俺の唐揚げに勝手にカットレモンかけんなふざけんな

このエントリーをはてなブックマークに追加
952もぐもぐ名無しさん:2007/08/24(金) 17:17:50
好き嫌いがあるヤツがエラそうなことヌカすな!
953もぐもぐ名無しさん:2007/08/24(金) 20:14:24
くだらないスレだがみんな真剣に議論するところがまた面白いw
954もぐもぐ名無しさん:2007/08/25(土) 10:16:02
唐揚にレモンは良いけど、漬物に醤油かけるのは許せない
955もぐもぐ名無しさん:2007/08/25(土) 16:40:39
君はケチャップかけるのかい?
956もぐもぐ名無しさん:2007/08/25(土) 16:41:06
何故唐揚に初めから檸檬汁がかかっていないのか、かける派は判ってない。

ああいうものは、各人の「お好みで」かけるものだろうよ。

いちいち添えられてくるもの全部使ってたら、味無茶苦茶になるぞ。
唐揚にはありがちな、てんこ盛りマヨネーズとか全部使うのか?
刺身でも添えられてる山盛りの山葵、全部使うか?
957もぐもぐ名無しさん:2007/08/25(土) 16:44:00
おまえらトイレに行って手は洗わないし、鼻くそを目の前でほじくってるし
だからオレにレモンをかけさせろよ
958もぐもぐ名無しさん:2007/08/25(土) 18:54:14
>>957
そういう不潔っぽい人グループの中に必ずいるね。
嫌だから絶対遠慮してるよ。
959もぐもぐ名無しさん:2007/08/25(土) 19:04:39
すっぱーぁ
960もぐもぐ名無しさん:2007/08/25(土) 19:16:56
唐揚げにレモンかけられようが誰もレモンかけなかろーが
別にどうでもいいじゃん
961もぐもぐ名無しさん:2007/08/26(日) 00:39:08
どうでもいい事を楽しんでるのだw
962もぐもぐ名無しさん:2007/08/28(火) 02:05:42
>>956
で、あんたはレモン嫌いなの?
963もぐもぐ名無しさん:2007/08/29(水) 01:08:46
真面目に書いてしまうと、レモンが嫌いなんて奴は、「黙って食え」でいいんだが、
揚げ物のサクサク感を、レモン汁で損ねたくないって人がいるはず。
こちらは無視できない。
例えて言えば、
「この仕事は、苦手なのでやりたくないです」なんて馬鹿者の意見は無視でよいが、
「この仕事は、こうした方がうまくいきます」って前向きな意見は無視しちゃいかん。
だから、先に聞かないといかんのだよ。
964もぐもぐ名無しさん:2007/08/29(水) 01:12:23
例え前向きな意見でも、場の空気を考えずごり押ししてはいけないが、
それはレモンをかける側も同じ。
「周りに合わせる」事が、一番大事。自分の好みや感覚は二の次にするもの。
965もぐもぐ名無しさん:2007/08/29(水) 01:22:04
しかし唐揚げなどの揚げ物料理にレモンなどの
柑橘系の汁をかけるのは理にかなってはいる

まあ、好き嫌いが圧倒的に分かれるから
普通はかける前に「かけていい?」って聞くけどね
966もぐもぐ名無しさん:2007/08/29(水) 02:16:58
>>965
そうそうそれでいいんだよな。
967もぐもぐ名無しさん:2007/08/29(水) 04:00:40
>>965ありがとう
968もぐもぐ名無しさん:2007/08/29(水) 08:56:43
なにがなんでもレモンでつ
勝手にかけまつ( ^ー゚)b グッド!!
969もぐもぐ名無しさん:2007/08/29(水) 16:24:02
スダチだな。
970もぐもぐ名無しさん:2007/08/29(水) 23:57:23
揚げ物にレモンならドーナツにもかけろっての。
ケンタッキーだってレモンね〜し。
971もぐもぐ名無しさん:2007/08/30(木) 02:12:40
鱈の白子の天麩羅にレモンw
972もぐもぐ名無しさん:2007/08/30(木) 02:35:15
酸味や苦みを好まないのは、お子様味覚の典型。
973もぐもぐ名無しさん:2007/08/30(木) 02:44:24
繊細さが足らん檸檬教信者m9(^Д^)プギャー
974もぐもぐ名無しさん:2007/08/30(木) 13:26:26
>>973
ガキが繊細?( ´,_ゝ`) プッ
975もぐもぐ名無しさん:2007/08/30(木) 15:27:13
俺は親切心でレモンをかける。
事前に聞くなんて野暮なことはしないよ。
人の親切に文句を言うのは人として間違ってると思う。
976もぐもぐ名無しさん:2007/08/30(木) 15:29:06
小さな親切
977もぐもぐ名無しさん:2007/08/30(木) 17:13:29
個人的には何にせよレモン汁をかけるのは好みではない。
しかし大皿のから揚げに勝手にレモンかけられる分には「俺の」
じゃないし仕方ないとは思う。
「俺の」から揚げに勝手にかけられなら閉口するけど。
978もぐもぐ名無しさん:2007/08/30(木) 20:11:17
みんなの唐揚げにレモンかけるのは犯罪だろ
979もぐもぐ名無しさん:2007/08/30(木) 20:42:45
唐揚げ君無いから若鶏唐揚げ買ってみた
980もぐもぐ名無しさん:2007/08/30(木) 20:45:23
  鳥  の  か  ら  揚  げ  
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1188473309/l50
981もぐもぐ名無しさん:2007/08/30(木) 20:58:42
俺のカットレモンに勝手にかぶりつくなふざけんな
982もぐもぐ名無しさん:2007/08/30(木) 22:24:08
かぶりついてかけられないようにする防御策w
983もぐもぐ名無しさん:2007/08/30(木) 23:04:50
俺個人ではあまりかけて食わないけど、かけられたからって
別にどうってことないよ。まぁそれはそれで
984もぐもぐ名無しさん:2007/08/31(金) 00:18:07
まったくケツの穴のちいせえ野郎共だ。

唐揚げにレモンをかけられたら2ちゃんでスレ立てかよw
大体勝手にレモンをかけられる時点で「俺の」じゃないし。
985もぐもぐ名無しさん:2007/08/31(金) 00:33:47
俺はドーナツにレモンでも、全然平気。
レモン風味のお菓子なんて、いくらでもあるじゃん。
好き嫌いの多い、虚弱児には困ったもんだ。
なんでもえり好みせず食わないと、病気になるぞ。
986もぐもぐ名無しさん:2007/08/31(金) 01:54:18
唐揚げにレモンは無理だ
絶対マズイ
そもそもかける必要ないだろ
987もぐもぐ名無しさん:2007/08/31(金) 02:25:26
ある。かけないと旨くない。しかもビタミン取れるし、レモン無駄にしないし。

かける派の勝ちだな。
988もぐもぐ名無しさん:2007/08/31(金) 06:22:22
>>987
別々に食えばええんちゃう?ビタミンとれるし無駄にならんし旨いし
989もぐもぐ名無しさん:2007/08/31(金) 12:04:36
>>943バロスwwwwwwwww確かにwwwwwwww
990もぐもぐ名無しさん:2007/08/31(金) 12:49:28
>>943
このスレは一緒に飯を食ったり酒を飲んだりする相手が居ない憐れな奴の妄想だから
991もぐもぐ名無しさん:2007/08/31(金) 16:57:46
>>990
逆じゃん?勝手にレモンかける奴の方が人と付き合い慣れてないよね。
普通そんな勝手にかけるような事しないもん。
992もぐもぐ名無しさん:2007/08/31(金) 17:09:20
かけるんじゃなくて絞ってるんだが
993もぐもぐ名無しさん:2007/08/31(金) 19:28:27
次スレはどうするんだ?
994もぐもぐ名無しさん:2007/08/31(金) 19:56:20
995もぐもぐ名無しさん:2007/08/31(金) 20:40:38
ちなみにUSAでは唐揚げにレモンかけません。
996もぐもぐ名無しさん:2007/08/31(金) 20:51:38
唐揚げに勝手にレモンかける奴w
997もぐもぐ名無しさん:2007/08/31(金) 22:39:16
まだこのスレがあったのですねぇ(・_・;)
998もぐもぐ名無しさん:2007/08/31(金) 22:39:24
そうかもうスグ1000なのか(´-ω-`)
999もぐもぐ名無しさん:2007/08/31(金) 23:45:55
レモン
1000もぐもぐ名無しさん:2007/08/31(金) 23:46:58
すっぱ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。