【知識層は】肉食はやめよ【みな菜食】

このエントリーをはてなブックマークに追加
914 ◆VEGAN.MvV. :2006/12/19(火) 02:07:36
>動物食い、植物食いのどちらも殺傷行為だと理解してる人間は、
>殺傷をコントロールできる。
ってことなんだからさ殺生をコントロールして、殺生が少ないほうがいいだろー。
適量も何も動物なんか食べなきゃいいんだよ。
915もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 02:12:38
>>908
ベジタリアンが生活習慣病に罹りづらい
→菜食すれば生活習慣病に罹りづらい
じゃないってこと。例えば「肥満」を例にとると、
「どれだけ健康に配慮した生活をしているか」が既知の交絡因子。
ベジする人は大抵「健康にとても関心がある」グループに入る。
(つまり「菜食」以外の要因で肥満が減少しているのでは?ってこと)
つまり菜食の優位性を説くには、ベジvs全人口で%を比較しても意味がない。
同程度の生活水準で、同程度の運動をした、同程度の総摂取カロリーの
グループと比較しないと意味はないってこと。
論文をざっとよんだが、アドベンチストと一般人を比較しただけじゃん。
916もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 02:15:50
英語読めていいなあ・・・。
917 ◆VEGAN.MvV. :2006/12/19(火) 02:29:17
交絡は?
918もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 02:31:20
菜食主義の悪いところってあるのかな…?
肉料理があんまし好きじゃないけど、白米うどんスパゲティーで肥満になったやつ知ってる。
>>915でも言ってるけど、菜食が要因で菜食主義者の肥満率が低いっていうわけじゃなさそうな…。

肉食うのも野菜しか食わないのも好き好きだと思うんだけど、
食いたいものを食うってのがストレス無くて良さそう…。
やりたくもないのに菜食になっても鬱とかになりそうだし。

む、何か支離滅裂になっちまったw
919 ◆VEGAN.MvV. :2006/12/19(火) 02:34:06
アドベンチストと一般人を比較しただけじゃない。
何十も論文が引用されている。


>菜食すれば生活習慣病に罹りづらいじゃないってこと。
>ベジする人は大抵「健康にとても関心がある」グループに入る。
>(つまり「菜食」以外の要因で肥満が減少しているのでは?ってこと)

いや、
つまり「健康にとても関心がある人の食事」と、
「菜食」以外の要因で肥満が減少しているのでは?ってことだが、
同程度の生活水準で、同程度の運動をした、同程度の総摂取カロリーの
グループと比較しないと意味はないってこと。

アドベンチストは健康オタクか?
いやいや、ただの菜食の教団だ。
920もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 02:49:28
食の楽しみより一分一秒でも長い寿命を選んだんだろ?
非常に合理的な考えだなベジタリアンは
合理的過ぎて人間に見えない、ロボットか何かに見える
921もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 08:02:49
肥満は一種の栄養失調。
おれは休憩時間にモニターでオペの状況を見ながら飯を食っている。
あと、どんな薬でも効能の3割はプラセボ。
健康にいいと思ってやっているベジが、プラセボで健康になった気になるのは当たり前。
922もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 09:04:25
肉食、屠殺を肯定していながら、
屠殺をする人は差別されてるわけだが。

923もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 09:21:30
>>922
いつダレが差別した?
924もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 09:25:07
>>923
品川の食肉労組のHP行ってみてからにしよう。
同和、部落、被差別などでググってみよう。
925もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 09:27:51
今時部落って世間知らずのと買い物だけだろ
青森県民だけど今は部落なんて言葉聞いたことないし存在もしない
926もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 09:32:20
>>925
奈良、京都の実態を見てからにしようね。
927もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 09:36:07
青森では同和がなく、
大学進学時に関西へ進学する人がいるため、
その時に同和教育をしたとか。

でも、アイヌ差別があるがな。
928もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 10:28:39
ここの屍肉喰いどもは、自己正当化の為ならADAやFDAすら否定するんだなw
929もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 11:05:18
>>923
「よつ」でぐぐれ
930もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 11:06:38
てゆーかぶっちゃけ牛や豚なんかどうでもいいじゃんなんでベジはそんなこだわるの。皮肉とかじゃなくて素でわからん
931もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 11:12:47
>>920
ベジタリアンが寿命が長いとは限らない
932もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 11:13:29
>>929
ぐぐらんと出てこんようなモンを掘り返してまで差別したいのか
933もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 11:17:31
>>932
お前、四つか?
934もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 11:18:38
畜産農家も差別されとる。
935もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 11:19:51
>>933
野菜だけだと頭に栄養が回らないな。お前みたいにな
936933:2006/12/19(火) 11:23:52
>>935
悪いが俺は野菜が大嫌いだ。
勝手に決めつけるお前の頭の悪さにはヘキヘキする。
937もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 11:30:31
>>936
そうか残念だ。偏食はやはり良くない事は分かったよ。
俺はバランスよく食べるよ。
938もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 11:30:58
>>899
そもそも「生物を列に並べて、どこそこに線を引く」というのが
おかしいのでは?
人間を含め動物は何から栄養いただく(横取り)して生きていく
のだから「何を食料とするか」という選択の問題だと思うよ。
食材の1つ1つについて食べるか食べないかの基準があり
それは人によって違うってだけの事だよ。
動物食べる人だってパンダやゴリラは食べないだろうし
菜食主義の人だって道端の雑草は食べないだろ。
939もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 11:34:30
>>937
バランスのいい食べ方ってどんなのだよ。
お前が勝手にバランスがいいと思い込んでいるだけなんじゃネェの?
940もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 11:37:55
>>939
自分が大病しなきゃそれで十分だ。
941もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 11:46:20
バランスのいい食べ方なら食品交換表を参考にするといいよ。
942もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 11:46:40
バランスのいい食べ方とは、
3大栄養素のバランス。
ミネラル、ビタミンのバランス。
1日30品目食べる必要は無いが
品目は多い方が良い。
植物性か動物性かは関係ない。
943もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 11:55:52
>>938
> 菜食主義の人だって道端の雑草は食べないだろ。
食べるよ。
たんぽぽも葉っぱを天麩羅にしたり。
944もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 12:20:37
肉食者も魚を釣って食べるし、その辺は人それぞれ
945もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 14:25:09
ベジでもお菓子やらポテチばかり食う阿呆肥満はいるぞ
946もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 14:36:11
ドイツに留学していたときのクラスメートに金持ちのクラスメートがいたんだが、
その娘、ベジなのにヘビースモーカーだった。
947もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 14:39:31
タバコも植物だしね。
948もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 14:46:16
949もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 14:49:16
タンパク質は動物性と植物性を1対1の割合で摂取するのが理想です。
950もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 15:05:30
>>949
なぜ?
951もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 15:11:48
>>950
ヒント:バランス
952もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 15:12:59
>>951
バランスよく食べてる俺の脳ではわかんね・・・
953もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 15:27:33
野菜の肥料は家畜の糞から出来てたりするんだな。
ベジは肉が憎いんだったら野菜買わずに雑草食ってればいいじゃん。
954もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 15:32:27
>>953
ベジでもそういうものはOKだったりするんじゃないか?
牛乳やヨーグルトOKだったり。
955もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 15:58:05
956もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 16:34:01
>>954
乳製品OKとこれとは話が違うぞ。
肉にしない家畜飼うバカはいないんだから
家畜の糞がOKなら肉もOKでなければおかしい。
自分の都合良い事だけ例外OKにするベジ大杉だ。
957もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 16:53:34
>>956
糞は乳製品と同様に殺さないからOKなんじゃないの?
958もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 17:35:16
>>957
家畜を殺せば肉になる。肉にしないで捨てるのか?
肉になるのが前提で飼われてるのがわかってるんだから
糞だけOKってのはおかしいだろう。
そういう意味では殺さないから乳製品OKというのも都合の良い話だな。
959もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 18:09:12
昔の農家は人糞で作物を育てたのだ
農民はみんな糞まみれでがむばっていたのだ
それがエコだ
それが地球に優しいだ
ばかもん
960もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 18:28:06
>>959
その人糞にも値段の差があるんだよな。
栄養があるものを食べてる人の方が高かったらしい。
961もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 18:54:45
資本主義では売れないものは作らない。
自然とそうなる。
需要があるから供給する。
家畜の糞は副産(廃棄)物だよ。
元(エサ)は植物だ。
そのまま捨ててもいいが発酵させて肥料にするわけだ。
ごく一部だけどな。
そのまま捨てれば汚染の原因になる。
もし人類が皆ベジになったら代わりに人糞が肥料になるだろう。
962もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 19:36:18
でノロウイルスに感染ですよと。
963もぐもぐ名無しさん
>>959
近年までは灰も死骸も売ってたからな。
韓国でも日本でも高く売れたのは子供の肉。