何、この食生活

このエントリーをはてなブックマークに追加
941もぐもぐ名無しさん:2007/10/27(土) 13:41:02
そうそう、遊びに誘った時に「一人の時だったら、良かったのに・・」とも言われた
あと合コン開くようにも頼んでいたみたい
同期の友達が、他の女の子通じて「合コン開いてって言われてたけど、忘れてた」って言ってた

んで、彼氏をフったのは自分からで、自分からヨリを戻しに言ったんだって

あと俺に残されたのは927で言うと、月曜日だけで、
その日に番号聞きにいかないといけなかったみたい
火曜日にはタクシー使って、彼氏にヨリを戻すようにせがんだらしい

タイミングだな、ホント・・
942もぐもぐ名無しさん:2007/10/27(土) 13:52:07
で、引っ越す直前に

俺の仕事仲間に、、、「(俺に)番号を嫌々、教えた」的なことを話したというのを、
その仲間から聞いた

上から目線で、本当に恥ずかしい思いしながら電話番号聞いてさ、
後から、そんな話を他の人に喋っている話を聞いたら、あーもういいやって感じで

そいつの目の前で番号、消しちゃった

冗談でコピーして、そのコピーしたのを目の前で消して、
ドッキリでしたーみたいなことやったんだけど、
ノリが悪かったから勢いで消しちゃった

それで引っ越して、、、今に至るみたいな

でも完全に冷めたね、、たまに出張で行ったとき会えるのは、何故だか少しワクワクするけど
まぁそろそろ完全に切れる、辞めるらしいから
943もぐもぐ名無しさん:2007/10/27(土) 14:04:09
それで、自分がなかなか行動に移せなかったり、悩んだりしたのは
一重に、経験が足りないからだと思って

この一ヶ月、結構がんばった

でも基本的には、ほぼ完敗・・
偶然に、うまくいきそうになっても、こっちから引いちゃう、色々と抱えているから自分

5年間のブランクはでかいと悟った

現実の壁を知って、あと少しだけレベルアップして
とりあえず、また元に戻ってダイエット頑張ろうって今、そんな感じです
944もぐもぐ名無しさん:2007/10/27(土) 14:19:51
それで一番書きたかったのは、
ttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1185415722/

俺、上の体質も持ってるんだけどさ、
それで昔の精神的におかしくなってた時代に、
たぶん親とかにもそんなこと話しちゃってたのかもしれない

でも今は心配かけたくないから、話さないようにしてるんだけど、、


愛犬がさ、、、、俺が近くにいる時だけ、喉を鳴らすように咳をするんだよね・・
普段、犬なんて咳しないから、、すげー不自然でさ

なんか複雑な気分、、

昔、自分が言ってたことの信憑性が上がったことによるうれしさと
逆に心配かけるかなーみたいな気持ちによる心配感とのジレンマで・・
945もぐもぐ名無しさん:2007/10/27(土) 14:26:33
んでまずは、

完全に体を浄化する

次に

半端ないストレスと、遺伝によって薄くなった髪の毛を復活させる

目標たけーよ
上を半年で、下をその次の半年で実行するつもり
まぁ失敗したら、もう諦めつくし・・・

ってことであと55レスしかない
946もぐもぐ名無しさん:2007/10/27(土) 14:34:47
色々他にも書きたいことあったけど、、今日はもうめんどくせぇ

また再来週くらいにくるよ、スレが生き残ってたら
947もぐもぐ名無しさん:2007/10/28(日) 18:37:00
中出しってさぁ、男は後始末無くて簡単でいいと思うけど、
女の場合大変だよね?事後、シャワー浴びてできる限り精子洗い流すけど、
流しきれなかったやつは寝てる間や次の日歩いてるときに出てきて臭い。
中出しされると次の日までナプキン必須になるからすごく面倒。
948もぐもぐ名無しさん:2007/10/29(月) 01:35:51
↑ビデ使わないの?
洗わなきゃダメよ
949もぐもぐ名無しさん:2007/10/31(水) 19:27:36
ちょっと、、
残り少ないのに俺と関係ない話すんじゃねーよタコども
こてんぱんに調理されてーのか??あん???
電子レンジにブッ込むぞこら


まー、それはさておき、ただいま長期出張中
最近、おもしろいことあったんだけど、最近はじめたミクシーに書いちゃった…
暇な人は探してみて

つか、だんだん日記が、このスレ化してんだよね…
負のパワーが出ちゃってる
950もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 21:41:01
先週、異様に疲れていた
スケジュール的にしんどかったからなんだけど

しかし特に気にしていなかったけど、気づいたら一分に一回ぐらいの感覚で、
近くの誰かが咳してたり、喉のイガミ取るように喉を鳴らしているんだな

俺が近づいて離れるとき、まさに離れた瞬間、咳したり、喉のイガミ取るように喉を鳴らすしさ
さすがに職場では9割の人が気づいていると思う、ちょっと異常すぎるわ

つかたまに自分も喉にくる、我慢しようと思うけど我慢できるレベルじゃないし
そん時、近くにいた人に言われたもん
「自分でもなるんだ」的にさ

しかしどんな物質なんだろ・・、血中濃度ひどいけど、死なないのが不思議
951もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 22:01:08
そうそう、、それと体臭つーか頭臭なんだけど、
先日、ちょっとしたことで、会社の人と銭湯に入った

その後、すぐに臭いが出る条件になってしまったんだよね
それまでは、運動とかしていても臭いは、ほとんど出ていなかったのに

「ふーん、そっかぁ」って言ってたわ
その人、前に「お風呂ちゃんと入ってる??」って聞いてきた人だから
なんとなく、これで不清潔だから臭っているんじゃないんだ、、、というのを理解してもらえたかな・・


つーか、人間の域を確実に超えているよな
すげー体験ばっかりしてる
952もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 22:08:59
でさ、、前までは・・、辛いこととかあった日は

耐えて耐えて・・

それで自分の空間(落ち着く場所、、部屋とか)に入って、自分の時間に浸ると、、

「今日、一日頑張った!!いつか必ず報われる!!!」つー満足感があったんだけど

それは、なんつーか、最終的には、普通の人より進化した状態になるんだ!!
という信念つーか心の寄りすがりみたいなもんがあったからなんだけど

最近、凹まなくもなったし、現実的にどこかの臓器がイカれてんのかな??とも思うこともあるし、
イカれてなくとも、少し長生きするだけなんだろうな・・、みたいになんだか冷めてんだけど

だからなんだかつまんない日々だなって思って
953もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 22:12:21
ちなみに

たぶん咳を引き起こす物質には、臭いはない
自分が併発しているだけ
954もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 22:30:38
そう冷めている理由の一つに
俺、ちょっと前の失恋のショックで脳みその状態がおかしくなった

おかしくなったつーか、ちょっと前までは、休んだときには
セロトニンだとかの落ち着く脳内化学物質をうまく分泌することもできていたのに
最近、出にくくなったマジで
そしたらフェロモン的なもんも出なくなったよ

昔は、自律神経の切り替えがすごくうまくて、オンオフの切り替えが見事だったのに・・

というか人生楽しく生きるには、どういう人と、どういう人生を過ごすかじゃないね

どうやって自分の脳内物質をうまく分泌させるかだわ
どういう風に自分が感じるか

ようするに、、、感受性を上げれば人生楽しくなるよ

じゃぁどうして年を取るにつれて感受性が無くなるのか・・
色々と憶測は立てられるけど、それについてはいっか

問題は、どうやって感受性を上げるかだな・・
極たまに布団に入っただけで、体が心地よく温かくなってすごく、ウキウキすることがある
中学生の時のように
でも何故だか不明だし、持続性すらねぇ
955もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 22:43:03
いきなりだけど、こんな内容のスレも良かったなぁと思って


明日、地球が滅びます
ということで、

最後の晩餐は??

朝:卵かけご飯、みそ汁、牛乳、大根の漬物
昼:唐揚げご飯、きゅうりの浅漬け、サラダ、ポテチ
夜:焼肉(カルビメイン)、ご飯、オイキムチ

ちょっと考えただけで、幸せのメニュー・・みたいな
956もぐもぐ名無しさん:2007/11/10(土) 22:47:27
しかし最近、俺、突然にポックリ逝くんじゃねーかなって感じることが強くなってきた

まいっかそれは

飽きたからスーパマリオやるわ
957もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 21:20:22
なんか最近、極度の緊張症になってしまった
やばい・・
958もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 21:22:16
睡眠不足が効いてるのかな・・
言葉も次々と浮かんでこない

ちょうやばい
959もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 21:25:31
そして最近、テンションも全く上がってこない
だから人と会話するのが辛い・・

話しててテンションが1_も上がらないと、全く会話が盛り上がらない
そして言葉も浮かんでこないのが重なってさ

まじかよ末期的にやばくね??
960もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 21:38:34
ああああああああああああああああああああああああああああ

末期だあああああああああああああ

慢性的な睡眠不足が原因じゃなかきゃやばいよおおおおおおおおおおおお

コミュニケーション能力が、地上最低になるよおおおおおおおおお

961もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 21:45:11
寝だめができないんだよな最近

最近、変な寝方したり、普通に睡眠時間前と比べて週10時間くらい減ったもんなーー

ああーつか、いったんリフレッシュしてーマジで
リフレッシュして治らなきゃ、人生オワタよ

そういや関係ないけど睡眠時間削ると、めっちゃ脂肪燃焼する気がする
962もぐもぐ名無しさん:2007/11/18(日) 21:47:27
そういや布団に入ってのポカポカ気持ち良くなる方法が分かったよ

お風呂短めに入って、少し体が冷えているくらいで布団の中で体を温めると、

ちょう気持ちいい@@
963もぐもぐ名無しさん:2007/11/25(日) 08:34:06

【調査】クールビズ、今後の定着度・期待度は韓国が「本家」の日本を上回る[11/25]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1195921027/
964もぐもぐ名無しさん:2007/11/25(日) 11:03:18
朝飯は昨日の晩飯の残り物
965もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 15:30:12
朝は楽したいよね
自分は菓子パン買って食ってる

起きて10分程度で家を出て、
10程度で職場につく

だから起きるのは始業時間の20分前
いつも1分前とか、2分前に着いてるよ
966もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 15:40:03
しかしさ、
1.本当に最近、テンションが全く上がらない
2.言葉が浮かんでこない、途中で何を喋りたかったのか分からなくなる時がマレにある

テンション全く上がらないと、
本当に人と喋るのが億劫
つまらないと思いつつも話を展開している自分
昔はくだらない話でもテンション上げることできたのにさ・・

しかも喋っているとき間隔開くのが気まずいから、
適当に話題作るけど、、2が原因でいつも不安を抱えているからストレスを感じる

違う年代とだけでなく、同じ年代の仲間と話しているときに、シンドイと感じた俺はもう負け組みだな
もしくは究極の鬱のどちらか
967もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 15:56:16
横浜FCなんか見ててムカつくな
最終戦、デフェンスすげーアグレッシブにガツガツしてんの
勝ったところで降格変わらねーし
お前らすっとリーグ戦通して、それやってたんかいみたいな

それにしてもレッズも不甲斐ないわ
見ててこっちもイラつく
968もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 16:12:22
なんか人としてさ、
それが理不尽な理由によってモチベーションが下がっているならともかくとして、
それ以外では、キチンと仕事を果たすのは当然と思うんだけどさ

そんなにガツガツデフェンスが出来たんならリーグ戦通してやれよって思う
レッズファンとしてでなく、人として
そうしてたら最低でも最下位にはならんだろうがってさ

普段、仕事サボっているのに、
なんか意中の人が見ている時だけ、全力で仕事する奴みたいな印象を受けるわ

逆にレッズは、プレゼンとかの大事な場面で、能力があるのに疲労で疲れている、
もしくは緊張したおかげで実力発揮できずに終わった社員みたいな印象

それで前者の方が評価されているみたいな、、今、そんな状況と被って見えるのか
ストレスだわマジで
969もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 16:31:07
鹿島の優勝は普通におめでとうと評価できる
よく最後の追い上げで頑張った、、っと
逆にレッズファンだけども、ちょっと感動すら覚えたぐらい

しかし今回で横浜FC嫌いになったわ
常にあの調子で最下位ならともかく、テメー何、最後だけ気合入れちゃってんだよって感じ

もうずっとJ2でいいわ、このチーム
970もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 16:34:16
テメー、本山
何、「横浜FCを信じて頑張りました」だコラ

お前はウイイレで絶対日本代表には呼ばないから
971もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 16:39:33
なんでマルキーニョスだけ裸??
972もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 17:01:22
しかし、人生を楽しむのは、他人に依存しがちだけど、本当に自分次第なんだね

他人は重要なツールなだけであって、
「他人が最適であれば、自分の人生が楽しくなる」というのは全体を捉えられてなくて、
むしろ最適な他人が居なくても、方法次第では誰よりも人生が楽しくなることだってある
その逆も然りだし

昔、AV女優で綺麗なんだけど、いつも表情が冷めているような女優が居たけど、
今、その気持ちが分かるよ
人とかその時の状態によって、感受性とかだって様々だろうしさ

「自分の本体環境が最適であれば、自分の人生が楽しくなる」ってーのが、より広範囲な解釈だよね
だけども他人は重要なツールだから、これ次第で変わってくるけども
973もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 17:09:19
だから、例えば
ものすごい良い人を見つけて結婚して幸せを感じている人が居て、
その人が例えば、結婚せずに趣味に没頭して人生楽しんでいる人を見たときに、
見下したりしていたら、その人は「何て視野が狭く、思慮浅い人なんだろう」って思う

最近、なんかさ、こんな思想はっかり身についてさ、他人の欠点が目に付くようになって、
尊敬できる人が居なくなってしまった
974もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 17:11:01
今日の書き込みだけどさ、めんどくさくて丁寧に説明してないから、
たぶん分からない人には、難しくて分からないかもなって思った・・
975もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 17:11:57
ちょっとうんこ
忘れないように、次の話題はマスコミ
976もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 17:41:27
んでさ、間違った認識関連でさ一つ思い浮かんだんだけどさ

最近あった、おばあちゃんと小さい女の子が殺された事件だって、
あんな放送の仕方はないわな

父親見たときに正直、
「こいつは一般とは異なった感覚を持っていて、どこかしら問題はありぞうだな」とは感じだけど、
それと同時に「現段階で、こんな放送の仕方は良くないな」って思ったわ

あれだと、登場人物的にあからさまに犯人像として仕向けているよな
確信犯だぜマスコミは

実際、犯人じゃなかったときは、「可愛そうだな、この人、マスコミの餌食にされて」って思ったけど、
俺のファーストインプレッションの「人間的に異常あり」は何も変わらなかった
それは、殺人事件が起きていなくても、本人見たら同じような印象を受けるからショウガナイ
977もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 17:51:51
だけどもだけど、そういうのを完全にマスコミの思惑通りに流される人も居るわけで、
そういう人見ると、可愛そうに思える

それは能力が低いからとか、そういった次元の話でなくて、
今回で言うとマスコミが悪役で、思うとおりに騙されている人がマスコミに流されている人で、
「騙されていること自体がかわいそう」って意味で

でもこれは限られた話で、実際は能力があれば騙されないんだよね
もしくは今回で学んで、次回以降騙されjないようにするのが能力がある人なんだろけど、
大抵は同じことを繰り返して、また騙されるんだろうねきっと

その時点までいくと、「能力がないからかわいそう」ってなるわ
978もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 18:13:00
んで、自分が最近強く思うのはね

経験から得られることで一番重要なことは、「判断力」だなっと思った
常に、真の道を判断できるかどうか
つーかそれ以外の知識とかは、どんどん忘れていくし

詳細省くけど
結局、判断間違えば、理解力、記憶力、応用力があってもやってること自体無意味だしさ

あと理解力ってさ、難しいよね
矛盾点を人より多く見つけてしまうから、
それらがクリアーされない限り中々納得ができないというのも理解力がないということになるだろうし

なんか俺、年重ねるに連れてだんだん理解力なくなってきたもん・・
979もぐもぐ名無しさん:2007/12/01(土) 18:14:42
あっ、分かった

「理解できないんじゃない、納得ができないんだ!!」

って言えばいいんだ、まさにその通りだしさ
そういうことか
980もぐもぐ名無しさん:2007/12/05(水) 18:31:47
やべあと20しかないよ
新スレ自分で立てる気がしない

つか今日思ったんだけど、人間ってやっぱりすごいね
最近あまりなかったんだけど、体温を急に上昇させることができるんだよね一時的に
緊張した時とかカーッとなるやつ
顔だけじゃなくて体全体で

自分は緊張しなくてもなる
疲れてくると、、まぁ色んな意味でなる

でもほんとに不思議だわ
急にブァぁぁーと熱くなるから、、エネルギーの消費結構あると思う
今日は長かった、40秒近く熱かったから、一時的に体温40℃近くまで上がったかも

でもそんなにメジャーな機能じゃなくても備えているから、よくできているよな人間って
ほんとすげー
981もぐもぐ名無しさん:2007/12/06(木) 00:03:03
40秒は言いすぎだな
20秒くらいだった

普段は10秒くらいだけどね
982もぐもぐ名無しさん:2007/12/07(金) 00:44:57
埋め
983もぐもぐ名無しさん:2007/12/07(金) 05:04:36
つかさ成長って何だろうな

成長って一年前とかと比べてトータルで「成長した」と感じることはあっても、
その瞬間瞬間で、「成長している、していない」なんて俺は感じないんだけどさ

よく「成長したい、そういった仕事に着きたい」とか言っている人見かけるけど、それは技術的な成長なのかな??
人としての成長じゃなくて

人としての成長だったら、何やっても成長すると思うんだけどさ最近
それは確かに厳しい環境にある方が成長するかもだけどさ

でさ成長って、どうやったら成長なんだろうね
俺は、自分の判断力が向上することだと思うんだけどさ

例えば目上の人でも誤った選択してたり考え方してたら、
別に仕事と関係ないことだったら放っておくけど、
仕事と関係あることなら俺は注意する、時と場合によるけどほとんど注意する
でもそれは周囲から見たら、異質な行為なんだよね
目上の人に厳しい意見を言うのは、人として成長してないからと見られがちだしさ
984もぐもぐ名無しさん:2007/12/07(金) 05:29:57
でもさ、仕事の質を向上させるなら注意すべきじゃん
誰だって注意しなくないよ、付き合いだって難しくなるしさ

だから俺は今まで、注意して難しくなった関係を、また付き合いで復活させるって方法を取ってきたの
それやると、その人とはどこかしら違和感はあるけど、仕事上の付き合いだったら全然問題ないからさ
それがベストウェイだと思ってきた

だから注意しないよりも、注意した方が人として成長していけると個人的には思うんだけどさ

でもさ、最近、そういうのってすげーストレスかかるしさ、めんどくさくて注意しなくなったら、
「大人になったね」と見られがちなのかも

それは別に主張が誤っていたからとかではなくて、立場的に下の人がズンズン主張しているのは
良くないといったことからっぽいんだけどさ

常にベストウェイを取っていたら、普通は何しなくても成長していくんだと思うけど、
こういったことがあると減衰(仕事を怠けたりとか)もあるよな
でも他人の評価は良かったり

それって成長なのかな??トータルで見たら減衰だよね
そんなん続けていたらアピールだけうまい人になるよね
難しいわほんと
985もぐもぐ名無しさん:2007/12/07(金) 22:21:47
なんかやっぱ最近調子が悪いわ
昨日は変な寝方したからかな
お昼はそこそこ食べたはず

あー今日、買い物したけど、何も考えずに買ってるわ
というか考えるエネルギーが残ってなかった

つか普通、飯食ったらある程度回復するのに今日は回復も遅い

最近、体の抵抗力も落ちてるしさ
一回、リフレッシュしないとやばいなこれ
986もぐもぐ名無しさん:2007/12/07(金) 22:35:11
ところで、身体的にも精神的にもシンドイ思いしているそんな自分ですが、
お腹周りの脂肪が着実に落ちてきています
あと4k月くらいと思う、このハイペースでいった場合ね

どうするよ
完全に無くなったらどうなる??
エネルギー不足が続いて死ぬか、普通の生活を送れるようになるか、もしくは一段上のステージにいくかだな

あー、、報告できないのが、なんか寂しいな・・


この異質な出来事の意味が判明する日が着実と近づいているよ

それと同時に、人は何故中高年になるにつれて痩せにくくなるかとか、そういったことが解明されるかもしれない
男性ホルモンの減少が原因??正直、これ疑わしいよね
987もぐもぐ名無しさん:2007/12/07(金) 22:38:21
ちなみに俺の予想は、体の中に使われない細胞が増えてきているからと思ってる
あくまでも推測
988もぐもぐ名無しさん:2007/12/07(金) 22:47:08
というか気づかなかった
いつの間に982現れたん??
989もぐもぐ名無しさん:2007/12/07(金) 22:51:14
あれ??982って俺だっけ??
いや今、ホントそんな状態

超、脳みそがトリップしてる@@
記憶が定かじゃない

やばいわ
990もぐもぐ名無しさん
やべ無駄にレスを消費してしまった
あと10レスだけど4ヶ月 持たせるから

無駄に消費したらシナス