【タコ】  と  【イカ】    どっちが好き?

このエントリーをはてなブックマークに追加
927もぐもぐ名無しさん:2012/01/18(水) 03:07:06.64
たこ焼き
928もぐもぐ名無しさん:2012/01/18(水) 03:52:07.24
いかくさい
929もぐもぐ名無しさん:2012/01/18(水) 07:24:57.58
イカ焼きもいけます
930もぐもぐ名無しさん:2012/01/18(水) 18:46:07.63
イカソーメンがあるからイカです
931もぐもぐ名無しさん:2012/01/18(水) 19:34:53.19
函館国際ホテルの朝食に出たイカソーメン
932もぐもぐ名無しさん:2012/01/19(木) 04:15:55.92
イカリング
933もぐもぐ名無しさん:2012/01/19(木) 15:31:38.15
オニオンリング
934もぐもぐ名無しさん:2012/01/19(木) 18:41:44.73
ネコも好きなタコ
935もぐもぐ名無しさん:2012/01/19(木) 20:22:21.03
犬だって好きだろう
936もぐもぐ名無しさん:2012/01/20(金) 06:29:07.57
イカは用途が多いからイカです
937もぐもぐ名無しさん:2012/01/20(金) 17:35:56.70
タコソーメン
938もぐもぐ名無しさん:2012/01/21(土) 00:27:14.09
エビは?
939もぐもぐ名無しさん:2012/01/21(土) 21:26:36.99
海老もうまいね
940もぐもぐ名無しさん:2012/01/23(月) 17:57:24.11
タコのマリネが食べたい
941もぐもぐ名無しさん:2012/01/27(金) 03:58:44.02
イカ派
942もぐもぐ名無しさん:2012/01/30(月) 21:57:49.77
ネコも好きな酢だこ派です
943もぐもぐ名無しさん:2012/01/30(月) 23:56:21.66
自分はわんこ大好き犬派
944もぐもぐ名無しさん:2012/01/31(火) 02:44:04.69
タコがいいです
945もぐもぐ名無しさん:2012/01/31(火) 03:08:10.01
海老がいい
946もぐもぐ名無しさん:2012/02/01(水) 20:10:19.42
酢蛸派だからタコです
947もぐもぐ名無しさん:2012/02/01(水) 21:14:18.31
酢イカは?
948もぐもぐ名無しさん:2012/02/02(木) 06:57:20.45
駄菓子屋ステージだと酢イカのしイカでイカ圧勝?
949もぐもぐ名無しさん:2012/02/02(木) 14:29:28.88
タコは揚げ物がウマイ
950もぐもぐ名無しさん:2012/02/02(木) 20:44:11.22
うん、タコの唐揚げにレモンを搾った奴は美味いな。
951もぐもぐ名無しさん:2012/02/02(木) 22:04:19.58
蛸の唐揚げ梅肉ソース!
952もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 18:27:01.06
俺もタコ派だ
なぜならうちのネコも寄ってくるからだ
953もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 18:36:25.22
つまみは蛸わさ
刺身はいか
粉物はたこ焼きで
祭りでは必ずイカ焼き
酢の物は蛸だが
塩辛はイカだし

・・・むずいな

本当にむずいな
954もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 18:53:07.17
かなり悩んでるな
俺はイカ焼きが好きだから。
955もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 18:53:45.75
するめが好物ですからイカです
956もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 18:54:56.94
値段的にがいかしか手が出ない
957もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 18:55:56.76
たこ焼は絶対的存在感でしょう
ゆえにタコだ
958もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 18:56:53.25
そういいえばタコの塩辛ってないよね
地域によってあるのかしら
959もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 19:34:09.42
圧倒的タコ派
960もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 19:37:45.49
>>958
あるよ。手長蛸を使ったやつだから半島からかもね。

値段は高い。
961もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 19:39:18.47
いかは料理に幅が広いよ
962もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 20:32:22.86
イカリング
963もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 20:51:47.00
世界の珍品・ゲテモノ・美味の雑学を、元イタリアンシェフが解説しています。
トマトが広まる前、イタリアでは何の調味料を使っていたかご存知ですか?

『食』の雑学・豆知識!
http://syokunozatsugaku.web.fc2.com/

世界一臭い料理や、かの魯山人が愛したゲテモノ食材などを紹介しています。
964もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 21:03:31.72
ゲソが安くてうまい
965もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 21:04:48.81
唐揚げはイカゲソもタコも好き
たこ焼きにイカはあり得ない
お好み焼きはイカのが好き
刺身はイカ
酢ならタコ
里芋と煮るならイカ
おでんに入れるならタコ

ぅ〜ん、どっちも好きだ
966もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 21:31:08.31
決め難い
967もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 21:50:06.86
そういえば、埼玉なのに給食にイカ飯が出た
968もぐもぐ名無しさん:2012/02/14(火) 23:07:55.42
イイダコのタコ焼き
969もぐもぐ名無しさん:2012/02/15(水) 03:12:03.74
極めて難しい選択だ
970もぐもぐ名無しさん:2012/02/15(水) 07:35:08.58
烏賊文化は聞かないが、蛸文化は聞いいたことがあるので蛸にする
971もぐもぐ名無しさん:2012/02/15(水) 10:45:02.23
たこには、かみ締めるほど味わいに深さがあると思う
だから選ぶとすればたこに軍配が上がるであろう
イカ飯も捨てがたいがたたこ飯はその上をいく
972元都民:2012/02/15(水) 13:55:49.39
生食ならイカ、調理するならタコですね
973もぐもぐ名無しさん:2012/02/15(水) 15:43:06.47
水蛸の生も捨てがたい
974もぐもぐ名無しさん:2012/02/15(水) 17:18:27.36
聖徳太子の妻のひとりが、ナントカ貝蛸王女だった。
額田部女王の長女。
975もぐもぐ名無しさん:2012/02/16(木) 02:15:30.33
さきいか
976もぐもぐ名無しさん
たこ 高い おいしい
いか 安い 普通