鯖寿司

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
そろそろ鯖のおいしい季節になりました。
おみやげの鯖寿司がおいしい店無いでしょうか?
2もぐもぐ名無しさん:2006/05/22(月) 00:46:07
セブンイレブン
3もぐもぐ名無しさん:2006/05/22(月) 18:19:32
鯖って今頃が美味しい季節なの?
4もぐもぐ名無しさん:2006/05/24(水) 15:18:54
あれ、前に鯖寿司スレあったよな。
5もぐもぐ名無しさん:2006/06/06(火) 09:33:42
あげ
6もぐもぐ名無しさん:2006/06/12(月) 18:55:06
今鯖の押し寿司食べてる。ウマー。
7もぐもぐ名無しさん:2006/06/12(月) 19:15:53
焼いて食う寿司
8もぐもぐ名無しさん:2006/08/07(月) 20:18:30
バッテラに柿の葉寿司とサバっていい仕事をしますよね。
9もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 01:31:33
しもまとう
10もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 01:43:48
鯖寿司をバーナーで焼くとうんまい。嫌いな人におつつめ
11もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 03:47:28
ちよだ鮨
12もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 06:37:58
食いてー うんめーべなぁー
13もぐもぐ名無しさん:2006/09/06(水) 20:31:47
バナクリ
14もぐもぐ名無しさん:2006/09/08(金) 02:04:34
吾左衛門寿し
15もぐもぐ名無しさん:2006/09/09(土) 19:07:49
口の中でとろけるカンジがたまらなぁ〜い(;´Д`)
16もぐもぐ名無しさん:2006/09/10(日) 01:59:52
セブンの鯖鮨うまい!
17もぐもぐ名無しさん:2006/09/10(日) 07:48:07
セブン?
18もぐもぐ名無しさん:2006/09/11(月) 13:37:56
東京の人間だが京都に3ヶ月間出張に行った。
そこで京都の鯖の姿鮨と出会う。
こっちのバッテラくらいのイメージでいたが、全然別物で美味かった。
週に1本は食っていたが、東京に戻って来た今現在でも無性に
食べたくなる事がある。
19もぐもぐ名無しさん:2006/09/12(火) 12:53:56
20もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 12:28:08
保守
21もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 13:12:00
京都の名前忘れたけど創業何百年かの有名な鯖寿司の店。
心斎橋の福寿司の鯖寿司なんかが旨かった
22もぐもぐ名無しさん:2006/10/17(火) 21:11:54
宮崎・延岡の丸寿司の焼き鯖寿司を昨日食った。
お、おいしー(*´▽`)!
酢飯にも焼き鯖が青しそと混ぜ込んであるし、焼いた鯖が香ばしい!
23もぐもぐ名無しさん:2006/10/18(水) 02:50:14
鯖寿司サイコー!!!
24もぐもぐ名無しさん:2006/10/18(水) 03:10:09
鯖寿司は駅弁が最高
25もぐもぐ名無しさん:2006/10/18(水) 06:57:49
鯖寿司、有名な店なら1本3000円くらいか。
26もぐもぐ名無しさん:2006/10/18(水) 13:22:59
福井県熊川宿の道の駅のお食事処の鯖寿司が美味しくて
北陸に住んでた時、ドライブがてら何度か食べに行った
さすが鯖街道
27もぐもぐ名無しさん:2006/10/20(金) 09:11:40
JR九州、折尾駅といえば東筑軒のかしわめし。一般には、それで知られる。
だが、ここでは鯖棒を推薦したい。実は、こっちのほうが美味い。
数自体が少ないらしく、昼前には売り切れる。
28もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 09:21:20
鯖棒うめーよな!
29もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 15:31:20
空弁の焼き鯖寿司うまい
30もぐもぐ名無しさん:2006/11/03(金) 09:27:44
昨日もたべたのに今日も猛烈に食べたい。
鯖寿司、買いに行ってくる。
31もぐもぐ名無しさん:2006/11/03(金) 19:59:47
サバくいてーーーー
32もぐもぐ名無しさん:2006/11/05(日) 17:34:49


ちよ田寿司の鯖寿司

他の店舗も同じ仕様かな?丸ビルの地下にある店。
鯖の身が分厚くて2枚乗っていてズッシリしてめちゃくちゃ美味い!!
いろんな鯖寿司食べてきたが、初めてここの食べた時は感動したよ。
美味いのに安いし!400円ちょい。
仕事の帰りよく買って帰る!オススメ


33ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :2006/11/19(日) 19:27:29
ままかり寿司も美味しいですよ。
34もぐもぐ名無しさん:2006/12/09(土) 23:25:31

【食品】水産加工食品の海の恵み、焼き鯖すしの販路を全国拡大 [06/12/08]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1165568626/
35ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :2006/12/24(日) 15:02:24
小僧寿しチエーンの棒鯖寿司はかなり美味しいです。
鯖寿司にうるさい私が言うんだから間違いない!
36もぐもぐ名無しさん:2006/12/24(日) 17:59:27
小僧寿しは全般的にシャリが小さ過ぎていかん
37もぐもぐ名無しさん:2007/01/21(日) 23:59:14
吾左衛門寿しの江戸風最高!
38もぐもぐ名無しさん:2007/03/17(土) 18:47:40
以前、小浜で食うた鯖寿司が分厚くて美味かった!

今じゃイワシ寿司の方が好きだな!
39もぐもぐ名無しさん:2007/03/17(土) 18:49:43
このスレは「おすし」板だろ、どう考えても。
40もぐもぐ名無しさん
東京だと四ツ谷三丁目の消防博物館の並びの八竹という大阪寿司の老舗が最高だと思う。
鯖以外にも、車海老、鯵、穴子、茶巾寿司などが有り、昼時などはお客が絶えない。