麻婆豆腐には絹だろ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
木綿イラネ
2もぐもぐ名無しさん:2005/03/23(水) 20:34:36
禿げ同意
3もぐもぐ名無しさん:2005/03/23(水) 20:38:41
なにを言う
木綿に決まってるじゃないか!
4もぐもぐ名無しさん:2005/03/23(水) 20:41:36
木綿の存在意義がわからん
マーボーに限らずダメ
すき焼きくらいか?
52:2005/03/23(水) 21:13:08
すき焼きにも使いたくない。断然キヌ派
6ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :2005/03/23(水) 21:51:41
ん??冷奴には木綿のほうが向いてるような。。。
7もぐもぐ名無しさん:2005/03/23(水) 21:58:34
俺は反対に絹イラネ
8もぐもぐ名無しさん:2005/03/23(水) 22:12:26
好みで使い分けれ。
9もぐもぐ名無しさん:2005/03/23(水) 22:30:11
木綿に一票
絹は食った気がしない。
10もぐもぐ名無しさん:2005/03/23(水) 22:44:26
俺も絹派
11もぐもぐ名無しさん:2005/03/23(水) 23:40:57
どっちでもいいけど、さすがに玉子豆腐はないよなぁ。
12もぐもぐ名無しさん:2005/03/23(水) 23:43:31
うん。絹のあのつるっとした
のどごしがウマアアア
13もぐもぐ名無しさん:2005/03/24(木) 07:43:07
木綿なんかボソボソしてて矢田
14もぐもぐ名無しさん:2005/03/24(木) 08:30:17
栄養価はどちらが高いのか
15もぐもぐ名無しさん:2005/03/24(木) 09:55:33
濃厚な豆乳で出来た絹こし豆腐
ざる豆腐は絹こし豆腐の変形
16もぐもぐ名無しさん:2005/03/24(木) 16:34:15
>>14
木綿の方が高いんじゃね?
じゃないと木綿の存在意義がない
17もぐもぐ名無しさん:2005/03/24(木) 16:40:00
ゴマ豆腐最強伝説
18もぐもぐ名無しさん:2005/03/24(木) 17:09:53
あたし絹しか食べれなーい
19もぐもぐ名無しさん:2005/03/24(木) 17:21:14
木綿はまずい
20もぐもぐ名無しさん:2005/03/24(木) 21:04:22
栄養価はどちらが高いのか
21もぐもぐ名無しさん:2005/03/24(木) 22:03:31
でさ、賽の目に切って角を残すように丁寧に煮込む麻豆腐婆と
豆腐を丸のまま入れてから砕くように炒めんのと
どっちがいいのさ。

俺様は角を残しつつ炒める。
22もぐもぐ名無しさん:2005/03/24(木) 22:05:24
でもウチの近所の弁当屋の
グズグズに砕けて片栗あんのやたら硬い麻婆豆腐も結構好き。
23もぐもぐ名無しさん:2005/03/24(木) 22:29:28
この前の「きょうの料理」で陳健一が「絹の方がいい」って言ってたよ。
24もぐもぐ名無しさん:2005/03/24(木) 22:37:31
立川の「陳健一麻婆豆腐店」は思いっきり木綿だけど
25もぐもぐ名無しさん:2005/03/24(木) 23:24:09
栄養価はどちらが高いのか
26もぐもぐ名無しさん:2005/03/25(金) 10:50:20
同意
27もぐもぐ名無しさん:2005/03/25(金) 11:17:22
大抵たんぱく質は木綿の方が多い
28もぐもぐ名無しさん:2005/03/25(金) 11:26:33
木綿と絹じゃ製造工程でオカラの量も違ってくるの?
29もぐもぐ名無しさん:2005/03/25(金) 12:40:49
木綿は味が染みやすい
そして崩れにくい
よって鍋などで使われる
しかしまずい
30もぐもぐ名無しさん:2005/03/25(金) 13:37:17
絹より高級な毛皮豆腐
31もぐもぐ名無しさん:2005/03/25(金) 14:08:44
あらゆる場面において絹。
先に湯通ししておけば、煮崩れもしにくいし。
32もぐもぐ名無しさん:2005/03/25(金) 14:10:11
木綿の用途・・・
とりあえず湯豆腐に木綿は最悪だった。
水吸いまくりで話にならん。
33もぐもぐ名無しさん:2005/03/25(金) 14:41:44
オマエら本場のオリジナルは麻ですよ
34もぐもぐ名無しさん:2005/03/25(金) 14:52:35
>>1プリンでも食ってろ!デブ
35もぐもぐ名無しさん:2005/03/25(金) 22:30:39
ブライト
36ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :2005/03/25(金) 23:41:11
みなさんも沖縄の島豆腐を一度食べてみたら?

37もぐもぐ名無しさん:2005/03/25(金) 23:47:18
木綿のほうが高級品
38もぐもぐ名無しさん:2005/03/25(金) 23:48:15
どっちも得体が知れない加工食品だが。。。
39もぐもぐ名無しさん:2005/03/25(金) 23:50:52
大豆を茹でる所までは理解できるが、
それを砕いて原型を留めなくして、
さらに凝固剤を加えるなんて、
ちょっと口に入れたくない加工食品だな。
40もぐもぐ名無しさん:2005/03/26(土) 00:24:19
トーフってカラダにいいの?
特に絹なんかただの水分の塊にしか思えないんだが
41もぐもぐ名無しさん:2005/03/26(土) 00:33:41
>>36
あれは木綿の一種だな
42もぐもぐ名無しさん:2005/03/26(土) 00:46:37
>>40
>ただの水分の塊にしか
思えない物でなければ、カチカチで噛めないよ。
43もぐもぐ名無しさん:2005/03/26(土) 01:02:42
>>40
ピザでも食ってろ!デブ!!
44もぐもぐ名無しさん:2005/03/26(土) 05:24:57
なんか、人によって木綿の認識が激しく違うような希ガス。

>39
原形を留めない加工品・調理品なんていくらでもある。
肉の加工品が原形を留めてたら、そっちの方がもっと口に入れたくない。
更に混入されているのが凝固剤だけならまだまし。
化学調味料や着色料・保存料まみれの食品もある。

あー、ちょっと攻撃的かな、悪い、豆腐好きなもんで。
45もぐもぐ名無しさん:2005/03/26(土) 20:01:12
豆腐100gあたりの栄養価(五訂日本食品成分表より抜粋)

<木綿豆腐> エネルギー72kcal たんぱく質6.6g 脂質4.2g 炭水化物1.6g
<絹ごし豆腐>エネルギー56kcal たんぱく質4.9g 脂質3.0g 炭水化物2.0g

ビタミン、ミネラルはまぁ豆腐だから大差なし(微量にビタミンは絹>木綿)
エネルギー効率から言えば木綿のが得だけど絹はヘルシーって感じでしょうか
46もぐもぐ名無しさん:2005/03/26(土) 21:04:23
テンガロン
47もぐもぐ名無しさん:2005/03/27(日) 01:01:09
おまいらもめんな
48もぐもぐ名無しさん:2005/03/27(日) 01:28:28
ウガンダの名言

「カレーは飲み物だ」の他に「麻婆豆腐は飲み物だ」というのもあった。
飲むには木綿より絹が適してる。
よって麻婆豆腐は絹。
49もぐもぐ名無しさん:2005/03/27(日) 02:01:49
カレーを飲むヤツに絹も木綿も大差ないような気が駿河。。。
50もぐもぐ名無しさん:2005/03/27(日) 02:06:41
重複です。

【豆腐】絹VS木綿【どっちが好き?】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1106875293/

なお、料理を作る話題は
http://food6.2ch.net/cook/
http://food6.2ch.net/recipe/
でどうぞ。

麻婆豆腐ってどうやって作るんだ?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1013291311/
というスレもあります。
51もぐもぐ名無しさん:2005/03/27(日) 02:31:14
栄養面でも大差なし
木綿より絹だな
52もぐもぐ名無しさん:2005/03/27(日) 03:18:59
麻婆豆腐は当時の質の悪い豆腐を強烈に食べるために出来たと聞いた
だとすれば当時の中国に無かった絹ごし豆腐ならさらに旨いはず
 注・・・中国の昔の豆腐屋は豆腐に石膏液入れていた。
53もぐもぐ名無しさん:2005/03/27(日) 10:56:25
絹の場合、調理前に水抜きする必要は無い?
54もぐもぐ名無しさん:2005/03/27(日) 11:06:49
大豆そのものが美味しい。
55もぐもぐ名無しさん:2005/03/27(日) 13:57:03
絹のぐずぐずに煮崩れたのが好き。見た目悪いけどその方が私は旨い。

56もぐもぐ名無しさん:2005/03/27(日) 14:22:02
絹ごしは豆乳の濃度を約2倍ぐらい濃く調整してゼリー状に固めたもの
で、なめらかな舌触りを楽しむのと豆乳の成分を全部利用出来る。
57もぐもぐ名無しさん:2005/03/27(日) 18:26:18
>>47
またウマイ事言って!!!
58もぐもぐ名無しさん:2005/03/28(月) 05:45:38
木綿の、絹に比べざらざらした食感がやや不快ってのは理解できるし、
なめらかな絹が不快感を与え難いのも分かる。
そしてそれが料理としての印象につながるのも分かるし、重要な要素だ。

課題
・木綿、絹それぞれミキサーに掛けたときの旨みの差はどの程度か。(絶対的旨みを考えるため)
・挽肉、葱などの本来食感がある麻婆豆腐を、木綿、絹別にミキサーに掛けた時の旨みの差はどの程度か。(食感的差異をなくすため)

この二つの課題は重要だと思う。
59もぐもぐ名無しさん:2005/03/28(月) 13:27:26
つーか、自分の好きなものの優位を誇示してまで
相手をおとしめること無いと思うが・・・。

人それぞれですよ。
60もぐもぐ名無しさん:2005/03/28(月) 13:31:14
そだそだ! 麻婆納豆に勝るものは無いんだから
今更豆腐の絹だの木綿だのって小さなことにこだわりすぎ
61もぐもぐ名無しさん:2005/03/29(火) 00:07:04
木綿は味が染みやすい
そして崩れにくい
よって鍋などで使われる
しかしまずい
62もぐもぐ名無しさん:2005/03/30(水) 11:18:44
きのうくった
63もぐもぐ名無しさん:2005/03/30(水) 12:25:41
麻婆には茄子!豆腐なんか邪道
64もぐもぐ名無しさん:2005/03/31(木) 15:04:34
どっちでもいいよ。だって‥                                 豆  腐  大  キ  ラ  イ
65もぐもぐ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 00:37:11
ああああ
66もぐもぐ名無しさん:2005/04/03(日) 00:10:42
67もぐもぐ名無しさん:2005/04/04(月) 11:26:34
負浦
68もぐもぐ名無しさん:2005/04/07(木) 15:55:56
DA
69もぐもぐ名無しさん:2005/04/07(木) 16:02:00
豆乳を投入
70もぐもぐ名無しさん:2005/04/07(木) 17:17:11
木綿の方がCa多いぞ
71もぐもぐ名無しさん:2005/04/08(金) 01:20:19
島豆腐じゃなければどっちでもいいよ。
72もぐもぐ名無しさん:2005/04/09(土) 02:43:42
麻婆豆腐と言えば岡田由希子
73もぐもぐ名無しさん:2005/04/09(土) 08:10:39
前略・・・・・・・・・・・・
「豆腐をつくる」では、全国18県の特徴ある豆腐のつくり方を紹介しています。自家製豆腐のおいしさは誰もが知るところですが、そのつくり方(苦汁=にがりの違いも含めて)が丁寧に述べられていて、自家製豆腐をつくろうとする読者にとって、よいテキストになります。
豆腐には大きく分けて固豆腐と柔らか豆腐があります。その違いを解説の奥村彪生(おくむら・あやお)先生は、豆乳の「生取り法」と「煮取り法」とに分けて説明していて、編集子も初めて納得しました。「生取り法」が固豆腐です。
「変わり豆腐」も10県13例を紹介しています。かしの実を材料にした「かしきり」「いちごんにゃく」「かしの実こんにゃく」、くわいを材料にした「くわい豆腐」などの珍しいものも収録しています。・・・・・・・後略。
(農文協の話題の本から転載)
74もぐもぐ名無しさん:2005/04/15(金) 19:26:51
なかみは同じ
75もぐもぐ名無しさん:2005/04/15(金) 21:09:43
麻婆豆腐の主役はネギ。
76もぐもぐ名無しさん:2005/04/16(土) 18:59:56
かんぴょう
77ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :2005/04/16(土) 19:01:45
やっぱり主役は黒豆ソースでしょ。。
78もぐもぐ名無しさん:2005/04/18(月) 17:24:19
杏仁豆腐いいね
79もぐもぐ名無しさん:2005/04/28(木) 21:59:02
愛しさと切なさと糸井重里
80もぐもぐ名無しさん:2005/04/28(木) 22:18:27
ちょい前まで,とうふの木綿とか絹とかよく分からんかった。なんかの商標かと。
学食の木綿の冷奴食ったとき,家で食う絹のとの硬さの違いにショックを受けた。
で,とうふには絹と木綿があることを知った。

それをふまえるとオレ的には麻婆豆腐は木綿かな。
まぁ絹だとしても冷奴ほどは気にしない。
81もぐもぐ名無しさん:2005/05/01(日) 23:25:18
彼女のようにいじられたら精神崩壊するどころじゃないだろ
82もぐもぐ名無しさん:2005/05/07(土) 15:20:37
家族では私以外木綿派。
家出したい。
83もぐもぐ名無しさん:2005/05/07(土) 16:02:17
以前は絹派だったけど、最近木綿に宗旨替えしたよ。
84もぐもぐ名無しさん:2005/05/07(土) 19:46:46
元木
85もぐもぐ名無しさん:2005/05/10(火) 23:04:14
kratt
86もぐもぐ名無しさん:2005/05/11(水) 01:08:28
豆腐といえば高野豆腐にきまっとろうが。
87もぐもぐ名無しさん:2005/05/11(水) 01:13:59
お豆腐は柔らかい方がいいな。だから焼豆腐とか沖縄の豆腐は
嫌い(沖縄の方ゴメンナサイ)
88もぐもぐ名無しさん:2005/05/16(月) 16:46:26
家は作るとき崩れにくいからって木綿使う。
絹で食べたい!(´Д`)って言ったらもれなく自炊。
…簡単だからいいけどね。
89もぐもぐ名無しさん:2005/05/18(水) 17:51:47
まーぼーどーふに焼き豆腐入れるのって、けっこう旨いぞ。
90もぐもぐ名無しさん:2005/05/18(水) 22:16:52
完全にハゲタ
91もぐもぐ名無しさん:2005/05/18(水) 22:43:43
92華林 ◆V0VOoBpupM :2005/05/19(木) 16:34:00
えっ?麻婆豆腐って木綿じゃないの?
93もぐもぐ名無しさん:2005/05/20(金) 14:19:01
 .__
 |\ _\
 \|___|∩
  ( ゚∀゚)彡 豆腐!豆腐!
   ⊂彡
94もぐもぐ名無しさん:2005/05/26(木) 21:03:07
木綿に決まってんだろハゲ。
TPOも判らないお子ちゃまはすっこんでろ。
95もぐもぐ名無しさん:2005/05/29(日) 12:16:22
男前
96もぐもぐ名無しさん:2005/05/29(日) 17:16:31
厚揚げでやるとうまいよ
97もぐもぐ名無しさん:2005/06/02(木) 23:13:48
をしろ店の話を 店の話をしろ店の話を 店の話をしろ店の話を 店の話をしろ店の話を
店の話をしろ店の話を 店の話をしろ店の話を 店の話をしろ店の話を 店の話をしろ店の話を
店の話をしろ店の話を 店の話をしろ店の話を 店の話をしろ店の話を 店の話をしろ店の話を
店の話をしろ店の話を 店の話をしろ店の話を 店の話をしろ店の話を 店の話をしろ店の話を
店の話をしろ店の話を 店の話をしろ店の話を 店の話をしろ店の話を 店の話をしろ店の話を
店の話をしろ店の話を 店の話をしろ店の話を 店の話をしろ店の話を 店の話をしろ店の話を
店の話をしろ店の話を 店の話をしろ店
98もぐもぐ名無しさん:2005/06/09(木) 18:37:54
デルタブルース
99もぐもぐ名無しさん:2005/07/15(金) 00:45:50
市販のマーボの素でソースを作る。
1cm角に切った豆腐を投下、40秒ぐらいで皿に盛る。

一口目はぬるめなのにソースの熱で徐々に豆腐が熱くなるマーボ
100もぐもぐ名無しさん:2005/07/15(金) 03:38:38
チヌがいいよ
101もぐもぐ名無しさん:2005/08/02(火) 01:01:49
火に通す料理は木綿がいいんじゃなかったか?
102もぐもぐ名無しさん:2005/08/02(火) 12:51:11
たまご豆腐だよ
103もぐもぐ名無しさん:2005/08/02(火) 23:22:18
エアデジャヴー
104もぐもぐ名無しさん:2005/08/04(木) 00:39:35
知らない人に話し掛けるときは「おいそこのヒューマン」て言うよな?
105高卒:2005/08/04(木) 15:07:53
マミー石田かよ!
106もぐもぐ名無しさん:2005/08/04(木) 15:30:57
木綿の方が栄養があるって分かってて
なんども何度も木綿に宗派変えしようとしては絹に戻ってる
107もぐもぐ名無しさん:2005/08/06(土) 14:37:46
真綿豆腐
108もぐもぐ名無しさん:2005/08/07(日) 10:37:40
石綿豆腐
109もぐもぐ名無しさん:2005/08/08(月) 12:25:52
     从
  从  ('A`)ヽ
 ('A`)⌒メ  )〜
  ノノ く ノ〈
110もぐもぐ名無しさん:2005/08/08(月) 13:37:08
火に通す?
111もぐもぐ名無しさん:2005/08/08(月) 15:44:31
厚揚げもいいよね
112もぐもぐ名無しさん:2005/08/08(月) 16:28:15
高野豆腐でつくっても結構旨いよ。
たっぷり旨味がしみ込むからね
113もぐもぐ名無しさん:2005/08/08(月) 20:09:53
>>112
う〜ん 微妙・・・・
美味しそうな気もするし・・・・
114もぐもぐ名無しさん
木綿がマーボーにいいんじゃ?