梅干のうまい食べ方

このエントリーをはてなブックマークに追加
542もぐもぐ名無しさん:2014/09/13(土) 22:59:46.37
梅干しとごはんの相性は異常だよな
プラス海苔と昆布とかも
あんまり米を食べないけど
これらはパンや麺よりごはんが一番合う
543もぐもぐ名無しさん:2014/09/14(日) 01:40:56.09
どこのスーパー行っても中国産梅干しが八割を占めるようになってる
値段も三倍以上安いし
544もぐもぐ名無しさん:2014/09/14(日) 03:45:39.00
>>542
麺はいいとしても……パンに梅干しは合わせないだろう、普通
545もぐもぐ名無しさん:2014/09/14(日) 07:36:12.95
うめしば最高
546もぐもぐ名無しさん:2014/09/14(日) 08:24:47.04
>>543
元々スーパーに梅干しは売ってない
梅干し→賞味期限50年
スーパーの梅干し的な何か→賞味期限1ヶ月
デパートの高級梅干し的ななにか→賞味期限3ヶ月
547もぐもぐ名無しさん:2014/09/14(日) 16:06:49.54
548もぐもぐ名無しさん:2014/09/16(火) 08:42:36.19
梅漬け
549もぐもぐ名無しさん:2014/09/16(火) 16:59:35.21
>>547
賞味期限が書いてあるのは梅じゃないよ
梅は賞味期限長すぎるから書いてない
直営販売所?みたいなとこで農家とかが自前で出してる奴買えばいいよ
原材料が梅としそと塩だけだから
550もぐもぐ名無しさん:2014/09/22(月) 18:47:16.20
家の祖母は昆布茶に梅干を入れていた
551もぐもぐ名無しさん:2014/09/25(木) 09:51:57.95
梅昆布茶。ほっこりするよね。
552もぐもぐ名無しさん:2014/11/20(木) 22:22:20.24
焼酎に入れると美味しいらしい。
553もぐもぐ名無しさん:2014/11/20(木) 23:29:23.88
甲類焼酎のお湯割りに梅干し入れて飲むのはよくやる
554もぐもぐ名無しさん:2014/11/21(金) 08:43:43.22
梅干しはどのタイミングで潰す?
555もぐもぐ名無しさん:2014/11/21(金) 13:10:34.31
納豆で、タレもカラシも付いてないのを買ってきて梅干しを入れてかき混ぜる
と、ちゃんとした美味しい料理の出来上がり。

それと、ついでに、袋もやしをレンジで温めてから袋を開けて塩昆布を
まぶしただけの「もやし塩昆布」を用意しておいて、混ぜて食べるともっと
もっと美味しくなるよ。
556もぐもぐ名無しさん:2014/11/23(日) 16:46:34.45
うわーん、
いつものと違うの買ってみたら、甘過ぎて気持ち悪い・・・
表示よくみなかった事を後悔、はちみつやら水飴やら入ってる

あと20粒ぐらいあるんだけど、捨てるのも気がとがめる
なんかいい食べ方ないですかね
557もぐもぐ名無しさん:2014/11/23(日) 17:01:36.16
お茶うけならおいしいんじゃ?
558もぐもぐ名無しさん:2014/11/24(月) 16:33:20.62
559もぐもぐ名無しさん:2014/11/30(日) 11:41:18.35
ちゃんこ鍋に入れるとうまい
560もぐもぐ名無しさん:2014/12/19(金) 08:43:54.89
フライ物との相性が抜群だと思う
561もぐもぐ名無しさん:2014/12/19(金) 10:10:07.86
すっぱムーチョ
562もぐもぐ名無しさん:2014/12/19(金) 16:44:05.08
黄檗宗万福寺の普茶料理の梅干しの天婦羅のレシピを教えてもらった。
シイタケと昆布の出汁に梅干しを三日間漬けて塩分を抜き衣を付けて揚げるそうです。
563もぐもぐ名無しさん:2014/12/19(金) 18:27:26.66
へぇ
564もぐもぐ名無しさん:2014/12/19(金) 18:59:01.64
>>556
梅ハイならむしろ甘い方が良くない?
565もぐもぐ名無しさん:2014/12/19(金) 19:05:59.21
>>564
冗談じゃない
566もぐもぐ名無しさん:2014/12/20(土) 01:10:59.73
卵かけごはんにちょこんっと
567もぐもぐ名無しさん:2014/12/20(土) 20:18:08.28
>>565
5日くらい前かな川越のスーパーで手に入れたんだけど
山口農園ていうところのおにぎり梅っていうのが旨かった
越生の梅で傷物とかを練った感じのをウイダーインゼリーみたいな容器に入れた物
同じ所の普通の梅干しも隣に売ってて両方とも梅と塩だけで作られてた
濃度が高くてそのまま焼酎に入れても溶けないからその用途で使うには先に水とかで緩めるようだけど
ご飯のお供としては手間がないし最高
梅の産地探ればいい物あるかも
568もぐもぐ名無しさん:2014/12/26(金) 21:22:52.86
お茶漬けですっ!
569もぐもぐ名無しさん:2014/12/26(金) 21:46:43.20
>>567
またステマしてる
死ねよ

http://www.yamaguchi-farm.com/umebosi/otamesi/otamesi_seibun.jpg

クソみたいな原料をつかったゴミ
こんなのは食い物じゃない


ゴミだ
570もぐもぐ名無しさん:2014/12/26(金) 21:48:06.99
>>569
原料   アミノ酸、香料、色素、etc.


まさにゴミ
571もぐもぐ名無しさん:2014/12/26(金) 21:48:40.55
>>567がゴミ
572もぐもぐ名無しさん:2014/12/26(金) 22:49:49.60
>>567
うまそう
573もぐもぐ名無しさん:2014/12/27(土) 00:19:56.35
>>572がステマゴミ
574もぐもぐ名無しさん:2014/12/27(土) 12:27:34.56
>>569
ああ、やだねこういう梅干
材料費を安く上げたいんだろうけどさ
575もぐもぐ名無しさん:2014/12/27(土) 17:11:24.31
メシ以外にありえん
576もぐもぐ名無しさん:2014/12/27(土) 22:53:35.47
>>569
それ和歌山県産ていうのが写っちゃってるんだけど
越生が埼玉県というか川越が埼玉県というのが知られてるのはは関東だけなのか
小田原の梅だったら全国区で通じるのか?
群馬だって白加賀の結構な産地だし
577もぐもぐ名無しさん:2014/12/27(土) 23:09:23.11
西の人は川越が三重県のだと勘違いしてしまっている可能性あり
578もぐもぐ名無しさん:2014/12/27(土) 23:22:48.01
>>576
そこは、いっそうひどいな
原材料をいっさい書いてない

「保存料、調味料等を一切使っておりません」と書いてあるけど、着色料や人工甘味料や香料や増粘量を使いまくりなんだろうか?
調味料等を一切使っておりませんってことは塩や酢も使えないことになるわけだが
579もぐもぐ名無しさん:2014/12/27(土) 23:37:13.43
>>578
商品には書いてあるから
梅(越生産)、塩
写真アップするのが面倒くせえkど
リクエストがあればちょっと勉強するわ
580もぐもぐ名無しさん:2014/12/28(日) 00:18:53.26
調味料とは
581もぐもぐ名無しさん:2014/12/28(日) 07:17:11.44
塩漬けの段階でかなりの水分量を吐き出させるのに
天日干しだけで出来るはずがないだろ
582もぐもぐ名無しさん:2014/12/28(日) 08:17:22.05
>>578
インターネット販売をしていないから原材料を記していないだけでは?
583もぐもぐ名無しさん:2014/12/28(日) 22:09:02.77
旨そう 通販で探してみようかな
584もぐもぐ名無しさん:2014/12/29(月) 00:55:19.07
ほらなw
585もぐもぐ名無しさん:2014/12/29(月) 01:34:23.82
>>579
カタログは和歌山だけど
商品の原材料には越生
って書いてあるのか・・・

どちらが本当なのか判らんね
586もぐもぐ名無しさん:2014/12/29(月) 15:12:54.86
>>585
違うよ同じ名前の別の農家だよ
紀州の農家は通販やってるからぐぐったらそっちが上位に出てきたんだろ
梅の産地としても紀州の方が圧倒的に上だからな
587586:2014/12/29(月) 15:15:07.90
知名度が
ってのが抜けた
588もぐもぐ名無しさん:2014/12/29(月) 15:30:13.40
589もぐもぐ名無しさん:2014/12/31(水) 21:18:57.45
焼き秋刀魚とのセット
590 【凶】 【1073円】 :2015/01/01(木) 03:23:56.30
>>588
越生の梅はガチ
591もぐもぐ名無しさん
毎年、参道の茶店で梅干粥をいただく