東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!33

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
>>970踏んだら次スレよろしく。 立てることが出来ない人は踏まないでください。

>>970踏んでスレ立てることが出来ない方
↓に頭を下げて依頼しましょう。
代行★スレッドを立てられない奴はここへ書け!314
http://etc6.2ch.net/test/read.cgi/qa/1177405254/

なおテンプレは>>2以下で
2もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 05:27:51
>>1乙!
3もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 06:07:47
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!22
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/food/1170423853/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!21
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/food/1169039712/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!20
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/food/1168653096/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!19
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/food/1166797379/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!18
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1164882985/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!17
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1164128145/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!16
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1163137549/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!15
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1161788396/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!14
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1160487809/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!13
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1159096406/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!12
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1156662628/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!11
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1155309150/
頭狂(東京)の食いもんはマズい!マズすぎる!!10
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1153320317/
4もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 06:08:52
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!32
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1177515301/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!31
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1176832148/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!30
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1176217688/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!29
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1175255728/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!28
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1174639837/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!27
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/food/1173670749/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!26
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/food/1173168974/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!25
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/food/1172271773/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!24
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/food/1171466577/
東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!23
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/food/1170525078/
5もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 06:14:00
どうやら一人の完全なキチガイが、このスレを立て続けてるみたいだな。
(;¬_¬)
6もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 06:23:08
>>1さん乙です。
7もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 06:59:50

大阪が本場の料理なんてなにもない。

お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき  → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん   → 香川の足下にも及ばず
おでん   → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司  → やっぱり京都でしょ
串カツ   → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある

8もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 07:01:07
【大阪グルメでの結論】
懐石=京都に完敗 瓢亭、たん熊、菊乃井・・大阪発祥の吉兆も全国チェーン
展開で優秀な料理人は皆、東京か、京都へ!分けとく山等東京の新興和食
勢力にも歯が立たず、大阪の和食全体が衰退の一途。
西洋料理、中華料理=フレンチ、イタリアン・・・全ての領域で東京に完敗
蕎麦、鰻、天ぷら、寿司=いうまでもなく東京(江戸前)に完敗
お好み焼き=広島に完敗、さらにお好み焼定食で全国民を唖然とさせる。
河豚=産地の下関に歯が立たず、新鮮な河豚は地元か東京へ
    大阪に出回るのは安値の低級品だけ
饂飩=讃岐に完敗、稲庭にも知名度で惨敗
洋食=オムライス発祥を詐称するも、質量ともに東京に完敗

 結局のこるのはたこ焼き等B級グルメ!そういえば牛乳やハム
ドーナツの不祥事も大阪!日本マックの創業者も大阪!
 カップラーメンも大阪の会社が発祥!
 見事なまでに日本の食文化の破壊を推進してるのが大阪人です!
9もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 07:04:50
>769 :( ´`)y─┛~~: >>673 レスどうもです~(-^-^)~
>昔からある灘のお酒だったんですね。
>あそこは銅の燗つけ器で名人がつけてますからね〜
>お酒は雰囲気も味のうち・・・・おっと又かみつかれそうなんで・・・
>ではまた~(≧◇≦)/゙゙゙゙ヾ
もう32終わって閉まったのですね、早すぎ
ではご期待に答えて?少し噛み付いちゃいますw
前スレでもよく話題になった、味に対しての慣れ、好み、店の雰囲気で、その店の
美味しさポイントが上がる?俺はいつも其れは切り離して店の評価として考えてます。
以前に( ´`)y─┛~~君も激安寿司屋のネタを出してかが、其処まで安くないですが、
大阪の北区にある幅寿司は美味しいですよ、店はショボイけど5000円で絶品の寿司が食
べれる。東京でも時々寿司は食べるけど、東京なら15,000円の価値、店がもっと良けれ
ば2万〜の価値。さすがに2万クラスの寿司屋は、接待でしか行った事は無いけどねw
東京の寿司屋の名店は多く、大阪より層は厚い。でも家賃を考えても高すぎる。
10もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 07:06:00
なんで大阪叩いてんの?
スレ違いじゃん。
11もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 07:08:12
修正  誤字脱字だらけw  幅寿司→福寿司
12もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 07:27:01
2chじゃ頭狂ニートには勝てまへんわwwww
13もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 07:36:04
ショウガの天ぷら食べて喜んでいる大阪人にグルメを語る資格はない
お好み焼きとご飯を一緒に食べて喜んでいる大阪人にグルメを語る資格はない
天ぷらにソースをかけて喜んでいる大阪人にグルメを語る資格はない
鰻の蒲焼きを焼き魚と勘違いしている大阪人にグルメを語る資格はない
腰のない麺と化調たっぷりの出汁の饂飩を食べて喜んでいる大阪人にグルメを語る資格はない
カレー粉まぶしたピラフもどきに卵をべっちょり混ぜて食べる大阪人にグルメを語る資格はない
オムライス発祥を勝手に捏造する大阪人にグルメを語る資格はない
串揚げお好み焼き肉・・・繊細な味付けを嫌う大阪人にグルメを語る資格はない
インスタントラーメンとハンバーガーで日本人の味覚を破壊し続けている大阪人は日本にはいらない

14もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 07:37:15
リアルでも何一つ東京には勝てまへんわwwwwww
15もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 07:38:47
このスレの現状
1・痛いスレほど良く伸びるw
2・大阪人の東京コンプレックスは凄まじいw
3・大阪人ほぼ完全に論破されるw
4・大阪人捏造乱発も完全に暴露されるw
16もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 07:40:22
がんばれ。
頭狂ニート。
17もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 07:40:48
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
13・実は阪在者であることにコンプレックスを持っていて、何故か大阪民国以外の地方人を稚拙に騙る。
18もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 07:42:30
頭狂ニート必死だなwww
19もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 07:42:43
●大阪人のデムパ → 反論 → 結果
 ・関西では関東と違って白焼きしたウナギを使うで → 関東でも白焼きして蒸すんですが・・・ → 以後大阪人スルー
 ・鉄製品は普通焼き戻しなんかしないで → 焼き戻しをしない鉄製品なんて考えられませんが → 以後大阪人スルー
 ・大阪人が紅ショウガの天ぷら食うなんて頭狂人の捏造 → 明確なソース提示 →  以後大阪人スルー
 ・東京が超高度水というソースを出せ → ソースも何もアンタが貼ったリンク先に書いてますよ →  以後大阪人スルー
 ・関東出身者の軍隊が南京で大虐殺を行った → m9(^Д^)プギャー  → 以後大阪人スルー
 ・近畿は一心同体、でもソースかけて天ぷら食うのは和歌山やから一緒にせんといて → それ何てダブスタ?  → 以後大阪人スルー
 ・頭狂の食い物はマズイ → 美味い物は美味いしマズイ物はマズイ、文化に優劣もない → 正論には大阪人スルー  
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 東京にはロクな食材がないって言ったのアンタだが? → それには答えない
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 実際に小柴に行った事のある人が登場 → 大阪人逃亡
 ・たこ焼きの元祖はゲロもんじゃじゃなくてラジオ焼だよプゲラ → 時系列を交えて丁寧かつ的確に説明 → 大阪人逃亡
・東京の水はマズイで、とソースコピペ → そりゃ歪曲にも程がありますよ、と正しいソースを具体的に提示 → 論破されたネタを再度コピペして逃亡
・東京で食ったバイキングはたいした事無かったで → 完膚無きまでに捏造を指摘 → 逆ギレ逃亡
・頭狂の食い物がマズイからスレが伸びている → 痛いスレほどよく伸びるのが2ちゃんですが? → 大阪人逃亡
・sageてるのは同一の頭狂人、自信がない証拠w → 専ブラ使用者の大部分がデフォでsageだよ → 大阪人逃亡
・頭狂の食い物はマズイ → 美味いマズイは主観なので、まず具体的な判断基準を延べよ → もっともな意見には大阪人スルー

20前スレ970:2007/05/02(水) 07:44:06
>>1 さん乙です。ついつい‥
空気も水も土壌も毒されてる頭狂で旨いものが食えるわけないですよね。
あ、味覚が毒されてる頭狂人には旨いのかw
21もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 07:44:07
がんば。
頭狂ニート(笑)。
22もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 07:45:48
何が何でも東京を叩きたい(=惨めな自分から目をそらすオナニー行為)だけだから何言っても無駄だよ

伝統料理挙げる → 食材で批判
食材を挙げる → 環境悪化を批判
店を挙げる → 物価を批判
料理を挙げる → 発祥を捏造、意味無く味付けの好みや色を批判
発祥を挙げる → 珍説を披露。論破されても無視か屁理屈で逃げる

もうこのループだから。議論とか事実とか結論とかどうでもよくて、ただただオナニーしたいだけだから
そもそも相対性とかマクロ視点って物が欠如してるし


23もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 07:46:40
本物の京料理が食べたい人、東京に行けば本物が食えます。

本物の金沢料理が食べたい人、東京に行けば本物が食えます。

本物のうどんが食べたい人、大阪に行けばまがいものが食えます。

24前スレ970:2007/05/02(水) 07:48:32
頭狂人はコピペばっかやな
独創性がないというか何というか‥アワレ
25もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 07:48:50
>>13
口直しとしてショウガの天ぷらが理解出来ない頭狂人にグルメを語る資格はない
お好みライス以上にラーメンライスが好きな頭狂人にグルメを語る資格はない
少数派を多数はの様に書く頭狂人にグルメを語る資格はない
頭狂でも最近大阪のまねをして白焼きもしてる。捏造頭狂人にグルメを語る資格はない
本出汁と化学調味料の区別も付けれない頭狂人にグルメを語る資格はない
一店だけのメニューを大阪の代表的な食べ方と偽る頭狂人にグルメを語る資格はない
卵を巻いただけで発祥とはね、現代に通じるオムライスは大阪発祥捏造頭狂人にグルメを語る資格はない
繊細な味付けを見落とし理解出来ない頭狂人にグルメを語る資格はない
その大阪人広げた物をホルホル一番喜んでる頭狂人にグルメを語る資格はない
26もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 07:48:53
あんな甘ったるい昆布出汁のが食えるかよ?
鰹を倍も使っている関東のつゆは最高に美味い。
醤油が濃い?蕎麦やうどんは本来そうやって食べて
いたものなのさ。
京料理の原型って朝鮮宮廷料理じゃん。

48時間で全国の名物を食べるという番組をやっていた。
東京ってすげーなー。何でもある。
27もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 07:49:44
まーよく大阪出張に行きますけど、決まって関西の人って
「食い物は絶対、大阪のほうが旨い」って豪語するんですよね。
まーたこ焼きとかおいしいとは思いますけど、なんというか
確かに関西中の旨いものは大阪に集まるのは解るんですけど
我々の住む東京には世界中の旨いものが集まるんですよね。
和食、中華、フレンチ、イタリアンなどは一流店揃いですし
マイナーな国の郷土料理のお店なんかも数え切れない程にね。


28もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 07:51:57
スレを立て続けているのは
リアルでは誰にも相手にしてもらえない東京人のかまって君だよ。

文体から明白。
29もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 08:04:01

脳内w
30もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 08:07:53
>> 25
>口直しとしてショウガの天ぷらが理解出来ない頭狂人にグルメを語る資格はない
へ、ショウガの天麩羅は口直しなの?口直しに天麩羅食べるなんて流石に阪在者は味覚オンチですなwww
普通はつけた生の紅ショウガ食べますがwwwww
>お好みライス以上にラーメンライスが好きな頭狂人にグルメを語る資格はない
はい、ダウトwラーメンライスは全国共通wお好み焼きライスは大阪及びその一体だけw
>少数派を多数はの様に書く頭狂人にグルメを語る資格はない
天麩羅にソースの文化は大阪では完全に根付いてます。過去スレでソースを何度も出してますがww
あ、どうでもいいけど、必死な余り「は」の変換忘れてますよwwww
>頭狂でも最近大阪のまねをして白焼きもしてる。捏造頭狂人にグルメを語る資格はない
阪在者は白焼きと蒲焼きの区別も付かないんですなwま、日本の首都東京は偏狭な大阪と違って
色んな食べ方を受け入れられるので悪しからず。でも、関西風はごくごく少数にすぎませんww
あ、白焼きの元祖が大阪とでも言ってるつもり????何でもウリが発祥と捏造する朝鮮人そっくりですなあw
>本出汁と化学調味料の区別も付けれない頭狂人にグルメを語る資格はない
味○素のブラックジョークかwまあ、元ネタの腰のない麺と化学調味料たっぷりの出汁が主力を占めて
いる大阪の現状をまず冷静に分析してください。話を逸らしても無駄w
>一店だけのメニューを大阪の代表的な食べ方と偽る頭狂人にグルメを語る資格はない
え、あの店一店だけなの????また馬鹿大阪人の捏造ですか?
ま、その店も「浪花の名物」と東京で派手に宣伝した割には閑古鳥ですがwwwww
>卵を巻いただけで発祥とはね、現代に通じるオムライスは大阪発祥捏造頭狂人にグルメを語る資格はない
阪在者は歴史の勉強から初めてねw明治と大正どっちが先?
>繊細な味付けを見落とし理解出来ない頭狂人にグルメを語る資格はない
基地害丸出しの戯れ言を言う前に原本にどう答えるの?ちなみに原本は
串揚げお好み焼き肉・・・繊細な味付けを嫌う大阪人にグルメを語る資格はない
>その大阪人広げた物をホルホル一番喜んでる頭狂人にグルメを語る資格はない
はい、またまたダウト。その根拠を正確に出してくれ。東京が一番というその根拠を!
31もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 08:08:49
 ・関西では関東と違って白焼きしたウナギを使うで → 関東でも白焼きして蒸すんですが・・・ → 以後大阪人スルー
 ・鉄製品は普通焼き戻しなんかしないで → 焼き戻しをしない鉄製品なんて考えられませんが → 以後大阪人スルー
 ・大阪人が紅ショウガの天ぷら食うなんて頭狂人の捏造 → 明確なソース提示 →  以後大阪人スルー
 ・東京が超高度水というソースを出せ → ソースも何もアンタが貼ったリンク先に書いてますよ →  以後大阪人スルー
 ・関東出身者の軍隊が南京で大虐殺を行った → m9(^Д^)プギャー  → 以後大阪人スルー
 ・近畿は一心同体、でもソースかけて天ぷら食うのは和歌山やから一緒にせんといて → それって矛盾・・・  → 以後大阪人スルー
 ・頭狂の食い物はマズイ → 美味い物は美味いしマズイ物はマズイ、文化に優劣もない → 正論には大阪人スルー 

32もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 08:11:01
頭狂ニートの大阪コンプレックスは凄まじすぎるな。
33もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 08:25:44
大阪スーパースター列伝 〜 軟鉄くん 〜

1.大阪軟鉄くん、鋤で焼いたのがすき焼きだという説を否定したいあまり「鋼鉄は火にくべると軟鉄になる」と大嘘 → すぐバレて大恥 → 勘違いしただけだと逆ギレ
2.大阪軟鉄くん、今度は「刃物は焼くと柔らかくなるから焼き戻ししない」と大嘘 → ソース付きで論破される → 今に至るまでツッコミを無視
3.大阪軟鉄くん、今度は「フライパンと農具は製法が別でら、農具は熱に弱い」と大嘘 → スコップの例で論破される → 意味不明の書き込みでキチガイのふり
4.大阪軟鉄くん、今度は「江戸時代の農具は木製だから調理には使えない」と大嘘 → ソース付きで論破される
5.大阪擁護くん、俺は軟鉄じゃないがと言いつつ、何故か一部の書き込みを無視&捏造して軟鉄を擁護する奇特な人登場 → 当然突っ込まれるが、その間何故か軟鉄くんは現れないw
34もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 08:26:20
ところで、海外で味・サービス共に定評があるレストランが
なぜか大阪には出店しないのは

世界中から 「大阪民国人は不味いものを美味いと信じ込んでる=味覚障害なので出店しても無駄」
と思われてるからだろうか?

大阪は東京・横浜に次ぐ人口があるのに東京圏の次に出店するのは大阪以外の都市
人口比ならもっと出店しててもいいはずなのだが、謎だ

高級店は単価が高くなるので、お好み焼きやたこ焼きばかり食べている貧乏人で
そのうえ味覚障害者だらけの大阪に出店しても無駄だと考えられているのだろうか?

大阪は世界のグルメから見下されているのか、、、、日本の恥だなw
35もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 08:28:30
このスレは、過去に大阪の人にイジメられた東京人が立てたんです。
イジメられた原因は東京人にあるのだが、ヒネクレ者の東京人は大阪を逆恨み。
あることないこと大阪を中傷し、捏造までしている。しかもコピペ連発、自作自演、差別発言まで飛び出し馬鹿丸出し。
本人も、ここまでスレが伸びるとは思ってなかったろう。スレが伸びているのは東京が全国から嫌われているからだが、その自覚はないようだ。



ただ、東京の食い物がマズいは正解だよ。
36もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 08:34:14
家賃は高い。人は多い。空気も水も汚い。
まあ東京は地方出身者には住みにくい街ですよ。
食い物に限らず生活全般がね。
それでみんな故郷の生活が懐かしくなる。
食べ慣れた故郷の食べ物が懐かしくなる。
それで東京の食い物は不味い、となるんだ。実際不味い食い物も多いからあながち外れとは言えないと思う。
異常なのは横槍を入れる頭狂人。
37もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 08:45:10
自分とこの食べ物まずい言われて怒るのは当たり前。
お前どこのやつだよ?
38もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 08:45:17
「大阪は食の街や!」
「大阪には色々自慢の物があるんやで〜!!」

東京のみならず日本中の都市、果ては世界中のグルメから見下されながら
大阪でしか通じない大阪民国人の自慢話が虚空にむなしく響く、、、

39もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 08:46:08

阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。>>36
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。>>36
13・実は阪在者であることにコンプレックスを持っていて、何故か大阪民国以外の地方人を稚拙に騙る。
40もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 08:50:12
>>1
テンプレといっても大阪の食い物が不味いのはあっても
東京については具体的な物が一つもないぞwwwww
41もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 08:51:30
情けないなぁ〜
東京人は〜

使い回しの〜
コピペ〜
ばっかし〜じゃ〜ん
42もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 08:52:45
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。 >>41
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。>>36
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。>>36
13・実は阪在者であることにコンプレックスを持っていて、何故か大阪民国以外の地方人を稚拙に騙る。

43もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 08:53:52
情けないなぁ〜
東京人は〜

使い回しの〜
コピペ〜
ばっかし〜じゃ〜ん
44もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 08:57:21
>>43
その程度の駄文をコピペするヴァカwwwww
お前、相当頭悪いなw
45もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 09:06:48
また大阪叩きのスレか。
46もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 09:09:28
茨城なめんなよ
47もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 09:09:37
>>37
実際不味いんだからしょうがないやろ
とりあえず大阪じゃないよ
48もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 09:30:01
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。 >>41
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。>>36
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。>>36
13・実は阪在者であることにコンプレックスを持っていて、何故か大阪民国以外の地方人を稚拙に騙る。 >>47

49もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 09:36:36
頭狂ニートの大阪コンプレックスは凄まじいな。
50もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 09:38:19
49の東京コンプレックスは重症w
51もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 09:43:25
頭狂人は食い物の話しすれば?

まるで負け犬だよw
52もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 09:44:05
食べ物どころか何一つ東京に勝てない大阪って…

53もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 09:47:43
東京はもう一度焼け野原からやり直すべし
54もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 09:51:03
今日東京へ旅行に行きます。
でもここを見て楽しみが半減した。東京の食い物で美味いものを教えてちょ。
当方宮崎人。
55もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 09:51:06
まあ待て。
東京にも美味い店はある。
100店入って1店は美味い。
これだけは間違いないぞ。
56栃木県民:2007/05/02(水) 09:52:08
東京は子供の頃憧れていたけれども、大人になった今では大嫌いです。
57島根県民:2007/05/02(水) 09:55:52
東京やめて大阪に就職します。
58富山県民:2007/05/02(水) 09:56:44
東京で食中毒にあってから東京は臭くて汚らしいというイメージしか残っていません。
59もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 09:56:59
一生負け組になるぞ
60もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 09:57:53
お前さんよ、目を覚ませ!
61岩手県民:2007/05/02(水) 09:58:10
東京なめんなよ。しばくぞボケ
62もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 10:02:12
頭狂人は食い物の話ししないから各府県、道民をまた敵に回したね。
63もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 10:05:22
北海道、東北、関東、北陸、東海、関西、中国、四国、九州と旅行に行きましたが、東京だけ群を抜いて不味かったです。
64岩手代表:2007/05/02(水) 10:08:07
東京は、『高い、不味い、遅い』の三拍子
65もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 10:26:32
東京人は安モンの細切れ豚肉食ってワめいてろ。(次、頭狂人は犬肉犬肉と騒ぎだしますよ)アワレ
66もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 10:31:48
嘘つき叙々苑。
東京は嘘つきばかり。
67もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 10:36:15
東京の不良・・・外見にあまり嫌悪感を感じない。ある程度社会のマナーを守る。
        顔に優しさがある。基本的に一般人には迷惑は掛けない。
        比較的思いやりがある。学力は比較的高く、IQ110以上。
        (東京の中学生が殺人事件...というのは、ごく一部の不良)

大阪の不良・・・ダサい。品のない染髪。ヤクザ系が多い。やりたい放題。車が下品。
        顔はかなりブサイクで体形が醜い。
        服装も野暮ったく小汚いジャージもしくは特攻服。
        しかも学力が低く、IQは70以下。さらに東京に超強烈なコンプレックスを持つ
        思いやりがまったく無く、一般人に相当迷惑を掛ける。
        特に阪神信者はこういう奴が多い。また、警察も不良が多い。
        大阪人の80%がこの手の奴。

よって、日本のお荷物・迷惑者である大阪は要らない。韓国に強制編入!!
68もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 10:37:22
>>66
東京の嘘つきは叙々苑だけw
大阪は公務員がン百人もウソ付いていたねw

よって本当の嘘つきは大阪人にケテーイw
69もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 10:39:59
自民党や石原に投票する売国東京人。
70三重県民:2007/05/02(水) 10:42:02
東京は見えっ張りで気取ってばかりいるから料理店も美味しくない。
71もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 10:45:57
>>25
>口直しとしてショウガの天ぷらが理解出来ない頭狂人にグルメを語る資格はない
はあ????、ショウガの天麩羅は口直しなの?口直しに天麩羅食べるなんて流石に阪在者は味覚オンチですなwww
普通は紅ショウガでも漬けた生の紅ショウガ食べますがwwwww
>お好みライス以上にラーメンライスが好きな頭狂人にグルメを語る資格はない
はい、ダウトw ラーメンライスは全国共通w お好み焼きライスは大阪及びその一帯だけw
>少数派を多数はの様に書く頭狂人にグルメを語る資格はない
天麩羅にソースの文化は大阪では完全に根付いてます。過去スレでソースを何度も出してますがww なんならもう一度トドメを刺しましょうか???
あ、どうでもいいけど、必死な余り「は」の変換忘れてますよwwww
>頭狂でも最近大阪のまねをして白焼きもしてる。捏造頭狂人にグルメを語る資格はない
阪在者は白焼きと蒲焼きの区別も付かないんですなwま、日本の首都東京は偏狭な大阪と違って
色んな食べ方を受け入れられるので悪しからず。でも、関西風はごくごく少数にすぎませんww
あ、白焼きの元祖が大阪とでも言ってるつもり????何でもウリが発祥と捏造する朝鮮人そっくりですなあw
>本出汁と化学調味料の区別も付けれない頭狂人にグルメを語る資格はない
味○素のブラックジョークかwまあ、元ネタの腰のない麺と化学調味料たっぷりの出汁が主力を占めて
いる大阪の現状をまず冷静に分析してください。話を逸らしても無駄w
>一店だけのメニューを大阪の代表的な食べ方と偽る頭狂人にグルメを語る資格はない
え、あの店一店だけなの????また馬鹿大阪人の捏造ですか?
ま、その店も「浪花の名物」と東京で派手に宣伝した割には閑古鳥ですがwwwww

72もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 10:46:13
捨民党や松浪に投票する愚かな大阪人
73もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 10:46:34
>卵を巻いただけで発祥とはね、現代に通じるオムライスは大阪発祥捏造頭狂人にグルメを語る資格はない
阪在者は歴史の勉強から初めてねw明治と大正どっちが先?
>繊細な味付けを見落とし理解出来ない頭狂人にグルメを語る資格はない
基地害丸出しの戯れ言を言う前に原本にどう答えるの?ちなみに原本は 串揚げお好み焼き肉・・・繊細な味付けを嫌う大阪人にグルメを語る資格はない
>その大阪人広げた物をホルホル一番喜んでる頭狂人にグルメを語る資格はない
はい、またまたダウト。大阪がジャンクの巣窟というのははっきりしたからいいとして、東京がそれを一番喜んでいる
というその根拠を正確に出してくれ。東京が一番というその根拠を!
74もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 10:48:14
大阪人は日本の首都である東京を日本の文化の標準と心のどこかで認めているのだろう。
だから大阪で有名になった芸人達はみなこぞって東京に進出しようとする(中には例外もいるが)。そして東京で成功したらさも自分達は昔から住んでいたかのようにやれ渋谷だ吉祥寺だと口にする。
結局それが出来ない者達が大阪に残り大阪の文化がさも日本標準であるかの如く騒いでいるだけ。
芸人に限らず一般人でもそれが言えるんじゃないかな。
マクドマクドって騒いでいる奴にかぎって東京にあこがれを持っている。そして転勤とかで東京に住むようになると手のひらを返したようにマックと言い出すもの。
大阪人ももっと正直になれよ。
今からでもおそくない。
75もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 10:50:49
東京人は東京のことを自分の街だと思っているようだがそれは間違い。

我々が、国民の税金を優先的に使ってインフラを整えた首都の憂うべき状態を批判するのは
当然であり、そこに寄生虫のように住み着いて首都機能の恩恵にただ乗りしているおまえらは
むしろ謙虚に聞くべきだろう
76鹿児島県民:2007/05/02(水) 10:53:35
警視庁に若者送るのやめにする。
77もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 10:57:32

  近鉄奈良線で河内小阪駅を目指す。目の前に生駒から高安山への山並みが連なっている。この線は、私が九州から横浜の会
  社に就職して大阪勤務となった時、毎日の通勤に使っていた線である。初めて乗った関西の私鉄でもある。
  この沿線の「花園」に会社の寮があった。花園ラグビー場のすぐ裏で、よく寮の大家さんから券をもらってラグビーを見に
  行った。田舎の母親が送ってくれた布団一式を瓢箪山駅に受け取りに行ったこともあるし、通勤2日目くらいに、車中でヤ
  クザ風の男が老夫婦を足で蹴っているのも目撃した。腹いせか、何か老夫婦に落ち度があったのかははっきりしないが、車
  中で蹴るという行為はまともではない。止めに入る勇気も無かったが、なんと恐ろしい電車だという印象だった。幸い男は
  1回蹴っただけで別な車両へ移ったし、その後でそういう暴力行為を目撃したことはなかったが、九州から出てきたばかり
  の学生にとって、大阪とは、聞きしにまさるヤクザの街という印象だった。
  http://inoues.net/club2/kawachi.html
78もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 10:58:27
郵政民営化を支持した東京都民。国益をアメリカに差出し、自己の利益のみに固執した小泉、竹中を支持した東京都民。

腹切って詫びろ。
79もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:00:30
http://www.yakei-kabegami.com/cgi-bin/touroku/photo/340-photo.jpg
http://president-room.net/tigers/victory/P9150056.JPG
少し前のお話です皆さんも聞いたことがあると思う
2003年阪神が優勝した時のことである
道頓堀川に飛び込みそのまま浮き上がることなく
人生の終焉を迎えてしまった可哀相な男性の話を
その時 道頓堀は阪神ファンでごった返していた
また一人また一人と川に飛び込む阿呆たち
そんな中一人の男性が通りかかった 一見気の弱そうなその男性は阪神ファンの格好の餌食になった
そして阪神ファンはなんとその男性を抱え上げ道頓堀川へ投げ込んでしまったのである
http://show.yomiuri.co.jp/photonews/image/106370227005665.jpg
金づちだった男性は溺れ苦しみ
誰からも助けられることなく帰らぬ人となった妻子ある男であった
後に分かった話であるが
これは関西のテレビ局と阪神ファンによる共犯であるということだった
関西のテレビ局は飛び込みに合わせてキューを出していたのだ
http://www.kabenatsumi.com/report/dotonborigawa.jpg
そんな話を聞いた私は可哀相に思いお供えをした
http://rinjp.269g.net/image/8Db89EA97AC82BD82B182E282AB.JPG
そして想うのだ‥こんな腐りきった街に一体何があるというのだろうかと
http://kasugai.com/camera/mainpic/sonota/oosaka/umedasukai/umedasukai_011.jpg

80もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:01:09
>>78
おまえ共産党員だろw
阪在者w
81もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:02:18
小泉は神奈川じゃねーか。
郵政民営化は国民のほぼ総意だろうが。

アカ支那朝鮮のおフェラ豚は大陸の毒菜でも食らえ!
82もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:03:03
>>79レベル低。
>>80創価乙!
83もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:04:28
>>82
阪在者必死だなw
84もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:05:14
何、この反日スレ??????




また、大韓民国、じゃなくて大阪民国の仕業か????????????????
85もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:06:20
贅六はアカの手先のおフェラ豚www
86もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:07:52
東京は朝鮮総連と創価、部落解放同盟の言いなりだっのか…
87もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:12:16
何故阪在者は東京の発展した食文化に嫉妬するのか?
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1175300543/
88もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:12:30
>>75
文句なら江戸を開発した徳川家康と帝を江戸に持ってきた明治政府に言え!

関ヶ原と戊辰戦争に負けたおまえの先祖にもな!
89もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:13:11
認めます。大阪の負けです。
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1177152664/
90もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:14:10
>>86
相変わらず贅六は自分のことは棚にあげるなwwwwwwwwwwwwwwwwww
91もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:14:59
関ケ原に勝ったのは豊臣恩顧のとくがわの外様。
92もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:20:59
とくがわ本体は上田で足止め。弱くて逃げ足だけ早いのが東京人。
93もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:23:50
>>74
日本の文化の標準と認めているからこそ
東京を叩いて貶める→大阪が一番になる
と思いこんでるんでしょ。大阪人の和歌山滋賀九州四国東北蔑視も酷いし。

韓国人が東南アジアや中国を根拠無く未開人だと蔑視して、
内心何もかも上だと思っている日本には異様に反日するのと構図は一緒。
94もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:27:05
>>25
> 卵を巻いただけで発祥とはね、現代に通じるオムライスは大阪発祥捏造頭狂人にグルメを語る資格はない
> 繊細な味付けを見落とし理解出来ない頭狂人にグルメを語る資格はない
> その大阪人広げた物をホルホル一番喜んでる頭狂人にグルメを語る資格はない

日本語でおk
後、ホルホルの使い方間違ってるよw
95もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:30:11
>>92
徳川時代に東京はありません

江戸を東京にしたのは薩摩長州の維新政府です。

江戸じゃなかったら名古屋か静岡が東京と呼ばれたでしょう。
京都に首都機能なんて担えるわけがありません。
まして大阪になんて作ったら汚職天国になっちゃいます。
96もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:32:43
東京には数ある名店がひしめいてるという事実に目も向けず
ただひたすらに東京を馬鹿にする痴呆人は、おそらくろくな物を食べちゃいない
つまるところ、お前らが食えないだけだろ、名店の味を。
97もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:43:56
>>92
本体は東海道から進撃した家康軍でしょw
上田城で足止め食らったのは中山道から上洛を目指した別働隊だし
そもそも秀忠は遠江の生まれだし
98もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 11:48:17
地方都市は悲惨だよ
駅前はシャッター商店街にパチンコ屋とサラ金とモンテローザとNOVAと松屋とブックオフ。

国道沿いのショッピングモールのチェーンレストランでぼったくられて「東京の食い物はまずい」って言ってるだけだからな。

そんな現実を選挙で選んだのが自分達という事実はしらばっくれてな!
99もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 12:02:33
東京に憧れすぎだな。
まあ首都だから華やかだし魅力的なのはわかるけどあまり卑屈にならない方がいいと思う。
食べ物だってその土地でしか食べられないようなものだってあるんだし。
100もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 12:03:19
何、この反日スレ??????




また、大韓民国、じゃなくて大阪民国の仕業か????????????????
101もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 12:03:31
↑馬鹿
102もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 12:08:46
大阪民国どどんがどん♪
103もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 12:08:50

前スレで出た意見
・東京の味は田舎ものにはわからない
・特に大阪人には上品な東京の味がなじめない
・店を選ぶ洞察力のない奴らは実社会でも負け組
・情報網が少なくマスコミに店選びを頼る香具師は東京では田舎もの扱い
・ファーストフードとコンビニ弁当、街の定食屋しか逝けない貧乏人は東京では
文化的な生活ができない
・地方人、特に関西人の単なるトウキョウコンプレックスは見苦しい
・現代グルメの大半は東京発祥で本場も東京。その現実を地方人、特に関西人
には受け入れがたいものがある。
・高級および鮮度の高いい食材は優先的に築地へ、優秀な料理人は東京(もしくは
外国)で修行する、この現実を地方、特に関西人は理解できない。
・大都市で、あらゆる面で競争の厳しい東京で生き残るのは大変である。
地方では店の数も少なく、競争もあまりないので、新陳代謝がほとんどない。
従って、その地方だけの井の中の蛙的な店が大手を振って街を席巻する、
特に、関西がいい例で、その証拠に関西の店が東京に出店を出しても殆ど
が閑古鳥が鳴いている。
・このスレで不味い不味いと連呼する粘着ヴァカは大阪人(阪在者)である。
104広島県民:2007/05/02(水) 12:13:32
大阪は嘘だらけ
105もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 12:13:51

必死な大阪人が
  東京vs大阪を筆頭とした名古屋・福岡を含む全地方
としたがってるのに名古屋、福岡からは全く相手にされることなく
  東京vs大阪
となってしまい、しまいにはその異常な粘着性から全国から嫌われて
  日本vs大阪
となってしまっているのがこのスレの現状w


106もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 12:42:17
大東市と大阪府の皆様方は、大阪府民の健康状態が死亡統計からみて、
日本中で文字通り最悪であるという事実をご存知でしょうか。

健康指標の一つである種々の原因による死亡率、
特に病気による死亡率を色々な地域で正しく比較するためには、対象とする各地域の人口構成の違いの影響を受けないように、
すべての地域が同じ人口構成を持つとして計算した年齢調整死亡率が使われます。

日本では人口構成の基準として昭和60年の日本全体のものを用います。
前回国勢調査の行われた平成12年の全死因の大阪府の年齢調整死亡率は、人口10万対で男性683.8、女性347.8でした。
これは全国平均の男性634.2、女性323.9に比べはるかに悪く、全国47の府県別にみると少ない方から男性は45、女性は47番目でした。
その内、全癌による死亡率は男性245.0、女性117.2で全国平均の男性214.0、女性103.5に比べてこれもはるかに悪く、
男女とも日本最悪の47番目でした。

大阪府は癌の中でも肝癌が多いことが特徴的で、
その死亡率は男性43.4、女性14.3と全国平均の各々28.2、8.8に比べて非常に高く、
順位も低い方から各々45、47番目でした。
ちなみに、この年の大阪府の平均寿命は男性76.97歳(全国平均77.71)、
女性84.01歳(全国平均84.62)で大阪府は高い方から各々43、46番目でした。
更に大阪市の肝癌の年齢調整罹患率(発生率)
も世界的にみて非常に高く1983〜1987年では人口10万当たり男性41.5、
女性9.7とオーストラリアの各々1.8、0.6という値に比べ著明に高く、
又、この癌の多い中国上海の30.6、10.7,韓国の13.8、3.2と比べても同じかそれよりも高いのが事実です。
107もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 15:11:02
「食い逃げされてもバイトは雇うな」山田真哉

【だから大阪はあかんねん】

 私は関西出身なので、大阪のマスコミから取材を受けることがよくあります。
 そこでは、必ずといっていいほど、「大阪と東京ではビジネスはどう違いますか?」
 「関西と関東の経営者の違いは?」という質問を受けます。

 私は、そうした質問を受けるたびに、「そういう発想だから、大阪がいまひとつ発展
 できないのだ」と思うのです。

 私は人生の大半を関西で過ごし、大学も大阪でした。今は東京に住んではいますが、
 どうせなら地元に税金を納めたいので、私の会社の登記簿上の住所は関西です。
 それくらい、関西には愛着があります。

 ですので、あえて申し上げるのですが、大阪のライバルは東京、関西のライバルは
 関東ではもうないと思うのです。

 東京と比較するよりは、経済が好調な名古屋、アジアの玄関口である福岡と比べた
 方が、大阪ならではの特徴が見えてきます。

山田真哉・・・兵庫県神戸市出身
108もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 17:40:06
何、この反日スレ??????




また、大韓民国、じゃなくて大阪民国の仕業か????????????????


109もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 18:05:13
一人の東京人が、何役もして書き込みしてるのが分かりました。
あるときは頭狂人、あるときは大阪人、あるときは第三者を装い、そして自作自演までしています。
はやく実生活で友達作って下さいね。
110もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 18:10:36
粘着してる上に妄想も悪化してるねアンタw
111もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 18:22:11
>>109は電波お花畑板へ
112もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 18:47:34
>>107
なるほど!他と比べるから東京の飯が不味く感じるんだ!
他と比べないで下さい。
東京人にとっては東京の飯が最上級なので、
それが不味いと言われても意味が解らないんです。
113もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 18:53:32
東京の飯は不味いだけでなく高い。許せないよ。
114もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 19:27:16
イナゴってどんな味なんですか?
115もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 19:40:28
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。>>112
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。>>113
13・実は阪在者であることにコンプレックスを持っていて、何故か大阪民国以外の地方人を稚拙に騙る。
116もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 19:57:10
なんか全てのレスが、一人だけの自作自演のように、思えてきた・・・
117もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 20:02:39
頭狂人の自作自演のスレだったのか…
118もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 20:04:50
>>112
「他」ってどこですかw
119もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 20:18:24
りんごとみかんはどっちが旨い?

どうやって比べるの?
120もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 20:30:00
>>119
どんだけ頭悪いんだ?
まさか、いい例え思いついたつもり?
ここでの話は、東京のみかんと東京以外の地方のみかんを比べたらの話ですよ。
ばかなんじゃね?
121120:2007/05/02(水) 20:32:45
「例えるなら」が抜けてますた・・・
ここでの話は、例えるなら東京のみかんと東京以外の地方のみかんを比べたらの話ですよ。
122もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 20:43:57
毎日のようにみかんを食べてるみかんの産地の人は、たまにしか食べないばななを美味しいと思うかもしれない。
でも、毎日のように地元の料理を食べていても、東京の料理は美味しいと思えない。
123もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 20:55:06

必死な大阪人が
  東京vs大阪を筆頭とした名古屋・福岡を含む全地方
としたがってるのに名古屋、福岡からは全く相手にされることなく
  東京vs大阪
となってしまい、しまいにはその異常な粘着性から全国から嫌われて
  日本vs大阪
となってしまっているのがこのスレの現状w


124もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 21:00:49
東京が不味いのは仕方ない。東北からの上京人ばかりだから味が異常に濃く、利益追従の一貫から三流料理人しか雇わない。

ま、自然と不味くなるわな。


あと俺は大阪人じゃないから。
125もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 21:17:23
和歌山のみかんと青森のみかん、どっちがうまい?
もりそばときつねうどんどっちがうまい?
126もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 21:29:27
東京Xのトンカツが一番美味い
127もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 21:32:27
>125
個人による
128もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 21:52:56
東京が食べ物が高いのは、物価の責任。東京の食べ物が濃いのは、甲信越東北の責任。
東京の食べ物店でハズレが多いのは、お上りさんが多いから。東京の食べ物が馬鹿高い
のは、利益主義店の責任。全て認めるよ!それらのハンディーさえ無ければ、東京は
美味い街なんだね。それじゃハンディーどれだけ欲しいの?
129もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 21:56:03
>>123>>124いつもの大阪叩き自演乙
130もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:00:24
東京や大阪でなく、沖縄が一番不味い。高い金を払って旨い物食べられる東
京や大阪が羨ましい。



沖縄は日本じゃなく支那に味が近い。
食べられれば十分というだけ。
131もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:00:49
マグロと鯛はどっちが旨い?
132もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:02:17
沖縄より東京のほうが不味いよ。
133もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:04:08
>>128泣かなくていいよw
134もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:10:20
何処が不味いかを決めるスレじゃないよ。

東京の不味さを語るスレです。
135もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:12:21
東京にいればいくらでもうまいものが食べられる。
東京のものがまずいと言う奴らは貧乏なだけだな。
136もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:14:29
>>120
頭悪いのはお前。一直線の定規のように美味いマズイの物差しがあると思ってるのか?
137もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:22:31
ミシュランガイド
http://www.michelin.co.jp/guide/index.html



際的な展開を進めるミシュランガイドが、アジア上陸の第一歩として選んだ都市、東京。
東京が選ばれた背景は何だったのでしょうか。
マネージングパートナーのミシェル・ロリエはその理由として、
日本文化に豊かで洗練された食生活が根付き、
それが重要な位置を占めていること、そしてその洗練さと、
食事の楽しさを兼ね備えた生活スタイルが、美しい食卓作りとしても表現されていることをあげています。
また、ミシュランガイドの総責任者、ジャン・リュック ナレは、
日本、なかでも東京を、豊かな食と料理の伝統を持つ地として、
アジア最初のミシュランガイド出版にふさわしいと語っています。
日本の豊かで美しい食文化。
そしてその文化が生活の中に根付いていること。それを彼らが感じ取った時、自然と、
アジア最初の都市は、東京に決定したのです。

レストランという名の星が無数に存在する東京で、ミシュランガイドが選ぶ、
ひときわ明るく輝く星はどこにあるのか。2007年11月、東京という夜空に、
輝く星を見つけるための新たな食の星座盤が登場します。

138もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:28:45
>>136
相対的にはあるな。だから高級店なんてのが成り立つ。
東京もんはこんなことも解らないのか。
139もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:32:52
時代的には江戸時代に入って江戸の食文化は花開き、江戸中期には一気に繁栄した。
その後、明治、大正、昭和の流れの中で東京は時代をリードし、
世界の料理をも飲み込む日本の食文化を作ってきたと言える。

何々はまずい、何々はダメっと言って食の進化を自ら妨げてきた大阪とはえらい違い。

140もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:34:44
>>137建て前に決まってるだろ、 馬  〜  鹿  w w w
本音は、アジアで最も発行部数が上がる。ただそれだけだよwww
141もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:38:04
>>140
もっと正直になれよ。
大阪が無視されて悔しいんだろw
阪在者さんw
142もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:38:34
>>130
中華料理に似てるのなら美味いんじゃないの?少なくても東京よりはねw
143もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:39:51
>>142
料理の知識ゼロか・・・
阪在者はwww
144もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:42:18
↑に賛同。
東京がかなりまともだわ。大阪もそうだけど、沖縄に来たら分かるがここ
が一番不味いのに気付くよ。高い金を出しても沖縄じゃ旨い刺身なんか食
えりゃしない。あの熱帯魚みたいな魚で身が締まってなくグジュグジュな
グルクンなんかが出てくる始末。
ちゃんぷるーなんかはただの油炒め。ほやの油炒めが「ほやちゃんぷるー」
と。

145もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:43:04
東京が食べ物が高いのは、物価の責任。東京の食べ物が濃いのは、甲信越東北の責任。
東京の食べ物店でハズレが多いのは、お上りさんが多いのでそいつ等の責任。東京の
食べ物が馬鹿高いのは、利益主義店の責任。全て認めてあげるよ!ハンディーさえ無
ければ東京は美味い街なんだよね。それじゃハンディーどれだけ欲しいの?
146もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:45:50
いじめられそうな物をみつけると、大喜びで騒ぎ出す人間・・・
147もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:46:27
>>143
ほほ〜wその内に中華どころか東京は世界一美味しいと言い出しそうだね〜
148もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:46:32
東京人は腹さえ満たされれば満足する輩だから。
食を語ってほしくない。

あと、
俺も大阪人じゃないから。
149もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:47:59
大阪や東京より沖縄最低。ちゃんぷるーなんかただの油炒め。
150もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:49:48
あたり前だろ東京は世界で一番美味い街だ。
大阪なんて足元にも及ばないwwwwwwww
151もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:50:59
でも沖縄って長寿日本一じゃないの?
152もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:51:01
何が何でも東京を叩きたい(=惨めな自分から目をそらすオナニー行為)だけだから何言っても無駄だよ

伝統料理挙げる → 食材で批判
食材を挙げる → 環境悪化を批判
店を挙げる → 物価を批判
料理を挙げる → 発祥を捏造、意味無く味付けの好みや色を批判
発祥を挙げる → 珍説を披露。論破されても無視か屁理屈で逃げる

もうこのループだから。議論とか事実とか結論とかどうでもよくて、ただただオナニーしたいだけだから
そもそも相対性とかマクロ視点って物が欠如してるし




153もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:51:08
>144
沖縄のくいもん大好きだけど?
あんた絶対どこかおかしいよ。
154もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:51:32
>>150
それじゃ格下の国にランク付けされて、喜んでるのか?
155もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:52:45
>>154
格下の国???一体どこのこと????
ま、大阪民国には無縁な話ですなあw
156もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:54:25
大阪叩きの粘着頭狂人、うざいよ。
157もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:55:27
東京コンプレックス丸出しの粘着阪在者、うざいよ。
158もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:55:38
>>155ミシュランガイド
159もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 22:57:17
>>158
で、大阪民国の出番はゼロですかwwww
160もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:00:17
>>609
大阪なら北区の福鮨に行くと良い。
東京なら1万5千の価値が有る鮨が5千で食べれる。
161もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:01:50
>>160
阪在者必死wwwwww



レ          ス            番               間             



                  違                 え               て             



               ま             す                 よwwwwwwwwwwwwwwwww
162もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:02:55
>>138
主観と客観の違いが分からないバカとはお話しになりませんな
163もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:03:27
>>160
福鮨程度じゃ、日本の首都東京にはいくらでもありますね。

でも、大阪人のレベルってこの程度
164もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:03:31
>>153
沖縄に住めば分かる。私もこのまま東京に居たら東京が不味いとカキコしてた
よ。確かに沖縄は長寿県だが、但し65歳以上ね。65歳以下なんかはデブば
かり。沖縄伝統の豚肉料理は確かに旨いが、揚げ物料理ばかりだし、老人がマ
ックでたむろしているのが分かるはず。コンビニの弁当も沖縄限定で謳ってる
揚げ物ばかり。うどんや蕎麦なんか気軽に食べに行ける店なんか皆無だしね。

165もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:03:43
東京で寿司食うなよ。
金をドブに捨てるようなもの。
166もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:04:32
>>142
> 中華料理に似てるのなら美味いんじゃないの?少なくても東京よりはねw
  ↑
相変わらず、想像と思い込みだけでデムパを飛ばしていますw
ソースは2ちゃんと脳内w
167もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:07:28
不味い食い物決定戦は!
東京VS沖縄で盛り上がってきました!!!
が!東京がだいぶリードしてます!!
168もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:11:03
>>158
お前は、東京やフランスが個人の名前だと思ってるみたいだが
東京にもフランスにもお前の脳内からは思いつかないほど多様な人間がいるんだよ。
様々な店や食文化があるのと同じように。

こんな浅はかで想像力の欠如した井の中の蛙だから、「東京はマズイ」なんて聞いてるこっちが恥ずかしいような無知な発言が
平気で出来るんだろうけど。
お前の言う「東京」って一体何の事よ? 一人の人間か? それとも一件の店の事か?

ミシェランのテイスターも平均的味覚のフランス人が一人でやってるんじゃないのはちょっと考えたら分かるだろ。
169もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:16:08
沖縄のスーパーで売っている鮪の刺身は内地と違い旨くないから。熱帯魚
の刺身と変わらないくらい旨くなかった。内地と同じ生活なのに油っこい
弁当ばかりで1年で10キロ太った。ジャンクフードばかりの沖縄最低。
170もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:17:20
大阪人は朝鮮の影響で何もかも画一化しているからな。
その感覚で多彩な東京を見ると「こんなのありえへん」と思考停止に陥るんだろう。
171もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:18:29
>>163
頭狂ニート、今日の晩ご飯は近所でラーメンライス食べてたんだろ、

15000円の寿司なんて食った事も無いくせに、評価するなw
172もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:18:30
小一時間ほど頑張るだけで・・月2万↑の収入が得られます。
最低でもその場で9000円は受け取れます。
http://happydays.yu-nagi.com/
173もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:25:12
わて大阪人やけど、お好み焼きとドテ焼き、カス饂飩さえあれば、
幸福やねん、これ以上美味いもんはないんや!
174もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:29:37
>>172
仕事は簡単、貴方が今書いてる様に、大阪の悪口をネットで流すだけ。
其れだけで、月に2万以上の収入を得る事が出来ます。
175もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:30:41
もんじゃ最高や!
176もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:30:52
沖縄で食い物が不味い?
馬鹿か?
自分で好きなもの作れ馬鹿?
那覇の高級スーパーなら、殆どの食材は揃うわ!
2ヶ月居たけど、沖縄の食い物は美味く、野菜も多く、安いし良いわ。
177もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:37:07
沖縄なんか、大阪に比べたら天国や!
178もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:50:55
沖縄にも美味しい食材はあるし、素晴らしい店もあるけど、やっぱりトータルすれば東京とかには及ばないよ
そもそも土俵が違うというか。
セミエビや海ブドウ、古宇利島のシラヒゲウニ、石垣島のギラ(シャコ貝)、同じくタカセ貝、石垣牛、今帰仁あぐー・・・
等々単品食材でも個々の店でも料理でも素晴らしい物がいくらでもあるが、それでも東京とかの都会とは比べものにならない。
勿論、美味いマズイは主観による物が大きいし、沖縄の食が凄くあう人もいる、でもトータルでのレベル(=美味いマズイではなくて
いかに分厚く優れて洗練された食文化があるか)では比べるのもおこがましい。
(東京の食文化の幅広さと奥深さは、ひいき目なしで世界一だと思う)

いくら宮古島のマンゴが美味しいし東京には無いと言っても、それで宮古島の食が東京を上回った事にならないし
東京で食べたら間違いなく15,000円はするステーキが沖縄では7,000円以下で食べれたとしても同じ
ここで東京を叩いている人は井の中の蛙というか視野が狭い。

因みに当方、東京に8年間住んでて現在沖縄に戻った者です
沖縄はジャンクや体に悪そうな食べ物が日本一食べられている地域だと思う
179もぐもぐ名無しさん:2007/05/02(水) 23:53:56
>>168
東京人はミシュランガイドの様なステータスが好きだけど、よく考えろよ。
大阪より良いから選ばれたと考えてるのか?東京は19番目の都市として
選ばれたが、明らかに格下の都市も含まれてる。
またアメリカでの三ツ星レストランは、全てトップはフランス人。これは
どう考えても変だ。フランス人の価値観で、東京の料理店がランク付けされ
るわだ。おまえらそれで良いの???
180( ´`)y─┛~~:2007/05/03(木) 00:11:18
「きつねや」に☆くれたら考える( ´`)y─┛~~
181もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 00:13:23
競争が起これば大阪のような食の衰退は起こらない。
正直、30年前なら大阪も対象になっただろうが、
食では、今では終わってる。
勝手に星でも何でもつけろよ、ミシュランが自前の金で評価するんだから、
文句言う筋合いは無い。
こうやってレベルが益々上がってくるだろう。
万々歳だな。
東京は和食まで、技法も含めどんどん進歩している。
だから、高い金出すんだよ。

182もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 00:19:19
>>174
の偽情報に釣られた頭狂馬鹿ニートの書き込みが止まったねwww
183もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 00:21:41
大阪無職(笑)
184もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 00:23:44
>>178
井の中の蛙とはね、東京が池で沖縄が井ならまだ判る。でも沖縄と比較
するのは可哀そうだよ、東京は店が多いから多様性が有ってあたり前。
でも世界一なんて到底不可能、高いだけなら許せる。でも地雷があまり
に多い、美味い店も有るけど、食の平均レベルは低い。大都市同士の比較
なら、アメリカとイギリスの大各都市には勝てるだろうけど、その他先進
諸国の大都市ほぼ負ける。
185大分県民:2007/05/03(木) 00:29:19
このスレを読んで東京への旅行をキャンセルすることにしました。
186もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 00:32:14
つまんねー
187もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 00:32:44
>>183←釣られた頭狂馬鹿ニート   お か え り 
188もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 00:42:27
大阪無職(笑笑笑)
189もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 00:43:52
自慢じゃないけど、東京で殆ど地雷を踏む事はないね。
入らなくても70%以上の確率で、美味いか不味いか分かるもの。
修行もが足りないんだよ、あと感性を磨きな。
おのずと、地雷は踏まなくなるよ。
馬鹿は先進諸国でも、どこに行っても、美味いものは喰えないのですよ。
190もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 00:47:27
>>189
海外には何度も行ってて、それで比較してる訳。貴方の地雷基準は低いよ。
191もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 00:51:06
>>189
修行しても30%も外れるのwそれじゃ修行しなければ60%
の店が東京では地雷ですねwww
192もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 00:51:48
頭狂ニート墓穴掘ったなw
193もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 01:05:43
>>139
その後大空襲と大震災で、せっかく花開いた食文化が台無しになったんだな。
過去に飢饉を経験した地方の保存食文化と同じで、食えなかった時代背景のある地方は舌も痩せるんだ。


しっかし東京人最悪だな。大阪に勝てないと解ると今度は沖縄ですか・・・
194もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 01:08:59
大阪はリアルカサンドラ
195もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 01:12:22
やっぱ大阪都には勝てねーよなwwwwwwwwwwwwwwwwww
大阪都wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さいたま並の恥ずかしさwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
俺なら死ぬwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
196もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 01:14:56
うるさいぞ、自演頭狂人。
197静岡県民:2007/05/03(木) 01:39:31
東京はカラスやゴキブリ、どぶねずみが多いですね。食べ物の味云々より衛生面が気になります。

代官山のオシャレなお店にハエがいたのには引きました。
198( ´`)y─┛~~:2007/05/03(木) 01:43:37
>>184
>食の平均レベルは低い。

どうして君に判定できるんだろう?基準は君の舌?
「味」って好みで決まるものでしょ。統計でもとったのかい?
所詮あなたの思い込み、先入観だよこれ。
東京の味についての、全体像を知ってる人、
又は信頼しうる資料なんて存在しないに等しい。
悪意の目でみたら、良い点はいつまでも見えない。言っても無駄だろうが・・・

歪んだ鏡に映ったものは、醜く見える・・・・悲しいね
199もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 01:43:45
東京の料金屋で犬肉がメニューにのってた。
200もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 01:49:00
料金屋?
201徳島県民:2007/05/03(木) 01:52:45
私も東京へ遊びに行ったとき、カラスの多さに驚きました。

それと、朝方の道路に嘔吐物やゴミが散乱していて、マナーの悪さに嫌気がさしました。
202もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 01:55:25
大阪程じゃない。
203鳥取県民:2007/05/03(木) 01:55:54
私は東京で殴られました。
204もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 01:57:08
>>189
古くても小奇麗にしてる店とか、
言葉では言い表しにくいが、店構えが板についてるような、
自信があらわれてるような感じで、無駄な主張はしてない店だよな。

東京以外なら9割方目星を付けられる。
かなり自信があるから外れるとショックが大きい。

東京ではハズレばっかりw東京独特の+αでもあるのか?

>>198
もうお前消えていいよ。
偽善者という言葉は好きじゃないが、お前みたいな腐れ偽善者は初めて見たよ。
205もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 02:00:26
まともにグルメ東京人なら、70%%は入らなくても、判断はつくね。
下調べすれば、93%以上はずれがないね、マスコミやインターネットなんか、
まるっきり当てに出来ない。
7%は外れるけど、所詮生もの、食材の良し悪しや、調理人の都合が有るから、しょうがないね。
206石川県民:2007/05/03(木) 02:03:58
私は東京の人間に騙されました。
207もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 02:07:18
岩手なめんなよ、コラ。
208もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 02:07:32
>198
世界中の都市と比較するのが、歪んだ鏡か?
好み?全体像?先入観?統計?資料?そんな物は要らない。
飛び込みで20件も入れば大方の予測は付く。
209奈良県民:2007/05/03(木) 02:11:06
私は東京でおやじ狩りに会いました。
210もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 02:11:32
だから、何度も言わせるなよ。

地方から最高級の食材が集まり、それを調理する最高峰の料理人が集まる東京に地方が
勝てるはずねーだろ!
地方人よ、現実を見つめなよ、な?
211( ´`)y─┛~~:2007/05/03(木) 02:13:49
>>9 まったくもう、なんじゃこのスレの流れの速さはw困ったもんだ。

俺は、味は感覚的なもんだから、雰囲気も味のうち、ですね。
ただし、雰囲気優先じゃないです。旨いものの為に雰囲気まで気を配ってる。
そういう店はすごいなぁ〜って思います。特に「酒」はそうなんじゃないかな。
ま、これは単にタイプの違いかも。

「北区の福寿司」興味ありありだなぁ〜。
ただこればかりは食わないことには、なんとも言いようが・・・・ないw
このお店はかなりCPは良さそうだ。
¥5,000クラスにも隠し玉あんですけど、CPだと(´ヘ`;) う〜ん・・・
飾らないすっきりした鮨が好きなんで、好みで身贔屓しちゃいそうですw
前述した和田鮨ならCPは対抗できそうだけど、ランクが違うからなぁ。
すしは安いのが本来の姿だと思ってます。結局好み?

なぜか今まで大阪ではちゃんと食べたことが無い。
このお店、大黒、お好み←偏見もってたけどこのスレで変ったw、
千日前の天丼の店は、いもやより上なのか?
紅しょうがの天ぷらは本当にあるのか?
(俺はさつまあげタイプしか知らん、東京の立食いそば屋にあるのは知ってるw)

大阪への興味、ふくらみ中です~(-^-^)~・・・
212もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 02:14:41
>>208確かに大阪とだけの比較なら先入観や好みも有るだろうけど、
世界の都市となれば、好みなんてナマッチョロイ事は言ってられないねw
213新潟県民:2007/05/03(木) 02:16:18
私は東京の飲食店でぼったくられました
214群馬県民:2007/05/03(木) 02:25:03
私も先日、東京で珈琲一杯2万円払いました。
215( ´`)y─┛~~:2007/05/03(木) 02:45:22
>>204
なんか噛み付かれてたのねw
んなこと言うなら、おれのレスにちゃんと反論しろや。
反論もせず、負け犬の遠吠え見たく、偽善者呼ばわりかい?
君が思い上がりすぎてるだけのことだ。文面と態度から明らかにわかる。
悔しかったらかかってこい。
俺は君のように、自分のプライドだけ守って逃げたりしない。
216( ´`)y─┛~~:2007/05/03(木) 02:50:06
>>208
ほんと「謙虚さ」ってのを知らんやつばっかだな。

>飛び込みで20件も入れば大方の予測は付く。

それこそ君の「印象」が固まるだけだろ。君はそこで決め付けてしまう。
そんなことで「真実」が分かったら、誰も苦労しないよ。
217もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 02:53:12
飛び込みでマクドや松ドに20件も行けばわかるで!
218もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 02:54:31
大阪のマクドは日本一うまいで!
219もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 02:56:01
東京のマクドは醤油臭くて大阪人の口には合まへんw
220もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 02:56:03
>>210こいつは東京に憧れてる茨城のカッペだ。
221もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 05:16:17
沖縄の食い物が高カロリーで不味いという意見が出たが明らかに飴(米軍)文化の影響だな。
で、日本で一番飴文化の影響が強いのは沖縄、二番は頭狂だろ。
この視点から分析しても頭狂の食い物は不味いってことがわかる。
222岡山県民:2007/05/03(木) 05:21:32
なるほど。
223もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 05:23:02
>>98
関東の外れと札幌や福岡、広島、名古屋、大阪などの地方都市は同列には論じられない。
頭狂人は東京が頂点で他の地方は関東の外れの延長だと感覚的に思ってるんだろ?はっきり言ってアホ。
224もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 05:27:51
ここの頭狂人はボンクラです。
225もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 06:09:49
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
13・実は阪在者であることにコンプレックスを持っていて、何故か大阪民国以外の地方人を稚拙に騙る。

226もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 06:10:46
●大阪人のデムパ → 反論 → 結果
 ・関西では関東と違って白焼きしたウナギを使うで → 関東でも白焼きして蒸すんですが・・・ → 以後大阪人スルー
 ・鉄製品は普通焼き戻しなんかしないで → 焼き戻しをしない鉄製品なんて考えられませんが → 以後大阪人スルー
 ・大阪人が紅ショウガの天ぷら食うなんて頭狂人の捏造 → 明確なソース提示 →  以後大阪人スルー
 ・東京が超高度水というソースを出せ → ソースも何もアンタが貼ったリンク先に書いてますよ →  以後大阪人スルー
 ・関東出身者の軍隊が南京で大虐殺を行った → m9(^Д^)プギャー  → 以後大阪人スルー
 ・近畿は一心同体、でもソースかけて天ぷら食うのは和歌山やから一緒にせんといて → それ何てダブスタ?  → 以後大阪人スルー
 ・頭狂の食い物はマズイ → 美味い物は美味いしマズイ物はマズイ、文化に優劣もない → 正論には大阪人スルー  
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 東京にはロクな食材がないって言ったのアンタだが? → それには答えない
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 実際に小柴に行った事のある人が登場 → 大阪人逃亡
 ・たこ焼きの元祖はゲロもんじゃじゃなくてラジオ焼だよプゲラ → 時系列を交えて丁寧かつ的確に説明 → 大阪人逃亡
(更) ・東京の水はマズイで、とソースコピペ → そりゃ歪曲にも程がありますよ、と正しいソースを具体的に提示 → 論破されたネタを再度コピペして逃亡
(更) ・東京で食ったバイキングはたいした事無かったで → 完膚無きまでに捏造を指摘 → 逆ギレ逃亡
(蒸し返し) ・頭狂の食い物がマズイからスレが伸びている → 痛いスレほどよく伸びるのが2ちゃんですが? → 大阪人逃亡
(更) ・sageてるのは同一の頭狂人、自信がない証拠w → 専ブラ使用者の大部分がデフォでsageだよ → 大阪人逃亡
(更) ・頭狂の食い物はマズイ → 美味いマズイは主観なので、まず具体的な判断基準を延べよ → もっともな意見には大阪人スルー

227もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 06:13:26





で、東京コンプレックス爆発中の阪在者の妄想はこのスレの伸びとともに果てしなく続く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・










228もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 06:16:12
頭狂ニート必死だなw
頭狂人が人間のクズということが証明されたぞww
差別主義者の偽善者めwww
229もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 06:18:28
朝から何やってんだおめーらw
230もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 07:14:59
証明の意味がわかってない高卒阪島人w
231もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 07:17:54
↑池沼
232もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 07:48:39
>>226
小麦粉を水で溶いて味付けしただけのもんじゃ焼きを進化させ、たこ焼きを開発した大阪人。
いまだにゲロもんじゃから脱却できない頭狂人。
どちらの食文化が進んでいるかは明白。
233もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 07:53:26
進んでいるのは東京だな
大阪はパクリだから
234もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 07:56:26
たこ焼き丼は東京人の発想じゃムリだよな。大阪人の柔軟思考だから開発できた。
235もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 07:57:25
柔軟じゃねーだろ
ただの基地外思考
236もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 08:05:00
大阪人は毎日タコ焼きとキムチとお好み焼きを食べるから米食文化圏ではない
237もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 08:07:52


大阪の食はパクリなんだよ


238もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 08:13:18
おまいら同じ日本人でしょ仲良くしる
239もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 08:14:55
自演捏造頭狂人w
さっきから必死だなww
もんじゃ最高やなwww
240もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 08:16:37
自演捏造大阪人が来ましたよ。
241もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 08:19:42
頭狂ニートは悲しい、かまって君だから。
あと大阪にコンプレックスもってるみたい。
242もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 08:20:51
ここにいる大阪人は一人だけだよな
243もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 08:21:50
トンキンニートは朝から元気いいなw
244もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 08:23:53
頭狂方でここに書き込んでるのはネットカフェ難民でしょ
頭狂ニート、偽慶応、パイプ君、みんなそうだと思う
245もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 08:24:12
>>241
大阪にコンプレックスなんて全くないよ
246もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 08:27:05
東京ニート朝から勃起しまくりwww
247もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 08:29:15
>>239
おまいよくわかってるじゃねーか。もんじゃの季節はこれからだ。
ごほうびに納豆もんじゃ食わしてやんよ。
248もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 08:29:59
頭狂ニート!連休やぞ!
外でて遊んでこいや!!
カスが!
249もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 08:31:43
オマエガナーwww
250もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 08:43:02
>>248
ちょwwwwwwwwwそれお前wwwwwwwww
251もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 08:52:42
おまえらあわれな似た者同士、おつ。
連休にのんびり仕事を片付け、Gw明けに休みを取って、
安くて空いてる観光地で、豪華なバカンスを過ごす俺が勝ち組。
252もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 08:57:04
池沼くんの登場です。
253もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 09:10:49
こんな所で嘘ついてたのしーか?
254もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 09:30:15
沖縄のカフェからカキコしてる。
もやがかかり景色が良くない。
昨日食べたモズクのテンプラ旨かった。
255もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 09:33:35
>>244その通りだ。
256もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 09:43:11
「現実の東京は悪くないかもしれない。でも、頭狂は嫌いだ」
「東京を悪く嫌だと捉えているのは君の心だ」
「東京を頭狂に置き換えている君の心さ」
「東京を見る角度、置き換える場所、これらが少し違うだけで心の中は大きく変わるわ」
「東京は人の数だけ存在する」
「だが、君の頭狂はひとつだ。狭量な世界観で作られ、自分を守る為に変更された情報、
歪められた真実さ」
「ま、地方人が持てる世界観なんてちっぽけなもんや」
「だけど、地方人はその自分の小さな物差しでしか物事を計れないわ」
「与えられたテレビの真実でしか物事を見ようとしない」
「地方の食べ物はおいしく」
「頭狂は不味い」
「と教えられたらそう思い込んでしまう」
「東京だって美味しいものはあるのに」
「受け取り方ひとつでまるで別のものになってしまう脆弱なものだ、地方人の東京観とはな」
「地方人の頭狂なんてその程度のものさ。だからこそより深い東京を知りたくなるんだね」
257もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 10:18:06
東京の人へお願いします。大阪はじめ他の府県、北海道を罵る書き込みはsage進行で頼みます。
食べ物の話し中に東京の人の書き込みで台無し。
東京の人は書き込みする時はsage忘れないで下さい。お願いします。
258もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 10:22:49
>>254
沖縄ではそんな早朝から開いてるカフェはありませんw
259もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 10:40:20
大阪のカフェからカキコしてる。
乞食がたかり景色が良くない。
昨日食べたショウガのテンプラ旨かった。
260もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 10:46:02
ワロタw
261もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 10:47:16
頭狂人民は 『もう五回の書き込みですか? 』を何百回も見てると思う。
262:2007/05/03(木) 11:40:36
おまいは1万回くらいみてると思う。
263もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 11:44:53
だろうねw
264もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 12:09:01
>>251
誰と行くの?
265もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 12:23:45
東京の水は不味いと聞いていましたがまさかここまで不味いとはッ!
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1111309551
266もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 12:35:53
>>264
モデルのあの子さ。
名前を出すわけにはいかないからあしからず。
267もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 12:36:47
マネキンでも連れてくのかw
268もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 12:43:21
大阪もそうだが、名古屋の食文化も相当酷いな。
味噌カツ、なんだアレ?
何処もかしこも八丁味噌ばかりで、早く東京に帰りたいと思ったよ。
269もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 12:47:56
大阪人と名古屋人はなんとなく似てるな。
意地汚いとゆーか、恥ずかしいくらい派手とゆーか。
270もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 12:50:50
みゃーみゃーうっせー猫人のことか?
271もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 12:54:53
みゃーみゃー言ってないよ
272もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 12:55:11
関西弁に匹敵するウザさだな
273もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 12:57:24
ハングルの事かい?
274もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 12:58:33
猫ひろしのことだ
275もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 12:58:39
大阪と名古屋の人間は東京に来んじゃねーよ!
276愛知県民:2007/05/03(木) 13:11:38
行くわけねぇだろカス
早くカッペは田舎へ帰省しろ
277もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 13:12:46
恵比寿にラーメン店は多いが土地感が無い私は以前に聞いた事のあるチェーン店、「T」に入ってみた
頼んだのは一番人気という「煮玉子ラーメン」。・・・・遅い。チェーン店なのに、特に混んでもいないのに、
なかなか出てこない。やっと出てきたラーメンを見ていや〜〜〜な予感。  「まずそう。」
そう、いかにもまずそうなのである。というか、未だかつてこんなにまずそうなラーメンを見たことはない。
なにしろ、湯気が立っていない。まるで店先のサンプルみたいなのだ。いいや、サンプルのほうがまだ美味そうだ。
煮玉子はといえば、必須であるあの黄身の半熟とろり感がない卵。チャーシューは質の悪い
ハムのようにのっぺりしている。その下の麺はどう見てもくっついて固まりってる。見た目どおりのまずさです。
麺はくっついていて、そこにぬる〜い「こってりスープ」がからんでいて、これはラーメンというより「和え物」に近い。
薄いチャーシューは硬くて一度では噛み切れず、煮玉子に至ってはあろうことか、「甘い」のだ。
そう、砂糖だけで煮たのですか、と聞きたくなるぐらいゲロ甘なのである。
2人分1800円弱の勘定を「たっけ〜〜」と思いながら済ませると、レジのお姉さんが、くじをお引きください、
と箱を差し出す。手に取ったくじを開いてみると、「100円割引券」と書かれていた。「これは次回以降お使い
くださいね」と愛想のいいお姉さん。私も負けずに微笑みながら、店を出るやいなや、破り捨てたのだった。
278もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 13:16:32

また大阪人の捏造か。ハァ

279もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 13:35:04
脂多いと湯気立たないんだよな。
280もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 13:58:10
頭狂の奴ら、「高い物は美味い」と言うか、「高い物は良い」と言う考えがある。
281もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:01:15
>>278
具体例
282もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:10:14
>>277
の書いてるような激不味チェーン店って結構東京に多いね。何故あの味で潰れないんだ
てよく思うけど、東京では潰れない。地雷を踏み分けれないお前が悪いとか書かれた
レスも有ったり、一部の例外店を持ち出し東京は美味いとか、そのような事ばかり言ってる
から、東京は店が多いだけの中身の薄い街に成るんだよね。
283もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:10:41
>>265
>水道水が不味い どうしたらいいですか?
>
>都会(東京)の水は不味いと聞いていましたが
>まさかここまで不味いとはッ!
>東京ではないものの、ここでこんなに不味かったら東京はどれだけ不味いんじゃい!
>と思いました。
>
>さて質問ですが、水道水が不味いのですがどうしたらいいですか?

こんな頭の悪い大阪人の質問にも丁寧に答えててくれるのがポイントシステムの利点というか悪癖というかw
で、その回答

>東京も中心部になれば、高度処理なので美味しいそうですよ。

>東京の水は最近は美味しくなりましたよ。
>大阪の方がまずいらしいです。
>塩素がたくさん入ってるからまずいのだと思います。

>うちは東京ですが、そんなにまずいというほどではありません。一軒家、集合住宅(特に屋上タンク)、築年数(パイプのサビやタンクの汚れ)なんかで違います。対策で一般的なのは浄水器でしょう。すくなくても塩素臭は消えます。
284もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:18:10




で、東京コンプレックス爆発中の阪在者の妄想はこのスレの伸びとともに果てしなく続く・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・









285もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:22:11
>>283
東京も大阪も同じメーカーの同等の高度水処理機を使ってるから水は殆んど同じ。
でも大阪は琵琶湖を水源とするので、有機系が元の汚染が多めで、東京は工場汚水
等の重金属や科学物資系の汚染が多い。でも飲んだ感じはほとんど同じですよ。
286もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:26:19
何が何でも東京を叩きたい(=惨めな自分から目をそらすオナニー行為)だけだから何言っても無駄だよ

伝統料理挙げる → 食材で批判
食材を挙げる → 環境悪化を批判
店を挙げる → 物価を批判
料理を挙げる → 発祥を捏造、意味無く味付けの好みや色を批判
発祥を挙げる → 珍説を披露。論破されても無視か屁理屈で逃げる

もうこのループだから。議論とか事実とか結論とかどうでもよくて、ただただオナニーしたいだけだから
そもそも相対性とかマクロ視点って物が欠如してるし

287もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:43:05
>>286いつまで張り続けてる?もうそのインチキコピペ見飽きたよw
288もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:44:22
うるさいよ
289もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:44:52
>286
オナニオナニってお前が張り続けてオナニしてるんだろ!
290もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:45:20
おなにおなに
291もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:45:56
お何?
292もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:46:53
どぴゅっ〜
293もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:48:01
オナニ?オムニ?オ○コ?
294もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:49:16
ガキは帰れw
295もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:50:47
ガキ↑
296もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:51:10
餓鬼
297もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:51:43
>>286は正鵠を射ていますよ
298もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:52:30
射精
299もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:52:59
↑カッペ
300もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:54:40
>>297自演おつかれ
>>287が正鵠を射ていますよ
301もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:54:44
↑マンペ
302もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:55:44
303もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:55:46
↑ヘッペ
304もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:56:25
>>300
自演じゃないんだなこれが
305もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:57:29
貼りミスったw  餓鬼=頭狂ニート

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%A4%93%E9%AC%BC
306もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:58:16
>>304それじゃ馬鹿友達かwww
307もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 14:58:43
意味ネーw
308もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 15:02:12
>>306
顔も見えない相手につまらない煽りだね、時間の無駄だよ
スレの主旨の東京の食い物が不味い証明には無関係だし
309もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 15:04:03
もうカッペ阪人は煽られすぎて無意味かつ幼児的な誹謗中傷しか思いつきませんからね・・・
310もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 15:08:07
スレの趣旨は、ニートの暇つぶし&ストレス発散
でしょ。
311もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 15:14:14
最近の流れ

田舎の無職が粘着してテレビで拾ったネタをいじって東京の食い物は不味いと因縁をつける

東京人に論理的かつ実情を挙げて反論される

転勤族が言ってるのだから間違いないなどとソースにもならない論理でゴリ押ししようとする

東京人呆れて放置

勝利宣言

東京人なおも放置

無意味な一行レスで低レベルな罵倒
312もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 15:21:10
>>311
スレを重ねるごとにだんだん東京叩きの論拠が幼稚になってきたことは確かだな。
初期はそれなりに分析やデータに基づく推論にも聞くべきところはあったが大阪無職
が暴れ出したあたりからスレの質が著しく下がった。
言い分はともかく知識的に得るものが無くなりただ無意味な煽りや下らないガキの
悪口レベルに成り下がった。
313もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 16:02:13
>>312このスレは書いた者勝ちかwどう見ても一行レスは頭狂が先行して
書き、程度も悪い。また311の捏造も飽きたよ、おまえがいつも書いてる
それ、見苦しい!うざい!消えろ!
314もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 16:05:26
今日も此処の伸びは異常に早いね、やっぱり日本中が東京は不味いと思ってるのだ。
315もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 16:13:57
>>312
もう頭狂の不味さを論じる必要もないだろ、もう不味いって事で結論は出ている。
始めの頃は大阪を叩く事で、頭狂の美味さを主張してたけど、墓穴掘って完敗。
もう大阪人もこのスレには馬鹿馬鹿しくて殆んど居ないよ。
悔しい頭狂人は昨夜も沖縄叩きに必死になってたね、大阪には敵わないから
今度は沖縄叩きか?弱いもの虐めして楽しいか?

316もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 16:21:06
沖縄在住です。沖縄の料理は旨くないです。
タタイテ下さい。
317管里人:2007/05/03(木) 16:35:08
このスレは、
東京の女の子に相手にされず、
さか怨みした基地外ニートの日記帳です。
見てお分かりの通り、内容的が余りに常軌を逸脱しており、
特定の地域への差別感情を不必要に煽り立てています。
一般の方から警察にも通報があった為、全過去スレ削除し、
悪質な書き込みを続けた者は永久アク禁と決定致しました。
318追悼:2007/05/03(木) 17:31:23
横山ノック死去
319もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 17:49:12
不味い店が沢山あることは東京人も認めてる。
そんなの東京と東京近辺だけですよw
数件美味い店があったとしても、1000店に1,2件?
知らない地方人は行けない?????
十分不味いといっておk

結論このスレタイは正しい。
320もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 17:58:26
>>319
具体例ゼロの何の説得力のない論理w
阪在者の頭はその程度なの?
321もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 18:00:44
>>315
勝手な勝利宣言w 相変わらす朝鮮根性丸出しだな、大阪人はwwww
で、そんな妄想をグワバババと吐き捨てる前に、過去スレからの経緯のこれにどう答えるの?????

●大阪人のデムパ → 反論 → 結果
 ・関西では関東と違って白焼きしたウナギを使うで → 関東でも白焼きして蒸すんですが・・・ → 以後大阪人スルー
 ・鉄製品は普通焼き戻しなんかしないで → 焼き戻しをしない鉄製品なんて考えられませんが → 以後大阪人スルー
 ・大阪人が紅ショウガの天ぷら食うなんて頭狂人の捏造 → 明確なソース提示 →  以後大阪人スルー
 ・東京が超高度水というソースを出せ → ソースも何もアンタが貼ったリンク先に書いてますよ →  以後大阪人スルー
 ・関東出身者の軍隊が南京で大虐殺を行った → m9(^Д^)プギャー  → 以後大阪人スルー
 ・近畿は一心同体、でもソースかけて天ぷら食うのは和歌山やから一緒にせんといて → それ何てダブスタ?  → 以後大阪人スルー
 ・頭狂の食い物はマズイ → 美味い物は美味いしマズイ物はマズイ、文化に優劣もない → 正論には大阪人スルー  
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 東京にはロクな食材がないって言ったのアンタだが? → それには答えない
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 実際に小柴に行った事のある人が登場 → 大阪人逃亡
 ・たこ焼きの元祖はゲロもんじゃじゃなくてラジオ焼だよプゲラ → 時系列を交えて丁寧かつ的確に説明 → 大阪人逃亡
(更) ・東京の水はマズイで、とソースコピペ → そりゃ歪曲にも程がありますよ、と正しいソースを具体的に提示 → 論破されたネタを再度コピペして逃亡
(更) ・東京で食ったバイキングはたいした事無かったで → 完膚無きまでに捏造を指摘 → 逆ギレ逃亡
(蒸し返し) ・頭狂の食い物がマズイからスレが伸びている → 痛いスレほどよく伸びるのが2ちゃんですが? → 大阪人逃亡
(更) ・sageてるのは同一の頭狂人、自信がない証拠w → 専ブラ使用者の大部分がデフォでsageだよ → 大阪人逃亡
(更) ・頭狂の食い物はマズイ → 美味いマズイは主観なので、まず具体的な判断基準を延べよ → もっともな意見には大阪人スルー

322もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 18:05:53
こんな書き込みばっかなら、誰もまともに相手にしないから、
ほっとけばいいじゃん。
323319は典型的な阪在者wwwwww:2007/05/03(木) 18:06:12
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。>>319
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。>>319
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。>>319
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。>>319
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。>>319
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
13・実は阪在者であることにコンプレックスを持っていて、何故か大阪民国以外の地方人を稚拙に騙る。
324大分県民:2007/05/03(木) 18:06:48
旅行する予定でしたが東京は不味いから旅行はキャンセルします。
325もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 18:08:16
>>324
阪在者の稚拙ななりすまし乙
326もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 18:26:14
街の中華屋でさえ、東京のほうが美味いからな。
大阪の中華屋、地雷踏みっぱなしだろ。
327もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 18:31:53
大阪人の心の師匠

横山ノック
328もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 18:59:52
地方の中華屋もとんでもねえ店ばかり
東京なら半年で潰れるよようなレベルの店が平気で営業してるからな
まさにミステリー
329もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 19:09:00
ところで、海外で味・サービス共に定評があるレストランが
なぜか大阪には出店しないのは

世界中から 「大阪民国人は不味いものを美味いと信じ込んでる=味覚障害なので出店しても無駄」
と思われてるからだろうか?

大阪は東京・横浜に次ぐ人口があるのに東京圏の次に出店するのは大阪以外の都市
人口比ならもっと出店しててもいいはずなのだが、謎だ

高級店は単価が高くなるので、お好み焼きやたこ焼きばかり食べている貧乏人で
そのうえ味覚障害者だらけの大阪に出店しても無駄だと考えられているのだろうか?

大阪は世界のグルメから見下されているのか、、、、日本の恥だなw

330もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 19:13:36
>>318
巨星堕つ・・・・か

さらセクハラ触手ハゲ・・・・

薫陶を受けた大阪人の言動は素晴らしく低劣です・・・・
331もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 19:17:43
332もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 19:42:50
死者に鞭打つ東京。
ゴキブリだな。
333もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 19:52:04
大阪人の自慢話は、どれだけレイプしたとか、まん0触ったとかの、
自慢ばかりだからな。
ノックが尊敬されるわけだわ 。
334もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 20:02:30
>>333
まだある。
「それなんぼしたん?(と相手に値段を聞き)
アホやな〜わしやったらその半分にまけさせたるでぇ♪
このシャツな、値切り倒して500円で買うたんやで」
といった値切り&安物買い自慢。
この話題は場所をわきまえず常に持ち出す。

ちなみに竜安寺の石庭を見て「この境内、坪何万?」
「この砂模様りっぱやなあ、小僧さん時給なんぼで雇ってはんの?」
と質問したのは大阪人だけで、京の旦那衆の語りぐさになっている。
335もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 20:04:57

東京裁判再開!ジャップス天皇に死刑!

東京裁判再開!ジャップス天皇に死刑!

東京裁判再開!ジャップス天皇に死刑!
336もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 20:08:23
反日頭狂人民は糞して寝ろ。
337もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 20:11:59
反日運動の巣窟 大阪民国
338もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 20:12:36
反東京=反日=大阪wwwwww


339もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 20:15:40
大阪は関西でも嫌われもんですね
340もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 20:15:53
大阪に自己中が多いのはB型が多いからですか?
341もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 20:19:12
血液型は性格に関係ない
342もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 20:31:41
>>340
血液型じゃなくて血統の問題だろ
半島系の
343バカ丸出し:2007/05/03(木) 20:49:20
2 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/05/03(木) 11:20:08
頭狂ニートをアク禁に。
頭狂ニートは捏造、罵詈雑言、コピペ連投、誹謗中傷、嘘、反日思想、朝鮮擁護の書き込みを繰り返しています。
頭狂ニートをアク禁に。。。
344もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 20:54:11
?
345もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 21:12:22
はじめて来たがなんだこのスレwww

東京も大阪もどっちもメシがまずい場所の代表格だろ。
底辺決定戦は他のどこかでやれよ。鬱陶しい。
346もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 21:56:13
カッペのストレス発散スレ。
347もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 22:28:42
>>285
東京の水源の上流で重金属を垂れ流してる工場なんかあるわけ無いだろw
348もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 22:31:18
>>287
まともな反論が無けりゃいつまでも貼られるだろうな

お前が反論に再反論するでなく、いつまでも同じネタを100回繰り返せとばかりに
叫び続ける限りな
349もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 22:41:59
金持ち・リーマン・ヤング・労働者・DQN。。。
東京は食の階層化が進んでると思う。
田舎はそこまで進行していないからどの店に行ってもまあまあの味。
それとは別に交通拠点にある田舎者の立ち寄りがちな店は地雷が多い。
いずれにせよ同水準なら東京が割高なのは確かだ。それをどう考えるか?
350もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 23:08:59
ここに飴玉があるとする。
大人にはそれはあんまし美味しくなかった。
子供は美味しいと思った。
この大人は、ちょっと自己中心的な人だったので、
「そんな不味いもの食べてはいけない!」と言って、
子供から飴玉を取り上げてしまった・・・・
351もぐもぐ名無しさん:2007/05/03(木) 23:17:18
東京より名古屋の味付けが奇妙だ
名古屋って素材は素晴らしい物がたくさんあるのに
わざわざ変な味付けをしてダメにしてる物が多すぎ

ちなみに東京のうどん‐蕎麦は泣きたくなる味
352( ´`)y─┛~~:2007/05/03(木) 23:38:08
>>351
>ちなみに東京のうどん‐蕎麦は泣きたくなる味

泣きたくなるほど、旨かったか。そりゃちょっと大げさ。
ほめ過ぎだよ〜、嬉しいけどね♪
名古屋の味噌煮込みうどん、旨いがなぁ〜
味噌汁飲むなよ、あんたは。
353( ´`)y―┛~~:2007/05/04(金) 00:52:48
味噌煮込みは美味いがういろうは最悪だな
354(^^_.。oO:2007/05/04(金) 00:58:45
ういろう食べたいな
355もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 01:18:35
>>353
名古屋のういろうは美味いが、東京の飯は不味いですね。
356もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 01:21:58
東京の飯より大阪の飯の方がマズいです。
357もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 01:24:07
そんなことより さっきじいちゃん死んだ
358もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 01:25:12
そのネタ飽きた
359もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 01:27:06
>>356
どっちもどっち。
360もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 01:39:10
東京>大阪
361もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 01:46:26
東京(笑)
362( ´`)y―┛~~:2007/05/04(金) 01:47:18

東京>>>>>>>>>>>>壁>>>名古屋
363もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 01:50:32
大阪人(笑笑笑)
364もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 02:11:29
不思議な事があるんです。
東京には全国からよりすぐられた見た目だけの良い材料が揃って、
地元で受け入れられなかった勘違いした料理人が沢山集まっているのに、
実際に食べてみるとなぜか不味い。
いったいどこで間違えてるんでしょうか?
365もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 02:28:52
東京の蕎麦は不味いね!!

まるで藪医者だよ!

クセがあるだけ・・・、ってカンジ!
366もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 02:41:08
東京の食い物が不味いのは世の中の常識だね!
367もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 02:44:05
頭狂は水、空気、人間と全てが腐ってるからな。
マズくて当たり前。
368もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 02:46:15
>>365
ここに「クセのあるもの」があるとする。

大人は、それは美味しくない、と思った。
子供は、すごく美味しい、  と思った。
この大人は、ちょっと自己中心的な人だったので、
こんなに「クセのあるもの」は、食べてはいけない!と言って、
子供から「クセのあるもの」を、取り上げてしまった・・・・

その「クセのあるもの」は、ある土地で長年に渡り愛好されてきたが、
日本から姿を消してしまった。
失われた「固有の味」は、二度と再現できないのに・・・
369もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 02:56:08
九州>北海道>関西>北陸>中国>四国>東海>関東>信越>東北
370もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 02:57:31
子供は基本的に「くせのあるもの」は嫌いだよ。
子供もいないのに語るな。
371もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 02:59:59
>>370
子供が書いてるから解らないんですよw
372もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 03:00:53
子供って頭狂人のことでは?
373( ´`)y─┛~~:2007/05/04(金) 03:02:38
>369 東北の魚関係はめちゃくちゃうまいぞw

ニセモノが悪さ(カワイイ悪さだけど)してるので、
コテハンを (⌒^⌒)b ←これに変えます。
374もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 03:07:31
>>372
井菜カッぺの事だろ
375もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 03:55:26
>>374
井菜カッぺ=東京ニート
376もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 04:11:45
頭狂ニート(笑)
377もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 04:19:46
大阪民国の圧勝やな。
378もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 05:04:33
優秀な朝鮮族の血統やさかい当然やで
379もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 05:11:30
東京は三国人用に料理の味付けしてる。だから日本人の舌には合わないんだねw
380もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 06:03:18
東京の郷土料理っていわゆる「下町の味」って奴なんだろうけど
どじょうとか佃煮とか醤油で塩辛く味付けしたものばかり。
381もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 06:14:18
>>380
それらを否定する気は無いが、食べようとも思わない。
382もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 06:24:10
辛いというより濃いんだよね。全体的に。

なに食べても味が濃い。
383もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 06:48:35
江戸は武家文化だからな。
「武士は食わねど高楊枝」というくらいでもともと食文化では後進地。
練馬大根などの地産野菜やどじょう、あさり、うなぎ、あなごなどの魚介類もオリンピック以降の乱開発で今はほとんどないし、
寿司は文化になってしまって安くて新鮮な庶民の食い物としては北海道や北陸に水を開けられてるし、
洋食にしても全国にパクられ今さら特筆するようなもんじゃない。
トルコとか他国籍の料理もたまに食うのはいいけど毎日食うようなもんじゃないし。
味もサービスも一流の高級店は確かに凄いがコスパフォ的にはイマイチ。
二級品の素材を使ってコツコツやってるような手頃な店はたまにあるけど美味いってより普通のレベル。
何度も行ってるけど、安いのに美味くて驚いた、何て店に未だ出会ったことがない。
384もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 06:49:48
>>380
別に東京に限らずとも郷土料理は平均的に醤油を多用し煮詰めたようなものが多い
385もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 07:07:57
東京の郷土料理って素材が単品のものばかりだよね。
同じ醤油の煮付けでも筑前煮とかと違って複合的な味じゃないし栄養学的にも劣ってると思う。
行列してる人見るとアホかと思う。
386もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 07:08:27
>>383
中途半端に東京を知ってる者の意見って感じだね。
東京に限らず国産アサリや天然うなぎ、ドジョウは全国的に絶滅状態に近いでしょ。

鮨にしても北陸の高級店なら一万超えるし、その割には素材に依存しすぎて技術が
ついてきてない店が地方は多すぎる。
また下町の「キッチン〜」と名のつくような洋食店でも平均レベルは高いし。
このスレの東京批判派はわざわざ銀座の鮨屋を持ち出して高いと騒ぐけど都心を
少し離れれば安くてきっちりした技術で素晴らしい鮨を食わせる店にも出会えるよ。

最悪なのはフードコーディネーターなどが企画したような見かけ倒しの都心の店。
こういう店が東京の飲食店の評価を下げていることは否定しないけどね。
387もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 07:09:06
もんじゃ最高や!
388もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 07:09:26
>>385
いや、アホはお前だと思う
389もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 07:19:39
>>386
> 最悪なのはフードコーディネーターなどが企画したような見かけ倒しの都心の店。
> こういう店が東京の飲食店の評価を下げていることは否定しないけどね。

駅ビルや繁華街のテナントビルでは集客力があるだけに見かけのインパクトで客を
引き込まなくては家賃も高いし営業的に厳しいからな
そういう営業スタイルが必然的に存在しているのだから批判することは無意味
390もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 07:41:35
>>382
濃いのではなく普通。
いつも薄くして食べているから分からないのだな
お好み焼きはソースとマヨネーズたっぷりつけて濃くするくせに。
だから大阪人は味覚障害者と言われるんだ。
391もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 07:57:29
>>388
人様に向かってアホだと言うならそれ相応の理由をかけよ
子供の口げんかじゃないんだよ、アホw
392もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:07:21
大 阪 人 は 味 覚 障 害w 6
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1178233390/
393もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:09:38
>>391
じゃあ言ってやるよ
筑前煮一点の比較だけで「栄養学的に」なんてよく恥ずかしくもなく
言えるもんだな、他の地方にも佃煮や飴煮きだの吐いて捨てるほど
あるのに「東京の郷土料理は」か?
それしか食わないわけでもあるまいに得意げな顔して栄養学的って
言葉の意味知ってんのかぁ?w
頭悪いんじゃねーの?

  ア    ホ    w
394得意げ:2007/05/04(金) 08:13:34
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 < 複合的な味じゃないし栄養学的にも劣ってると思う。行列してる人見るとアホかと思う。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  ア  | '、/\ / /
     / `./| |  ホ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
395もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:15:32
>>386
論点をずらそうと必死なようだが問題は深川飯やどぜう鍋、鰻の蒲焼などが東京を代表する「郷土料理」であること
例えば秋田の郷土料理のきりたんぽやしょっつる鍋は地産の米や地元漁港で上がった天然のハタハタを使っている
北鮮産アサリや中国産ウナギに頼らざるを得ない「郷土料理」とは違って本当の郷愁を感じる味だ
それに引き替え(ry
396もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:17:49
>>385
栄 養 学 的 に 


どう劣っているのか具体的に説明しろよ。


栄養学的にwwww
397もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:17:57
はいはい、ハタハタは秋田の漁獲は減少して今は新潟産に頼ってますw
398もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:18:18
東京の食べ物はマズいよ!当たり前じゃん!
399もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:18:54
>>395の論点でいえばしょっつるもきtりたんぽも新潟の郷土料理wwwwwww
400もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:19:51
高くて不味い。
それが頭狂。
401もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:21:26
秋田名物であるハタハタを1960年代の水準まで戻そうという努力は、
やや上向きにある漁獲量に表れている。
漁獲量の激減した1990年前後に秋田市民市場を歩いても県内でとれた
ものは見当たらず、鳥取や北海道からのものばかりであった。
これが2006年には東京でも秋田産の大ハタハタが目立った。

http://www.zukan-bouz.com/suzuki/wanigisuamoku/hatahata.html
402もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:21:48
>>395
都合の良い理屈だな・・・・・・
じゃ、
大阪のたこ焼きのタコは殆どが輸入冷凍ものなのは????
大阪のお好み焼きの小麦粉は殆どが輸入物なのは????



403もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:22:38
>>395が自爆
404もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:24:01
江戸前寿司は最高や!
405もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:25:15
>>395
> 例えば秋田の郷土料理のきりたんぽやしょっつる鍋は地産の米や地元漁港で上がった天然のハタハタを使っている
> 北鮮産アサリや中国産ウナギに頼らざるを得ない「郷土料理」とは違って本当の郷愁を感じる味だ
> それに引き替え(ry

  /'           !   ━━┓┃┃
-‐'―ニ二二二二ニ>ヽ、    ┃   ━━━━━━━━
ァ   /,,ィ=-;;,,, , ,,_ ト-、 )    ┃               ┃┃┃
'   Y  ー==j 〈,,二,゙ !  )    。                  ┛
ゝ.  {、  - ,. ヾ "^ }  } ゚ 。
   )  ,. ‘-,,'   ≦ 三
ゞ, ∧ヾ  ゝ'゚       ≦ 三 ゚。 ゚
'=-/ ヽ゚ 。≧         三 ==-
/ |ヽ  \-ァ,          ≧=- 。
  ! \  イレ,、         >三  。゚ ・ ゚
  |   >≦`Vヾ        ヾ ≧
  〉 ,く 。゚ /。・イハ 、、     `ミ 。 ゚ 。 ・
406もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:26:01
>>395
もう少し勉強してから書き込もうね
407もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:26:21
>>395
深川鍋やどぜう鍋を東京を「代表」する「郷土料理」と言ってる時点でダウトw
そもそも、田舎の「郷土料理」を都会の東京に当てはめて論じるやり方が支離滅裂w

じゃ、お好み焼きの素材の中に大阪産地の素材がどれだけあるの?

鱧は京都じゃ一切獲れないのに京都の郷土料理となっているのをどう説明するの????
408もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:27:38
朝から腹イテェwwwwwwww
409もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:28:38
良かったな>>395

爆釣だぜwwwwwwwwwwww
410もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:28:57
かみなりおこしやるわ!
411もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:38:06
>>393
火病ってるところに油を注ぐのも気がひけるがw単品を醤油で煮つめるだけの芸のない佃煮と違って他の地方の保存食は味に奥行きがあるよ。
例えば北海道の松前漬。地産の昆布と数の子の複合的な味が楽しめる。滋賀の鮒寿司は発酵食ならではの複雑で深みのある味(癖はあるが)。
佃煮屋さんに悪いからあまり否定はしたくないけど単にしょっぱいだけの保存食とは次元が違う。
412395:2007/05/04(金) 08:47:24
この際大阪はどうでもいいよ。僕大阪人じゃないし。
つか議論に負けると大阪持ち出すのもいい加減ワンパターンで飽きたよw
アホにはそれが精一杯の抵抗なんやろうけどww
413もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:54:54
>>412
勝手に勝利宣言しないで早く質問に答えてねw
414もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:58:07
>>411
いやあ、火病りたいけどお前燃料にもならないわw
佃煮には椎茸、胡桃、紫蘇の身、鰹とかいろんなものが炊き合わせてあるものがあるし
素材も海産物から山菜に至るまでお前風に言えば「栄養学的に」すげえことになるんだがw

安心しろ、お前程度の低脳がいくら中傷しても江戸時代から連綿と続いた日本の食文化は
些かも傷付かないからww
415もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:59:23
>>411
佃煮を単にしょっぱいだけの保存食と言ってるが一体お前はどんな佃煮食べてるんだ?????
まあ、日本人の総意では佃煮よりも鮒寿司を苦手としている人のホウが多いと思うが・・・・・
郷土料理はその地方地方の優劣をつける筋合いのものではないが、そうしたがるお前の性根はまさに
朝鮮、じゃなくて大阪人そのものwwwww
416もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 08:59:45
>>407
深川鍋って何よ?深川飯とか深川丼なら知ってるけどなぁw
柳川鍋と勘違いしてねーか?ww
417もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:01:17
>>416
揚げ足とってないで、早く質問に答えてねw
418もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:03:23
まあ東京人は佃煮でも食って喜んでろよ。お前らの勝手だしw
419もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:03:26
●大阪人のデムパ → 反論 → 結果
 ・関西では関東と違って白焼きしたウナギを使うで → 関東でも白焼きして蒸すんですが・・・ → 以後大阪人スルー
 ・鉄製品は普通焼き戻しなんかしないで → 焼き戻しをしない鉄製品なんて考えられませんが → 以後大阪人スルー
 ・大阪人が紅ショウガの天ぷら食うなんて頭狂人の捏造 → 明確なソース提示 →  以後大阪人スルー
 ・東京が超高度水というソースを出せ → ソースも何もアンタが貼ったリンク先に書いてますよ →  以後大阪人スルー
 ・関東出身者の軍隊が南京で大虐殺を行った → m9(^Д^)プギャー  → 以後大阪人スルー
 ・近畿は一心同体、でもソースかけて天ぷら食うのは和歌山やから一緒にせんといて → それ何てダブスタ?  → 以後大阪人スルー
 ・頭狂の食い物はマズイ → 美味い物は美味いしマズイ物はマズイ、文化に優劣もない → 正論には大阪人スルー  
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 東京にはロクな食材がないって言ったのアンタだが? → それには答えない
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 実際に小柴に行った事のある人が登場 → 大阪人逃亡
 ・たこ焼きの元祖はゲロもんじゃじゃなくてラジオ焼だよプゲラ → 時系列を交えて丁寧かつ的確に説明 → 大阪人逃亡
 ・東京の水はマズイで、とソースコピペ → そりゃ歪曲にも程がありますよ、と正しいソースを具体的に提示 → 論破されたネタを再度コピペして逃亡
 ・東京で食ったバイキングはたいした事無かったで → 完膚無きまでに捏造を指摘 → 逆ギレ逃亡
 ・頭狂の食い物がマズイからスレが伸びている → 痛いスレほどよく伸びるのが2ちゃんですが? → 大阪人逃亡
 ・sageてるのは同一の頭狂人、自信がない証拠w → 専ブラ使用者の大部分がデフォでsageだよ → 大阪人逃亡
 ・頭狂の食い物はマズイ → 美味いマズイは主観なので、まず具体的な判断基準を延べよ → もっともな意見には大阪人スルー
 ・東京の郷土料理は栄養学的に劣っている(栄養学的検証なし)→栄養学的検証だして反証→大阪人沈黙
420もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:03:38
もんじゃ食ったらエエ屁出るで。
421もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:05:12
東京の佃煮最高やで!
422もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:06:16
●大阪人のデムパ → 反論 → 結果
 ・関西では関東と違って白焼きしたウナギを使うで → 関東でも白焼きして蒸すんですが・・・ → 以後大阪人スルー
 ・鉄製品は普通焼き戻しなんかしないで → 焼き戻しをしない鉄製品なんて考えられませんが → 以後大阪人スルー
 ・大阪人が紅ショウガの天ぷら食うなんて頭狂人の捏造 → 明確なソース提示 →  以後大阪人スルー
 ・東京が超高度水というソースを出せ → ソースも何もアンタが貼ったリンク先に書いてますよ →  以後大阪人スルー
 ・関東出身者の軍隊が南京で大虐殺を行った → m9(^Д^)プギャー  → 以後大阪人スルー
 ・近畿は一心同体、でもソースかけて天ぷら食うのは和歌山やから一緒にせんといて → それ何てダブスタ?  → 以後大阪人スルー
 ・頭狂の食い物はマズイ → 美味い物は美味いしマズイ物はマズイ、文化に優劣もない → 正論には大阪人スルー  
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 東京にはロクな食材がないって言ったのアンタだが? → それには答えない
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 実際に小柴に行った事のある人が登場 → 大阪人逃亡
 ・たこ焼きの元祖はゲロもんじゃじゃなくてラジオ焼だよプゲラ → 時系列を交えて丁寧かつ的確に説明 → 大阪人逃亡
 ・東京の水はマズイで、とソースコピペ → そりゃ歪曲にも程がありますよ、と正しいソースを具体的に提示 → 論破されたネタを再度コピペして逃亡
 ・東京で食ったバイキングはたいした事無かったで → 完膚無きまでに捏造を指摘 → 逆ギレ逃亡
 ・頭狂の食い物がマズイからスレが伸びている → 痛いスレほどよく伸びるのが2ちゃんですが? → 大阪人逃亡
 ・sageてるのは同一の頭狂人、自信がない証拠w → 専ブラ使用者の大部分がデフォでsageだよ → 大阪人逃亡
 ・頭狂の食い物はマズイ → 美味いマズイは主観なので、まず具体的な判断基準を延べよ → もっともな意見には大阪人スルー
 ・東京の郷土料理は栄養学的に劣っている(栄養学的検証なし)→栄養学的検証だして反証→大阪人沈黙
 ・東京の佃煮は単品で味に深みがない→炊き合わせの佃煮、いくらでもありますが?→大阪人逃亡
423もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:09:54
朝からまた無知なカッペが生贄になってるな(苦笑)
424もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:11:18
コピペ連投は頭狂人の敗北宣言。また論破れたな。
425もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:12:40
>>424
その捨てセリフ、もう聞き飽きたよ、阪在者w
426もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:13:23
東京人の栄養学的検証などどこにも書いてないが
427もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:14:36
深川鍋だってp
428もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:15:20
はやく栄養医学的に東京の郷土料理が劣っていることを説明しないとまた捏造になりますよ。

阪在者さんw
429もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:16:42
深川鍋も実在するよ
ぐぐってみ
430もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:16:43
395が朝から赤っ恥wwwwww



阪在者の稚拙な意見は日本の首都、東京人によって瞬殺されましたwwwwwwww
431もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:19:12
>>430
いやー釣れた釣れたw
432もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:21:24
おーーーい、阪在者、

栄養学的検証は未だですか?????
433もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:24:49
赤っ恥とか瞬殺以前に>>395は無知過ぎてそもそも議論の俎上にすら値しない
こういう馬鹿がのうのうと発言できるのは2ちゃんねるらしくて微笑ましいけどね
434もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:28:49
田中康夫も大阪は飲食店不毛の地だって言ってた
435もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:31:16
頭狂人は敵対する人はすべて大阪人に見えるんだね。頭狂都以外の全国から嫌われているのに。
436大分県民:2007/05/04(金) 09:32:54
東京人の大阪コンプレックス持ってる凄まじいな。
437もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:36:00
>>435
頭狂なんて書いてる奴がそんなこと言ってもなぁ
438もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:37:14
395の言ってることはもっとも。
頭狂人は図星を突かれて悔しくて誹謗中傷でやり返してるだけ
439もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:39:52
>>438しかも一人で何役もして連投してるしね。
440もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:41:54
東京人は敵対する人はすべて大阪人に見えるんだね。東京都以外の全国から嫌われているのに。
441もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:42:48
>>438
いや、いくら馬鹿な>>395でも基地外のお前にフォローされたくはないだろ
442もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:49:58
>>433
具体的にどう無知で馬鹿なのか説明してみろ。
できないだろ。
馬 鹿 な の は お 前 だ よ w
443もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:58:37
>>442

はぁ?具体的に?www
お前指摘されるまで佃煮の何たるかが分かってなかっただろw
栄養学的とか塩辛いからダメとか子供かお前はw
瓶詰めのショボイ佃煮と東京の名品の本物の佃煮と混同してる馬鹿に
馬鹿と言っても具体例十分すぎて問題無いわなぁ(^ω^)
444もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 09:59:13
>>442

はぁ?具体的に?www
お前指摘されるまで佃煮の何たるかが分かってなかっただろw
栄養学的とか塩辛いからダメとか子供かお前はw
瓶詰めのショボイ佃煮と東京の名品の本物の佃煮と混同してる馬鹿に
馬鹿と言っても具体例十分すぎて問題無いわなぁ(^ω^)
445もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 10:00:36
おっと笑いすぎて二重カキコしちまったぜ
446もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 10:05:31
>>442が馬鹿で無知なことが具体的に説明されてしまいました(ワラ
447もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 10:08:58
>>441
馬鹿とか基地外とかを好んで使う頭狂人。
天唾ってこういうのを言うんだなw
448もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 10:14:19
ま、佃煮ひとつでも素材を生かすよう浅炊きもあれば保存性を優先して炒り煮状態まで千差万別だからな。
そもそも松前漬けだの鮒ずしと比較対象すべきものではない。
馬鹿呼ばわりされたくなければ始めに結論ありきの拙劣な論理展開は止めとけ。
449(⌒^⌒)b :2007/05/04(金) 10:31:41
>380
よりによって、東京でも一番攻撃しにくい下町を持ち出すとは・・・
しーらね。

>どじょうとか佃煮とか醤油で塩辛く味付けしたものばかり。

偏見と悪意の塊と言う事が、如実にわかるコメントですねぇ〜
塩辛いとだめ。もうこの時点でただ、自分の好みをありがたがってるだけ。
これ以上やる?ギブアップしておく?
450もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 10:51:53
>>385
地方の特選食材をそのまま食べるような料理をマンセーして東京を貶めていたかと思うと今度はこれか。
何が何でも東京を叩きたいだけというのが丸わかりだな。
お前は刺身とかを見て、「素材が単品で栄養学的にも劣ってる」とか言うのか?アホ杉w
451もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 10:55:41
ハゼの佃煮とかきゃらぶきの佃煮は酒が進むよ。
アサリやアミの佃煮は飯に合う。
昆布や葉とうがらしの佃煮はおにぎりに最高だし。
和食に佃煮が無かったらおせちも成立しないよね。
452もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 10:58:52
>>385の人気に嫉妬
453もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 11:01:39
もう赦してやれよw
454もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 11:02:34
東京の郷土料理はもんじゃでしょ?あとはラーメンライスだよね?
455もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 11:06:23
もんじゃは東京の下町
ラーメンライスは大阪
456(⌒^⌒)b :2007/05/04(金) 11:10:54
まあ料理技法は関西のほうが「先輩」って事で俺はいいですよ。
だからって、不味いってのは大間違い。全く違う料理なんだからね。

「一郷土料理としてなら認める」って書いてた関西の人がいたけど、
せめてそれくらいの見識を持って、関西料理の「郷土料理の枠をこえた素晴らしさ」
を説明してくれれば、納得もする。
「不味い」ってはき捨てるのは論外だよ。
457もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 11:18:41
>>395
要は、歴史がある、地産食材を使う、その地方独自の料理、現在でも残っている
じゃないと食文化とは認められないって事?

で、本物のきりたんぽ鍋は比内鶏が欠かせないのだが、これは天然記念物で食べられないので名前だけ似せた、別種を使っているのはご存じ?
しょっつるに関しては、醤油が広まるまで古代日本で使われていたのは動物性アミノ酸の所謂魚醤、その魚醤を使った鍋料理は日本各地
にあったと言われている。いまでお魚醤が主流の東南アジアと違い、日本では醤油が発明されてから醤油の方が主流となった。
東北では、いまだ昔ながらのしょっつるが伝統的に残っているだけ。イシリやイカナゴも一緒。

そういうわけで、食文化というのは時代と共に発展し、その時代時代で主流の味というのがあるのですが
昔から変わらない物だけが尊いというのはただのノスタルジーか権威主義。実際の所、東北でもしょっつるを
食べる人や機会は年々減ってきているし、もはや観光客向けの料理としてしか残っていない伝統料理も数多い。
現代食を否定して、伝統をありがたがれば玄人だと勘違いしているアホが多いが
ちょっと前、映画は演劇に比べれば軽薄な娯楽として軽蔑されていたし、その前は演劇がアホの見る娯楽だとされていた
更に遡ると歌舞伎や能も遊び人が嵌る物。
こういった経緯を無視して現代の文化を無条件に否定して、権威のある物だけしか認めないのは愚かとしかいいようがありませんね。
このスレでも何度も書かれてるけど(まともな回答が返ってきた事がないけど)、トマトやジャガイモは新大陸の発見以降に
ヨーロッパに入ってきた物。で、現代のヨーロッパ食文化をトマトやジャガイモ抜きで語れますか?
458もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 11:27:14
>>402
うどん粉も殆どが輸入物ですよ。讃岐だって地元産の小麦なんて殆ど無かった
讃岐うどんが知られるようになって、せっかくだから小麦粉も香川で作って純県産のうどんを作ろう、と言う商売っけ(別に批判するわけではない)をだして
「讃岐の夢2000」とかを出したぐらい
でも、地元の人に言わせると、「輸入産も香川産も味は一緒、ただ純県産のうどんと言う事に意味がある」と言う意見が多いので
まあ観光やPR効果の部分が大きいんでしょうね。地方の伝統料理とかも大抵その類ですね。
例を挙げると蕎麦の瓦焼きとか沖縄の東道盆(とぅんだーぼん)とか滋賀の鮒寿司・・・はちょっと違うか
459もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 11:33:13
>>411
大体、お前まともな醤油がどれだけ手間暇と時間をかけて作られているのか知ってるのか?
醤油をなんか化学的に合成してお手軽に出来る調味料かなんかだと勘違いしてないか?
佃煮がどうやって作られているかも知らないみたいだし。松前漬けに比べて佃煮は単純で塩辛いだけの保存食
なんて言われたら当の北海道の人ですら戸惑うよ。
後、納豆は散々バカにしてたのに、鮒寿司は発酵食ならではの複雑な味ってなんなんだよw
460もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 11:39:18
>>424
大阪人の主張 → 東京側の反論 → 大阪人スルーかつまらないところにだけ反応、あるいは罵倒 → 再反論がないのでしつこく反論を促すコピペ → 大阪人自分の行動を棚に上げてコピペを非難、あるいは勝利宣言

真っ向から意見対立する部分に反論するか、少なくもコメントはしとかないと、しつこくコピペ貼られても仕方がない罠w
461もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 11:40:02
>>436
日本語でおk
462もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 11:41:39
>>441
中の人は同じだからおk
463もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 11:55:50
馬鹿だな、ハタハタなんか美味いもんじゃねーぞ。
喰いなれてるから、美味いと思い込んでるだけ、むしろ不味い魚の代表だよ。
ハタハタ
しょっつる鍋もまた不味い!
佃煮が名物だったのは、江戸時代。
江戸時代は、皆、海苔の佃煮や、さまざまな佃煮を江戸土産に持って行った。
江戸土産人気No1なのが、佃煮。
それが今は全国に広がっただけ、江戸前寿司以上に全国に普及したんだからたいしたもんだ。
いまどき佃煮が、東京の名物だなんていったら笑われるよ。
美味い佃煮屋も多いけどね。

464(⌒^⌒)b :2007/05/04(金) 12:03:52
はたはた、しょっつるが不味い???現地で食った事あるの?
それはちょっち・・・・
確かにもっとすごい魚がいくらでもあるけどね、東北には。
旬の鱈とか、東京ではまず味わえない最高の鍋になる。

もちろん佃煮も(゚Д゚)ウマーだが。
465もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 12:11:38
冗談じゃなくて、秋田で美味いものなど、きりたんぽ鍋以外は何もないぞ。
秋田は年に3,4回行くんだけど、ラーメンさえ不味くて喰えないレベル。
ハタハタの卵なんて最低だな、もう激マズ。
庄内や富山で鱈汁食ったけど、やはり美味くない。
味は、その土地で育ったものが美味いという事しか言えないよ。
秋田のラーメン屋が東京に出てきたら、スグ潰れるぞ。

秋田は、鹿角のホルモン焼き、大館のきりたんぽ鍋以外美味いものは、有りません。
大館の南部せんべいが好きです。(むつくら)だったか?
466もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 12:25:56
まあ確かに伝統料理とか名物料理とかマズイ物のオンパレードだよな
ごくごく一部美味い店もあったりするけど。基本的にはマズイ
地元の人は普段食べないか、逆に慣れていてソウルフード化しているかのどちらかが多い
467もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 12:40:36
神戸人だけど佃煮でも美味い物はほんと美味いと思う。食欲がイマイチな時、
お茶付けでさらっと一杯。日本人に生まれて良かったと思う。
パイプ君コテ変えしたんだね、また深夜にでも来ます。
468(⌒^⌒)b :2007/05/04(金) 12:43:00
>465
俺はハタハタ好きやがなぁ〜旨くね?って好みかw
ブリコは好き嫌いはっきりわかれるでしょね。
王子の「いとう」ってラーメン屋知ってる?
東京でもずい分評判いいぞ。ま、スレ違いだからこの辺で。
469もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 12:52:13
釘煮は佃煮?
470もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 13:21:52
>>465悪いけど、きりたんぽ不味いよ。
471もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 13:43:45
頭狂人は素材の風味を生かした料理=不味いなんだねw
頭狂人の美味い=味濃め油多め
だからメタボが多いんだよww
秋田の名誉のために言っとくけどあそこは美味い物の宝庫だよ。稲庭うどんもあるし。
472もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 13:47:24
>>471
基地外阪在者、必死だなw
473(⌒^⌒)b :2007/05/04(金) 13:47:36
>頭狂人は素材の風味を生かした料理=不味いなんだねw

じゃ、鮨は素材の味を殺すようにつくってるのか?
良い素材なら、ちゃんと活かして食うよ。刺身とか
鮮度や質が劣るものも、カバーする料理技術があるだけ。
いっつもいってるが、イメージだけで決め付けないようにw
474もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 13:48:56
>>457
長々しく書いてるけど要はそっち方面は降参ってことねw
その方が東京の豚は日本一とか電波飛ばすよりいさぎよくて微笑ましいがなw
475もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 13:52:11
>>473
だなw トロをガスバーナーで焙ったりしてるしなww
476もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 14:01:01
477もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 14:03:27
要は美味いか不味いかだのに、負けそうになると話を逸らそうとしてる大阪人がいますねw
478もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 14:13:44
>>477それは東京人なんだよ。
みんな知ってることだよ。
479(⌒^⌒)b :2007/05/04(金) 14:21:26
じゃ関西の人に質問。別に悪意は無い、素朴な疑問ってやつ。

素材の悪いものはどうするの?薄味で食べるの?捨てちゃうの?保存食はないの?
どうしてるんだろう?
480もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 14:24:12
素材の悪い食材などない。日本にはな。
481もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 14:45:55
濃口醤油は色が濃いだけで塩分は関西で使われてるうすくち醤油の方があるよな。
東京のうどんは真っ黒で辛いとか言ってるやつは色に騙されてるか薄味が食通だとか思い込んでるだけじゃないのか?
482もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 14:47:45
普通、大韓民国とは言わない。韓国かチョンだ。頭狂人は大韓民国と言うな。
仲良いんだチョンと。
頭狂人は仲良しチョンと犬肉食っとき。
483もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 15:18:13
東京の負け。
484もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 15:23:05
>>479
毎日懐石食べてるそうです

天皇陛下も毎日懐石だそうですからw
485もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 15:24:34
↑反日東京人。
486もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 15:25:55
大阪民国マンセーや。
487もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 15:30:16
東京の人はもっと未来に希望もてよ。がんばれよ。心の中だけだけど応援する。
488もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 15:59:35
おれは君の将来が心配だが
489もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 16:04:18
>>487
その応援はここで東京を叩くことで自分の置かれた閉鎖環境を良いと思い込むしか出来ない哀れな連中にくれてやれ。
自分の地域が優れていることを自認する人間は、他の地域のより優れた部分に目を向けるものだ。
十年一日の様に東京人に無用な悪意を向けて悪口雑言を繰返すことで満足する者には未来など無い。
490もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 16:28:58
>>489
×東京 → ○大阪
491もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 17:11:30
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1172369165/l50/399

冷静な東京人だな。
舌の痩せた東京人が旨いと思う高級店。舌の痩せた東京人が旨いと思う、混んでるが安くて旨い店。
ともに東京人より舌の肥えた地方人からみればたいした事のない店。

東京人の舌を痩せさせている、空腹を満たすだけの安いだけが取り得の店と、それを普通と思ってる東京人。

地方人から東京は不味いと叩かれている理由は、全てこの事が原因だろう。

一部例外的な店があったとしても、東京不味いは揺るがない。
492もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 17:12:45
だから?
493もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 17:38:33
電波ゆんゆんお国自慢厨
494もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 17:39:35
●大阪人のデムパ → 反論 → 結果
 ・関西では関東と違って白焼きしたウナギを使うで → 関東でも白焼きして蒸すんですが・・・ → 以後大阪人スルー
 ・鉄製品は普通焼き戻しなんかしないで → 焼き戻しをしない鉄製品なんて考えられませんが → 以後大阪人スルー
 ・大阪人が紅ショウガの天ぷら食うなんて頭狂人の捏造 → 明確なソース提示 →  以後大阪人スルー
 ・東京が超高度水というソースを出せ → ソースも何もアンタが貼ったリンク先に書いてますよ →  以後大阪人スルー
 ・関東出身者の軍隊が南京で大虐殺を行った → m9(^Д^)プギャー  → 以後大阪人スルー
 ・近畿は一心同体、でもソースかけて天ぷら食うのは和歌山やから一緒にせんといて → それ何てダブスタ?  → 以後大阪人スルー
 ・頭狂の食い物はマズイ → 美味い物は美味いしマズイ物はマズイ、文化に優劣もない → 正論には大阪人スルー  
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 東京にはロクな食材がないって言ったのアンタだが? → それには答えない
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 実際に小柴に行った事のある人が登場 → 大阪人逃亡
 ・たこ焼きの元祖はゲロもんじゃじゃなくてラジオ焼だよプゲラ → 時系列を交えて丁寧かつ的確に説明 → 大阪人逃亡
 ・東京の水はマズイで、とソースコピペ → そりゃ歪曲にも程がありますよ、と正しいソースを具体的に提示 → 論破されたネタを再度コピペして逃亡
 ・東京で食ったバイキングはたいした事無かったで → 完膚無きまでに捏造を指摘 → 逆ギレ逃亡
 ・頭狂の食い物がマズイからスレが伸びている → 痛いスレほどよく伸びるのが2ちゃんですが? → 大阪人逃亡
 ・sageてるのは同一の頭狂人、自信がない証拠w → 専ブラ使用者の大部分がデフォでsageだよ → 大阪人逃亡
 ・頭狂の食い物はマズイ → 美味いマズイは主観なので、まず具体的な判断基準を延べよ → もっともな意見には大阪人スルー
 ・東京の郷土料理は栄養学的に劣っている(栄養学的検証なし)→栄養学的検証だして反証→大阪人沈黙
 ・東京の佃煮は単品で味に深みがない→炊き合わせの佃煮、いくらでもありますが?→大阪人逃亡
495もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 17:58:29
舌の肥えた地方人からみればたいした事のない店。==どこの店と
どこの店を比べてたいしたことがないんだよ?
馬鹿じゃねーの。
496もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 18:38:28
地方は空気が美味い
東京は空気が不味い
497もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 18:44:41
>>496
だから東京のファミレスより、地方のファミレスの方が旨いよな。正解だ。
でもね、東京にはファミレスじゃないレストランがあるんだよ。一度見にきてね。
498もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 18:45:51
おおぃ?東京人!
今日の晩飯はなんだぁ?
499もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 18:58:11
>だから東京のファミレスより、地方のファミレスの方が旨いよな。正解だ。
>でもね、東京にはファミレスじゃないレストランがあるんだよ。一度見にきてね。

東京以外にもたくさんのレストランがある事をしらない井の中の蛙の事をなんというんでしたっけ?
500もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 19:00:50
500
501もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 19:01:20
熊本県民ですが、東京ではなんとか還元水しか飲みません。
熊本の水道水は阿蘇の地下水を利用しています。東京の水は不味くて不味くて・・・
東京は世間も冷たく住みにくい街です。
502もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 19:02:07
お前みたいなヤツっていうんじゃない?
503もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 19:02:28
ちょw主婦が2ちゃんねるで病院・医師を名指しでエロ医者と批判スレ立てwww
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1177746661/l50
504もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 19:08:58
>>501
熊本は良いところですね。正直うらやましい面もあります。
だからといって、そういう言い方はちょっとひどくないですか?
自然の豊かな土地にも、心の貧しい人がいるんですね。
熊本が大好きなだけに、がっかりしました。
505もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 19:18:17
>>504
501は熊本県人を騙った大阪人です。
どうか、我が熊本県人を大阪人と一緒にしないでください。
ちなみに私は通常はミネラル水を飲んでいますが
東京に行ったときは無ければ水道水を湧かした後、冷やして飲んでます。
大阪に行ったときはミネラル水が無ければ、買うまで必死で我慢します。

はっきり言えば、水のまずさは大阪が一番だと思います。


悪しからず。
506もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 19:43:01
今夜はトンカツですよ、今食べ終わりましたよ。
筑波ポークは美味いよ。
うちは、スーパーの水を汲んできますよ。
早く連休が終わらないかな、早くミッドタウンに行きたいよ。
507もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 21:24:38
>>469佃煮は甘辛煮の総称、釘煮も広い意味では佃煮の一種とも言える。
>>479関西人は基本は薄味を好む、好むから鮮度にも敏感。でも素材の鮮度が悪いのなら甘辛
煮でごまかして食べる事も在り。釘煮は今の季節に大量に取れたイカナゴを保存食にした物。
>>481薄口の方が塩分量は多くても、使う量が少なければ結果として塩分摂取量は少なくなる。

>>494執念深い捏造ネタには、反論する気にもなれませんw
508もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 21:58:12
>>507
そのレス自体が捏造でしょw
494はまさに今までの正確な記録ですが・・・
509もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 21:59:47
>>507
鮮度が悪いから甘辛で誤魔化す・・・・・・・
また、大阪人の奇妙な論理が出てきましたなw
510もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:02:32
いい加減大阪人には恥という概念とネットマナーを覚えて欲しいな
511モマエら茨城なめてっぺ?:2007/05/04(金) 22:03:01
漏れんちは家族みんなで2ちゃんでレスしてるぉ
ファミレス?
↓氏ねよ大阪物
512もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:03:25
東京近郊人だけど、回転寿司不味いし、美味い寿司屋は高すぎるし、最近外食寿司は
食べてません。家で作る手巻き寿司が安くて美味い。
513もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:03:44
>>507
>薄口の方が塩分量は多くても、使う量が少なければ結果として塩分摂取量は少なくなる。

は??????????
栄養学の知識ゼロwwwwwww


514もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:06:31
●大阪人のデムパ → 反論 → 結果
 ・関西では関東と違って白焼きしたウナギを使うで → 関東でも白焼きして蒸すんですが・・・ → 以後大阪人スルー
 ・鉄製品は普通焼き戻しなんかしないで → 焼き戻しをしない鉄製品なんて考えられませんが → 以後大阪人スルー
 ・大阪人が紅ショウガの天ぷら食うなんて頭狂人の捏造 → 明確なソース提示 →  以後大阪人スルー
 ・東京が超高度水というソースを出せ → ソースも何もアンタが貼ったリンク先に書いてますよ →  以後大阪人スルー
 ・関東出身者の軍隊が南京で大虐殺を行った → m9(^Д^)プギャー  → 以後大阪人スルー
 ・近畿は一心同体、でもソースかけて天ぷら食うのは和歌山やから一緒にせんといて → それ何てダブスタ?  → 以後大阪人スルー
 ・頭狂の食い物はマズイ → 美味い物は美味いしマズイ物はマズイ、文化に優劣もない → 正論には大阪人スルー  
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 東京にはロクな食材がないって言ったのアンタだが? → それには答えない
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 実際に小柴に行った事のある人が登場 → 大阪人逃亡
 ・たこ焼きの元祖はゲロもんじゃじゃなくてラジオ焼だよプゲラ → 時系列を交えて丁寧かつ的確に説明 → 大阪人逃亡
 ・東京の水はマズイで、とソースコピペ → そりゃ歪曲にも程がありますよ、と正しいソースを具体的に提示 → 論破されたネタを再度コピペして逃亡
 ・東京で食ったバイキングはたいした事無かったで → 完膚無きまでに捏造を指摘 → 逆ギレ逃亡
 ・頭狂の食い物がマズイからスレが伸びている → 痛いスレほどよく伸びるのが2ちゃんですが? → 大阪人逃亡
 ・sageてるのは同一の頭狂人、自信がない証拠w → 専ブラ使用者の大部分がデフォでsageだよ → 大阪人逃亡
 ・頭狂の食い物はマズイ → 美味いマズイは主観なので、まず具体的な判断基準を延べよ → もっともな意見には大阪人スルー
 ・東京の郷土料理は栄養学的に劣っている(栄養学的検証なし)→栄養学的検証だして反証→大阪人沈黙
 ・東京の佃煮は単品で味に深みがない→炊き合わせの佃煮、いくらでもありますが?→大阪人逃亡
515もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:07:44
>>514↑執念深い捏造ネタw
516もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:09:48
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
13・実は阪在者であることにコンプレックスを持っていて、何故か大阪民国以外の地方人を稚拙に騙る。
517もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:09:59
>>515
否定したいようだけど過去ログ見れば一目瞭然w
518もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:10:37
>>513
また小学生の計算も出来ない馬鹿頭狂人が張り付いてますねw
519もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:11:33
何が何でも東京を叩きたい(=惨めな自分から目をそらすオナニー行為)だけだから何言っても無駄だよ

伝統料理挙げる → 食材で批判
食材を挙げる → 環境悪化を批判
店を挙げる → 物価を批判
料理を挙げる → 発祥を捏造、意味無く味付けの好みや色を批判
発祥を挙げる → 珍説を披露。論破されても無視か屁理屈で逃げる

もうこのループだから。議論とか事実とか結論とかどうでもよくて、ただただオナニーしたいだけだから
そもそも相対性とかマクロ視点って物が欠如してるし

520もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:12:16
ソースの消費量と購入価格
全国平均 1.609g 767円 (476.7円/g)
   東京 1.349g 717円 (531.5円/g)消費量は全国平均の83.8%
   大阪 2.287g 953円 (416.7円/g)消費量は全国平均の142.1%

結論:大阪人は全国平均の1.4倍ものソース(安物)を大量に使う
結論:東京では高いソースを少量使う

醤油
全国平均 8,499ml 2,311円 (271.9円/L)
   東京 5,717ml 1,640円 (286.9円/L)消費量は全国平均の67.3%
   大阪 7,762ml 1,851円 (238.5円/L)消費量は全国平均の91.3%
なんと大阪は醤油も安物をじゃぶじゃぶ使っていた

食塩
全国平均 2,409g  648円 (269.0円/kg)
   東京 1,758g  588円 (334.5円/kg)消費量は全国平均の73.0%
   大阪 1,961g  406円 (207.0円/kg)消費量は全国平均の81.4%←安物でないとお気に召さないw

砂糖
全国平均 7.138g 1.315円 (184.2円/kg)
   東京 5.345g 1.126円 (210.7円/kg)消費量は全国平均の74.9%
   大阪 6.686g 1.088円 (162.7円/kg)消費量は全国平均の93.7%←ここまで安物で徹底www

*大阪人はソースを普通の日本人の1.6倍も使い食塩・醤油もしっかり使う、異様に濃い味が好き
*大阪人が使用する調味料は全て安物

*東京人は調味料の使用量が少なく、薄味
*使用する調味料の単価は高く高級志向

この結論は揺るがないようです
521もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:12:46
>>517先に書いた者勝かw過去スレ見れば執念深い頭狂人の悪態が判るよw
522もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:13:10
以上はすべて総務省の発表した資料ですが
馬鹿でもチョンでもわかるように書き換えますと

外食した分、家庭での調味料の使用量は減るという指摘に従って
米の消費量を基にして指数化します

米の消費量と購入価格
全国平均 89.02kg 37.934円 (426.1円/kg)
   東京 78.97kg 38.381円 (783.8円/kg)消費量は全国平均の88.7%
   大阪 87.15kg 38.922円 (446.6円/kg)消費量は全国平均の97.9%

米の消費量に対してのソース消費量
東京    0.945
大阪    1.451

米の消費量に対しての醤油消費量
東京    0.759
大阪    0.933

米の消費量に対しての食塩消費量
東京    0.823
大阪    0.831

米の消費量に対しての砂糖消費量
東京    0.844
大阪    0.957

これらをまとめると
*東京は全国平均に比べてかなり薄口の味付け
*大阪は全国平均より辛うじて薄めの味付けだが、ソースの消費量は突出している
*大阪の味付けは東京に比べて全て濃い
523もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:14:34
厚生省が行っている国民栄養調査を見ても、
塩分摂取量に昔は東高西低の傾向がみられたものの、
現在は全国的にばらつきが少なく、全国的に平均した値になっている。

特に東北、北陸地方では冬場の保存食として
塩漬けにされた食品を多く食べる文化があったため
塩分の摂取量は多かったが最近では流通が発達し、
全国で同じ物が食べられるようになった結果塩分の摂取量は減ってきた。

知らぬは大阪人ばかりなり・・と言ったところか。
根拠も無いのに人の悪口ばかり言っていると自分がバカにみられる。


少なくとも関西のうち大阪は↓

*大阪は全国平均より辛うじて薄めの味付けだが、ソースの消費量は突出している
*大阪の味付けは東京に比べて全て濃い
*大阪人はソースを普通の日本人の1.6倍も使い食塩・醤油もしっかり使う、異様に濃い味が好き
*大阪人が使用する調味料は全て安物
524もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:16:54
まあ、日本の食文化の中心地、東京に楯突くなんて一万年はやいよw






阪在者さんwww
525もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:20:13
食べ物板名物のアタマのイカれた大阪人はもはや名物です
あるときは地方人、あるときは転勤族、あるときは似非都民と変幻自在(なつもり)に
東京を貶めますがワンパターンな論点と異常に都合のよいタイミングで現れるので
完全にバレています・・・・

526もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:26:35
頭狂よりも大阪の方が薄味、これは常識!

頭狂人がいくら捏造しても現実は変えれない。

527もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:32:29
東京は濃い。
528もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:37:39
薄い濃いはともかく根本的に味そのものにおいて大阪はダメだな
529もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:37:48
数少ない関西の東京人として、ここは一つ何か言いたいと
思ったので投稿します。

だいたいにおいて、関西の味覚の方が東京もしくは関東の
ものよりすぐれているというのが、私の結論です。
http://nicosia.is.s.u-tokyo.ac.jp/pub/essay/hagiya/essay/kansai_no_aji
530もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:39:01
まーた都合のいいブログの一部分だけを抜粋してますねw
531もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:40:28
>>529
すげえ電波だなコイツ
532もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:44:30
今宵も大阪無職の軟鉄剣が唸る!
ガンバレ大阪!それゆけ大阪!!
533もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:44:45
>>513
関西がだし18 リットルあたり500mlのしょう油を入れるのに対し、
関東は関西の4倍以上の2200mlものしょう油を入れ
http://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/01/10/1028.html
534もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:47:41
>>512
回転じゃなく、明朗会計の鮨屋で旨い店探せば、どのエリアでも大抵みつかるよ。
日替わりでのお勧めに季節のネタがあって、ちゃんと客が入っていて、
妙にオシャレにしていない落ちついた店を探せ。
五千円以下でそこそこの鮨食える筈。
>>513
盛り蕎麦のツユは、どっぷりつけるものじゃないし、
種物のツユは蕎麦湯で割って飲む。佃煮はお茶漬だしね。
上っ面しか見てないんだよね〜、ケチつける人ってさ。
535もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:51:15

「江戸食」が日本古来の和食の原点
http://www.athome.co.jp/academy/culture/cul17.html

江戸食文化紀行
http://www.kabuki-za.com/syoku/bkindex.html

大阪の料理が店で作られていた証拠が無い。

江戸の料理が屋台が中心なのは、天婦羅などを作るときに、調理中の煙が換気できないから外で調理がされたと書かれている。

大阪にはうなぎ屋や天婦羅屋が無かった事がはっきりわかる。


536もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:57:05
>>530このフログの結論部分だから、都合も何も無いよw
537もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 22:58:53
東京の食べ物が美味いと感じているのは一部の頭狂人だけです。
その頭狂人はジャンクフードを主食とし炭酸飲料をガブ飲み、野菜を嫌って食べない等異常な食生活を送っている為、味覚障害になっているのです。
そして何より頭狂人は食生活の乱れからキレやすく、嘘も平気です。

頭狂人には本来、食を語る資格は無いのです。
538もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 23:01:06
此処で大阪が不味いとか言ってる連中は、関西の食事事情が判らない、
住んだ事の無い連中。旅行で少し食べても判らない、理解する気が有
るのなら、身近でしばらく住んだ事の有る人に聞けばよい。
539もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 23:07:33
そもそも関西風天ぷらなどというものは元より存在しない。
過去スレで関西風天ぷらを主張している大阪人のソースは実は全て箔を付けようとする
関西の天ぷら屋のHPでしかない。

野菜を菜種油で揚げて塩で食べるのが関西風と主張しているが、タネ明かしをすれば
実はそのレシピは精進料理の「精進揚げ」、これはぐぐればすぐ分かる。
精進料理は天ぷらより歴史が古く食されてきた料理であり、日本全国の寺社の食膳で
供されてきたもので、まったく「関西風天ぷら」などというものが存在しないことが判る。

したがって関西風天ぷらなどというものがまったくの捏造なのは明白なのである。
また、江戸でも野菜かきあげなど普通に江戸時代より食されており野菜天ぷら=関西風
という強弁には根拠は無いどころか悪質な捏造でしかない。
このように大阪人のトンデモ食文化史にはかなりの欺瞞が含まれており注意深く検証を
すべきであることを言い添えておかねばならない。
540もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 23:09:15
此処で大東京が不味いとか言ってる連中は、関東の食事事情が判らない、
住んだ事の無い連中。旅行で少し食べても判らない、理解する気が有
るのなら、身近でしばらく住んだ事の有る人に聞けばよい
541もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 23:13:46
大阪人の捏造がまた1ページ・・・・
542西日本人:2007/05/04(金) 23:16:45
東京のことな
醤油に浮いた、うどんに、
友人は見えたし、しょっぱかったらしい

消費量とか?
543もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 23:27:28
東京の蕎麦やうどんって真っ黒だよな。器の底が見えないんだから。

あんなの身体に悪いよ。
544もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 23:28:41
●大阪人のデムパ → 反論 → 結果
 ・関西では関東と違って白焼きしたウナギを使うで → 関東でも白焼きして蒸すんですが・・・ → 以後大阪人スルー
 ・鉄製品は普通焼き戻しなんかしないで → 焼き戻しをしない鉄製品なんて考えられませんが → 以後大阪人スルー
 ・大阪人が紅ショウガの天ぷら食うなんて頭狂人の捏造 → 明確なソース提示 →  以後大阪人スルー
 ・東京が超高度水というソースを出せ → ソースも何もアンタが貼ったリンク先に書いてますよ →  以後大阪人スルー
 ・関東出身者の軍隊が南京で大虐殺を行った → m9(^Д^)プギャー  → 以後大阪人スルー
 ・近畿は一心同体、でもソースかけて天ぷら食うのは和歌山やから一緒にせんといて → それ何てダブスタ?  → 以後大阪人スルー
 ・頭狂の食い物はマズイ → 美味い物は美味いしマズイ物はマズイ、文化に優劣もない → 正論には大阪人スルー  
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 東京にはロクな食材がないって言ったのアンタだが? → それには答えない
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 実際に小柴に行った事のある人が登場 → 大阪人逃亡
 ・たこ焼きの元祖はゲロもんじゃじゃなくてラジオ焼だよプゲラ → 時系列を交えて丁寧かつ的確に説明 → 大阪人逃亡
 ・東京の水はマズイで、とソースコピペ → そりゃ歪曲にも程がありますよ、と正しいソースを具体的に提示 → 論破されたネタを再度コピペして逃亡
 ・東京で食ったバイキングはたいした事無かったで → 完膚無きまでに捏造を指摘 → 逆ギレ逃亡
 ・頭狂の食い物がマズイからスレが伸びている → 痛いスレほどよく伸びるのが2ちゃんですが? → 大阪人逃亡
 ・sageてるのは同一の頭狂人、自信がない証拠w → 専ブラ使用者の大部分がデフォでsageだよ → 大阪人逃亡
 ・頭狂の食い物はマズイ → 美味いマズイは主観なので、まず具体的な判断基準を延べよ → もっともな意見には大阪人スルー
 ・東京の郷土料理は栄養学的に劣っている(栄養学的検証なし)→栄養学的検証だして反証→大阪人沈黙
 ・東京の佃煮は単品で味に深みがない→炊き合わせの佃煮、いくらでもありますが?→大阪人逃亡

545もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 23:35:32
でも、感覚は>>542なんだよ
546もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 23:38:29
大阪の食いもん、あんなの身体に悪いよ。

大東市と大阪府の皆様方は、大阪府民の健康状態が死亡統計からみて、
日本中で文字通り最悪であるという事実をご存知でしょうか。

健康指標の一つである種々の原因による死亡率、
特に病気による死亡率を色々な地域で正しく比較するためには、対象とする各地域の人口構成の違いの影響を受けないように、
すべての地域が同じ人口構成を持つとして計算した年齢調整死亡率が使われます。

日本では人口構成の基準として昭和60年の日本全体のものを用います。
前回国勢調査の行われた平成12年の全死因の大阪府の年齢調整死亡率は、人口10万対で男性683.8、女性347.8でした。
これは全国平均の男性634.2、女性323.9に比べはるかに悪く、全国47の府県別にみると少ない方から男性は45、女性は47番目でした。
その内、全癌による死亡率は男性245.0、女性117.2で全国平均の男性214.0、女性103.5に比べてこれもはるかに悪く、
男女とも日本最悪の47番目でした。

大阪府は癌の中でも肝癌が多いことが特徴的で、
その死亡率は男性43.4、女性14.3と全国平均の各々28.2、8.8に比べて非常に高く、
順位も低い方から各々45、47番目でした。
ちなみに、この年の大阪府の平均寿命は男性76.97歳(全国平均77.71)、
女性84.01歳(全国平均84.62)で大阪府は高い方から各々43、46番目でした。
更に大阪市の肝癌の年齢調整罹患率(発生率)
も世界的にみて非常に高く1983〜1987年では人口10万当たり男性41.5、
女性9.7とオーストラリアの各々1.8、0.6という値に比べ著明に高く、
又、この癌の多い中国上海の30.6、10.7,韓国の13.8、3.2と比べても同じかそれよりも高いのが事実です。

547もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 23:38:31
>>539精進料理を出すとは頭狂人も馬鹿だねwww
精進料理のルーツは中国だけど、其れが日本に伝来し、奈良から京都へと受け継がれた。
日本仏教の中心地は奈良京都であり、寺院本山で修行をした僧侶達が全国に精進料理を
伝えた、しかし食文化としていち早く定着したのは京都であり大阪やその近郊。そして
料亭等の懐石料理としてその完成度を高める。東京では、関東大震災で壊滅的なダメージ
を受けた後、関西風の天ぷらが持ち込まれ、それ以降は多くの高級店は関西風になり、
現在に至る。
548もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 23:40:23
コピペ貼って喜んでる奴って頭が狂ってんだろうなwだから頭狂人かwww
549もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 23:41:35
>>544執念深く頭狂がまた捏造貼りしてるw
550もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 23:44:12
数少ない関西の東京人として、ここは一つ何か言いたいと
思ったので投稿します。

だいたいにおいて、関西の味覚の方が東京もしくは関東の
ものよりすぐれているというのが、私の結論です。
http://nicosia.is.s.u-tokyo.ac.jp/pub/essay/hagiya/essay/kansai_no_aji
551もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 23:51:34
>>546
過去スレでも天ぷらは東京が発祥と大騒ぎしてたけど、精進料理が発祥と認める訳だねw
552もぐもぐ名無しさん:2007/05/04(金) 23:55:43
X>>546>>539
553もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:05:08
>>547
・・・で?精進料理より先に「関西風天ぷら」が存在した理由にまったくなってませんよ
何が言いたいんだか・・・関西風天ぷらってひょっとしてオーパーツですか?w
精進料理をパクって関西風天ぷらと詐称した事実は消えません
時系列すら捻じ曲げる大阪人の強弁には笑ってしまいますね
554もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:06:03
本スレで論破されるといつも周辺スレが無意味にageられるw

頭狂人哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
555もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:06:43
阪在者が削除されたクソスレを性懲りもなく再び立てる→すれ違い、荒らし行為と非難囂々→具体例なしとの指摘相次ぐ
→阪在者雛寿司ネタを捏造→店名まで間違い発覚で捏造もろバレ→阪在者一瞬にして全国に赤っ恥を晒すw
→雛寿司、春木屋と次々に稚拙な捏造が発覚→で、折角のスレ立ても僅か4時間であぼーんw


東京メディアで報じた東京の飲食店が大概マズい件8
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1167446060/
556もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:07:02
大阪のことはもういいよ。東京の不味い飯を語るスレなんだから。
557もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:07:50
>>553お前馬鹿かw

関西が天ぷらの発祥を名乗ってる訳では無い。完成度を高めたと書いてる訳w
558もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:11:38
>>557
紅ショウガの天麩羅を好んで食べて
天麩羅にソースをつけて食べる

関西人が天麩羅の完成度ですか???????


馬鹿丸出しwwwwww
559もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:11:52
>>556
同感。
大阪なんて行く事ないからどうでもいい。東京の不味い飯をなんとかしてくれ。
560もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:12:16
で、江戸が天ぷら発祥は、やっぱり捏造だったわけ?
561もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:13:04
>>560
何で発祥に拘るの?
阪在者さんwwwww
562もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:14:11
http://www.kuidaore-osaka.com/2top/fumi/04_hajime.html

情けない大阪発祥と言い張ってる食べ物

http://www.cui-daore.co.jp/

食欲の湧かない大阪の名物オンパレード


http://ohisama5.hp.infoseek.co.jp/teasobi/17oosaka.htm

大阪名物の歌(悲しみと哀愁が漂っている)

563もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:15:31
>>557
馬鹿はお前だ
「関西風天ぷら」など存在しない
あるのは完成度などと欺瞞をまぶして精進揚げのパクリを関西風と名乗る図々しさ
564もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:16:34
大阪人の舌は、確かに肥えてる。
粉物にたっぷり吸い込ませた油。
それに塗りたくるソース、マヨネーズ。
もったりとした分厚い衣の天婦羅。
それにしみこませたソース、油。
おでんにぶち込むスジ。
にじみ出て他のタネにしみこむ脂。
なんでも古い油で揚げる串カツ。
使い回しの串にまで染み付いた油。
カレーに生卵、ソフト麺様のうどんにも生卵。
天婦羅も串カツも卵を揚げ、味噌汁にも、水っぽい糊のように炊いた
飯にも生卵。
そりゃ、肥えるとも。
そう、ブクブクに。
565もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:16:53
>>558生姜天ぷらが大阪に存在するのは事実だけど、
好んで食べる、は捏造だ。
566もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:19:14
>>564過去スレに粉消費量は東京の方が多いと、文部科学省の統計データーが出てましたよ。

また頭狂捏造wwwwwwwwwwwwwwwww
567もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:20:09
おまえら東京の不味い飯を語れよ。
568もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:21:21
>>565


ショウガの天麩羅     大阪にはある    その他日本には殆ど無い



まあ、大阪人が好きだから大阪に紅ショウガの天麩羅があるわけで・・・・・・・



何でそんなに必死に否定するの???


恥ずかしいの???????????????
569もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:22:39
まあ、大阪はケチケチしているから良いものは食えないな。
たまたま美味い店が有ったとももったら東京進出してたりする。
大阪は安かろう不味かろうの典型的田舎料理ばかり。
阪神地方って何であんなに下品な連中ばかりなんだろう?
かっぺ丸出しの癖に他所を認められない下衆だらけ。

570もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:23:35
>>561また頭狂捏造かw>>557
571もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:25:10
>>557
また、基地害大阪人の捏造かwwww

で、天麩羅の完成度をどう高めたの?


具体的に説明してくださいwww
572もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:25:26
>>568少数派を多数派のようにまた頭狂人は捏造してますね。
573もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:26:27
で、江戸が天ぷら発祥は、やっぱり捏造だったわけ?
574もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:26:44
225 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/03/25(日) 19:00:20
>>224プッ東京の天ぷらは高級店は殆んどが関西風。東京のご自慢の天ぷらだって
高級なのは関西風だよwww

229 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/03/25(日) 19:06:04
塩を使うのは関西風。野菜を使うのも関西風。天汁が薄いのも関西風。
綿実油を基本油に使うのも関西風。さて東京の高級店の天ぷらは?
過去に論議したから覚えてる事を書いた。納得出来ないのならソース探すよw


大阪人が精進料理を関西風と勝手に手柄を簒奪している例
精進揚げをパクった上に東京の天ぷらを叩く図々しさには脱帽
他人のフンドシで相撲を取るのが大阪流wwwww
575もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:27:30
>>572
何が少数派で何が多数派か、具体的に根拠をだせよ。
576もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:28:24
都合が悪くなると伝統
又都合が悪くなると発祥
又々都合が悪くなると庶民料理
又々々都合が悪くなると地産食材
又々々々都合が悪くなると経費が高い
又々々々々都合が悪くなると空気がマズイ
又々々々々々都合が悪くなると今度は伝統

当初は東京の食い物がマズイ!って何の根拠もなく思い込みだけで愚痴りあいたかったんだろ?
(所謂東京叩きオナニー)
でも、誰も賛同者がいなくて残念だったなw


577もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:29:48
大阪人が発祥や出自をパクるのは今に始まったことではないからな〜
フグが大阪名物でございとか牛肉が大阪名物でございとか平気で言える連中だからね
578もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:30:23
キチンとした実例と文化的、歴史的、地域的事実を挙げて東京の食べ物はこういう点がイマイチだね
という話なら、各地方の特性や名産などをふまえたそれなりにちゃんとした議論になるだろうが、実際は

1.現実感のない妄想と思い込みで口汚く東京叩き

2.具体的な店名や、自分の住んでいる地域すら言わない

3.皆から呆れられてちょっと煽られると火病を起こして大阪人の本性を現す

4.当然のように、大阪人が言うに事欠いて「東京の食い物はマズイ}だって? ( ´,_ゝ`)プッ ってな流れ

5.大阪人ますます火病を起こして、罵詈雑言の嵐。又は東京vs地方の争いに誘導しようとするも失敗。 ←今ココw

6.低脳な大阪人がヒッシになって暴れている事は看破されているので、ますます大阪が叩かれる。

こうだからな
579もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:33:00
>>571
> で、天麩羅の完成度をどう高めたの?
> 具体的に説明してくださいwww

紅ショウガの天ぷらやら豚肉の天ぷら(何故牛肉じゃないのだろうw)に完成度を
高めましたよ(爆)
まあ和食の美学なんて欠片もありませんがw
580もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:33:34
寿司=元は屋台からはじまった物だが、洗練に洗練を重ね、もはや和食の枠を超えた一ジャンルとして世界で知られる料理に。
天ぷら=西洋料理が元と言われるが日本での発祥は定説はない。但し日本食を代表する存在にまで昇華したのは東京。
洋食=明治以降の文明開化により西洋食材や調理技術をどん欲に取り入れ、花開いた。現在でも洋食の歴史を作った名店は
 東京に数多く存在し、大衆料理、家庭料理でも定番となっている。

これが食文化の発展。因みに狭義の意味での現代料理はその殆どが東京で開発発展してきた物が多い
ジャガイモもトマトも新大陸から持ち帰るまではヨーロッパに存在しなかったが、現在ではどちらも欠かせない食材として発展している。

関東大震災で東京の料理屋(伝統的和食)が多数壊滅したのは事実だが、東京には独自の料理がないとか食文化がない(からマズイ)
とか言ってる無知無知クンは恥ずかしく思った方が良い。
ましてや空気がマズイとか人が多いからマズイ、家賃が高いからマズイなんてのは釣り餌にもならないので。
581もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:34:06
>>579
それは完成というより劣化じゃないかと・・・。
582もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:36:35
はぁ?関西風の高級天ぷらだって?
どこの店だよそれ。そんな店聞いた事ないぞ。
583もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:37:06
>>581
それが、大阪ですw
584もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:37:48
今日は朝から大阪人ボコボコだなw
585もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:43:58
終わった?

大阪はどうでもいいから東京のクソ不味い飯を語ろうぜ。
586もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:46:05
馬鹿東京人大杉、東京の多くの高級天ぷら店は関西風ですよ。

偶には高級店で天ぷら食べろよ。現実か変えられない!
587もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:47:16
>584 訂正
今日は → 今日も
588もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:52:40
で、江戸が天ぷら発祥は、やっぱり捏造だったわけ?
589もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:55:15
>>587
お前の潜在意識いつも負けてる事が組み込まれてるから書き間違えるんだよ。

負け組み頭狂人哀れw
590もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 00:58:47



怜悧な東京人に本質を抉られた大阪人が涙目で揚げ足を取ろうと必死だが
時既に遅し、手遅れの図w




591もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:00:21
まあまた大阪人の「ソース」が大概個人ブログとか関西贔屓のHPだってことがバレたわけで
592もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:01:16
で、江戸が天ぷら発祥は、やっぱり捏造だったわけ?
593もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:01:30
頭狂ニート必死杉w
594もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:04:50
595もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:04:56
やっぱり店名は出せない(デタラメなんだから当然だけど)お馬鹿発言。
東京中探せば一軒くらいあるだろ「関西風高級天ぷら」(爆)
頑張って見つけてね〜
596もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:07:53
江戸前の魚を揚げた「江戸前天ぷら」は間違いなく江戸が発祥の地です。
597もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:08:11
東京の多くの高級店は塩で食べるよ、衣も薄くてゴマの臭いも少ない。
此れって関西風ですよw
598もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:09:06
>>592
>>580のコピペで謙虚な東京人は発祥に定説は無いと明言してるよ
精進揚げを関西風と捏造して悦に入る大阪人とは対象的だよねw
599もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:09:29
関東風高級天ぷらの店を教えて下さい。
600もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:10:01
そうですね、江戸前が付けば江戸が発祥と書いても間違えでは無い。
でも天ぷらの発祥は?w
601もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:10:28
偽りと虚飾でしか東京に抗すべき術を持たない大阪の哀しさをわかってあげなきゃね・・・・
602もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:12:14
>>598たしか4スレ程前に何度も東京が発祥と書かれてた。
603もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:14:04
>>597
胡麻白絞油と綿実油のブレンドが東京の高級店
間違ってもインチキ関西風なんて恥ずかしいシロモノではない
604もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:16:29
>>602
原型をポルトガル料理に求めず魚介類を中心として衣を付けて揚げる
スタイルの江戸前天ぷらを形式に限定するなら間違いでは無い
605もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:17:38
実は、大阪人よりうどんが好きな東京人。

一店舗当たりの人口
東京 うどん屋2215人 そば屋2026人
大阪 うどん屋2235人 そば屋2584人

一人当たりの年間うどん小麦消費量
東京1,6kg   大阪1、3kg

http://mkcr.jp/archive/061121/fig6.gif
606もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:22:00
>>603
天ぷらにも関東風と関西風があります。関東風の天ぷらは、卵を入れた衣を胡麻油で揚げたもので、
こんがりキツネ色に仕上がるのが特徴です。一方関西風の天ぷらは卵を入れない衣をサラダ油で揚
げたもので、白い天ぷらが特徴です。もともと関東では江戸前でとれた魚を天ぷらにしていたので、
魚の臭みをとるために胡麻油で揚げるようになった言われています。一方関西では野菜中心であっ
たため、自然の味を生かすため天つゆではなく食塩をつけて食べるようになったと言われています。
http://iroha-japan.net/iroha/B02_food/20_tempura.html
607もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:26:10
東京叩かれすぎw
608もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:31:01
東京の食べ物は、うどんにしろ天ぷらにしろ臭みを誤魔化すのに必死なんですねw
609もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:34:49
このスレから大阪のバカを引けば、東京不味いしか残りません。

あ、俺は大阪じゃないからw
610もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:40:02
ばーかw 新鮮な魚は刺身で食べ、余って古くなったのを天ぷらにすんだよ。
新鮮なやつをわざわざ油で揚げちゃう方が、不自然でしょw
だからゴマ油できつめに揚げる東京風は、天ぷらとしては本道なんだよ。
611もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:40:04
>>606
> 一方関西では野菜中心であっ たため、自然の味を生かすため天つゆではなく
食塩をつけて食べるようになったと言われています。

さも関東関西並列的かつ同時発生的に書いてるけど実態は精進揚げのパクリで
あることの否定材料にまったくなってないのが哀しいですねwwww
612もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:40:29
頭狂人の屁理屈はもの凄いな。
613もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:41:20
ゴマと卵をたっぷり絡め、たっぷり醤油と鰹の入った濃厚出汁で、素材の悪さをゴマかすのが、

江戸前流天ぷら
614もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:43:57
>>610そんな不味い天ぷら食べてるから、高級店は関西風になったんだよw
615もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:45:38
頭狂人、墓穴掘りまくりwwwwwwwwwwww
616もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:49:55
まともな知識がある人がみたら、一目瞭然だぞ。
天ぷらはやっぱ江戸の料理って、証明してくれたようなもの。
店名すら出せない哀れ・・・
617もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:51:37
天ぷらにも関東風と関西風があります。関東風の天ぷらは、卵を入れた衣を胡麻油で揚げたもので、
こんがりキツネ色に仕上がるのが特徴です。一方関西風の天ぷらは卵を入れない衣をサラダ油で揚
げたもので、白い天ぷらが特徴です。もともと関東では江戸前でとれた魚を天ぷらにしていたので、
魚の臭みをとるために胡麻油で揚げるようになった言われています。一方関西では野菜中心であっ
たため、自然の味を生かすため天つゆではなく食塩をつけて食べるようになったと言われています。
http://iroha-japan.net/iroha/B02_food/20_tempura.html
618もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 01:55:48
精進揚げを関西風と偽称したのがバレて大阪人必死すぎ
619もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 02:00:42
新鮮な良いネタを軽く揚げて旨いのは当たり前。
それが関西の高度技術なの?そんなの関東人だって知ってるつーの。
でも本当に旨い魚なら、刺身で食いたいって普通思うだろ。
目の前にとれたての極上の鯛があったら、天ぷらにしちまうのか?
鮮度が落ちた魚を旨く食わせる方が、よっぽど技術がいるだろが。
620もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 02:02:52
東京は痛いの多いね
621もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 02:12:57
>>618精進揚げを発展させたのが何故偽称だ、頭狂人必死w
622もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 02:14:21
「うちのネタは古いよー、でも天ぷらにしちゃうから大丈夫。これが江戸前職人の腕ってやつよ。」
623もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 02:16:33
>>619
お前ほんと馬鹿だな、天ぷらには天ぷらの良さがあり、寿司には寿司の良さ
があり、刺身には刺身の良さがある。何を食べても新鮮なのが一番。
お前のその発想自身が、負け犬頭狂人だw
624もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 02:29:04
>>623
「無理矢理言い返す技術」だけは、天下一品だなw 天ぷらにも活かしたらどーだ?
625もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 02:31:38
>>622
徳川家康が死んだのは腐った鯛を食べたからか?w
諸説は色々有るけど、高齢でも油の消化不良で死ぬか?
江戸前職人の腕なら食中毒説もうなずけるよwww
http://iroha-japan.net/iroha/B02_food/20_tempura.html
626もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 02:35:43
ゴマと卵をたっぷり絡め、たっぷり醤油と鰹の入った濃厚出汁で、ネタの古さをゴマかすのが、

江戸前風天ぷら
627もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 02:44:47
>>625
家康はその頃江戸にはいないっつの。第一説自体怪しいし。
かやの油で揚げた今とは全然違う「つけ揚げ」で、大阪で流行ってたんだがw
その頃江戸ではまだ食べていない。天ぷらという名前ももう少し後。
墓穴掘り、ご苦労さん。
628もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 02:51:50
けっきょく東京もんが碌なもんくってねーって事が詳しく解りましたね。
629もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 03:00:46
大阪がね
630もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 03:00:55
それじゃ天ぷらは江戸で流行る前に、大阪では既に流行ってた訳ですね。
そして現在でも高級天ぷらは関西風が多いって事でOK?
631もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 03:08:20
東京の天ぷらは臭いでok?
632もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 03:13:27
今は運送・冷蔵技術の進歩で、全国の旨い物が東京に集まる。
だから鮮度の落ちたものじゃなく、天ぷらに向く素材を軽めに揚げるように進化した。それが今の東京の天ぷら。
関西流とは関係ないから、関西風とは名乗らない。
つまり、天ぷらはつけ揚げから進化して東京で育ち、
(一々、発祥!とか自慢しない東京人の謙虚さを学んでね)
技術の発達と共に進化して、今の高級天ぷらになったというわけ。
633もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 03:13:31
>>628
単に無理矢理でもなんとかそこに結論を持って行きたいだけにこのスレを継続したいだけでしょ?
まずはじめに結論ありきなんだよね
>>1のテンプレみればわかるように、970を踏んだ人は次ぎスレをってあるように、
本当の事を求めようなんて最初からこのスレはしてないのは一目瞭然でしょ
ここまでくると、東京コンプレックスって物を大勢の東京以外の人が持って東京を見てるとしか考えられなくなるよな

まっ、こういう所に下らない事でも書き込む事でコンプレックスとかストレスの解消になるなら、お好きなだけ書き込みなさいよ
634もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 03:15:00
>>630>>631もOKで良いよw
635もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 03:20:09
>>632
関西風と名乗らなくても、現状は多くの高級天ぷらは関西の調理方法や
食べ方な訳で、それまで東京で育ったと言うのは捏造だよw
636もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 03:21:51
東京コンプ丸出しの嘘ばっかりだなw
637もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 03:22:19
>>633関西風を名乗らないのは、東京人の関西コンプかw
638もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 03:27:13
>>632捏造ひどいね、過去に散々天ぷらは江戸が発祥とか書いてたくせに、
大阪や関西が発祥とは誰も書いてない。話が逆だろw
639もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 03:28:33
東京人の書き込みは嘘ばっかり
640もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 03:33:53
と、嘘つき大阪人が申しております。
641もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 03:37:11
何でも大阪発祥にしたいらしいけど本当にどっかの国みたいだなw
642もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 03:38:35
東京民主主義人民共和国
643もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 03:38:45
>>635
現代天ぷらの定番アスパラガスは北海道の産物。
このように各地の名産を集めるのは、大阪には無い東京ならではの発想。
揚げ方や味付けを軽めにするのは、素材が新鮮になれば当たり前なだけ。
鮨だって味付けが軽くなっているが、関西の影響ではないのは明らか。
それ以外にも、関西風独自の面影は、どこにも見当たらない。
644もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 03:58:07
>>641もう捏造はいいよw

>>638>大阪や関西が発祥とは誰も書いてない
此れに対しての答えが何故か
>>641>何でも大阪発祥にしたいらしい
645もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 04:00:16
>>643
天ぷらの定番アスパラガス←東京が発祥か???
646もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 04:06:23
だから発祥がどうこうはいいんだよ!
東京の天ぷらは臭い。
そして食べ物は不味い。
これが全てだ。
647もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 04:10:37
>>643
>610 :もぐもぐ名無しさん :2007/05/05(土) 01:40:02
>ばーかw 新鮮な魚は刺身で食べ、余って古くなったのを天ぷらにすんだよ。
>新鮮なやつをわざわざ油で揚げちゃう方が、不自然でしょw
>だからゴマ油できつめに揚げる東京風は、天ぷらとしては本道なんだよ。
↑がいつの間にか↓に
>揚げ方や味付けを軽めにするのは、素材が新鮮になれば当たり前なだけ。
>鮨だって味付けが軽くなっているが、関西の影響ではないのは明らか。

関西では昔から味は薄めで軽いですがw其れと関東大震災以降に関西の料理人が
大勢関東に進出し、色んな和食に関西流が入り込んだのも、数々の資料で明白。
648もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 04:15:58
>>647
脳みそを補充してから、読み直せ。
649もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 04:16:15
古いネタは関東流、良いネタは関西流の方が適してた訳だねw
650もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 04:20:16
真似をしてないって言っても、既に関西が先行してやってた訳だから、
真似をしたと言われてもしょうがないねw
651もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 04:21:40
>>650俺もそう思う
652もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 04:22:51
>647
全国から天ぷら用の素材を集め、やたら高級になったものより、
安い素材を旨く食わせようとする方が、天ぷら本来の姿ではという考え。
なんら矛盾しない。
653もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 04:26:22
それじゃ東京の天ぷらは、安物は関東流で高級は関西流でおk?
654もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 04:30:29
やればやる程墓穴を掘りまくり、格好の切られ役を見事に演じて、
江戸前天ぷらの正当性を証明してくれた大阪の諸君に、心から感謝する。
(・∀・)
655もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 04:33:55
↑負け惜しみ東京人wwwwwwwwwwwwww
656もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 04:35:30
別に真似でもいいんじゃね?旨ければ。
できればうどんや蕎麦も真似して欲しいな。
657もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 04:36:19
此のスレ見てると如何に東京人は不味いネタを食べてるかよく判った。
俺なら天ぷらだからって古いネタは嫌だ、そんな不味い物は食べたくない。
658もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 04:50:18
東京人は地方人から東京の食べ物は不味いと言われて、怒るのは解るが、
地方人に対して怒るのはお門違い。
その不味いもの売ってる店に対して怒るべき。
昆布が手に入りにくいからといって鰹節を代用して臭みを誤魔化したうどん屋・そば屋。
古い魚を天ぷらにして魚の臭みをとるために胡麻油で臭みを誤魔化した天麩羅屋。
臭いものを誤魔化して売ってしまえばこっちのもの。
金さえもらえば後はしらねな糞根性の飲食店にこそその怒りをぶつけるべきだな。
659もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 04:52:05
>>653
安いのは「古典的江戸前」。高級なのは「現代東京風」ってとこかな。
660もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 04:55:42
>658
数寄屋橋次郎に行って、大将の目の前で同じセリフ語ってこいよ。
できたら認めてやるよ。
(・∀・)
661もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 05:00:18
>>660
お前言えないんだ(プ
662もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 05:10:10
>661
高過ぎて行けないよ(>_<)
663もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 06:21:51
坂本龍馬の好物は「天ぷら」ではなく「つけ揚げ」 。
では「天ぷら」という言葉はどこで誕生したのてしょう?
664もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 06:31:16
頭狂で不味い店
実際に行った店

山田うどん
ラーメンショップ
とんでん
オリジン弁当

ラーメン屋は入った店全部不味かった
頭狂人味覚傷害
ラーメンとご飯を平気で食べている!
ご飯の上に果物をものせて食べているのをみました
味覚が狂っている頭狂

うどん屋は昆布鰹のダシでは無くゴキブリネズミを煮込んでダシにしている
病気になるので皆さん気を付けて下さい

しかし石原都知事みたいな税金の無駄使いするのが何故故に都知事になれるか皆さん知ってますか?
頭狂はどんな物でも値段つりあげて石原に上納金を納めているみたい
頭狂は全てに狂っています
665もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 07:17:01
>>664
釣りかよw
お前貧乏すぎ
666もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 07:18:43

 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!666ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
667もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 07:45:07
大阪の人に「ネット難民」呼ばわりされた「偽慶応生」でーす。
銀行に就職して、一目惚れした同期の女の子と交際を始めました。
ごめんね。毎日幸せだから、ここにはあまり来れないんだ。
そういえば、阪大卒の不動産屋は元気かなー。
668もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 07:46:05
そろそろまとめ

魚貝を衣を付けて揚げる現在の江戸前天ぷらのスタイルは江戸の発祥であることは疑いなし。
ただし名称の由来に関しては諸説あり。
一方、関西風天ぷらと称するものの定義は実は精進揚げとまったく同義。
これは江戸前天ぷらとは対比すべきものが無かったので便宜的に関西風と称したに過ぎない。
何故なら江戸でも野菜を菜種油で揚げたものは「精進揚げ」として既に存在していたので議論の
余地すらないからだ。
また、江戸の街では生鮮魚はいきわたりにくかったので庶民は主に干物を食べていたことは当時の
文献などで夙に知られている。
そうした経緯でやや鮮度の落ちたものでも火を通し安全かつ安価で屋台で提供されたものが初期
の江戸前天ぷらであった。
時代は下って品質がよく鮮度の高いネタをいわゆる「レア」の状態で客に提供することが出来るよう
になるとそれまでのファーストフード然とした形態から脱皮し、店を構え職人が揚げたてを客に供する
現在の形式に進化、発展する。
669( ´`)y─┛~~..2:2007/05/05(土) 08:00:26
認めます。東京の負けです。
670もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:02:34
ところで天ぷら屋にハゲが多いのは何故だ?
やはり油の摂り過ぎか?
671もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:12:12
大阪じゃさつま揚げもてんぷらだな。
672もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:15:39
さつま揚げ美味いじゃん。
さつま揚げまで馬鹿にする東京人って…
673もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:19:43

はぁ? さつま揚げバカにしてないし東京人でもないし。
どう読んだらそういう発想が出てくるんだ?
ただ東京叩きたいだけか?
674もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:22:51
地方によって食べ物の名称は違うんだよ。薩摩揚げも地方によっていろいろ。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%95%E3%81%A4%E3%81%BE%E6%8F%9A%E3%81%92

東京の人って無知だね(笑)
675もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:27:47
東京で美味い天ぷら食おうと思ったら万券消えるんだろうな。
いい素材はみんな他所から運ぶ高級品だからね。
俺の地元の天ぷら屋はこの季節近くの山で取った山菜を手頃な値段で出してくれる。
東京じゃ味わえない贅沢だな。
676もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:29:57
山田うどんだって、馬鹿過ぎ!
677もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:31:46
>>675
銀座で食えば・・・ねw
何故かここの地方人はわざわざ都心の一等地を引き合いに出して高い高いと
喜ぶマヌケ揃いだね。
鮨も天ぷらも東京でも住宅地近くなら普通の値段で食えるよ。
678もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:32:16
>>667
いよぅ偽慶応か
五月病になってもここ荒らすなよw
679もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:35:07
>>677
で、東京人自慢の「全国から集まる最高級素材と最高の料理人」にはその住宅地近くの店でお目にかかれるのか?
680もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:36:14
どうせ演技するなら、五月病になって彼女にフラれ、荒れまくるとこまでやって欲しい。
681もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:39:50
大阪の食べ物インプレ
〜お好み焼き〜
東京や家で食ってるのと同じ。ソースとマヨネーズでこてこての下品な味付け。
店内汚い。
ソースを塗るハケにいろんなものがひっついてて汚い。でも安い。
〜天ぷら〜
胸焼けした。絶対素材をケチってる。ねちゃねちゃしてる。ソースだされて焦った。
店内汚い。一番酷かった。ベタベタする。素材もロクなものがない。
生がの天麩羅には目が点w
〜うどん〜
ただ味が薄いだけ。水が汚い場所なので期待しないほうがいい。でも店内きれい。
出汁はしょっぱく、麺は腰が全くない。
〜たこ焼き〜
どこでも同じ。
でもこちらは店舗が豊富で安いほか、種類も豊富。
〜寿司〜
大阪の押し寿司は絶滅寸前。ネタが大きければそれで良いという下品な感覚で
肝心な寿司のレベルは東京に遙かに及ばない。
682もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:41:41
だな。しかしこれも奴にとっての現実逃避だ。
生温かく見守ってやろうではないかw
683もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:43:29
頭狂人は社会経験ないんだ。
684もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:44:10
2006年8月26日  阪在者(大阪人)自作自演=捏造 醜態 暴露されるwww
810 :もぐもぐ名無しさん :2006/08/26(土) 22:04:51
俺はマジで東京人やけどさあ、俺は地元東京の食いもんのまずさは認めちゃうよ。
817 :810:2006/08/26(土) 22:19:18
>>812
でもさ、天ぷらは大阪の方がおいしかったよ。
822 :810:2006/08/26(土) 22:30:07
>>818
全然ダメ。東京浅草の老舗で天ぷら食ってみたんやけど、油の切れが悪くマジ最悪!
塩で食ったらそれがはっきりわかると思うぜ。もし大阪に遊びに来る事があるんなら千中の瓢天って店行ってみ。


>もし大阪に遊びに来る事があるんなら
???

お前東京人なら、大阪に遊びに行く事があるんならってレスしないか?
685もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:44:50

Q、大阪の名物ってなんですか?
大阪人<お好み焼き・たこ焼き・串揚げニダ!東京の食い物と違ってうまいニダ!
Q、あれ?発祥地がどれも大阪じゃないのですが…
大阪人<うるさいニダ!どれも大阪ニダ!
Q、なぜそんなに東京を嫌うのですか?
大阪人<うらやましいニダ…違う違う!あそこは物の値段が高いニダ!添加物たっぷりの飯は嫌ニダ!
Q、世の中では安い物ほど添加物を使用…
大阪人<うるさいニダ!もう怒ったニダ!
以上汚挫袈人のインタビューでした。


686もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:46:06
>>675
> 東京で美味い天ぷら食おうと思ったら万券消えるんだろうな。
> いい素材はみんな他所から運ぶ高級品だからね。
> 俺の地元の天ぷら屋はこの季節近くの山で取った山菜を手頃な値段で出してくれる。
> 東京じゃ味わえない贅沢だな。

何だ、判ってるじゃないかw
そうだよ、東京の「高級」と冠する店に関しては正解だ。
が、普通に考えれば理解できないのかな?
>>677の言ってるように銀座で軒を連ねる鮨、天ぷらの名店はそういうものを売る店だからね。
田舎なら今日は海が時化て水揚げが上がりませんとか今年は不作で山菜が少ないと言っても
都会から来た客はああ、地元の素材を使ってるんだなって却って納得して喜んだりする。
しかし東京のいわゆる全国の最高級品を売ってる店はそういった理屈で物を売ってるわけでは
ない、高い金を取る以上歩留まりが悪くても全国の最高の時期の素材を集めているし客もそういう
サービスを期待してきているから。
687もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:47:23
皆さん、夕食を外で摂る場合貴方はどれに該当しますか…?

レベル@予算500円程度まで
吉野家、松屋、すき屋、Sガスト、びっくりラーメンなど

レベルA〜1000円程度
大戸屋、王将、ペッパーランチ、街中の定食屋、ラーメン屋、蕎麦屋など

レベルB〜3000円程度
居酒屋、ファミレス、ステーキ屋、うなぎ屋、洋食屋など

レベルC〜5000円程度
街中の寿司屋、小料理屋、中華料理、ダイニングなど

レベルD〜10000円まで
焼肉屋、イタ飯屋、フグ鍋屋、天麩羅屋など

レベルE10000円〜
フレンチ、高級寿司屋、スッポン鍋屋、各種名店

さて吝嗇で安物喰いの大阪人が話題に出来るのはせいぜいレベルB程度なのはこれまでの書き込みで
歴然としています
つ・ま・り・粉さえ喰ってれば幸せな貧乏人が食い物について語ることが不自然なのです
しかし!聞きかじりの知識で吉兆を自慢しながらコースもオススメも知らなかったり、
京都の大市すら知らないことは彼らの罪ではありません
…そう、全ては大阪という巨大部落が生み出した貧困と無知ゆえの被害者なのです

688もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:47:51
敗北者頭狂人の捏造コピペ連投ショーです!
689もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:49:40
東京の人が北陸に旅行、「蟹美味いねぇ。東京ではこんなうまい蟹食べられないよー」
東京の人が博多に旅行、「もつ鍋美味いねぇ。東京ではこんなうまいもつ鍋食べられないよー」
東京の人が香川に旅行、「うどん美味いねぇ。東京ではこんなうまいうどん食べられないよー」
東京の人が愛知に旅行、「ひつまむし美味いねぇ。東京ではひつまむし自体なかなか食べられないよー」
東京の人が宮城に旅行、「魚美味いねぇ。東京で普通に食べてる魚はなんだったのかねぇ」
東京の人が北海道に旅行、「ウニ美味いねぇ。東京で食べるミョウバン浸けとは別物だねぇ」


キチガイ君はこういう会話をマンガやテレビ、あるいはどっかからの受け売りで鵜呑みにして、東京は不味いと勘違い

さて質問ですが、キチガイ君の何が間違っているでしょうが?

ヒント
日本人がカフカスに旅行、「キャビア美味いねぇ。こんな美味いキャビアは生まれて初めて食った」



690もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:51:24
阪在者毎日敗走惨め乙
691もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:56:02
頭狂人自滅アワレ…
692もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:57:26
頭狂の良い食材は全て九州四国中国関西東海から運ばれている材料
美味しくて高い店は全て頭狂以外からの出店

頭狂から上の東日本の動物に美味しい味はだせない

東京には名物は無い
全て西日本からの名物品
693もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 08:59:27
結論として東京の食い物は高くて不味い。東京人は無知。

これでいいねw
694もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:00:01

例のキチガイ「頭狂の食い物は不味い!」
東京の識者 「ほうほう」
例のキチガイ「水も不味い!舌が腐ってる!」
東京の識者 「いや、水に関してはソースも出したし、大体その不味い店ってどこよ?」
例のキチガイ「威力業務妨害になるしその店名は、最大限守ってあげたい」
東京の識者 「捏造なんじゃねえの」
例のキチガイ「どのようにして、その先入観を打ち破る事が出来るのか。本当に悩ましい」
東京の識者 「東京に数多くの店が集まっている事は事実だが、店が多ければ競争研鑽多様化でレベルが
         上がるし。選択肢も多くなるのは常識だぞ」
例のキチガイ「この一方的な攻撃。この風景。こんなところで店名を晒したらかなわないと感じるのは当然」
東京の識者 「だったら不味いなんて言うなよ」
例のキチガイ「一言聞いただけでガセだと決め付ける、言論封殺、もっとも恥ずべき行為」
東京の識者 「取りあえずお前が住んでる地域言え!その上でお前が美味いと感じる物と東京で食べた物
         と店を言え!」
例のキチガイ「どのような条件をクリアすれば、東京が不味いと認める事ができるのか、知恵を貸してく
         ださい」
東京の識者「おまえが根拠を示せよ」

695:2007/05/05(土) 09:02:24
敗北者頭狂人のキチガイ発言ですね?
696もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:03:28
このスレの結論

1・阪在者は日本の首都東京に強烈なコンプレックスを持っている

2・東京側の論理的レスに対して阪在者は汚い罵時雑言をまき散らすだけで
 食に対する知識が欠落している

3・でも、しつこく毎日醜態を晒しに来る阪在者はマゾではないかと思われる
697もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:04:17
東京の欠点もきちんと整理して発言する理路整然とした東京人の物言いと
地方人の馬鹿丸出しの決め付けは対象的だね
698もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:05:03
いよ〜コピペ頭狂人、日本一!
もっとアホ晒して〜!!
699もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:06:19
関東圏以外の人からの東京は旨いというレスが無いのが面白いですね。
どうやら東京の飯が旨いと思っているのは関東の人だけのようです。
700もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:08:01
>>699
東京叩きスレなんだから当然だろ
お前馬鹿?w
701もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:09:26
朝からいつもの大阪人が地方人を騙って荒らしてるよ・・・・最低だな
702もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:10:17
>>686
つまり頭狂では万券使わないと美味い天ぷらは食えない、とこのような公の場であなたは認めたわけですねw
703もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:11:46
>>699
おれ、福岡県人だけど東京の食は文句なく美味いと思うよ。
まあ、大阪人は最初から東京は不味いで決めつけているけど、
客観的に言って大阪が一番不味い(かつ美味い物なし)と思ってます。
704もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:12:41
>>702
大阪民国では万券払っても美味しい天麩羅にはありつけませんねw
705もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:13:47
食べ物板名物のアタマのイカれた大阪人はもはや名物です
あるときは地方人、あるときは転勤族、あるときは似非都民と変幻自在(なつもり)に
東京を貶めますがワンパターンな論点と異常に都合のよいタイミングで現れるので
完全にバレています・・・・

706もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:14:04
千葉、埼玉、茨城、神奈川、栃木から東京擁護の発言が一切ない。
このことからして東京は孤立した激マズ地域で周辺からも嫌われている証拠。


高くてマズいもんねwww
707もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:14:16
>>702
かわいそうに・・・お前頭悪いのか
住宅街とかでは普通の値段で食えるって書いてあるのに恣意的に
曲解して楽しい?
708もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:16:09
天麩羅にソースをかける阪在者は天麩羅を騙るべからずw
709もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:18:03
大阪人に「大阪の旨いモノ」を語らせると、三つの府県というやたら広い範囲を持ち出してくるのがいつもなんだなぁ、と思うのだがそれはさておき。

>ホルモン
韓国料理を起源とする内臓肉の食文化はもはや全国区。

>たこ焼き、お好み焼き
安いメリケン粉でカロリーと満腹感を、ベタベタのソース味で味覚と充足感を、たっぷりの化学調味料でうま味を醸し出す食い物は確かに「有名」ではある。
ジャンクフードが悪いとは言わんが、胸を張って自慢するもんじゃない。

>うどん
麺の腰の無さはうどんを語る以前の代物。
汁も塩味が濃い割に風味に欠ける。
単に「関西人が良く食べてる」という観点でしか語れない愚物。

>チーズやアイスクリーム
神戸で乳牛生産/乳業が盛んとは初耳。単なる観光資源では?
710もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:18:07
>>707
まあまあ、そんなに目くじら立てなくても・・・w
ここで暴れてる自称地方人は東京にコンプレックスありすぎて
東京人に構ってほしいんだよ。
だから>>704のような恣意的な書き込みでわざと煽る。
まあ小学生が好きな子にちょっかい出すようなもので憧れの
裏返しだね。
711もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:21:18
>ワイン
神戸のワイナリーとは初耳。

>神戸牛
肉の味ではなく、脂の味を楽しむ、という特異な味覚を満たすためだけに存続する稀有なブランド。

>京都の豆腐
水の良かった時代の遠い過去の遺物を未だにひきずる観光資源。

総論:
確かにいずれも「有名」ではある。
「名物に旨いもの無し」をこれほど忠実に表す物品が集中するのも珍しい。
712もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:23:59
米や蕎麦・納豆といった健康食を否定して、パン・うどん・お好み焼き・タコ焼きなど、
しかもポストハーベストの有害輸入小麦粉ばかり食っているから寿命も縮み頭もおかしくなるんじゃないか?

犯罪じゃなくて阪在者は!
713もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:26:32
まあ大阪の人には悪いけど、全てにおいて
「コレ!」ってものがないんだよねえ
人口は多いからマーケティング的には重要なんだけど
なんてゆーのかなあ かたくなさがないっつーか
たこ焼き、お好み焼き、特にヤキソバなんかは東京のとは全くの
別物 の旨さなんだけど、伝わりにくいよね 
だって、こっちでも食えるは食えるもん
だからハモ料理っていうのは 唯一の突破口として注目できると
思うんだけど なにか手を打たないと 媒体にアプローチするとかさ
それも数社でプロジェクト組んで
正直、関東以北でハモがうまいって知ってる人って0.1%も
いるんだろうか
もっと言っちゃうと西日本
特に九州全土では名前さえも知られてないんじゃないか?

すまない もっとキツく言っちゃうと
大阪って 古くから エセ京都だったり エセ東京 つまり
「パチモン」発想が古くから染み付いてるミヤコなんじゃないの?
「パクり」のみやこ ええとこどりや〜!! みたいな
で、ナニワの商人としてはそれでうまくいってた時代が
長く続いてさ 例えば「かに道楽」ったって
別に大阪ならではのかにじゃあないわけじゃない
たこ焼き、お好み焼きだって小麦粉膨らましてぼったくるとかさ
要するに伝統とか風情が 少なくとも東京、京都に比べて
全く感じられないのよ
714もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:27:41
東京人の大阪コンプレックスは凄まじすぎますねw
715もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:29:50
大阪のどこにコンプレックスを抱けば良いのか教えてください
716もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:32:48
大阪が東京に勝てるものなんて何もない。
717もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:35:01
>>715
異常にしつこい値切りのテクニック。世界に通用するのは大阪だけ。
他の日本人はおとなし過ぎ。
718もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:39:34
東京が不味い理由は東京人の舌が痩せているからです。
痩せた理由は過去に飢饉・空襲・震災を経験しているからです。
大昔の事ではありません。今も残る東北の保存食文化は飢饉によるものです。
しかも東京は近代になっても経済優先で食を軽んじています。
安さ優先やの店や立ち食い文化などはその最たる証拠です。
以上の事により東京の食べ物は不味くても仕方が無いといえます。
それでも美味しいと言い続ける東京人が居る限りあと100年は不味いままでしょう。
719もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:40:39
>>718
「帝都東京の文化の高さに脱帽」まで読んだ
720もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:42:37
なぜ東京の食いモノは味が濃いんですか?不味いですけど。ほんとにもう、激マズなんです。
721もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:47:03
例えば大阪の歴史上の史跡というと大阪城以外、
パッとは思いつかない
これはオレが無知であるということも多分にあるだろうが
全国のほとんどの人はおよそこんな認識なのだ
それはここ100年程の間、大阪の方向性が
東京に追いつけ追い越せのマインドから
上っ面だけの先進的なイメージしかPRしなかったからだと
オレは思う
しかもそれがバブル期には全開したよね 銀行主導で
でも、今も大阪は都市部以外は 物凄い田舎
いい意味で大自然が残ってる だけど
ここに自然が好きな観光客はほとんど来ない 
イマジネーション作りを永年にわたって怠ってきたからだ

722もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:51:22
>>721
食べ物の話しすれば?おまえの思想に興味ない。誰も読んでないよ。
723もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:55:14
>>722
721は713の続き。よく読め。大阪の文化について述べている。
食も文化の内であれば、おのずと大阪の食文化についてオレが
何を言いたいか解るはずでしょう。
あ、大阪人は食は食欲を満たすもの程度にしか考えていないか
もしれないので、それでは解らないかもしれませんなあw
724もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 09:55:57
大阪ってのは韓国みたいだな。
ウリナラ起源と一緒。
こうして大阪の食文化が貧弱であったということが明白になると、次に出る手は
わめき散らすことだろうと思ったけど。
案の定理性ない言葉だねw
典型的な半島系ですよ。

725もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 10:04:51
東京人ってチョンに詳しいの?仲間意識があるんだ。だから東京には犬肉料理屋があるんだね。
726もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 10:08:42
大阪の人の悪いところはなんら論理的根拠を示さず、
「大阪のほうがいいに決まってる」と騒ぐこと。
これは朝鮮人に共通していることですね。
ウリナラ起源も大阪人にあてはまる。
大阪人って困った”民族”だことw

727もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 10:16:51
頭狂ニート今日も元気いいな。がんばりや(笑)
728もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 10:20:22
なんかここの東京人のほうがチョンっぽいけどな。
屁理屈ばっかだし。
729(⌒^⌒)b :2007/05/05(土) 10:27:16
なんか大阪叩きのスレになっちゃてるなw
鹿児島の天ぷら(さつま揚げ)と高級江戸前天ぷら。
どっちも揚げたてだったら、どっちがいい?俺だったら悩むw
ビールのつまみに揚げたてのさつま揚げ、最高そうだしw
値段を考慮に入れたら・・・・やば・・・・・

安くて旨い天ぷらって東京に、(´ヘ`;) う〜ん・・・
鮨は結構頑張ってると思うけど、天ぷらはもっと安い店増えて欲しいなぁ。
730もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 10:35:23
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     ぎゃっはっはwww頭狂人必死wwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    天ぷらは上品な関西風が最強wwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  <関西風天ぷらは存在しません、精進揚げのパクリです
  /´                 | |          |
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
731もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 10:35:28
【大阪の真実】

・元自衛隊員8人なら大丈夫だろうと思っていたら現役の阪国特殊部隊員20人に急襲された。
・梅田から徒歩1分の路上で東京人が頭から血を流して倒れていた。
・足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた。
・腕時計をした東京人が襲撃され、目が覚めたら手首が切り落とされていた。
・車で東京人に突っ込んで倒れた、というか轢いた後から荷物とかを強奪する。
・リッツカールトン大阪が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた。
・タクシーから高島屋までの10mの間に強盗に襲われた。
・市バスに乗れば安全だろうと思ったら、市バスの乗客が全員強盗だった。
・女性の1/3がレイプ経験者。しかも東京女があげまんという都市伝説から「東京人ほど危ない」
・「そんな危険なわけがない」といって出て行った東京人が5分後血まみれで戻ってきた
・「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った東京人が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた
・最近流行っている犯罪は「キムチ強盗」 キムチを手に持って東京人に殴りかかるから。
・JR難波駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた教われる確率が50%の意味
・大阪における殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が東京からの旅行者。
732偽慶応:2007/05/05(土) 10:37:17
人の幸福を嘘だと決めつける貧困な魂。
そんな根性で食を語る愚かさ。
大阪人よ。お前らの負けだ。

因みに、おれの相手は正に理想のタイプ。美人で賢くて、奥ゆかしく、それでいて強い意志を持ってる。まじで結婚するつもり。
ごめんね、幸せで。
733もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 10:39:11
大阪人出てこいよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
逃げんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
734もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 10:41:30
手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との距離

朝鮮 0
近畿 0.007←
中部 0.012
中国 0.035
九州 0.035
四国 0.038
関東 0.048
東北 0.068
南西諸島 0.092
アイヌ 0.118

山口敏「日本人の顔と身体」より
735もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 10:46:23
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ     東京人ってチョンに詳しいの?www仲間意識があるんだ。wwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    だから東京には犬肉料理屋があるんだね。wwwwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / // 
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
     ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐
  ,. - ''"| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ρ ̄`l

         ____
       /      \
      /  ─    ─\
    /    (●)  (●) \
    |       (__人__)    | ________
     \        ̄    ./ .| |          |
    ノ           \ | |          |  <手掌紋D線3型出現率から求めた朝鮮人との距離
  /´                 | |          |    朝鮮 0 近畿 0.007 関東 0.048 山口敏「日本人の顔と身体」より
 |    l                | |          |
 ヽ    -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
736もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 10:48:46
大阪叩きのスレはよそにある。大阪叩きたい奴はそこ行け。
ここは東京の不味い食い物のスレだ。不味い食い物の反論は認めてやるが、意味不明な大阪叩きはやめろ。
737もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 10:50:01
泣くなよ大阪人w
738もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 10:50:30
>>736
はい大阪人消えた〜wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
739もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 10:50:43
海の話題が出てるから一応出しとく。

東京湾の水質(15年度版)
http://www.tokyowangan.jp/suisitu/cod/cod_grahp215.html

大阪湾の水質(平成6年度からの年度平均推移)
http://www.osaka-wan.jp/water/index3.html

現在、東京湾の方が綺麗です。
さらに大阪湾は東京湾とは逆に汚染傾向にあります。


740もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 10:53:10
酒のつまみは薩摩揚げ。最高!しめはラーメンよりうどんが良いよ。ラーメンは消化に悪いからね。
ラーメンでしめる東京人は不健康そのもの。


おれ大阪人じゃないから。
741もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 10:54:21
渋谷にある鮨 大内はまずいよ。
742偽慶応:2007/05/05(土) 10:58:15
言論には言論で対抗する。時には、議題の根本にある部分にも批判は及ぶ。
おれを「ネット難民」「偽慶応」と決めつけ、おれの幸福を嘘だと決めつける大阪人の根性。それに批判をしたが、何か問題あるか?何もいえなくなると余所に行けだ?
お前ら大阪人(土着大阪人)は、そんな根性だから東京人に勝てないんだ。
悔しかったら東京に出て来い。うちの会社にも大阪出身東京人はいるぞ。頼れる上司だ。
743もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 11:00:18
東京の人は納豆しか食べないから
お好み焼きの作り方も知らない
帰れ帰れ
744(⌒^⌒)b :2007/05/05(土) 11:02:27
>740
なにぃ、酒の〆といったら蕎麦だろがwうどんより体にいいんだぞ〜
まぁ、実際はラーメン食うやつも多い。
飲んだあとは、豚骨ラーメンが旨いんだなこれがw
俺の友達は、散々飲んだ後で「ラーメンとチャーハンと餃子〜」って・・・
ヾ( ̄o ̄;)オイオイ

胃が丈夫で、新陳代謝が活発なら・・・・あんまし薦めないけどw
やっぱし酒には「蕎麦」が最高の友♪〜
745もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 11:05:03
食べ物が不味ければ無理だよね。

世界の金融マン、東京へどうぞ…ロンドンの金融街「シティ」を日本で[07/05/04]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178268229/
【経済】 外国の金融マンが働きやすい環境に、ロンドンの「シティ」をモデルに
東京を国際金融街へ・・・政府
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178256026/
【経済】世界の金融マン、東京へどうぞ…日本版「シティ」づくりへ[05/04]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1178250320/
746もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 11:06:28
もんじゃ最高や!
747もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 11:21:58
>>521
明確にソース出したら逃げるくせにw
と言うか前科何犯だ?w
748もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 11:38:15
ちょっとした挑発にマジ切れかw
偽慶応よ、その大阪出身の上司に鍛えてもらえよ、精神的にな。
749もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 11:39:19
>>533
大阪ではうどんは出汁が重要で、出汁を飲む為の具
東京ではうどんも蕎麦と同じ麺料理で、麺の素材の味とのど越しを味わう為に濃いツユをちょこっと付けたり
うどんのつゆを全部飲まなかったりという、単なる食文化の違いだと思いますよ。

讃岐で人気のぶっかけだって、残った醤油を飲む人はいませんし、パスタでも中国の麺料理でも
主役は麺であり、スープ(ソース)はそれを味付け引き立てるだけの物でしかありません。
出汁に拘るのは関西食文化の特徴として興味深い物がありますね、日本で独自に発展したラーメンも
スープに拘りますが、この辺とも何らかの関わりがあるかも知れません。
いずれにしろ、両者を比較して色が黒いからマズイとか、塩分が薄い方が優れているとか言って
他者を貶めるのは愚かな事です。

750もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 11:43:27
>>551
> 過去スレでも天ぷらは東京が発祥と大騒ぎしてたけど、精進料理が発祥と認める訳だねw

捏造きましたw
751もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 11:50:26
>>565
何度も論破されてソースまで貼られて、でその直後には反論しないで逃亡するのに
ほとぼりが冷めると、また同じ主張をするのは何故?

自分の主張が正しいと思うんなら、反論に再反論しなきゃ

・大阪人が紅ショウガの天ぷら食うなんて頭狂人の捏造 → 明確なソース提示 →  以後大阪人スルー

752もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 11:50:43
>大阪ではうどんは出汁が重要で、出汁を飲む為の具

あー、分かる分かるw
関西でも大阪の人だけ饂飩や蕎麦の汁がなくなるまで煮込んだりするから。
汁がある状態で出てくる通常の饂飩や蕎麦は汁を吸ってふやけてから食べるし。
753もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 11:57:55
大阪人って本当にカスしかいないんですね
754もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 12:00:04
>>597
これに反論出来なくて逃亡したのに、ほとぼりが冷めたらまたデンパ飛ばすの?

http://food8.2ch.net/test/read.cgi/food/1174639837/
食文化 [食べ物] “東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!28”

246 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2007/03/25(日) 19:36:47
東京で発展、洗練された天ぷらを、ウリナラは綿実油が好きニダって理由で
さもウリナラ発祥料理かのように振る舞う大阪人って何なんでしょうかね。

綿実油や菜種油は確かにサッパリと揚げあがり、使いやすいので一般家庭でも広く使われている極々普通のサラダ油の事。
別に大阪の特産品でもないし、綿実油で揚げ物をするのが大阪の専売特許でもない。
(因みに綿実油は80%がアメリカからの輸入。因みに大阪人の大好きなマヨネーズも専ら綿実油が使われます)

ごま油100%で揚げられなくなった理由は、江戸前天ぷらが昔は屋外で揚げる料理だったからと値段
現在でも、東京の多くの伝統店はごま油のブレンドを使用している。

塩も、漫画か何かの受け売りで、何でもかんでも塩で味わえば食通みたいに思ってるかも知れませんけど
そりゃチャンチャラおかしい。そもそも関西風の野菜天ぷらは精進料理から来たので
塩で味わうしかなかったってのが真相。声の大きい大阪人が、塩で食う大阪人は
神の舌をもっとるでwと大騒ぎして広めただけ。

大体、色が白ければ偉い、味が薄ければ偉い、塩で食べれば偉い、ってなんの煽りにも鳴っていないのが笑える。
味や調理法の違いが勝手に幸せ回路でオナニーネタに返還されてるだけだとは思うけど。
755もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 12:05:05
>>749
>>533の意見は散々大阪は味が濃いとインチキ電波を流されたから、それに対して
の反論だろ、それに対してまた捏造かよ、相変わらず東京人って進歩しないね。
756もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 12:09:21
>>755
「大阪は味が濃い」という事象と「関東は味が濃い」という事象は両立します。
つまり、いくら「関東は味が濃い」と主張してみても、「大阪は味が濃くない」ことの証明にはならない。
きみは頭が悪いですね。
757もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 12:14:15
数少ない関西の東京人として、ここは一つ何か言いたいと
思ったので投稿します。

だいたいにおいて、関西の味覚の方が東京もしくは関東の
ものよりすぐれているというのが、私の結論です。
http://nicosia.is.s.u-tokyo.ac.jp/pub/essay/hagiya/essay/kansai_no_aji
758もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 12:17:50
>>744薩摩揚げ買ってきました。今日も休みなので今ちびちび飲みながら薩摩揚げ食べてます。
焼酎と玉葱の薩摩揚げ。
美味いですな。
ここの東京の人も早く酒と女覚えなよ^-^
759もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 12:19:49
まあひと言で言えば関西は上品、巻頭は下品
これに尽きるなw
760もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 12:25:44
>>717
確かに、大阪以外で客商売やってる人に聞くと
とにかく大阪人は呆れたクレームが多いと口を揃えて言う
自分だけが絶対に世界一得をしないと気が済まない体質というか
そういう人間ほど「貴方だけに、儲かる方法をお教えしますよ」なんて近づいてくる
和牛商法や投資クラブに引っかかるのはある意味滑稽だが。
761もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 12:29:53
>>736
具体例も、根拠も出さずにマズイマズイと騒いでいるだけなのに、どうやって反論しろと?
デンパに突っ込んでもまともな回答が返ってきた試しがないし
762もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 12:36:06
東京人が食い物の話しを避け大阪を誹謗中傷しているのは、東京人自身が東京の食い物は不味いと認識してるからなんだね。


東京人が素直に東京の食い物は不味いよって言えば、誹謗中傷合戦にもならない。
東京人は認めたら?
東京の食い物は不味いって。
763もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 12:37:56
>>759
分かる分かるw
大阪の妙齢の女性って本当に上品ですよねw
おしとやかというか、楚々として日本女性の鏡というか、はかなくてバーゲン会場なんて連れて行ったら押しつぶされてなくなってしまいそうな・・・w

大阪弁も、マクドとかケンチキとか、ピエロしばきにいかへんか?とか、レイコーとかまさに美しい日本語って感じですw
戦後の標準語教育により政府がこの美しい大阪弁を奪おうとしてるのには断固抵抗しなくてはなりませんw
764もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 12:41:35
検知器?
765もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 12:54:00
>>762
つまりは、根拠も具体例も説得力のある説明も出来ないけど、ただただ一方的に東京を叩きたいと?
自分が突っ込まれるのはごめん被るけど、一方的に誹謗中傷するのはOKだと?

バ カ か こ の
_______■_■____________■______________■_■_■■■■■_■■■■■____■_______
_______■_■__■■■■______■______________■_■_■_■_■_____■__■■■■■_■■■■
________________■■____■■■■■■__■■■■■■■____■■■■■__■_■___■___■_■__■
■■■■■■■■■____________■_____■________■____■_■_■___■____■■■■■_■_■_
________■___■■■_____■______■_______■_____■■■■■_■■■■■__■___■_■■__
________■______■■__■______■________■_______■_____■_■__■■■■■_■_■_
________■_________________■_______■________■_____■_■__■_____■__■
________■________________■_______■_■_____■■■■■___■____■__■__■__■
________■__■■■■_________■_______■___■______■_____■____■__■■_■__■
■■■■■■■■■______■■■____■■_______■_____■_____■■■___■___■■■■_■_■■■_
________■___________■■_______■■_______■__■■■____■■__________■___
________________________________________________________________
て め え の オ ナ ニ ー な ら 勝 手 に ブ ロ グ で も 立 て る か 、 チ ラ シ の 裏 に で も 書 い て ろ こ の ガ キ ン チ ョ が!
766もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 12:54:34
>>761
今まで挙げられた数多くのエピソードは無視かよ
767もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 12:58:10
>>765具体例なら山ほど出てるんだけど。
あと、一度東京を出てごらん。
そしたら東京の食い物がいかに不味いが分かるよ。
がんばれ。
768もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 13:00:12
大阪より東京の方が味が濃いと言うのは、関東(特に東京)は東北からの移住者が多く
東北の人は冬をしのぐのに保存食を作って常食していた結果、否応なしに濃い味が標準になった為と聞いた事がある。
それが本当なら東京の方が味が濃いのは仕方ないのかも?
769もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 13:00:32
モンジャとソバなら東京が一番や!
770もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 13:05:47
>>766
ちゃんと反論して終結してたら、>>544こんなコピペがいつまでも貼られるわけねーだろ

お前はいつもそうだが、ただ言い張ったり、同じレスを2回書いたりしてるヒマがあったら、「再反論」しろ、出来なければ
認めたという事で二度と同じデンパは飛ばすな。

天ぷらの発祥でもそうだが、お前以外の人間は皆認めるところは認めて、反論すべき所だけ反論してる
何が何でも東京は絶対悪、100%絶対マズイ、明らかに間違った事を書いても屁理屈捏ねて絶対に自分の誤りを
認めないのは幼稚なお前だけだ!
人を貶める事にいくら精を出しても自分が発展するわけではない。この言葉を胸に刻み込め。
771もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 13:14:26
>>770お前はアホか。
誰も東京が悪とは言ってない。
東京の食い物は激不味と言ってるだけ。

お前は大阪はじめ地方叩きのスレ行って自己満してろ。
ここには来るな。
772もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 13:16:38
>>770
論破されると「再反論」できてないのは頭狂人の方ですが
そしてコピペ乱発がいつもの流れw
773もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 13:22:04
>>771
スレタイに「頭狂」なんて書いてる時点で全く説得力が無いんだが
774もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 13:22:18
頭狂人へ質問。
なんで味付け異常に濃いの?
素材を殺して楽しい?



東北からの上京人の貧乏舌に合わせてるんだろ。濃い味のオカズなら飯何杯でも喰えるからな。プッ
775もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 13:25:22
>>772
自分に言われた事を鸚鵡返しにすれば煽りになると思ってるようだけど、少しは脳使って考えなよ
776もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 13:30:16
これだけ煽られても大阪人から具体的な反論が出てきた試し無し
東京側は具体的どころか、記憶力の悪い人でも反論しやすいようにわざわざ>>544の様なコピペまで
作って再反論を待ってるのに・・・
777もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 13:33:10
負け犬東京人に説得力は皆無。

さ、いつもの捏造コピペどうぞ。
778もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 13:36:46
●大阪人のデムパ → 反論 → 結果
(5/5更新) ・大阪人が紅ショウガの天ぷら食うなんて頭狂人の捏造 → 明確なソース提示 →  以後大阪人スルー(←大阪人の更新待ち)
(new) ・関西風の天ぷらはあっさり綿実油で揚げるから高級や → 綿実油や菜種油って普通のサラダオイルの事ですよ、原産国はアメリカ → (大阪人の更新待ち)
(new) ・関西風の天ぷらはあっさり塩で食べるから高級や → 塩で食べるのは中国から入った精進料理の影響、後なんでもかんでも塩で食べればいいと言う物ではありません → (大阪人の更新待ち)
779もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 13:39:58
>>777
又、鸚鵡返しか。なんか人口無能を調教してるみたいだなw

無職は「捏造」と言う言葉を覚えました、無職は「論破」と言う言葉を覚えました、無職は「反論」と言う言葉を覚えました
無職は「誹謗中傷」と言う言葉を覚えました、無職は「説得力」という言葉を覚えました・・・・・

まさに「バカの一つ覚え」(←これもパクられるかなw)
780もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 13:43:53
>>779頭狂人による捏造うんざりコピペがまた出たんだけど。
この現象について説明してみて。
781もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 13:45:05
「負け犬」
「論破した」
「捏造」

大阪人って論理が破綻してもこの魔法の言葉でなかったことになるんだねw
今までこのスレだけでも何百回出てきたやらw
782もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 13:52:17
東京の人へ質問。
なんで味付け異常に濃いの?
素材を殺して楽しい?



東北からの上京人の貧乏舌に合わせてるんだろ。濃い味のオカズなら飯何杯でも喰えるからな。プッ
783もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 13:52:45
>>781
まさに、論理が破綻した → 論破した
と思ってるんじゃね?
784もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 14:00:13
マズいの認めろよ。
東京方は。
785もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 14:00:14
>>783
今までの日本語の怪しさならありえそうだw
786もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 14:01:21
>>782
おいおい、東北人は幾らなんでも大阪人みたいにコナ物にソースぶっかけて
飯食うほど貧乏じゃないだろ
787もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 14:07:26
大阪のひとって頭がおかしいのかな、かな?
788もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 14:09:23
東京の人って頭おかしいね(笑)
789もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 14:12:49
東京人の反撃が始まると一行レスでせこせこと意見として成立しないレベルの
デンパをタレ流す大阪人は頭がおかしいと言われても仕方ないだろうね
790もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 14:14:47
>>787
大阪人のアタマがおかしいのはビリケンさまの祟りなのです、にぱ〜☆
791もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 14:19:07
センス最悪、粗暴で下品な大阪のおばちゃんに育てられた大阪人が
ネット社会においてもこのような言動を行い全国に迷惑を掛けるのは
生まれながらに背負った大阪の哀しい血が為せることなのです。

だから、許しましょう、大阪人を(笑)
792もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 14:21:44
東京の飯に必死なのは2ちゃんの頭おかしい頭狂人だけ。
東京の食い物、不味いって。認めろよ。わかってるくせに
793もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 14:24:46
頭狂なんて書いてる時点でお国自慢の基地外確定です
説得力なんて皆無wwwwww
794もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 14:27:33
頭狂人は一度京都の王将食べてみて!美味しいよ!人生観変わるから!がんばれ!
795もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 14:33:37
何度も言うが東京人の自作自演にはうんざりしてる。
796もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 14:39:55
東京の食い物は際立っておいしくて申し訳ありません。
地方の人に申し訳なく思っています。
早く東京で美味しいものを食べられるように成ってください。
食べられない人は、大阪でうどんでも食っていてください。
797もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 14:42:54
と、社民に投票し部落利権で行政にタカり
朝鮮暴力集団と融和し異常な生活を送る
呪われた地に住まう大阪人が見当違いな書き込みをしています
798もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 14:49:13
東京は朝鮮人と中国人の舌に合わせる為、料理の味付け濃くしてるんだよ。
つまり頭狂は売国反日。
頭狂ニートなんて可愛いもんさ。
799もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 14:51:01
まあ大阪は地方から出てきた丁稚がコキ使われながらその合間に腹を満たしたような
食い物しかないのだから無理もないだろう
800もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 14:52:37
モンジャ美味いぜ!
801もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 14:55:04
真っ黒東京
802もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 14:58:53
大阪が日本古来の食文化の継承者なんて冗談はここだけにして欲しい
近江の豪商が西日本の土人を騙して二束三文でコキ使ってカネを儲けた
だけの文化の砂漠大阪にまともな食など存在しない
あったのはブルジョアジーによる搾取とその豪商たちによる京文化の劣化
コピーの似非サロン文化
下層の大阪の食文化が恐ろしいくらい貧困なのは歴史的帰結であり必然
だが今の大阪人に罪があるわけではないのも認めてやるべき
我々他地域の人間はむしろ大阪人を憐れみ慈しむくらいの度量を彼らに
与えるべきだと思う
803もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 15:05:19
東京泣き逃げ
804もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 15:07:16
東京真っ黒
805もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 15:12:51
ビリケン音頭
806もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 16:08:09
>>796
しかしここまで現実感のない煽りも珍しいな
807もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 16:24:04
ここで北海道の俺がジャッジする


東  京  の  圧  勝  
808もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 19:07:35
>>729
>鹿児島の天ぷら(さつま揚げ)と高級江戸前天ぷら。
>どっちも揚げたてだったら、どっちがいい?俺だったら悩むw

東京は「高級」が付いて、やっと地方の普通に並ぶと(⌒^⌒)b が認めました。

記念age
809(⌒^⌒)b :2007/05/05(土) 19:17:04


東京の食い物は間違いなく う ま い!
810もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 19:18:48
>>808
そうそう。でもそこが問題。
さつま揚げなんて九州の人は普通に食べてるし、そんなことで舌が肥えてるなんて事は言わない。
しかしそれは東京からみれば「高級」天麩羅をしょっちゅう食べてるような贅沢な舌ということになる。
そんな普段から贅沢な料理を食べてる人が、東京の庶民の食べ物を食べて不味いというのはうなづける。
811(⌒^⌒)b :2007/05/05(土) 19:22:02
>808

いい証拠だな。物事の一部だけを切り取って、悪意でねじまげる。

これが「東京は不味い」の正体だ。わかりやすい例をありがとう>808
812もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 19:30:44
レスざっと見たけど大阪人?は主に食べ物の話してるのに東京人は人格攻撃ばかり。
大阪人の話も偏ってるけどここの東京人は異常だよ。
早く自分の醜さに気づけ。食べ物板なんだからもっとマターリ行こう。
813(⌒^⌒)b :2007/05/05(土) 19:36:39
>812
ここのスレタイは「マターリ」してるのかい?

なんだい「頭狂」って、なんだよ「まずい」って。
土地の食い物は誰にだって大切なものだ。
それを侮辱しているのが、このスレなんだぞ。
814もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 19:41:28
このスレで解ったこと




   大阪人は味覚オンチどころか、馬鹿だったw
815もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 19:44:19
まあ天ぷらの食い方など個人の勝手だが、揚げ立ての旬の海老や帆立をつゆなんかで食ったらバチが当たりそうなので俺は塩で食ってる。
このスレ見ると東京はつゆで食う奴が多いようだね(^_^;)
816もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 19:47:01
>>813
頭狂は単なる当て字。まずいと思うのは思想の自由。
店名挙げろとか躍起になる東京人がいるからマターリできない。
817もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 19:47:49
東京だから天つゆとか塩で食うのが通とは限らないわけで
ネタによるが気の利いた店だと揚げたてを塩、つゆで食えるように切り分けてくれる
白身魚など淡白な物は塩だと舌が慣れて途中から味気なく感じるから理に適ってる
818もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 19:48:31
>>815
東京ではつゆと塩を素材によって分けるのが一般的。
ま、これは東日本全体でほぼ同じ傾向といえる。
でも、ノースをかけるのは大阪を中心とした西日本の一般的傾向といえるでしょう。
819もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 19:49:13
頭狂なんて下らない当て字をする人間がまともに相手にして
もらおうというのがおこがましいね
820もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 19:50:04
>>816
何、「思想の自由」って?
お前相当馬鹿なんだなwww
821もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 19:52:52
あはは頭狂か、確かにそうかもなぁ。でもいいトコだよw


スマートを自称する東京人なら例えばこれくらいの余裕は欲しいもの
822もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 19:54:49
多くの東京人が漬物に醤油をかけて食う件
823もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 19:56:18
むしろ頭が狂ってるのは変読馬鹿だし
824もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:06:37
綿実油や菜種油は確かにサッパリと揚げあがり、使いやすいので一般家庭でも広く使われている極々普通のサラダ油の事。
別に大阪の特産品でもないし、綿実油で揚げ物をするのが大阪の専売特許でもない。
(因みに綿実油は80%がアメリカからの輸入。因みに大阪人の大好きなマヨネーズも専ら綿実油が使われます)

ごま油100%で揚げられなくなった理由は、江戸前天ぷらが昔は屋外で揚げる料理だったからと値段
現在でも、東京の多くの伝統店はごま油のブレンドを使用している。

塩も、漫画か何かの受け売りで、何でもかんでも塩で味わえば食通みたいに思ってるかも知れませんけど
そりゃチャンチャラおかしい。そもそも関西風の野菜天ぷらは精進料理から来たので
塩で味わうしかなかったってのが真相。声の大きい大阪人が、塩で食う大阪人は
神の舌をもっとるでwと大騒ぎして広めただけ。

大体、色が白ければ偉い、味が薄ければ偉い、塩で食べれば偉い、ってなんの煽りにも鳴っていないのが笑える。
味や調理法の違いが勝手に幸せ回路でオナニーネタに返還されてるだけだとは思うけど。

825もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:16:07
>>824
その様な事を言ってたら、江戸前寿司の鮪は東京産?蕎麦も東京産?
とかになってしまいますよ、それとですね、漫画の受け売りですか?
素材が良ければ良いほど、薄味が向く。此れ調理の常識論。
神舌なんて関係無いよ、普通の舌の俺もその方が美味しく感じる。
826もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:16:35
関西人はケチだから、胡麻油使わないんだよ。
健康に良いのにね、納豆は喰わないは、ビタミンB1が豊富な豚肉は
喰わないはで、大阪人みたいになっちゃうぞ。

日本では人口構成の基準として昭和60年の日本全体のものを用います。
前回国勢調査の行われた平成12年の全死因の大阪府の年齢調整死亡率は、人口10万対で男性683.8、女性347.8でした。
これは全国平均の男性634.2、女性323.9に比べはるかに悪く、全国47の府県別にみると少ない方から男性は45、女性は47番目でした。
その内、全癌による死亡率は男性245.0、女性117.2で全国平均の男性214.0、女性103.5に比べてこれもはるかに悪く、
男女とも日本最悪の47番目でした。
827もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:20:03
東京の食い物は高くて不味い。
828もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:21:18
>>826
ちがうんじゃないか?関西人はケチだから値段に見合わない店には行かない。
不味い店は成り立たないって事じゃね?
829もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:22:56
自分は都民だが、駅弁は絶対東京不味すぎ。
経営努力しなくても儲かるから絶対手抜いてるだろ、
ごらぁぁぁー!て感じです。
その他東京都内の店、地雷が多いのも確かだと思う。
特に何もしなくてもお客が入る所とか。
人が多いところ、観光地で食べる人は、ほぼ不味いもの食べさせられる気がする。
地方の駅ビルで、都内感覚で全然期待してなかったのに結構美味しいのには驚いた。

特にむかつくのは、有名どころで高くて不味い所。
名前だけで商売してる所も都内は多い気がする。
ただし、美味しい店はマジで美味しい、それも東京。

都内マジ不味い店多すぎ
830もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:25:43
>>825
江戸前鮨は元が東京湾の魚を用いた由来があるし江戸前天ぷらもね
精進揚げを関西風天ぷらとか詐称するようなインチキな由来じゃないし
あと関西、特に大阪はソースを多用するのは措いても薄味と言ってるが
やたらと昆布だしで下味をつける
ほんとうの素材の味っていうものが分かってるか疑問
831もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:26:17
>>826大阪市は町が小さい小さすぎる。東京の下町とほぼ同じ大きさ。
東京でも下町だけに限れば、死亡率は高くなるのでは?
832もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:27:19
良識派の東京人もいるんだね。
833もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:30:29
>>828
> 不味い店は成り立たないって事じゃね?

これが一番大阪人が勘違いしてる部分だと思う
美味い不味い以前に口に合うかどうかというレベルすら超越して
このような結論を言い出すから神経を疑う
地域性による味の固定化の成れの果てと言ったほうが正しい
大阪人が東京へきてわざわざうどんを食って汁が黒いと騒ぐのも
この思考が原因
他の地域の人間と明らかに異なる反応を見てもこの説は裏づけ
られる
834もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:33:44
>>830
綿実油は大阪の特産で無いと書きながら、江戸前は昔使ってたから今でも名乗って
良いなんて、勝手な言い分ですね。インチキなのは東京。
835もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:34:12
>>833
確かに・・・・。
色んな地方から人があつまる東京はそういう味覚のブレの部分に寛容だからね。
大阪人くらいでしょ、東京きて大騒ぎするのは。
836もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:35:55
>>834
大阪では綿実油が昔名産でそれに因んで関西風天ぷらが発生したというなら
その言い分は正しい

が、何の由来も無いのにお前の言い分は単なるガキの屁理屈でしかない
837もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:37:58
>>836
阪在者の論理は今日も支離滅裂ですなw
838もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:38:17
産地偽装がまかり通る狂った街、頭狂
839もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:40:56
>>834の自爆で今夜も大阪人終わったね・・・・
840もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:41:09
●大阪人のデムパ → 反論 → 結果
 ・関西では関東と違って白焼きしたウナギを使うで → 関東でも白焼きして蒸すんですが・・・ → 以後大阪人スルー
 ・鉄製品は普通焼き戻しなんかしないで → 焼き戻しをしない鉄製品なんて考えられませんが → 以後大阪人スルー
 ・大阪人が紅ショウガの天ぷら食うなんて頭狂人の捏造 → 明確なソース提示 →  以後大阪人スルー
 ・東京が超高度水というソースを出せ → ソースも何もアンタが貼ったリンク先に書いてますよ →  以後大阪人スルー
 ・関東出身者の軍隊が南京で大虐殺を行った → m9(^Д^)プギャー  → 以後大阪人スルー
 ・近畿は一心同体、でもソースかけて天ぷら食うのは和歌山やから一緒にせんといて → それ何てダブスタ?  → 以後大阪人スルー
 ・頭狂の食い物はマズイ → 美味い物は美味いしマズイ物はマズイ、文化に優劣もない → 正論には大阪人スルー  
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 東京にはロクな食材がないって言ったのアンタだが? → それには答えない
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 実際に小柴に行った事のある人が登場 → 大阪人逃亡
 ・たこ焼きの元祖はゲロもんじゃじゃなくてラジオ焼だよプゲラ → 時系列を交えて丁寧かつ的確に説明 → 大阪人逃亡
 ・東京の水はマズイで、とソースコピペ → そりゃ歪曲にも程がありますよ、と正しいソースを具体的に提示 → 論破されたネタを再度コピペして逃亡
 ・東京で食ったバイキングはたいした事無かったで → 完膚無きまでに捏造を指摘 → 逆ギレ逃亡
 ・頭狂の食い物がマズイからスレが伸びている → 痛いスレほどよく伸びるのが2ちゃんですが? → 大阪人逃亡
841もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:41:17
>>816
「俺はまずいと思う」なら良い。あんたが勝手に思ってるだけならね。
それを書きたきゃ、必ず「私は〜思う」ってつけろ。
公共の掲示板で、特定の地域の食べ物全般を、
断定的に「まずい、くそまずい」とか、吐きすてていいと思ってるの?
たくさんの人が、もの凄くいやな思いをする事に、気付かないの?
安易に人の悪口云っちゃいけないって、習わなかったの?
他人の心の痛みを、全く感じられ取れないような鈍感な人間に、
美味しいもまずいも、語って欲しくないね。
842もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:41:31
>>833
東京のうどんが濃いと思うのは大阪人だけか?
讃岐人ではないですが四国に住んでいます。
西日本の多くの人は東京が黒いと思いますよ。
843もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:42:01
 ・sageてるのは同一の頭狂人、自信がない証拠w → 専ブラ使用者の大部分がデフォでsageだよ → 大阪人逃亡
 ・頭狂の食い物はマズイ → 美味いマズイは主観なので、まず具体的な判断基準を延べよ → もっともな意見には大阪人スルー
 ・東京の郷土料理は栄養学的に劣っている(栄養学的検証なし)→栄養学的検証だして反証→大阪人沈黙
 ・東京の佃煮は単品で味に深みがない→炊き合わせの佃煮、いくらでもありますが?→大阪人逃亡
・関西風の天ぷらはあっさり綿実油で揚げるから高級や → 綿実油や菜種油って普通のサラダオイルの事ですよ、原産国はアメリカ → (大阪人の更新待ち)
・関西風の天ぷらはあっさり塩で食べるから高級や → 塩で食べるのは中国から入った精進料理の影響、後なんでもかんでも塩で食べればいいと言う物ではありません → (大阪人の更新待ち)
844もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:42:56
食べ物板名物のアタマのイカれた大阪人はもはや名物です
あるときは地方人、あるときは転勤族、あるときは似非都民と変幻自在(なつもり)に
東京を貶めますがワンパターンな論点と異常に都合のよいタイミングで現れるので
完全にバレています・・・・


845もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:43:08
>>834
いや、今でもハゼとかアナゴとか東京で江戸前のネタの天ぷら
普通に食えるんだけど

おっさん頭大丈夫か?wwwwwww

無知の暗闇から早く抜け出してこっちにおいでよw
846もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:44:00
>>836それじゃあごま油が東京名産か?w

馬鹿な事を言うなwwwwwwwww
847もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:44:53
>>845
穴子っていうのは生命力強いからね。
羽田の穴子が最高に美味しいと言われている。
未だに江戸前は健在なんですね。
流石。
848もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:45:36
そもそも関西風天ぷらなどというものは元より存在しない。
過去スレで関西風天ぷらを主張している大阪人のソースは実は全て箔を付けようとする
関西の天ぷら屋のHPでしかない。

野菜を菜種油で揚げて塩で食べるのが関西風と主張しているが、タネ明かしをすれば
実はそのレシピは精進料理の「精進揚げ」、これはぐぐればすぐ分かる。
精進料理は天ぷらより歴史が古く食されてきた料理であり、日本全国の寺社の食膳で
供されてきたもので、まったく「関西風天ぷら」などというものが存在しないことが判る。

したがって関西風天ぷらなどというものがまったくの捏造なのは明白なのである。
また、江戸でも野菜かきあげなど普通に江戸時代より食されており野菜天ぷら=関西風
という強弁には根拠は無いどころか悪質な捏造でしかない。
このように大阪人のトンデモ食文化史にはかなりの欺瞞が含まれており注意深く検証を
すべきであることを言い添えておかねばならない。

849もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:46:01
>>842
騒ぐか容認するかの違いだよ
色が濃いのも薄いのも地域性でしかない
そんなものに優劣を持ち込む思考が異常
850もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:46:47
>>829
>地方の駅ビルで、都内感覚で全然期待してなかったのに結構美味しいのには驚いた。

それは地方にとってはごく普通もしくは最低限の味。
その感覚で都内の店に入って、ビックリするほど不味いと思うのは当り前ですよね。
851もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:46:50
>>843
精進料理は中国から伝来したが、全国に広がった。
でも塩で食べるのは関西だけに定着。それで良いじゃん。
味覚障害者には理解できなかっただけw
852もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:47:53
>>846
お前どんどん言い分が幼稚になっていくな

見てて悲惨だわwwwww

さすが大阪人、下関のふぐを大阪名物と詐称するだけのことはあるw
853もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:48:43
>>848嘘付くな!
天ぷらにも関東風と関西風があります。関東風の天ぷらは、卵を入れた衣を胡麻油で揚げたもので、
こんがりキツネ色に仕上がるのが特徴です。一方関西風の天ぷらは卵を入れない衣をサラダ油で揚
げたもので、白い天ぷらが特徴です。もともと関東では江戸前でとれた魚を天ぷらにしていたので、
魚の臭みをとるために胡麻油で揚げるようになった言われています。一方関西では野菜中心であっ
たため、自然の味を生かすため天つゆではなく食塩をつけて食べるようになったと言われています。
http://iroha-japan.net/iroha/B02_food/20_tempura.html
854もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:49:01
なんだ、また論破され荒れてるのか。かなんな東京人は。
855もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:49:38
精進揚げって江戸でも存在してたよ
仏事で普通に食べてたし
それを勝手に関西風なんて標榜しちゃダメじゃんって話
856もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:50:08
何が何でも東京を叩きたい(=惨めな自分から目をそらすオナニー行為)だけだから何言っても無駄だよ

伝統料理挙げる → 食材で批判
食材を挙げる → 環境悪化を批判
店を挙げる → 物価を批判
料理を挙げる → 発祥を捏造、意味無く味付けの好みや色を批判
発祥を挙げる → 珍説を披露。論破されても無視か屁理屈で逃げる

もうこのループだから。議論とか事実とか結論とかどうでもよくて、ただただオナニーしたいだけだから
そもそも相対性とかマクロ視点って物が欠如してるし

857もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:51:20
>>853
大阪人のソースは個人のブログかwwwwww

説得力ゼロwwwwww
858もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:52:29
>>852
大阪の河豚消費量が一番多いから名物と書いてもなんら問題は無し。
江戸前でとれてないのに、江戸前を語る方よほどナンセンス!
859もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:52:34
>>853
> 一方関西では野菜中心であったため、自然の味を生かすため天つゆではなく食塩をつけて
> 食べるようになったと言われています。

それってそのまんま精進揚げそのものじゃん(プッ
それとも精進料理より古いの、関西風天ぷらの由来は?
何時から存在したの?精進料理より古いことを実証できんの?
860もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:54:27
毎回大阪人のソースは個人のブログとかインチキアンケートとか笑わせてくれるよなぁ
必死でぐぐって都合のいい部分を引っ張り出してくるからソースすらみすぼらしいwww
861もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:56:02
>>857こんな資料は沢山有りますwていうかあたり前の事で、本来は資料を出さなくても済む。
でも東京無学ニートの為にだした訳、お前の反論を見て全国の良識ある人は笑ってるぞw
862もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:57:55
>>859歴史なんて関係ない、食文化で定着すればそれで十分。
もし歴史を出すのなら東京のてんぷらの方が浅くなりますよ。
863もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 20:59:16
そろそろ頭狂人の捏造コピペ連投タイムですw
864もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:00:01
>>862
はぁ?歴史?
東京の天ぷらは魚貝を揚げたもので明らかに一線を画してますが?
精進揚げパクって関西風なんて恥ずかしい真似してないし〜
865もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:00:30
神社仏閣の多い関西で精進揚げが発達したのはごく自然な理由。精進揚げを叩く頭狂人はアホですか?
866もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:00:59
精進揚げと関西風天ぷらってどこが違うの〜?謎〜w
867もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:01:32
数少ない関西の東京人として、ここは一つ何か言いたいと
思ったので投稿します。

だいたいにおいて、関西の味覚の方が東京もしくは関東の
ものよりすぐれているというのが、私の結論です。
http://nicosia.is.s.u-tokyo.ac.jp/pub/essay/hagiya/essay/kansai_no_aji
868もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:03:03
関西の天ぷらの由来が精進揚げだからと言ってなんら叩く理由には為らない。
869もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:03:43
>>865
精進揚げ叩いてないし
精進揚げを関西風天ぷらとか勝手に名乗って塩だから上品とかピントがズレた自慢を
する恥ずかしい行為を哂ってるだけです
870もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:05:04
>>869
そうだね、精進揚げそのものを叩いてるログなんて無いよ
叩かれてるのは厚顔無恥に関西風と標榜して上品だのと自慢こく醜い大阪人
871もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:06:00
ばーかw 新鮮な魚は刺身で食べ、余って古くなったのを天ぷらにすんだよ。
新鮮なやつをわざわざ油で揚げちゃう方が、不自然でしょw
だからゴマ油できつめに揚げる東京風は、天ぷらとしては本道なんだよ。
872もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:06:39
>>861
その沢山あるという資料、出してみろよ!
阪在者!


お前の当たり前は、日本人の常識には通用しないからなwwww
873もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:08:04
>>868
今度は東京人が精進揚げを叩いてるという新しいデンパを受信したようだねw
874もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:08:41
>>870>>871
精進揚げの上品な味わいが関西人の口に合ったわけで、
東京の古い物を誤魔化して食べる文化とは根本的に違いますね。
875もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:09:38
> ・関東大震災以降、天麩羅などは特に関西の影響下にあるのに、自分たちが食べている関西風天麩羅を嘲笑して自らの首を締める

ダウト。関東大震災云々は俺が書いたレスだが、震災で被害を受けたのは所謂江戸前和食。なので純粋な江戸前の和食店というのは
数が少ない。これは認める。でも天ぷらは大阪人がどんなに捏造しようと江戸中期から戦後にかけて東京で連綿と発展洗練されてきた
純粋な江戸食文化。
大体、大阪人は二言目には「東京の天ぷらは甘い、黒い、ごま油使っててクドイ」って言いますよね? 矛盾してると思いませんか?

> ・実は関西人より差別主義、成金主義

所謂、「詭弁の特徴」ですね┐(´ー`)┌
物の分かる大多数の日本人は、大阪や奈良京都が一番差別が酷く、拝金主義(「成金主義」という言葉は知らないので)だと思ってると
感じていますが、これはまあ水掛け論なのでやめましょう。

> ・食の話で反論できなくなると、脳内データのコピペの嵐でスレを荒らす

これも詭弁の特徴ですな。具体的に指摘しないとなんの説得力もありません

> ・数件の食中毒事例、関東出店からの撤退事例を出して東京の優位性を示そうとする

貴方のように具体例ゼロの誹謗中傷よりは遙かに説得力がありますね

> ・誤字脱字のみを突っ込んでレス消費する割合が関東側に多い

逆に言えば、関西側にツッコミどころが多いという事ではw
876もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:09:42
>>829
同感です。中には良心的な旨い店もあるんだろうけど不味い店が多過ぎるんだから仕方ない。
やはり人が多過ぎるのは良くないね。完全に売り手市場。
そしてそれは東京から出ないと分からない。
元都民の俺にはようわかる。
877もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:10:47
天ぷら=西洋料理が元と言われるが日本での発祥は定説はない。但し日本食を代表する存在にまで昇華したのは東京。
878もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:10:54
>>872お前は黙ってろ
879もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:11:41
>>872頭狂ニート、なんでもかんでも人に頼るな、沢山在るから自分でググレ!
おまえはそんなんだから進歩が無い、常識が無い、常識が通用しないんだよw
880もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:13:31
>>865
残念ですが精進揚げは関東関西同時発展です。
江戸中期に至り菜種油が安価になったのでそれまで寺社で用いられた精進料理の
技法が江戸、上方とも精進揚げとして一般化します。
江戸も寺社の多さでは相当ありますし江戸時代の風俗を書いたものにも仏事の精進
揚げを食する記述が見られます、上方が殊更にリードしていた事実はありません。
単に上方に江戸前天ぷらに相当するものが無かったので自動的に精進揚げがその
対比に用いられたに過ぎません。
881もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:13:40
>>876
何だろうねえ、この基地害丸出しの大阪人は????

東京の外食が売り手市場?????
外食産業者が聞いたら失笑するぞw
人が多いので需要も多く、東京に多くの店を出したがるのが飲食店の一般的な考え方。
その分店の数が多いが、新陳代謝も他の都市に比べて圧倒的に早い。

大阪人は、当たり前の経済原則も解らないのですか?
882もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:14:37
精進揚げが関西天ぷらのルーツであることをパクりとか言ってる東京人が異常だと思うが
883もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:14:48
>>815

706 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 18:45:27
別に個人が美味しいと思ってる食べ方で食べればええんちゃうw
ネタのいい天ぷらは塩でってのは理解できるけど、塩だけだと飽きてくるのも又事実
後、なんでもかんでも塩が最高とも思えない

刺身帆立貝柱:レアをわさび醤油で食うとウマー
アナゴ:塩もいいけど、ちょっとづつツユに付けて食べるのが好き。これぞ日本の味って感じ
桜エビ:これは断然塩
車エビ、葡萄エビ:これも塩だけどエビづくしの場合は飽きてくるので途中でツユ
キス:柚子塩だな
砂肝:カレー塩!騙されたと思って是非!
コーン:山芋を繋ぎのように使って揚げる自慢の一品。断然塩!抹茶塩も意外と合う
椎茸:断然ツユ
キャベツ:ロールのように巻いて揚げる。で、ニンニク醤油。いや美味いんだってこれが

書いてたら、又てんぷら食べたくなってきた。ああ電気フライヤー買ってて良かった
884もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:14:48
>>878
>>879
根拠がないので、逆ギレですかwwwww
まさに阪在者wwww

で、また阪在者の捏造が一つ明るみにwwwww
885もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:15:02
食べ物板常駐のアタマのイカれた大阪人はもはや名物です
あるときは地方人、あるときは転勤族、あるときは似非都民と変幻自在(なつもり)に
東京を貶めますがワンパターンな論点と異常に都合のよいタイミングで現れるので
完全にバレています・・・・
886もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:16:18
そもそも天麩羅にソースをつけて食べる大阪人に天麩羅を語る資格はないのでは????
887もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:16:37
>>816
つまり、まったりと頭狂を叩きたいのに、店名あげろとか痛いところを付くヤツがいるから
オナニーに没頭できないって事?
888もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:17:26
必死な大阪人が
  東京vs大阪を筆頭とした名古屋・福岡を含む全地方
としたがってるのに名古屋、福岡からは全く相手にされることなく
  東京vs大阪
となってしまい、しまいにはその異常な粘着性から全国から嫌われて
  日本vs大阪
となってしまっているのがこのスレの現状w

889もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:18:11
>>871
その古いから天ぷらにするって精神が、東京のこてこて天ぷらになったんだ。
とにかくゴマが強く卵入りのベットリ分厚い衣、鰹のギンギンに利いた濃い汁
全部素材を誤魔化すためだったんだね、もっと美味い天ぷら食べろよw
890もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:18:12
>>886
お前はもんじゃでも食って寝ろ
スレのレベルを下げるな
891もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:18:39
みかわ、楽亭、近藤、よこた、天一、山の上、はやし
あさぎ、天あさ、嘉武、由松・・・・

これらは日本の天ぷら文化を支えている店
全て関東にあり


で、関西にはこんな名店ありますか?????
892もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:19:10
>>817
大阪の食が優れている理由に「昆布出汁を使っている」なんて答えるアホですからw
讃岐うどんが全国でヒットした理由に「関西出汁を加えたから」なんてデンパ飛ばすアホですからw
「大阪人はなんでも塩で食うから食通」なんてアホな事も平気で言いますよw
実際にはソースで食べてるのが、それこそソース付きで暴かれちゃってるけどねw
893もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:19:13
>>887
ワロタ
変読君は気持ちよくオナニーしたかったんだねw
でもだったら公共性の高い掲示板は止めてチラシの裏に書いて欲しいよね
894もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:20:25
大阪グルメと日本グルメの違いがよくわかります  ↓。
http://3bayashi.com/nikkei/furusato/yakimeshi/top.htm
大阪人での常識が日本の常識だと思っている厚かましさを、君の方こそ羞じて
腹でも切り給えwww
因みに本件、日経新聞のリサーチでは、↓のような内容が出ている。
http://weekend.nikkei.co.jp/kiko/20030131s861v000_31.html
明らかに、これが全国的な共通認識と言えるだろう。
そしてその中には、
>私は大阪出身で今はオーストリアのウィーンで働いています。
>先日職場で「大阪の人はチャーハンて言わないの?」と同僚
>(千葉県出身)から聞かれました。「んー、言わへんな」と
>返事しました(ゲンイチさん)
という記述もあり、大阪人が鉄板で焼く、お好み焼きなどの「大阪食」
と同列の料理として、「焼き飯」をオーソライズしたがっているケチ
な根性も透かして見える。
ま、更に言えば、支那人が支那料理として造る長粒種の米を炒めたチャーハン
と、日本の米で作ったものとが違うと看、味付けが日本人らしく醤油ベース
なのかどうかで看るのが見識として当然であり、鉄板で焼いたかどうかなどを
尺度として量る考え方は、大阪人らしい軽薄な狭量さを示しているとも言えるだろう。
大阪ではスパゲティまで焼けた鉄板の上でジュージュー言わせながら出すほどなどで、
鉄板へのこだわりが、偏執狂的であるのは言うまでもないが。

895もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:20:31
>>821
アホは甘やかすととことんつけあがるからな

日本人は戦後の経験から学んだんだよ
896もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:21:13
東京でも大阪でも無いわたしですが、東京風の天ぷらは不味そう。
897もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:21:42
>>889
( ´,_ゝ`)プッ
外食経験値もないの?
東京の高級店は白絞胡麻油と菜種油で香ばしさと歯ざわりの両立を
とっくに達成してるよ
どっかのつまらないブログ読んで知った気になってないで東京へきて
食べてみなよ、自腹でww
898もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:21:50
頭狂完敗だな。
899もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:22:13
>>896
食べ物板常駐のアタマのイカれた大阪人はもはや名物です
あるときは地方人、あるときは転勤族、あるときは似非都民と変幻自在(なつもり)に
東京を貶めますがワンパターンな論点と異常に都合のよいタイミングで現れるので
完全にバレています・・・・
900もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:23:11
東京ニートの質って日本一悪そうw
901もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:23:55
結局大阪人は自慢してた関西風天ぷらが精進揚げを詐称したことを
指摘されたのがよほど悔しかったんだね
でも事実は認めなきゃ東京のように発展しないよ
902もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:24:24
関西に何故美味しい飲食店が少ないのか?

1.低所得者が多く、評判の店に行けない。
2.お好み焼きなど下品な食べ物になじんでいるため、美味いものを食べようという感覚がない。
3.美味い店そのものもない。
4.余裕を楽しむ文化がない。
5.東京のことなら何でも僻んでしまう。
903もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:25:05
>>897関西のおかげでねw
904もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:25:06
>>901
精進揚げがルーツで何か悪いの?
905もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:25:15
・関西風の天ぷらはあっさり綿実油で揚げるから高級や → 綿実油や菜種油って普通のサラダオイルの事ですよ、原産国はアメリカ → (大阪人の更新待ち)
・関西風の天ぷらはあっさり塩で食べるから高級や → 塩で食べるのは中国から入った精進料理の影響、後なんでもかんでも塩で食べればいいと言う物ではありません → (大阪人の更新待ち)
906もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:26:01
>>897
> 東京の高級店は白絞胡麻油と菜種油で香ばしさと歯ざわりの両立を
> とっくに達成してるよ

進化する東京の天ぷらを精進揚げをパクって関西風と標榜する程度の
低い大阪人も見習ったほうがいいよ、マジでw
907もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:26:23
まだやってる(爆)
だから「関西風高級天ぷら」の店を教えてよ。
みかわ?はやし?天一?どこにあんのさ。
この際、大阪の店でもいいよ。大阪には「江戸前天ぷら関西風」ってのが、
あるんでしょ?(爆)
908もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:26:39
そもそも関西風天ぷらなどというものは元より存在しない。
過去スレで関西風天ぷらを主張している大阪人のソースは実は全て箔を付けようとする
関西の天ぷら屋のHPでしかない。

野菜を菜種油で揚げて塩で食べるのが関西風と主張しているが、タネ明かしをすれば
実はそのレシピは精進料理の「精進揚げ」、これはぐぐればすぐ分かる。
精進料理は天ぷらより歴史が古く食されてきた料理であり、日本全国の寺社の食膳で
供されてきたもので、まったく「関西風天ぷら」などというものが存在しないことが判る。

したがって関西風天ぷらなどというものがまったくの捏造なのは明白なのである。
また、江戸でも野菜かきあげなど普通に江戸時代より食されており野菜天ぷら=関西風
という強弁には根拠は無いどころか悪質な捏造でしかない。
このように大阪人のトンデモ食文化史にはかなりの欺瞞が含まれており注意深く検証を
すべきであることを言い添えておかねばならない。
909もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:27:13
今アド街見てるけど東京の食い物まずそう。しかも

高い!
910もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:28:55
>>903
まあ関西の食は進化の袋小路に入ったようなもんだからね
料亭でカレー出したり方向性が完全に狂ってるからあらゆる面で東京の後塵を拝するんだよ
「関西のおかげでね」なんて言ってるうちは大阪は進化とは無縁ですねw
911もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:31:18
結論:東京で高級天麩羅食べるなら、鹿児島で薩摩揚げくってた方がいい。
912もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:31:40
大阪にも東京にもよく出張で行きますが、関西では普通の店でも其れなりに
たべれますが、東京の普通の店は美味しく感じない店が多すぎ、でもそこそこ
の高級店に行けば東京でも関西風が多くなり、口のも合いますね。
913もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:31:56
>>842
濃いとか黒いとかなら話は分かるが、黒い=マズイとか墨汁とか言って貶めようとするから
逆に見下されるんですよ。
関東のうどんを食べてる人が、刺身を食べてる人をつかまえて、「なにその醤油!? 黒い!黒杉! しかも濃い!とても食えん」なんて
言ったら当然バカにされるでしょ。
世界的にも、麺料理は濃い味付けで麺自体を味わうスタイルは普通。東京が蕎麦(汁蕎麦じゃないぞ)文化圏なのも考えると
うどんの汁が濃いのも理解できそうな物だが、自分の井戸の中だけの知識で、自分が食べている物と違う=マズイとバカにするのは
果てしなく愚かな行為と言われても仕方がない。
914大阪人ヤケクソの図:2007/05/05(土) 21:32:34
911 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/05/05(土) 21:31:18
結論:東京で高級天麩羅食べるなら、鹿児島で薩摩揚げくってた方がいい。
915大阪人ヤケクソイの図:2007/05/05(土) 21:34:56
912 もぐもぐ名無しさん New! 2007/05/05(土) 21:31:40
大阪にも東京にもよく出張で行きますが、関西では普通の店でも其れなりに
たべれますが、東京の普通の店は美味しく感じない店が多すぎ、でもそこそこ
の高級店に行けば東京でも関西風が多くなり、口のも合いますね。
916もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:35:29
食べ物板名物のアタマのイカれた大阪人はもはや名物です
あるときは地方人、あるときは転勤族、あるときは似非都民と変幻自在(なつもり)に
東京を貶めますがワンパターンな論点と異常に都合のよいタイミングで現れるので
完全にバレています・・・・

917もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:36:05
何が何でも東京を叩きたい(=惨めな自分から目をそらすオナニー行為)だけだから何言っても無駄だよ

伝統料理挙げる → 食材で批判
食材を挙げる → 環境悪化を批判
店を挙げる → 物価を批判
料理を挙げる → 発祥を捏造、意味無く味付けの好みや色を批判
発祥を挙げる → 珍説を披露。論破されても無視か屁理屈で逃げる

もうこのループだから。議論とか事実とか結論とかどうでもよくて、ただただオナニーしたいだけだから
そもそも相対性とかマクロ視点って物が欠如してるし

918もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:36:08
>>911
そういう幼児的な書き込みをするから馬鹿にされるんだよ・・・
919もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:36:18
>>846
東京人は、「大阪のコクがないサラダオイルと比べて、天ぷらにごま油を使う事を「発見」した東京人は素晴らしい」
なんてデンパは最初から飛ばしてませんからw

日本全国どこにもある昆布出汁(昆布は北海道産)を使ってるとホルホル
世界中どこにでもある塩で食べるとホルホル
ごくごく一般的なサラダオイルを使って天ぷらを揚げたとホルホル
こんなアホな事で幸せ回路のスイッチが入っちゃうからバカにされてるんでしょw
920もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:36:37
高級な天麩羅なら関東、関西どこでも美味いんじゃないの。ま、東京の高級天麩羅は高すぎるけど。


値段下げると激マズになるのは東京だね。
921もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:36:40
ここはいつもお祭りですね、やはり全国民が東京が不味いと思ってるからでしょうね。
922もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:36:59
GWは東京人の反撃が凄まじいな
923もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:37:35
言った者勝ちというのが大阪人。
東京のようにパブリックな思考をしていては大阪ではいいように付け込まれて悔い散らかされます。
どんな局面であろうと非を認めるなど論外で例え論破されても嘘すら並べ立て強弁します。
彼らは通常日本人とは別次元の世界で生きているのです。
大阪から日本に帰化した友人は最初は東京人をよそよそしく感じたそうですが馴れるに従い隙あらば
出し抜かれる大阪人の見せかけの好意と違い東京人には打算が少ないとも言っています。
2ちゃんねるにおいても議論に負けたくないからと見苦しく逆上し暴れる大阪人を見ていると、彼の
大阪人評も然りと納得せざるを得ません。
924もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:37:49
>>842
ぶっかけうどんって知ってる?
925もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:38:23
今回は4日でスレ消化かw
926もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:38:30
>>921 

・頭狂の食い物がマズイからスレが伸びている → 痛いスレほどよく伸びるのが2ちゃんですが? → 大阪人逃亡
927もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:38:52
>>858
開き直りktkr
928もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:38:58
塩とソース半々を薦める、高級とんかつも、
酢〆を浅くして素材を活かした、コハダの鮨も、生牡蠣をレモンだけで食べるのも、
函館の塩ラーメンも、
世の中の薄味のものは、全部「関西風」だ!

まいったか(爆)
929もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:41:48
>>928
いやいや、さすが食の都を詐称する大阪ですな
我々東京人は虚心坦懐に大阪の功績を称えるべきでしょうな

ハライテーwwwww
930もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:42:11
>>926
なんだ、やっぱりここに大阪人はいなかったのかw
931もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:42:17
そもそも、関西の天麩羅は天一、ハゲ天、天周・・・・

殆ど東京からの出店が主力を占めてますが・・・・・・・


932もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:42:51
ざっと見たが、大阪方は食べ物の話しが多い。罵りも少しあるけど。
一方、東京方は人格攻撃ばかり。食べ物の話しも少しあるがチンプンカンプン。よって東京の食い物は不味いは正論。
933もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:43:33
>>928また基地外頭狂が電波飛ばしてるw
934もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:44:11
大阪の人の悪いところはなんら論理的根拠を示さず、
「大阪のほうがいいに決まってる」と騒ぐこと。
これは朝鮮人に共通していることですね。
ウリナラ起源も大阪人にあてはまる。
大阪人って困った”民族”だことw

935もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:45:35
>>932
俺東京人じゃないよw
936もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:45:43
>>932

こうしたホウがしっくり来る


ざっと見たが、東京方は食べ物の話しが多い。罵りも少しあるけど。
一方、大阪方は人格攻撃ばかり。食べ物の話しも少しあるがチンプンカンプン。よって大阪人の頭悪いは正論。
937もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:46:30
>>862
十分って何が十分なのか意味不明なんですがw

精進揚げや西洋の揚げ物をヒントに天ぷらを完成させ、現在日本食の代表と言えるほどに昇華発展させた
東京にはこういった食文化の発展が非常に多い。どん欲になんでも取り入れさらに良い物を作り出す日本人の
美徳と言われる所以である。

かたや大阪は、東京で発展した天ぷらをパクリ油や味付けをごく一般的な植物油や塩にしただけで、さも自信が天ぷらという
日本料理を発展させたかのように詐称し、あまつさえ東京の天ぷらをごま油がくどい等と見当外れな事を言って貶めようとする。
938もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:46:30
>>932

大阪ってのは韓国みたいだな。
ウリナラ起源と一緒。
こうして大阪の食文化が貧弱であったということが明白になると、次に出る手は
わめき散らすことだろうと思ったけど。
案の定理性ない言葉だねw
典型的な半島系ですよ。

939偽慶応:2007/05/05(土) 21:47:40
>>748
無視しても良かったんだけどね。いま幸せだから。
でも、それじゃ来た意味がないじゃない。このスレは、東京人が大阪DQNを叩いて楽しむ場でしょ?東京人の、東京人による、東京人のための大阪叩きスレだもん。
940もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:47:55
関東大震災後、関西方面から多くの料理人が東京へ移ったことで、衣を白く揚げ、
魚とともに野菜などもネタとし、塩をつけて食べる関西風も普及していきました。
http://gion-endo-weblog.cocolog-nifty.com/blog/cat6269528/index.html
941もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:50:27
いよいよ34だねo(^-^)o


全国からマズいって言われてる東京って…
942もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:51:20
>>891
あーあ、そんなズバリ正解書いちゃって

まーた、大阪人火病起こしちゃうじゃん
943もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:51:31
胡麻油の香ばしさがわかる天ぷらもたまにはいい。
でも毎日は食えない。。
東京の人は平気なのかな?
944もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:51:35
>>940
大阪人ったら・・・・ソースのURLにまでblogだってwwwwwwwwwwwww
945もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:52:17
すげえな、昨日から大阪炎上しまくりw
946もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:54:16
947もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:55:56
大阪人毎日惨めに敗走wwwww
948もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:57:50
東京人が大阪人になりすまし無知な発言をし、それを東京人が喜んで叩く。
これがこのスレの歴史。


根本は東京人の大阪コンプレックス。
949もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:58:17
ここって最高だろ?バカ大阪人がウヨウヨいるから、一日中たのしめる。
実は、最初のスレ主は俺(東京在住)なんだ。
その後、バカな大阪人が律儀に更新し続けて34スレ目。
笑いが止まらない。
950もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 21:58:21
偽慶応くん、もう少し大人になってから書き込もうね
951もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:00:21
>>895
激しく禿道

余所の土地に来て
「食いモン不味いなぁ」「はよ大阪帰って美味いもん食いたいわ」「よう毎日こんなもん食うてられまんな」「大阪風のうどん屋ないん?」
褒めるにしても
「まあまあやな、これだったら大阪でもやっていけるわ」「これだったら舌の肥えた大阪人でも満足や」

大阪に来た人に
「どや、こんな美味い物食った事ないやろ」「大阪はなんでも安くて美味いからな」「大阪ではマズイ店は3分で潰れるから美味い店しかあらへんのや」
「大阪人は舌が肥えとるから、このぐらいは普通やで」

こんな無神経な事ばかり言う大阪人を甘やかしてきたから、それを真に受けた無職みたいなデンパがこんなスレ立ててまで東京を煽
る自体を引き起こしたのではないだろうか?
一般的な日本人は謙遜の精神というか、相手を立てるというか、少なくとも上記のような事は間違っても言わないし、言われても
まあ相手を立てておくか、ぐらいの対応をしてしまうんだけど、その日本人的対応がその大阪人をここまで増長させてしまった原因だと考えると
我々にも決して非がないとは言えないのではないか?
952もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:00:22
ここで一日中楽しんでる人って…
953もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:01:55
都合の悪い資料には東京人はいつもスルーですねw

関東大震災後、関西方面から多くの料理人が東京へ移ったことで、衣を白く揚げ、
魚とともに野菜などもネタとし、塩をつけて食べる関西風も普及していきました。
http://gion-endo-weblog.cocolog-nifty.com/blog/cat6269528/index.html
954もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:02:08
>>909
またテレビがソースかw
955もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:02:13
地方の人からの東京が旨いというレスがありませんねと書いて、
すぐに1件書き込みがあっただけでそれっきりありませんね。
それ以前もありませんがw
それに対して東京在住で地方に出てる人から東京は不味い店が多すぎるという
書き込みは日に2・3件はありますね。
あと、東京と大阪を行き来して大阪の方が上だという書き込みもちらほらあります。

最後に、お約束ですが、おれ大阪人じゃないよ。
956もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:03:33
数少ない関西の東京人として、ここは一つ何か言いたいと
思ったので投稿します。

だいたいにおいて、関西の味覚の方が東京もしくは関東の
ものよりすぐれているというのが、私の結論です。
http://nicosia.is.s.u-tokyo.ac.jp/pub/essay/hagiya/essay/kansai_no_aji
957もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:07:01
>>948
東京人かどうかはともかくとして、東京煽り隊(一人だと思うがw)はあまりにもアホなデンパを飛ばすので
さすがに釣りかと思った事も度々あるよ。
でも、世の中信じられないほどのとてつもないバカがいるということをこのスレで学びました。
ありがとう無職
958もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:08:10
>>957
無職オメ
959もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:08:17
>>953
何スレも前に論破されてますよ>>875
960もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:09:30
やっぱ大阪には

「安い」はあっても


「美味い」はないんだな

961もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:09:47
大阪人になりすます頭狂人って…
962もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:10:08
>>955
> それに対して東京在住で地方に出てる人から東京は不味い店が多すぎるという
> 書き込みは日に2・3件はありますね。
> あと、東京と大阪を行き来して大阪の方が上だという書き込みもちらほらあります。

ありますね、確かに。ちょっと突っ込まれるとすぐ捏造だとバレる程度の低い書き込みや、なんら具体的な情報を含まない書き逃げが
963もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:10:08

         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、何で大阪人のソースってURLにblogとかessay
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/    って付いてるん?
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
964もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:14:01
大阪が日本古来の食文化の継承者なんて冗談はここだけにして欲しい
近江の豪商が西日本の土人を騙して二束三文でコキ使ってカネを儲けた
だけの文化の砂漠大阪にまともな食など存在しない
あったのはブルジョアジーによる搾取とその豪商たちによる京文化の劣化
コピーの似非サロン文化
下層の大阪の食文化が恐ろしいくらい貧困なのは歴史的帰結であり必然
だが今の大阪人に罪があるわけではないのも認めてやるべき
我々他地域の人間はむしろ大阪人を憐れみ慈しむくらいの度量を彼らに
与えるべきだと思う

965もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:16:15
阪在者もう涙目wwwwwwww
966もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:17:49
【京都/大阪】10年後の関西、京都を『州都』に、
大阪市と周辺市町は合併させ『大阪都』に--関西経済同友会が提言 [07/05/01]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178031085/
大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w
大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w
大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w
大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w
大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w
大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w
大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w
大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w大阪都w
967もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:20:01
最近オーガニック馬鹿が来なくて淋しいぜw
968もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:20:57
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ

ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
969もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:22:09
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
970もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:22:18
だめだこりゃw
971もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:22:53
>>953
TVや雑誌がいい加減なのは当たり前として、
専門家にも関西風天ぷらとか云っちゃう、無知な人がいるみたいね。
関西以西では、天ぷら=さつま揚げとして進化した。これが正しい見方だよ。
四国や九州の天ぷら=つけ揚げ=さつま揚げは、素晴らしい食品。
江戸流を無理矢理、大阪人好みにしたもの
(それだってまずいとは言わないけど)、
を自慢されてもねぇ。
972もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:22:55
何ていうか・・・・大阪ですらここまでボコボコにされるんだから
その他の地方の人間なんて恐ろしくて現住地の自慢なんてできない
んじゃないかと思う
973もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:24:53
今日も大阪炎上wwww
974もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:27:35
要は美味いか不味いかだのに、負けそうになると話を逸らそうとしてる大阪人がいますねw
975もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:29:20
このスレにそっくりのこの展開。もしかして同一阪在者の仕業???

阪在者が削除されたクソスレを性懲りもなく再び立てる→すれ違い、荒らし行為と非難囂々→具体例なしとの指摘相次ぐ
→阪在者雛寿司ネタを捏造→店名まで間違い発覚で捏造もろバレ→阪在者一瞬にして全国に赤っ恥を晒すw
→雛寿司、春木屋と次々に稚拙な捏造が発覚→で、折角のスレ立ても僅か4時間であぼーんw


東京メディアで報じた東京の飲食店が大概マズい件8
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1167446060/

976もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:29:46
大阪民国(テハンミングク)Republic of Osaka【国名】    <略称: 東朝鮮>
日本列島にある朝鮮民族国家。人口883万人。面積1893.54ku。国土の大半は
平野で占められている。政治体制は大統領制。前ノック大統領が女子学生に対する
猥褻行為で辞職後、大田房江が大統領に就任(現在二選目)。
朝鮮由来の独特の文化様式をもち、祝い事があると下水の流れ込むドブ川に飛び込み、死者を出すこともある。
交通事情も日本と大きく異なっており、信号の青は「進め」黄色は「進め」赤は「進め」である。
更に、4車線道路で3重駐車するなどマナー、順法精神が皆無である。
執行猶予中の犯罪者「辻元清美」に70万票も投票するほどの犯罪者びいきの無法地帯であることが証明された。
また、「お笑い100万票」と言われ、面白い者に投票するという政治を全く理解していない有権者が多いのも特徴。
朝鮮系ヤクザの総本部があり、治安の悪さもアジアでワースト1位2位を韓国(本国)と争うほど悪く、
同国は「韓災地方」とも呼ばれ、「犯罪者」の語源は「阪在者」である。

977もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:30:11
今日は朝から大阪人ボコボコだなw
978もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:31:44
さっきからなに自演してんの?頭狂人。
979もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:33:39
そもそも関西風天ぷらなどというものは元より存在しない。
過去スレで関西風天ぷらを主張している大阪人のソースは実は全て箔を付けようとする
関西の天ぷら屋のHPでしかない。

野菜を菜種油で揚げて塩で食べるのが関西風と主張しているが、タネ明かしをすれば
実はそのレシピは精進料理の「精進揚げ」、これはぐぐればすぐ分かる。
精進料理は天ぷらより歴史が古く食されてきた料理であり、日本全国の寺社の食膳で
供されてきたもので、まったく「関西風天ぷら」などというものが存在しないことが判る。

したがって関西風天ぷらなどというものがまったくの捏造なのは明白なのである。
また、江戸でも野菜かきあげなど普通に江戸時代より食されており野菜天ぷら=関西風
という強弁には根拠は無いどころか悪質な捏造でしかない。
このように大阪人のトンデモ食文化史にはかなりの欺瞞が含まれており注意深く検証を
すべきであることを言い添えておかねばならない。
980もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:38:20


長らくお楽しみいただいたクソスレですが今回で最終回とさせていただきます

長らくのご愛顧ありがとうございました

尚、東京叩き業務は類似スレにて引き続き営業中です

変わらぬご愛顧のほどよろしくお願いもうしあげます



981もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:38:56
天ぷらにも関東風と関西風があります。関東風の天ぷらは、卵を入れた衣を胡麻油で揚げたもので、
こんがりキツネ色に仕上がるのが特徴です。一方関西風の天ぷらは卵を入れない衣をサラダ油で揚
げたもので、白い天ぷらが特徴です。もともと関東では江戸前でとれた魚を天ぷらにしていたので、
魚の臭みをとるために胡麻油で揚げるようになった言われています。一方関西では野菜中心であっ
たため、自然の味を生かすため天つゆではなく食塩をつけて食べるようになったと言われています。
http://iroha-japan.net/iroha/B02_food/20_tempura.html
982もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:42:37
残念ですが精進揚げは関東関西同時発展です。
江戸中期に至り菜種油が安価になったのでそれまで寺社で用いられた精進料理の
技法が江戸、上方とも精進揚げとして一般化します。
江戸も寺社の多さでは相当ありますし江戸時代の風俗を書いたものにも仏事の精進
揚げを食する記述が見られます、上方が殊更にリードしていた事実はありません。
単に上方に江戸前天ぷらに相当するものが無かったので自動的に精進揚げがその
対比に用いられたに過ぎません。
983偽慶応:2007/05/05(土) 22:44:42
>>950
いやー。おれ、慶応卒だし、一流企業の社員だし、恋人は美人だし、東京在住だから、別に大人になんかなれなくてもいいや。十分幸せ。
ということで、また暫くサヨナラでーす。
気が向いたら遊びに来るよー。
984もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:44:58
>>978
お、阪在者、最後の悪あがきかwwwwwwww
985もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:45:19
皆様ご支援ありがとうございます。

大阪民国の攻撃から東京の平和を守るため、これからも日夜励みます。
986もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:46:05

●大阪人のデムパ → 反論 → 結果
 ・関西では関東と違って白焼きしたウナギを使うで → 関東でも白焼きして蒸すんですが・・・ → 以後大阪人スルー
 ・鉄製品は普通焼き戻しなんかしないで → 焼き戻しをしない鉄製品なんて考えられませんが → 以後大阪人スルー
 ・大阪人が紅ショウガの天ぷら食うなんて頭狂人の捏造 → 明確なソース提示 →  以後大阪人スルー
 ・東京が超高度水というソースを出せ → ソースも何もアンタが貼ったリンク先に書いてますよ →  以後大阪人スルー
 ・関東出身者の軍隊が南京で大虐殺を行った → m9(^Д^)プギャー  → 以後大阪人スルー
 ・近畿は一心同体、でもソースかけて天ぷら食うのは和歌山やから一緒にせんといて → それ何てダブスタ?  → 以後大阪人スルー
 ・頭狂の食い物はマズイ → 美味い物は美味いしマズイ物はマズイ、文化に優劣もない → 正論には大阪人スルー  
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 東京にはロクな食材がないって言ったのアンタだが? → それには答えない
 ・頭狂自慢のアナゴも大阪が買い占めてるでー → 実際に小柴に行った事のある人が登場 → 大阪人逃亡
 ・たこ焼きの元祖はゲロもんじゃじゃなくてラジオ焼だよプゲラ → 時系列を交えて丁寧かつ的確に説明 → 大阪人逃亡
987もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:46:43
 ・東京の水はマズイで、とソースコピペ → そりゃ歪曲にも程がありますよ、と正しいソースを具体的に提示 → 論破されたネタを再度コピペして逃亡
 ・東京で食ったバイキングはたいした事無かったで → 完膚無きまでに捏造を指摘 → 逆ギレ逃亡
 ・頭狂の食い物がマズイからスレが伸びている → 痛いスレほどよく伸びるのが2ちゃんですが? → 大阪人逃亡
 ・sageてるのは同一の頭狂人、自信がない証拠w → 専ブラ使用者の大部分がデフォでsageだよ → 大阪人逃亡
 ・頭狂の食い物はマズイ → 美味いマズイは主観なので、まず具体的な判断基準を延べよ → もっともな意見には大阪人スルー
 ・東京の郷土料理は栄養学的に劣っている(栄養学的検証なし)→栄養学的検証だして反証→大阪人沈黙
 ・東京の佃煮は単品で味に深みがない→炊き合わせの佃煮、いくらでもありますが?→大阪人逃亡
・関西風の天ぷらはあっさり綿実油で揚げるから高級や → 綿実油や菜種油って普通のサラダオイルの事ですよ、原産国はアメリカ → (大阪人の更新待ち)
・関西風の天ぷらはあっさり塩で食べるから高級や → 塩で食べるのは中国から入った精進料理の影響、後なんでもかんでも塩で食べればいいと言う物ではありません → (大阪人の更新待ち)
988もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:48:51
何また大阪人論破されて涙目かよwwwwwwwwwww
989もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:55:08
>>983
銀行マンだったかな?大阪にも転勤で来れば、今までの自分の食知識の無さに
気が付くよ。転勤経験の有る東京人なら、東京の食べ物が痛いのは知ってる。
此処で騒いでる東京人は井の中の蛙、お前も社会に揉まれて強くなれよw
990もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:57:34
>>989
大阪に転勤で8年住んでて大阪の食べ物の不味さを確信しましたが、何か?????
991もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:58:48
>>985
コイツ精神年齢幾つだ?頭狂二ート頭が狂いすぎw
992もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 22:59:49
そりゃ紅ショウガの天ぷらやら小麦粉の紐程度のゲロマズうどんの存在なんざ
一般の日本人には食知識として持ち合わせてないわなw
993もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 23:00:33
>>990東京に8年住んで東京の不味さを確信しました。2年負けたかw
994もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 23:00:44
大阪無職必死だなw
995もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 23:02:07
http://www.kuidaore-osaka.com/2top/fumi/04_hajime.html

情けない大阪発祥と言い張ってる食べ物

http://www.cui-daore.co.jp/

食欲の湧かない大阪の名物オンパレード


http://ohisama5.hp.infoseek.co.jp/teasobi/17oosaka.htm

大阪名物の歌(悲しみと哀愁が漂っている)

996もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 23:03:01
大阪民国(テハンミングク)Republic of Osaka【国名】    <略称: 東朝鮮>
日本列島にある朝鮮民族国家。人口883万人。面積1893.54ku。国土の大半は
平野で占められている。政治体制は大統領制。前ノック大統領が女子学生に対する
猥褻行為で辞職後、大田房江が大統領に就任(現在二選目)。
朝鮮由来の独特の文化様式をもち、祝い事があると下水の流れ込むドブ川に飛び込み、死者を出すこともある。
交通事情も日本と大きく異なっており、信号の青は「進め」黄色は「進め」赤は「進め」である。
更に、4車線道路で3重駐車するなどマナー、順法精神が皆無である。
執行猶予中の犯罪者「辻元清美」に70万票も投票するほどの犯罪者びいきの無法地帯であることが証明された。
また、「お笑い100万票」と言われ、面白い者に投票するという政治を全く理解していない有権者が多いのも特徴。
朝鮮系ヤクザの総本部があり、治安の悪さもアジアでワースト1位2位を韓国(本国)と争うほど悪く、
同国は「韓災地方」とも呼ばれ、「犯罪者」の語源は「阪在者」である。
997もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 23:03:58
大阪民国(テハンミングク)Republic of Osaka【国名】    <略称: 東朝鮮>
日本列島にある朝鮮民族国家。人口883万人。面積1893.54ku。国土の大半は
平野で占められている。政治体制は大統領制。前ノック大統領が女子学生に対する
猥褻行為で辞職後、大田房江が大統領に就任(現在二選目)。
朝鮮由来の独特の文化様式をもち、祝い事があると下水の流れ込むドブ川に飛び込み、死者を出すこともある。
交通事情も日本と大きく異なっており、信号の青は「進め」黄色は「進め」赤は「進め」である。
更に、4車線道路で3重駐車するなどマナー、順法精神が皆無である。
執行猶予中の犯罪者「辻元清美」に70万票も投票するほどの犯罪者びいきの無法地帯であることが証明された。
また、「お笑い100万票」と言われ、面白い者に投票するという政治を全く理解していない有権者が多いのも特徴。
朝鮮系ヤクザの総本部があり、治安の悪さもアジアでワースト1位2位を韓国(本国)と争うほど悪く、
同国は「韓災地方」とも呼ばれ、「犯罪者」の語源は「阪在者」である。
998もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 23:04:50
大阪人の舌は、確かに肥えてる。
粉物にたっぷり吸い込ませた油。
それに塗りたくるソース、マヨネーズ。
もったりとした分厚い衣の天婦羅。
それにしみこませたソース、油。
おでんにぶち込むスジ。
にじみ出て他のタネにしみこむ脂。
なんでも古い油で揚げる串カツ。
使い回しの串にまで染み付いた油。
カレーに生卵、ソフト麺様のうどんにも生卵。
天婦羅も串カツも卵を揚げ、味噌汁にも、水っぽい糊のように炊いた
飯にも生卵。
そりゃ、肥えるとも。
そう、ブクブクに。
999偽慶応:2007/05/05(土) 23:04:54
>>989
ごめん。エリート銀行員に転勤はないんだ。本店勤務。
だから、大阪のハイレベルな食文化は堪能できないや。
1000もぐもぐ名無しさん:2007/05/05(土) 23:05:47
大阪の食べ物は、もう飯の炊き方からしてべチャべチャしてる
印象だな。
天婦羅の衣もべっとり重く、カツなど揚げ物全般にそれは共通
している。
うどんも腰がなくグニャグニャ、粉物にもべチャべチャ色んな
ものを塗りたくる。
とても気味が悪いし、粋な感じが全くしない。
まぁ、大阪民国の国民性の反映なんだろう。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。