正直言って、豆腐の味噌汁はうまくないよな?

このエントリーをはてなブックマークに追加
437もぐもぐ名無しさん:2014/06/30(月) 22:59:51.04
きぬさやとの組み合わせが美味い
438もぐもぐ名無しさん:2014/07/02(水) 06:57:20.79
不味いってことはないでしょ
よほど豆腐が嫌いなの
439もぐもぐ名無しさん:2014/07/03(木) 23:14:02.62
木綿で作って、冷蔵庫で冷やしてからくうのが好きだな
440もぐもぐ名無しさん:2014/07/04(金) 16:48:03.08
絹ごしで作って凍らせてから削るんだよ
441もぐもぐ名無しさん:2014/07/05(土) 05:46:35.75
>>439
火通した豆腐を冷やすと噛みごたえあってめっちゃ満足度高いね
442もぐもぐ名無しさん:2014/09/05(金) 15:33:35.85
豆腐は完全にグニグニに潰した状態がうまい
443もぐもぐ名無しさん:2014/09/10(水) 01:13:46.17
味噌汁にして美味いのは大根、白菜、キノコ類、貝など
出汁がよく出る食材。豆腐は出汁が出ない。
444もぐもぐ名無しさん:2014/09/10(水) 01:27:51.59
豆腐が古いんじゃないのか?
活きが良い豆腐からはいい出汁が沢山でる。
445もぐもぐ名無しさん:2014/09/10(水) 17:04:45.61
朝獲れで活け〆した豆腐でないとな
446もぐもぐ名無しさん:2014/09/10(水) 22:05:36.80
豆腐に味が染み込んでないから美味しくないんだな。
447もぐもぐ名無しさん:2014/09/11(木) 08:10:48.19
うちの親が時々みそ汁にタマネギ入れるんだよね。ゲロまずい!!タマネギは焼いたり煮たりは美味くて文句なしなんだけど、みそ汁に入れるのって…やっぱりゲロまずいよね。
448もぐもぐ名無しさん:2014/09/11(木) 12:42:41.48
いや、別に?
449もぐもぐ名無しさん:2014/09/13(土) 01:11:35.39
玉ねぎ旨いよ。豆腐と玉ねぎの味噌汁大好き
450もぐもぐ名無しさん:2014/09/13(土) 08:23:29.56
確かに豆腐の味噌汁だとがっかりする
451もぐもぐ名無しさん:2014/09/13(土) 09:29:32.19
豆腐の味がよくわからんくなるしな
452もぐもぐ名無しさん:2014/09/13(土) 11:24:30.08
妙に味気なく味噌汁という感じがしない
453もぐもぐ名無しさん:2014/09/13(土) 13:22:44.02
豆腐とネギの相性最高じゃん。
454Hage:2014/10/30(木) 23:53:30.16
豆腐の “豆”の風味は 常温が一番感じるものなんだよ。
凄く熱い豆腐の味噌汁は 味噌の風味も豆腐の風味も飛んでしまうから注意。
455もぐもぐ名無しさん:2014/10/31(金) 07:29:52.98
豆腐は冷たくても豆の風味を十分に感じられない
やっこの場合にも常温に近い状態で食べるほうが美味しいと思う
456もぐもぐ名無しさん:2014/10/31(金) 11:27:29.78
豆腐に味がつかないから不味く感じるんだと思う。
457Hage:2014/11/06(木) 01:07:41.95
それ 安い豆腐だからじゃね?
458もぐもぐ名無しさん:2014/11/06(木) 06:05:47.70
>>456
味噌汁の味が染み込まないもなにも、豆腐自体の味がするやん
薄味苦手?
>>457
少し高めのものを試してみることもあるが普段は薬局で1丁27円だかの安い豆腐をいつも買ってる
安物でも何の不可もなく十分うまいと思うけどな
豆腐が好物ってのもあるから人によって位置づけは違うやろうけど
459Hage:2014/11/07(金) 00:54:04.05
>>458
俺は揶揄して言ったつもりなんだが(´・ω・`)
安くても美味い豆腐は探せばあるよね。

豆の風味をしっかり感じたいのであれば
あんまりそこいらで売ってないけど 森永乳業で売ってる豆腐がオススメ。
食感は絹と木綿の中間。
460もぐもぐ名無しさん:2014/11/07(金) 05:07:04.91
>>459
間っていうのは、たまに見るソフト豆腐っていう部類の豆腐になるんかね?
木綿や焼き豆腐より絹派だったんだが、食欲の秋で(笑)食べごたえ欲しい近頃は木綿豆腐も買ったりするから試してみたいな
森永から豆腐出してんだね、普段会社気にせず適当に買ってるから注意して探してみる
461Hage:2014/11/11(火) 01:25:40.55
>>460
スマン。ソフト豆腐がどんな食感なのか知らないから何とも言えないな・・・
俺も今の職場に就いてから 森永で豆腐を出してたのを初めて知ったんだ。
基本 宅配専用商品だからスーパーで大々的に売ってないんだよ(´・ω・`)

何故 そこらへんで売ってないかは ウィキペディアの
「中小企業の事業活動の機会の確保のための大企業者の事業活動の調整に関する法律」
ってクソ長い法律の項目で 見てくれ。
大企業が安く売っちゃいけません って書いてるから。だから 仮に売ってるとしても定価なんだ。

捨てアドでも構わないんで
送り先を教えてくれるんであれば 1ケースくらい無償で譲っても構わないし。
462もぐもぐ名無しさん:2014/11/11(火) 07:11:11.40
味噌味濃い目にして、木綿豆腐いれて1回沸騰させるとメチャクチャ美味しい
ただ味噌汁じゃなくて味噌鍋っぽくなる
463もぐもぐ名無しさん:2014/11/11(火) 19:25:48.37
どこのメーカーの豆腐なの
464もぐもぐ名無しさん:2014/11/11(火) 21:27:51.50
桜豆腐ですけど何か問題でもあるの
465Hage:2014/11/13(木) 00:08:40.39
メーカーによって味が違うし・・・
466もぐもぐ名無しさん:2014/11/13(木) 00:33:12.34
何回も温め直してるからだとも思います
467もぐもぐ名無しさん:2014/11/13(木) 18:08:36.17
薬味に問題があるのかもしれないよ
468もぐもぐ名無しさん:2014/11/16(日) 19:18:35.18
味噌はミックスですか
469もぐもぐ名無しさん:2014/11/17(月) 07:02:43.88
沸騰させないほうがおいしいよ
470もぐもぐ名無しさん:2014/11/19(水) 21:43:16.54
味噌汁の中ではうまいほうに入ると思う
471もぐもぐ名無しさん:2014/11/19(水) 21:57:21.95
クソ不味いグルコン豆腐だろ
472もぐもぐ名無しさん:2014/11/29(土) 10:04:29.31
刻みネギが少ないのだと思う
473 【東電 80.0 %】 :2014/11/29(土) 18:53:29.99
>>471
やあ、調子はどうだい?今日もこの時間がやってまいりました。またこれを見てしまったね。ところでキミ…


神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&sns=em


では、またどこかでお目にかかろう。ちゃんとミカン食べて風邪引くなよ。
巡回してくるね!
474もぐもぐ名無しさん:2014/12/08(月) 13:14:03.26
ご飯は時間経つと無理で
味噌汁は最後まで飲めないものが嫌いな
俺が来ましたよ。
475もぐもぐ名無しさん:2014/12/08(月) 15:33:08.93
来んでええわ
476もぐもぐ名無しさん:2014/12/10(水) 19:17:38.22
来てほしくない
477もぐもぐ名無しさん:2014/12/11(木) 07:29:55.54
油揚げ・ワカメ・ネギ
478もぐもぐ名無しさん:2014/12/11(木) 15:14:56.69
くるな
479もぐもぐ名無しさん:2014/12/20(土) 10:48:54.21
絹豆腐は美味しいよ!
480もぐもぐ名無しさん:2014/12/22(月) 20:58:36.26
刻み葱を入れてるのですか
481もぐもぐ名無しさん:2014/12/27(土) 08:28:25.89
味の素が足りないのでは
482もぐもぐ名無しさん:2014/12/27(土) 20:24:27.23
来ないで
483もぐもぐ名無しさん:2015/01/07(水) 18:28:07.09
【食】みそ汁の具でNGなもの 「ジャガイモ」「そうめん」「にんじん」「とろけるチーズ」 [転載禁止]©2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420622474/
484もぐもぐ名無しさん:2015/01/10(土) 08:53:58.54
お味噌はどこのを使ってるのでしょうか
485もぐもぐ名無しさん:2015/01/15(木) 23:41:52.53
確かに安いだけで、美味くはない
486もぐもぐ名無しさん
ウヨウヨいる愚かなネトネトウヨウヨは、知らないどころか、
理解すらできないだろうが、
かって、日本の豆腐が危機的状況に陥った事があった。
そして、その危機を救ったのは、民主党の川内博史衆議院議員である。

「日本の豆腐文化」を守った、民主党の川内博史衆院議員
http://asyura2.com/08/senkyo48/msg/752.html

愚か過ぎるネトネトウヨウヨには、恩義を感じるだけの知性も無いから、
言うだけ無駄だが、万が一、この事実が理解できるだけの、
知性がある日本人がいれば、豆腐を見るたびに、
民主党と川内博史氏に、感謝の念を忘れるんじゃないぞッ! 👀