1 :
もぐもぐ名無しさん:
我が家では毎年デパートに頼んでます。
昨年は、北海道の業者がおせちを届けないという、大騒動がありましたけど
今年も間抜けな業者が生産計画など無しで受注をすべて受けて大騒動を起こしてくれるのでしょうか。
2 :
もぐもぐ名無しさん:2006/10/19(木) 14:03:55
3 :
もぐもぐ名無しさん:2006/10/19(木) 14:35:50
デパート(笑)
4 :
もぐもぐ名無しさん:2006/10/19(木) 15:00:18
作るよ
5 :
もぐもぐ名無しさん:2006/10/19(木) 16:08:27
作るよね
そういやデパートでおせちの予約が始まったってニュースでやってたな
7 :
もぐもぐ名無しさん:2006/10/20(金) 20:40:53
おせちのことそろそろ考えなきゃ。
うちも毎年買っています。
今年は洋風もいいなあと思ってますが、洋風高い。
夫婦二人だし食べきれる量を。
おせちのこと書いてある板ってどっかありますか?
8 :
もぐもぐ名無しさん:2006/10/21(土) 08:18:42
まだ10月だからね。
11月に入ればここでもおせちネタで盛り上がるかも。
9 :
もぐもぐ名無しさん:2006/10/21(土) 10:36:45
我が家は御節が出てもほとんどみんな食べないし9割残る。よって御節は作らないし買わない。お雑煮も私と弟は嫌い(餅が嫌い)だから味噌汁にしてもらってる。今年は元旦トーストだった
10 :
もぐもぐ名無しさん:2006/10/21(土) 11:17:47
おせちもいいけどカレーもね(´・ω・`)
11 :
もぐもぐ名無しさん:2006/10/21(土) 20:01:53
毎年、デパートのおせちカタログを貰ってきて眺めて楽しんでいます。
数十万円のおせちを見てはため息です。
おせちカタログ見るだけで楽しいんです。
もちろん、毎年おせちは手作りです。
12 :
もぐもぐ名無しさん:2006/10/22(日) 09:52:36
それにしても、何であんなに値段が高いんだろう?
私の名はメーテル。2ちゃんねるをさまよう女。
この掲示板には無数といえるほどのスレッドがあるわ・・・
でも、良スレと呼ばれるものはほんの僅か・・・
鉄郎、窓の外を見てご覧なさい。毛布に包まって寒さに耐え
うずくまっている人たち・・・。あの人たちは自分の立てたスレに
レスが付くのを待っているの。何時付くかわからないのに・・・
中には、待ちきれずにジサクジエンに走るものもいるわ・・・
でも、虚しくなってすぐに止めてしまうの。
もう、後は落ちて行くだけの運命。
鉄郎、あなたは絶対にああいう風になっては駄目よ。
14 :
もぐもぐ名無しさん:2006/10/25(水) 21:19:02
せち
15 :
もぐもぐ名無しさん:2006/10/26(木) 23:38:08
おせじ
おせちってやっぱ高価なものはうまいの?
一度、3万くらいの買ったことあるけど、どれもマズーかったよ。
結局冷凍だしな‥
3万程度じゃそんなもんだよ
18 :
もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 07:31:33
おせちは家庭の味だから、高級店のおせちでも口に合わないことはあるね。
栗きんとんの季節になりました
20 :
もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 21:28:56
ことしは届かない、じゃなくて内容が違う!ってことになりそうよー。
うちの会社に駆け込みで注文入ってたもの、こないだ。
しかもその品物はおせち広告には載っていないものだし。
この時期になって焦って品物探している感じがありありだった。
学ばない会社だね。
量販店や百貨店やコンビニや通販のおせち料理って、実は売る側にとってはドル箱なんだ。
すべて予約販売だし数量限定だから、材料の仕込みに殆ど無駄が出ない。
どうせ正月三が日で食べ切ってしまうから、保存に気を使わなくていい。
だいたいどこでも12月29-30日に製造して即日出荷してしまうからね。
中身だって定番料理が揃ってるから、あれこれ趣向を凝らさなくていい。
しかも少々高めでもお客は惜しみなく払ってくれる。
おせち料理で苦労してるのは、年末一杯仕事している製造会社の現場の人達と、配達する運送会社の運ちゃんと、
原材料を大量に調達する役目の商社の営業マンだな。
活えび8万尾と栗1トンと蒲鉾用の白身魚10万トンと…って揃えるのは大変なんだ。
スレ違いスマソ
22 :
もぐもぐ名無しさん:2006/10/31(火) 21:03:26
デパートのおせちは忙しい(あるいはさぼりたい)主婦が時間を買うという意味合いが強いね。
23 :
もぐもぐ名無しさん:2006/10/31(火) 21:08:31
栗きんとんとかまぼことハムしか出さない
>>12月29-30日に製造して
これ本当? もっと前から作り置きしてるんじゃないの?
25 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 01:41:15
29-30日に製造して・・・っていうのはどう考えてもありえないでしょ。
ちなみにかの有名な北海道の業者は7月頃から作っているとか。
真空パックのやつとかはありえるかもね。
私は毎年、神奈川の料理屋さんのおせちを買ってる。
そこのは30日に仕込んで31日に作るんだって。
そのためか安くてすごくおいしい。
27 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 13:32:41
スーパーで出来合いのパック詰めを買って来て、用意したお重に詰めればデパートの半額以下で豪華なおせちの出来上がり。
28 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 14:56:10
正月は5人揃うから毎年叔母が注文する。
一応ホテルの奴だけど、味付けが濃すぎるし、なますの容器代わりのゆずの匂いが全てに付いている。
だから自分が作ったのを中心に食べることが多い。
叩きごぼう、手綱こんにゃく、イカのうに焼き、トラ豆の甘煮、カニ入りカステラ蒲鉾など。
サツマイモがあったときは巾着のスイートポテト作ったなあ。
29 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/01(水) 16:44:40
予約しようと思っていたおせちが完売になっていた。
速すぎ。
今年はたん熊のおせち予約が間に合って良かった
作らないの?
32 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/02(木) 14:39:56
今年は作ってみようかなあ・・・初めてだけど
どんなもん作ればいいんだろ
既成概念にとらわれず、家族の好物でちょっと日持ちのするもの。
34 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/03(金) 09:29:56
家族の好物でいいのか、なるほど
凝ったものがいいのかなと思ってた
よくチラシで見るようなおせちも一度作ってはみたい
雰囲気を楽しめるよーな
35 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/05(日) 22:47:45
黒豆をぴかぴかに煮上げるのが難しい。
36 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/05(日) 23:02:30
>>35 土井勝先生レシピの黒豆で失敗したことないよ。
シワなしのコツがあるとすれば、煮始めから冷めるまで
豆が絶対に煮汁から出ないようにする事かな。
38 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 06:30:58
圧力鍋で短い時間で作ったのとはやっぱり味って違うのかな>黒豆
39 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/12(日) 06:12:10
デパートのおせちをここ数年は頼んできたけど、
今年試してみたいのは、ビストロやリストランテの直売おせち
都内でどっかいいとこないですかね。。。
40 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/16(木) 11:04:23
41 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/16(木) 14:31:40
ここまだ倒産していなかったんだね。
まあ、届くかどうかが問題だからな。
それと、お詫びに無料で届いた代替品は、冷凍寿司はどうにか食える味だったが、他はゴミみたいなものだった。
以上、被害報告でした。
42 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/17(金) 00:49:30
>>40 今年こそって意気込みなのかもしれないけれど
>>20,25を読むと・・・・懲りない所だよね
43 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/19(日) 22:19:32
栗きんとんが好き
44 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/19(日) 22:26:21
デパートとかのおせちって重に入る分しかないから
補充できなくてお重に空きスペースができて寂しくなる
おせちってなんであんなに高いんだろう
本当にそれ相応の原価がかかっているんだろうか?
かまぼこなんかも普段とたいして変化がないように見えるのに
お正月用パッケージを身にまとった途端に
ガーンと値段が跳ね上がるという不思議
47 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 04:03:37
スーパー丸正のおせち
2段で6千円
それでも原価回収出来てる・・・
48 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/20(月) 05:53:56
栗きんとんが楽しみ。
49 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/21(火) 10:58:59
栗きんとんは大好物なので今年も自作
だってお店で買うとちょっとだけしか食べられないんだもん
去年は作りすぎてお重の一段まるごと全部が
栗きんとんスペースになったw
51 :
鳥取バツイチ:2006/11/23(木) 18:06:06
手間ひまかかっているものがちょっとづつ入ってるから
手間賃が高いんだよね。
あとは縁起物だから気分的にケチらない人が多いし。
日本人は特にお祭り気分で財布の紐がゆるむよね。
いいんじゃない?経済が活性化して。
53 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/24(金) 23:54:07
手間暇というよりは、年末は何でも高くなるという法則だろ。
需要が普段とは比べ物にならないのだから原材料も高騰するのだろうけど
やっぱ、基本的には稼ぎ時に稼ぐということだろ。
正月を一ヶ月ずらして同じ物を買ったら、すごくやすいだろな。
54 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/25(土) 18:48:33
かまぼこの値段が2倍に跳ね上がる
55 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/25(土) 22:16:27
クリスマスケーキみたいなものだな
伊達巻。何とも言えないあの感触。これしか食べませんw
毎年、料理屋オリジナルのおせちを取り寄せて、
かまぼこ、伊達巻き、タコ、カニなどの
手のかからない物を買い足します。
↓ここのおせちはめずらしいものしか入ってないよ。
http://www.warabe.jp/ 宣伝になっちゃうから本当はいけないのかな?
発送も配達もしてくれるし、資料請求してみては?
一人暮らしだから買うのも作るのも迷うなぁ・・・
年末になるとかまぼこですら高級食材な値段になるのもなんだかなぁ・・・
おせちは諦めてククレにしておくか。
写真をみるととてもおいしそう
でも、10年くらい前に買ったおせちセットは美味しくなかったので
以来我が家では手作り(とは言っても、単品を買ってくるのも多いが)
いまはおせちセットも美味しくなったの?
60 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/28(火) 21:11:14
おせちって家庭の味だから、おいしいかどうかというよりも
味が合うかどうかだと思う。
61 :
もぐもぐ名無しさん:2006/11/28(火) 21:17:24
味も大切だけど、なんかお節を食べるあの雰囲気好き
昔、正月に母の実家に行ったら「お歳暮でたくさんもらったから」と
数の子を重箱ではなく丼で出された…。残すのも婆ちゃんに悪いので完食。
小学生の頃のよく食うガキンチョの印象が強かったんだろうな…
一生分食べた気分で、現在のおせちは数の子なしです。
>>59 お店で買うなら、大量生産してそうな所よりも
どこかの料理屋の数量限定手作り品が割とハズレないです。
私の経験ですけど。
64 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/02(土) 02:26:24
正月から開いているスーパーだとおせち食品がすべて半額
たまらん
65 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/02(土) 14:03:11
ウチはオリジンで済ませてしまってる
カズノコは子持ち昆布に変えたけど…
一口サイズに角切りにすると盛り付けも見栄えがイイよ
66 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/02(土) 14:14:27
うちの家は手づくりのお節かな☆★正月から二、三日はずっと夜除いてお節続くからちょっと飽きる(>_<)
67 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/04(月) 20:43:32
黒豆と栗きんとんが好き。
68 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/04(月) 21:26:41
喪中のおせちで「もせち」だって。
www.santokuan.jp/menu/index.html#mosechi
俺→漏れ
お前→藻前
みたいな2ch語かと思った。
69 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/05(火) 20:14:46
おせちといえばやっぱり紅白のかまぼこでしょう
伊達巻きも正月にしか食べない不思議な食べ物だし
うちではお節とお刺身食べる
最高でーす♪
パックおせちを初めて買ってみようかと思ってます。
冷凍と書いてあるのは、本当に全部冷凍なんでしょうか?
野菜や、冷凍できないんじゃないかと思えるものまで入っている・・
>>71 そのカタログ写真のどこかに「盛り付け例」などと書いてない?
冷凍のものと生ものを一緒にセットという事はないと思う。
73 :
71:2006/12/06(水) 21:57:44
盛り付け例と書いてあったりなかったり、、、。
>冷凍のものと生ものを一緒にセットという事はないと思う。
「冷凍」と表示があっても、冷凍と生ものは別にしてパックされてくる、という意味でしょうか?
中味の「たたきごぼう」「紅白なます」も冷凍なのか知りたいのです。
特殊加工がしてあるおせち・・・とか?
>>73 オール冷凍かオール冷蔵(or真空パック)、どっちかであって
混ざったりしてはいないでしょという意味で書いたよ。
まず年末に一斉にどうやって届けるかが問題になってくるわけで、
当然クール宅配の『冷凍』とか『冷蔵』って方法になるわけでしょ。
半分は冷凍で半分は冷蔵なんて温度差のある状態であるわけがないとオモ。
ちなみに「おせち 冷凍」でぐぐってみたら、たたきごぼうも紅白なますも
入ってるセットあったよ。
どうしても心配なら、頼む予定のところに問い合わせするしかないと思うけど。
>>74 やっぱり完全冷凍or冷蔵ってことですよね。試しにどこかの買ってみます。
いや…私的には、冷凍や冷蔵のはおすすめしないな。
大体おいしくないはず。
31日に仕上げ作業するところに頼むべし。
77 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/15(金) 09:45:37
ふ○どりーむずのおせちってさばききれなかったのかこの時期からもうすでに
業者に格安で小分け売りにしているね。
まともな値段で買っている人もいるだろうに・・・。
市価の半額でどうかって職場に話が来たよ。
78 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/19(火) 21:45:48
>>57 私は去年ここのを食べました。
おいしかったです。おすすめです。
かなり遠くまで配送してくれるので
今年もここにしようと思います。
業者乙
81 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/23(土) 21:37:10
栗きんとん腹一杯食いたい。
>57が気になったが自演っぽいので止めた
83 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 04:50:53
伊達巻・栗キントン…子供の頃 独り占めしたら「煮物食え」って怒られた
自分も
>>57が気になったので
元のお店の評判とかいろいろ調べて
冷凍よりはいいかなと思って、結局そこにしてみた。
届いたら感想書こうか?
業者必死杉
いまさら必死になっても注文締め切ってんじゃないの?
結局おすすめ書き込みがあんまりなかったから
話題は数店になるわなあ。
業者でもなんでもおいしけりゃいいさ。
87 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 18:18:55
岩手大農学部の星野次汪(つぐひろ)教授(作物育成)は21日、完全にもち化したヒエの開発に成功した、と発表した。粘りが強く単独でもちにすることが可能。
つぶつぶ感もほとんどないという。年明けにも農水省に品種登録する。
ヒエの中で粘りの強い品種のノゲヒエにガンマ線を照射したところ、突然変異で誕生したという。
外見はノゲヒエと変わらないが、でんぷん成分がもち性を示すアミロペクチンだけで構成されている。
昨年秋に開発し、栽培を通じて遺伝的な継承も確認された。
キビやアワなどはもち化されているが、ヒエは遺伝子が多いため難しかった。「もち」をうたったヒエは数種類あったが、いずれもうるち性を示すでんぷん成分のアミロースが含まれており、完全なもちではなかった。
雑穀生産が盛んな岩手県は、ヒエ生産はシェア8割で国内トップ。星野教授は「米とのブレンドや和菓子などへ需要が期待される。
穂の長さが2メートル近くあって倒れやすいので、栽培しやすいように改良を進めたい」と話している。
1995年に小麦のもち化に成功した東北農研の中村俊樹サブチーム長は「学会では『ヒエにもちはない』という通説が定着していた。
完全にもち化したヒエの開発は世界初ではないか」と評価している。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061222-00000003-khk-toh
>>84 私も
>>57 が気になって昨日発注しました。
来年、一緒にレポートしよっか?
89 :
57:2006/12/28(木) 07:55:57
>>88 「業者」って決め付けられるのもあれだから、
要望があれば、と思ってたけど、
自分のに入ってないメニューがどんなんかは気になる。
一通り食べたら、さらっと感想をここに書くかな。
90 :
84:2006/12/29(金) 21:06:36
↑
57じゃなくて、84だった。失礼。
91 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 21:14:30
メタボ覚悟で錦玉子思いっきり食べるぜ
年賀状に、「お節とお餅を食べすぎないようにね」
と書かれていると、「つまらん。ありがちな事を…」
と何かイライラするのですが変ですか
93 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/30(土) 22:07:02
>>92 今時、「お節とお餅を食べすぎないようにね」って
書く人がいるんすか?
はるか昔、自分が小学生の頃なら書いたような覚えは
ありますが。
今回は、買ってきたお節でしのぎます。
94 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 08:34:17
旦那と二人きりで、お互い共働きなので購入しました。
蟹、紅白かまぼこ、伊達巻き、栗きんとん、おせちセット、焼き豚
これだけで8000円かかえってしまいました。
他にも買い足さないといけないし、正月はお金かかりますね
95 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 14:48:41
今年のお節の数の子はヤマニのまがりこ
96 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 15:53:52
パイナップルを入れたサッパリめのきんとんと、
鶏肉の昆布巻きをさっき作ったよ。明日食べるのが楽しみ!
出来合いのおせちなんてよく買えるなぁ・・・あんなに身体に悪くて不味い物もめずらしいと言うのに
かわいそう・・・・きっと安っぽい御節しか食べたこと無いのね
かわいそうなのは買うほうの人だね
おせちは日本の心
心を金で買おうとするわけだからね
去年遅配したとこのやつを今年買ってみて一部食べた
マズー
やっぱ手作りがいいってことで・・
101 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 18:16:54
子供の頃は、母が全部作ってたけど
今は、食べる物しか作らないようにしてる
さっきからお煮しめ・お雑煮作り始めてる。
一人暮らしであまり金ないから栗なし栗きんとんしか作れない…てこれ栗きんとんじゃないかorz
103 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 19:15:34
お節好きじゃない。
>>103 好きなものを食えよ
それが君のおせちだ
酒の肴にイイな。
ウチのおせちは酒の肴になるものしか作らないw
唐揚げは外せない
から揚げだって重箱に入れれば立派なおせち。
110 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 20:41:27
栗きんとんってモンブランの上と同じ味がする
109>>
唐揚げの入ったおせちなんて
見たことねーよ。
>>111 店屋物ばかり買ってるからだよ
からあげは日本の心
114 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 21:56:55
俺のお節は鰤の照り焼きと田作りでいい。
115 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 22:03:16
もう10年くらいおせちらしきものは食べてないな。
元旦から普通の食事(少し贅沢になるくらい)
117 :
もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 23:34:24
けんちん巻って長野ローカルの食べ物だということを最近知った。
新年明けましておめでとう
皆様のご多幸をお祈りします
119 :
【大吉】 【855円】 :2007/01/01(月) 00:55:13
今年の俺の運勢
120 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/01(月) 01:33:55
121 :
【ぴょん吉】 【448円】 :2007/01/01(月) 02:57:19
あけましてオメ。きょうはおせちをたくさん食べます
122 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/01(月) 03:18:34
ウチのお節料理は
煮しめ、栗きんとん、紅白なます、数の子、鰤の漬け焼き、蒲鉾、厚焼き卵、有頭海老の塩焼き、イクラ、スモークサーモン、ゴマメっす。
123 :
【末吉】 【17919円】 :2007/01/01(月) 05:49:49
煮しめ食べたい
124 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/01(月) 10:07:46
くそったれが!
オークスで祝の重頼んでたのに、
数を間違えたらしく創の重と洋の重がきた
祝の重がないとおせちじゃねえよ
創と洋はおまけ同士の重じゃねえか
これで18000円だぜ
かずのこ無し、たまご無し、黒豆無し、エビ無し
なんにもねえじゃねえか
金返せボケえ
125 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/01(月) 14:28:05
まがりこうめぇ
>>124 祝いもののオーダー食品に間違いがあったら、
代品+代金無料がデフォかと・・・
怒らず納得してしまったんじゃない?
127 :
【大吉】 :2007/01/01(月) 19:12:40
ゆりね大好き
128 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/01(月) 19:43:11
伊達巻き
129 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/01(月) 20:21:50
スーパーやデパートでおせち買うと
賞味期限が1月1日なのは何とかしてほしい
てか12月31日に迎春て書いて賞味期限12月31日の刺身売るのは
どう考えても詐欺だろ
消費期限じゃないから鮮度が売りってことなんじゃない?
刺身はすぐ冷凍すれば策なら1週間くらい味落ちしないと思うよ。
おせちって酒の肴にイイな。
経験上、刺身は消費期限の翌日夜までなら刺身として生食OK
とりゃ
7-11で\17000,3段で十分うまかった。
やっぱりオーソドックスなお節が一番
たまにしか食べないしウマ-だな。
高価な変わりお節ならレストランへ行っ
た方が良いと思うな。
おせちを「買う」って恥ずかしくない?
土建屋とか株屋とかのにわか成金にありがちな恥ずかしさを感じる
136 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/02(火) 16:09:32
明日から仕事なんで今日帰ってきた。
実家からおせちたんまりもらってきた。
これでしばらくは、つまみに困らない)^o^(
137 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/02(火) 17:20:52
>>134 あ、うちも今年はそれにしたけど、これじゅうぶんうまいよね。
ダンナがこれからここのにしてくれって。悲しいけど嬉しい。
139 :
おせちの 株価【38】 :2007/01/02(火) 23:55:49
おせちは【肴】より【お茶うけ】感がある
140 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/03(水) 08:19:21
作るに越したこと無いけど,手間もかからないし店は元旦から開いてるし,
いまや正月気分を味わうために存在するおせちは見た目が奇麗な売ってる奴で十分だね.
>>57のおせち、確かに変わった物が多かった。
というか、酒の肴系。
正統派おせちに嫌いなものが多くて
肴系が好きなウチでは悪くなかった。
しいていうなら、詰め合わせの内容を紙で同封してくれると助かった。
注文書を引っ張り出してこなきゃならんかったので。
お店の人はここを見てそうな気がするので、
次回からはよろしく。
もう、かまぼことか豆とか栗とか日持ちするものしか無くなったな
去年食べ忘れてとんでもないことになった田作りだけは初日で消えたけど(w
143 :
もぐもぐ名無しさん:2007/01/08(月) 00:27:45
やべ、消費期限が次々に迫ってきた
144 :
もぐもぐ名無しさん:2007/03/04(日) 12:56:22
あといくつねるとおしょおがつ
145 :
もぐもぐ名無しさん:2007/03/04(日) 18:24:49
餅食いたい
146 :
もぐもぐ名無しさん:2007/04/29(日) 22:29:02
お雑煮食いたいね。
147 :
もぐもぐ名無しさん:
なますってうまくないよな。