>>948 市場に出ていることと、青虫が『消化不良で』死ぬことと、何の関係があるんだ?
それこそ、青虫は『大量の農薬様物質で』死んでいても、市場には出せるんだぞ?
ベジと同じじゃw
>>947 解剖はしてませんね。さすがに。
目的は健康で丈夫な作物を作ることで虫の死因をとことん調査することじゃないし。
こうすればこうなると教わった通りに青虫が死ぬわけでそれで十分。
科学的でないとかいう馬鹿。慣行農法の方が俺に言わせれば非科学的。
なぜわざわざ弱らせ、弱いから薬で病気や虫を防ぐ。これが科学的か?
ま、否定したいのは何かあるんだろ。
どんなに否定しても有機、無農薬の各種健康野菜はもっとひろがる。
否定したい奴は慣行物だけ食べていればいいだけの話だ。
慣行農法栽培の玄米は常食向きかもよw
>>948 君は何かね、食べただけで栄養価がわかるフシギな能力でも持っているのかね?
おやおや、この人がレッテル張りをし出すとはね。
自分が「畜産関係者」呼ばわりされたのと同じことをするわけだ。
慣行農法と自然農法のどちらが優れているか、なんて誰も議論していないのに、
わざとそっちのほうに話をずらすわけだ。
所詮虫は、一介の農業経験者であって、理論家でも何でもない、
地方に行けばその辺歩いてる「実家が農家だったんで手伝ってました」の青年レベルというわけだ。
>教わった通りに青虫が死ぬわけでそれで十分
それを「妄信」という
青年じゃなくてじじい!
>>952 じゃキャベツの農薬様物質がモンシロ蝶にきくという科学的根拠を明示できるか?
元気に育つ、栄養価も高いはずというのも納得できないか?
・・・はず・・・ねえ・・・
そういうの虫の思い込みでしょ。
農薬だって人体に危険がないって事で科学的に規定があるんだから
使ったって何も悪いことじゃない。
農薬を魔女薬にするな。
>>956 俺がいつレッテル貼った?それなりの理由には多分に俺への粘着を想定してなんだが、
勝手にそっちに解釈するとはねw
もしかして馬脚ww
モンシロチョウの死因は病気かもしれないし、寄生蜂によるものかもしれないし、
自然死かもしれないし。
何より十分成長したということは消化不良の可能性は薄いんじゃないか?
>>959 >じゃキャベツの農薬様物質がモンシロ蝶にきくという科学的根拠を明示できるか?
>それこそ、青虫は『大量の農薬様物質で』死んでいても、市場には出せるんだぞ?
これは単なる例示、そういう可能性もあるし、そうであっても論理的に筋が通る、ってだけ。
「青虫が『消化不良で』死ぬこと」の証拠を出す側なのはあなた。
>元気に育つ、栄養価も高いはずというのも納得できないか?
感覚で納得できるかどうかと、データを持って実証できるかどうかは別。
さんざんベジや甲田信者にエビデンスを示せと言っておいて、
自分が示す側になると感覚で説得しようとするのはおかしい。
実証もできないくせに、「栄養価が高い」と言いふらし、購入意欲を高めようとするのは、
君が甲田側によく言うような意味において、「犯罪者」。
誰も解剖していないなら虫が解剖してみりゃいいのに。
>>962 永田さんがしばしば「人間も野菜も同じ」と甲田療法を引き合いに出す事ついてはどう思う?
(彼はもちろん甲田療法肯定派)
虫劣勢w
今日の虫さんは、自分が見えなくなってるよ。
がんばれ、虫さん!
甲田信者→甲田を信じてまっしぐら
虫→元大学教授のお話を信じてまっしぐら
同じだね
>>963 どうでしょうね?解剖したわけじゃないですからね。
ま、ここは科学的じゃないというなら仕方ないですな。
合理的説明をしたつもりだがなにせ証明しようがない。信じない人は仕方ない。
肝心なのは丈夫で健康な野菜が出来ること。栄養価のデータは探してみましょ。
食べても実感できそうもない舌馬鹿がいそうだから。
信じるものは救われる・・・・?
>>954 >解剖はしてませんね。さすがに。
>目的は健康で丈夫な作物を作ることで虫の死因をとことん調査することじゃないし。
>こうすればこうなると教わった通りに青虫が死ぬわけでそれで十分。
それじゃ「虫に聞いてない」わけか。コテの由来が泣くぞ。
そもそも「自然農法で育てた健康なキャベツを食べた青虫は消化不良を
おこして死ぬ」ってのは誰が虫に教えた誰の説なんだ?
「とにかくやってみろ」なんてカルトが言いそうなことだよね。
栄養価のデータは探してみるが栽培過程を慣行と比較して説明した中で
どちらが健康的かも理解できていないのか?
永田農法は残業ながら考え方の根本が違いすぎる。
はい永田論破。
? 虫、残業中?
なんだ?今までデータも無しに栄養価が高いと言い張ってたわけ?
おいしいから栄養価が高いんだろ。食ってみろと勧めるからには。
>>975 確かに自然農法の方が「健康的」な「感じ」は受けるよ。
「感じ」だけだけど。
いいからデータもってこいよ。
「味が違うから食ってみろ」なんて、「治るから甲田やってみろ」と五十歩百歩なんだよ。
>ごちゃごちゃ言ってないで食べ比べてみろ。
>舌馬鹿じゃないかぎり違いは実感できる。
魚沼コシヒカリと北海道米を現代栄養学が区別しているかのような発言ですな
栄養価は「多分」高いだろうとは言ったが。断言はしていない。
もう一回聞くが健康に育つことは俺の説明で理解できたのか、出来ないのか?
農薬使用した野菜と農薬使わず病気もでない野菜のどちらが健康的かも理解できてないのか?
>栄養価は「多分」高いだろうとは言ったが。断言はしていない。
>味の違いだけで栄養価の違いまで 実感できますよ、多分。
ヒヒヒ
次スレたてて
>味の違いだけで栄養価の違いまで 実感できますよ、多分
栄養価は違う、これは食べればあなたにもたぶん理解できる事実です
としか読めないのだが
>>982 農薬使わないと駄目なケースの方が多いんだよ。
>>975 実績のある永田農法も「考えが違う」から否定かよw
すげえなw
野菜の健康はどうやって調べるの?健康診断でもするの?
1.そもそも「自然農法で育てた健康なキャベツを食べた青虫は消化不良を
おこして死ぬ」ってのは誰が虫に教えた誰の説なんだ?
埋め
>>987 それをなしでやるのが大変だし技術もいる。
出来たら薬剤使わない方が健康なのは理解できるな?
それが現実に出回っているわけだが。
>>988 お前粘着馬鹿か?
誰が永田農法を否定した。俺達と考え方の根本が違うと言っただけだ。
揚げ足とるのに必死かw
>出来たら薬剤使わない方が健康なのは理解できるな?
×健康
○健康的
~~~~
虫が主張してることって、つまるところ
「自然農法でつくると野菜は丈夫に育つし、
確信はないけど栄養価も高いと思うし、
味は美味しいと思う(比べてみればわかると思うよ)から、
こういうやり方もあるってことを知っておいてね☆」
てだけなんだよな。
しょうもないよな。
995 :
もぐもぐ名無しさん:2006/02/06(月) 22:00:11
あげ
996 :
もぐもぐ名無しさん:2006/02/06(月) 22:01:40
福岡さんの農法と何が違うんだ?
997 :
虫に聞け ◆zEoq0/BAdY :2006/02/06(月) 22:04:31
まったくキリないな。
慣行と自然栽培(これも千差万別なんだが)は一長一短。
俺が言いたいのは品質では慣行物に勝るという一点でそこは理解できたのかと。
今までの説明で不足か?モンシロ蝶はその説明の一環なんだが枝葉のこと。
品質的に農薬使用の物より優れていることが理解できたならどうでもいい話だ。
枝葉の証明などよりこっちが本線。
感覚的には理解できたというならそれで十分。
野菜を選択するのは個人の判断だ。強制もできないしする気もない。
俺の説明でいいと思う人が買えばいいこと。
間違いがあり他人の生命、健康に被害を与える可能性があるなら指摘してくれ。
998 :
もぐもぐ名無しさん:2006/02/06(月) 22:08:05
木酢液の安全性についてどう思う?
999 :
もぐもぐ名無しさん:2006/02/06(月) 22:08:48
ニームとかもやばいんだっけ?
1000なら虫はキャベツ食って死ぬ。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。