焼肉はタレが旨いだけ Part1

このエントリーをはてなブックマークに追加
368もぐもぐ名無しさん:2005/12/29(木) 10:05:47
ライフスタイル革命の何がダメなのか分からない。
369もぐもぐ名無しさん:2006/01/24(火) 14:40:25
米大統領 牛肉の安全性を強調[060124]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1138079013/
370もぐもぐ名無しさん:2006/01/24(火) 17:23:16

そんな事言い出す大統領の脳みそが心配
371もぐもぐ名無しさん:2006/02/03(金) 23:58:16
もうアルコールにやられてとっくに萎縮してる模様。
372もぐもぐ名無しさん:2006/02/12(日) 08:25:54
【新製品】ショウガ焼きのたれ[060212]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1139672807/
373もぐもぐ名無しさん:2006/02/12(日) 09:59:28
好きな時に好きなもん食べる。
これ健康
374もぐもぐ名無しさん:2006/03/11(土) 07:34:06
焼肉屋さかい、新株予約権発行し最大30億円調達 [06/03/10]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1142002007/
375もぐもぐ名無しさん:2006/05/05(金) 09:35:34

【焼肉のたれ】エバラ食品、純利益前期比69%減 

2006年3月期 [06/05/04]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1146752741/
376もぐもぐ名無しさん:2006/05/05(金) 17:24:11
市販のタレってどうしてどろどろしたものばかりか。
焼き肉屋が出すなしなどの果樹がはいってさらっとした
タレは売ってないのか?
377もぐもぐ名無しさん:2006/05/05(金) 17:50:31
スタミナ源たれオススメ
378もぐもぐ名無しさん:2006/05/05(金) 19:05:40
>>361

> 動物性蛋白質+炭水化物は一番消化しにくい

さらに言えば腹持ちがいいってことになるよな。
379もぐもぐ名無しさん:2006/05/05(金) 20:50:36
果物はそのまま食べて美味しいから自然だってのはどうも納得いかないな。
自然な状態=人間が手を加えていない状態で食べて美味しい植物なんてそうそうない。
渋かったり酸っぱかったり、刺や堅い殻があったり、さらに食べる部分もほとんどないのが普通。
それを人間が何千年もかけて「人間が食べるため」に特化した奇形の植物を造り上げてきたんだよな。
既に改良された美味しい果物がある現代だから、勝手なことが言えるんだろうけど。
380もぐもぐ名無しさん:2006/05/05(金) 20:58:29
ナチュラルハイジーン信者のたわ言だからあんまり気にするな
381もぐもぐ名無しさん:2006/05/07(日) 17:12:27
肉は焼肉のタレを美味しく頂く為の付け合せ。
382もぐもぐ名無しさん:2006/06/08(木) 01:27:15
ネギ塩
383もぐもぐ名無しさん:2006/06/11(日) 19:17:51
384もぐもぐ名無しさん:2006/07/11(火) 00:25:33
>>1
あたりまえなスレ立てるな、アホ。
お前だってしょうゆなしの刺身や納豆だけ食って美味いとは思わんだろ?
385もぐもぐ名無しさん:2006/07/11(火) 03:29:45
原始の人間は,10代で子供を生んでいた.
つまり20代以降はどうでもいいわけだ.
子育ての期間を考えても20代前半まで元気であればよい.
当時の人間が食べていたものと20代後半以降が健康かどうかは無関係だと思うが.

つまり,おいしいものが健康にいいというのは,百歩譲っても,20代前半の話.
386もぐもぐ名無しさん:2006/07/11(火) 07:06:20
>>384
いや、たとえばこんにゃくで焼肉や寿司やったってあんまし美味くないだろ
387もぐもぐ名無しさん:2006/07/11(火) 13:38:01
>>386
お前の言ってることの意味がわからん。たんなる屁理屈屋だな。
388もぐもぐ名無しさん:2006/07/13(木) 18:02:43
>>378 (´,_ゝ`)プッ
389もぐもぐ名無しさん:2006/07/13(木) 22:55:10
>>379への反論はないのか
390もぐもぐ名無しさん:2006/07/14(金) 08:49:27
おいしい肉は何もつけなくてもおいしいよ(´ー`)
391もぐもぐ名無しさん:2006/07/14(金) 11:31:18
焼きもせず、塩もかけずに食べてろよ
392もぐもぐ名無しさん:2006/07/14(金) 13:45:21
>>1
タレがいくら美味くても不味い肉は不味いぜ。
393もぐもぐ名無しさん:2006/07/14(金) 18:16:47
タレだけあれば飯食えるわ
394もぐもぐ名無しさん:2006/07/15(土) 11:17:27

中弘クラフトの「たれチップス」が人気 【青森】 [07/15]

 土産品企画の中弘クラフト(青森県弘前市、田口清社長)が上北農産加工農業
協同組合(十和田市)の焼き肉のたれを使って製品化した「たれチップス」が人
気になっている。昨年7月に発売以来、出荷数は4万箱と目標の4倍に達した。
上北農産のたれは青森県産のニンニクやリンゴを使い、「スタミナ源たれ」とし
て知名度が高い。これをチップスに委託加工し、県内限定の土産品として、1箱
525円(100グラム入り)で販売している。中弘クラフトは同じたれを使ったふり
かけを土産物として製品化、すでに1万本を出荷する人気商品に育っている。
全国ブランドの商品に負けじとばかりにシリーズ商品として展開する。
ttp://www.nikkei.co.jp/news/retto/20060714c3b1404014.html
395もぐもぐ名無しさん:2006/07/15(土) 15:13:48
タレと肉がある。
それでいいじゃないか。
396もぐもぐ名無しさん:2006/07/15(土) 17:16:35
>>395が良い事、言った。
397もぐもぐ名無しさん:2006/07/22(土) 00:39:48
グルメ外食板になんで焼肉ねーんだよ!
398もぐもぐ名無しさん:2006/07/22(土) 00:45:34
カレーハウスCoCo壱番屋(チェーン店)[全国]  [投票する]  

○地元は喫茶店の激戦区で有名な愛知県の一宮市でしたよね。本店に行ってみたいものです! (06/6/22)
○外食産業においてこれほど手本になる会社はない これだけアンチをかかえながら客数、利益率において高いレベルをキープし続けるすばらしい会社。 (06/6/22)
○20年以上も愛用していますが、価格に対する味は文句なしだと思います。 (06/6/5)
http://www.nandemo-best10.com/f_restrant-curry/z38.html


399牛.若○ ◆fjVZTzycxc :2006/07/22(土) 22:56:57
>397
焼肉(仮)@2ch掲示板
http://food6.2ch.net/kbbq/
400もぐもぐ名無しさん:2006/07/23(日) 09:47:05
俺は基本的に焼肉はモツ(平滑筋)しか食べない、
強いて横紋筋と言えばハツとタンぐらいだ。
「特にロースなんかタレの味しかしない」といったら、
「いい肉を食べてない所為だ」と切り返されて反論できなかった・・・
切腹!!!
401もぐもぐ名無しさん:2006/07/25(火) 18:10:55
タレをつけて喰う焼き肉自体久しく食ってない…
402もぐもぐ名無しさん:2006/07/27(木) 14:40:00

米国産牛肉を焼肉で食えるのは8月入ってからだな。

【食品】米国産牛肉:輸入解禁、日本に届くのは航空便なら数日後[06/07/27]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1153976818/
403もぐもぐ名無しさん:2006/07/27(木) 17:26:38
ヤッホー ヤッホー ヤッホー!!!!!
404もぐもぐ名無しさん:2006/08/06(日) 22:55:18
美味しい肉にはタレはつけない
405もぐもぐ名無しさん:2006/08/06(日) 23:25:50
と貧乏人が申しております
406もぐもぐ名無しさん:2006/08/07(月) 00:49:37
>>1
原始人だって狩りをして生活してたはずだ。
草を食ってたかどうかは知らんが。
どう説明する?
407もぐもぐ名無しさん:2006/08/07(月) 02:11:09
>>391

牛刺しを何もつけずに食べましたが何か?
超うめえwwww
408もぐもぐ名無しさん:2006/08/07(月) 12:39:52
1のヤロウは高級和牛のステーキや
スーパーで売ってる100グラム3,000円以上の肉食ったこと絶対にねーな。
この貧乏人哀れ哀れ哀れ。
409もぐもぐ名無しさん:2006/08/07(月) 16:46:07
赤味の硬目の肉も塩と黒コショウで焼くとうまいな。
ブラジル人向けのスーパーなんかでよく売ってるやつ。
410もぐもぐ名無しさん:2006/08/07(月) 19:36:20
しゃぶしゃぶは、ミスって生のまま胡麻ダレにダイレクトでいただいた
ことあるが・・・焼肉は焼かないとむりだしタレが重要!
411もぐもぐ名無しさん:2006/08/07(月) 20:01:40
また・・・・ろくろくそうが糞スレたてやがったよ
412もぐもぐ名無しさん:2006/08/08(火) 15:06:14
焼肉のタレは、肉を美味しく頂くための手段の一つにしかすぎんよ
413もぐもぐ名無しさん:2006/09/04(月) 20:45:46
最近味噌ダレにはまってます。色々試したいのですが、お薦めあれば教えてください。
414もぐもぐ名無しさん:2006/09/07(木) 22:42:25
焼き肉と言えば塩胡椒
415もぐもぐ名無しさん:2006/09/17(日) 01:30:47
焼肉店の味ってごま油と醤油で大まかな再現が出来るんだな
416もぐもぐ名無しさん:2006/09/17(日) 19:42:08
なんか一年ぶりくらいに焼き肉食ってきた
もう霜降りとか受け付けない身体になってたよ…orz
417もぐもぐ名無しさん
さっき家で焼肉やってためしに天然塩だけかけて食べたけど
すごくうまかったwwwwwww
お気に入りのタレもあるんだけど
おいしすぎてそれに切り替える前に半分食べちゃったよ