東京(頭狂)の食いもんはマズい!マズすぎる!!19
1 :
もぐもぐ名無しさん:
2 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/22(金) 23:27:04
3 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/22(金) 23:31:01
大阪が本場の料理なんてなにもない。
お好み焼き → 広島産のオタフクソースを使っていい気なもんだ
たこやき → 兵庫県明石市が発祥の地
うどん → 香川の足下にも及ばず
おでん → 自ら関東煮を名乗っている
押し寿司 → やっぱり京都でしょ
串カツ → 実は東京が発祥の地
オムライス → 東京が発祥の地だが大阪に発祥の店を騙る恥知らずな店がある
【大阪グルメでの結論】
懐石=京都に完敗 瓢亭、たん熊、菊乃井・・大阪発祥の吉兆も全国チェーン
展開で優秀な料理人は皆、東京か、京都へ!分けとく山等東京の新興和食
勢力にも歯が立たず、大阪の和食全体が衰退の一途。
西洋料理、中華料理=フレンチ、イタリアン・・・全ての領域で東京に完敗
蕎麦、鰻、天ぷら、寿司=いうまでもなく東京(江戸前)に完敗
お好み焼き=広島に完敗、さらにお好み焼定食で全国民を唖然とさせる。
河豚=産地の下関に歯が立たず、新鮮な河豚は地元か東京へ
大阪に出回るのは安値の低級品だけ
饂飩=讃岐に完敗、稲庭にも知名度で惨敗
洋食=オムライス発祥を詐称するも、質量ともに東京に完敗
結局のこるのはたこ焼き等B級グルメ!そういえば牛乳やハム
ドーナツの不祥事も大阪!日本マックの創業者も大阪!
カップラーメンも大阪の会社が発祥!
見事なまでに日本の食文化の破壊を推進してるのが大阪人です!
ショウガの天ぷら食べて喜んでいる大阪人にグルメを語る資格はない
お好み焼きとご飯を一緒に食べて喜んでいる大阪人にグルメを語る資格はない
天ぷらにソースをかけて喜んでいる大阪人にグルメを語る資格はない
鰻の蒲焼きを焼き魚と勘違いしている大阪人にグルメを語る資格はない
腰のない麺と化調たっぷりの出汁の饂飩を食べて喜んでいる大阪人にグルメを語る資格はない
カレー粉まぶしたピラフもどきに卵をべっちょり混ぜて食べる大阪人にグルメを語る資格はない
オムライス発祥を勝手に捏造する大阪人にグルメを語る資格はない
串揚げお好み焼き肉・・・繊細な味付けを嫌う大阪人にグルメを語る資格はない
インスタントラーメンとハンバーガーで日本人の味覚を破壊し続けている大阪人は日本にはいらない
7 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 00:14:49
東京の居酒屋は最悪。
接客とサービス悪すぎ。
8 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 00:15:15
卵でべちょべちょの混ぜカレー
ソースとマヨネーズドボドボのたこ焼き
ソースにべっちょリつける串揚げ
異常いや 以上 大阪名物でした
9 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 00:16:26
前スレで出た意見
・東京の味は田舎ものにはわからない
・特に大阪人には上品な東京の味がなじめない
・店を選ぶ洞察力のない奴らは実社会でも負け組
・情報網が少なくマスコミに店選びを頼る香具師は東京では田舎もの扱い
・ファーストフードとコンビニ弁当、街の定食屋しか逝けない貧乏人は東京では
文化的な生活ができない
・地方人、特に関西人の単なるトウキョウコンプレックスは見苦しい
・現代グルメの大半は東京発祥で本場も東京。その現実を地方人、特に関西人
には受け入れがたいものがある。
・高級および鮮度の高いい食材は優先的に築地へ、優秀な料理人は東京(もしくは
外国)で修行する、この現実を地方、特に関西人は理解できない。
・大都市で、あらゆる面で競争の厳しい東京で生き残るのは大変である。
地方では店の数も少なく、競争もあまりないので、新陳代謝がほとんどない。
従って、その地方だけの井の中の蛙的な店が大手を振って街を席巻する、
特に、関西がいい例で、その証拠に関西の店が東京に出店を出しても殆ど
が閑古鳥が鳴いている。
・このスレで不味い不味いと連呼する粘着ヴァカは大阪人(阪在者)である。
10 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 00:16:51
東京名物ポコチン焼き
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
12 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 00:48:17
13 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 00:51:30
正真正銘の本物スレだな。
最近インチキ偽物スレが多かったからな。
19まで来たか、感慨深いよ。
14 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 01:05:08
一昔前、東京の松屋でのこと。東京人が気持ち悪い話し方をしながら、ハムと目玉焼き定食納豆付きを食べていた。
その食べ方に唖然とした。ご飯の上にハム、目玉焼き、サラダ、おしんこを乗せてかき混ぜ、更に納豆、味噌汁まで投入。
それを掻き込むように食べていた。びっくりした。が、東京では普通の食べ方らしい。汚らしい…
15 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 01:15:15
古館伊知郎か?
本当に大阪人って捏造好きだね
さっき別スレで恥かいたばかりなのに懲りてないよw
17 :
↑:2006/12/23(土) 01:26:46
カッペ君の感想文は見飽きました。
大阪では江戸時代には白菜があったらしいねw
19 :
「江戸の五白」大阪人自爆編:2006/12/23(土) 08:22:47
>>18 これかw ____
/ \ /\
. / (ー) (ー)\
/ ⌒(__人__)⌒ \ <つか、お前、「白菜、大根、豆腐、鯛、白魚」だぞ?
| |r┬-| | 白米とか入れてんじゃねぇよwwwwwwwwwww
\ `ー'´ /
ノ \
/´ ヽ
| l \
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、.
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
____
/_ノ ヽ、_\ <ちょww白米入ってるし江戸時代に白菜ねーよwwww
ミ ミ ミ o゚((●)) ((●))゚o ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\ /⌒)⌒)⌒)
| / / / |r┬-| | (⌒)/ / / //
| :::::::::::(⌒) | | | / ゝ :::::::::::/
| ノ | | | \ / ) /
ヽ / `ー'´ ヽ / /
| | l||l 从人 l||l l||l 从人 l||l
ヽ -一''''''"~~``'ー--、 -一'''''''ー-、
ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) ) (⌒_(⌒)⌒)⌒))
http://www.shin-emon.co.jp/tsukemono/hakusai.html ● 白菜の歴史
白菜の原産地は中国北部と言われていて、その分布は中国、朝鮮半島、日本などの東アジアが中心です。
日本では漬物、鍋物、煮物、和え物などにお馴染みで、冬の代表的な野菜になっていますが、日本での歴
史は案外浅く、全国に広まったのは、日清(1894〜1895)・日露(1904〜1905)の戦争で従軍した農村出身の
兵士が、大陸で食べておいしかったので持ち帰り、導入したためとのことです。各地に導入された種をもとに
、日本の風土に合ったものに改良され、本格的に栽培されるようになったのは大正期になってのことで、現在
では150以上の栽培品種があります。
単純に大阪人は悔しいんだよ。
政治も経済も現代文化もメディアも国際的重要度も何もかも東京に取られてしまって。
二番手はいつも一番に嫉妬するもんだ。
22 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 08:52:36
東京発で美味しいものって、東京バナナしか知らない。
23 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 08:55:08
関西国際空港は大赤字、市営地下鉄って・・・民鉄先進の関西で何故地下鉄だけ
市営が自慢?(゚Д゚)ハァ?読んでて虚しくなるね・・・・
このコピペ書いた馬鹿の顔が見たいw
24 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 08:56:07
大阪発の美味しい物って何も知らないw
25 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 08:59:00
大阪無職必死の防衛中www
26 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 09:52:10
東京ポコチンバナナ人が何か言ってます。
27 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 09:57:36
大阪無職朝から一人で大暴れw
28 :
↑:2006/12/23(土) 10:09:32
今日も韓トンカッペは撃沈するんやな。
29 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 10:12:50
東京では、自分のポコチンにチョコ垂らしてチョコバナナにするらしい。
東京の食は下品ですな。
30 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 10:25:31
どう考えても大阪の飯は最悪
不味すぎる
31 :
↑:2006/12/23(土) 10:25:56
馬鹿じゃねぇのコイツ?w
32 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 10:29:43
893が関西弁を使う確率100%
33 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 10:32:44
34 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 10:34:14
863 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2006/12/23(土) 10:26:51
ここは白菜(はくさい)と白菜(しろな)の違いがわかってないバ関東人のスクツでつねw
865 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2006/12/23(土) 10:30:23
>>863 白菜は白菜そのもの
>>863の言う代物はシロ菜またはシロナと表記します
またまた大阪人恥の上塗り
35 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 10:37:38
大阪って・・・・何かさ・・・全てが手遅れって感じ・・・・・・
36 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 11:54:55
韓トンカッペはイクのが早いのね。
37 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 12:14:31
韓トン君では満足できないの。
サヨウナラ
思 人 暗 そ ま | | ご
わ 生 く ん さ. | ,. -──- 、、| め
な を て な か | // ̄:::::::::::::::::::`l ん
か 送 さ み .大 | /::::::::::::::::::::::::::‐、:`ヾ::\ :
っ っ び じ 阪 | /:::::::::::/::::::::::::::::::::::\:::`:::::\ :
た て し め 無 . | /:::::::::/|:::::::;::::ヾ、::::::::::::::\:::::::::::!┐ , -─'
か る い で 職 | |::::::::/ |:::::::|\:::ヽヽ:::::::::::::\::::::| レ'′
ら と が | |::::::| ,. -ヘ::::| ヽ:::|‐ヽヽ:::::::::|:ヽ:|
: は / |::/レ',ニミ ヽl ヾ!, 〒ミ||:::::|::::::|
__/` |n:| |::::j ′|::::j ヾ|:|Fl::|
> < { |:| ` ̄´ ` ̄´ |::「 |:|
: 浮 あ \ ヽl:! , U |::レ'::|
: か た . | /! |:ヽ「Y^!| ___ ,ィl/|:::::トィ!l
: れ し | (/ _ノ:n:| | | | `__` , イ从|:トゝ-'´
ち | /! `ー| |j l レ'/-‐'´ |: :〈
ゃ | (/ _」′ r'、___./: : :|ー-- 、_
っ | /: : | ハ: : : /: : : :./: : : : : : :`ヽ、
て | /: :,:ィ'´ヽ__r': : ー‐': : : : /: : : : : : : : : : :ヽ
/ /:/: :|: : : : : :人: : : : : : :/: : : : : : : : : : : : /: :l
\______/ /:/: : : :`ー: : /: : :`:‐:‐:‐'´: : : : : : : : :ヽ: : : /: : :|
/:/: : : : : : : : : /: : : : ゝ-': :/: : : : : : : ヽ:\/: : : :.|
39 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 13:30:39
うぜえなあ。大阪。お前らなんだがんだで東京になりたいんだろ?
スタイリッシュになりたいんだろ?正直に言えや。
ま、キモイから無理。「 プ チ 東 京 」目指して
頑張って。
43 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 14:33:24
>>42 お前のような田舎もんには、なりたくないわ
44 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 14:35:55
東京 VS 大阪
犯罪件数 人口 発生率 発生件数
東京 291,371 12,064,101 0.02415 41.40人に一件
大阪 252,367 8,805,081 0.02866 34.89人に一件←大阪ダントツ一位
大阪って犯罪者の巣窟だね!ちょっとは東京や神奈川を見習ったら!
犯罪件数 人口 発生率 発生件数
神奈川 169,968 8,489,974 0.02002 49.95人に一件
京都 54,078 2,644,391 0.02045 48.90人に一件
45 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 14:40:40
>>44 無意味な、コピペする暇があるなら
田舎に帰省する前に、日頃世話になってるボロアパートの掃除くらいしろ。
46 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 15:01:41
47 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 15:18:02
48 :
42:2006/12/23(土) 15:21:27
カッペ。
50 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 15:22:39
ケンシロウ=東京
関西とは一線を隔て独自の江戸文化を形成、色んな流派も取り入れ大きく成長
今では関西全体に匹敵する実力に
京都=ラオウ
自他ともに認める格式と伝統は他の追随を許さない
日本文化の重鎮として確たる存在感をしめす
札幌=ジュウザ
天賦の才(天然の素材)に恵まれた大都会、だがまだ発展の余地を残す
神奈川=レイ
東京に連れ添う為目立たないがかなりの実力派
洋食、中華に加え古都鎌倉を擁する
石川=シン
百万石が生んだ絢爛たる加賀料理と古都金沢は端睨出来ざる勢力
文化、都市の品位は地力充分
兵庫=リュウガ
日本文化の強い関西陣営において異彩を放つ神戸の独特の異国情緒に加え国宝の姫路城も持つ
福岡=サウザー
西南の雄、独自の九州文化の中心的存在
高い完成度を誇る食文化は部分的ではあるが関西、東京を陵駕する
長崎=ユダ
特異な色彩を持つ変わり種の都市
しっぽく、ちゃんぽん、皿うどんと他地域も羨む個性派
大阪=ジャギ
東京を敵視し歴史が10年古いだけが依りどころだが既に実力で遥かに及ばない
そのため京都の権威を借りたりセコい捏造をしたりと見苦しい手を使う
毎回東京に実力差を見せつけられて惨敗
51 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 15:29:39
ワロタよ
大阪人の脳内では
京都>大阪>>>>東京だからなw
「兄より優れた弟はいねぇ〜!」なんだろうな、現実は違うけどw
52 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 15:41:44
42で図星つかれた大阪人が発狂中w
>>51 なるほど
中国>朝鮮>>>>日本ってわけか
「兄であるウリの前を歩くのは許せないニダ!」ってな、根拠はないけどw
54 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 21:47:05
>>50その例え方オタク過ぎだろwww さすが頭狂人だなwww
大阪はむしろアミバw
56 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 22:43:03
なんだこのリアル中二病患者共は
57 :
↑:2006/12/23(土) 22:44:43
アホ
58 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 22:49:14
>>57 お前やここの連中がまともだと言うならそれでかまわんよ
59 :
↑:2006/12/23(土) 23:06:53
ホロン部
60 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 23:09:42
61 :
↑:2006/12/23(土) 23:19:22
アルツ君はもう寝たまえ。
矢印厨が一番低脳だな
63 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 02:11:19
テメエラ御託捻ってるんじゃねーよ。
東京が嫌いなら独立しろよ関西人。
むしろ天皇京都に返すから静岡あたりで日本分けようぜ。
いちいち東京に噛み付いてウぜーんだよ。
東京の食いもんがまずければ食わなければ良いだけ。
つか東京来るな。東海道新幹線と東海道本線廃車にしろ。関西人。
64 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 02:47:31
東京みたいな「労働するだけの場所」になんか住みたくないわ。
マズいメシに高い金払わされ、ハリボテのスパに高い金払わされ、
満員電車に不条理にも揺られ、高いがせっまい家に住まわされ・・・・。
地方の食材も数日遅れで入ってきてるのに手間賃上乗せされてカワイソス。
地方では、そこそこの家やマンション買って、休日は土いじったり、
家族で田舎へドライブ、近隣の旅館やホテルでゆったり温泉。
取れたての魚や野菜で舌堤み。
東京に住むメリットは無いよ。
いろいろな店があるから楽しめる?
全ての店廻れるほどの金と暇あるのか?
65 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 03:06:00
東京は田舎者の集まり
66 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 07:03:47
67 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 07:12:36
すみません、教えてください。
道頓堀川を市がさらったら自転車が300台出てきましたよね。
あれって何ですか?なんで自転車がそんなに沈んでるんですか?
犬阪では「自転車流し」とかが風習としてあるんですか?
68 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 07:29:24
ない
東京とは違うっぽい
69 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 07:33:00
大阪では盗んだ自転車が役目を終えると感謝の念と冥福を祈って川へ
流す風習があります。
いわゆる「自転車流し」です。
自転車を川に流すことで大自然に還し、また新たに駅前で新しい自転車
になって帰ってくると大阪の土着信仰では信じられているのです。
71 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 07:39:43
そもそも「自転車流し」という行事は、
昭和初期、浅草の商売人が役目を終えた商売用自転車を隅田川に流し、
長年の感謝の念をもって供養したことが始まりです。
だれもがオート三輪など買えなかった時代に、その代用として活躍をしてくれた自転車に
思いをこめて、毎年12月に行われます。
大阪の道頓堀だけではなく、福岡の那珂川などにも伝わっているようです。
>>64 さすがニートの考えることはひと味違うなw
73 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 10:19:05
>>64は東京で生計を立てたことがある人の
ごく一般的な感想だよ。
東京生まれや学生で上京してきた人にはわかりにくいだろうけど。
74 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 10:40:27
東京に住む価値は人それぞれだし
航空や陸上輸送が発達して青果は翌日には入荷
魚介類は当日には食べられるご時世に数日遅れだの
悪意むき出しの文に完全に同意を求められてもなー
75 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 10:57:21
大阪って定食屋みたいのが安くて美味いらしいね。
東京は世界の食物が揃ってるから一見美味そうに見えるが、
その実東京ならではの美味いものって何だろう。どう考えても思いつかない。
ちなみにオレは東京人。
78 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 12:17:53
>>75 「東京ならでは」のものなんて、考えたこともなかった。
逆に考えれば、いろんなところの人が集まるところだから、いろんなところの旨いもんが食える、
ってことだね。
>>76 数スレにも渡ってしつこくしつこく個人のブログを貼り続けてるけど、何が言いたいの?
何ヶ月も一生懸命ググって、その個人ブログしかソースが見つからないの?
つうかソースは大好きなのにね(^o^)
>>80 そのサイト見てきたけど、リスペクト店はR1からR3まで全部東京じゃん
82 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 18:10:29
>>81 > そのサイト見てきたけど、リスペクト店はR1からR3まで全部東京じゃん
はっきりと意図を持った素晴らしいサイトだと思うw
83 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 18:26:01
じゃあこれからも貼りまくってOKだなw
84 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 18:32:51
東京民の考える幸せとは優雅とか快適などとは無縁の世界。
3時間4時間並んでやっと食ったラーメンを「ああ、おいしかったなぁ」という
極めて小心者的な楽しみ方。テレビで見たモノを食ったのが嬉しくてしょうがない。
テレビや雑誌で紹介されるとすぐブランド化して崇拝し猿マネするのが好きな小市民。
トンキンマスコミが福岡を叩けば同じように叩き、大阪を嫌えば同じように嫌う
また、トンキンテレビが韓流を捏造すれば東京民は数千人規模で祖国にまで押し寄せ「様」まで付けて崇拝する。
日本中から馬鹿にされても「マスコミの犬」として一生を終えます。
85 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 18:35:56
>>84 > 3時間4時間並んでやっと食ったラーメンを「ああ、おいしかったなぁ」という
また捏造かw
そんなに待たされる店なんか無いんだが
大変だな田舎者の脳内東京はw
>>84 > テレビや雑誌で紹介されるとすぐブランド化して崇拝し猿マネするのが好きな小市民。
正にテレビや雑誌そのままのネタ知識だなw
田舎者の脳内東京
人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人
人人人池袋人人上野人人人
人人新宿人人人人東京人人
人人人渋谷人人秋葉原人人
人人人人人品川人人人人人
人人人人人人人人人人人人
人人人人人人人人人人人人
88 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 18:57:58
89 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 19:14:34
>>88 食べ物板でボロカスに叩かれた阪在者がグルメ板に逃亡wwwwww
本当に大阪人はモラルがないね
91 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 20:58:39
銀座で寿司食った経験のない東京人が、
銀座を自慢します
今日も八王子から書き込んでおります
92 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 21:02:01
>>85 一時間待ちで食うのが遅いと叱られる店ならあるな
93 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 21:09:03
佐野実かい?
94 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 21:13:05
仕事以外の事情で東京住んでる人ほとんどおらんでしょ
働かせられてるんだから、そこまででかい態度とんなよ
恥ずかしいゾ
95 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 21:54:34
東京を好む人間も居れば田舎を好む人間も居ることに考えが及ばないんだね
恥ずかしいゾ
96 :
↑:2006/12/24(日) 21:59:50
カッペ君はオムツしておねんねしろや。
97 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 00:13:10
98 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 00:13:24
>東京を好む人間も居れば田舎を好む人間も居ることに考えが及ばないんだね
東京人にまず言えwwwwwwwwww
99 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 00:38:00
東京で売ってるトーストって、なんであんなに薄々なの?w
8枚切りとかね。
大阪では5枚切りくらいの分厚いのが主流なのに。
いくらなんでも東京セコすぎw
100 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 01:00:50
>>99 おー、それは俺も驚いた。サンドイッチ用にしても薄すぎるしなんに使うんだあれ?
カナッペ専用とかか?煽りじゃなく知りたい、教えてくれ東京の人。
101 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 01:13:09
東京は大阪と違って全てが上品ですからwww
102 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 01:17:02
>>100 千葉だけど(´・ω・`)
普通は偶数で切り出すからでしょ?
分厚くて奇数じゃ、家族だと割り切れないし、子供なら余すでしょ。
薄いのが嫌なら、丸ごと一斤買って自分で切りなよ。
103 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 01:29:33
104 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 01:44:33
デイリーでバイトしてたけど6、8、12だった希ガス
うろ覚えでスマソ
105 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 01:48:39
>>102 お父さんが二枚、子供が一枚だと奇数だけど。
家族3人が一枚づつ食えば3枚。
頭悪いね君。
106 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 01:52:21
関西のうどんは90gか95gの小麦粉に対して5gから10g入れるから
つゆが薄くても結果的に関東と全く同じになる。
http://allabout.co.jp/gourmet/udon/closeup/CU20020902matu/ なぜかつゆが黒い大阪きつねうどん発祥の店
http://www.iokikai.or.jp/r.teutiudon.htm 関西のうどんは塩辛い
2麺の作り方
@食塩水濃度と量(これが大切。必ず計量して下さい。)
季節 中力粉g 食塩濃度% 食塩水g
冬 100 6 46〜50
春秋 100 8 44〜48
夏 100 10 42〜46
塩辛い関西のうどんのポイント
@関西には手打ちうどんがほとんどなく、あるとすれば讃岐になる
A大阪うどんで有名な店をさがすと讃岐に行き着く
Bつゆ以外の特徴が無い
Cつゆも何故か江戸後期に使われ始めたかつお出汁がベースで江戸の文化に強い影響を受けている(きつねうどん)
Dかつお節は江戸時代前期までは全国的に食用で、特に関西地域には出汁を取る習慣が無い。
E関西のかつお節はあら節が支流で、花鰹などの習慣が無かった
F江戸時代には土佐からかつお節を仕入れていたのが関東地方に限られていた
107 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 01:54:02
きつねうどんの話
「きつねうどん」は明治時代、大阪に開業したうどん屋さんが「いなり寿司」を参考にして考案
したと言われています。しょう油とみりんで煮含めて、ふっくらやわらかく仕上げた大きな油揚
げがうどんにのっかります。讃岐うどんなどに比べるとやわらかめの麺、甘辛い油揚げ、そし
て関西ならではのつゆが絶妙な取り合わせ。特に、鰹節や鯖節、昆布などのだしが利いたつ
ゆは、最後まで飲み干したくなる味です。うまい、安い、早い──その合理的なところがいか
にも大阪らしく、大阪を訪れたらとりあえず一杯、という方も少なくないでしょう。
ところで大阪で「きつね」と言えば、それは「きつねうどん」のこと。関東で言う「きつねそば」(
油揚げ入りのそば)は、大阪では「たぬき」と呼ぶことが多いようです。揚げ玉(天かす)が入
る関東の「たぬきうどん」は、大阪では「ハイカラうどん」と言うことがありますが、そもそも天
かすは無料サービスのお店が多いので、「すうどん(かけうどん)」ということで事足ります。
一方、京都で「たぬき」と言うと、刻んだ油揚げ入りのあんかけうどんを指すことが多く、刻ん
だ油揚げが入ったうどんは、大阪では「きざみうどん」‥‥なかなかややこしい話です。
「きつねうどん」は明治時代、大阪に開業したうどん屋さんが「いなり寿司」を参考にして考案
したと言われています。
これが伝統的な食べ物なんでしょうか???たかだか明治時代に作られただけなのに
108 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 01:55:11
http://www.ninben.co.jp/004katuo/10rekishi/index.html 4.土佐余市
江戸の後期に、紀州印南浦の住人で、土佐与市という鰹節職人が、安房(1781)・伊豆(1801
)の両国に改良土佐節を紹介しました。これを熱心に取り入れた伊豆では、土佐節の製法を
見習った上で、カビ付けの回数を2〜3回以上行い、脂肪や水分を節の中から吸い出す製法
をあみだしました。「伊豆節」の誕生です。その後、土佐節とならび、伊豆節は全国的に高い
評価を受けることとなりました。
「焼津節」は、直接与市から技法を授かっていませんが、その起源は伊豆の改良節ですので
、与市によって伝えられたといえます。 その後、改良節は全国に広められていくことになりま
す。 後年、与市は望郷の念禁じがたく、故郷の紀州印南に立ち返りましたが、秘法を他国へ
漏らした罪により、追い返されてしまいます。房州千倉に引き返し、親交のあった渡辺家に身
を寄せました。文化12年3月23日、ちょっとした風邪が原因で、58才で他界しました。
5.本枯節
江戸時代に由緒ある製品として知られたのは、熊野節・土佐節・薩摩節です。明治時代に入
ると伊豆節が目覚しい発展を遂げ、土佐節・薩摩節・伊豆節が三大名産品と称されるように
なりました。
明治30年頃、土佐節と伊豆節の長所を取り入れ、徹底した焙乾・3〜6回のカビ付けを行った
「本枯節」である焼津節が登場し、以後鰹節業界の本流となり、現在に至っています。
つまり現代のかつお節ができたのは、江戸時代初期〜後期にかけてという事になり、それ以
前のかつお節は、干物(完全に干からびた)の煮出し汁でカビ付けなどされていない物
関西地域では、多少生に近いかつお節を「花かつお」にする習慣が江戸時代後期にされたと
言われている。
それまでは、全国的にかつお節は佃煮のような食品である。
109 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 01:56:47
1.鰹節以前
大和朝廷草創(4〜5世紀)以前に、古代人は「干しカツオ」と「堅魚煎汁<カツオノイロリ>」を
創案しています。 干しカツオは、カツオを素干にしたもの(堅魚)と、煮てから干したもの(煮
堅魚)です。煎汁は、煮堅魚の煮汁を煮詰めて作ったもので、調味料として使われてきまし
た。
日本列島沿岸で豊富に漁獲されるカツオは、タンパク源として重要な位置にあり、大和朝廷
は国々にカツオ浦を定めて、干しカツオと煎汁の献納を強制しました。特に煎汁は、大陸伝
来の調味料(未醤<ミソ>・醤<ヒシオ>・酢等の発酵性調味料)と肩を並べる純国産調味
料として、飛鳥・奈良・平安時代を経て、鎌倉・室町時代まで重用されました。
その後、室町時代になって農業の進歩により、大豆の生産が増加すると、大豆性調味料の
使用量が増え、その分煎汁の使用量が減り、消滅していきました。しかし、カツオの調味料の
味は、人々の脳裏から消え去らず、干しカツオから焙乾法の出現により生まれた鰹節に引き
継がれることになり、日本人の調味料として不動の地位を確立していきます。
110 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 01:57:17
2.鰹節の誕生
室町時代に入り、干しカツオに「焙乾」という技術が導入され、「鰹節」ができました。江戸時代
に入る前から焙乾小屋は、五島・平戸・紀伊・志摩・土佐各国のカツオ浦に建てられました。
当初の焙乾設備は台所兼用のもので、囲炉裏の上にしつらえた平籠に卸したカツオを入れ
ておくと、煮炊きをする熱と煙により自然と焙乾されるものでした。 江戸時代初頭には、北九
州方面で作られた鰹節は、ポルトガル船・イギリス船などにより、平戸から琉球を経て、明国
・シャム国などに輸出されました。
その後、鰹節が広く世間で名声を得たのは、紀州で焙乾小屋が改良され、鰹節が進歩を始
めてからです。堺港の大商人や、京の都の上流家庭で、煮物・汁物料理が盛んになり、従来
の調味料だけでは物足りなくなり、旨味を付加するために鰹節がだしとして用いられるように
なりました。
江戸時代初期は、この紀州で作られた鰹節が「熊野節」の名で一世を風靡しました。ちょうど
この時期にたくさんの料理書が発刊され、その中で調味料として鰹節だしについて触れぬも
のはないほど必需品として取り上げられています。鰹節の力により、日本料理が形成された
といっても過言ではありません。
紀州のかつお節のルーツは佃煮
かつお出汁ができたのは江戸時代である
それまでは、かつお節はお湯でもどしてそのまま食べる魚料理
さば節もほぼ同じルーツ。
特にかつお出汁を取り上げた理由は、大阪うどん「きつねうどん発祥の地」のつゆがかつお
出汁と昆布と言う単純な事から書くことにした。
現代のかつお節が完成したのは明治30年
しかし、花かつおなどやあら節ができあがっただろうと言われているのが江戸時代前半なの
で非常に古い文化と思っているほうが間違え。
111 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 01:58:47
京都料理などが、非常に古くから日本の基盤にあったような妄想を書き込む関西人達。
実際にはかつお節すら無く。それ以外の料理があったと言う事実も無い。
江戸時代前半に現代のかつお節に類似した商品ができあがってから料理の献立の文献が
非常に多く書かれていることから、江戸時代より前の食文化はほぼ無いに等しい。(現代の
料理店で食べられている食事の事)
>江戸時代初期は、この紀州で作られた鰹節が「熊野節」の名で一世を風靡しました。ちょうど
>この時期にたくさんの料理書が発刊され、その中で調味料として鰹節だしについて触れぬも
>のはないほど必需品として取り上げられています。
>江戸時代初期は、この紀州で作られた鰹節が「熊野節」の名で一世を風靡しました
熊野節があら節や花かつおになったので、それより昔には懐石料理の原型は無いに等しい
>江戸時代初期は、この紀州で作られた鰹節が「熊野節」の名で一世を風靡しました。ちょうど
>この時期にたくさんの料理書が発刊され、その中で調味料として鰹節だしについて触れぬも
>のはないほど必需品として取り上げられています。
滑稽な事に、大阪人の誇りである。「食文化」が捏造だとわかった。
昆布出汁だけで作ると言い張る大阪人。
精進料理でもせいぜい作って伝統の食文化とでも言ってみなさい。(笑)
精進料理はほぼバチモン料理で、オリジナルの精進料理が非常に少ない。
どれだけかつお節の世話になっているのか考えた事はあるのだろうか?
112 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:00:23
http://www.ogurayayamamoto.co.jp/study/his.html 太平な世が続き、生活も贅沢になり、江戸文化の特質である「粋」と「通」が料理にも及び始
めました。
昆布はその代表的な茶会における「懐石」にも登場しており、宴席に欠かせないものであった
ようです。
江戸の食べ物商は6160余軒にものぼり、「こぶやあげこぶ」と声をかけて揚げ昆布を売る物
売りも市中を流して歩きました。
また、西回り航路の開発によって昆布は「天下の台所」大坂に送られるようになり、元禄の頃
には、とろろ昆布など加工昆布が盛んに製造され、それらを商う「あきんど」が活躍するように
なりました。
加工法の発達により、昆布は広く人々に愛され、その日常に浸透していきました。
大阪人の「昆布」の話も実は捏造であって、実際に庶民が昆布を食べるようになったのも江
戸時代頃からとされている。これは北海道から運ぶと言う点だけでも分かるとおり、非常に難
解な航海を昔から容易にできていたとは考えにくい事からも想像がつく。(上に記されている
とおり陸路では運ばれていない。)
江戸時代より前の文章にも書かれているとおり、昆布は出汁ではなく、食べ物であってアワ
ビと同等に珍重されていた。
大昔から昆布が食べられていたのは正しいが、現代と同じ食べ方になったのは江戸時代に
入ってからの事でこの事も大阪人によって捏造されている。
113 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:00:58
http://www.nisshin.com/life/komugiko_club/map/kinki.html たこ焼きの話
写真提供:大阪観光コンベンション協会
気軽に食べられる庶民の味方。おやつによし、ビールのお供にまたよしの“コナモン”の王道
と言えば、やはり「たこ焼き」。このたこ焼きが大阪に登場したのは意外に新しく、明治時代に
東京で生まれた「もんじゃ焼き」の、水分を少なくした「どんどん焼き」が関西に入ってきたの
が、そのルーツと言われています。やがて大正以降、まるいくぼみのある鉄板で一口サイズ
に焼き上げられた「ちょぼ焼き」や、その後には「ラジオ焼き」と呼ばれるおやつが大阪で生ま
れました。「ラジオ」の名が冠されたのは、ラジオが当時の最先端だったこととか、ラジオのツ
マミに似ていたからなどという説があります。いずれにせよ、この時点ではまだ中にタコは入
っておらず、具はこんにゃくやスジ肉だったそう。タコが入れられるようになったのは、昭和10
年頃、明石焼きにヒントを得てからのことと言います。
タコに天かす、紅ショウガ。大阪風のだしをしっかり効かせた生地を手際よく、表面カリカリ、
中身はとろ〜り焼き上げる。甘いソースをべったりぬって、あとは青のり、鰹節。食い倒れの
街、大阪だからこそ生まれた庶民の味には、小さな感動さえわきおこってきます。大阪では
半数以上の家庭にたこ焼き器があるそうですが、最近はどこでもたこ焼き用の鉄板が手に
入りやすくなったようなので、ぜひご家庭で試してみてはいかがでしょうか。なかなか奥の深
いたこ焼きの世界に、きっとあなたもハマるかも?
>このたこ焼きが大阪に登場したのは意外に新しく、明治時代に東京で生まれた「もんじゃ焼き」の、水分>を少なくした「どんどん焼き」が関西に入ってきたのが、そのルーツと言われています。
114 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:02:18
丑三つ時に、変なコピペ貼ったら駄目ですよ。
By アルツハイマー病棟 婦長より
115 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:02:23
コピペを深夜に貼りまくるキチガイ東京人
そもそも、お前地方出身者なのに、東京擁護してもしかたないって
江戸期からの東京の食を誇って良いのは生粋の東京人だけだよ
116 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:02:35
そばめしの話
細かく刻んだ焼きそば。よくよく見るとその中には、なんとごはんが混ざっているではありませ
んか。この「そばめし」なる食べ物に遭遇し、初めはびっくりした方も多いのではないでしょう
か。おそるおそる口に運んでみると、意外なマッチングに、またびっくり!
そばめしの歴史は意外と古く、その発祥は昭和30年代頃の神戸市長田区と言われます。“
靴の街”として知られる長田区には工場が多く、そこで働く工員がお好み焼き屋で焼きそばを
注文、持参していた弁当のごはんといっしょに炒めてもらったのが始まりと言われています。
これが裏メニューとしてじわじわと浸透していったようです。神戸を中心にいくつかのお店でメ
ニューとして定着してからも全国的に知られることはありませんでした。しかし1995年、阪神
淡路大震災の復興のニュースで、そばめしが紹介されたのをきっかけに、徐々に知られるよ
うになっていきます。2000年頃、冷凍食品が登場してからは、完全に全国区になったと言っ
ていいでしょう。
肉や野菜、切ったそばを炒め、そこにごはんを加え、ソース味で仕上げます。どろっとしたピ
リ辛のソースを使うのが神戸流。半熟に炒めた卵をのっける「オムそばめし」も人気です。
大阪名物が一つも無い事がおわかりになった事でしょう。
たこ焼きのルーツがもんじゃ焼きだって事が証明されましたね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E7%84%BC%E3%81%8D 1819年刊『北斎漫画』に、「文字焼き屋」の挿絵があり、この時代既に江戸にもんじゃ焼きに類するものがあったことが分かっている。
歴史的にも非常に古いもんじゃ焼き
117 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:03:13
明石焼きはたこ焼きのルーツではない
たこ焼きのようで、たこ焼きにあらず。「たこ焼き」と「明石焼き」が大きく異なるのは、地元で
は「玉子焼き」と言われていることからもわかるとおり、ゆるめの生地には卵がふんだんに入
ること。それと、ソースではなく、カツオや昆布のだし汁につけて食べること。この違いだけで
も、明石焼きには、たこ焼きとはまるで異なる味わいがあるものです。
丸く焼いても皿にとると平べったくなってしまうほど、明石焼きはふわふわとやわらかく、箸で
つまむのも難しいくらいですが、その秘密は卵だけでなく、小麦粉のほかに混ぜられる「じん
粉(こ)」にあります。じん粉は、小麦粉からグルテンを分離させた「でんぷん」のことで、ふつ
うは「浮き粉」と呼ばれます。ふわふわの明石焼きには、このじん粉が欠かせません。また、
たこ焼きは通常、鉄板で焼かれるのに対し、明石焼きは薄い銅製の専用型で焼くお店がほと
んどです。
明石焼きの起源についてですが、今からおよそ160年前の天保年間、明石に「明石珠(玉)」
という工芸品がありました。これは卵白を使用した珊瑚の代用品で、かんざしなどに使われ
ました。卵の白身を使うので、黄身のほうが余ってしまいます。そこで卵黄と、明石でよく採れ
たタコを使って「玉子焼き」が生まれたという説があります。明石焼きが大阪のたこ焼きの元
になったというのは、「たこ焼き」の項で触れたとおりです。
118 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:04:33
119 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:05:43
そばめしの話
細かく刻んだ焼きそば。よくよく見るとその中には、なんとごはんが混ざっているではありませ
んか。この「そばめし」なる食べ物に遭遇し、初めはびっくりした方も多いのではないでしょう
か。おそるおそる口に運んでみると、意外なマッチングに、またびっくり!
そばめしの歴史は意外と古く、その発祥は昭和30年代頃の神戸市長田区と言われます。“
靴の街”として知られる長田区には工場が多く、そこで働く工員がお好み焼き屋で焼きそばを
注文、持参していた弁当のごはんといっしょに炒めてもらったのが始まりと言われています。
これが裏メニューとしてじわじわと浸透していったようです。神戸を中心にいくつかのお店でメ
ニューとして定着してからも全国的に知られることはありませんでした。しかし1995年、阪神
淡路大震災の復興のニュースで、そばめしが紹介されたのをきっかけに、徐々に知られるよ
うになっていきます。2000年頃、冷凍食品が登場してからは、完全に全国区になったと言っ
ていいでしょう。
肉や野菜、切ったそばを炒め、そこにごはんを加え、ソース味で仕上げます。どろっとしたピ
リ辛のソースを使うのが神戸流。半熟に炒めた卵をのっける「オムそばめし」も人気です。
大阪名物が一つも無い事がおわかりになった事でしょう。
たこ焼きのルーツがもんじゃ焼きだって事が証明されましたね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E7%84%BC%E3%81%8D 1819年刊『北斎漫画』に、「文字焼き屋」の挿絵があり、この時代既に江戸にもんじゃ焼きに類するものがあったことが分かっている。
歴史的にも非常に古いもんじゃ焼き
120 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:06:33
http://hb2.seikyou.ne.jp/home/my-morita/ni/how_to/ni_chronology2.htm 今川焼き、たい焼きも東京が発祥
http://www.meikatanbou.com/chi_/chi_w/w_s071.htm ///駄菓子///
駄菓子とは菓子の中の駄物という意味では、安価で質も高級品ではない干菓子をさしていま
すが、もともとは江戸時代の「雑菓子」からきています。精製された白砂糖が貴重品であった
ために、幕府は庶民の菓子に白砂糖の使用を禁止し、庶民が口にする菓子の甘味料には黒
砂糖が用いられました。これを雑菓子と呼び、大名や武士だけが食する上菓子と区別したの
です。その後、白砂糖の生産力が高まり、明治以降は上菓子と雑菓子の区別はなくなりまし
たが、雑菓子のルーツを受け継ぐ安い菓子の総称として「駄菓子」という名が使われるように
なりました。大正末期から昭和初期にかけては町の駄菓子屋に加えてべっこう飴やゲンコツ
飴、蒸し羊羹などを売り歩く行商人もいました。戦後になって砂糖の配給制が無くなる頃には
駄菓子屋も復興し、チューインガム、チョコレート、ラムネ、コーラといった西洋の菓子も店頭
に並ぶようになりました。
子供用の駄菓子とは違う「郷土駄菓子」という菓子もあります。有名な地域は仙台・会津・飛
騨などが挙げられます。その土地ならではの作物を主原料にシンプルな調味料だけで作ら
れます。有平糖、かりんとう、せんべい、ようかんなど同じ菓子でも地域によって味は変わり
、地方名菓として和菓子屋などで販売されています。
和菓子が江戸で文化が栄えなかったわけは、庶民の白砂糖の使用を幕府が禁止していた
事があげられる。
大名や武士だけが食する上菓子と区別したのです。
東京にある和菓子が駄物(だもの)が多い理由は幕府による規制が強すぎて、和菓子屋が
衰退しまった為です。
121 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:07:06
http://www.arakawa-unet.jp/issue/0604/index.html もんじゃ焼きは荒川が発祥
大正育ちの叔母の記憶によると、当時から三河島の駄菓子屋ではもんじゃ焼きがあったそう
です。もんじゃ焼きは「駄物(だもの)」といって、駄菓子屋で出す子ども向けのお菓子のひと
つでした。紙が高級品だった時代なので鉄板にメリケン粉を薄く延ばし、子どもたちに字を教
えていたと聞きます。「文字焼き」が、もんじゃ焼きの語源というのも、あながち嘘ではないの
かもしれません。店の隅に練炭やタドンを置き、その上に鉄板を敷いてもんじゃを商っていた
のでしょう。
「あんこ焼き」は和菓子そのもの、出来立てのアツアツが美味しい。
子どもたちは、もんじゃ焼きの中にあんこ玉を挟んだりソースせんべいに絡ませたりと、駄
菓子屋にある他のお菓子と組み合わせては、おいしく食べる工夫をしたようです。それが、も
んじゃ焼きのバラエティの多さに発展していったのでしょう。
駄菓子屋(もんじゃが食べられる所)の多さを考えると、戦後は日暮里に駄菓子問屋街もあ
りましたから、もんじゃ焼きの始まりはやはり荒川区か台東区でしょうね。
こんな事が「どら焼き」などのルーツであって、きらびやかで雅な世界とはかけ離れている。
どこでも生まれる文化ではなく、下町の人々の甘いものに対する思いが今の形のたい焼き、
今川焼き、どら焼きといった文化を形成してきたのである。
122 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:07:26
>>105 子供は、6枚切りの1枚でお腹いっぱいに為る事が多いよ。
て言うか、頭悪いねって言う前に各家庭のやり方も有るんだから少し考えたら?
それに家庭の人数にもよるでしょ。
123 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:07:44
だいたい、関西の「全ての」食否定しようとするところにかなり無理がある
幼稚すぎるというか、普通にリアルでも軽く議論できる程度のソースもってきなよ
それと、箇条書きにしてくれ
まとめる能力ないんだろうけどw
しっかし、よくもまぁ、それだけのコピペ保有してるよなぁ(笑
124 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:07:58
http://www.arakawa-unet.jp/issue/0604/index.html もんじゃ焼きは荒川が発祥
大正育ちの叔母の記憶によると、当時から三河島の駄菓子屋ではもんじゃ焼きがあったそう
です。もんじゃ焼きは「駄物(だもの)」といって、駄菓子屋で出す子ども向けのお菓子のひと
つでした。紙が高級品だった時代なので鉄板にメリケン粉を薄く延ばし、子どもたちに字を教
えていたと聞きます。「文字焼き」が、もんじゃ焼きの語源というのも、あながち嘘ではないの
かもしれません。店の隅に練炭やタドンを置き、その上に鉄板を敷いてもんじゃを商っていた
のでしょう。
「あんこ焼き」は和菓子そのもの、出来立てのアツアツが美味しい。
子どもたちは、もんじゃ焼きの中にあんこ玉を挟んだりソースせんべいに絡ませたりと、駄
菓子屋にある他のお菓子と組み合わせては、おいしく食べる工夫をしたようです。それが、も
んじゃ焼きのバラエティの多さに発展していったのでしょう。
駄菓子屋(もんじゃが食べられる所)の多さを考えると、戦後は日暮里に駄菓子問屋街もあ
りましたから、もんじゃ焼きの始まりはやはり荒川区か台東区でしょうね。
こんな事が「どら焼き」などのルーツであって、きらびやかで雅な世界とはかけ離れている。
どこでも生まれる文化ではなく、下町の人々の甘いものに対する思いが今の形のたい焼き、
今川焼き、どら焼きといった文化を形成してきたのである。
125 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:09:31
江戸時代より前まではかつお節や昆布は佃煮のように食べる食品だった。
つまり関西地方、特に京都や大阪でかつお節や昆布を出汁にして料理を作っていたと言う歴史的証拠が
全く無い。
生の魚を刺身で食べたり寿司で食べたりすることも築地市場に冷凍倉庫ができあがった70年前あたりか
らの事で、実際に刺身で食べられるほどの鮮度の保てる冷蔵庫ができたのが40年程度前のこと。
砂糖は江戸幕府の支配していた食品で、白砂糖は特に武士や一部の僧侶くらいしか食べる事ができな
かった。庶民は非常に高額な黒砂糖しか使えなかったので、砂糖を使う食品文化は、すべて武士や僧侶
以上の地位についていた人々の料理だったと言える。
江戸幕府が衰退して2回の世界大戦を経験し、裕福な生活を送れるようになった現代では、以上の食材が
容易に手に入る事から、昔の貴族社会や武家社会が非常に贅沢な食べ物を毎日食べていたかのごとく語
られているが、庶民の食文化の歴史は実際には、ここ30年程度の歴史の話であり、それより昔の食生活が
ひどいものだった事は言うまでも無い。
当然、お金回りの良い土地の方が豊かな生活が送れていた。だから、地方で東京ほどすぐれた食生活が
おくれていた可能性は極めて低い。
戦時中に疎開を強いられたときに、田舎者が食料を高額で売りつけたと言う話が良く聞かれる。
田舎者には特有の差別意識が有り、大阪の同和地区に限った話ではない。
126 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:09:31
>>122 >普通は偶数で切り出すからでしょ?
分厚くて奇数じゃ、家族だと割り切れないし、子供なら余すでしょ。
家庭の人数によるでしょ?って言うんなら、↑の決め付け発言おかしくね?
素直に謝っとけ
127 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:10:23
不味い水で出汁を取る大阪
琵琶湖の汚染はなにが原因か
琵琶湖をのぞむ比良山系は、関西の登山では一番人気の武奈ガ岳(1214m)などが連らなる。この山地
が降った雨を涵養し琵琶湖へ流す。森は水を浄化し、土砂の流出を防ぎ二酸化炭素を吸収する。京都精華
大学の山田国広氏は『水と暮らしの環境文化』(昭和堂出版)の中で、「下流の都市住民は、上流の森林に
降った水を飲んでいることをほとんど意識していない。上流の森林が健全に育成されているからこそ、下流
は安心して水が飲める」と書いている。本書中では同氏は下流の住民は森林の機能を評価して、例えば水
源税や森林税や環境税というかたちで恩恵の還元をなすことを提唱している。
水質検査の結果琵琶湖の水がかなり汚染されていることがわかった時、私はいささか落胆した。水道の蛇
口をひねれば水が出る、レバーを押せば尿が視界から消える。日常のあたりまえとなった動作に、「水の流
れ」を考えることもなくなっていたことを恥ずかしいと思った。
農家に生まれ子供の頃から湧き水で育った。飲み水の大切さを生活の中で教えられていた。川を誰もが大
切に守っていたのである、そうした思いを新たにした水質検査であった。
http://www.bund.org/culture/20060515-1.htm 東京と大阪の水の硬度を示した場合。ほぼ同じ硬度になっている。
世界的な水準で考えると日本の水はほぼ軟水と言う事が図からわかります。
大阪人は東京の水が硬水で出汁を取るのに向かないと言い張ってますが、実際には同じです。
http://www.con-pro.net/readings/water/doc0017.html
128 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:11:39
129 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:12:20
130 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:13:36
大阪人:ワシらは地元の料理を大切にしてる
東京人:そうですか、それなら吉兆の事も良くご存知でしょうね
大阪人:素材の味がして薄口や
東京人:それじゃ意味がわかりません
大阪人:大阪は焼肉がうまいで
東京人:焼肉は韓国料理ですよ。地元の食べ物じゃないですよね
大阪人:頭狂人はフランス料理を自慢するやないか
東京人:フランス料理を真っ向から否定し続けて韓国料理は否定しないんですか?
大阪人:、、、、、、、、、
大阪人:カッペ、カッペ
東京人:まともな会話になりません
131 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:14:17
132 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:18:26
京都料理などが、非常に古くから日本の基盤にあったような妄想を書き込む関西人達。
実際にはかつお節すら無く。それ以外の料理があったと言う事実も無い。
江戸時代前半に現代のかつお節に類似した商品ができあがってから料理の献立の文献が
非常に多く書かれていることから、江戸時代より前の食文化はほぼ無いに等しい。(現代の
料理店で食べられている食事の事)
>江戸時代初期は、この紀州で作られた鰹節が「熊野節」の名で一世を風靡しました。ちょうど
>この時期にたくさんの料理書が発刊され、その中で調味料として鰹節だしについて触れぬも
>のはないほど必需品として取り上げられています。
>江戸時代初期は、この紀州で作られた鰹節が「熊野節」の名で一世を風靡しました
熊野節があら節や花かつおになったので、それより昔には懐石料理の原型は無いに等しい
>江戸時代初期は、この紀州で作られた鰹節が「熊野節」の名で一世を風靡しました。ちょうど
>この時期にたくさんの料理書が発刊され、その中で調味料として鰹節だしについて触れぬも
>のはないほど必需品として取り上げられています。
滑稽な事に、大阪人の誇りである。「食文化」が捏造だとわかった。
昆布出汁だけで作ると言い張る大阪人。
精進料理でもせいぜい作って伝統の食文化とでも言ってみなさい。(笑)
精進料理はほぼバチモン料理で、オリジナルの精進料理が非常に少ない。
どれだけかつお節の世話になっているのか考えた事はあるのだろうか?
133 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:20:09
>京都料理などが、非常に古くから日本の基盤にあったような妄想を書き込む関西人達。
実際にはかつお節すら無く。それ以外の料理があったと言う事実も無い。
京都の料理が朝廷に出されていた頃、
江戸そのものが存在していませんでした
終了
135 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:22:00
関連のないコピペ貼りだしたよ・・・
コワイヨー!婦長さんー!
136 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:23:24
松下 いえいえ、呼び方からして違います。当時、野菜は青物と呼ばれており、その種類なども現在とは随
分違っていました。
例えば、「料理物語」の中では、タンポポやボタンの花、ハコベなども野菜とされています。現在、山菜や野草
とされているものが、江戸の料理書では数多く野菜類として紹介されているのです。
―― タンポポが野菜ですか?
松下 そうなんですよ!(笑)幕末の「年中番菜録」を見ても、江戸時代初期と比べて花や葉の利用がやや少
なくなり、サツマイモとカボチャが加わったくらいで、基本的にはそれほど変っていません。当時は、野菜の種
類がとても少なかったようですね。
―― では、現在のような野菜のラインナップは明治以降ということですか?
松下 ええ。今や私たちの食生活に欠かせないハクサイ、タマネギ、キャベツ、ピーマン、レタス、アスパラな
どは、明治以降に外国から持ち込まれたもので、江戸時代にはありませんでした。
―― 現在ポピュラーな野菜の多くが、明治以降もしくは戦後日本にやってきたものなのですね。
とすると江戸時代の農民は、米作が主で、野菜は全然作っていなかったのでしょうか?
松下 そんなことはありませんが、菜っぱ類に関していえば、野生種がとても豊富で、あえて栽培しなくても
困らなかったようです。一方、野菜の中でも比較的空腹を満たすことができるニンジンやダイコン、サトイモな
どの根菜類、キュウリやナスビ、トウガンなどの果菜類等は、飢饉に備えた食料として栽培が重視されていた
ようです。
関西の精進料理の野菜事態存在しない事が明らかになりました。
精進料理も捏造されたものです。
137 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:26:09
ハクサイ、タマネギ、キャベツ、ピーマン、レ タス、アスパラ以外の野菜は江戸以前からありました。
終了
139 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:27:46
松下 そうなんですよ!(笑)幕末の「年中番菜録」を見ても、江戸時代初期と比べて花や葉の利用がやや少
なくなり、サツマイモとカボチャが加わったくらいで、基本的にはそれほど変っていません。当時は、野菜の種
類がとても少なかったようですね。
当時は野菜の種類はとても少なかったが読めないらしい。
140 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:28:23
141 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:28:25
まったく、少しでも東京に都合の悪い事実が出るとすぐこれだもんな。
コピペやめろ。
142 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:29:08
143 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:31:15
不味い水で出汁を取る大阪
琵琶湖の汚染はなにが原因か
琵琶湖をのぞむ比良山系は、関西の登山では一番人気の武奈ガ岳(1214m)などが連らなる。この山地
が降った雨を涵養し琵琶湖へ流す。森は水を浄化し、土砂の流出を防ぎ二酸化炭素を吸収する。京都精華
大学の山田国広氏は『水と暮らしの環境文化』(昭和堂出版)の中で、「下流の都市住民は、上流の森林に
降った水を飲んでいることをほとんど意識していない。上流の森林が健全に育成されているからこそ、下流
は安心して水が飲める」と書いている。本書中では同氏は下流の住民は森林の機能を評価して、例えば水
源税や森林税や環境税というかたちで恩恵の還元をなすことを提唱している。
水質検査の結果琵琶湖の水がかなり汚染されていることがわかった時、私はいささか落胆した。水道の蛇
口をひねれば水が出る、レバーを押せば尿が視界から消える。日常のあたりまえとなった動作に、「水の流
れ」を考えることもなくなっていたことを恥ずかしいと思った。
農家に生まれ子供の頃から湧き水で育った。飲み水の大切さを生活の中で教えられていた。川を誰もが大
切に守っていたのである、そうした思いを新たにした水質検査であった。
http://www.bund.org/culture/20060515-1.htm
全然東京優位の根拠になってないコピペを貼りまくってるところがすごいな
江戸幕府できるまで、江戸は農家数十戸の寒村でっせ
それ以前から公家はいいもん食べてきたんだからさぁ
京野菜つーのもあるし
145 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:36:05
>>126 はい、ごめんなさいね。
関西の方はもう少し柔らかく発言出来ないんですか?
疑問と思ったり異論があるならば、普通に発言すればいいと思いますが。
ちなみに質問なのですが、関西の食(たこ焼き等、全国的に知れている物)って味の濃い物多くて飽きないんですか?
味覚障害になったりしないんですか?
東京コピペ君、書き込み制限繰り返し中wwwww
147 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:36:31
http://www.nisshin.com/life/komugiko_club/map/kinki.html たこ焼きの話
写真提供:大阪観光コンベンション協会
気軽に食べられる庶民の味方。おやつによし、ビールのお供にまたよしの“コナモン”の王道
と言えば、やはり「たこ焼き」。このたこ焼きが大阪に登場したのは意外に新しく、明治時代に
東京で生まれた「もんじゃ焼き」の、水分を少なくした「どんどん焼き」が関西に入ってきたの
が、そのルーツと言われています。やがて大正以降、まるいくぼみのある鉄板で一口サイズ
に焼き上げられた「ちょぼ焼き」や、その後には「ラジオ焼き」と呼ばれるおやつが大阪で生ま
れました。「ラジオ」の名が冠されたのは、ラジオが当時の最先端だったこととか、ラジオのツ
マミに似ていたからなどという説があります。いずれにせよ、この時点ではまだ中にタコは入
っておらず、具はこんにゃくやスジ肉だったそう。タコが入れられるようになったのは、昭和10
年頃、明石焼きにヒントを得てからのことと言います。
タコに天かす、紅ショウガ。大阪風のだしをしっかり効かせた生地を手際よく、表面カリカリ、
中身はとろ〜り焼き上げる。甘いソースをべったりぬって、あとは青のり、鰹節。食い倒れの
街、大阪だからこそ生まれた庶民の味には、小さな感動さえわきおこってきます。大阪では
半数以上の家庭にたこ焼き器があるそうですが、最近はどこでもたこ焼き用の鉄板が手に
入りやすくなったようなので、ぜひご家庭で試してみてはいかがでしょうか。なかなか奥の深
いたこ焼きの世界に、きっとあなたもハマるかも?
>このたこ焼きが大阪に登場したのは意外に新しく、明治時代に東京で生まれた「もんじゃ焼き」の、水分>を少なくした「どんどん焼き」が関西に入ってきたのが、そのルーツと言われています。
148 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:37:35
東京の薄っぺらいトーストを指摘されたのが効いたんだねw
149 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:38:03
明石焼きはたこ焼きのルーツではない
たこ焼きのようで、たこ焼きにあらず。「たこ焼き」と「明石焼き」が大きく異なるのは、地元で
は「玉子焼き」と言われていることからもわかるとおり、ゆるめの生地には卵がふんだんに入
ること。それと、ソースではなく、カツオや昆布のだし汁につけて食べること。この違いだけで
も、明石焼きには、たこ焼きとはまるで異なる味わいがあるものです。
丸く焼いても皿にとると平べったくなってしまうほど、明石焼きはふわふわとやわらかく、箸で
つまむのも難しいくらいですが、その秘密は卵だけでなく、小麦粉のほかに混ぜられる「じん
粉(こ)」にあります。じん粉は、小麦粉からグルテンを分離させた「でんぷん」のことで、ふつ
うは「浮き粉」と呼ばれます。ふわふわの明石焼きには、このじん粉が欠かせません。また、
たこ焼きは通常、鉄板で焼かれるのに対し、明石焼きは薄い銅製の専用型で焼くお店がほと
んどです。
明石焼きの起源についてですが、今からおよそ160年前の天保年間、明石に「明石珠(玉)」
という工芸品がありました。これは卵白を使用した珊瑚の代用品で、かんざしなどに使われ
ました。卵の白身を使うので、黄身のほうが余ってしまいます。そこで卵黄と、明石でよく採れ
たタコを使って「玉子焼き」が生まれたという説があります。明石焼きが大阪のたこ焼きの元
になったというのは、「たこ焼き」の項で触れたとおりです。
>味の濃い物多くて飽きないんですか?
味の濃い料理は、武士と職人の多かった関東の料理の特徴です
関西は薄味が主流でした
>>148 反論できなくなると、火病おこすのは、隠れ○○の東京側ってことが証明されたね
やっぱり、モグリってこわいわー
152 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:39:48
そばめしの話
細かく刻んだ焼きそば。よくよく見るとその中には、なんとごはんが混ざっているではありませ
んか。この「そばめし」なる食べ物に遭遇し、初めはびっくりした方も多いのではないでしょう
か。おそるおそる口に運んでみると、意外なマッチングに、またびっくり!
そばめしの歴史は意外と古く、その発祥は昭和30年代頃の神戸市長田区と言われます。“
靴の街”として知られる長田区には工場が多く、そこで働く工員がお好み焼き屋で焼きそばを
注文、持参していた弁当のごはんといっしょに炒めてもらったのが始まりと言われています。
これが裏メニューとしてじわじわと浸透していったようです。神戸を中心にいくつかのお店でメ
ニューとして定着してからも全国的に知られることはありませんでした。しかし1995年、阪神
淡路大震災の復興のニュースで、そばめしが紹介されたのをきっかけに、徐々に知られるよ
うになっていきます。2000年頃、冷凍食品が登場してからは、完全に全国区になったと言っ
ていいでしょう。
肉や野菜、切ったそばを炒め、そこにごはんを加え、ソース味で仕上げます。どろっとしたピ
リ辛のソースを使うのが神戸流。半熟に炒めた卵をのっける「オムそばめし」も人気です。
大阪名物が一つも無い事がおわかりになった事でしょう。
たこ焼きのルーツがもんじゃ焼きだって事が証明されましたね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E7%84%BC%E3%81%8D 1819年刊『北斎漫画』に、「文字焼き屋」の挿絵があり、この時代既に江戸にもんじゃ焼きに類するものがあったことが分かっている。
歴史的にも非常に古いもんじゃ焼き
153 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:40:19
焼肉、フグ料理に続いてトーストでも大阪の勝利♪
東京君、兵庫の明石をもちだしてたこ焼批判
関西自体は認めてるのね
155 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:41:11
156 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:41:35
千葉(笑)
うわーーーー
店によって味付けも塩・醤油の分量ちがうのに、
超詳細なg数だして比較してる
こわいよーーーー
158 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:44:08
松下 現在とさほど変らないと捉えていただいて結構です。タイはタイ、イワシはイワシのままですから(笑)。
調理法も、フライのような洋食はもちろんありませんでしたが、それ以外は、煮るか焼くか、やはり今とあまり
変らないのです。
しかし面白いのが、現在と江戸時代では、魚の位付けが随分違うということです。今、マグロやフグといえば、
上中下の位を付けるとすると間違いなく上の魚ですが、江戸時代はイワシと同じ下の位とされていたのです。
ましてやトロなんて、脂分が嫌われたようで全然人気がなかったのです。
ふぐはいわしと同じ安い魚で食べられていた歴史も浅い
そもそも江戸の歴史自体浅い
ついでに、君の家の東京土着年数も浅い
合掌
160 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:45:24
@関西には手打ちうどんがほとんどなく、あるとすれば讃岐になる
A大阪うどんで有名な店をさがすと讃岐に行き着く
Bつゆ以外の特徴が無い
Cつゆも何故か江戸後期に使われ始めたかつお出汁がベースで江戸の文化に強い影響を受けている(きつねうどん)
Dかつお節は江戸時代前期までは全国的に食用で、特に関西地域には出汁を取る習慣が無い。
E関西のかつお節はあら節が支流で、花鰹などの習慣が無かった
F江戸時代には土佐からかつお節を仕入れていたのが関東地方に限られていた
161 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:46:52
2.鰹節の誕生
室町時代に入り、干しカツオに「焙乾」という技術が導入され、「鰹節」ができました。江戸時代
に入る前から焙乾小屋は、五島・平戸・紀伊・志摩・土佐各国のカツオ浦に建てられました。
当初の焙乾設備は台所兼用のもので、囲炉裏の上にしつらえた平籠に卸したカツオを入れ
ておくと、煮炊きをする熱と煙により自然と焙乾されるものでした。 江戸時代初頭には、北九
州方面で作られた鰹節は、ポルトガル船・イギリス船などにより、平戸から琉球を経て、明国
・シャム国などに輸出されました。
その後、鰹節が広く世間で名声を得たのは、紀州で焙乾小屋が改良され、鰹節が進歩を始
めてからです。堺港の大商人や、京の都の上流家庭で、煮物・汁物料理が盛んになり、従来
の調味料だけでは物足りなくなり、旨味を付加するために鰹節がだしとして用いられるように
なりました。
江戸時代初期は、この紀州で作られた鰹節が「熊野節」の名で一世を風靡しました。ちょうど
この時期にたくさんの料理書が発刊され、その中で調味料として鰹節だしについて触れぬも
のはないほど必需品として取り上げられています。鰹節の力により、日本料理が形成された
といっても過言ではありません。
紀州のかつお節のルーツは佃煮
かつお出汁ができたのは江戸時代である
それまでは、かつお節はお湯でもどしてそのまま食べる魚料理
さば節もほぼ同じルーツ。
特にかつお出汁を取り上げた理由は、大阪うどん「きつねうどん発祥の地」のつゆがかつお
出汁と昆布と言う単純な事から書くことにした。
現代のかつお節が完成したのは明治30年
しかし、花かつおなどやあら節ができあがっただろうと言われているのが江戸時代前半なの
で非常に古い文化と思っているほうが間違え。
うどんは讃岐!大阪じゃない!とかいうのに、
鰹節は土佐じゃなくて江戸なんでっか?
おかしくないですか?^^;;;;;;;;;
163 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:47:24
カントン人は不利になるとすぐコピペの嵐。
関西側が勝ったと確信する瞬間でもあるw
164 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:47:28
きつねうどんの話
「きつねうどん」は明治時代、大阪に開業したうどん屋さんが「いなり寿司」を参考にして考案
したと言われています。しょう油とみりんで煮含めて、ふっくらやわらかく仕上げた大きな油揚
げがうどんにのっかります。讃岐うどんなどに比べるとやわらかめの麺、甘辛い油揚げ、そし
て関西ならではのつゆが絶妙な取り合わせ。特に、鰹節や鯖節、昆布などのだしが利いたつ
ゆは、最後まで飲み干したくなる味です。うまい、安い、早い──その合理的なところがいか
にも大阪らしく、大阪を訪れたらとりあえず一杯、という方も少なくないでしょう。
ところで大阪で「きつね」と言えば、それは「きつねうどん」のこと。関東で言う「きつねそば」(
油揚げ入りのそば)は、大阪では「たぬき」と呼ぶことが多いようです。揚げ玉(天かす)が入
る関東の「たぬきうどん」は、大阪では「ハイカラうどん」と言うことがありますが、そもそも天
かすは無料サービスのお店が多いので、「すうどん(かけうどん)」ということで事足ります。
一方、京都で「たぬき」と言うと、刻んだ油揚げ入りのあんかけうどんを指すことが多く、刻ん
だ油揚げが入ったうどんは、大阪では「きざみうどん」‥‥なかなかややこしい話です。
「きつねうどん」は明治時代、大阪に開業したうどん屋さんが「いなり寿司」を参考にして考案
したと言われています。
これが伝統的な食べ物なんでしょうか???たかだか明治時代に作られただけなのに
>江戸時代
に入る前から焙乾小屋は、五島・平戸・紀伊・志摩・土佐各国のカツオ浦に建てられました
関東じゃないんですね
終了
166 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:48:25
>>150 武士が居た時代の話では無く、現代の食文化としての意見をお聞きしたいのですが。
>>156 千葉で何がいけないのでしょうか?
確かに治安も良くないし、田舎かも知れませんが場所にもよります。
あとコピペうざいんで貼らないで頂きたい。
167 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:48:32
大阪人:ワシらは地元の料理を大切にしてる
東京人:そうですか、それなら吉兆の事も良くご存知でしょうね
大阪人:素材の味がして薄口や
東京人:それじゃ意味がわかりません
大阪人:大阪は焼肉がうまいで
東京人:焼肉は韓国料理ですよ。地元の食べ物じゃないですよね
大阪人:頭狂人はフランス料理を自慢するやないか
東京人:フランス料理を真っ向から否定し続けて韓国料理は否定しないんですか?
大阪人:、、、、、、、、、
大阪人:カッペ、カッペ
東京人:まともな会話になりません
>たかだか明治時代に作られただけなのに
江戸前寿司も天麩羅も江戸半ばですよ
浅いんですよ
合掌
169 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:49:57
しかし何だな〜
東京の連中って、真っ黒な出し汁の饂飩とか納豆
もんじゃ、くさや等、彩りも悪けりゃ匂いが臭いのが
好物なんやね。
170 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:49:59
京都料理などが、非常に古くから日本の基盤にあったような妄想を書き込む関西人達。
実際にはかつお節すら無く。それ以外の料理があったと言う事実も無い。
江戸時代前半に現代のかつお節に類似した商品ができあがってから料理の献立の文献が
非常に多く書かれていることから、江戸時代より前の食文化はほぼ無いに等しい。(現代の
料理店で食べられている食事の事)
>江戸時代初期は、この紀州で作られた鰹節が「熊野節」の名で一世を風靡しました。ちょうど
>この時期にたくさんの料理書が発刊され、その中で調味料として鰹節だしについて触れぬも
>のはないほど必需品として取り上げられています。
>江戸時代初期は、この紀州で作られた鰹節が「熊野節」の名で一世を風靡しました
熊野節があら節や花かつおになったので、それより昔には懐石料理の原型は無いに等しい
>江戸時代初期は、この紀州で作られた鰹節が「熊野節」の名で一世を風靡しました。ちょうど
>この時期にたくさんの料理書が発刊され、その中で調味料として鰹節だしについて触れぬも
>のはないほど必需品として取り上げられています。
滑稽な事に、大阪人の誇りである。「食文化」が捏造だとわかった。
昆布出汁だけで作ると言い張る大阪人。
精進料理でもせいぜい作って伝統の食文化とでも言ってみなさい。(笑)
精進料理はほぼバチモン料理で、オリジナルの精進料理が非常に少ない。
どれだけかつお節の世話になっているのか考えた事はあるのだろうか?
171 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:51:00
5.本枯節
江戸時代に由緒ある製品として知られたのは、熊野節・土佐節・薩摩節です。明治時代に入
ると伊豆節が目覚しい発展を遂げ、土佐節・薩摩節・伊豆節が三大名産品と称されるように
なりました。
明治30年頃、土佐節と伊豆節の長所を取り入れ、徹底した焙乾・3〜6回のカビ付けを行った
「本枯節」である焼津節が登場し、以後鰹節業界の本流となり、現在に至っています。
つまり現代のかつお節ができたのは、江戸時代初期〜後期にかけてという事になり、それ以
前のかつお節は、干物(完全に干からびた)の煮出し汁でカビ付けなどされていない物
関西地域では、多少生に近いかつお節を「花かつお」にする習慣が江戸時代後期にされたと
言われている。
それまでは、全国的にかつお節は佃煮のような食品である。
172 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:51:04
>>167 お前、今までに口にした事ない物を羅列して
食べた気になってるんか?
173 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:51:14
>>166 自分で貼っててよくそんなことが言えるな。
>>166 薄味のたこ焼もありますよ
現代の食文化・・・
マックやモス行ったり、インスタントラーメン食べない人に聞いてみてください
175 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:52:13
http://hb2.seikyou.ne.jp/home/my-morita/ni/how_to/ni_chronology2.htm 今川焼き、たい焼きも東京が発祥
http://www.meikatanbou.com/chi_/chi_w/w_s071.htm ///駄菓子///
駄菓子とは菓子の中の駄物という意味では、安価で質も高級品ではない干菓子をさしていま
すが、もともとは江戸時代の「雑菓子」からきています。精製された白砂糖が貴重品であった
ために、幕府は庶民の菓子に白砂糖の使用を禁止し、庶民が口にする菓子の甘味料には黒
砂糖が用いられました。これを雑菓子と呼び、大名や武士だけが食する上菓子と区別したの
です。その後、白砂糖の生産力が高まり、明治以降は上菓子と雑菓子の区別はなくなりまし
たが、雑菓子のルーツを受け継ぐ安い菓子の総称として「駄菓子」という名が使われるように
なりました。大正末期から昭和初期にかけては町の駄菓子屋に加えてべっこう飴やゲンコツ
飴、蒸し羊羹などを売り歩く行商人もいました。戦後になって砂糖の配給制が無くなる頃には
駄菓子屋も復興し、チューインガム、チョコレート、ラムネ、コーラといった西洋の菓子も店頭
に並ぶようになりました。
子供用の駄菓子とは違う「郷土駄菓子」という菓子もあります。有名な地域は仙台・会津・飛
騨などが挙げられます。その土地ならではの作物を主原料にシンプルな調味料だけで作ら
れます。有平糖、かりんとう、せんべい、ようかんなど同じ菓子でも地域によって味は変わり
、地方名菓として和菓子屋などで販売されています。
和菓子が江戸で文化が栄えなかったわけは、庶民の白砂糖の使用を幕府が禁止していた
事があげられる。
大名や武士だけが食する上菓子と区別したのです。
東京にある和菓子が駄物(だもの)が多い理由は幕府による規制が強すぎて、和菓子屋が
衰退しまった為です。
>>172 こいつは脳内では東京の代表で、ファイルから必死でコピペさがして貼ってる
きもくね?
177 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:53:49
http://www.arakawa-unet.jp/issue/0604/index.html もんじゃ焼きは荒川が発祥
大正育ちの叔母の記憶によると、当時から三河島の駄菓子屋ではもんじゃ焼きがあったそう
です。もんじゃ焼きは「駄物(だもの)」といって、駄菓子屋で出す子ども向けのお菓子のひと
つでした。紙が高級品だった時代なので鉄板にメリケン粉を薄く延ばし、子どもたちに字を教
えていたと聞きます。「文字焼き」が、もんじゃ焼きの語源というのも、あながち嘘ではないの
かもしれません。店の隅に練炭やタドンを置き、その上に鉄板を敷いてもんじゃを商っていた
のでしょう。
「あんこ焼き」は和菓子そのもの、出来立てのアツアツが美味しい。
子どもたちは、もんじゃ焼きの中にあんこ玉を挟んだりソースせんべいに絡ませたりと、駄
菓子屋にある他のお菓子と組み合わせては、おいしく食べる工夫をしたようです。それが、も
んじゃ焼きのバラエティの多さに発展していったのでしょう。
駄菓子屋(もんじゃが食べられる所)の多さを考えると、戦後は日暮里に駄菓子問屋街もあ
りましたから、もんじゃ焼きの始まりはやはり荒川区か台東区でしょうね。
こんな事が「どら焼き」などのルーツであって、きらびやかで雅な世界とはかけ離れている。
どこでも生まれる文化ではなく、下町の人々の甘いものに対する思いが今の形のたい焼き、
今川焼き、どら焼きといった文化を形成してきたのである。
178 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:54:03
つか、全部論破されたコピペばっかり貼ってるよ・・・
さっさとピザ食って寝ろよ
179 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:55:08
江戸時代より前まではかつお節や昆布は佃煮のように食べる食品だった。
つまり関西地方、特に京都や大阪でかつお節や昆布を出汁にして料理を作っていたと言う歴史的証拠が
全く無い。
生の魚を刺身で食べたり寿司で食べたりすることも築地市場に冷凍倉庫ができあがった70年前あたりか
らの事で、実際に刺身で食べられるほどの鮮度の保てる冷蔵庫ができたのが40年程度前のこと。
砂糖は江戸幕府の支配していた食品で、白砂糖は特に武士や一部の僧侶くらいしか食べる事ができな
かった。庶民は非常に高額な黒砂糖しか使えなかったので、砂糖を使う食品文化は、すべて武士や僧侶
以上の地位についていた人々の料理だったと言える。
江戸幕府が衰退して2回の世界大戦を経験し、裕福な生活を送れるようになった現代では、以上の食材が
容易に手に入る事から、昔の貴族社会や武家社会が非常に贅沢な食べ物を毎日食べていたかのごとく語
られているが、庶民の食文化の歴史は実際には、ここ30年程度の歴史の話であり、それより昔の食生活が
ひどいものだった事は言うまでも無い。
当然、お金回りの良い土地の方が豊かな生活が送れていた。だから、地方で東京ほどすぐれた食生活が
おくれていた可能性は極めて低い。
戦時中に疎開を強いられたときに、田舎者が食料を高額で売りつけたと言う話が良く聞かれる。
田舎者には特有の差別意識が有り、大阪の同和地区に限った話ではない。
180 :
Fuck You Asshole:2006/12/25(月) 02:56:22
__ , -ー―- 、 rr‐-、
l´ li /_,、,、,、,、,、,、,,\ |l、_i
. lー‐' ! / r'´ `ヾヽ i l
l | | i′ ゙l | l |
. | | | ! ,,,,,___ __,,,,、、!.| | │ ___ .__
l L_. _リ "rヮュ` ´zヮュ ,iレ、 _/ ̄ヽ !r´ i´ 〉
/⌒'| / ̄ヽi ̄ヽ 〈 ,i , ' i ヽ l | / ', | ,|Y | /
r‐'i | | | |. ヘ l 、 r | / | | ! `´ l |
| ! ' ! ! l、 `i ___ ,'´ ! ' | !
! ,! | ヽ ´ ` /! | ' |
| ヽ | |ヽ / .| | /
. \ | | . `ー--‐ ´ .! ! /
. \ / _/ ヽ、 ヽ /
\ |--‐┬=''´ `Tー‐┬ | |
181 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:56:27
>>174 そうなんですか。
こちらで売られているたこ焼きは、全体的にくどいのでそちらでも一般的なんだと思ってました。
勘違いしてごめんなさい。
>>173 私は貼っていませんよ。
コピペ等貼っても無意味ですし、第一まともにお話を聞く事すら出来なくなりますから。
182 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:56:28
千葉県人だから、まっとうな東京大阪対決は無理なんだろう。
コピペでごまかしてる。
183 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:56:47
>当然、お金回りの良い土地の方が豊かな生活が送れていた。だから、地方で東京ほどすぐ れた食生活がおくれていた可能性は極めて低い
土地やお金の無い人々が東京に流れて都市スラム形成して生活していたんですよ
184 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:57:49
不味い水で出汁を取る大阪
琵琶湖の汚染はなにが原因か
琵琶湖をのぞむ比良山系は、関西の登山では一番人気の武奈ガ岳(1214m)などが連らなる。この山地
が降った雨を涵養し琵琶湖へ流す。森は水を浄化し、土砂の流出を防ぎ二酸化炭素を吸収する。京都精華
大学の山田国広氏は『水と暮らしの環境文化』(昭和堂出版)の中で、「下流の都市住民は、上流の森林に
降った水を飲んでいることをほとんど意識していない。上流の森林が健全に育成されているからこそ、下流
は安心して水が飲める」と書いている。本書中では同氏は下流の住民は森林の機能を評価して、例えば水
源税や森林税や環境税というかたちで恩恵の還元をなすことを提唱している。
水質検査の結果琵琶湖の水がかなり汚染されていることがわかった時、私はいささか落胆した。水道の蛇
口をひねれば水が出る、レバーを押せば尿が視界から消える。日常のあたりまえとなった動作に、「水の流
れ」を考えることもなくなっていたことを恥ずかしいと思った。
農家に生まれ子供の頃から湧き水で育った。飲み水の大切さを生活の中で教えられていた。川を誰もが大
切に守っていたのである、そうした思いを新たにした水質検査であった。
http://www.bund.org/culture/20060515-1.htm 東京と大阪の水の硬度を示した場合。ほぼ同じ硬度になっている。
世界的な水準で考えると日本の水はほぼ軟水と言う事が図からわかります。
大阪人は東京の水が硬水で出汁を取るのに向かないと言い張ってますが、実際には同じです。
http://www.con-pro.net/readings/water/doc0017.html
185 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 02:59:49
>>182。
失礼致しますが、東京、大阪の食文化等詳しい事はわかりません。
だからと言って場を荒らすのは、幼稚でしか有りません。
確かにレスするのは遅いですが、そうとしか取れないのならば一人で勝手にいちゃもん付けていてください。
186 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:00:30
i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
|:::::::| ,,,,,_ ,,,,,,|
|r-==( 。);( 。)
( ヽ :::__)..:: }
,____/ヽ ー== ; ほほう それでそれで?
r'"ヽ t、 \___ !
/ 、、i ヽ__,,/
/ ヽノ j , j |ヽ
|⌒`'、__ / / /r |
{  ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
ゝ-,,,_____)--、j
/ \__ /
| "'ー‐‐---''
187 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:01:47
おーい、食パンに関しての反論まだぁ?
188 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:02:33
そばめしの話
細かく刻んだ焼きそば。よくよく見るとその中には、なんとごはんが混ざっているではありませ
んか。この「そばめし」なる食べ物に遭遇し、初めはびっくりした方も多いのではないでしょう
か。おそるおそる口に運んでみると、意外なマッチングに、またびっくり!
そばめしの歴史は意外と古く、その発祥は昭和30年代頃の神戸市長田区と言われます。“
靴の街”として知られる長田区には工場が多く、そこで働く工員がお好み焼き屋で焼きそばを
注文、持参していた弁当のごはんといっしょに炒めてもらったのが始まりと言われています。
これが裏メニューとしてじわじわと浸透していったようです。神戸を中心にいくつかのお店でメ
ニューとして定着してからも全国的に知られることはありませんでした。しかし1995年、阪神
淡路大震災の復興のニュースで、そばめしが紹介されたのをきっかけに、徐々に知られるよ
うになっていきます。2000年頃、冷凍食品が登場してからは、完全に全国区になったと言っ
ていいでしょう。
肉や野菜、切ったそばを炒め、そこにごはんを加え、ソース味で仕上げます。どろっとしたピ
リ辛のソースを使うのが神戸流。半熟に炒めた卵をのっける「オムそばめし」も人気です。
大阪名物が一つも無い事がおわかりになった事でしょう。
たこ焼きのルーツがもんじゃ焼きだって事が証明されましたね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%82%E3%82%93%E3%81%98%E3%82%83%E7%84%BC%E3%81%8D 1819年刊『北斎漫画』に、「文字焼き屋」の挿絵があり、この時代既に江戸にもんじゃ焼きに類するものがあったことが分かっている。
歴史的にも非常に古いもんじゃ焼き
189 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:03:46
190 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:05:11
琵琶湖の汚染はなにが原因か
琵琶湖をのぞむ比良山系は、関西の登山では一番人気の武奈ガ岳(1214m)などが連らなる。この山地
が降った雨を涵養し琵琶湖へ流す。森は水を浄化し、土砂の流出を防ぎ二酸化炭素を吸収する。京都精華
大学の山田国広氏は『水と暮らしの環境文化』(昭和堂出版)の中で、「下流の都市住民は、上流の森林に
降った水を飲んでいることをほとんど意識していない。上流の森林が健全に育成されているからこそ、下流
は安心して水が飲める」と書いている。本書中では同氏は下流の住民は森林の機能を評価して、例えば水
源税や森林税や環境税というかたちで恩恵の還元をなすことを提唱している。
水質検査の結果琵琶湖の水がかなり汚染されていることがわかった時、私はいささか落胆した。水道の蛇
口をひねれば水が出る、レバーを押せば尿が視界から消える。日常のあたりまえとなった動作に、「水の流
れ」を考えることもなくなっていたことを恥ずかしいと思った。
農家に生まれ子供の頃から湧き水で育った。飲み水の大切さを生活の中で教えられていた。川を誰もが大
切に守っていたのである、そうした思いを新たにした水質検査であった。
http://www.bund.org/culture/20060515-1.htm 東京と大阪の水の硬度を示した場合。ほぼ同じ硬度になっている。
世界的な水準で考えると日本の水はほぼ軟水と言う事が図からわかります。
大阪人は東京の水が硬水で出汁を取るのに向かないと言い張ってますが、実際には同じです。
http://www.con-pro.net/readings/water/doc0017.html
191 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:06:16
192 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:06:54
あんな薄っぺらい食パンじゃ、パンの味なんてしないだろうな。
外はサクサク、中はフンワリじゃないとな。
193 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:07:02
__,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .|
.| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ .| | / .| | ヽ | | / | 用件を
.ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./ <
| | `-;-′ | | | 聞こうか…
iヽ|. ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、 |/i \_________
| ヽ /...---‐‐‐‐‐----.ヽ / .|
| ヽ. ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、 / |
.| ヽ ! ./ .|
,,| ヽ. | ./ |、
|\. ヽ / /.|
.|. \. ヽ、____ ___/ / .|
' `  ̄ ̄ ´ '
194 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:08:14
195 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:08:30
東京の連中は、パンすら、まともなのを食べた事が
ないんや
196 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:08:53
>>187 先程は決め付けてしまいましたが、ここは地域の違いと言う事で終わりにしませんか?
はっきり言って、こちら側で5枚切りなど見た事は無いし、どういった理由があってそうなったのかも分かりません。
それに6枚切りもあくまで、自分なりの解釈で偶数の方がいいからなのかもと思っていますし。
197 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:11:17
大方、ドラマかなんかでタレントが薄っぺらい食パン食ってて
それがオシャレとか思って真似して食ってんだろうな。
関東の食文化なんてその程度のレベルw
198 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:11:59
>>195 厚さはメーカーにもよりますが、ネオソフト?でしたっけ…は、厚みも有るので一概に関西だけ厚いって訳でも無い様です。
199 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:12:16
ええと
>>100です。食パンの回答ありがとうございました。
それにしてもわずかな時間に大量のコピペ。
この人の聖夜にも幸せが訪れますように。
200 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:13:42
http://www.ninben.co.jp/004katuo/10rekishi/index.html 4.土佐余市
江戸の後期に、紀州印南浦の住人で、土佐与市という鰹節職人が、安房(1781)・伊豆(1801
)の両国に改良土佐節を紹介しました。これを熱心に取り入れた伊豆では、土佐節の製法を
見習った上で、カビ付けの回数を2〜3回以上行い、脂肪や水分を節の中から吸い出す製法
をあみだしました。「伊豆節」の誕生です。その後、土佐節とならび、伊豆節は全国的に高い
評価を受けることとなりました。
「焼津節」は、直接与市から技法を授かっていませんが、その起源は伊豆の改良節ですので
、与市によって伝えられたといえます。 その後、改良節は全国に広められていくことになりま
す。 後年、与市は望郷の念禁じがたく、故郷の紀州印南に立ち返りましたが、秘法を他国へ
漏らした罪により、追い返されてしまいます。房州千倉に引き返し、親交のあった渡辺家に身
を寄せました。文化12年3月23日、ちょっとした風邪が原因で、58才で他界しました。
5.本枯節
江戸時代に由緒ある製品として知られたのは、熊野節・土佐節・薩摩節です。明治時代に入
ると伊豆節が目覚しい発展を遂げ、土佐節・薩摩節・伊豆節が三大名産品と称されるように
なりました。
明治30年頃、土佐節と伊豆節の長所を取り入れ、徹底した焙乾・3〜6回のカビ付けを行った
「本枯節」である焼津節が登場し、以後鰹節業界の本流となり、現在に至っています。
つまり現代のかつお節ができたのは、江戸時代初期〜後期にかけてという事になり、それ以
前のかつお節は、干物(完全に干からびた)の煮出し汁でカビ付けなどされていない物
関西地域では、多少生に近いかつお節を「花かつお」にする習慣が江戸時代後期にされたと
言われている。
それまでは、全国的にかつお節は佃煮のような食品である。
201 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:14:31
同じ関東の千葉人にも同情されるコピペ東京人
カワイソス
202 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:15:04
>江戸時代に由緒ある製品として知られたのは、熊野節・土佐節・薩摩節です
あれ?江戸はぁ?wwwwwwwwwwwwwww
203 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:15:11
>>199 あくまで自己解釈なので、疑問に思われるのでしたら、やはり一度直接お聞きした方がよろしいかと思います。
204 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:15:14
1.鰹節以前
大和朝廷草創(4〜5世紀)以前に、古代人は「干しカツオ」と「堅魚煎汁<カツオノイロリ>」を
創案しています。 干しカツオは、カツオを素干にしたもの(堅魚)と、煮てから干したもの(煮
堅魚)です。煎汁は、煮堅魚の煮汁を煮詰めて作ったもので、調味料として使われてきまし
た。
日本列島沿岸で豊富に漁獲されるカツオは、タンパク源として重要な位置にあり、大和朝廷
は国々にカツオ浦を定めて、干しカツオと煎汁の献納を強制しました。特に煎汁は、大陸伝
来の調味料(未醤<ミソ>・醤<ヒシオ>・酢等の発酵性調味料)と肩を並べる純国産調味
料として、飛鳥・奈良・平安時代を経て、鎌倉・室町時代まで重用されました。
その後、室町時代になって農業の進歩により、大豆の生産が増加すると、大豆性調味料の
使用量が増え、その分煎汁の使用量が減り、消滅していきました。しかし、カツオの調味料の
味は、人々の脳裏から消え去らず、干しカツオから焙乾法の出現により生まれた鰹節に引き
継がれることになり、日本人の調味料として不動の地位を確立していきます。
205 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:15:45
5枚切りを見たことない?マジ?
いつも第一パンの5枚切り買ってるけど、東京の会社なのになぁ。
関東と関西で厚さを変えて出荷してるってことか。
206 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:16:39
>日本列島沿岸で豊富に漁獲されるカツオは、タンパク源として重要な位置にあり、大和朝廷
は国々にカツオ浦を定めて、干しカツオと煎汁の献納を強制しました
これで十分(笑
大和朝廷素晴らしいな
207 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:17:37
2.鰹節の誕生
室町時代に入り、干しカツオに「焙乾」という技術が導入され、「鰹節」ができました。江戸時代
に入る前から焙乾小屋は、五島・平戸・紀伊・志摩・土佐各国のカツオ浦に建てられました。
当初の焙乾設備は台所兼用のもので、囲炉裏の上にしつらえた平籠に卸したカツオを入れ
ておくと、煮炊きをする熱と煙により自然と焙乾されるものでした。 江戸時代初頭には、北九
州方面で作られた鰹節は、ポルトガル船・イギリス船などにより、平戸から琉球を経て、明国
・シャム国などに輸出されました。
その後、鰹節が広く世間で名声を得たのは、紀州で焙乾小屋が改良され、鰹節が進歩を始
めてからです。堺港の大商人や、京の都の上流家庭で、煮物・汁物料理が盛んになり、従来
の調味料だけでは物足りなくなり、旨味を付加するために鰹節がだしとして用いられるように
なりました。
江戸時代初期は、この紀州で作られた鰹節が「熊野節」の名で一世を風靡しました。ちょうど
この時期にたくさんの料理書が発刊され、その中で調味料として鰹節だしについて触れぬも
のはないほど必需品として取り上げられています。鰹節の力により、日本料理が形成された
といっても過言ではありません。
紀州のかつお節のルーツは佃煮
かつお出汁ができたのは江戸時代である
それまでは、かつお節はお湯でもどしてそのまま食べる魚料理
さば節もほぼ同じルーツ。
特にかつお出汁を取り上げた理由は、大阪うどん「きつねうどん発祥の地」のつゆがかつお
出汁と昆布と言う単純な事から書くことにした。
現代のかつお節が完成したのは明治30年
しかし、花かつおなどやあら節ができあがっただろうと言われているのが江戸時代前半なの
で非常に古い文化と思っているほうが間違え。
208 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:19:07
>>205 多分そうでは無いかと…。たまたま私が行くスーパー等に、置いていないだけかも知れないんですが(;^_^A
今ふと思ったんですが、東京名物って何かありましたっけ?
209 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:19:50
210 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:20:50
211 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:22:06
>>209 確かに有るんですね、東京名物って初めて知りました。
212 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:22:40
つまり鰹節に関しては、
1・鰹節以前:大和朝廷が日本全国にカツオを強制的に献納させた ←関西GJ
2・鰹節誕生:五島・平戸・紀伊・志摩・土佐各国のカツオ浦 ←関西・九州GJ
3・ひろまり:堺港の大商人や、京の都の上流家庭で、煮物・汁物料理が盛んになり、従来
の調味料だけでは物足りなくなり、旨味を付加するために鰹節がだしとして用いられるよう になりました。 ←京都大阪GJ
あれ?江戸はぁ?(´ノω;`)
213 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:23:22
214 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:23:47
京都料理などが、非常に古くから日本の基盤にあったような妄想を書き込む関西人達。
実際にはかつお節すら無く。それ以外の料理があったと言う事実も無い。
江戸時代前半に現代のかつお節に類似した商品ができあがってから料理の献立の文献が
非常に多く書かれていることから、江戸時代より前の食文化はほぼ無いに等しい。(現代の
料理店で食べられている食事の事)
>江戸時代初期は、この紀州で作られた鰹節が「熊野節」の名で一世を風靡しました。ちょうど
>この時期にたくさんの料理書が発刊され、その中で調味料として鰹節だしについて触れぬも
>のはないほど必需品として取り上げられています。
>江戸時代初期は、この紀州で作られた鰹節が「熊野節」の名で一世を風靡しました
熊野節があら節や花かつおになったので、それより昔には懐石料理の原型は無いに等しい
>江戸時代初期は、この紀州で作られた鰹節が「熊野節」の名で一世を風靡しました。ちょうど
>この時期にたくさんの料理書が発刊され、その中で調味料として鰹節だしについて触れぬも
>のはないほど必需品として取り上げられています。
滑稽な事に、大阪人の誇りである。「食文化」が捏造だとわかった。
昆布出汁だけで作ると言い張る大阪人。
精進料理でもせいぜい作って伝統の食文化とでも言ってみなさい。(笑)
精進料理はほぼバチモン料理で、オリジナルの精進料理が非常に少ない。
どれだけかつお節の世話になっているのか考えた事はあるのだろうか?
215 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:24:32
一品モノばかりだねぇ、江戸
料理の土台の話になると関西になるもんねぇ(笑
216 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:24:43
217 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:26:03
218 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:26:54
そもそも江戸ってほとんど長屋住みだったんだけど、
うなぎや天麩羅普通に食えてたと思ってんのぉ?
士農工商で一番生活苦しいはずなんだが(´ノω;`)
219 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:28:21
220 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:28:49
>この頃、白口浜の昆布が京、大阪へ届く。
ご苦労。で、京・大阪が料理に使うわけだ。で、全国に広まる、と。
あれ?江戸はぁ・・・・
221 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:30:14
>>219 なるほど、現在の東京人の食事は江戸期とかわってないんだな(爆笑
おれ、江戸期の関西人よりよほど良いもの食ってるよ
食べたい時に寿司焼肉食ってるし
なんか、東京カワイソス
222 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:30:38
223 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:31:16
>>216 なんか沢山出てきましたが、今一ピンと来ませんでした(´・ω・`)
あと何故長屋だと天麩羅が食べられないのですか?
224 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:31:24
大阪人:ワシらは地元の料理を大切にしてる
東京人:そうですか、それなら吉兆の事も良くご存知でしょうね
大阪人:素材の味がして薄口や
東京人:それじゃ意味がわかりません
大阪人:大阪は焼肉がうまいで
東京人:焼肉は韓国料理ですよ。地元の食べ物じゃないですよね
大阪人:頭狂人はフランス料理を自慢するやないか
東京人:フランス料理を真っ向から否定し続けて韓国料理は否定しないんですか?
大阪人:、、、、、、、、、
大阪人:カッペ、カッペ
東京人:まともな会話になりません
225 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:32:09
江戸料理が「素食」の基礎だろうよ
よく内容読めよ・・・・
226 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:34:16
そんなことかいてありません>>225
227 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:40:13
228 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:43:47
江戸の住民ってのは約半分が武士、つまり全国の各藩の江戸詰めだよね。
残り半分の町民は
1武蔵国の各地から集まってきた百姓の三男、次男坊
2当時極貧だった東北農家の三男、次男坊
3そのほかの周辺からの流入
4各藩が引きつれてきた御用商人
5よそで何かやらかした無宿者。
粗食は武士文化の影響。おそらく鎌倉武士の流れ。
だが江戸食文化をつくったのは4じゃないかな。
229 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 03:58:28
230 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 06:34:46
関西のうどんは90gか95gの小麦粉に対して5gから10g入れるから
つゆが薄くても結果的に関東と全く同じになる。
http://allabout.co.jp/gourmet/udon/closeup/CU20020902matu/ なぜかつゆが黒い大阪きつねうどん発祥の店
http://www.iokikai.or.jp/r.teutiudon.htm 関西のうどんは塩辛い
2麺の作り方
@食塩水濃度と量(これが大切。必ず計量して下さい。)
季節 中力粉g 食塩濃度% 食塩水g
冬 100 6 46〜50
春秋 100 8 44〜48
夏 100 10 42〜46
塩辛い関西のうどんのポイント
@関西には手打ちうどんがほとんどなく、あるとすれば讃岐になる
A大阪うどんで有名な店をさがすと讃岐に行き着く
Bつゆ以外の特徴が無い
Cつゆも何故か江戸後期に使われ始めたかつお出汁がベースで江戸の文化に強い影響を受けている(きつねうどん)
Dかつお節は江戸時代前期までは全国的に食用で、特に関西地域には出汁を取る習慣が無い。
E関西のかつお節はあら節が支流で、花鰹などの習慣が無かった
F江戸時代には土佐からかつお節を仕入れていたのが関東地方に限られていた
231 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 06:35:57
http://www.ninben.co.jp/004katuo/10rekishi/index.html 4.土佐余市
江戸の後期に、紀州印南浦の住人で、土佐与市という鰹節職人が、安房(1781)・伊豆(1801
)の両国に改良土佐節を紹介しました。これを熱心に取り入れた伊豆では、土佐節の製法を
見習った上で、カビ付けの回数を2〜3回以上行い、脂肪や水分を節の中から吸い出す製法
をあみだしました。「伊豆節」の誕生です。その後、土佐節とならび、伊豆節は全国的に高い
評価を受けることとなりました。
「焼津節」は、直接与市から技法を授かっていませんが、その起源は伊豆の改良節ですので
、与市によって伝えられたといえます。 その後、改良節は全国に広められていくことになりま
す。 後年、与市は望郷の念禁じがたく、故郷の紀州印南に立ち返りましたが、秘法を他国へ
漏らした罪により、追い返されてしまいます。房州千倉に引き返し、親交のあった渡辺家に身
を寄せました。文化12年3月23日、ちょっとした風邪が原因で、58才で他界しました。
5.本枯節
江戸時代に由緒ある製品として知られたのは、熊野節・土佐節・薩摩節です。明治時代に入
ると伊豆節が目覚しい発展を遂げ、土佐節・薩摩節・伊豆節が三大名産品と称されるように
なりました。
明治30年頃、土佐節と伊豆節の長所を取り入れ、徹底した焙乾・3〜6回のカビ付けを行った
「本枯節」である焼津節が登場し、以後鰹節業界の本流となり、現在に至っています。
つまり現代のかつお節ができたのは、江戸時代初期〜後期にかけてという事になり、それ以
前のかつお節は、干物(完全に干からびた)の煮出し汁でカビ付けなどされていない物
関西地域では、多少生に近いかつお節を「花かつお」にする習慣が江戸時代後期にされたと
言われている。
それまでは、全国的にかつお節は佃煮のような食品である。
232 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 06:36:58
1.鰹節以前
大和朝廷草創(4〜5世紀)以前に、古代人は「干しカツオ」と「堅魚煎汁<カツオノイロリ>」を
創案しています。 干しカツオは、カツオを素干にしたもの(堅魚)と、煮てから干したもの(煮
堅魚)です。煎汁は、煮堅魚の煮汁を煮詰めて作ったもので、調味料として使われてきまし
た。
日本列島沿岸で豊富に漁獲されるカツオは、タンパク源として重要な位置にあり、大和朝廷
は国々にカツオ浦を定めて、干しカツオと煎汁の献納を強制しました。特に煎汁は、大陸伝
来の調味料(未醤<ミソ>・醤<ヒシオ>・酢等の発酵性調味料)と肩を並べる純国産調味
料として、飛鳥・奈良・平安時代を経て、鎌倉・室町時代まで重用されました。
その後、室町時代になって農業の進歩により、大豆の生産が増加すると、大豆性調味料の
使用量が増え、その分煎汁の使用量が減り、消滅していきました。しかし、カツオの調味料の
味は、人々の脳裏から消え去らず、干しカツオから焙乾法の出現により生まれた鰹節に引き
継がれることになり、日本人の調味料として不動の地位を確立していきます。
233 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 06:38:04
2.鰹節の誕生
室町時代に入り、干しカツオに「焙乾」という技術が導入され、「鰹節」ができました。江戸時代
に入る前から焙乾小屋は、五島・平戸・紀伊・志摩・土佐各国のカツオ浦に建てられました。
当初の焙乾設備は台所兼用のもので、囲炉裏の上にしつらえた平籠に卸したカツオを入れ
ておくと、煮炊きをする熱と煙により自然と焙乾されるものでした。 江戸時代初頭には、北九
州方面で作られた鰹節は、ポルトガル船・イギリス船などにより、平戸から琉球を経て、明国
・シャム国などに輸出されました。
その後、鰹節が広く世間で名声を得たのは、紀州で焙乾小屋が改良され、鰹節が進歩を始
めてからです。堺港の大商人や、京の都の上流家庭で、煮物・汁物料理が盛んになり、従来
の調味料だけでは物足りなくなり、旨味を付加するために鰹節がだしとして用いられるように
なりました。
江戸時代初期は、この紀州で作られた鰹節が「熊野節」の名で一世を風靡しました。ちょうど
この時期にたくさんの料理書が発刊され、その中で調味料として鰹節だしについて触れぬも
のはないほど必需品として取り上げられています。鰹節の力により、日本料理が形成された
といっても過言ではありません。
紀州のかつお節のルーツは佃煮
かつお出汁ができたのは江戸時代である
それまでは、かつお節はお湯でもどしてそのまま食べる魚料理
さば節もほぼ同じルーツ。
特にかつお出汁を取り上げた理由は、大阪うどん「きつねうどん発祥の地」のつゆがかつお
出汁と昆布と言う単純な事から書くことにした。
現代のかつお節が完成したのは明治30年
しかし、花かつおなどやあら節ができあがっただろうと言われているのが江戸時代前半なの
で非常に古い文化と思っているほうが間違え。
234 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 06:39:37
京都料理などが、非常に古くから日本の基盤にあったような妄想を書き込む関西人達。
実際にはかつお節すら無く。それ以外の料理があったと言う事実も無い。
江戸時代前半に現代のかつお節に類似した商品ができあがってから料理の献立の文献が
非常に多く書かれていることから、江戸時代より前の食文化はほぼ無いに等しい。(現代の
料理店で食べられている食事の事)
>江戸時代初期は、この紀州で作られた鰹節が「熊野節」の名で一世を風靡しました。ちょうど
>この時期にたくさんの料理書が発刊され、その中で調味料として鰹節だしについて触れぬも
>のはないほど必需品として取り上げられています。
>江戸時代初期は、この紀州で作られた鰹節が「熊野節」の名で一世を風靡しました
熊野節があら節や花かつおになったので、それより昔には懐石料理の原型は無いに等しい
>江戸時代初期は、この紀州で作られた鰹節が「熊野節」の名で一世を風靡しました。ちょうど
>この時期にたくさんの料理書が発刊され、その中で調味料として鰹節だしについて触れぬも
>のはないほど必需品として取り上げられています。
滑稽な事に、大阪人の誇りである。「食文化」が捏造だとわかった。
昆布出汁だけで作ると言い張る大阪人。
精進料理でもせいぜい作って伝統の食文化とでも言ってみなさい。(笑)
精進料理はほぼバチモン料理で、オリジナルの精進料理が非常に少ない。
どれだけかつお節の世話になっているのか考えた事はあるのだろうか?
235 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 06:41:19
http://www.ogurayayamamoto.co.jp/study/his.html 太平な世が続き、生活も贅沢になり、江戸文化の特質である「粋」と「通」が料理にも及び始
めました。
昆布はその代表的な茶会における「懐石」にも登場しており、宴席に欠かせないものであった
ようです。
江戸の食べ物商は6160余軒にものぼり、「こぶやあげこぶ」と声をかけて揚げ昆布を売る物
売りも市中を流して歩きました。
また、西回り航路の開発によって昆布は「天下の台所」大坂に送られるようになり、元禄の頃
には、とろろ昆布など加工昆布が盛んに製造され、それらを商う「あきんど」が活躍するように
なりました。
加工法の発達により、昆布は広く人々に愛され、その日常に浸透していきました。
大阪人の「昆布」の話も実は捏造であって、実際に庶民が昆布を食べるようになったのも江
戸時代頃からとされている。これは北海道から運ぶと言う点だけでも分かるとおり、非常に難
解な航海を昔から容易にできていたとは考えにくい事からも想像がつく。(上に記されている
とおり陸路では運ばれていない。)
江戸時代より前の文章にも書かれているとおり、昆布は出汁ではなく、食べ物であってアワ
ビと同等に珍重されていた。
大昔から昆布が食べられていたのは正しいが、現代と同じ食べ方になったのは江戸時代に
入ってからの事でこの事も大阪人によって捏造されている。
236 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 06:41:54
http://www.nisshin.com/life/komugiko_club/map/kinki.html たこ焼きの話
写真提供:大阪観光コンベンション協会
気軽に食べられる庶民の味方。おやつによし、ビールのお供にまたよしの“コナモン”の王道
と言えば、やはり「たこ焼き」。このたこ焼きが大阪に登場したのは意外に新しく、明治時代に
東京で生まれた「もんじゃ焼き」の、水分を少なくした「どんどん焼き」が関西に入ってきたの
が、そのルーツと言われています。やがて大正以降、まるいくぼみのある鉄板で一口サイズ
に焼き上げられた「ちょぼ焼き」や、その後には「ラジオ焼き」と呼ばれるおやつが大阪で生ま
れました。「ラジオ」の名が冠されたのは、ラジオが当時の最先端だったこととか、ラジオのツ
マミに似ていたからなどという説があります。いずれにせよ、この時点ではまだ中にタコは入
っておらず、具はこんにゃくやスジ肉だったそう。タコが入れられるようになったのは、昭和10
年頃、明石焼きにヒントを得てからのことと言います。
タコに天かす、紅ショウガ。大阪風のだしをしっかり効かせた生地を手際よく、表面カリカリ、
中身はとろ〜り焼き上げる。甘いソースをべったりぬって、あとは青のり、鰹節。食い倒れの
街、大阪だからこそ生まれた庶民の味には、小さな感動さえわきおこってきます。大阪では
半数以上の家庭にたこ焼き器があるそうですが、最近はどこでもたこ焼き用の鉄板が手に
入りやすくなったようなので、ぜひご家庭で試してみてはいかがでしょうか。なかなか奥の深
いたこ焼きの世界に、きっとあなたもハマるかも?
>このたこ焼きが大阪に登場したのは意外に新しく、明治時代に東京で生まれた「もんじゃ焼き」の、水分>を少なくした「どんどん焼き」が関西に入ってきたのが、そのルーツと言われています。
237 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 06:43:39
きつねうどんの話
「きつねうどん」は明治時代、大阪に開業したうどん屋さんが「いなり寿司」を参考にして考案
したと言われています。しょう油とみりんで煮含めて、ふっくらやわらかく仕上げた大きな油揚
げがうどんにのっかります。讃岐うどんなどに比べるとやわらかめの麺、甘辛い油揚げ、そし
て関西ならではのつゆが絶妙な取り合わせ。特に、鰹節や鯖節、昆布などのだしが利いたつ
ゆは、最後まで飲み干したくなる味です。うまい、安い、早い──その合理的なところがいか
にも大阪らしく、大阪を訪れたらとりあえず一杯、という方も少なくないでしょう。
ところで大阪で「きつね」と言えば、それは「きつねうどん」のこと。関東で言う「きつねそば」(
油揚げ入りのそば)は、大阪では「たぬき」と呼ぶことが多いようです。揚げ玉(天かす)が入
る関東の「たぬきうどん」は、大阪では「ハイカラうどん」と言うことがありますが、そもそも天
かすは無料サービスのお店が多いので、「すうどん(かけうどん)」ということで事足ります。
一方、京都で「たぬき」と言うと、刻んだ油揚げ入りのあんかけうどんを指すことが多く、刻ん
だ油揚げが入ったうどんは、大阪では「きざみうどん」‥‥なかなかややこしい話です。
「きつねうどん」は明治時代、大阪に開業したうどん屋さんが「いなり寿司」を参考にして考案
したと言われています。
これが伝統的な食べ物なんでしょうか???たかだか明治時代に作られただけなのに
238 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 06:45:17
明石焼きはたこ焼きのルーツではない
たこ焼きのようで、たこ焼きにあらず。「たこ焼き」と「明石焼き」が大きく異なるのは、地元で
は「玉子焼き」と言われていることからもわかるとおり、ゆるめの生地には卵がふんだんに入
ること。それと、ソースではなく、カツオや昆布のだし汁につけて食べること。この違いだけで
も、明石焼きには、たこ焼きとはまるで異なる味わいがあるものです。
丸く焼いても皿にとると平べったくなってしまうほど、明石焼きはふわふわとやわらかく、箸で
つまむのも難しいくらいですが、その秘密は卵だけでなく、小麦粉のほかに混ぜられる「じん
粉(こ)」にあります。じん粉は、小麦粉からグルテンを分離させた「でんぷん」のことで、ふつ
うは「浮き粉」と呼ばれます。ふわふわの明石焼きには、このじん粉が欠かせません。また、
たこ焼きは通常、鉄板で焼かれるのに対し、明石焼きは薄い銅製の専用型で焼くお店がほと
んどです。
明石焼きの起源についてですが、今からおよそ160年前の天保年間、明石に「明石珠(玉)」
という工芸品がありました。これは卵白を使用した珊瑚の代用品で、かんざしなどに使われ
ました。卵の白身を使うので、黄身のほうが余ってしまいます。そこで卵黄と、明石でよく採れ
たタコを使って「玉子焼き」が生まれたという説があります。明石焼きが大阪のたこ焼きの元
になったというのは、「たこ焼き」の項で触れたとおりです。
239 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 06:47:39
http://hb2.seikyou.ne.jp/home/my-morita/ni/how_to/ni_chronology2.htm 今川焼き、たい焼きも東京が発祥
http://www.meikatanbou.com/chi_/chi_w/w_s071.htm ///駄菓子///
駄菓子とは菓子の中の駄物という意味では、安価で質も高級品ではない干菓子をさしていま
すが、もともとは江戸時代の「雑菓子」からきています。精製された白砂糖が貴重品であった
ために、幕府は庶民の菓子に白砂糖の使用を禁止し、庶民が口にする菓子の甘味料には黒
砂糖が用いられました。これを雑菓子と呼び、大名や武士だけが食する上菓子と区別したの
です。その後、白砂糖の生産力が高まり、明治以降は上菓子と雑菓子の区別はなくなりまし
たが、雑菓子のルーツを受け継ぐ安い菓子の総称として「駄菓子」という名が使われるように
なりました。大正末期から昭和初期にかけては町の駄菓子屋に加えてべっこう飴やゲンコツ
飴、蒸し羊羹などを売り歩く行商人もいました。戦後になって砂糖の配給制が無くなる頃には
駄菓子屋も復興し、チューインガム、チョコレート、ラムネ、コーラといった西洋の菓子も店頭
に並ぶようになりました。
子供用の駄菓子とは違う「郷土駄菓子」という菓子もあります。有名な地域は仙台・会津・飛
騨などが挙げられます。その土地ならではの作物を主原料にシンプルな調味料だけで作ら
れます。有平糖、かりんとう、せんべい、ようかんなど同じ菓子でも地域によって味は変わり
、地方名菓として和菓子屋などで販売されています。
和菓子が江戸で文化が栄えなかったわけは、庶民の白砂糖の使用を幕府が禁止していた
事があげられる。
大名や武士だけが食する上菓子と区別したのです。
東京にある和菓子が駄物(だもの)が多い理由は幕府による規制が強すぎて、和菓子屋が
衰退しまった為です。
240 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 06:48:23
http://www.arakawa-unet.jp/issue/0604/index.html もんじゃ焼きは荒川が発祥
大正育ちの叔母の記憶によると、当時から三河島の駄菓子屋ではもんじゃ焼きがあったそう
です。もんじゃ焼きは「駄物(だもの)」といって、駄菓子屋で出す子ども向けのお菓子のひと
つでした。紙が高級品だった時代なので鉄板にメリケン粉を薄く延ばし、子どもたちに字を教
えていたと聞きます。「文字焼き」が、もんじゃ焼きの語源というのも、あながち嘘ではないの
かもしれません。店の隅に練炭やタドンを置き、その上に鉄板を敷いてもんじゃを商っていた
のでしょう。
「あんこ焼き」は和菓子そのもの、出来立てのアツアツが美味しい。
子どもたちは、もんじゃ焼きの中にあんこ玉を挟んだりソースせんべいに絡ませたりと、駄
菓子屋にある他のお菓子と組み合わせては、おいしく食べる工夫をしたようです。それが、も
んじゃ焼きのバラエティの多さに発展していったのでしょう。
駄菓子屋(もんじゃが食べられる所)の多さを考えると、戦後は日暮里に駄菓子問屋街もあ
りましたから、もんじゃ焼きの始まりはやはり荒川区か台東区でしょうね。
こんな事が「どら焼き」などのルーツであって、きらびやかで雅な世界とはかけ離れている。
どこでも生まれる文化ではなく、下町の人々の甘いものに対する思いが今の形のたい焼き、
今川焼き、どら焼きといった文化を形成してきたのである。
241 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 06:49:12
242 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 06:50:47
江戸時代より前まではかつお節や昆布は佃煮のように食べる食品だった。
つまり関西地方、特に京都や大阪でかつお節や昆布を出汁にして料理を作っていたと言う歴史的証拠が
全く無い。
生の魚を刺身で食べたり寿司で食べたりすることも築地市場に冷凍倉庫ができあがった70年前あたりか
らの事で、実際に刺身で食べられるほどの鮮度の保てる冷蔵庫ができたのが40年程度前のこと。
砂糖は江戸幕府の支配していた食品で、白砂糖は特に武士や一部の僧侶くらいしか食べる事ができな
かった。庶民は非常に高額な黒砂糖しか使えなかったので、砂糖を使う食品文化は、すべて武士や僧侶
以上の地位についていた人々の料理だったと言える。
江戸幕府が衰退して2回の世界大戦を経験し、裕福な生活を送れるようになった現代では、以上の食材が
容易に手に入る事から、昔の貴族社会や武家社会が非常に贅沢な食べ物を毎日食べていたかのごとく語
られているが、庶民の食文化の歴史は実際には、ここ30年程度の歴史の話であり、それより昔の食生活が
ひどいものだった事は言うまでも無い。
当然、お金回りの良い土地の方が豊かな生活が送れていた。だから、地方で東京ほどすぐれた食生活が
おくれていた可能性は極めて低い。
戦時中に疎開を強いられたときに、田舎者が食料を高額で売りつけたと言う話が良く聞かれる。
田舎者には特有の差別意識が有り、大阪の同和地区に限った話ではない。
243 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 06:51:40
不味い水で出汁を取る大阪
琵琶湖の汚染はなにが原因か
琵琶湖をのぞむ比良山系は、関西の登山では一番人気の武奈ガ岳(1214m)などが連らなる。この山地
が降った雨を涵養し琵琶湖へ流す。森は水を浄化し、土砂の流出を防ぎ二酸化炭素を吸収する。京都精華
大学の山田国広氏は『水と暮らしの環境文化』(昭和堂出版)の中で、「下流の都市住民は、上流の森林に
降った水を飲んでいることをほとんど意識していない。上流の森林が健全に育成されているからこそ、下流
は安心して水が飲める」と書いている。本書中では同氏は下流の住民は森林の機能を評価して、例えば水
源税や森林税や環境税というかたちで恩恵の還元をなすことを提唱している。
水質検査の結果琵琶湖の水がかなり汚染されていることがわかった時、私はいささか落胆した。水道の蛇
口をひねれば水が出る、レバーを押せば尿が視界から消える。日常のあたりまえとなった動作に、「水の流
れ」を考えることもなくなっていたことを恥ずかしいと思った。
農家に生まれ子供の頃から湧き水で育った。飲み水の大切さを生活の中で教えられていた。川を誰もが大
切に守っていたのである、そうした思いを新たにした水質検査であった。
http://www.bund.org/culture/20060515-1.htm 東京と大阪の水の硬度を示した場合。ほぼ同じ硬度になっている。
世界的な水準で考えると日本の水はほぼ軟水と言う事が図からわかります。
大阪人は東京の水が硬水で出汁を取るのに向かないと言い張ってますが、実際には同じです。
http://www.con-pro.net/readings/water/doc0017.html
244 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 06:52:11
245 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 06:53:16
246 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 08:48:22
何度も言わせるな。
東京には地方から最高級の食材、最高の料理人があつまる。
言わば東京人=天皇、地方人=平民。
献上品のような食材があつまる東京に地方が勝つわけねーだろ。
247 :
↑:2006/12/25(月) 08:54:03
そうだとしても、お前の口に入る事は、まず無いな。
248 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 09:12:51
>>246 地方が東京人から金巻き上げるために出荷してんだよ
割り増し料金でな
今日もがんばって働けよ、東京人
つーか、コピペ狂のお仲間をなんとかしとけ
249 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 12:32:32
関東人って、無意味なコピペして何が言いたいの?
せめてコピペを用いて、主張したいなら俺は、こう思
うくらいの意見を述べよ。
250 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 12:55:31
東京の食いもんがまずいと言うスレなのに何で東京人は必死なん?
251 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 13:08:57
いくら最高級の食材でも、新鮮さでは地方に劣る東京
なるほど。東京は江戸時代から変わってないんだね。
金持ちだけがうまいもの食って庶民にはカレーやラーメンで我慢させてると。
俺、地方庶民だけど、死んでも東京には住みたくないな。
253 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 13:17:03
いい食材は、全国から東京へってある種、地方出の田舎者の
妄想だろうな。憧れが、妄想へと、しかし現実が判った連中は
この板で不満をぶつけてるんやろ
って事は、魂の叫びって事?おせ〜てカッペ君。
254 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 13:25:11
>>246 確かに二級品の食材をいじくりまわす技術は東京の料理人が上だな
あのー、地方人が東京への劣等感を思いっくそ吐き出すスレ
があると聞いてきたんやけど、ここでっか?
256 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 14:31:38
東京には食材が集まると言うよりは集めてるんだよな。
他のどの地方でも、多少種類が違うが魚や野菜など通常食卓に上るようなものはほぼ自前でとれる。
もちろん他県に出荷するほどの特産物以外のものの話だよ。
自前でとれるということが都会人にはわかりにくいだろうが、早い話が2級品以下はいくら値段を下げ
ても売れない。だからそういうものが流通するしくみそのものが無いわけだ。田舎者が都会に移住して
最初に驚くことのひとつがここ、田舎と同じような見かけでちょっと高い食材を買う→マズー 最初は風土
の違いで好まれる味が違うのかなと思う。ところがちょっと高級な店に行くと田舎と同レベルのものがある。
ただし値段は倍以上だ。ここで、ああ都会の人の大半は地方から集めてきた二級品で暮してるんだなと
わかる。
257 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 14:43:22
自前で取れるって・・・・前に食料自給率のデータで論破されたのに・・・・
258 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 14:58:12
大阪人必死だな
259 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 17:01:54
p
260 :
ひみつの検疫さん:2025/01/11(土) 20:58:35 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
261 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 17:17:19
自給率のデータって?
東京では他府県にくらべて輸入食材が圧倒的な量で、小松菜くらいしか自給してないって話?
>>256 頭の悪いヤツの文章はムダに長くて読んでて疲れるな
内容がデムパなら尚更
つーか、田舎のスーパーなんか中国産野菜だらけだよ
>>256 非情に分かりづらい文章だが、つまりこういうことか?
●田舎
殆ど全ての食材を自給自足
しかも一級品
二級品はどんなに値段を下げても売れないから売っていない
二級品は東京に輸出
●都会
基本的に普通に売っている物は二級品だらけ
田舎と同レベルの食材は限られた高級店にしかない、値段も倍以上
デンパもここまで来ると国宝級だなw
>>251 生け簀厨発見!
あんだけ恥かいてまだ懲りないのかよw
お前は殺したての新鮮な牛肉や、生け簀から上げたtの新鮮魚を食って喜こんでろw
しかし、散々東京には独自の食文化がない、和食の発祥は大阪とかデンパまき散らして
完全論破されると、今度は食材自給率とか鮮度とかに話を持っていく、
で、次論破されると、今度は空気、それも論破されると物価、それも論破されると店、次は
家庭料理、で発祥と永久ループですな。
このスレは無職のニートを相手にしてくれる優しい人が多くて良かったね(^.^)b
>>251,254,256
266 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 18:00:20
267 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 18:11:33
主要なものが地方で一切自給で賄うとして・・・
日本人の10分の1が東京都民だけど日本の食料自給率は6割・・・
東京人が一切国産を食べないと仮定したら地方人の6倍以上の
大食漢ということですね
有り得ませよねぇ
>>267 しかも地方では一級品しか食べないそうですよ
余った二級品は東京に輸出
普通に考えて全生産量の殆どが一級品と言うことはないので、まあせいぜい2割ぐらいと仮定しても
地方は食糧自給率500%!!!
で、生産の8割以上を東京に輸出
いくら東京が人多いと言っても、これは食い杉だろww
269 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 19:45:23
´ ヾ
゛ (⌒) ヽ
((、´゛))
. ||||| <ワイのパソコンがウイルスに感染したでぇ〜
|||||| .б ______
∧阪∧∩ | |\___\
< #`Д´>ミ.. |..| |☆☆☆|
|(つ ノつ☆. | |/ ̄ ̄ ̄/
|.ゝ !二二二」二二二二二|
 ̄〈_7_7 | | | |
270 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 21:47:32
>>262 >つーか、田舎のスーパーなんか中国産野菜だらけだよ
どこの田舎?それ
俺の行きつけの地方スーパーでは中国産野菜はパックの山菜くらいしか見ないな
北の方なので冬場は埋けた野菜が食えるし
>>270 もう聞くのは諦めたけど、例によってどこに住んでるかは書けないんですよねw
272 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/25(月) 23:58:45
東京人が認識しているのは関東近県の田舎、それしかイメージできないんだろ。
そりゃ人も金も物も東京に吸い取られて流通は東京におんぶにだっこの
出がらしみたいなところには何も無いよな。
273 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 03:39:58
東京築地市場には地方から沢山の魚・青果が送られて来てますが最高級品は東京その他は地方の市場に送られているのが現状です。
定期的に日本語の怪しい奴が現れるなw
276 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 08:23:56
東京は醤油がまずいのでどんな食材も台なしにしてしまう。
277 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 09:33:50
東京は高級店が関西以上に数だけはある
質は変わらない
スーパーの質はかなり低い
つまり、一部の金持ちだけしか標準以上の物を口に出来ない
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 東京の醤油はカプサイシンが足りないニダ
(
>>276) │
| | | \__________
〈_フ__フ
281 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 09:44:55
>>280 真摯に受け止めないから、いつまで経ってもカッペの域を
超えられんよ。
282 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 09:57:12
283 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 10:04:21
ごま煎餅に含まれる胡麻にはカビているものが多い。
煎餅をよく噛んでいると時々シュワーっとカビ臭い味が広がるからよく分かる。
恐らく、安くて品質の悪い外国産の胡麻を使用している事が原因だろう。
大体、4〜5枚に1枚の割でカビた味のする胡麻が入っている。
もし、そう言うものに当ったら商品名を晒してください。
285 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 10:46:13
286 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 10:50:57
288 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 11:16:22
289 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 11:53:21
★天唾とは★
大阪には、天神橋筋という、長大なアーケードの商店街区がある。
ここは、ブタの兜焼き、猿の干物、馬肉を漬け込んだ朝鮮漬け、エイの糞漬け、
などなど世界の珍味奇食があることでも有名だ。
勿論、日本人以外の外国人の姿も多い。
そして、彼らのマナーは、例外なく悪い。
そして大陸、半島の出身者を中心に、手洟をかんだり、痰を吐いたりする行為
があまりにも頻繁で、天神橋筋の舗道はテラテラと輝き、遠目には黄金を
敷き詰めたように見える。
しかし、その異臭は凄まじく、何より、ヌルヌルの舗装で足を滑らせて転倒、
大怪我をする事故が続出した。
そのため、大阪ではこれを「天神橋筋の唾」、略して「天唾」と呼び、恐れた。
これに由来して、自分の吐いた唾で転ぶ、自業自得のことをも、「天唾」と
称するに至った。
291 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 14:47:18
東京で売ってるトーストは8枚切りとかの極薄トースト。
大阪は5枚切りとかの分厚いのが主流。
292 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 14:57:59
東京は6枚だな
293 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 15:27:52
東京だけど4枚切り
294 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 15:31:45
295 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 15:51:39
ここのスレをざっと見て気づいたんだけど
東京人って江戸時代の文化の中心は江戸だと思ってるだろ?
日本史習うまでは中心だと思ってた、確かに。
297 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 16:20:06
パン焼き用のトースターが6枚切りの幅しかなかったから全国的に6枚切りが支流だった
こんな馬鹿馬鹿しい事も言われないと気がつかない大阪人て何者なのよ
298 :
↑:2006/12/26(火) 16:22:26
トースターってか 一部で見直されてるみたいだが
殆どの家庭では、オーブントースターやろ
299 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 16:41:22
レンジにオーブン付きが常識だろ。
トースターなんて古すぎ。
300 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 16:49:18
分厚いパンや大きめのイギリスパンなどでも対応しているトースターも最近はある
銀色のレトロなデザインの商品が最近良く売れている。
インテリアにしてもおしゃれということです。
手切りの厚手のパンをトースターに入れて火事になったり外国ではトースターによる
火災が実際にあったらしい。
ちなみに、ホットサンドウィッチメーカーなどに使用するパンの標準サイズになっているパンは
帝国ホテルのホテルブレッドらしい。
パン屋さんの食パンや市販の大手メーカー製のパンだと見栄え良く上手にホットサンドができない
場合が多いので、人によっては帝国ホテルで仕入れている人も居る。
最近は帝国ホテルサイズのパンが多いので、それほど困る事は無い。
301 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 16:55:29
食パンやトースターまでブランド志向かよ。
マジ東京人の価値観はキモイな。
302 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 16:59:12
f
>301
たこ焼き器にはブランドないもんなぁwwwwwwwww
>>291 食パンと言えばイギリスだけど、イギリスには6枚切りとか分厚い物はない
そもそも日本のように水分たっぷりのモチモチした柔らかいパンは無いんだけどね
まあ食文化の違いだけど、偶にイギリス流のなんか粘ってて歯ごたえのある極薄の食パン食べたくなるな。日本では殆ど作られていない。
つか、東京には(つーか全国どこにでも)薄切りの食パンも厚切りの食パンも両方あるに決まってるだろw
305 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 18:36:46
東京には、有名なパン屋ってあるの?
>>295 文化の中心はリスボン、もしくはコンスタンチノーブル及びアドリア海沿岸地域
これはガチ
>>301 散々、西食の食文化や歴史を自慢して、言い換えされると
ブランド志向キモイですかw
素晴らしいダブルスタンダードですねw
308 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 23:22:10
東京の連中は、食べ物の、どのジャンルなら対抗出来るんや?
309 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 23:23:55
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
310 :
↑:2006/12/26(火) 23:29:37
お、久しぶりやな「陳 華寿」
311 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 23:33:11
まあ、大阪はケチケチしているから良いものは食えないな。
たまたま美味い店が有ったとももったら東京進出してたりする。
大阪は安かろう不味かろうの典型的田舎料理ばかり。
阪神地方って何であんなに下品な連中ばかりなんだろう?
かっぺ丸出しの癖に他所を認められない下衆だらけ。
312 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 23:37:43
>>311 お前のような、どっち付かずのカッペよりマシ。
313 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/26(火) 23:38:17
キチンとした実例と文化的、歴史的、地域的事実を挙げて東京の食べ物はこういう点がイマイチだね
という話なら、各地方の特性や名産などをふまえたそれなりにちゃんとした議論になるだろうが、実際は
1.現実感のない妄想と思い込みで口汚く東京叩き
↓
2.具体的な店名や、自分の住んでいる地域すら言わない
↓
3.皆から呆れられてちょっと煽られると火病を起こして大阪人の本性を現す
↓
4.当然のように、大阪人が言うに事欠いて「東京の食い物はマズイ}だって? ( ´,_ゝ`)プッ ってな流れ
↓
5.大阪人ますます火病を起こして、罵詈雑言の嵐。又は東京vs地方の争いに誘導しようとするも失敗。 ←今ココw
↓
6.低脳な大阪人がヒッシになって暴れている事は看破されているので、ますます大阪が叩かれる。
こうだからな
314 :
↑:2006/12/26(火) 23:46:19
おい!陳 華寿、ええ加減にしいや
また、ボコボコにするで〜
『まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。』
〜2ちゃんねるGUIDEより〜
大阪無職終わってるな・・・・
316 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 04:07:25
東京無職はコピペばかり
317 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 04:40:40
ここで陣取って稚拙な擁護でイキがっても、
ν即あたりで東京スレが立つと食い物・水・空気が悪いことはケチョンケチョンに叩かれるんだけどな。
ここでも論理的な反論も皆無に近いし、いかげんあきらめなよw
318 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 07:14:17
ニュー速の東京叩きってすごく厨クサイんだけどねw
319 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 07:26:35
ニュー速で東京叩きしても空気の読めない馬鹿扱いで思い切りスルーされてますが
ここで論理的に反論してるのはむしろ東京側だしね
320 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 10:02:41
ν速の東京叩き厨房って2〜3人の同一IDの奴が「また頭狂か!」って連カキしてるけど
ほとんどスルーされてるよな〜
事件が大阪ならみんな一斉に「また大阪か!」の大合唱なのにね・・・
>>314 まず、キチンとした実例と文化的、歴史的、地域的事実を挙げて
自分の住んでいる地域を明らかにしたら議論に入れてあげるよ、ボクw
>>317 ニュー即住民だが、ニュー即の東京叩きって、大阪があまりにも叩かれるから(まあ叩かれて当然なんだが)悔しくってたまらない
大阪人が粘着荒らししてるだけでしょ。大阪を東京に変えただけの「また東京か」とか相違も工夫も根拠もウィットも無いw
あ、なんだこのスレと同じ構図じゃんw 大阪人ってどこでも変わらないんだなww
323 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 17:24:12
>>321 人に頼む前に己から自分の住んでいる地域を明らかにしろ
社会通念も無いのか?
それ以前に、マナーも箸の持ち方も出来てないんと違う?え、君。
324 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 17:47:55
芦屋だが何か?
325 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 17:48:40
荒らしの大阪無職が社会通念なんてどの面下げて言うんだか
本当にしょうがない奴だ(笑)
326 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 17:56:43
>>323 いや、東京ですが何か?
前々スレでもそうやって噛みついてきた人居たけど、目黒ですがと言ったらその後無反応だったね。
キミもどうせ書けないんでしょ?
328 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 17:59:08
まあぶっちゃけ書くまでもなく分かるけどな
>>323は鶴橋
330 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 18:09:43
尼崎ニダ
>>328 で、その神戸の人が東京は空気がマズイ、東京発祥の料理など無い
東京の食糧自給率は低い、地産地消に勝る物無し、取れたての野菜をそのまま
取れたての魚貝をそのまま食べるのが普通、東京は食文化が貧弱、東京の名物は全てどこかかからの
借り物なんて寝ぼけたこと言ってるわけね・・・・┐(´ー`)┌
332 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 20:24:04
334 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 21:25:31
>>331 ほぼ正しいやろ
せいぜい他所の素材と他所の食文化をパクった借り物料理で喜んでろやw
目黒クンww
335 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 22:45:06
__,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .|
.| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ .| | / .| | ヽ | | / | そろそろ
.ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./ <
| | `-;-′ | | | 本題に入ろうか・・・
iヽ|. ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、 |/i \_________
| ヽ /...---‐‐‐‐‐----.ヽ / .|
| ヽ. ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、 / |
.| ヽ ! ./ .|
,,| ヽ. | ./ |、
|\. ヽ / /.|
.|. \. ヽ、____ ___/ / .|
' `  ̄ ̄ ´ '
>>334 へー、じゃあ神戸発祥の有名料理や神戸の食糧自給率
神戸の名産品、神戸の地産地消、神戸の取れたて農海産物
神戸の食文化を具体的に語ってよ
なにかを 貶して批判するというのは、それが低レベルだと判断できるだけの
材料、つまり高レベルな食や文化を知っていると言うことなので、答えられないはずは無いよな。
答えられなければ、ただの妄想と言うことで
337 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 22:59:38
>>336 お前、誰のレスかの判断も付かんのに
訳の判らん事をほざくなよ。
338 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 23:00:42
すまん。
謝る、調子に乗りすぎた。
339 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 23:03:54
340 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 23:05:34
おい!こら!ぜーろく!
99%以上の贅六は他都県道民よりも劣っているんだ。これは絶対だ!
ほんと、贅六同士でダメな日本人を引き合いに出して優位に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだよwwww
贅六はちっぽけな存在だ。
寝て起きて芋食って屁こいて寝て。と、動物みてーだなwwwww
知性の欠片もない。
同類の男女でたむろって楽しいか?
ちっぽけな町。ちっぽけなダンボールハウス。
ちっぽけなタコヤキ。ちっぽけな人生…
オマエラにだって欲はあるだろ?チヤホヤされたいだろ?
ぃい女抱きたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?
夢見るなよ。ぜーろく。
贅六は見てて恥ずかしいよ。
まともな生活保護すら受ける資格も持たない。
履歴書にも本籍地生野区鶴橋だの西成区釜ヶ崎だよ?吐き気がするね。
大阪人で海外留学? ちょっと殺すよ?
まともな語学力もない贅六が留学したら、俺ら日本人の顔に泥を塗ることになるんだ。
無能な贅六集団で縄張りなんか作って傷の舐め合い。
バカ女は黒人の肉便器。男はその肉便器のケツを追っ掛ける…
本人の自由だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。
自由というものには責任もつくんだよ。
君らゴミに責任能力などないくせに大口叩いてもらっちゃ困るよ。
341 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 23:06:36
そうだよ!贅六は人並み以下の努力もしないで、人並み以上の特権を要求する。
日本はバリアフリー化が進んで体が不自由な方も住みやすくなったが、
同時に経済発展で贅六という名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカしていけしゃあしゃあと生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化で勝ち組と負け組のどっちかになるほかない。
アタマの悪い贅六は将来と言っても明日明後日までとかで先のことなんか考えられない。
長期的スパンで考える知能がないからね。
だから生活保護をふんだくってホームレスなんてふざけきった考えなんかが浮かぶ。
もう自分が贅六だったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。
生きてて恥ずかしくない?
あ、恥ずかしくないから贅六としてのうのうと生き永らえてんだwwwwww
342 :
↑:2006/12/27(水) 23:09:20
変な奴が出没しましたな〜
343 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 23:31:28
知性も江戸時代で止まってるだけだろ
344 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/27(水) 23:50:33
東京に食糧自給率ってあんの?
345 :
↑:2006/12/28(木) 00:20:40
犬阪腐にもないなwwwwwwwwwwwwwwwww
346 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 02:28:54
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
ドケチ御用達クレジットカード その2 [ドケチ]
モータースポーツ板実況総合案内所スレッド [モータースポーツ]
倉庫・物流スレ 第2倉庫目 [転職]
ヤフオク「全員」入札無料◆イタズラ入札(つд`) [オークション]
電波文くらべ [電波・お花畑]
↑
m9(^д^)プギャー!
347 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 04:29:27
誰だよw
プロファイリングすると、ケチで車オタで仕事は倉庫番、オクに入札できないほど貧乏で電波が好きと。
これたしか専ブラユーザーのは反映されてないんだよな。
348 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 08:39:12
東京は家賃が高いから激薄トーストしか食えないんだってね。
分厚いとすぐ無くなっちゃうから。
涙ぐましいほど貧乏生活なんだね。
349 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 08:41:11
350 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 08:58:41
>>336 ちなみに俺、神戸じゃないよw 北海道
「〜やろ」で釣れたねww
必死過ぎて笑えるね、目黒クンwww (・∀・)ニヤニヤ
351 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 09:05:11
北海道にも見捨てられた!
哀れ東京w
352 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 10:04:22
>>348 田舎者らしい微笑ましい発言だね
前にトンカツの肉は厚いほど良いとか言ってた無知と同類かい?
353 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 10:11:20
毎回しゃしゃり出てきては一瞬にして論破されてる北海道バカか
そんなにニセ大阪人になりたいのか?w
>>337 >>314と
>>328と
>>334と
>>337は別人だと言い張るのですか?
>>314は例のコピペに異常に反応する下品な大阪人っぽいけどw
まあ、お前の
>>334のレス内容だけで、素直に
>>336の疑問がわくだけだが
東京をこれだけ否定する神戸人の考える神戸の食とはいったいどんなモノなのかとね
最もマトモに答えられない時点でどんなモノかは大体想像が付くけどねw
次、神戸牛がどうとか言ってくると予想w
↓
>>348 ほんの少し前に論破されていることを、再反論するでもなくまた書き込むってのは
よほど恥知らずなのか、自分に都合の悪い書き込みは自動あぼーんされるブラウザを
使っているのかどっちですか?
>>350 Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < ちなみに俺、神戸じゃないよw 北海道
( ) │
| | | \__________
〈_フ__フ
358 :
↑:2006/12/28(木) 10:44:21
いや、クルクルパーの粘着ボウヤやろね。
余裕が無いやつほど論破という単語を使いたがるのはわかった。
360 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 10:51:30
「論破」と言う文字に、異常な反応をするパブロフの韓トンカッペ君。
361 :
↑:2006/12/28(木) 12:33:31
それに輪をかけて間抜けなオッサン。
362 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 12:52:06
大阪無職には論破なんて通用しないからね〜
論破ってのは議論の果ての結果であって馬鹿丸出しの中傷レスしか出来ない
大阪無職は議論の土俵にすら乗ってないからな
363 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 13:11:56
>>354 あらあらアンカーとか多用しちゃって・・こんなところに書き込むのに随分労力使ってますねw
しかも次のレスを心待ちにするあたり、相当お暇ですねwww
364 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 13:14:16
>>363 詭弁の特徴
25:嘲笑で優位に立った様に振舞う
まあ、いくら薄汚い大阪人がホルホルしようと、言葉を書き込む事しかできない掲示板では
説得力のあることを書かない限り誰の賛同も得られませんよ。
367 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 16:36:47
>>366 君、相当お冠のようだが相手が大阪だと何故判る?
368 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 17:05:23
守貞漫稿みればいいかもね。
370 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 18:52:09
ヴェーハッハッハ
by大阪人
371 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 19:09:21
>>370 おじいちゃん こんな処に迷い込んだらだめですよ。
By アルツハイマー病棟 婦長
>>367 なんだ、ここ数スレは大阪人であることを隠しもしなかったのにw
やっぱり大阪人であることを明かすとメチャメチャ叩かれるって分かってるんだなww
まあ、どっちにしろバレバレなんだけどねwww
373 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 19:34:57
大阪無職みたいな2ちゃんに粘着する無駄なエネルギーを発電とか何か
役に立つことに変換出来ないかな?
374 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 19:36:29
>>373 アホの考え休むに似たり
田舎に帰省する準備でもしとき
375 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 21:02:37
>>354 だーかーらーお前相当思い込み激しいんちゃう?w
別人は別人なの。たとえお前がどう思い込もうと。書いた本人が言ってるんだから間違いないだろww
それとこのスレじゃ神戸とかどうでもいいんだよ。もう一度スレタイ読んでみろやwww
377 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 21:30:45
378 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 21:57:35
昔から、大阪は 「食い倒れの町」といわれてきた。
食材の種類も多様で豊富、 しかもうまくて安い。
それには理由がある。
近世になると、全国の生産物の物流が盛んになり、
都の玄関口、大阪は地の利をいかして、集散地となって発展した。
海に面し、背後に山をひかえ、あらゆる自然の産物に恵まれ、
さらには遠隔地である北海道や北陸から穏やかな瀬戸内海を経た船便で、
さまざまな産品が集まった。
いわば大阪が全国の味覚の起点となったのである。
武士が少なく、権威や建て前をなんとも思わない実利重視の町民が、
今の言葉でいう手ごろな値段“reasonable price”に敏感になったのも当然だ。
うまいのは当たり前で、しかも安い、大阪の人々には、
いまもその血脈は受け継がれているといってよい。
379 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/28(木) 23:07:38
参加者激減だな.いつもならスレ立てから半日で、
1000逝くんだが…
頭狂キモヲタにーと君、自殺したのかな?
.笑
382 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 03:51:48
この前、トンキンに頭狂で誇れる料理は何?と聞いたら
ラーメンとカレーという答えが返ってきた。
トンキンの生活レベルがそこまで落ちぶれてる事に驚いたのだが
ラーメンとカレーが誇れる料理なら普段はそれ以下のものばかり食ってるんだなぁって
少し気の毒にも思った。
まぁ、それもしょうがない。地方はみんないい物を食ってるが
頭狂は首都なんだからマズイ物食って奴隷のように働くのが定めだしね。
383 :
↑:2006/12/29(金) 07:09:07
極論吐いて自己満足に浸っている自分が虚しくないかい?w
384 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 08:49:00
蕎麦屋で饂飩食うヤシにはわかりやしない
大阪人は東京へ来るとわざとそば屋でうどん食って被害者面で
文句つけるのがしきたりなのです
386 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 14:31:39
東京って食える物無いもんな
387 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 14:57:05
大阪って餌しかないもんな
388 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 14:57:58
じゃあ田舎に引き篭ってろw
389 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 15:21:38
自称韓トンカッペのゴキブリどもは、田舎に帰らず
オナニー三昧か?
あれほど帰る準備をしておけと言っておいたんだが・・・
390 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 15:43:18
と社会貢献ゼロの在阪ニートが怪気炎を上げております
391 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 16:28:00
東京の食文化、それはラーメン・ライス。
392 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 16:45:29
頭狂メディアは自分達だけ高い物食って、庶民にはラーメンを流行らせてる
最低な奴らです。
393 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 17:01:53
東京名産など無いのに地方を小馬鹿にする頭狂人。
394 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 18:49:15
基地外の被害妄想はすげえなw
395 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 19:54:21
東京名産、名物ってなに?
北海道は魚介類とかじゃが芋、焼き鳥の肉が豚肉なのも魅力的かな。
東北は米とか林檎とかサクランボかな。
北陸も魚介類だね。
東海は無いなあ。
関西は全般に薄味だから健康的、あと美味しくて安いね。
四国はうどんと天然鰻かな?あまり分からないよ笑
九州は薩摩芋、博多ラーメン、明太子かな。
で、東京って何かあるの?
396 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 20:31:39
自分で調べろよ
397 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 20:36:28
東京人、負け犬宣言か。 哀れすぎる.
398 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 20:50:21
おい、韓トンカッペ
田舎に帰省する前に、ちゃんとボロアパートの掃除したやろな
399 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 20:52:38
東京じゃ「豚定」って食べるんや
関西じゃ考えられんな
400 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 20:56:37
東京は日本外だからね。 三国人の巣。
401 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 21:07:25
韓トンカッペがケツの穴に指を突っ込んで
ポコチンをシゴいている姿が目に浮かぶ。
403 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 21:25:06
404 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 21:30:04
最近東京叩きのレスの質の劣化が激しいね
返レスする価値すらないw
405 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 21:38:46
>>401 『まず、他人が見て面白いことを書きましょう。大勢の読者がいることを意識してください。
サーバやシステムのリソースは無限じゃありません。』
〜2ちゃんねるの使い方&注意より〜
406 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 21:40:58
>>402 出来るわけないよな〜
旨い物を食べた事ないもんな
407 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 21:52:05
大阪無職は知能指数が低すぎる
無いに等しい件。
408 :
↑:2006/12/29(金) 21:56:26
それに輪をかけて低脳なお前!
409 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 22:01:19
田舎に帰らない韓トンカッペは、
オナニーしておとなしくしてろや。
410 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 22:01:46
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
411 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 22:05:23
東京人、基地外コピペは反感買うだけだぜ。
HO!HO!HO!
412 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 22:10:26
>>410 陳 華寿、オナニーした手は洗えや。
指にチンカスが付いてるで。
臭くてたまらんわ。カス
413 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 22:11:20
マジレスすると「世間の認知度」は
1位東京、2位大阪、3位名古屋。
これは不動だが、実質は違う訳。
大阪っつーか、関西の地盤沈下の原因は
我田引水的な自己中自治体と住民による
航空行政の大失敗がデカイな。
関空建設は「伊丹反対運動」が有ったからだが
関空開港後の伊丹廃港化が決定した瞬間に
地元経済の打撃を恐れた伊丹周辺から今度は
全く逆の「伊丹存続運動」が起って、伊丹存続。
結果、国内・国際線の乗継ぎによるハブ化を目指した
関空が本来の機能を有せずに大赤字に転落。
しかも、当初、関空建設地候補だった阪神沖は
神戸など地元自治体の反対で泉佐野沖に成ったのに
今更、神戸空港建設と。
もうね、阿呆ってか、関西全域の利益を全く考えて無い。
関西全域が没落するのも無理は無いな。
それでも、関空は「世界の国際空港ランキング」では
毎年、上位5位以内に入る。
関西には「豚に真珠」「猫に小判」ってレベルなのかな
って本気で思ってしまうよ。
414 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 22:12:14
415 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 22:20:09
まぁ、東京の喫茶店でレイコーだのフレッシュだのと平気で
オーダーする阪在者に、こっちでの居場所なんて無いわなぁ。
名のある天ぷら屋で、豚揚げろとか言いやがるし、ホテルの
パーラーでカレー頼んで、「卵もついてきやひん」とか文句
を言い、揚句にボーイさんにソース持って来いなんて下品な
こと言いやがる。
大阪民国から一歩も出て来るな、っつーのw
416 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 22:28:06
また罵り合いか。いつものことだが、これだけは言っておく。頭狂の食いモンはマズい、不味すぎ。
以上
.
東京の人間は、食べ物の話しはできないんだね。
418 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 22:36:31
東京産
穴子、蝦蛄(東京湾岸)
ウド(北多摩)
あしたば、きぬさや(島嶼部)
小松菜(西部丘陵部)
スイートコーン、ジャガイモ(あきる野市)
狭山茶(多摩丘陵)
山葵(奥多摩)
大阪産
水茄子(はあ?何それ?w)
黒鯛(南港のヤクザの屍肉で蓄養のブランド魚w)
こうして具体例無しで東京を罵る田舎者の醜態は続くのであった
421 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 22:43:40
>>415 お前は、いつまで同じコピペ貼ってんや カス
422 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 22:48:40
安かろう悪かろうが大阪。
しかしそれだけなら諦めもつく。
金を出しても出さなくても、同じ低水準のものしか供されない。
だから金を出すだけ損だ、という感覚が骨の髄まで染み付いている。
それは食い物に金をかけるヤツは馬鹿だ、という考え方に成り、
悪循環を繰り返している。
だから他の土地から何も学ぼうとしないし、自国の下卑た考えを
押し付けるだけに終始する。
東京に進出する大阪の外食が、全く成功しないのはそのせい。
韓流ブームなどという、珍奇に対する好奇心のブームが昔短い期間
あったようだが、阪流ブームとでも言うべき波が、時折ごく短期間、
東京にも現われることがある。
お好み、たこ焼き、いか焼き、トンペイ焼き、うどん抜き肉うどん
などが、話題になる現象がそれだ。
阪在者はこの時、鬼の首を獲ったような狂熱ぶりを示し、チョワチョワ
と喜ぶが、東京の人間にしてみると、単に珍奇への好奇心に過ぎないのだ。
423 :
↑:2006/12/29(金) 22:51:51
地方出の田舎者が、東京人になったつもりの
駄文レスの代表例。
424 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 23:05:47
今年一年不味い東京人の餌を食いまくったけど、
やっと帰省して人間の食べ物にありつくことができる。やれやれ。
425 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 23:46:40
キチンとした実例と文化的、歴史的、地域的事実を挙げて東京の食べ物はこういう点がイマイチだね
という話なら、各地方の特性や名産などをふまえたそれなりにちゃんとした議論になるだろうが、実際は
1.現実感のない妄想と思い込みで口汚く東京叩き
↓
2.具体的な店名や、自分の住んでいる地域すら言わない
↓
3.皆から呆れられてちょっと煽られると火病を起こして大阪人の本性を現す
↓
4.当然のように、大阪人が言うに事欠いて「東京の食い物はマズイ}だって? ( ´,_ゝ`)プッ ってな流れ
↓
5.大阪人ますます火病を起こして、罵詈雑言の嵐。又は東京vs地方の争いに誘導しようとするも失敗。 ←今ココw
↓
6.低脳な大阪人がヒッシになって暴れている事は看破されているので、ますます大阪が叩かれる。
こうだからな
426 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/29(金) 23:57:59
韓トンカッペ君、不味い物は不味いんやで。
SEXしたこと無いオッサンは一生シゴイてろや。 カス
427 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 00:17:36
いまひとつ盛り上がらないのは
>>425が十年一日のごとき陳腐さだからじゃないの?
ユーモアつまり余裕がないんだよね。
428 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 00:24:58
語彙がないだけ。
429 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 00:31:54
ちなみに金玉も片方ない。
430 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 00:59:28
この似非関西弁のバカもちっとも面白くないな。
431 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 01:03:34
432 :
↑:2006/12/30(土) 01:03:40
日本語でおkね。
434 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 02:39:55
435 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 02:52:30
436 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 02:57:53
>>395 茶と蜜柑と桜海老はスルーですかそうですか
>>395 > 関西は全般に薄味だから健康的、あと美味しくて安いね。
名産名物とか言いながら「薄味」「健康的」とか頭悪いんじゃないのコイツw
要するに関西の名物を知らないんだろ
小学校から勉強やり直したほうがいいな
438 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 06:44:56
色は薄いが塩分は多い。
でも薄味素材の味と嘯く大阪人のいかがわしさ
440 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 08:05:59
定期的に、日本語が不自由な東京人が現われるな。
441 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 08:07:37
442 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 08:25:34
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
443 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 08:59:57
東京は江戸湾に恵まれ、新鮮で豊かな魚介を、より一層新鮮に食する
工夫と研鑽を積んだ。
江戸前の鮨である。
大阪は大阪湾に恵まれていたにも拘らず、押し寿司という、保存性
のある食べ物しか発展しなかった。
これは、いかに大阪が工夫と研鑽を厭う気質か、ということを指弾
する前に、いかに大阪が衛生事情の悪い不潔な土地柄か、という
ことを酌量してやらなければならない。
衛生観念のない大阪では、なまじ活魚などを食べると、たちどころに
食あたりを起こす。
さらに、大阪湾こそ目の前にあるものの、オワイ、塵芥、廃水、牛馬
の死骸、時には行き倒れの死体まで流すもので、その不潔さ、汚染の
具合は目を覆うばかりだった。
それゆえ、大阪近海の魚を喰うとあたる、との風評が瞬く間に流れ、
本来これを「大阪食い倒れ」と称するのである。
海を大切にし、江戸前の幸をいとおしみ、素晴らしい食文化を育んだ
江戸の民。
海を肥桶として使い、貧相で貧しい保存食を営々と食べ続けた大阪の民。
同じ日本人でも、これほどの差があるのです。
444 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 10:22:41
東京人錯乱して板を荒らしてるな。哀れすぎる。。。
446 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 12:59:50
447 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 13:00:48
>>1 このスレの7は削除された。
で、その続きを立てるお前の行為を荒らしとして報告した。
アク禁覚悟しなw
448 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 13:34:48
頭狂人必死すぎw
>>446 スゴイね、大阪人が片っ端から捏造と嘘を暴かれてる泥沼状態wwwww
450 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 13:41:47
また頭狂人はコピペか
しかし、自分の出身地や比較対象すら明かさないで、妄想とテレビマンガの鵜呑み知識だけで東京叩き
で、散々問いつめて、出身地が「神戸」だと吐いたかと思ったら、都合が悪くなると神戸と言ったのは俺じゃないと言い逃れ
大阪人が醜態晒すのは2ちゃんのデフォとは言えあまりにも酷いなこりゃ
まだ、親の金で料亭板前呼んで自宅で食べてますなんて吹いてた大阪無職ニート厨房自称いいとこのボンボンの方が
大阪人だとカミングアウトしてた分だけ潔かったな。
452 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 14:06:21
__,,..、、- - - .、、...,,___
,,、‐''"~ ̄  ̄``''‐、、
/ \
/ ヽ
/ ヽ
/ / ~~` '' ‐- 、、 ,,__ __ ,,..、、 -‐ '' "~~\ ヽ
| / __  ̄ __ ヽ |
.| { ´ ‐- ....__ __... -‐ ` } .|
.| 〉,,・^'' - .,, ~ i ~ __,,.- ^`・、.〈 |
./ ̄| /,/~ヽ、 `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~ _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./' \二二・二../ ヽ / ヽ、二・二二/ 'ヽ | { |
.| //| .| / | |. \ | |ヽヽ|
.| .| | .| / | |. \ | | | .|
|ヽ.| | / .| |. ヽ .| .|./ .|
| .| | / | | ヽ | | / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ .| | / .| | ヽ | | / | そろそろ
.ヽ.| | / '二〈___〉二` ヽ | |./ <
| | `-;-′ | | | 本題に入ろうか
iヽ|. ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、 |/i \_________
| ヽ /...---‐‐‐‐‐----.ヽ / .|
| ヽ. ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、 / |
.| ヽ ! ./ .|
,,| ヽ. | ./ |、
|\. ヽ / /.|
.|. \. ヽ、____ ___/ / .|
' `  ̄ ̄ ´ '
>>416 もはやへ理屈すら書き込む余裕すらないのか・・・・
竹島の話でガチでやりあうと、最後には朝鮮人が「獨島が韓国の領土であるのは歴史的事実であり、証拠を出すまでも無い100%真実」って
言って火病を起こすのに似ているな。
>>424 もっともらしいことを書いてると思ってるのは、書いてる本人だけ
具体例を挙げた試しがないし、これからも多分挙げることはない
457 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 16:32:58
458 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 16:37:53
初めて書き込みします。 恥ずかしい…
東京、不味すぎ
.
459 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 17:07:33
>>457 そもそも虫買わないから指数3%だったよ。
いまどき指数100%の人っているのかな?
461 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 17:38:03
462 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 18:59:43
東京で4年暮らしたけど、おいしいといえるものはあまり出会えなかった
中華では何軒かかなり美味い店もあったが高級店だからな。
やっぱり東京ではこの味っていう味がない。
463 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 19:33:11
中華といえば東京に嫁いだ姉を訪ね近所でも旨いと評判の中華屋に連れて行ってもらったことがある。
狭い店内の狭い席に座りカルキ臭いおひやを飲みながら地元より2、3割高い料理を注文した。
出てきた食い物はごく並みの味だった。この程度の味が旨いと評判になる生活環境の悪さに心底シンパシーを感じた。
464 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 23:21:02
青潮
青潮(あおしお)とは、海水に含まれる硫黄がコロイド化し、海水が白濁する現象である。
夏〜秋に東京湾で多く発生することが知られている。赤潮と同様に魚介類の大量死を引き起こす事がある。
富栄養化により大量発生したプランクトンが死に、海底に沈殿し、バクテリアによって分解される過程で
海中の酸素が大量に消費される。その結果、溶存酸素の極端に少ない水塊(貧酸素水塊)が形成される。
通常、この水塊は潮流の撹乱により周囲の海水と混合されて分散するが、内湾ではこの力が弱い。
また、東京湾などでは浚渫工事に伴う土砂の採集跡が海底に窪地として残されており、
ここに溜まった水塊は貧酸素環境が保たれる。貧酸素水塊中では嫌気性細菌である硫酸還元菌
(→極限環境微生物)等が優占する為、大量の硫化水素が発生する。
この硫化水素を大量に含んだ水塊が上昇すると、表層付近の酸素によって硫化水素が酸化され、
硫黄或いは硫黄酸化物の微粒子が生成される。微粒子はコロイドとして海水中に漂い、
太陽光を反射して海水を乳青色や乳白色に変色させる。
多くの場合、青潮は未酸化の硫化水素による独特の腐卵臭を伴う。
貧酸素水塊が上昇する主な原因は風であるとされている。
表層付近の海水が強風により外洋へ流されて離岸流が発生すると、
それを補うように底層の水塊が上昇してくる。
東京湾では北〜北東の風が吹く時期に青潮が起き易い。
他に、底層水が直接外洋水によって押し上げられて青潮となる場合もある。
465 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 05:14:16
そんなややこしい説明が無くても東京湾の魚貝なんて気味悪くて食えないよ。
生活廃水を垂れ流してたのも京浜工業地帯が汚水をぶちまけてたのもつい最近の話だ。
466 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 08:08:20
467 :
↑:2006/12/31(日) 08:16:47
巡回ご苦労
下がってよいぞ
468 :
↑:2006/12/31(日) 08:19:37
巡回ご苦労
死んでよいぞ
469 :
↑:2006/12/31(日) 08:44:11
巡回ご苦労
田舎のママの中に出してよいぞ
470 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 08:45:06
471 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 08:45:12
大阪無職の母でございます。
大晦日だというのに、息子が低脳レスばかりして、皆様には大変ご迷惑をお掛けしております。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になってしまいました。
そのせいか、小中学校ではいじめにあっていたのです。
この年になるまで恋人はおろか友達さえもいないようで、
大変心配しておりましたがこの「2ch」というサイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
「今日2chで韓トンカッペがさぁ・・・」と、とても楽しそうに話してくれるのです。
どうぞ皆様、来年も息子を暖かく迎えてやって下さいませ。
本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
472 :
↑:2006/12/31(日) 08:48:37
あっちこっちにコピペする暇があるなら
ボロアパートの掃除しろよ ええな
473 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 09:04:30
目黒君には普段食ってる美味い物の実例を挙げて欲しい。
阪在者とかいって一人で暴れてないでさw
474 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 09:07:54
目黒くんよ、ママのおめこって言わないでくれよw
>>462 > 中華では何軒かかなり美味い店もあったが高級店だからな。
このへん具体的にヨロ
別に疑う訳じゃないけど、個人的には中華(横浜も含めて)で高級店と呼ばれる店は、あまりたいしたことがない
美味しいと思ったのは李鵬ぐらいか。むしろ安いところが美味しかったりする
>>463 お前の姉のチョイスが悪いだけじゃね?
つーか店名書かないと説得力ゼロ
後、お前が普段食ってる店もな。2,3割高いなんて具体的に言ってるから書けないはずは無いよな
後、シンパシー
↑
何の脈絡もなく意味不明な単語を使うと世間では良くて覚えたての言葉を使ってみたかったんだな
悪ければバカの一つ覚えと認識されます。
まあ狙ってやってるならその通りなんで構わないけどw
477 :
↑:2006/12/31(日) 09:16:14
君よりマシやと思うで カス
シンパシーの用法がかなり場違いな希ガス
479 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 09:27:11
東京に居残る田舎者は、年越し蕎麦も
いつも通り、ドス黒い出汁のを食べるんか?
だとしたら、来年もいい事なさそうね。
480 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 09:32:24
むしろ蕎麦を関西風のつゆで食うほうがおかしいんだけど
自分が言ってる意味も分かってないんだなバカ無職はw
>>480 本人はゴキゲンなんだからほっとけば?
いいこと書いてるつもりなんでしょ(苦笑)
急に低レベルな書き込みが増えたと思ったら、例のグル板赤っ恥スレ削除されてたのかw
いい加減キチガイの隔離スレが必要だな、、あココがそうだっけ?w
>>480 大阪では年越しもうどんやで
日本国の食習慣など知ったこっちゃないわ
485 :
483:2006/12/31(日) 09:39:50
巡回、感想文は、不必要。
気の利いた話しでも振れよ
無理かな?旨い物知らなさそうだし
486 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 09:41:56
489 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 09:45:25
昨日のグル板の大阪人はミジメだったな
誘導尋問には引っ掛かるし釣りには食いつくし
速攻で捏造はバレるしソースは2chだし
所詮大阪人なんてそんなもんだろ
こっちでもソース無しの捏造がデフォだしね
>>489 しかもこの板での悪行やデンパ扱いされてる事をバラされると、ソースは2ちゃんとか意味不明のことを言ってたなw
自分が突っ込まれたイタイ指摘は、話のスジが通る通らないに関係なくオウム返しがヤツのデフォだからなww
●26 名前:食いだおれさん[] 投稿日:2006/12/30(土) 12:41:51
マスコミ常連の雛寿司はびっくらこいた
不味い
回転寿司の方がまし
68 名前:食いだおれさん[] 投稿日:2006/12/30(土) 13:14:00
さも行ったように装って店の悪口を書き込むのは営業妨害、犯罪ですよね。。。
●76 名前:食いだおれさん[] 投稿日:2006/12/30(土) 13:18:32
やはり評判はひどいようですぞ
http://piza.2ch.net/log2/gurume/kako/961/961593550.html 80 名前:食いだおれさん[] 投稿日:2006/12/30(土) 13:20:12
>>76 ついに来た!
ソースは2ちゃんねる
はい、ここ自爆で終了wwwwwww
●87 名前:食いだおれさん[] 投稿日:2006/12/30(土) 13:25:26
間違いは正していけばよい
4300円の食べ放題コースだったかもしれない、それか飲み放題もついていたのに
気づかなかっただけかもしれない
実際に行ったんだからしょうがない
不味かったのは不味かった
とても2度行こうとは思わなかった
マスコミが煽りすぎ
92 名前:食いだおれさん[] 投稿日:2006/12/30(土) 13:28:13
>>87 行ってねえダロw
情報間違いすぎw
おまけにソースは2ちゃんねるw
グル板から記念カキコ
495 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 14:33:33
目黒君・・・
こんなところで必死になるなよw
496 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 14:45:36
>>476 目黒君は店名好きだね。前にも言ったけど不味い店の店名なんかいちいち覚えてないし
普段食ってる店の名前は店に迷惑かかるから晒したくないなあ。
>何の脈絡もなく意味不明な単語を使うと世間では良くて覚えたての言葉を使ってみたかったんだな
>悪ければバカの一つ覚えと認識されます。
定期的に日本語の(ry
こうまでして、自分の住んでるところを晒したくないってのは、よほど晒せない何かがあるんだろうな
まあ、ぶっちゃけ鶴橋ってのはバレてるんだけどw
498 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 14:49:52
もんじゃ焼きって汚らしくない?
500 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 16:06:44
言わずもがなやな
特定の食べ物を汚らわしいとかジャンクとか指摘しても、何の意味もないと思うけどな
ジャンクや駄菓子から技巧の限りを尽くした料理まで、なんでもあるのが分厚い食文化というヤツだから
毎日それ食ってるとか、なんでもかんでもグチャグチャにするとか、たいした事もないものをワテらの誇りとか
ホルホルするのはみっともないけど。
>>501 毎日それ食ってるとか = 毎日粉!粉をおかずに粉
なんでもかんでもグチャグチャにするとか = 大阪風お好み焼き、生卵カレー、ビビンバをはじめとする本場大阪の朝鮮料理
たいした事もないものをワテらの誇りとか = お好み焼き、たこ焼き、きつねうどんはナニワの誇りやで
どう見ても大阪人民共和国のことです!本当にありがとうございました
また大阪か!
504 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 22:12:00
韓トンカッペは、今頃ママのおめこを舐めてるんかな?
来年もコテンパンに叩き潰してやるから、覚悟しとけや。
それと、まともなレスしてくれ。
馬鹿を相手するのは疲れるんやで。
分かったんか?お前ら、自称韓トンカッペに言ってるんやで。 カス
505 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 22:12:51
506 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 22:37:53
パソの前でカップうどんすする贅六アホw
507 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 23:19:23
しかしここの頭狂人の大阪コンプは凄まじいな・・・
508 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 23:30:39
阪在者の東京コンプがもの凄いのだが・・・
>>504 無職にカスと言われても…今年はちゃんと就職してください。そして、美味しい料理を頂いて下さいm(__)m
510 :
【大吉】 :2007/01/01(月) 07:18:54
東京の雑煮は、饂飩と同様黒い出汁?
511 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/01(月) 07:54:45
黒じゃねえよ茶色だよ
512 :
【大吉】 【6円】 :2007/01/01(月) 07:59:56
茶色?
>>504の考えるまともなレス
↓
韓トンカッペは、今頃ママのおめこを舐めてるんかな?
来年もコテンパンに叩き潰してやるから、覚悟しとけや。
それと、まともなレスしてくれ。
馬鹿を相手するのは疲れるんやで。
分かったんか?お前ら、自称韓トンカッペに言ってるんやで。 カス
もう大阪無職は憐れみの対象にしか見えないね
大阪無職は馬鹿すぎて哀れ
大阪無職は、今頃ママのおめこを舐めてるんかな?
今年もコテンパンに叩き潰してやるから、覚悟しとけや。
それと、まともなレスしてくれ。
馬鹿を相手するのは疲れるんやで。
分かったんか?お前、自称大阪無職に言ってるんやで。 カス
まともなレスとはこの様な感じで宜しいんでしょうかね(^.^)?
>>504さん
517 :
【大吉】 【1484円】 :2007/01/01(月) 10:52:34
元旦早々に、つまらんレスするな
大阪無職基地外です
相手にしてもまともなレスは期待できません
519 :
【大吉】 は 【610円】 :2007/01/01(月) 13:43:37
>>518 君、正月くらい気の利いたコメント出来んのか?
田舎で屁こいて寝てる方がマシやな
関東の雑煮は洗練されてていいね
それに較べて大阪の雑煮ときたら・・・
521 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/01(月) 14:30:57
大阪無職さんへ
今年も持ち前の無教養さで我々を存分に笑わせてください
平成19年元旦 東京人一同
大阪で雑煮を食ったら餅ではなくてすいとんが入ってた ><;
523 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/01(月) 15:18:27
節子ぉ、それすいdちゃう、丸餅や〜
524 :
【大凶】 だから、お前から 【1712円】 徴収する。↑:2007/01/01(月) 15:24:01
下らん事言う暇あるなら、神社の掃除でもしろ
>>523 丸餅って、何なん?
お母ちゃん、死んでしもたん?
>>525 西日本じゃ餅は丸餅なんや
お母ちゃんはな、大阪人の低俗さに呆れて出ていってしもうたんや・・・
527 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/01(月) 19:40:24
サバフグ食ってセレブ気取りw
さすが大阪人はひと味違うねd(^-^)ネ!
529 :
↑ 【1294円】 までしか:2007/01/01(月) 19:50:20
払う能力が無いから、一生河豚とは無縁やろね。
経済的理由で一生フグを食べられない人がいると思いつく想像力が凄いよね
サバフグ食べてる俺様は選ばれた極一部の人間、とでも思ってるのかなw
531 :
↑:2007/01/01(月) 20:30:55
つまらないよ〜
センス無いよ〜
532 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/01(月) 20:42:28
>>530 低脳のくせに深読みし過ぎ!
低脳らしく、素直に考えるようにな。
533 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/01(月) 20:47:57
534 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/01(月) 20:50:58
正月早々、他人に因縁付けして絡むのは大阪の風習ですね
535 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/01(月) 21:25:45
東京は家賃が高いからフグも食えないんだね。
536 :
【吉】 【1236円】 :2007/01/01(月) 21:38:14
東京で河豚は食わない。
食うなら下関で食う。
下関とか言ってる時点で素人
博多が一番
538 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/01(月) 22:09:41
どっちでもいい事。
539 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/01(月) 22:10:45
フグってそんなに美味いか?
それなりって感じ
フグもアンコウもスッポンもそれぞれ美味さがあるから
フグは身の歯ごたえと白子の旨さ
アンコウは七つ道具と呼ばれるそれぞれ身の部位の味わい
スッポンはエンペラの凝縮された旨みと出汁が美味い
結論:フグ食ったから格がどうのって言う奴はただの貧乏人
541 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/01(月) 23:39:29
>>540 吝嗇な大阪人にとっては身銭を切って河豚を食うってことは
人生のビッグイベントなんだよ
察してやんなw
542 :
↑:2007/01/02(火) 00:04:02
河豚以前に旨い物を食べた事ないのに
偉そうな口をきくなちゅうねん。
543 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/02(火) 00:16:58
544 :
↑:2007/01/02(火) 00:18:52
年が変わっても、バカレスするなよ
カッペちゃん
545 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/02(火) 00:28:58
大阪無職は救いようの無い低脳だな
叩かれ馬鹿にされ続けるだけだが、せいぜい独りでがんばれよ
546 :
↑:2007/01/02(火) 00:31:29
チミのような一言感想文の間抜けより
マシだな
547 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/02(火) 00:39:48
548 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/02(火) 00:40:35
大阪無職はバカすぎて笑える。
他スレの大阪無職の変態ネタ爆笑モンだわwwwww
551 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/02(火) 14:58:53
大阪無職オワタ\(^O^)/
552 :
↑:2007/01/02(火) 15:01:41
低脳丸出しのレスだと思うに一票!
553 :
↑:2007/01/02(火) 17:13:10
変態大阪無職必死
554 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/02(火) 20:04:50
頭狂人
555 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/02(火) 20:08:20
変質者大阪無職
556 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/02(火) 21:54:27
おおさかむしょくはへんしつしゃ
557 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/03(水) 02:26:29
大阪無職の母でございます。
新年三日目だというのに、息子が変態レスばかりして、皆様には大変ご迷惑をお掛けしております。
最近は一層症状が重くなり昼間から「ママのおめこを舐めたい」だの「ママに筆おろしをしてほしい」
などと意味不明で下品極まりない言葉をブツブツと呟きながらパソコンのディスプレイを終日
凝視しつづけております。
聞くところによりますと、2ちゃんねるというサイトで食べ物の話題をする板にも関わらず意味不明で
変態じみた言動を繰り返し多くの方に不快な思いをさせているようで、お詫びの言葉もございません。
亡き夫もさぞやあの世で嘆いていることと存じます。
どうか関東の皆様の高潔な品格と高い知性で、変態息子に薫陶を与えてやって下さいませ。
一日中近親相姦の妄想で一杯の変態息子ですが本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
558 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/03(水) 03:18:16
変態大阪無職
559 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/03(水) 08:21:30
560 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/03(水) 08:29:16
暮れに頭狂の料理屋で忘年会やった時のこと。
5000円のカニ鍋コースだったのだが、出てきたカニはワタリガニ。
頭狂人の連れは「さすがカニ鍋やな、最高や」と上機嫌だったが、
地元でズワイやタラバを食いなれてる北海道人の自分としては物足りなかった。
>>537 博多でフグ食うヤツは素人
アラか水炊きの方が美味い
>>560 ズワイやタラバがワタリより無条件で美味くて格上だと思ってるなんて、煽りにもなってないし(^_^;
テレビやマンガの世界でしかカニを知らないヤツの妄想は痛々しいなw
>頭狂人の連れは「さすがカニ鍋やな、最高や」
```` ``
↑ ↑
( ´,_ゝ`)プッ
Λ_Λ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
<=( ´∀`) < 地元でズワイやタラバを食いなれてる北海道人の自分としては物足りなかった。
( ) │
| | | \__________
〈_フ__フ
新年になっても大阪人の馬鹿さ加減は直らないようだね
/ ヽ___/ ヽ
/ U U \
/ U \ U / \
/ ////├――┤U//U |\ さすが本場大阪の朝鮮料理やな、キムチチゲ最高や!!
/ U U ・| |・ | /
\ :;| |;: U/
\ U U・\/;/ ̄ ̄\
/ ___ : ┃・;; ヽ__ |
/ _| 大 | ┃U /
| )阪._| ┃ U |
ヽ_ノ :::::| ┃ |
ワロス
568 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/03(水) 12:54:17
>>562 >ズワイやタラバがワタリより無条件で美味くて格上
だと思うが。そりゃ腐ってたり冷凍庫で数年間放置されてたりすりゃ別だけどな。
>テレビやマンガの世界でしかカニを知らない
またこのパターンか。小学生の煽りみたいでネタにもならんしw
>( ´,_ゝ`)プッ
釣れたw
捏造を突っ込まれて「釣れた」とはw
東朝鮮では釣りの定義が違うのかね
570 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/03(水) 13:10:28
ここに居つく自称関東人は、内地産の蟹でも
輸入の冷凍の蟹でも、味の区別は付かんやろな
って事は、食べ物屋は騙して、儲ける事も可能やね
底辺を支えて得た、僅かな賃金も無駄遣いになるのか
ある意味、気の毒だわ。
ま、東京に居る間は、舌を肥やす事も出来ないし
どうするんや?一生味音痴、貧乏舌のまま一生を終える気?
すき焼きも、豚肉だってね
>>571 東京のすき焼きは、メインが牛肉でサブが豚肉だが
573 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/03(水) 13:22:07
>>570 一生、味覚障害の大阪にいろよな
大阪暮らしは恥ずかしい プ
574 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/03(水) 13:23:01
575 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/03(水) 13:25:05
576 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/03(水) 13:26:59
変態大阪無職が必死だな
>>570 詭弁の特徴
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
11:レッテル貼りをする
16;さも当然のように未決着事項を前提にする。
17:論点をすりかえる。
東京都下に住んでる田舎もんだけど、
新宿にいくと間に合わせの味がする。
(都下もそういうところは沢山あるけど都心の方が顕著な気がする)
銀座はシラネ。
そりゃそういう店にばかり入るからだろ
田舎の観光地や空港ゴルフ場で食うようなもん
581 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/03(水) 19:21:27
>>579 人口が多くて一見の客だけで充分やっていけるからな。
家賃等コストもかさむから必然的にそうなる。
人口が少なくリピーターを重要視する地方ではそうはいかんな(一部観光地を除く)
と、東京を観光地ぐらいの認識しかない田舎者が仰っておりますw
583 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/03(水) 19:40:35
584 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/03(水) 19:46:04
嘘つき
585 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/04(木) 07:35:27
わかりやすい嘘だね
586 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/04(木) 08:35:13
嘘にしとかないと都合が悪いようだなw
嘘だと思われたくなかったら、もうちょっと具体的で説得力のあること書きなよw
さあ、グーグルタイムですw
↓
588 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/04(木) 12:58:40
スレをざっと読みましたが、東京の人は本気で東京の料理が日本一おいしいと思っていらっしゃるのでしょうか。
私は今、福岡に帰省中です。正月なので碌な材料が無いとはいえ、やはり食べ物は比較になりませんね。
田舎で生まれてよかったとしみじみ思います。
589 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/04(木) 13:06:53
あっそ
590 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/04(木) 14:01:00
>>588 まあ流通の発達で少しはマシになってきてるだろうが地場素材がないのは致命傷だよな。
大間の鮪などの高級素材が集まるのは事実だがここに集まってる頭狂人あたりの口にゃ入らないし。
(19スレにもなって具体的に食べた話が一度も出てこない)
福岡なら地場素材に加えて九州一帯から美味い物が集まってくるでしょ。
頭狂と違って馬鹿高くないから普通に食えるだろうし。お考えごもっともです。
>>588 福岡、材料、食べ物、田舎・・・・・・
何の具体性も中身も無いお手本の様なレスだなw
つか、八女か筑紫wか知らないが福岡出身で「田舎に生まれて良かった」なんて言うヤツはまずいないのだがw
分かるかなぁ・・・東京に異常なコンプレックスを燃やす一方で、他の都道府県は田舎とバカにして無根拠に優越感を
持つ大阪人には分かんないだろうなぁw
>>591 大島村あたりじゃないか。あそこの住民なら普通に「田舎」と言うだろうw
ありえねーがw
>>591 > 分かるかなぁ・・・東京に異常なコンプレックスを燃やす一方で、他の都道府県は田舎とバカにして無根拠に優越感を
> 持つ大阪人には分かんないだろうなぁw
日本に異常なコンプレックを燃やす一方で、東南アジアや黒人相手には発展途上国とバカにして無根拠にホルホルする
朝鮮人のようですねwww
594 :
↑:2007/01/04(木) 16:31:54
じじいのファックの方がまだ気合が入っている!
595 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/04(木) 16:36:41
今まで散々東京湾や近県の地場素材の例があがってるのにね〜
しかしひょっとして北海道馬鹿と九州馬鹿って同一人物か?
具体例の無さと論調の幼稚さが同レベルなんだけど
>>595 しー
もう少しバカ大阪人を泳がした方が面白いよ
東京に関する捏造ネタは例のグル板のスレでコテンパンにされて大恥かいたから
今度は北海道や福岡を騙って捏造か・・・・ホントにクズの行動パターンだな
598 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/04(木) 19:09:21
琵琶湖の水
↓
浄化
↓
滋賀県民
↓
排泄
↓
瀬田川
↓
浄化
↓
京都府民
↓
排泄
↓
淀川
↓
浄化
↓
大阪府民
↓
大阪湾
599 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/04(木) 19:12:58
600 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 00:08:31
つか、地方人の多くは頭狂なんかには住みたくないと思ってる。
頭狂人が一生かけて目指す暮らしが地方では普通の人間の暮らしとして手に入るからね。
劣悪な環境で日本経済の歯車、いやネジの一つとして日々奴隷として働いてる頭狂人は、
地方人が頭狂にコンプレックスを抱いてるとでも思わないとやってられないんだろうな、
いやー同情するよ、ホントww
601 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 00:14:03
頭狂人の負け惜しみが笑えるw
せいぜいワタリガニでも喜んで食ってろwww
602 :
↑:2007/01/05(金) 00:14:27
通勤時間が人生の大勢を占めることになってもいいというひとなら、問題ないんじゃ?
関西はようわからんがな。
603 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 00:16:58
蟹の剥き身を目隠しで食わせたら、このスレ住人はズワイもガザミも区別つかないんじゃない?
604 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 00:18:13
>>595 東京湾や近県の地場素材の例再掲キボンヌ
ショボくても笑いこらえて聞いてやるからw
都合の悪い具体例はスルーするから具体例がないとはほざいてるんだろww
605 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 02:15:43
そんなことないよ東京の食べ物美味しいよ
606 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 07:49:10
定期的に頭のおかしい馬鹿が湧くな
こないだは田舎は食糧は全て自給自足とか言ってる基地外が居たしw
608 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 08:28:04
>>600 詭弁のガイドラインにハマりすぎwwwww
> つか、地方人の多くは頭狂なんかには住みたくないと思ってる。
5.資料を示さず持論が支持されていると思わせる
> 頭狂人が一生かけて目指す暮らしが地方では普通の人間の暮らしとして手に入るからね。
4.主観で決め付ける
> 劣悪な環境で日本経済の歯車、いやネジの一つとして日々奴隷として働いてる頭狂人は、
11.レッテル貼りをする
> 地方人が頭狂にコンプレックスを抱いてるとでも思わないとやってられないんだろうな、
1.事実に対して仮定を持ち出す
> いやー同情するよ、ホントww
13.勝利宣言をする
>>600 地方=通貨価値の低い発展途上国
東京=先進国
まあ、お前は発展途上国に移民した方がいいんじゃないかw
旬のワタリガニの美味さは異常
>>601 まともなワタリガニも食ったこと無いのに、冷凍の安物毛ガニ食って「俺は東京モンの口に入らない美味を味わうとるんじゃー」ってかww
お前がよろこんで食ってるのはアブラガニだよww
>>609 >地方=通貨価値の低い
???
地方みたいに物価が安ければ相対的に通貨価値は高くなると思うのだが・・
614 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 09:19:43
>>611 禿げ胴
ミソの濃厚さや卵の入ったガザミの美味さを知らない田舎者は哀れだ
地方はその分平均所得も低いから変わりません
616 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 09:22:47
東京の食べ物には手作りの味が感じられない。
>>615 その通りだが「通貨価値」となると違うんじゃ?
例えば同じ5万円の家賃で東京はワンルーム、地方は1LDKに住めるとする。
この場合選られる便益は地方の方が高いのだから「通貨価値」は地方の方が高いといえる。
>>609 はどういう意図で「通貨価値」という用語を使ったのか・・
618 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 09:29:56
>>617 住宅に関してはそうかもしれないけど耐久消費財とかは?
車や電化製品とかは相対的に地方のほうが高価にならざるを得ないと思うが
>>617 国内では(大阪ですら)同じ通過を使ってるので通貨価値は確かにおかしかったなスマソ
「経済力」と言い換えよう
GNPでも、平均所得でも「物価が安い」でもいいよな
物価が安ければそれだけでいい暮らしができると思ってるバカだから
もっと言えば、田舎は無条件で物価が安いと思ってる大バカだから
622 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 09:34:47
>>619 まあ価格設定とかいろいろあるので一言では言い切れないな。
東京が安い場合もあれば地方が安い場合もある。
>>621 それはあるね
物事にはスケールメリットとかあるし
地方へいって驚くのは公共交通機関の値段の高さ
住宅事情とかは無条件に床面積の広さとかで地方に軍配が上がるけど
そういった数値的な住み易さを指標とするいわゆる「住み良い県」という評価に
関しては該当する地方の住民が疑問に思うくらい実情と乖離してるからな
>>624 地価が安い=みんな広い家に住んでると思ってるバカがいるからな
更に言えば土地が広い=みんな快適な家に住んでると思ってる大バカがいるからな
実際、普通に田舎とかに行くと広ーい荒れ地と畑と山雑地が続いて、郵便局周りのごく狭い住宅地に
密集して家が建っているとかの方が圧倒的に多いんだけどね。道もやたらと狭い
田舎でも巨大な家を快適に維持しようとしたら使用人でも雇わないとやってられないし
広々とした農場のそばに平屋の巨大な一軒家みたいなイメージなんだろうが、江戸時代の地主かってのw
大草原の小さな家とか、北の国からとかドラマやマンガですぐ影響されちゃう中二病患者はイタイタしい事
この上無いねw
>>623 田舎で物価が安いのは外食や家賃ぐらいでしょ
その外食も家族でロイホが月に一度の贅沢。ガストが出来れば大行列ってな感じで決して
恵まれてるわけではないし
また今日も大阪人リンチ大会ですかw
628 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 10:11:16
スローライフ馬鹿は鉄腕ダッシュの見すぎじゃないのかねw
築ン百年の200坪の隙間風ぴゅーぴゅーの古民家なんか住むには不便このうえない
50坪でもオール電化で各部屋にマルチメディア対応の住宅の方がよっぽど便利
田舎へ行こう、食いしん坊万歳、美味しんぼ
この辺も外せないな
630 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 11:07:14
>>628 オール電化の方が不便と感じる俺は田舎者ですかそうですか。
632 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 12:19:51
正月から東京人必死だな。
そんなに田舎を否定しないと自信が保てないのか。
まったく自称痴呆人は去年と何の変化も無い低レベルなレスしといてよく言うよな
635 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 13:13:43
ここの頭狂人の言う田舎って関東のはずれの方のイメージなんだろうな・・・
頭狂人はワタリガニ大好きw
大間の鮪は食ったこと無いけど大好きww
>>635 といつつ、自分の言ってる田舎がどこなのかは絶対に書かない罠w
神戸クンは書き逃げだったしw
>>637 北海道、九州、東北、中国、四国、甲信越等々・・・
おK?
人間、自分が思い当たることや、自らが指摘されると痛い事例を持って他者を批判するんだよな。
人間想像できないことは書くことが出来ないというか、特アの言う三光作戦なんてまさにそう。
そう考えると
>>632が度々くり返す煽りにもならない煽りの意味が何となく理解できる。
>>638 つまり関東、近畿、中部以外全ての地方が君の言う田舎楽園ユートピアって事?
小学生かと┐(´ー`)┌
毎回色んな地方の人間になりすましてる馬鹿が居るスレw
642 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/05(金) 14:07:43
>>636 何火病起こしてんだよw
大間のマグロなら近所の魚屋直営のすし屋で普通に食えるぜ
ワタリガニの価値も知らない馬鹿はすっこんでろってこった
日本全国に数限りなくある田舎の中でも極一部の地域の一番美味しいところをつまみ食いしたような
テレビ特集を見て、すぐに田舎マンセーとか思っちゃうのかなw
>>640 少なくても頭狂よりは人間らしい生活ができるわな。
中核都市なら頭狂よりも低コストで都会生活もできるし。
段々志が下がって今度は中核都市
随分ご都合主義な田舎の括りだなおいw
>>644 田舎マンセー空気が美味い地産地消で100%自給自足
↓
地方都市は東京より低コストで都会生活できる
一体、何が言いたいのアンタ?w
1.地方都市は東京より物価が安い
2.田舎は東京より空気が美味い
3.東京のガザミより北海道のズワイタラバの方が美味しい
4.東京での居住空間は田舎に比べて狭い
よって、東京は物価が高く空気もマズイ日本最低の都市ですってかw
バカだねぇ・・・これだけ書いてもまだ分かんないだろうな、バカだからww
647 :
↑:2007/01/05(金) 21:45:15
__________|li;;;;レ'r。y`ヾヾ;;r=ニノ 見 特 2. ま
─────‐‐ ヾ`/ ´ j リヽ て 有 Ch ず
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 〈__- _ /:::::', い の 中 い
 ̄ ̄ ̄ ̄./ ̄ ̄ ̄ `ヾ-`ヽ \:::::::i .る 幻 毒
───−//──‐‐ /::ヽニ゛ >、::! 覚 者
ヽ__,ノし " /______ <:::::::::::`!__/:::::/) を
〈─── /ヽ ̄ ̄ ̄ ̄
キ |=- ''"::::::::::::', サ み
ャ. |::::::::::::::::::::::::::::! .ゲ .ん
| |::::::::::::::::::::::::::::| ろ な ____
| |::::::::::::::::::::::::::::| !! /l /::::::::::::::::\
ッ |::::::::::::::::::::::::::::! /:::!/::::::::::::::::::::::::::::
648 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/06(土) 02:24:33
東京名物 ドジョウ鍋
田舎って競争もないし一見客もあまり来ないから手抜きが許されるよな
客と店の馴れ合いで何代もクソ不味いままの店が残ってる
郷土料理なんて所詮研鑽とは程遠く十年一日のまま・・・・
650 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/06(土) 13:16:03
東京は人が多すぎて初めての客だけで商売やっていけるから
マズイ店でも潰れないもんな。
651 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/06(土) 13:21:51
東京は競争激しいからガンガン潰れてるのに田舎者は呑気だねぇw
652 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/06(土) 13:31:21
東京は味にこだわるより、いかにしてメディアを利用するか。
ちょっと雑誌に載っただけですぐ行列になるから、わざわざ味なんか追究しない。
メディアを鵜呑みにするバカ相手の商売は楽でいいね。
653 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/06(土) 14:21:19
>>649の脳内田舎はどのあたりをイメージしてるんだろう
654 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/06(土) 19:37:08
むしろこのスレの東京叩きのソースがテレビだったりする訳で
>>652 行列する人数もいない寒村のくせに。。。ぷっ
>>655 いや、ガストとか和民とかジャスコとかが新しくオープンすると、どどっからこんなに集まったんだってぐらい行列するよw
後、田舎の行列と言えばパチ屋の新装オープンとかw
657 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/06(土) 21:41:08
語るに落ちたな。
和民なんて関東以外ではそれなりに大きな都市の中心街にしかないよ。
つまり関東のクソ田舎しか知らんのに偉そうなことを言ってるってわけだw
658 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/06(土) 21:44:48
京都以外は田舎だろ?
659 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/07(日) 00:45:51
まんP大阪
地方の中核都市マンセーw
661 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/07(日) 08:56:46
>>652 > 東京は味にこだわるより、いかにしてメディアを利用するか。
> ちょっと雑誌に載っただけですぐ行列になるから、わざわざ味なんか追究しない。
> メディアを鵜呑みにするバカ相手の商売は楽でいいね。
お前みたいにネタ元がテレビとか、マスコミの作ったイメージで東京を叩くような
軽忽なアホウな田舎者がこういう店のお得意さんなんだよなw
662 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/07(日) 11:29:32
>>646 顔も見たことのない他人様に「バカ」とは・・・
火病ってこういうのを言うんだなw
バカという奴が一番バカ。小学生でも知ってるw
論破力がないから罵声に走るしかないんだろww
664 :
↑:2007/01/07(日) 12:02:09
それを朝鮮では“声闘(ソント)”といいます。
発言の正当性よりも声の大きさが勝負の決め手となり、敗者は一族郎党絶滅とされます。
こんなことばかりしてたから、李朝は日本に併合され、独立も連合国のエゴに振り回され、反日を叫んで憂さ晴らしするしかできないんだね。
かわいそうな半島人&半日本人。。ぷっ
665 :
↑:2007/01/07(日) 12:11:20
詳しいな
お前、在日やろ
つうか、チョンネタに興味あるやつってキモいな。
667 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/07(日) 15:18:47
だな
本人は喜々として書き込んでるようだが
669 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/07(日) 16:18:41
論破力…
プ
670 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/07(日) 16:37:34
※大阪実在料理
・うどん定食(ライス、小鉢、漬物付)
・うどんライス(漬物付)
・お好み焼き定食(ライス、味噌汁、漬物付)
・お好み焼き丼(味噌汁、漬物付)
・たこ焼き定食(ライス、味噌汁、漬物付)
・たこ焼き丼(味噌汁、漬物付)
※東京実在料理
・人形焼きカレー
672 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/07(日) 21:54:31
天狗居酒屋はまずかった
673 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/07(日) 23:34:19
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
674 :
↑:2007/01/08(月) 00:26:56
新年、初登場やね。
陳 華寿君
大阪無職は変質者 キモい
677 :
↑:2007/01/08(月) 01:44:00
こいつら、パブロフの犬か
っても意味判らんか
678 :
↑↑↑:2007/01/08(月) 02:22:32
犬買っても
犬飼っても
679 :
↑:2007/01/08(月) 09:39:27
早速、意味の判ってない、カッペ君が登場ですな。
681 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/08(月) 15:54:21
パブロフの犬なんて知ってたんだ
すごい博識だね、大阪無職って(笑)
682 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/08(月) 16:46:53
683 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/08(月) 19:37:32
さあ正月休みも終わった。
また一年東京の不味い飯で我慢するか。
684 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/08(月) 20:27:25
685 :
↑:2007/01/08(月) 20:33:19
自演バカ
686 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/08(月) 20:50:35
687 :
↑:2007/01/08(月) 20:52:09
往生際が、悪いんじゃ
688 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/08(月) 21:03:43
は?
まあフィッシュアンドチップスを知ってるって痛い自慢しちゃうくらい
大阪無職は「博識」だからなぁwww
690 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/08(月) 21:54:55
揃いも揃って釣られてら・・
691 :
↑:2007/01/08(月) 21:56:21
お前が言うな
俺が釣ってるのに
コピペだろ
大阪人は煽りも他人任せだよなw
まあアタマ悪いから仕方ないけど
693 :
↑:2007/01/08(月) 22:07:02
食べ物以前に、育ち悪るそ〜
694 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/08(月) 22:11:48
695 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/08(月) 22:12:54
696 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/08(月) 22:14:36
697 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/08(月) 22:28:39
大阪無職が低脳を露呈し、馬鹿にされまくりだな
698 :
↑:2007/01/08(月) 22:29:03
自演で必死
700 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/08(月) 22:31:54
701 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/08(月) 22:33:23
702 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/08(月) 22:34:12
>>699 要するに、
自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
703 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/08(月) 22:47:35
>>702 基本は、あるからな
箸の遣い方次第で、お里が知れるな。
704 :
中尾彬:2007/01/08(月) 22:50:45
自分で使いやすいように使えばいい。
道具ってのはそういうもんだ。
705 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/08(月) 22:52:02
>>704 君、拡大解釈しすぎ
道具の意味から勉強しろな。
そこで大阪の名店「今井」と東京の名店「上野藪蕎麦総本店」
それぞれのつゆの塩分濃度を測ってみると、関西が2.5%なのに対し、
関東は6.7%と2倍以上塩分濃度が高かったのです。
実は関西と関東では、使っているしょう油とその量が違ったのでした。
関西ではうす口しょう油、関東では濃口しょう油を使用。
うす口しょう油の方がやや塩分濃度は高いのですが、
使用するしょう油の量に大きな違いがあったのです。
関西がだし18 リットルあたり500mlのしょう油を入れるのに対し、
関東は関西の4倍以上の2200mlものしょう油を入れていたのです。
ttp://www.ntv.co.jp/megaten/library/date/01/10/1028.html
707 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/08(月) 23:32:21
それでは関東風のだしに関西風にしょう油を加えれば、関西の
人もしょっぱくなくて飲めるのでは?と“うすい色の関東風う
どんつゆ”を制作。ステージに関西の味の名人(たこ焼屋さん、
串揚げ屋さんほか)5人に来てもらい、味を判定して頂くことに
しました。ところが感想は「魚のえぐみがきつい」「たきすぎ
た匂いがする」とやはり不評。
関西の方が嫌う関東のつゆの匂いの秘密はどこにあるのでしょう?
関西、関東のつゆの匂いの強度を測定すると、関東は関西の2倍も
匂いがきつかったのです。
709 :
↑:2007/01/08(月) 23:33:50
既出。
関東のダシは臭いのかw
711 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/09(火) 01:26:36
臭いと言うより、不味い。
人の食べるような色じゃないわな
蕎麦つゆに饂飩を入れて食う愚か者が居るスレはここですか?
関東にも杵屋はありますよ!
>>657 バカかw
和民は関東にしかないのか?
「東京」がマズイとかメディアがどうとか言い出したのはそっちだろ?
それとも、お前が今まで散々煽ってた「頭狂」ってのは東京都ではなく「関東以外ではそれなりに大きな都市の中心街」
の事も含むのか?
だったら話が全然違ってくるのだが。
>>662 掲示板は書いてある内容でしか人格を判断できないからなw
ここまで言えばバカなお前でも分かるだろw
関東風のつゆは、ソバのつけだれから発展してきているから味は濃いめ。
醤油の味に負けないようにダシも鰹節、さば節などを煮出して濃い出汁を取ってる。
関西風のつゆは、淡泊なうどんを食べるために発展したものだから味は薄め。
こんぶの味をベースにあっさりした味に仕上がってる。
しかし、うどんの本場である讃岐を見てみると、こちらは魚ダシが主流である。
ぐだぐだな関西風の麺とちがって、しっかりとコシがあって麺自体に味がある讃岐うどんには
やはり強いダシが必要になるのだろう。
718 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/09(火) 12:36:34
讃岐も、関西の饂飩も旨いけど
関東の饂飩が不味いのは、周知の事実。
関西のうどんが旨いなんて言ってるのは関西人だけだろ
やわらかすぎるうどんを嫌う人が多いから、さぬきの人気が高いんじゃね?
720 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/09(火) 13:08:48
>>719 東京の饂飩に比べたら十分旨いでしょ
君も、そう思うでしょ
721 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/09(火) 13:11:11
うどんだけじゃなくて、
いまはお好み焼き(広島)、たこ焼き(明石)、うどん(讃岐)も
みんなよそに持って行かれてるな。
722 :
↑:2007/01/09(火) 13:14:47
仮にそうだとしても
東京の代表料理って何処も、持っていかないのは、何故?
夫婦喧嘩同様、犬も喰わないって事ジャマイカ?
>>721 それは関西と言っても大阪だけだな。
何でもソースかけて食べる連中と一緒にすんな!
お好み焼きをおかずにしたり、
すごい事になってるね>大阪
725 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/09(火) 13:23:01
もんじゃよりマシジャマイカ?
726 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/09(火) 13:52:04
東京のうどんはドブ色
727 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/09(火) 14:58:47
もんじゃで飯は食わん
728 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/09(火) 15:07:19
大阪は蕎麦不味いんだから東京のうどん叩いてホルホルしてる場合じゃないだろw
余所を叩くのに夢中で自分の立たされた位置に気がつかないんだな
あと未だに東京人がロクに食わないもんじゃとか反論にもなってないこと言ってるバカもいるし
ホント大阪人は救えねぇな〜
729 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/09(火) 16:45:11
だって大阪人ってバカだから(きっぱり)
>>716 どう悪いのか指摘でき無い時点でキミも相当頭が悪いと思うけどな
多分、目を血走らせて「俺の言ってることが通じないコイツは頭が悪い!頭が悪い!ウキッー」ってなってるんだろうけど
具体的に指摘する文章は思い浮かばないんだよねw
>>722 天丼も親子丼もましてや天ぷらだって寿司だって洋食メニューの殆ども「東京を代表する」料理ですよ
これらの料理が日本全国で食べられる定番料理になっているのは、やはり首都と言うことによる情報の
流れや影響度もありますが、その食が優れていたからに他なりません。
大阪のたこ焼きも日本全国に広まったのは、誰でも簡単に作れて、屋台で手軽に楽しめてそこそこ美味しいから
広まったんでしょう?
全国どこの地方でも美味い物や名物料理はありますよ(ホントに何も無いところもありますが)。
例えば由比の「桜エビ」は確かに美味しいですが、その一点を持って由比の「食べ物」は日本一美味しい
とか、あるいは近畿の桜エビが由比より劣るからと言って、近畿の「食いモン」はマズ過ぎるなんて極端な
事を言うのは愚かなことです。
>>728 <丶`∀´>イルポンのカムジャタンやボシンタンはマズ杉ニダ。イルポン(チョッパリ)の食いモンはマズイ!マズすぎる!!
↑
これを見て大阪人が己の愚かさを少しでも省みてくれることを切に願う
733 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/09(火) 17:20:25
大阪の人はまず自分らの味覚とか一度疑ってみたほうがいいよ
うどんにしても東京人は良ければ西の食文化も取り入れる柔軟さがあるけど
大阪の人は納豆とかマズイマズイと申し合わせたように幼稚な反応ばかり
マズイってのはマズイの後に(俺の味覚では)ってのを脳内補正すれば、まあ分からないでも無いんだが
連中は「黒い」とか訳の分からない事を言い出すからな(苦笑
735 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/09(火) 18:48:35
大阪人って現実に余所の食い物を美味い不味いと言うほど大した物食ってないよな
その身の程弁えないところが日本中から嫌われる原因だろ
まあ普通の日本人は無用な摩擦を避ける為に苦笑しながら大阪人の自称「食い倒れ」
を聞き流してるけどね
736 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/09(火) 20:09:08
>>731 天丼も親子丼もましてや天ぷらだって寿司だって洋食メニューの殆ども「東京を代表する」料理ですよ
ってマジレス?
737 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/09(火) 20:12:11
>>734 味覚は、勿論だが、彩りが戴けないな。
あの、黒い出し汁は
関西人の老若男女、殆どがそう思って間違いない。
738 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/09(火) 20:22:22
>>737 、、、、、、、、、、、、、、、、、、、
740 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 07:12:14
そばの汁が「黒い」なんて言うこと自体が語彙も教養も感じられないね
まあ大阪人らしいけど
「褐色」だろ
そのクセ関西のつゆは「黄金色」とかいうウリナラマンセーぶり
741 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 08:23:54
>>740 褐色?意味判ってる?
眼科に診てもらえ
742 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 09:13:54
むしろ
>>741のほうが言葉の意味を知らないな
恥ずかしい…
743 :
↑:2007/01/10(水) 09:32:51
自演する暇あるなら
仕事しろ
>>736 ミスリードか印象操作を狙った根拠のないレスは禁止ね
反論したいのならアンカーを付けた上で、具体的かつ自説や事実を交えて指摘すること。
大阪人がよく使う形容詞
・黒い
・ゲロ
ホントに素晴らしい語彙ですなw
747 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 09:59:00
748 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 10:16:54
東京うどん 腰のないふやけた麺 ただドス黒いだけの出汁
誤魔化しのために科学調味料、天カスで味を中和
って、事だけど本当?おせ〜て
750 :
↑:2007/01/10(水) 10:56:50
だから何?
大阪の味と言えば「ソース」だけど、
ソースというものが珍しい時代には、新しかったんだろうね。
大阪の食文化は
戦前の人間が作り上げ、戦後の人間がダメにしたと言われているけど、
今の大阪はたいしてネタもないのに口ばかり達者という状況。
はりぼて大阪が、身の詰まった関東の料理にかなうはずもない。
大阪の料理って結局
・お好み焼き
・たこ焼き
・うどん
ほとんどこの三点の話題しか出てこないよな。
しかし、いずれも
・広島
・明石
・讃岐
というライバルが強い感があるから、
大阪固有の食べ物って気もしない。
関西ってくくりにすると京都が入ってくるからなんだか美味しそうな気もするが、
大阪だけだと(ノ∀`) イラネってレベルじゃね?
754 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 12:32:05
味覚センスから言っても蕎麦のほうが上だしね
コシのない大阪うどんは取り柄無しのダメダ〜メww
大阪人の言う「大阪のうどんは最高や」と
朝鮮人の言う「ウリナラの文化は世界一」
は何となく似ている
そば・うどん板でやれ
757 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 19:40:38
2ちゃん全般で言えることだが、馬鹿丸出しの知恵遅れ発言は全て東京言葉、あっ東京弁とも言うのかな?
一方、標準語及び関西弁は納得できる書き込みが大半であり、知識人ばかりであることが分かる。
まぁ、偽大阪人(東京人)が関西弁を使用している場合があるが、嘘ばかりだからすぐバレる。
このことからして2ちゃんの頭狂人は異常者しかいない。
758 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 19:44:59
頭狂の食い物より不味い物がある。
伊勢うどんだ。
>>757 ↑
バカ丸出しの知恵遅れ発言ってのはこういう発言のこと?
760 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 20:39:38
761 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 20:50:30
最近はロクにまともなレスの出来ないカスに限って釣った釣られたと言うものだ
釣りと言う言葉も安くなったね
762 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 20:57:24
764 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 21:46:32
765 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 21:46:58
766 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 21:47:46
767 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 21:49:08
768 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 21:49:18
地方出のカッペ君って食べ物板に
創価だとか間抜け?
770 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 21:51:20
頭狂人は真光の業をご存じですか?
…
772 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 21:54:34
なんだ。このスレで東京を擁護してる屑は創価の信者か。世も末だな
773 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 21:54:41
東京の饂飩や蕎麦の出汁は、分類としてお汁なら
どす黒くても理解出来るが どんなもんや?
地方出身者以外の東京人 おせ〜て
所詮、韓トンカッペは学会員。
775 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 21:56:56
776 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 22:00:14
トンキンには創価とチョンと部落民しかいない。
779 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 22:02:23
大阪人は創価と真光の信者である
780 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 22:03:24
781 :
↑:2007/01/10(水) 22:04:46
紅顔で、必死ですな
782 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 22:04:49
783 :
↑:2007/01/10(水) 22:05:48
訛り?
田舎者に、ケチつけられるとは
784 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 22:05:50
785 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 22:06:27
786 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 22:06:51
787 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 22:06:57
ホント、青天の霹靂ですな〜
788 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 22:08:00
今夜は、お久にカッペの踊り食い状態ですな
789 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/10(水) 22:12:30
大阪無職だけ必死だな
>>776 大阪民国(デーハンミングック)の間違いだっぺ?
791 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 01:38:24
このスレ、もともとたいした議論はしてなかったが
レベルが地に落ちたな。
792 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 04:36:09
793 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 07:06:41
トンキンなら何食っても平気
794 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 07:08:50
阪在者は何でも食べる
>>792 実際に食中毒を起こしていないだけ雪印大阪工場よりはマシだな
796 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 10:55:16
逝き印の場合死者も出てるしな
反論できない話題がでてくると、
釣りだのなんだの、お茶を濁したりごまかしたりするレスが増えて
ぐだぐだになるパターンがよくある。
そしてそれは圧倒的に大阪側の書き込みに多い。
というか大阪以外はやらない。
まともにレスもできないなら参加してくるなといいたいw
大阪の食文化は戦後の人間(大阪人)がダメにしたと言われているのは
本当だという証明とも言える。。
大阪の食文化は今や口ばかりで実態がない。
798 :
↑:2007/01/11(木) 12:19:13
韓トンカッペ釣られるなよ。
>>752 てっちり、てっさ、押し寿司、天ぷら(関西風)、うなぎ(関西風)、おでん(関西風)、串揚げ、土手焼き、・・・
800 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 12:55:45
>>797 やはり半島との混血化が進んでいるのだろう
801 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 12:57:18
(関西風)ってのが笑える
802 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 13:06:22
ふぐ食う習慣は元は江戸だし串揚げは串カツの劣化コピー、土手焼きに
至っては名物と自慢するようなレベルじゃないね、名古屋のが美味いし
>>799 てっちり、てっさ:呼び方をい変えてるだけだろw
押し寿司:この手の物は日本全国にあるし
天ぷら(関西風)、うなぎ(関西風)、おでん(関西風):劣化コピーして胸を張られてもw
串揚げ:まあこれは大阪で進化発展した食形態として認めてもいいかな。まあ何でもかんでも串に刺して揚げてソースで食べるという
たいした物ではないので過剰にホルホルされても困るけどねw
土手焼き:廃棄食材を煮込んだ所謂乞食料理な。別にそういう料理の存在は否定しないけど、大阪はこんなんばっかやねw
804 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 14:00:38
そこで吉兆ですよ
806 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 17:09:28
納豆といい、不二家といい、関東人は腐った食い物が好きだなw
807 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 17:12:26
プッ。頭狂人自爆w
809 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 17:28:04
結局大阪は大した食い物が無いことが確定しました
810 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 17:28:04
関東人は、てっちりとてっさの違いも解らないのに
偉そうに大阪を叩いてますた!(爆笑)
関東ではその程度の知能でグルメを語れるんですね。
スゲー!w
>>807 日本語が不自由なヤツはメンドくせーなw
>>803は普通に読んで
フグ鍋→てっちり
フグ刺→てっさ
と呼び方を変えてるだけだろ。って意味だろw 話の流れから考えて
てっさとてっちりが同じモノだろ、って意味なら大阪に対する反論にも揶揄にもならないから意味が通じねーし
ジエンしてるヒマがあったら日本語の勉強をしろよw
呼び方を変えただけで大阪名物w
かんとだきも大阪名物なんていいそうだなw
<丶`∀´>東京の発祥は大阪ニダ
>>799 わざわざカッコ書きで(大阪風)って書いてる時点で紛い物だと認めているわけだがww
814 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 17:42:54
799 :もぐもぐ名無しさん :2007/01/11(木) 12:43:05
>>752 てっちり、てっさ、押し寿司、天ぷら(関西風)、うなぎ(関西風)、おでん(関西風)、串揚げ、土手焼き、・・・
803 名前:もぐもぐ名無しさん :2007/01/11(木) 13:27:11
>>799 てっちり、てっさ:呼び方をい変えてるだけだろw
押し寿司:この手の物は日本全国にあるし
天ぷら(関西風)、うなぎ(関西風)、おでん(関西風):劣化コピーして胸を張られてもw
串揚げ:まあこれは大阪で進化発展した食形態として認めてもいいかな。まあ何でもかんでも串に刺して揚げてソースで食べるという
たいした物ではないので過剰にホルホルされても困るけどねw
土手焼き:廃棄食材を煮込んだ所謂乞食料理な。別にそういう料理の存在は否定しないけど、大阪はこんなんばっかやねw
807 名前:もぐもぐ名無しさん :2007/01/11(木) 17:12:26
>>803 アホ丸出しだなお前w
てっちりとてっさの違い
ttp://gogen-allguide.com/te/tecchiri.html 810 名前:もぐもぐ名無しさん :2007/01/11(木) 17:28:04
関東人は、てっちりとてっさの違いも解らないのに
偉そうに大阪を叩いてますた!(爆笑)
>>817 見苦しいからヤメロ
>>799は大阪になんか名物あるのか? っていう疑問に対しての反論(てっちり、てっさが名物)だから
それに対する再反論「てっちり、てっさ:呼び方をい変えてるだけだろw」ってのは、どう読んでも混同してるようには見えないが?
3行目の
>天ぷら(関西風)、うなぎ(関西風)、おでん(関西風):劣化コピーして胸を張られてもw
でも同じ様な書き方してるし
819 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 18:01:56
大阪人は何でふぐ刺しやふぐ鍋をわざわざ自分で作った造語で呼ぶの?
「ふく」みたいに縁起が良いからとかいう理由では無さそうだし
>>819 ご自由にどうぞ。雛寿司や吉兆の時みたいに自分の恥を晒すだけだからw
822 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 18:06:02
てっちりとてっさを同じものだと思ってる関東人w
>>820 後に「鉄塵、鉄鎖はウリナラ発祥ニダ」と捏造する為
825 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 18:08:48
じゃ、もっといっぱい貼ってくるわw
捏造してまで東京を叩こうって事ねw
雛寿司や吉兆の時と同じ構図だが、あれだけ恥かいて全く学習してないようだねw
ジエンだけどなw
829 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 18:46:36
>>803 を検証してみますた
>てっちり、てっさ:呼び方をい変えてるだけだろw
^^
↑
一見単なるタイプミスに見える、この「い」がポイント
「い」は「言い」あるいは「いい」の打ち間違えと思われる
つまり
>>803 は
「てっちり、てっさ:呼び方を『言い』変えてるだけだろw」
と書きたかったわけであり、
てっちりとてっさを同一のものと思い込んでいたとほぼ断定されるわけだ
>>811 >>818 よ、苦しい言い訳はやめとけw
地方の方言のことなんてどうでもいいじゃんw
831 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 18:52:45
ワラタ
832 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 18:55:05
ここに、居つく自称関東人って、旨い物も、まともに食べた事も無いのに
食道楽の関西人を相手に、生意気な口を叩くなんざ丸腰で、戦場に行くのと同等やな。
これ以上、無意味な反論する奴が出るなら、その生意気な口の端を捻るで ほんま!!
>>829 OやKの隣りにIがあるのでタイプミスでもおかしくないが
仮に「呼び方を言い換えてるだけだろ」だったとしても
(フグ鍋やふぐ刺しを)言い換えてるだけだろ、っていう意味にしか取れないが?
捏造してまで東京(日本)を叩くってそれどんな三国人w
>>832 正論言われて生意気だと感じるのは、現実と乖離した無意味無根拠な優越感があるからですよ
そう、ウリナラは兄イルポンは弟と根拠無い優越感を持つ民族が、優れた「弟」に対して異常な感情を燃やすようなもん
835 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 19:23:20
それなんてジャギ?
しかし阪在者の教養の無さにも困ったもんだな
小学生でも分かるように1から10までクドイぐらいに書かないと
勝手に誤解して大騒ぎしちゃうからなw
837 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 19:29:18
お、犬民元気か?
838 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 19:35:04
なんで東京の人ってそんな必死なの?
839 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 19:37:43
劣勢になると必死とか言うのカッコ悪いよw
>>834 お前スルドイな。
誰でも弟や後輩に例え正論でも諭されるとカチンとくるからな
この場合一つ違うのは、東京(日本)は阪在者の弟でもなければ後輩でも無いところだけどw
ホント阪在者の「思い込み」ってイタ杉だなww
841 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 21:37:49
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
842 :
↑:2007/01/11(木) 21:45:43
もうええで 陳 華寿君。
>>833 ピンチになると朝鮮だの三国人だの言って逃げるいつもの手ですかw
少なくても教養としててっちりとてっさの区別がついてるなら
てっちり、てっさ:どっちもフグだろw
とか
てっちり、てっさ:同類だろw
とか書くよなぁ・・・
悪いことは言わない、苦しい言い訳はそろそろやめとけww
すでにおまいらの醜態はあちこちに貼られてるみたいだがwww
844 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 21:54:32
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。
>>842 5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
845 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 21:55:17
自称関東人は、「門出の席での妊婦の花嫁 めでたの救急車」並みに
めでたい連中ばかりなり。
847 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 21:57:25
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。
>>842=844w
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
848 :
↑:2007/01/11(木) 21:58:03
もうええで
849 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 21:58:44
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。
>>842=844=847 必死wwwwww
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
851 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 22:00:08
阪在者の特徴
1・部落とかチョンとか差別用語が大好き。でも、自分に矛先が向かってくるとムキになって直ぐ火病。
2・短時間のうちにみえみえの自作自演で一人悦に入る。
3・ヴォロヴォロに叩かれても何故か勝手に勝利宣言。
4・で、議論に負けると「頭狂」「頭狂」もしくは「もんじゃはゲロ」とか下品な戯言をグワバババと連投。
5・「東京の食い物は不味い」と言いながら具体例はゼロ。
6・日本全国から嫌われているのに大阪批判は東京の仕業と被害者意識だけは旺盛。
7・人に火病と必死にレスする自分が一番火病している件についてw
8・大阪を東京と言い換えただけの改変コピペがお得意w
9・このネタスレですら毎日稚拙な捏造ネタを連発するも瞬時に論破され、連日惨めに敗走を繰り返すw
10・恥ずかしいからか阪在者であることを隠蔽し、東京vs地方の構図に誘導するも、全国から賛同なく
あっというまに日本vs大阪の構図に自然となってしまいあっけなく敗走。
11・現在に自信が無いのでどこかの半島の奴らと同じくやたらと発祥に拘るが、肝心の発祥が捏造
(詐称)だらけな件についてw
12・味の話題が直ぐ値段の話題にすり替わる。
852 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 22:01:04
キチンとした実例と文化的、歴史的、地域的事実を挙げて東京の食べ物はこういう点がイマイチだね
という話なら、各地方の特性や名産などをふまえたそれなりにちゃんとした議論になるだろうが、実際は
1.現実感のない妄想と思い込みで口汚く東京叩き
↓
2.具体的な店名や、自分の住んでいる地域すら言わない
↓
3.皆から呆れられてちょっと煽られると火病を起こして大阪人の本性を現す
↓
4.当然のように、大阪人が言うに事欠いて「東京の食い物はマズイ}だって? ( ´,_ゝ`)プッ ってな流れ
↓
5.大阪人ますます火病を起こして、罵詈雑言の嵐。又は東京vs地方の争いに誘導しようとするも失敗。 ←今ココw
↓
6.低脳な大阪人がヒッシになって暴れている事は看破されているので、ますます大阪が叩かれる。
こうだからな
>>843 > てっちり、てっさ:どっちもフグだろw
鍋料理と刺身を同列に扱うわけ無いだろw、アホかww
それに「どっちもフグだろ」じゃ何の反論にもなっていない
ホントアタマ悪杉ww
854 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 22:04:12
典型的な大阪人の思考だな
二言目には「にーちゃん、もうちょっとまからへんか?」
二言目には「勉強してえな、ワシ貧乏やねん」
二言目には「大阪じゃこんな値段で誰もこうてくれまへんで」
二言目には「東京はサービス悪いなぁ。大阪じゃこんな商売ようせんわ」
そのくせ、食いきれないほどの大盛りや(当然価格や材料の質に転嫁されている)
「兄さんには敵わんわ。わしら赤字でっせ」なんてのにすぐ騙される
価格相応とか正当代価という概念が薄く、他の人間がどんなに損しようとも自分だけは
得したい、いい目みたいという気持ちがあまりにも強すぎるのだ。
マルチや出資商法に嵌る人や悪質クレーマーと同じ様な思考だが、前者の被害が大阪では
飛び抜けて多いのに対して、逆にハイハイ学校やオレオレ詐欺、募金詐欺の様な人間の良心や他への
心配りを利用する様な詐欺は大阪では少ないという事実が、一般的な大阪人の気質を表している
様で面白い。
855 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 22:05:37
>>854 >逆にハイハイ学校やオレオレ詐欺、募金詐欺の様な人間の良心や他への
> 心配りを利用する様な詐欺は大阪では少ないという事実が、一般的な大阪人の気質を表している
被害者は少ないが、詐欺師の数は日本で一番やで
857 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 22:11:09
>>853 まあ、キミがいくら汚らしい言葉で必死に煽ろうとも
>てっちり、てっさ:呼び方をい変えてるだけだろw
の事実は消えないんだよなぁ・・・w
859 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 22:14:12
●大阪人気質
・店を損させてやろうと食べ放題などで食い過ぎて食い倒れw
・質の悪い物でも大幅値引きさせて、店に損させてやったとご満悦w
・店は店で予め値切られるのを考慮したボッタ価格w
・クレーマーが日本一多い。常に自分が世界一得をしないと納得しないw
・マルチや出資商法に嵌る人が日本一多い。他人を出し抜いて自分だけは破格に儲けようとするのが詐欺師のいい鴨w
・一方で、募金詐欺(人の善意を利用)、オレオレ詐欺(人の気遣いを利用)、ハイハイ学校(申し訳ないという気持ちを利用)
等の被害はまり聞かない。自分の懐を痛めて他人に施そうとか、申し訳ないとか言う謙虚な気持ちは最初から無いw
・一方で、募金詐欺師、オレオレ詐欺師、ハイハイ学校詐欺師などは日本一多く、他府県にまで出張して詐欺をはたらく。
他人を騙して自分が儲けることに対して全く気が咎めないw
>>858 キミが意気揚々と他スレに爆撃したコピペのメンテはしないの?
誰一人賛同する人もいず、逆に完全に論破されて袋叩き状態ですよw 同じ大阪人からさえもw
大阪(阪在者棲息地)の食い物はマズイ!不味すぎる5
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/food/1166930280/277 277 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/01/11(木) 19:41:01
この俺は大阪人やけど、まず、奴はてっちりとてっさを比べたのではないのに、勘違いしとるな。アホやな。ふぐちりやフグ鍋をてっちりと言ってるのと、ふぐさしをてっさと言って呼び方を変えてることを言ってるだけやのにな。
まあ、ここまでキチガイみたいに大騒ぎした手前、薄々しまったと思っても後には引けないだろうなw
雛寿司や吉兆の時みたいに、目を閉じて耳をふさいで「頭狂!頭狂!もんじゃ!もんじゃ!グワバババ」と
書き込み続けるしか無いだろうなw
863 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 22:37:12
コピペにレスするのもアレだけど
いい加減ピント外れで、間違いだらけと言うのは一度はイチイチ指摘しといた方がいいね
どうせ具体的かつ的確な反論は望むべくもないけど
> ・伝統の話になると「古い」の一点張りで話を反らす
捏造? そんな書き込みは見た事がないな。
古いという一点だけを誇るアホに対して、伝統から流行から進化発展も含めたのが食文化だと
諭したのはあるが。
> 歴史が線ではなく、ポッと出の点であると認識している
又レッテル張りか。たまにはアンカー付けて反論したら?
後、実際に断絶したり、突然現れたりという歴史もあるが思考停止?
> ・大阪に批判を食らうと「韓国」「ガラが悪い」など、人格攻撃に切り替える
反論に対して罵詈雑言で返すのはそっちかとw
韓国人みたいな非論理的な妄想で書き込んだり、ガラの悪い人はそれを指摘されて当然だ罠
864 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 22:38:27
865 :
↑こいつら:2007/01/11(木) 22:40:14
反論にもならん。回顧録かいな
866 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 22:40:27
> ・関西の伝統を古い、時が止まっていると否定するが、天麩羅・江戸前寿司に関しては
> 伝統を強調する。ところが、両者とも、関東人が嫌いな屋台発祥の「下町料理」たることを看過している
捏造? そんな書き込みは見た事がないな。
ていうか、関西の伝統料理って何?
> ・世界各国の料理が食べられるところを強調する恥ずかしい日本の首都
> 世界の首都は自国の料理をまず誇る
世界各国の料理が食べられる事が何故悪いの? これが僻みってヤツ?
つか、外国コンプレックス丸出しやねw
> ・お好み焼き・たこ焼きに話題を集中させ、関西全体の食を笑う
お好み焼き、たこ焼きが笑われる事は自覚してるんだw
俺はたこ焼きとかをバカにしたりしないけど(食は多様性が大事)、大阪に粉物以外で誇るべき食文化があるの?
って質問にまともな回答が帰ってきた事がないな。
867 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 22:41:36
> ・もんじゃを指摘されると、「もんじゃはごく一部地域のおやつ」と言い捨てる
実際その通りですが何か? もんじゃの様な駄菓子もあって、寿司、天ぷら、丼物に高級和食、洋食、外国料理
多様性のある食文化って素晴らしいですね。
で、一つ質問だけど、前段の「たこやき〜云々」と見比べて矛盾を感じない? どっちもキミの書いた文章だけど。
> ・立場が悪くなると、恥も外聞もなく、同じ西日本の「京都」「讃岐」を持ち出して大阪を攻撃
捏造? そんな書き込みは見た事がないな。
大阪うどんより讃岐うどんの方が上とか言う書き込みの事か? 事実じゃん
> ・迎賓館があるから格式高いなどと、西日本の公家の存在を忘却したかの如き発言をする
捏造? そんな書き込みは見た事がないな。
まあ、あったとしても、公家は公家、迎賓館は迎賓館でしょ。迎賓館を語るのに何で公家を持ち出されるのか意味が分からん。
> ・関東大震災以降、天麩羅などは特に関西の影響下にあるのに、自分たちが食べている関西風天麩羅を嘲笑して自らの首を締める
ダウト。関東大震災云々は俺が書いたレスだが、震災で被害を受けたのは所謂江戸前和食。なので純粋な江戸前の和食店というのは
数が少ない。これは認める。でも天ぷらは大阪人がどんなに捏造しようと江戸中期から戦後にかけて東京で連綿と発展洗練されてきた
純粋な江戸食文化。
大体、大阪人は二言目には「東京の天ぷらは甘い、黒い、ごま油使っててクドイ」って言いますよね? 矛盾してると思いませんか?
868 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 22:42:53
> ・実は関西人より差別主義、成金主義
所謂、「詭弁の特徴」ですね┐(´ー`)┌
物の分かる大多数の日本人は、大阪や奈良京都が一番差別が酷く、拝金主義(「成金主義」という言葉は知らないので)だと思ってると
感じていますが、これはまあ水掛け論なのでやめましょう。
> ・食の話で反論できなくなると、脳内データのコピペの嵐でスレを荒らす
これも詭弁の特徴ですな。具体的に指摘しないとなんの説得力もありません
> ・数件の食中毒事例、関東出店からの撤退事例を出して東京の優位性を示そうとする
貴方のように具体例ゼロの誹謗中傷よりは遙かに説得力がありますね
> ・誤字脱字のみを突っ込んでレス消費する割合が関東側に多い
逆に言えば、関西側にツッコミどころが多いという事ではw
869 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 22:45:31
言いたい事は、判った。
簡潔にレス出来るように、努力邁進したまえ。
870 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 22:46:13
大阪人は何故自分らがズレていると気付かないのか?
この謎を解くカギは大阪という土地の異常性が幼少期の彼らに与える歪んだ食体験にある。
彼らは親から「大阪は食い倒れの街やで」「関西の食は日本イチや」とことあるごとに
教え込まれつつお好み焼きやけつねうろん、ホルモン焼きと言った他の街ではB級と
呼ばれる食べ物を与えられ大阪独特の食習慣に慣らされ育つ。
また、たまの贅沢として養殖河豚や怪しい焼肉も好んで食する。
だが、彼らが長じて他の地域の人間と交流を持つようになるとそれまで阪人同士では
問題にならなかった嗜好の特殊性が尖鋭化するのである。
しかし大体の場合大阪以外の人間は大人げなく喚く大阪人の言い分を苦笑しつつも
飄々と受け流す。
何故ならば普通の地方都市ならB級食に拘らずとも美味いモノは他に幾らでも挙げる
ことが出来るからである。
広島人がお好み焼きを否定されても牡蠣や瀬戸内の幸があり、東京人がもんじゃを否定
されても江戸前のネタや鮨や天ぷらなど美味いモノを挙げることが出来るからである。
・・・・しかし、大阪は違う。その食文化の薄さ故にタコ焼きやお好み焼き、けつねうろんを
否定されてしまうと後が無いのである。
背水の陣同様の大阪人は悪鬼の如く必死に粉食を擁護し他を貶め大阪の名誉を守ろうとする。
ここに食べ物に関する議論に大阪側が熱くなり論理性を放棄した悪罵を繰返す原因を
垣間見ることが出来る。
だが、ここであえて我々は夜郎自大な悪罵を放ち多くの他地域から嫌われる彼らの
育って来た「大阪」という環境に思いを馳せ刮目するべきであろう。
彼らとてこの魔都大阪に生まれずば他の地域の人々から蔑まれ忌み嫌われることは
無かったのだから・・・・・。
急にコピペが増えたな
この流れをコピペ爆撃で流したい動機のあるヤツというと・・・w
で、ご丁寧にも明らかに東京の人が書いたと思われるレスを探してきて貼ってアリバイ工作w
お互いの立場になって考えても、元レス書いた東京人が(つかいくつかは俺が書いたんだがw)わざわざこの流れで
何の脈絡もアンカーも無しにコピペを貼るわけがないもんなw
>>858 キミが意気揚々と他スレに爆撃したコピペのメンテはしないの?
誰一人賛同する人もいず、逆に完全に論破されて袋叩き状態ですよw 同じ大阪人からさえもw
大阪(阪在者棲息地)の食い物はマズイ!不味すぎる5
http://food7.2ch.net/test/read.cgi/food/1166930280/277 277 名前:もぐもぐ名無しさん[] 投稿日:2007/01/11(木) 19:41:01
この俺は大阪人やけど、まず、奴はてっちりとてっさを比べたのではないのに、勘違いしとるな。アホやな。ふぐちりやフグ鍋をてっちりと言ってるのと、ふぐさしをてっさと言って呼び方を変えてることを言ってるだけやのにな。
873 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 23:12:09
大阪の食べ物は、もう飯の炊き方からしてべチャべチャしてる
印象だな。
天婦羅の衣もべっとり重く、カツなど揚げ物全般にそれは共通
している。
うどんも腰がなくグニャグニャ、粉物にもべチャべチャ色んな
ものを塗りたくる。
とても気味が悪いし、粋な感じが全くしない。
まぁ、大阪民国の国民性の反映なんだろう。
874 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 23:14:59
888 名前:可愛い奥様 投稿日:2007/01/11(木) 08:39:00 ID:FQ3DXLaX
大阪人は関西の中でも嫌われているので、
大阪から一歩も出ないでください。迷惑です。
875 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 23:15:40
読んだだけで吐き気がしてくるな
もう真相は闇の中やな・・・
残ったのは頭狂人の連続コピペの残骸のみ
スレ汚すなよ
ほな、次の話題いこか
877 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 23:20:07
大阪の食が世界一について語ろうや
878 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 23:31:50
★天唾とは★
大阪には、天神橋筋という、長大なアーケードの商店街区がある。
ここは、ブタの兜焼き、猿の干物、馬肉を漬け込んだ朝鮮漬け、エイの糞漬け、
などなど世界の珍味奇食があることでも有名だ。
勿論、日本人以外の外国人の姿も多い。
そして、彼らのマナーは、例外なく悪い。
そして大陸、半島の出身者を中心に、手洟をかんだり、痰を吐いたりする行為
があまりにも頻繁で、天神橋筋の舗道はテラテラと輝き、遠目には黄金を
敷き詰めたように見える。
しかし、その異臭は凄まじく、何より、ヌルヌルの舗装で足を滑らせて転倒、
大怪我をする事故が続出した。
そのため、大阪ではこれを「天神橋筋の唾」、略して「天唾」と呼び、恐れた。
これに由来して、自分の吐いた唾で転ぶ、自業自得のことをも、「天唾」と
称するに至った
>>878 > しかし、その異臭は凄まじく、何より、ヌルヌルの舗装で足を滑らせて転倒、
またヌルヌルか。文書で抗議する。
880 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/11(木) 23:57:26
まあ大阪の食い物がいかに下品だとしても
東京の食い物がまずいという事実には何の影響も及ぼさないわけだが。
881 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 00:18:38
大阪の食い物は世界一!
地方は狭い選択肢しかないのに・・・。
唯一誇れる物だけとってきて、東京と勝負ってか?
883 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 01:29:00
この前、いつも買ってる5枚切りトーストが売り切れだったので
4枚切りにしようと思ったらそれも売り切れ。
仕方なく東京で主流という8枚切りを買った。
焼いて食ってみると全然物足りない。5枚切りなら外はカリカリ、中はフンワリで
うまいのだが、8枚切りのは「中はフンワリ」が無い。
全然腹もふくれなくてもう一枚焼くハメに。もう2度と買わんと決めた。
それにしても、東京では10枚や12枚切りなんてのもあるそうだが
そんなのうまいわけないよな。
いくら物価が高いからって、ケチりすぎじゃないの。
884 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 03:40:02
関東人はてっちりとてっさの区別もつかないで大阪を叩いてるの?
まったく、イカレてるとしか言いようがないな。
885 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 04:28:33
>>884 一応
>>803 は
@てっちりとてっさは(同じ料理の)呼び方を変えてるだけだろ
Aてっちりとてっさは(河豚鍋や河豚刺しの)呼び方を変えてるだけだろ
のふた通りの解釈ができるわけだが
まあ@の可能性が極めて高いなw
886 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 04:34:58
つか、ダウト君も相変わらず暇人やな・・・w
887 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 07:15:48
田舎者はトンカツの肉だのトーストだのとにかく厚ければ美味い、贅沢とでも
思ってるのか、これだからドン百姓は困る
>>883 > それにしても、東京では10枚や12枚切りなんてのもあるそうだが
> そんなのうまいわけないよな。
サンドイッチ用じゃないかそれ・・・・?
889 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 08:40:38
つか天ぷらの起源って江戸なのか?
京都の精進揚げがベースだと思っていた。
890 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 08:43:04
元々は(鹿児島の)つけ揚げor薩摩揚げのことなんだけどね。
>>873 だなぁ。天ぷらってのはいかに外はカリっと揚げて中の素材を味を楽しめるかってのがキモだのに
連中は、ゴマ油が臭い(好みの問題?)とかタレが甘い(天丼の話か?)とか苦笑するようなイチャモンばかりw
単に「俺が昔から食ってる味と違う」と言えばまだ理解できるのに。
>>880 東京の食い物マズイ教の信者乙
お隣の国の国教もこういう感じだよね
獨島は歴史的にウリナラ領土教
>>883 厚いからデカイから偉いって典型的な大阪人(井の中の蛙的田舎者)の考えやね
因みに食パンと言えばイギリスなんだけど、イギリスには厚切りソフトの様な食パンはない
別に本場が偉いとか、イギリスマンセーとか言うつもりはないが、選択肢のバリエーションとして
イギリス風の薄くて歯ごたえのある食パンも日本で作ればいいのにと思う。
イギリスの飯はマズイというのは定説で、実際信じられないぐらいマズイ物が大半を占めるの
だが、食パンとキュウリのキューカンパサンドはガチで美味い。
>>885 大阪の名物料理は「てっちり」「てっさ」という書き込みに対しての反論なので@だと
意味が通らない。
大阪の名物料理は「てっちり」「てっさ」やで
↓
てっちりとてっさは同じものだろ
(単独なら分からなくもないが、箇条書きで「大阪名物とは言えない」という反論をしているので意味が通らない)
大阪の名物料理は「てっちり」「てっさ」やで
↓
てっちりとてっさって単なるフグ鍋、フグ刺しだろ
(前段で、どこにでもある押し寿司は特に大阪名物とは言えないだろ、と言っているので話の流れとして無理がない)
>>887 そういえば、東京の某有名食堂でカツ丼の上を頼んだら
「並の方が美味いよ」と店員に言われ、食ってみたらなるほど並の方が美味かった、って話があったな
並カツ丼のカツの厚さが、ご飯と卵としみこんだタレとのバランス絶妙って事なんだけど
とにかく多ければ偉い、厚ければ偉い、奇抜でしゃれが効いてれば(と大阪人は思ってる)偉い、牛肉だったら偉い
などと思考停止している大阪人には分かんねえだろうなぁ
>>888 サンドイッチと言ってもいろいろありまして、ロール寿司の様に巻いたロールサンドもあるわけですよ
当然12枚切り以上に薄く切らないと美味くない。
大阪ではそういうバリエーションというか選択肢が無いのかね?
つか
>>883はたいしたパン屋に行ってないな(コンビニか?)
食パンなんて指定して切って貰えるだろ普通。
>>889 数スレ前にも出ていたが、天ぷらの起源は実ははっきりとしていないが恐らく関東ではない
しかに、江戸時代中期から昭和にかけて東京で進化発展洗練され、日本を代表する料理
と世界でも認知されるに至ったというのは儼然たる事実。
898 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 12:38:20
>>896 確かにパン屋では、好みによって何枚切って感じにしてくれるが
そんな薄っぺらく、切るのはごく僅かやろ
関西なら、同じカットするなら厚切りの方が多いだろうな。
サンドウィッチにしたいならそれ用のパンもあるからな
言っとくがパンは、神戸を創め関西の方が旨いと思うで
>>895 > とにかく多ければ偉い
アメリカ人みたいだな。
900 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 12:48:12
>>895 お前、何処のカッペ?
カツ丼と言っても、黒っぽい色したやつやろ?
>>898 > 確かにパン屋では、好みによって何枚切って感じにしてくれるが
> そんな薄っぺらく、切るのはごく僅かやろ
19:相手に譲歩したと見せかけながら、自分の意見を押しつける。
4:主観で決め付ける
> 関西なら、同じカットするなら厚切りの方が多いだろうな。
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
> サンドウィッチにしたいならそれ用のパンもあるからな
2:ごくまれな反例をとりあげる
17:論点をすりかえる。
> 言っとくがパンは、神戸を創め関西の方が旨いと思うで
4:主観で決め付ける
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
903 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 12:55:05
まだその使い古したコピペ使ってんのか。
十年一日の如しってこのことだな。
904 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 12:56:59
>>901 君には、田舎に居た頃の素直さの欠片も無くなったのか?
勝手な思い込みで、レスするなよ
パン食などは、お前らのような田舎者と違い、数段、口が肥えてる
んやで
>>901 主観とか、論点のすり替えとか
2ちゃんで勉強になってるご様子やね
カッペ君。
906 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 12:59:39
>>903 まあ納得のいく反論が出来なければ100年でも貼られ続けるだろうな
人の味覚は幼少の頃に決まり、
それ以後、故郷の味、おふくろの味として記憶される事になる。
世界中の人が幼い頃に食べた、故郷の味を懐かしく思い、
おいしいと感じる。
したがって関西の方がうまい、関東の方がうまいといっても
それは好みの問題であり、どこで生まれ育ったかという事だけの問題。
関西の方がうまい!と声高に叫んでいる輩も、
関東に生まれていれば関東の方がうまいと叫んでいるだろう。
となると問題なのは発言の内容である。
関東の都市は全国から人が集まっている場合が多く、料理に関しては
あまり偏見がない。どこの地方の物でもうまいものはうまいというのが
関東人の意識である。
反対に関西の地方都市では、ともすれば排他的である事が多く
新しい味になじめない。それだけならまだいいが、他の地方を攻撃する。
醤油の色が黒い、味が濃いなどというのだが、
自らはソースやマヨネーズを使った見た目に美しくない料理を好み、
割りしたを使わず、砂糖と醤油でくどい味付けをしたすき焼きがうまいと言う。
味などわからず、単なるやっかみなのかも知れない。
>>904 > 君には、田舎に居た頃の素直さの欠片も無くなったのか?
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
11:レッテル貼りをする
16;さも当然のように未決着事項を前提にする。
> 勝手な思い込みで、レスするなよ
8:知能障害を起こす
> パン食などは、お前らのような田舎者と違い、数段、口が肥えてる
> んやで
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
13:勝利宣言をする
20:条件の包含関係を間違える
910 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 13:11:41
>>908 言いたい事は、判った。
だが、スレタイ通り関東の料理より関西の料理の
方が、旨いと感じるのは、周知の事実なんですが
911 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 13:12:41
>>909 無意味な口答えをする口は、何処や!
口の端捻るよ。
>>910 主観でスレを立てて、主観で他者を攻撃する・・・・・・いやはや┐('〜`;)┌
914 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 13:15:41
>>912 いや、彼がここのスレ主だよ。
暗いやつなんだ。
>>911 > 無意味な口答えをする口は、何処や!
> 口の端捻るよ。
>>912 > この人、頭可笑しいかも
8:知能障害を起こす
24:ネタと決めつけて議論を停止させる。
25:嘲笑で優位に立った様に振舞う
見え見えのジエンで抵抗する
というのも付け加えたいなw
↓
>>912=914
917 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 13:21:01
な、暗いだろw
しかし、凄いなw
ここまでことごとくコテンパンにされながら、相も変わらず小学生並みの
罵詈雑言と見え見えのジエンで恥を晒し続ける。具体的反論どころか中身もゼロ
彼の辞書には「恥」と言う言葉はないのかね┐(´ー`)┌
919 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 13:59:55
ところでちょっと早いかも知れないけど誰か次スレ立ててくれへん?
金曜夜はスレ進むの早いし、980踏んで逃げる頭狂人が多くて困っとるんですわ
920 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 14:09:49
俺立てられなかった、スマソ
>>910 > 方が、旨いと感じるのは、周知の事実なんですが
まるで「魚介類といえば北海道」みたいな短絡的発想の人にはね。
922 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/12(金) 14:39:28
金沢も魚旨いよ
魚介類、田舎のくせして、あまり聞かない場所も多いな。