 13:08:45
例の基地外サイトを見るとあまりの被害妄想と電波ぶりに頭痛がする
766もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 12:25:28
大阪名物犬会席や!
767もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 19:49:44
>>766
やれやれ、まだこんな事言ってる東京人がいるんだな。犬料理では、
東京の完全勝利に終わったはずだが・・・。
768もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 19:54:03
そして、何も無かったかの様に逃げ回る。
769もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 19:57:46
>>767
こういう論争での完全勝利ってのは普通、意見が通った時に使う訳だが。
東京側の完全勝利ねぇ。
770もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 21:17:54
いわゆる勝利宣言ってやつだなw
今日の所は見逃してやる!覚えてやがれ!キャイーンキャイーン
って負け犬の遠吠え状態。
771もぐもぐ名無しさん:2008/04/05(土) 22:11:50
わんわんやねん!
772もぐもぐ名無しさん:2008/04/06(日) 18:21:35
アメリカ人には 「飛び込めばあなたはここでヒーローになれる」
イギリス人には 「紳士は飛び込むものですよ」
ドイツ人には 「規則で飛び込むことになっています」
イタリア人には 「さきほど美女が飛び込みましたよ」
フランス人には 「飛び込んではダメだ」
日本人には 「ほかの男の人は、みんな飛び込みましたよ」
ロシア人には 「あ、酒瓶だ」
中国人には 「海に美味しそうな魚がいっぱい泳いでいますよ」
北朝鮮人には 「今が亡命のチャンスですよ」

大阪人には 「阪神優勝!」
773もぐもぐ名無しさん:2008/04/06(日) 19:44:03
>>772
違いないw飛び込むわ
774もぐもぐ名無しさん:2008/04/06(日) 20:48:39
豚金人には、
あ、いまここが最後尾です。

並ぶ屯菌。

おまえら、案外いいヤツじゃないかっ!!
775もぐもぐ名無しさん:2008/04/06(日) 20:59:28
二番煎じってつまんないね・・・・
776もぐもぐ名無しさん:2008/04/07(月) 08:27:04
>>774の笑えなさに全米がシラケた
777もぐもぐ名無しさん:2008/04/07(月) 12:27:26
多分書いた本人はごきげんなんだろうなw
778もぐもぐ名無しさん:2008/04/07(月) 12:41:13
日本一の行列やでぇ!
ttp://www.yamada-kimchi.jp/old/index.html
779もぐもぐ名無しさん:2008/04/08(火) 00:53:16
二番煎じ+つまらないレスから
ちじゅうくんと判定します
780もぐもぐ名無しさん:2008/04/08(火) 20:09:41

江戸、東京の鮨、天ぷら、洋食が日本の食文化に浸透したのにその間歴史が古いと自慢の大阪は何やってたんだろう?
多分内輪揉めか他所を貶めて足を引っ張ることばかり考えていたんだろうね。
仕方なく「食い倒れ」と詐称してみたけど底が浅い食文化しか無いから全国からバカにされてるんだなー。
何だか無惨なくらい東京に差を付けられちゃったね。

781もぐもぐ名無しさん:2008/04/08(火) 20:10:27
天コロはぎゃうさんの日本人を騙したんや!
それで仰山殺すてのうのうと生き残ったんや!!
自分は神だといって威張ったんや!!!
血税で宮殿に住んで今でもゼイの限りをつくして遊び暮らしてるんやで!!!!
許されないんや!!!
全員ころすんや!!!!
ひっかけ橋に晒し首にしてやるんや!!!
ヒサヒトの生首に小便かけたるんや!!!!
そして日本は解放されて平等の国にになるんや!!!
これが大阪なんやーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
782もぐもぐ名無しさん:2008/04/08(火) 21:40:28
懐石オッサン今日も元気♪

*プライドを捨てて「ん?懐石オッサンって誰?キチガイ乙」としらばっくれてますが、
文体・パターンからすぐわかります

わかりやすいキーワード:「薄味」「ビーフシチュー」「なのかぁ?」「(笑)」「洗練」「昇華」
      
783もぐもぐ名無しさん:2008/04/09(水) 16:09:36
「懐石おっさん」に対する病的なまでのコンプレックスがキモイw
784もぐもぐ名無しさん:2008/04/09(水) 16:41:32
785水陸両用懐石おっさん:2008/04/09(水) 18:54:18
また、懐石おっさん量産計画?俺も前、懐石おっさんに認定されたぞwww
786もぐもぐ名無しさん:2008/04/09(水) 20:22:40
私もですよ。
普通に懐石について語ると危険♪
次のレスでおっさんって呼んでくる。
787もぐもぐ名無しさん:2008/04/09(水) 21:53:41
俺も漏れも
仲間仲間ww
788俺専用懐石おっさん:2008/04/09(水) 22:43:19
俺もだ。
789もぐもぐ名無しさん:2008/04/09(水) 22:57:39
もうそこかしこで懐おっさんだらけw
790火力支援型懐石おっさん:2008/04/10(木) 00:01:44
懐石おっさんファミリーに参加したくてきました
791旧式懐石おっさん:2008/04/10(木) 00:06:14
おいらは以前こんな名前をもらいますた。
792指揮官専用懐石オッサン:2008/04/10(木) 01:12:56
>>791
それあげたの俺だww
793旧式懐石おっさん:2008/04/10(木) 01:46:31
>>792
えっそうなの!
久しぶりだね元気だった?
最近笑える煽りが少なくなってさびしいぜw
794100式懐石おっさん:2008/04/10(木) 07:08:34
東京叩きにキチガイが増えたからねえ
795山 ◇MJDAWJM:2008/04/10(木) 07:48:53
sage
796もぐもぐ名無しさん:2008/04/10(木) 19:08:50
今日も彼の友であり最大のライバル(と思い込んでる)「懐石おっさん」との心のふれあいを求めて基地外阪人の彷徨は続く…。
797もぐもぐ名無しさん:2008/04/10(木) 19:49:39
大阪名物「食い倒れ」は行き倒れ、あとは虚偽捏造と公金着服と低民度の三拍子しか残らなくなったやんか。おれはこの街を出て行く。

とある釣りスポットでの会話、「大阪の釣り客は人の撒き餌の上流から仕掛けを流してネコババしてくる。こっちは仕掛けに何万円もかけてるのに絡まされたらさっぱりだよ。」

orz.
798もぐもぐ名無しさん:2008/04/11(金) 18:15:42
あるリンゴ農家でリンゴが余り、捨てるのももったいないのでトラックに積んで売りに出た。
たまに街中でトラックを屋台みたいにして売っているやつだ。
何県かをまたいで売り歩いた後、ある街に入った。
その街での売り上げはあまり良くなかった、そして彼は
いつも通りトラックはそのままにして弁当を買いに離れた。
いつも通りトラックにリンゴをつんだまま
いつも通り試食OKの看板をだしたまま

5分ほどしてトラックの方に戻ってくると人だかりができている。
なんだとおもって近づくとおばちゃんたちが
「試食や試食、試食用やからな」と自分の買い物袋にどんどんリンゴを入れていっている。
トラックの上に人が立って大声で「一人2個や、2個までやで」と叫んでいる。

最初何が起こったか理解できなかったが我に返って止めようとすると
「なんやおっさんジャマすんなや、2個までやで」と言われる。
集団心理なのか、声を張り上げても聞いてもらえない。
やむをえずトラックを少し動かそうとすると
「あぶない!」「待てー!」「ドロボー!」とわけのわからない罵声を浴びる。
そのままゆっくり走ってなんとか振りほどいて後ろを見ると
リンゴをトラックに向けて投げながら何かを叫んでいる集団が見えた。

2度とおおさかには行かないと祖父が言ってました。
799もぐもぐ名無しさん:2008/04/11(金) 20:11:19
有名な実話だな。
これを新聞で読んだ時、大阪は乞食と泥棒の町だと思った。
800もぐもぐ名無しさん:2008/04/11(金) 20:11:45
食い倒れたんだから
801もぐもぐ名無しさん:2008/04/11(金) 20:19:15
悔い倒れたの間違えかと
802もぐもぐ名無しさん:2008/04/11(金) 20:50:45
食い倒れたんだから、
http://www.cui-daore.co.jp/

もういいだろ?
803もぐもぐ名無しさん:2008/04/11(金) 21:13:49
阪人は懐石で散々東京人に叩きのめされてこなくなったなw
804もぐもぐ名無しさん:2008/04/11(金) 23:27:08
懐石、会席、割烹料理店がつぶれて、数えるほどしかない先細りの大阪。
805もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 05:46:41
食い倒れて虚偽捏造、公金横領、低民度しか無くなってしまった大阪。
806もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 05:59:31
どうしよぷ大阪。
807もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 06:56:26
大阪に、お茶屋は2軒くらいしかないってTVで言ってた。

808もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 06:57:51
くいだおれ人形は船場吉兆の店先にでもおいとけよ(笑)
809もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 07:43:54
>807
しかもお茶屋風。
810もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 07:54:23
>>799
そんな話2ちゃんえらーが大阪を中傷するためにでっち上げただけwww
811もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 08:29:09
2ちゃんえらーw

入力がエラーw

ちなみに>>798は有名な実話
812もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 08:35:24
くいだおれ食堂を閉店する理由
「伝統的な大阪料理を食べる人が減ってきた」

813もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 08:37:15
「丁稚揚げ」って、大阪の名物?
814もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 11:52:34
京都のある店で懐石料理食べたがいまいちだったわ。東京で同じ値段出したらもっといい素材を使う。残念。
815もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 12:01:45
京都の店はブランドに頼ってるからねぇ。。。

一万二万くらいの料理じゃ
科調も平気で投入してて美味くない。
816もぐもぐ名無しさん:2008/04/12(土) 14:15:38
で、お前さんが食べた店の名前は?
店に当たり外れがあるのは何処でも一緒だろう?
京都で括られても、馬鹿っぽいだけですよ。
817もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 22:04:33
ですよね〜
818もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 22:22:14
>>814
京都を叩きつつ、罪を東京人に着せようって、せこさ満開の企みが見え見えなんだがw
819もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 22:23:28
くいだおれ食堂を閉店する理由
「会計の際徹底的に値切られ商売にならなくなった」
820もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 23:20:15
ソースがケチられたからや。
821もぐもぐ名無しさん:2008/04/13(日) 23:43:28
地ビールがある地域は珍しくないが大阪では地ソースがあるらしいww
822もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 00:37:14
地球リソースっちゅうやつや
823もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 03:28:06
同じケチでも大阪よりは京都のほうがええわ
824もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 06:52:48
ソースかけなはれ
825もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 07:17:23
大阪人は産まれたらすぐソースを飲みだすらしい
826もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 07:23:35
当たり前やがな
すぐ与えないと死んでしまうやろ
それ、虐待やで
827もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 07:31:22
死ぬときも「死に水」ではなく「死にソース」をとるのが大阪です
828もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 08:08:27
炒飯にソースは当たり前?
829もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 08:33:58
大阪では焼き飯いうんや
830もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 08:36:20
で、船場吉兆の腹話術懐石ってのは、そんなに美味しいのかい?
831もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 11:14:29
腹話術女将が5万以上持ってスーツで来たら食わせたると言ってました
832もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 14:54:34
大阪人は歴史や伝統や文化といったものに対する破壊衝動が非常に強い
とくに食文化に対しては公開レイプ級の貶め方で日本人に絶望を与える
ことを得意とする
833もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 22:31:36
ソースをだ…せ…うぅ…
834もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 23:13:20
俺大阪人だけどソースはあまり口にしないな…
たこ焼きやお好み焼きみたいな粉もんでも無い限りは
どんなソースも味が濃すぎて元々の味が薄れてしまう
835もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 23:19:10
天ぷらや炒飯にかける大坂人がたくさんいるよ。
それ以前に、俺からしたらうどん粉にソースかけたものを食える味覚が理解できない。
とんかつも塩で食べますんで。
836もぐもぐ名無しさん:2008/04/14(月) 23:23:46
837もぐもぐ名無しさん:2008/04/15(火) 19:46:58
天下の台所 大阪

昔から、大阪は「食い倒れの町」といわれてきた。
食材の種類も多様で豊富、しかもうまくて安い。それには理由がある。
近世になると、全国の生産物の物流が盛んになり、都の玄関口、
大阪は地の利をいかして、集散地となって発展した。
海に面し、背後に山をひかえ、あらゆる自然の産物に恵まれ、
さらには遠隔地である北海道や北陸から穏やかな瀬戸内海を経た船便で、
さまざまな産品が集まった。いわば大阪が全国の味覚の起点となったのである。
武士が少なく、権威や建て前をなんとも思わない実利重視の町民が、
今の言葉でいう手ごろな値段“reasonable price”に敏感になったのも当然だ。
うまいのは当たり前で、しかも安い、大阪の人々には、いまもその血脈は
受け継がれているといってよい。
ttp://www.kippo.or.jp/culture/syoku/umiyama/osaka01.html
838もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 00:45:43
839もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 16:38:31
懐石、それは貧しい大阪人にとって見果てぬ夢
840もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 16:47:24
>>838
箱寿司以外は、名物として誇れるものが何一つ見当たらないんだけど?
その箱寿司も絶滅寸前。君も食べた事ないんでしょ。
食い物に出すお金をけちるからねぇ、大阪人は。
841もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 16:58:57
箱モノになら金かけまっせ!
税金やから懐も痛みまへん
842もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 17:05:20
B級食とパクリ料理の寄せ集めを平気で自慢するなよな、恥ずかしい。
ほんとの名物は、ごってり揚げ物に丼飯とマヨネーズだろ。
はいはい、安くて美味いですよ、認めますよ。
ビンボ人に優しい街、それが大阪。
843もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 18:04:40
>>838
「池波正太郎が愛した〜」から、大阪の名物なのかw

江戸っ子に認められたのが、自慢なんですかそうですか。
よくそれで、東京人はブランド志向だとか言えるよな。
ホントにご都合主義だね、大阪の人って。
844もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 19:31:55
>>843
>「池波正太郎が愛した〜」から、大阪の名物なのかw

池波正太郎が愛したこだわりの味「重亭」の味は実は東京の味だったというオチ

>戦前、先代の吉原政太郎(まさたろう)さんは東京で洋食店のコックとして働いていました。
>しかし、関東大震災の被害に遭ったことをきっかけに大阪へ。
>富山出身の政太郎さんは、大阪という見知らぬ土地でゼロからのスタートをきり、「重亭」を開店します。
>厳しくて真面目という職人気質だった政太郎さんがつくり出す料理は、決して手を抜かずこだわりのメニューばかりでした。
>息子の信義(のぶよし)さんを経て、孫の政志(まさし)さんが店を継いだ現在でも、その味が守り続けられています。
845もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 19:40:07
>>837
>昔から、大阪は「食い倒れの町」といわれてきた。

大阪道頓堀の食堂「くいだおれ」が今夏で閉店すると発表し、名物の「くいだおれ人形」の写真が
各紙に大きく出た。昭和二十四年の開業以来広く親しまれてきただけに寂しく思う人も多いだろう。
今回の報道でほとんどのマスコミが「京の着倒れ、大阪(大坂)の食い倒れ」という諺(ことわざ)
を援用している。その歴史的・伝統的風土の上にこの食堂があったのだ、と。

本当だろうか。逆かもしれないとなぜ疑わないのだろう。終戦後開業したこの食堂が「食い倒れ」を名乗り、
看板人形をいつも目にしたために「大阪の食い倒れ」が定着したのかもしれないではないか。ホームレスが
公園などに「テント村」を作っている光景が十数年続いただけで、終戦期の焼け跡に戦災被災者のテント村
ができた(バラック村だよ)と平気で書く小説家まで出てくるほどだ。

「〇〇の着倒れ、〇〇の食い倒れ」は実はいろんな地名について言われる。一番有名なのは「京の着倒れ、
江戸の食い倒れ」だ。大坂の町奉行を勤めた久須美祐雋(ゆうせん)は『浪花の風』で「諺に『京の着倒れ、
江戸の食い倒れ』というように、大坂も京都に近いから着倒れの風習である」と書いている。昭和十一年刊行
の森田たま『もめん随筆』にだって、大阪の女は「ふだんはつましい食事で辛抱」とか「大阪の婦人の着物
に対する知恵の深さ」とか、書かれている。大阪の食い倒れなんて、戦後のことだ。伝統的だの歴史的だの
と称するものにはこの種の誤解や、デマさえけっこう多い。要注意だ。(評論家)

2008.4.13 04:08
http://sankei.jp.msn.com/culture/academic/080413/acd0804130409002-n1.htm
846もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 19:41:45
ちなみの『天下の台所』という形容詞は
明治期の文豪が作り上げただけということが
判明して新聞に出ちゃってたな。
847もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 20:00:08
台所と言うよりは買占め商人の町だからな
848もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 20:46:54
大阪に関する史料が少なくて天下の台所とか食い倒れとかの呼称について検証できない。

だれかネットで分かる大阪の史料を提示してくれないかな。
史料がない=存在しないという結論だけは避けたい。
849もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 20:51:32
天下の台所=日本の文化の源は朝鮮

大阪は食い倒れの街=独島(竹島)はウリナラ固有の領土

この程度のヨタ
850もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 21:00:19
>>844
大坂の味としてそれを出してくるんだから、お笑いだよね。
東京人は、池波ブランドで自慢したりしてないのに。
ホント阪人は、ブランドならなんでもいいんだな。
851もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 21:12:34
まさしく言ったもん勝ちの実例

・健全な肉体には健全な精神が宿る → 「健全な精神は健全な肉体に宿ることが望ましい」の誤訳
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Labo/7480/tamaki.html

・相撲は日本の国技 → 日本の国技は囲碁
http://r25.jp/magazine/ranking_review/10002000/1112007112212.html

・大阪は食い倒れ → 実は「杭倒れ」
http://i.allabout.co.jp/users/22077/diary/show/19114

・大阪は天下の台所 → 幸田露伴の弟の創作
http://www.asahi.com/kansai/entertainment/news/OSK200801260080.html
852もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 21:16:37
>>839-850
お前達は一体誰と戦っているんだ?
853もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 21:24:08
大阪ホロン部とじゃね?
854もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 21:37:59
大阪人のレスが間々にあれば2chで良く見るような罵り合いの構図になるんだがこれは…

相手もいないのに延々と見えない敵に噛み付き続ける狂犬、それがアンチ大阪なのか
結局こいつら阪人にかまって欲しいだけなんじゃねのかw
855もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 21:41:01
それだけ大阪が嫌いな奴が多いってことだろ・・・
856もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 21:43:53
嫌いなら関わろうとしないはず
857もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 21:47:26
犯罪に関わりたくないのに巻き込まれるようなもんだよ
大阪人は嫌がらせをするのが生き甲斐だから
858もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 21:49:51
嫌いなんじゃなくて憎いだけだろうな、
そんでその原動力は単に「大阪」のイメージのみの場合がほとんど
実害も無く会った事も無い相手に憎しみや殺意を抱く生物なんて人間くらいなもん
859もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 22:09:58
2ちゃんの阪人は嘘やハッタリを平気で言い放つからな
いじめられっ子ってのも大概そういう大言壮語を吐くことが多い
結果嫌われて叩かれるけど自覚がないから際限もないw
860もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 22:11:58
>>856
じゃあ、2ちゃんからも、日本から出て行ってくれ
そうなれば二度と関わることはないだろうから
861もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 22:15:40
>>858
ゴキブリを嫌いと思う奴は多くても、憎いと思う奴は多くないと思うよ。
ゴキブリは見たら叩け、そういうこと。
862もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 22:15:58
そうだ、関西のクソシャモどもは食を語るな。
ネットで広めよう。
関西人はシャモ!
863もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 22:58:31
みっともない大阪マンセーソースを出しておいて、

東京人に叩かれると、「誰と戦ってるの?」

あきたよ、そのパターンw
864もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 23:40:00
>>856
関わらなかったら在日は朝鮮半島に帰るのか?
違うだろ、のさばるだけだ。
大阪人もそれと同じ。
865もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 23:43:45
>>860
たとえ大阪人が宇宙から出て行ったとしても
ネチネチとまとわり付いてくる、それが2chの大阪アンチ

結局ネットで大阪を叩く奴は自分より下の存在を作りたいだけ
下ばっかり見て得られるのは「今日も言ってやった」というだけの自慰後に等しい自己満足
866もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 23:51:49
>>865
あほな自画自賛したり、よその悪口言うから、叩かれるんだろうが。
このスレだって、そうだ。発端を作ったのは馬鹿叛人。
まず、自分達のことを棚にあげちゃうその性格から、なんとかしたまえ。
867もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 00:00:00
>>866
それワザとやってるの?
面白くないよ
868もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 00:13:31
この執拗なまでの大量の大阪叩きレスの中に
野蛮かつ狡猾で名高い東京人の書き込みが果たしてどれくらいの割合に上るのだろうか
869:2008/04/17(木) 00:21:22
こんな下手くそな煽りも珍しい
870もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 01:02:32
>>865
言っていることが解同の主張そのまんまで噴いた
正体見たりって感じだな・・・
871もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 04:21:59
ソースかけたらみな解決するんや、東京の
872もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 05:48:13

姑息なパゴヤ人だろ、ID出ないから大阪叩き捲るのはw

873もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 07:05:19
大阪人はこんなバカなスレ立てて恥ずかしくないの?
874もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 09:06:06
>>871-872
今日も深夜に火病連投・・・
大阪人・・・
875もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 09:55:42
チョン阪人ウケる
876もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 18:15:54
普通の日本人はインターネットで情報交換やコミュニケーションを楽しむが、人間のクズのチョン阪人は差別と中傷を楽しむ
877もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 19:02:58
え?そうなの?
自爆しちゃぼこられて喜んでる、変態なのかと思ってたw
878もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 19:35:25
ソースでも。
879もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 21:19:05
>>876
「人間のクズ」「チョン阪人」も立派な差別と中傷だぜ

大阪嫌いの人間に限って発言が矛盾してたり浅はかだとは感じてはいたが
まさかこれ程までだったとは
880もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 21:47:55
そうそう、阪人はウリたちは被害者ニダ!ってよく言うよねw
そういいながらどれだけ東京人を侮辱するスレ立ててんだよお前らww
881もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 21:52:15
>>879
中傷はお互い様でしょ。
もうちょっと大人になって、気の利いた返し方しなさいよ。
882もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 21:58:27
ニュー速とか痛ニューの大阪人の荒らしは目に余る
そうやって立場を弁えないから「また大阪か!」と叩かれるんだろ
883もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 22:22:43
大阪の水が、料理の決め手

大阪の食文化は、"ダシの文化"だといわれます。その原点は水です。大阪一円の水は軟水。
軟水は甘みがあり、どんなダシや素材にも合い、"うまみ"を引き出すのに適していると
いわれています。大阪に昆布のダシが根付いたのも軟水だったから。大阪の水は、
昆布の中の水溶性うまみ成分であるグルタミン酸などを引き出し、風味豊かに仕上げる
ために欠かせないものだったのです。
逆に硬水の場合、グルタミン酸と結びつくと灰汁になってしまい、おいしいダシになりません。
関東で昆布ダシが根付かなかったのは、硬水のところが多かったこと原因だといわれています。
植物性のダシが主張する料理を食するのは、世界的にも珍しいことです。
料理大国といわれるフランスや中国でも味のベースは、動物や魚のもの。野菜を加えることも
ありますが、あくまでも臭みを消すためや香りを加えるためです。
昆布がダシの主役になるということも、大阪のおいしさの要因です。
http://www.kuidaore-osaka.com/jp/starting_point/food/post_1.html
884もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 22:43:31
軟水ってったって、東京の水と大してかわりやしないのに(笑)
それも昔の話で、今は昔とは水そのものも処理方法も全く変わってるのにね。
今では、大阪も東京も高度浄水処理をしているけど、大阪の水源の質の悪さは有名。
第一、いい料理屋は浄水器つけてるでしょ。
成分なんか、まるっきり変わってしまうのにねぇ。

どうでもいいようなことしか、自慢できないんだね、大阪の人って。
なんか本当にかわいそうな人たちだな。
885もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 22:45:37
それこそネットで得た知識をさも周知のように語る醜態だよな
この時代に関東は硬水関西は軟水だのというのは単なる物知らず
886もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 22:47:03
>>881
>中傷はお互い様でしょ

必死杉
887もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 22:51:05
東京人を煽っておいて「ワシら被害者ですねん」だもんな
朝鮮人かよホントにw
888もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 22:51:41
888(^_^)v
889もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 22:53:23
>必死杉

中傷乙。
ひねりが足りない。やり直し!
890もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 22:57:40
この前ニュース番組の実況で大阪での犯罪の報道があって
「また大阪か」「やっぱり大阪」と散々ボロクソ言った直後に今度は東京での
犯罪の報道になったら一斉に静まり返ってたのにはワロタw

東京人や大阪叩いてる奴が自分達の都合の悪い事は棚に上げるのはどこも同じだな
891もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 22:58:09
大阪人は頭に浮かんだことをそのまま書き込んでしまうようだ。
もう少し考えてから書き込んだほうがいいと思うよ。
892もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 23:03:26
>>891
考えて書いてるのに墓穴掘ってしまう
アンチ大阪よりはマシだぜ
893もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 23:05:15
そもそもウナギの蒲焼にしろ、寿司にしろ関西から伝えたもの。

蒲焼はそもそも関西で始まった。関東はそれをモデファイしたに過ぎない。
寿司もそうだ。関西のなれ厨子を発祥として関東はその味を真似ることに勤しんだ。

こうやって見て行くと関東の食物は全て関西発祥ということになってしまう罠wwwww


関東発祥の食物なんてC級グルメでモナモンのもんじゃくらいだな笑。
894もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 23:11:27
おやおや、懐石のスレなのに懐石が抜けてますよww
895もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 23:16:24
モナモンって何ですか?w
896もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 23:19:41
なれ寿司自体が東南アジア発祥だろw
関西は伝播しただけ
ちょっと目を離すとすぐ嘘を吐くからなあ阪人はww
897もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 23:19:59
なれ厨子って、鮒寿司とかあんな感じの食い物かい?
898もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 23:20:22
懐石を知らないなら目で見て、勉強して、実物に触れて知ればいいだけの事さ
確かに無知は罪だ、だが知ろうとしない事はそれ以上に罪なんだ
さぁ、関東人も関西人もケンカなんかやめて手を取り合おう!一緒に歌おう踊ろう!

そして懐石を食べに行こう!日本の料理を世界に知らしめてやるんだ!フォシュッ、フォシュシュッ!
899もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 23:24:45
大阪人がまた嘘を吐いたようです・・・・・

>>893
> そもそもウナギの蒲焼にしろ、寿司にしろ関西から伝えたもの。
> 蒲焼はそもそも関西で始まった。関東はそれをモデファイしたに過ぎない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%92%B2%E7%84%BC

江戸の街を整備する必要性から様々な土木工事が行われたが、初期の埋め立て工事によって
現在の皇居外苑、馬場先門周辺が沼になり、ここへウナギが棲みつくようになった。
当時は土木、建築工事のために大勢の人夫が働いており食料の供給が必要だったため、沼の
ウナギを獲ってぶつ切りにして串に刺し味噌をつけて焼いたものが屋台などで売り出されるように
なった。
このウナギの味噌焼きの形が蒲の穂に似ていた事から「蒲焼」(がまやき)と呼ばれるようになり、
後に発音が変化して「かばやき」となった。

江戸後期に、ウナギを開いて骨を除いて焼き上げるようになり、また、蒸して強い脂を抜き、味付け
もこの頃普及し始めた醤油や砂糖を使ったものに変わっていった。
現在の蒲焼はウナギの焼き物であるという点を除いて、当初のものとはまったく別の料理であるが、
名称のみが残されたことになる。
なお、江戸前という言葉があるが、この言葉は上記のウナギの味噌焼きに冠せられたのが最初で
あり、江戸城の前の沼で取れたウナギを使っているという意味で用いられた。

だが、さいたま市の浦和が蒲焼発祥の地であるとする説が有力である
900もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 23:27:10
もう阪人の虚言癖もここまでくると一種の病気だな
精神病か?
901もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 23:30:51
関東発祥でも関西発祥でも今となってはどうでもいい事だ、不毛な争いの元だ
そんな事よりお金貯めて高級懐石食いに行こうぜ
902もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 23:33:04
料理だけでなく器にもこだわるって所が日本人らしさが出てるよな
もっと庶民的なものになればいいのによ、どうも高級料理というイメージが付いてしまっているぜ
903もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 23:39:17
質素ながら得られる範囲で最高の材料をというのが本来の懐石だが料理屋のものは
珍味や高級品を使ってるからなあ
904もぐもぐ名無しさん:2008/04/17(木) 23:47:41
家庭で当たり前のように懐石が食べられる日が来るといいがなぁ
関東人も関西人もケンカしてるヒマがあったらどうすればいいか考えてくれや
905もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 00:49:40
鮨といえばなぜ全国一律に「握り鮨」か? 

江戸時代後期から太平洋戦争まで、東京は江戸前の握りズシ、関西は押し鮨、箱ずしと
旨く棲み分けができておりました。ところが現在は、鮨といえばどこでも「握りズシ」を
意味するようになったのは、敗戦後の食糧難時代、片山内閣のときだったか
「外食なんてとんでもない!」と、@喫茶店、A旅館、B外食券(配給許可証のような券)
食堂を除き外食が禁止され、すし屋さんは失業状態に。(昭和22年7月:飲食営業緊急措置令)
知恵者がいて「食品加工の請負」として許可を取った人が。お客は米を持参、米を鮨に加工して貰う。
「外食じゃない、食品加工委託ですよ・・・ね?外食じゃないでしょ?」と。これで全国のすし屋さん、
失業状態から抜け出した。ところが巻物が何個の場合は、握りが何個・・・と厳しい条件、とても
「あのう・・箱ずしも・・・?」といった雰囲気じゃなかったらしいんです。結果として「握り鮨」
だけが許可に。法令ですから全国一律で、この時から「鮨」といえば「握りズシ」となったそうです。
ttp://homepage3.nifty.com/shokubun/sushi2.html

外食禁止令を出してスシ屋の営業をやめさせ、その後握り寿司だけを認めるという汚い政策で
大阪の箱寿司を排除した。東京のズル汚さは昔からの伝統。
906もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 00:57:27
>>905
> 外食禁止令を出してスシ屋の営業をやめさせ、その後握り寿司だけを認めるという汚い政策で
> 大阪の箱寿司を排除した。東京のズル汚さは昔からの伝統。

ふーん
岡山の祭りすし、紀州のさんま寿司、京都の鯖寿司、富山の鱒すしとか名物寿司は健在なんだが
箱寿司が衰退したのは戦後朝鮮人や貧民の流入でエスタブリッシュな連中がいなくなって大阪人
の質が劣化しただけじゃん

何でも責任転嫁で陰謀説まで持ち出すなんて・・・終わってるな大阪人
907もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 01:04:15
実際大阪人で普段箱寿司なんて食ってる奴いねーしw
地場の名物を見捨ててるのはほかならぬ大阪人自身ww
908もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 01:18:49
>>900
ほら、ニダーと同じ人種だからさ・・・

>>905
>鮨といえばなぜ全国一律に「握り鮨」か? 
単純にいえば、戦後の流通革命でどこの地方でも新鮮な魚が食えるようになったからさ
握り鮨は生魚を一番おいしく食べられる方法の1つだからな
保存のためにきつく酢で〆た押し寿司なんて、時代に合わない遺物になっちゃったってだけ

もっとも、江戸前も「江戸前の仕事」をしている寿司屋がめっきり減ったため、時代とともに
変化しちゃって、本来の江戸前寿司はやはり過去の遺物に近くなってるわけで

つかさあ、全国に握り鮨が広まって、東京がなにか得するわけ?
パテント料とか取ってるわけじゃないですよw
被害妄想も甚だしいな

909もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 01:46:29
懐石料理が妙に高級化して、器にもこったりするようになったのって、
魯山人とか言うおっさんのせいなんじゃないの?
料理として洗練されたんだから、悪いとも言えないけど。
910もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 02:39:33
器や調度品に凝ってるのが良くないと考えるのは日本人らしいよね。
西洋だって昔から、食器や部屋には金かける文化があるのにね。
でも侘とか寂?って言ったって、昔の茶の湯だって器やら棗には随分と金かけたし、秀吉は金とか好きだったよね。
まあ、懐石はお茶をおいしく頂くための、前戯みたいなもんだから、高級志向なのは当然のべしって言うか、仕方ないよね。
そういうのはもう常識の範疇って言うかまあアレでしょ、普通のこと。
911もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 02:54:00
茶の湯は実は秀吉と堺商人と利休が結託した詐欺。
堺商人が朝鮮あたりから仕入れたものを、利休が目利きと称して高値をつけ
秀吉が褒章のかわりに与える。
茶碗やっておきゃ、碌だの領地だの割譲しなくていいからな。
でも、利休を殺しちゃって詐欺も破綻。
やむなく領土拡大に朝鮮に行くことになっちゃいましたと。
そしてあの国の法則で、豊家もあぼーん。
大阪って・・・。
912もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 07:27:03
懐石なんかはジジ&ババの胃袋仕様な料理だ。おまいらエラそーに知ったかすんな、滑稽だぞ。反対にホンマにわかって言ってんなら、
「長生きしてね」
913もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 08:42:26
そうやって適当に知ったかぶりでお茶を濁すことが一番みっともない。
914もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 09:14:04
>>913
上手いこと言ったな!!
915もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 09:21:30
「懐石は大阪が本場や!関東人にはわからんやろww」

数スレにわたって東京人に一方的にボコボコにされる

「か、懐石なんか老人食や!何ありがたがっとんねん!」
916もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 09:36:52
大阪人には食の最終兵器キムチがあるからな
917もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 13:44:22
東京に技術の必要な箱寿司を作れる職人が居なかったんだろうな。
で、簡単に作れる握り寿司だけが残ったと。
東京に合わせるとレベルが下がるという見本。
918もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 15:17:10
は?箱に突っ込むだけの手抜き寿司じゃん
そういえば懐石も箱に突っ込んでたよなあ
大阪人は何でも箱にぶち込む習性があるのかい?w
919もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 15:19:47
犬が骨を庭に埋めるようなもんでんがなまんがな
920もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 16:26:21
下仕事以外にも鮨の握り方だけでも小手返してか本手返しとか独特の技術があるよね
大阪人はカタチだけ真似しようとするから寿司マシーンなんてしょうもないもんを作り出すんだよな
まさに仏作って魂入れずというのが大阪人なんだよ
右から左へモノを転がして金儲けするのを美徳にしてるから職人の仕事といったものに無頓着
だから箱寿司ごときが握りより技術が要るなんて恥ずかしい電波を平気で飛ばすんだよなあ
921もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 16:57:47
すしっこマシーンも大坂が作ったんやでえ!
922もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 17:17:44
大阪人の手にかかれば美しく豊かな日本文化も一瞬にして低俗で下品になります
923もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 17:27:20
今度京都、奈良、大阪に行くんだが行きたくない
あんなとこで飯食いたくない
924もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 17:37:31
>>921
大阪人は一つ上も読めんのか・・・
てか「坂」になってますよw
925もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 17:51:17
チョン阪人は本当に全ての面でレベルが低い。

見てると吐き気するから日本から出てってくれ
926もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 18:12:03
何気に大阪人をさらに下回る下品っぷりを誇る東京人には
全く頭が上がらねぇぜ!
927もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 19:35:38
涼しい顔で嘘八百タレ流す大阪人にはうんざりだよ
何でここまで恥知らずな生き方ができるんだろう
928もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 19:37:19
府民たる者どもの分際で都民を愚弄するとは不届千万
929もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 20:20:56
>>928
チョンみたいな考え方だな
さすがトンキン都民
930もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 20:33:58
東京人はこのスレのチョン阪人のように嘘やハッタリは申しません
931もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 20:45:05
てか、それが普通
チョンや阪人が嘘つきでキチガイすぎるだけ
932もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 20:49:38
>>929
日本語が分からないのか?「たる者」と言ってあげているんだ。
「ごとき者」じゃないんだぜ?分を弁え給え。
933もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 20:54:30
田舎者の巣窟、東京
934もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 20:57:27
おかわりしてまでツユ飲み干すな、東京。
935もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 20:58:44
大阪人の履物 酢靴 くさそ〜〜
936もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 21:11:57
ネットで執拗に大阪叩いてる奴に限って
落ちこぼれだったりするんだよな

落ちこぼれだから当然自分を高める術が無い、
となると何かを蔑ますしか道が無い、下を見るしかない作るしかない
しかも安全なネットの中だけで
937もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 21:52:44
938もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 22:07:14
大阪人のように東に住んでるから差別、濃口醤油を使ってるから差別と
常に差別のネタを探し続けるほうが異常

挙句日頃の行動が災いしたら>>936のような言いぐさ
まさに人間のクズ、それが大阪人
939もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 22:40:29
醜いくせに愛されたがるのが大阪人です。
940もぐもぐ名無しさん:2008/04/18(金) 23:13:27
大阪スレがいっぱいあっていつでもどこでも叩かれてるのは
大阪人に不快感・印象の悪さが残るからではないでしょうか?
他県と比べて非常識だからなんじゃないでしょうか?
謙虚さがないと感じるからなんじゃないでしょうか?

教えて2チャンで必死な大阪の人。

ちなみに私は大阪人を日本人として認めません。
理由は簡単、朝鮮人にそっくりだからです。
941もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 00:34:57
大阪が嫌いなのはわかるけどよ
どこのスレを見てもただの暴言だったり発言が矛盾してたり墓穴掘ったり
あるいは結局イメージから来るだけのただの偏見だったりで説得力がまるで無い

「大阪人は○○してる」と非難した直後に無意識に自分達も同じ事してるパターンのとにかく多い事
その事に関して問えば二言目にはほぼ確実に「お前らが(も)してるから」等と小学生レベルの返答
942もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 01:39:22
いいからお前も食べ物話しろよ。何やってんの?
943もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 06:56:39
とりあえず大阪のドメインは全てアク禁にすべきだな
東京叩きのスレタイを見たら分かるように明らかに一段程度が低い
944もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 07:25:19
塩分とりすぎには気を付けろや。
945もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 08:08:01
天ぷらに塩をぶっかけて食う早死に大阪人
946もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 08:42:44
お願いします。
【板名】 食べ物
【板URL】http://food8.2ch.net/food/
【タイトル】懐石について何も語れなかった大阪人part7
【メール欄(省略可)】
【本文】 お願いします。
【板名】 食べ物
【板URL】http://food8.2ch.net/food/
【タイトル】
食生活が貧しく大雑把で、何でもソースを好む大阪人に、
懐石料理を受け入れる素地はあるんでしょうか?
前スレでも関東人に懐石料理ネタで煽ろうとするも自らの無知と食文化の貧困さを
さらけだして自爆、呆れた関東人に懐石料理についてレクチャーされる始末。
自称食の都、貴族の末裔を騙る大阪人の虚言と厨ぶりを存分にお楽しみください!
前スレ:
懐石について何も語れずに終わった大阪人Part6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1204413181/
懐石について語れずに終わった大阪人part5
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1201592853/
懐石について何も語れない大阪人part4
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1196084365/
負け犬大阪人が赫々と懐石について語るスレ 3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1189692072/
関東人 vs 懐石料理
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1179929938/
後継スレ:大阪人が赫々と懐石について語るスレ
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1186279083/




947もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 09:14:26
>>943
食べ物板全体をもっと見回してごらん
大阪叩きのレスはそれをさらに下回るから
(とりあえず文章力から問題のあるレスが目立つ)
948もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 09:28:48
949もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 09:37:16
チョン阪の味?

笑わせるな
950もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 10:10:02
実際笑えるよ
951元府民:2008/04/19(土) 11:09:00
何らかのカタチで人を笑わせる、笑わせるたい、笑ってほしい。
大阪人のDNAなんだな、これが。そう考えて大阪人を見てるとわかりやすい、つか戸惑わない。
また、警察がいなけりゃ(捕まらなけりゃ)何しても良い、という意識がある。
952もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 16:30:08

【暮らし】苦悩する大阪の銭湯、21日から20円値上げの410円に [04/19]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1208583679/
953もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 16:47:02
チョン阪人週に3回だった風呂が2回になっちゃうね、これから暑くなるのに大変だな
954もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 16:56:51
姫路出身だが大阪より神戸のほうが上だろ


何もかも
955もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 17:10:10
東京から大阪に転勤してきた奴ってグルメにはあまり興味が無い奴が多いんだよな、
でも風俗にはやたら熱心だし援交もなんでも在り。
江戸の履き倒れ、江戸っ子は宵越しの金葉持たない、三度の飯より吉原、
昔から習慣は変わらないねw
956もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 17:14:01
>>948
ほんと、この大阪の味ってマンセーサイトはひどいな。
見てみなよ。
紹介されてるレベルの低いこと低いこと。

大した歴史もないチェーン化した店が老舗扱い。
他県の料理の店を平気で自慢してるし。
たとえばオムライスなんて、本当は名古屋が自慢するべき料理のはず。
完全に横取りしてる。
大阪人の食に対する勘違いって、本当にあるね。ひでぇもんだ。

>池波正太郎が愛した焼売
>池波正太郎が愛したこだわりの味

東京人の作家が贔屓にした店まで出して、「大阪の味」だとさ。
どういう神経なんだか。

ブランドならなんでもいいらしい。
中には、ほんものの店も混じってるけど、そういう店に失礼だよこれは。
957もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 17:16:29
>>955
お前んなんか、なんの食へのこだわりもないくせに。
東京の悪口にしか興味が無いクズは引っ込んでな。

こだわりがあるってんなら、どうこだわってるか書いてみろ。
東京人は、食い物にはちっとばかしうるせぇぞ。
覚悟してかかってこい。
958もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 17:24:12
東京で最もエキサイティングでトレンディーな店
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%BA%8C%E9%83%8E
959もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 17:34:23
結局このスレタイが全てを表してますよ
960もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 18:18:23
エロ文化も首都な
961もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 18:30:24
「池波正太郎が愛した〜」で、名店と言っていいなら、それこそ東京にはごろごろある。
>>948のサイトの評価が正しいと言うなら、東京がまずいとは言えませんなー。

相変わらず墓穴掘りですね。
ありがとうございました。
962もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 18:37:40
大阪人って毎回墓穴掘りすぎw
わざと笑いを取ろうとしてるとしか思えない
963もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 18:48:38
大阪人のオナラは強烈!
964もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 19:08:11
>>958
こんど近所に出来るからすげー楽しみ
965もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 19:10:00
池波正太郎と言えば、江戸っ子好みの代名詞なのにw
ホントに大阪人って、なんでもありなんだな。
そう言えば、池波氏が常連だった東京の老舗は、池波氏を宣伝に使ってない。
さすがだなぁ。
商売本位の自由軒あたりとはえらい違いだ。
966もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 19:15:51
自由軒って北海道式のカレーの食い方を
大阪式だと言い張ったパクリ店か
967もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 19:45:37
なだ万は長崎料理のパクりでスタートして、京懐石のパクりに乗り換えたんだろ。
大阪の食って、ほんとに寄せ集めなんだな。
968もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 19:49:10
寄せ集めなら個々のパーツはしっかりしている。大阪のは見よう見まねやねん。
969もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 20:03:14
下品極まりない関東の食文化に毒されない
そんな大阪になって欲しい

まぁ東京の食べ物もそれなりに美味しいんだけどね…
何か決定打に欠けるんだよね
970もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 20:12:27
はいはい。
東京にはとても敵わなくて悔しいから、少しでもケチをつけたいのね。
でもさ、
大阪人が上から目線で何かいうと、ギャグにしか見えないんですけどww
971もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 20:16:38

【大阪w】500円玉を追いかけて線路に…50代の男を厳重注意 - 大阪市営地下鉄
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208602967/
972もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 20:17:20
大阪料理VS関東料理
973もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 20:27:58
>>970
まぁ少なくとも自分達が一番だと思い込んでいる
自惚れ東京人よりは謙虚だよ

俺は東京の食べ物もそれなりに認めているんだ
関東も関西も関係無い。旨い物は旨い、そうでないものはそうでない、
判断基準はそれだけだ
974もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 20:43:24
大阪に決定打なんて有るのか?
だって知事が泣いちゃうんだぜ?
975もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 20:44:18
>>973
東京が一番だと思い込んでいる?
一番なのだから当然でしょう。
976もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 21:24:59
懐石ねぇ。年に一回食べるかどうかだからよく判らないけど、東京懐石たか上方懐石とか区分があるの?
977もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 21:29:10
おいらビンボーしてるから毎日が懐石さ
978もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 21:31:57
>>974
大阪府・橋下知事の支持率は「75%」…前回調査を10ポイント上回る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208605915/
979もぐもぐ名無しさん:2008/04/19(土) 21:37:54
>>973
>旨い物は旨い〜判断基準はそれだけだ

吐いたセリフの舌の根も乾かないうちに、コロコロ言うことを変えるなご都合脳。

その前のレスで、「下品極まりない関東の食文化」だの、「決定打にかける」だの
歪んだ判断しまくりだろが。
ちなみに俺は、東京が1番などとは思っていない。
980もぐもぐ名無しさん:2008/04/20(日) 10:26:04
差別好きな関西人ってとにかく他者を貶めることで自分を優位に保とうとするんだよな
唐突に「下品な関東の食文化」なんて論拠が不明な位置づけを平気でできる時点で通常の
日本人の理解を超えている
981もぐもぐ名無しさん:2008/04/20(日) 15:25:30
差別は存在するのではなく人間が作り出すものだからな
特に大阪人は異常なくらい差別好き
982もぐもぐ名無しさん:2008/04/20(日) 15:31:57
>下品極まりない関東の食文化に毒されない
>そんな大阪になって欲しい

>まぁ少なくとも自分達が一番だと思い込んでいる
>自惚れ東京人よりは謙虚だよ
>俺は東京の食べ物もそれなりに認めているんだ
>関東も関西も関係無い。旨い物は旨い、そうでないものはそうでない、
>判断基準はそれだけだ

こいつ元都民だよ。
ここまで矛盾した表現ができる奴は、そうざらにいませんからwww
一体どういう頭の構造をしてるんだろう・・・w
東京人に叩かれすぎて、精神が完全に分裂しちゃったんだな、きっと。
983もぐもぐ名無しさん
煽りドランカー元都民ww