□□チーズファン8□□

このエントリーをはてなブックマークに追加
301もぐもぐ名無しさん
>>298
自分ももちろん長続きする人気なら大歓迎なんだがね、
ああいう番組で紹介されると一時的に品薄になったり高騰したりするってパターンが多いからさ、
寒天の時といいスキムミルクで作るヨーグルトの時といいw
ちょっと待てと、普段から常用している俺に先に買わせろと。
302もぐもぐ名無しさん:2005/10/15(土) 15:17:54
>>301
禿同。
きっかけは何であれ、チーズを好きになってくれればいいんだけど、
ちょっと食べたらそれっきりの人の方が多いしな。
303もぐもぐ名無しさん:2005/10/15(土) 22:26:41
元首相のミモレットで、ミモレットファンは増えたのだろうか…
304もぐもぐ名無しさん:2005/10/15(土) 22:34:46
ブルーチーズ、崩してマヨネーズと混ぜて、茹でたブロッコリーにつけてみれ。ウマー。
305もぐもぐ名無しさん:2005/10/15(土) 23:54:01
>>303
少なくとも、ここに一人 ノ
306もぐもぐ名無しさん:2005/10/16(日) 00:30:16
>>303
チーズ専門ショップで店員に聞いたら、
「固くて噛めないんだよ」以降、
「かなりの勢いで売れている」らしい。

しかし大半はダニのことを知らないし、
それをあえて知らせることもしないそうです。
「知らせたら売れなくなるから」って。
307もぐもぐ名無しさん:2005/10/16(日) 00:40:31
流行ったのがミモレットでよかった。
パルミジャーノだったら目も当てられない
308もぐもぐ名無しさん:2005/10/16(日) 00:50:48
>>306
知ってるが、それがどうしたというところだ
309もぐもぐ名無しさん:2005/10/16(日) 09:14:02
>>300
どこで買ったか忘れたw 
ポピュラーな大根おろし機(プラスチックで出来ていてギザギザの歯で
穴が開いてるタイプ)の小さいの見たいなヤツ、薬味おろし。
>306
うちはミモレット=ダニチーズつうのは知ってたよ。
ナチュラルチーズの仲にはハエの卵チーズもあるんだし。
>301 ナカーマ。私も流行る前から寒天大好きで業務用をネットで購入。
でも寒天食ってもちっとも痩せないよ。
ココアが流行した時はココアがスーパーで品切れしたんだよな。
日本人はTV番組に踊らされるバカが多いって事だ。
310もぐもぐ名無しさん:2005/10/16(日) 10:21:41
>>309
ウルルンで有名になった「フォルマッジョ・コン・ベルメ」かな?>ハエの卵
311もぐもぐ名無しさん:2005/10/16(日) 11:09:46
>>309
自分の好きなものがTVに出ないよう祈るばかりだ。
ドライフルーツとかチーズとか、ワインのつまみでちょこっと食べるものを
健康にいいからなんて理由で買い占められたらたまらん。
312もぐもぐ名無しさん:2005/10/16(日) 19:21:33
>>310
うっ…。ダニは平気だがハエはキツイ…((((゚Д゚)))
なんでかな…同じタンパク質なんだけど…。
ハエは自由に飛び回って腐敗物やら排泄物やらを食って、
細菌やウイルスを媒介するからな…。
きっとそのチーズのハエはそういう普通のハエではないんだろうけど…きっと…
313もぐもぐ名無しさん:2005/10/16(日) 20:10:15
>>312
ミモレット…ダニの食べたところは食べるとき取り除く
コン・ベルメ…ウジごと食べる

この違いがあるし。
314もぐもぐ名無しさん:2005/10/16(日) 21:29:07
何色ものカビを食っておいて、今更それは無いんじゃないw
315もぐもぐ名無しさん:2005/10/16(日) 21:39:10
カビチーズだって硬い皮は捨てるだろ
316315:2005/10/16(日) 21:40:27
読解力なかったゴメソ
317もぐもぐ名無しさん:2005/10/16(日) 23:21:25
>>314
フォルマッジョ・コン・ベルメ
うじ虫チーズ。サルデーニャの名物らしい。
チーズと虫を薄いぱりぱりしたパンに挟んで食べる。
お父ちゃんは北浦に食べさせて喜ぶ。
そういえば信州の旅館で蜂の子を出してもらったことがあるのだが、
宿のおばちゃんも客に食わせて喜んでいた。感覚は一緒のようだ。
チーズの味はいわゆるブルーチーズ。
それに加えて虫が黒コショウのようにぴりっと辛くて旨いらしい。
夏の間まだ水分が残っている羊チーズをその辺においておくと勝手にハエが卵を産んでくれる。
店では衛生の問題上売ることができニャいらしいので、
すべて自家製である。これを絶やさニャいように夏が過ぎたら全部食べてしまわずに、少し幼虫を残しておく。で、新しいチーズにそれを埋め込んでまた新たに繁殖させる。
318もぐもぐ名無しさん:2005/10/16(日) 23:26:24
> その辺においておくと勝手にハエが卵を産んでくれる。

これが大きな違いですよ。
その辺においておいて生えたようなカビでは健康または命にかかわる。チーズのカビは職人が厳重に管理している。
ハエは自由に飛んでウイルスや菌を媒介する。そしてこういうところでは大抵牧畜が行われていて、
ハエはどこから来るというとまあそういうことで…
319もぐもぐ名無しさん:2005/10/16(日) 23:46:02
>>318
管理された清潔な宇治無視ってのでも、ヤだけどなw
320もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 00:58:50
某中華料理漫画思い出した
ハエ蛆虫×ダチョウ
321もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 06:44:34
パルミジャーノレッジャーノっておいしいんですか?
3000円以上とか異常な値段だから買う勇気がないんですけど
画像を見たところ非常においしそうなので
ちょっと奮発して買ってみようかなとか思うんですが

ブルーチーズとかワインと合うと言われている系の
クセが強いチーズ食えないんですよね
雪印の切れてるチーズ愛好家でも
食べられるチーズなんでしょうか?
322もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 06:50:33
>>321
スパゲッティにかける粉チーズを、
もの凄く美味しくしたものだと想像すれば、
傾向はわかると思う。

…って説明でいいのかなぁ?>みなさん
323もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 07:44:57
3000以上で高いとか言ってるけど、普通に買ってる粉チーズは70gで
300円ぐらいするじゃないの。味は雲泥の差だし。
324もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 08:26:57
>>322
パルミジャーノが何かわからない方には十分な説明だと思う。
てか、おろして粉チーズ代わりにするもんね。
325もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 11:07:56
カビだダニだウジだ・・・

お前らキチ外
326もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 11:33:30
カビはともかく、無視系ほんとダメなんだよ…
327もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 11:37:46
梅肉入りカマンベールチーズ、好評につき通常販売 あしょろ農産公社
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1129506530/
328もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 12:56:37
こないだ買ったパルミ、100gくらいで700円しなかったよ。
ここの皆さんは食べなれてて500gとかキロ買いする人も多そうだから、
初めて食べるんなら小さいのトライでいってみたら?
私も初心者だし、そうした。
329もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 14:46:35
ゲテモノ食いっているんだな
330もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 20:07:32
>>321
>>322
手もとの辞典より詳しかったんで、一応ね

つ【パルミジャーノ・レッジャーノ】
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8E%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E3%83%8E
331もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 01:46:22
最近スイスのスプリンツにはまった
パルミジャーノにも似てるがこっちのほうが好みかも
332もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 02:11:35
>321
とりあえず、同じ雪印の「コクとうまみのひとくちチーズ」から入ってみてはどうか。
切れてるチーズよりもパルミジャーノの旨さに近づけると思うが。
333もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 12:05:33
ハナマサにパルミ1kg買いに行ったら、200g売りのしかなかったよ…(・ω・`)
安かったけどね。んで、結構美味しいけどね。
24ヶ月、200gブロック、730円くらい。
ということで、そんなに高くないよー>>321
334もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 12:17:12
うすーくスライスして毎晩サクサクかじるのが楽しみ。
パルミだいすきじゃー!
335もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 12:30:31
>>333
そこのハナマサ高いなぁ
200gなら580円が普通だけど
24ヶ月だし、
1kgは2930円だよ。必ず1kg売ってるし
336もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 12:36:07
>>335 
いや18ヶ月の200gはたしか580円くらいだった。
24ヶ月のが750円くらい高かったんよ。
ってまさかハナマサって店舗によって値段違うの…?
337もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 12:47:56
店舗によって若干違うぞ
間違えなく24ヶ月で580円だぞ
338もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 13:18:24
高いって言えば安くなるよ。
サポートに電話してごらん。
その値段絶対おかしいから。
>>333

339もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 21:03:00
>>331
スプリンツいいよね、スプリンツ。
自分はスプリンツでチーズにはまったクチ。

でも、この間通販でスプリンツ買ったんだけど、
ジャリジャリ具合がイマイチで、ちょっとがっかりだったよ。
340もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 21:07:18
それ食べた事ないな
さっき検索してみた
今度買ってみるかな
341もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 21:41:08
カマンベールチーズあれはワインのため
リゾットの為にあるとよ
342もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 21:43:44
チーズの香りって、マ○コの匂い…。
343もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 21:48:04
いや、チンカスのにおいや。
344もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 22:34:22
ぼーふぉーる。
おーるどあむすてるだむ。
こんて長熟タイプ。
345もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 23:54:26
ハナマサって安いんですね。
私改めて調べてみたら、91gで688円だった。

近所にあるといいな…ハナマサ…
346もぐもぐ名無しさん:2005/10/19(水) 00:48:25
こんばんは。
仏産鰤ーの賞味期限まぢかのが半額だったんで今喰ってますが、中はマヨネーズのようにこってりと、カビの部分は髪を明るく染める薬剤のようなアンモニア臭がたまりませんな。
自分は買ってきたその日に手付けちゃうタチなんで、賞味期限切れ後一週間とかまでガマンできないんすよ。
さぞかし旨いんだろうなぁ…
347もぐもぐ名無しさん:2005/10/19(水) 01:52:37
いやそんなに変わらないよ
348もぐもぐ名無しさん:2005/10/19(水) 08:27:04
ブリーは若いものでも少し電子レンジにかけてから食べるのがたまらない
トロトロの中身をそのまま一口
粗挽き胡椒を振ってまた一口
日にちが進んだものを使うのはもったいないけど

ココ数日のこのスレをみてたらバルミジャーノに俄然興味が出てきた
さっそく見つけたら買ったるぞ
349もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 12:44:54
コクとうまみといい
さけるチーズといい
(俺的には)雪印はいい仕事してますねぇ〜って感じだ
350もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 17:07:16
コクとうまみだけはパスだな。
値段の意味ないじゃんって思うよ。
他は良いと思う。

雪印のカマンベール週に2,3個食ってるな。
最高258円で買ったことがある。
もっと安い値段で買った人いる?
351もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 19:09:11
>>350
見切り品で128円。賞味期限当日。
11個あったの全部かっさらった。
食べ頃で美味い。
352もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 16:05:35
朝起きて冷蔵粉覗いたら、俺のパルミジャーノが粉チーズにされてた。
殆ど外皮の部分しか残ってなかったからいいけどさ・・・
353もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 20:09:58
ゴルゴンゾーラピカンテとロックフォールの食べ比べしたよ。
塩気がきつかったけど、後者に軍配。
しかし2歳児がアオカビチーズを喜んで食べてるのは不思議でした。
354もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 20:10:57
>>352
粉にされたのが意外にショックだったんじゃないか?
よりによって冷蔵庫の誤変換で冷蔵粉になってるぞw
355もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 21:03:44
>>351
それうらやましいなー
その値段は俺でも買い占めちゃうかも
356もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 21:27:06
オレもロクフォールのが好きだな〜
国はイタリアが好きなんだけどなあ
357もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 22:19:52
>>352,354

藁タ
358もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 23:32:59
ブルーチーズが食べれるようになった。ウマー。
最初ぜったい無理…って思ったのに、2回め食べたらあれ?大丈夫じゃんって感じでびっくり。

色々買ってみます。

359もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 00:58:05
>>358
ブルーチーズは結構種類あるからとりあえずアルミにくるまったドッフォとかダナとかデンマーク産のから始めるとよい。
自分はサンタギュールの青カビを舌の上で転がすのが大好きだ。
360もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 17:40:59
クラフトのダナブルーをチーズソースにしようと火にかけたら分離しました。・゚・(ノД`)・゚・。
牛乳が少なかったのかな、ワイン入れ過ぎたのかな。
分離しないためにはどうしたらいいでしょうか
361もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 18:14:48
安いチーズは加熱すると分離する。
高いか安いか、良いか悪いかは、加熱して調べている。>私は
料理に使えなければ味はさほど不味くなくても×
料理中心にチーズを考えているから

ここの人はほとんどそのまま食べているらしいから気が付かないでしょうけど

追伸
どうも加工過程でバター状の乳製品や生クリーム状の何かを使っているのかしているみたいに見えるものもあります。
加熱すると99パーセントバター状に変化する(溶かしバター)チーズや、ちりちりに消しゴムのかすのようになるチーズ。
せんべいのように水分の無いパリパリになるものが特に粗悪品だと教えてもらいました。

生で食べている人には全く関係が無いですが、生で食べる習慣があるチーズに限ってバターの様な何かを添加しているのではないでしょうか?
362もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 19:00:39
>>361
ナチュラルチーズの場合熱かけたときの挙動は種類次第、としか
言いようがないのでは……

サンタンドレみたいなトリプルクリームを加熱したら確実に「溶かしバター」でしょうし。
363もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 19:01:14
美味きゃ安くても良いんだろが。
364もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 19:57:58
ここの人たちは白カビチーズを加熱するのか…(゚д゚)
真面目に質問してるのに、ネタで返すような不義理はしちゃいけないと思うがな。
365もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 20:04:20
知らないと思うからいうけど、熱く熱したパンに白カビチーズはさんで食べるのはフランスでは普通にあるし、
加工用の(加熱用)チーズでもバターのようになるものもある。
別にフライパンで焼くだけのことを言っていない。

いずれにしても、バターを混ぜてるのか?何か加工過程で混ぜ物をしているのは、加熱に向かない。
366もぐもぐ名無しさん:2005/10/22(土) 20:06:03
ガブリエルげとー
367もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 02:57:50
ラングル買ってきた
シャンパン入れてスプーンで食べるってほんとかな

皆さんどやって食べるの?皮取るの??
368もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 04:48:10
>>361
頭悪すぎ。
お前の基準でいったら、ダブルorトリプルクリームは全部粗悪品だな・・・
369もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 07:46:04
昨日某スーパーでミモレットの22ヶ月の試食してた。
やっぱり若いよりは濃厚なんだね。
俺の後に試食してた黒人のおっちゃんはわざわざ若いの買ってた。
まー、好き好きやね、と思った。
370もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 13:12:23
まー所詮食い物なんて嗜好品
本人がよけりゃ何でもいいの、
他人の嗜好にケチつけるなって。
371もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 14:18:04
料理を中心にチーズを考えている


ダブルorトリプルクリームは料理用の加工チーズでしょうか?

>>368ニ、ニホンゴガッコウオシエテヤッテクレ
372もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 14:56:51
トリプルを焼きたてのパンに載せて食べると不味い
>>371にハゲ同
373もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 15:21:24
冷たいまま食べましょう>>372
374もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 15:37:02
まあどちらにせよ、熱を入れた時の状態でチーズを判断するなんて、
ムチャクチャな判断基準だな。
375もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 15:50:55
すごい率直な意見と思う。
普通に売られているスライスチーズやピザ用チーズは、150度程度の温度ではやわらかく
なるようにできているが、オーブンの温度は通常180度〜250度でないと中まで火が通ら
ない。
ピザやグラタンやスパゲティーで失敗したことのある人だったら普通の意見だと思う。
料理を作らないでそのまま食べている人には一生気がつかない良い意見だと思う。
376もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 17:15:14
>361が最初4行で止めてればなんも文句は出なかったでしょ。
「料理中心」(文脈から加熱調理中心ってことだろうね)、「私は」と
限定しての意見だし。

実際私もたいていのチーズには一度熱かけてみて挙動見るし、
別にムチャクチャだとかは思わない。
(クラハとかブリアサヴァランとか、明らかに加熱に向かないのは別)

それ以降の部分が「チーズ一般の判断基準」みたいに読める
書き方になってるからもめてるワケで。
377もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 17:24:34
>ここの人はほとんどそのまま食べているらしいから気が付かないでしょうけど
これも余計だな。
このスレでも何度も料理の話題は出てるし、
「ここの人は気付いてないでしょうけど」なんて言うのは乱暴すぎ。
そのまま食べるのがデフォってだけで、料理したことないわけじゃないだろ。
378もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 17:59:45
>>361が少し痛い人なのは分かった
379もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 18:42:24
おまいのほうじゃない?痛いのは?>>378

>追伸
>どうも加工過程でバター状の乳製品や生クリーム状の何かを使っているのかしているみた>いに見えるものもあります。
>加熱すると99パーセントバター状に変化する(溶かしバター)チーズや、ちりちりに消しゴ>ムのかすのようになるチーズ。
>せんべいのように水分の無いパリパリになるものが特に粗悪品だと教えてもらいました。
>生で食べている人には全く関係が無いですが、生で食べる習慣があるチーズに限ってバ>ターの様な何かを添加しているのではないでしょうか?

俺にはモッツァレラの事だってすぐわかったけどね〜
生で食べる習慣があって、加熱しても食べるってモッツァレラが代表だからね〜
白カビチーズの話を出しているだけでもカワイソス
話がわからない人にはわからないんじゃないのかね?料理しない人は特に

380もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 18:45:07
大丸の世界の酒とチーズフェスティバルに行って来てチーズも
購入。買ったのはロックフォールとフルロンドゥブルージュ。
本当はミモレットも買いたかったけど、さすがに3種類も同時に買ってもなんとなく
勿体無くて買わなかった。どうせチーズ王国なら近くにあるし・・・
とりあえずロックフォールから食ってるんだけど、止まらない
美味さなんですけどw



あー、でもチーズは良かったんだけど
ビルカール・サルモンのブリュット・レゼルブ買っとくべきだったかなorz
381もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 20:00:40
>>361
>「生で食べる習慣があるチーズに限ってバターの様な何かを添加しているのではないでしょうか?
ダブルクリームやトリプルクリームと言われる、MG(固形分中の脂肪分)60%以上のものはクリーム分を添加してます。
そういうチーズなのであって、粗悪品かどうかは関係ないです。
加熱したチーズ名を具体的に挙げていただけますでしょうか。

>>377
激しく同意。


382もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 20:14:50
終わってる話をぶりかえさなくてもいいんじゃないでしょうか?
チェダー、エダム、ゴーダ、モッツァレラ、その他国産チーズなどの事を主に言っているわけで、トリプルなどのことは言ってないわけで、
生で食べる習慣があるものと無いものの違いはあやしいですが、「とろけるチーズ」や「ピザ用チーズ」は生で食べるわけではないでしょうし、
そのような商品にクリーム分やバターを添加されていれば、当然今までの話で言えばクレームがつくわけで、
自分の知る限りクリームやバターのように分離するチーズは当たり前のようにあるので、適当に言ってもほとんどの商品が分離などするわけなので、
>>381さんが知らないって事は、料理をなさらないって言ってるのとほぼ同じ事なわけで
まぁ、日本で業務用以外で分離しないチーズを探すのが難しいと感じるようになってから会話に参加すると意味がわかると思いますよ。
終わってる話ですし
383もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 20:20:55
一定温度以上に熱した場合ですよ>>375さんの言われているように150度前後が限界かもしれません。
384マネしてみる:2005/10/23(日) 21:02:29
ちょっと日本語もアレなわけで、
スルーした方がいいでしょうし、
料理料理とバカの1つ覚えなわけで、
生クリームが使われてるチーズがあることすら知らないわけなので、
生半可な知識で偉そうな事言ってるわけで、
まあ、これ以上相手しない方がいいと思いますよ。
終わってる奴ですし
385もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 21:13:28
なんか…いやな雰囲気になってきたな。
自分の知識をひけらかして得意になってる人って見てて恥ずかしい…

チーズ好きなら、同じチーズ好きを見下したり蔑んだりするのやめようよ。
チーズを食べて、ウマーとなってシアワセになればいいじゃないかよ。ウマー
386もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 21:31:08
>>385にハゲ同

>>384はみぐるしいよ
387もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 22:00:46
こんな奴がいるから、チーズやワインが好きな人間が誤解される。
チーズファンにとって弊害だよ。まったく。
388もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 22:06:42
ほんとそうだよ。ダブル、トリプルバカって感じだ
389もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 22:25:36
でもさこういうチーズスレがこういう雰囲気になることよくあるよね。
チーズマニアの知識自慢の後にプロセスチーズ好きのスレ新参者が〜のチーズおいしいですよね。
とか爽やかに言われると妙に癒される。
390もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 22:34:09
 山岳地方の小規模生産チーズの味と伝統を守ろうと、欧州の生産者ら
が始めた「山のチーズオリンピック」の第4回大会がイタリア北部ベローナ
で開かれ、審査結果が23日発表される。
 今年は欧州を中心に日本を含む20カ国から、約1000種類のチーズが
出品され、14部門でそれぞれの出来栄えを競った。

 日本からは北海道十勝地方の新得町にある共働学舎新得農場が、
日本酒で洗ったウオッシュタイプのチーズ「酒蔵」など3種類を出品。
 同農場は2003年の第2回大会(フランス)、04年の第3回大会(スイス)
で入賞しており、3年連続の入賞を果たすかどうかに注目が集まっている。

ソース(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=home&NWID=2005102301003276
391もぐもぐ名無しさん:2005/10/24(月) 01:12:27
カッテージチーズって食べてる人いる?
甘味料かけてそのまんまで食べてるんだけど、レアチーズケーキみたい。
カロリー低いのに満腹感ありだよ。
392もぐもぐ名無しさん:2005/10/24(月) 01:23:14
パルミジャーノを、1時間常温で熟成するとうまくなるお
393BLACKBIRD ◆dvLJglWI7A :2005/10/24(月) 01:56:03
チーズケーキに使うチーズを見ていたら、レアチーズケーキの酸味の元はフロマージュ・ブラン
に有る様に書いて居ましたが、実際は如何なんでしょうね?チーズケーキの味の源流を遡って
行きたいだけなんですがね。ケーキを焼かないチーズ素人なんで、分かりません。料理板に
行って、ケーキスレッドを探した方が早いですかね?スレッド違いな書き込みで済みません。
http://www.info-cube.com/FEATURE1/021009CA/01.phtml
偶にはageといた方が良いのかしらん?
394もぐもぐ名無しさん:2005/10/24(月) 07:22:57
>>391
サラダに入れたり、そのまんまモシャモシャ食べたりする。
あっさりしてて好き。
395もぐもぐ名無しさん:2005/10/24(月) 07:29:36
ボロネーゼ作るのにグラナ・パダーノ買ってきたんだけど
(パルミジャーノにしろっていう突っ込みは無しね)
スーパーでパックになってるのって余り美味しくないのね。
こんなのでも味の差が結構あるのには驚いた。
396もぐもぐ名無しさん:2005/10/24(月) 08:10:10
ヌゲー遅レスだが
>ブルーチーズは結構種類あるからとりあえずアルミにくるまったドッフォとかダナとかデンマーク産のから始めるとよい。

エー
漏れは最初がダナブルーだったせいで
青カビはあんなクレヨンみたいな
酸化した油の臭いものかと思い、青カビ苦手になって
カマンベール→カンボゾーラ→ゴルゴンゾーラという
白カビからの逆輸入で再度青が食べられるようになるまで
ずいぶん時間がかかったよ。
おかげでブラインドでもデンマークの青カビだけは判別つくようになった。

ビギナーにデンマーク青カビは勧めないなー
397もぐもぐ名無しさん:2005/10/24(月) 10:36:28
私もカンボゾーラから青カビに入った。
初心者に産地は問わずいきなりブルーはきついと思う。
398もぐもぐ名無しさん:2005/10/24(月) 16:16:32
>>396
それは残念ながら劣化したものを食べてしまったんだと思うよー>ダナブルー
ロックフォールでもクレヨンに当たっちゃうときあるし、
ダナブルーでも普通においしいときは勿論ある。

結局、管理状態によるよね。
399もぐもぐ名無しさん:2005/10/24(月) 16:24:06
自分はアオカビチーズの初体験が幼稚園だった、
最初食べたときに最高においしいと感じてしまって以来10年以上好きなまま、
やっぱりファーストインプレッションが大事だね、
そのためにもぜひスーパーとかで手軽に買えるブルーチーズでもいい管理状態にしておいて欲しい。
400もぐもぐ名無しさん:2005/10/24(月) 17:31:34
確かに管理状態でえらい味変わるね。
近くのスーパーでゴルゴンゾーラ買って初めて食った時、まずくてダメだ、と思った。
ある日、レストランですごい美味いブルーチーズが出たので、
「これ何ですか?」て聞いたら、
「ゴルゴンゾーラです。」
「え、ウソ、ゴルゴンゾーラってこんなに美味かったんだ・・・」
後日違う店で買ったゴルゴンゾーラは美味かった。

日本ってナチュラルチーズがまだまだマイナーだから、
管理状態まで気を使ってる店って少ないんだよな。