ウィンナー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1エプロン教頭 ◆95jYAWVu6c
昨日ウィンナーをご馳走になりました。
本場ドイツのウィンナー。
最高。
2もぐもぐ名無しさん:05/01/19 03:28:24
ビールと食べたい
3もぐもぐ名無しさん:05/01/19 04:24:28
3ゲトゲト
4もぐもぐ名無しさん:05/01/19 04:34:38
本場ドイツのウインナーってどんなの?
ふつうのウインナーとどう違って美味いの?
スレ立てるぐらいなんだから、とりあえず事細かに解説しる
話はそれからだ。
5もぐもぐ名無しさん:05/01/19 19:22:23
ボクのウインナーに彼女は夢中ですが何か?
6もぐもぐ名無しさん:05/01/19 20:54:18
ボクのウインナーに彼氏は夢中ですが何か?
7もぐもぐ名無しさん:05/01/20 05:52:26
ウホッ
8もぐもぐ名無しさん:05/01/20 12:53:10
ウィンナソーセージというのは
ウィーン(オーストリア)式のソーセージの事なわけで
従ってここは釣スレってことなのね ムキになっちゃいやよ >4
9もぐもぐ名無しさん:05/01/20 20:31:27
魚肉ウィンナーってあるんでしょうか?
10もぐもぐ名無しさん:05/01/20 20:38:25
>>9
名良橋のちんちんは深海魚系ソーセージ
11もぐもぐ名無しさん:05/01/21 00:56:58
ウィンウィン
12もぐもぐ名無しさん:05/01/21 07:18:42
>>10
激しく臭そうなんですが?

それとも プリプリ  とか?

いや  コラーゲン  っぽい?
13もぐもぐ名無しさん:05/01/21 07:23:40
スレ荒らしてないでこっちにおいで

最高に頭の悪そうな発言をして下さい in Bグル板
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1077626982/
14DROP ◆faint.nkWU :05/01/21 09:16:19
みんなは、ウインナー食べる時、
茹でて食べる派?焼いて食べる派?どちらですか?
15もぐもぐ名無しさん:05/01/21 13:20:53
磨いて飾る派
16もぐもぐ名無しさん:05/01/21 15:46:19

よ〜くシャワーで洗ってから。
17もぐもぐ名無しさん:05/01/21 19:27:03
焼きの方が好きだが
健康を考えてゆでで食べてる
18もぐもぐ名無しさん:05/01/21 20:39:19
たこさんにしてから炒めたら、
とんでもない量の油がでた。
110g一袋から大さじ一杯分弱
19もぐもぐ名無しさん:05/01/21 20:44:19
皮むいて畑に植える派
20もぐもぐ名無しさん:05/01/23 19:34:18
>>8
ウィンナーコーヒーってウイーン風のコーヒーなのね。
21たかぼんぼん:05/01/23 19:36:02
ウインナーなんて自分で作ったやつしか食べないょ★
22もぐもぐ名無しさん:05/01/23 20:01:33
タコさんウインナーとカニさんウインナー、
どっちが好き?
23もぐもぐ名無しさん:05/02/05 22:00:40
美味しんぼに載っているのおいしそうだね
24もぐもぐ名無しさん:05/02/10 05:41:25
あの漫画を何でもかんでも信じない方がいいよ
つうか自家製でもないウィンナーで添加剤無しなんて無茶いいすぎ
25もぐもぐ名無しさん:05/02/18 08:00:36
>>24
同感。あんなの単なる肉の腸詰めだ。サラミタイプなら可能だろうが、ソーセージ
ではパサパサボロボロで食えたもんじゃない。日持ちもしないし、生肉で売った方
が利口。
26もぐもぐ名無しさん:05/02/18 13:10:13
赤ウインナー好き(;´Д`)赤ウインナーは焼く。

パキッと系ウインナーはボイル。
27岡 士郎:05/02/18 21:53:11
日本のソーセージなんてまるで"添加物の腸詰め"だね。

究極の無添加ソーセージ
http://www.rakuten.co.jp/shozankan/
28もぐもぐ名無しさん:05/02/25 06:21:08
>>27
それを食った人間の腸は
「添加糞の腸詰め」
29もぐもぐ名無しさん:05/02/26 22:47:00
最近はモーニングサーブばっかり食ってる
30もぐもぐ名無しさん:05/02/28 00:13:46
韓国だと生ゴミを腸詰して「韓国のウィンナー」とか言ってる
んだろうな。
31もぐもぐ名無しさん:05/03/07 08:41:04
どこか本当にうまいソーセージ知らない?
32もぐもぐ名無しさん:05/03/07 20:23:12
シャウエッセンで我慢しろ
33狼?:05/03/08 23:32:03
ウィンナーもソーセージも同じモノなんだってね…
なんでも、使っている動物の腸で名称が違うらしい(うろ覚えのため内容は覚えていない)
そう考えると、オヤツやツマミに人気のあるビニールに包まれているソーセージはどうなるんだ?
と書いていて思った…
34http://www.geocities.jp/shouhishahogo/:05/03/08 23:33:02
食べると脂肪を燃焼させるという噂が広がり今、流行中のジンギスカン。
週末に食べに行ってまいりました!タレとよく馴染む柔らか〜いお肉に、ダイエット中という立場を忘れ、焼いては食べ、食べては焼き、ついでにビールもキューッと…。
満腹になってから我に返り、恐る恐る体重計に乗ってみたら、な、なんとあれだけ食べておきながら500グラム減っているではありませんか!
家族には「偶然だよ」と一笑されましたが、私の心の中では羊が牛・豚・鶏を差し置いて王座に君臨しています。
35ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :05/03/09 21:58:21
串揚げ屋に行くと必ず頼んでしまう。。
36もぐもぐ名無しさん:05/03/12 22:13:04
燻製屋がドイツの賞を取ったらしいよ。
http://www.marudai.jp/main/new_products200409.html

おいしいからしばらく買ってたけど安さに負けて
セービングを買ってみたら意外と(゚Д゚)ウマーだった。
37もぐもぐ名無しさん:05/03/12 23:59:36
>>36
>燻製屋がドイツの賞を取ったらしいよ。

まあ大人の世界にはいろいろとあるからね
38もぐもぐ名無しさん:05/03/15 16:53:48
数ヶ月前、ヨーロッパ旅行に行って、レストランもいろいろ回った。
香辛料が強めだなと思った。

ウィーンではウィンナーのことをフランクフルトソーセージと呼ぶ。
両者の違いは太さなのだが、地域によってその基準値が
異なるようだ。

39もぐもぐ名無しさん:05/03/15 18:47:08
僕のウインナーは皮むけません。。。
40もぐもぐ名無しさん:05/03/16 00:14:42
関東近郊のデパ地下や普通のお店で、
ドイツの白ウインナー売ってるとこしりせんか?
41もぐもぐ名無しさん:05/03/16 00:53:17
欧州経由で日本から韓国に伝わったウインナーなんぞ
絶対食わない。
42もぐもぐ名無しさん:05/03/16 12:23:25
>>39 皮をぶっち切れ。今すぐ。
43もぐもぐ名無しさん:2005/03/22(火) 23:57:39
勝利者
44もぐもぐ名無しさん:2005/05/07(土) 23:43:01
>>39のはポークビッツ?
45もぐもぐ名無しさん:2005/06/06(月) 21:15:51
結局1は自慢したいだけなんだろ
46もぐもぐ名無しさん:2005/06/07(火) 08:11:20
ソーセージ選手権、チョコレートソーセージが最優秀賞受賞 ドイツ

世界初のチョコレートソーセージが、年に一回ベルリンで開催される、
ソーセージ選手権大会において最優秀賞に輝き、
ドイツのソーセージ職人のトップとなった。
 このシェフ、ヨルグ・スタロスクさんは、このコンテストに出品する
ソーセージのアイデアを出そうと、夜寝れずにいたところ、
突然チョコレートソーセージのアイデアが浮かんだという。
 このチョコレートソーセージの中には、チョコレートチップと
オレンジの皮が入っており、
びっくりするほど変わった味がするとスタロスクさんは語った。
 勝利の方程式:肉+チョコレート+オレンジ=びっくりするほど変わった味

http://choxets.blog8.fc2.com/blog-entry-200.html
http://www.ananova.com/news/story/sm_1419987.html
47もぐもぐ名無しさん:2005/07/04(月) 03:05:02
日本のウィンナーって意外と油で揚げると旨いの
おまえら知ってた?
うちに居付いてるカナダのメス豚が好んでるんだが食ったら旨かった
48もぐもぐ名無しさん:2005/07/11(月) 03:29:09
赤ウィンナーの天ぷらってマイナーな食べ物?
ぐぐっても6件しかヒットしなかった。
うどんなんかに乗せて食べると美味い。
49:2005/07/11(月) 11:53:14
ググるの覚えたら、次は板内のスレッド検索に挑戦してみようね!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1088594733/
50もぐもぐ名無しさん:2005/07/20(水) 23:38:43
こんにちわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
51もぐもぐ名無しさん:2005/07/20(水) 23:46:11
ここはスレですよ。
52もぐもぐ名無しさん:2005/07/20(水) 23:48:36
くずどもウィンナーソーセージ板はどこにあるのか教えろ
53もぐもぐ名無しさん:2005/07/21(木) 01:52:04
ここが噂のウィンナーソーセージ板か
54もぐもぐ名無しさん:2005/07/22(金) 22:26:24
おい、32歳無職ども帰るぞ
55もぐもぐ名無しさん:2005/07/23(土) 08:30:41
オレ、まだ31歳だからもう少しここにいる
56もぐもぐ名無しさん:2005/07/29(金) 00:43:47
こんばんわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
57もぐもぐ名無しさん:2005/07/29(金) 00:56:44
そうでつ
58もぐもぐ名無しさん:2005/07/29(金) 20:32:14
マターリしてていいね、ウインナーソーセージ板。
59もぐもぐ名無しさん:2005/07/31(日) 18:19:49
こんばんわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
60もぐもぐ名無しさん:2005/07/31(日) 20:25:42
来客多いな。
しかもみんな礼儀正しいw
61もぐもぐ名無しさん:2005/08/01(月) 00:19:52
32歳、無職、エヴァヲタは帰れよ
62もぐもぐ名無しさん:2005/08/01(月) 11:42:10
バーベキューで一番うまいのはウインナー
63もぐもぐ名無しさん:2005/08/01(月) 17:23:23
チーズ入りウインナーおいしいYO( ̄∀ ̄)
64もぐもぐ名無しさん:2005/08/01(月) 17:53:18
〜〜θ゙゙ウィーーン
65もぐもぐ名無しさん:2005/08/01(月) 18:37:33
ウィンナーもらった…

( ´・ω・`)つθ
66癶( 癶;:゚;u;゚;)癶ギャッギャ ◆BIRD/EeNBE :2005/08/06(土) 17:55:12
こんばんわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
67もぐもぐ名無しさん:2005/08/06(土) 18:27:16
スーパーのウィンナーつめ放題380円で850gゲットしました
半分冷凍でしばらくウィンナーをお肉代わりになんにでも使う
68バイクマン:2005/08/06(土) 20:00:21
850グラムで380円とな!!裏山!!
69もぐもぐ名無しさん:2005/08/07(日) 22:40:55
>>68
指定の袋に綺麗に3段に詰め込むとそれぐらいの量になりマス
本数でいうと42,3本くらい
最近は袋のサイズが少し小さくなってしまった
前は55本くらいは入ったのに・・・
でもハーブ仕込みの美味しいウィンナなので大満足
70癶( 癶;:゚;u;゚;)癶ギャッギャ ◆BIRD/EeNBE :2005/08/14(日) 21:25:25
こんばんわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
71もぐもぐ名無しさん:2005/08/14(日) 21:30:26
ここはスレですよ
72もぐもぐ名無しさん:2005/08/15(月) 02:13:29
>67
一体何処の国のお話ですか?


おしえてくれー
73もぐもぐ名無しさん:2005/08/15(月) 15:11:38
まぁ、ボクたちったら!
74もぐもぐ名無しさん:2005/08/18(木) 22:15:07
やっぱり牧場の手作りウインナーとスーパーの安売りウインナーでは
天と地ほどの差があるよ。うん。
75もぐもぐ名無しさん:2005/08/18(木) 22:16:15
チンポフランク
76もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 03:52:04
日本ハムの工場で手作りウィンナー体験できるよ。
自分でつくったソーセージ、劇うま〜。
77もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 09:37:13
三重かどっかの体験農場でも手作りさせてもらえるらしい
78もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 12:18:25
それ黙々村だよ。
79もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 15:08:23
ウインナーってビールに合いますね。どうせだったらドイツのビールを
買えばよかった
80もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 22:46:19
もくもくファームだったかなあ
三重と滋賀の間の1号線沿い
81もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 22:55:43
やっぱり生クリームってのがいいよな。
82もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 23:40:44
>>81
うん。
コーヒーの中でアレが一番好きだな。
83もぐもぐ名無しさん:2005/08/25(木) 21:40:50
ウィンナをつめ放題で安くゲットした者ですが
この間、朝から彼と喧嘩しまして
朝食のウィンナを投げつけられました
ウチではしばらくウィンナは食卓に上がりません
安いのに残念・・・

>>72さん、埼玉の話でございますよ
84バイクマン:2005/08/25(木) 21:47:09
な、なんて罰当たりな・・・(´・ω・`)
85もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 10:25:16
カレシのサイズに合わせてウィニーにすればよかったのに
86もぐもぐ名無しさん:2005/08/26(金) 23:24:13
クックデミだろう
87 :2005/08/27(土) 09:23:12
>>83
年代(10代・20代など): 22歳
前回の生理日: 7/11-7/17
生理周期: 31
性交日: 7/22.28.8/1.3.4.5
避妊方法: 膣外射精ってだけ
妊娠希望(Yes、No): no
現在の状況: 8月10日から生理っぽい黒い血(茶褐色)でかなり少量でかゆみ多少。少し微熱がある。

これは妊娠してる可能性ってありますか?危険ですか?
88もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 10:17:58
ウインナーで飾り切りのバリエーションを紹介するページがありました

http://www.nipponham.co.jp/winny/kazari/index.html
89もぐもぐ名無しさん:2005/08/27(土) 11:37:31
>88
桜ってーヤツ、確か昔ウラ本で見た記憶が・・・
90もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 00:58:45
こんばんわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
91もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 05:50:33
板じゃないな
92もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 07:57:27
>>91あんた面白いね。
私はウィンナーボイルしてパキッとも好きだけどポークビッツも好きです。
93もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 08:07:01
僕のポークピッツ食べてくれますか?
94もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 13:05:40
へしおってやる
こんばんわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
96もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 22:56:17
ここはスレですよ
97もぐもぐ名無しさん:2005/08/31(水) 23:33:44
1人暮らし初めて安いウインナー買ってみたけど
者上ッ線とかとくらべて不味いね
茹でたらすごく違いが出た
98もぐもぐ名無しさん:2005/09/01(木) 12:52:37
少量でもおいしいものを食べるか
まずくてもお腹いっぱい食べるか
悩むとこだよね
99もぐもぐ名無しさん:2005/09/03(土) 01:15:41
よくある安物ウインナーって
どうして二袋まとめて売っているんだろう?
100もぐもぐ名無しさん:2005/09/03(土) 02:00:52
でも、あらびきウインナーの二袋は、お得でうまいよな。
101もぐもぐ名無しさん:2005/09/03(土) 07:56:23
最近ほんとうにうまいウィンナー食べてないなぁ
安くてそこそこのモンじゃなく、高くても本当にうまいウィンナーってある?
102もぐもぐ名無しさん:2005/09/03(土) 15:36:00
たぶん、無いと思う
103もぐもぐ名無しさん:2005/09/03(土) 16:49:03
ウインナソーセージ
フランクフルトソーセージ
の違い誰か知ってる?

104もぐもぐ名無しさん:2005/09/03(土) 19:11:28
会社の既製品じゃなくて、スーパーで売ってるパック入りの奴が好きです。
あらびきでウマーなのYO。
105もぐもぐ名無しさん:2005/09/03(土) 21:30:28
>>101
自分で作るしかない。
市販のものはどうしても化学調味料などで味が濃く仕上がっているので。

>>103
ウインナソーセージ →羊の腸
フランクフルトソーセージ →豚の腸
106もぐもぐ名無しさん:2005/09/04(日) 10:28:24
>>103
ウィンナーソーセージ→オーストリアの首都ウィーンで発明された
フランクフルトソーセージ→ドイツの首都フランクフルトで発明された
ボロニアソーセージ→名古屋で発明された
107もぐもぐ名無しさん:2005/09/04(日) 10:41:03
うーん やっぱ赤いのが一番好きだな
108もぐもぐ名無しさん:2005/09/04(日) 14:28:40
自衛隊のウインナーおいしいよ♪
109もぐもぐ名無しさん:2005/09/05(月) 10:27:49
110もぐもぐ名無しさん:2005/09/06(火) 20:00:45
日本ハムから出ている「シポラタ」って知ってる?
ウインナーの中にスープが入っていて、噛むとジュワーッとスープが出てくるんだ。
ちょっと高いけど美味いよ!!
111もぐもぐ名無しさん:2005/09/06(火) 20:13:30
こんばんわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
112もぐもぐ名無しさん:2005/09/07(水) 12:14:47
日本ハムから出てるシポラタ
伊藤ハムから出てるスープウィンナー
どっちも最初はうまいと思ったが、冷めるとまずいし 
レンジアップ以外ではおいしく料理できない
あれは、温めてそのまま齧るのが好きな人のためのものだよな
113もぐもぐ名無しさん:2005/09/07(水) 20:44:05
スープウインナー最近見ないな。
シポラタは良く売ってる。
ボイルして酒と一緒に食うと美味い
スープウインナーはちょっとしょっぱいんだよね。
114もぐもぐ名無しさん:2005/09/10(土) 10:12:11
彼氏のウィンナーはちょっとしょっぱい
115もぐもぐ名無しさん:2005/09/10(土) 14:19:13
彼氏のウィンナーも中の肉汁が出ちゃえば萎むのはスープウィンナーと一緒
116名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 23:57:11
キモツ
117WienerWurst:2005/09/11(日) 22:44:00
>>38
>>106
ウイーンのウインナは直径が10cmくらいあるブッ太いやつです。
中は、粗びきミンチで、なんの肉かはよくわかりません(牛と豚半々につなぎの小麦粉?という感じ)。
薄くスライスして、センメルという丸いパンに挟んで食べるのがチョット前のウイーンの学生のお弁当だったのですが、最近はマクドとピザに押され気味だとか。
そして、細めのものは>>38の通りです。

余談ですが、ウイーンにはウインナコーヒーはありません(というか、すべてがウインナ(ウイーンの)コーヒーです)。強いて、ウイーンで最も一般的なと言い換えれば、「メランジェ」がそれに当たるのかも知れません。
118もぐもぐ名無しさん:2005/09/12(月) 16:49:40
こんにちわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
119もぐもぐ名無しさん:2005/09/13(火) 04:36:39
スーパーのスーパーBooは安くて美味いよ。
しかも個人的に好きな白ウィンナー。
120もぐもぐ名無しさん:2005/09/13(火) 08:45:14
スーパー○ーは中国産じゃなかったっけ?
121もぐもぐ名無しさん:2005/09/13(火) 20:19:53
   ___
  |_Bs_|_
  (【 ゚∀゚)    ウィンナー!ウィンナー!
  (    )
   | 彡つ
   し∪J
122スガシカオ ◆sugajs9zKk :2005/09/13(火) 21:45:22
こんにちわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
123もぐもぐ名無しさん:2005/09/14(水) 03:44:25
ここはスレですよ
124もぐもぐ名無しさん:2005/09/14(水) 05:01:13
スーパーBooはUSA産ですよ
125もぐもぐ名無しさん:2005/09/14(水) 07:18:43
モーニングサーブ板はここですか?
126もぐもぐ名無しさん:2005/09/14(水) 10:06:54
いえいえ こちらはモーニングブラウン板ですよ
127カジヒデキ ◆KAJIDKjopk :2005/09/17(土) 17:37:50
http://pukapuka.s1.x-beat.com/img-box/img20050917022359.jpg
こんにちわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
128もぐもぐ名無しさん:2005/09/17(土) 19:37:20
全然面白くないよ・・・
129もぐもぐ名無しさん:2005/09/18(日) 23:13:06
ここはスレですよ
130もぐもぐ名無しさん:2005/09/24(土) 21:13:02
シャウエッセン最強
131もぐもぐ名無しさん:2005/09/27(火) 11:45:05
シャウエッセンうまいね
茹でて辛子つけてピールと一緒に食べたい
132もぐもぐ名無しさん:2005/09/27(火) 12:30:50
そ言えば国際フォーラムの所のウィーンカフェなくなったね、あそこのウィンナー好きだったんだが。
日本橋三越以外に今店舗あんのかね?知ってるだけで2店舗消えた、悪くないんだが時世に合わなかったか…
133もぐもぐ名無しさん:2005/09/30(金) 16:27:12
シャウエッセンって何で昔っから、ずば抜けてあんなに美味いんでしょう?…
134世界のヘイポー ◆HEYPoZ3N/. :2005/09/30(金) 20:38:05
こんにちわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
135もぐもぐ名無しさん:2005/10/01(土) 16:02:06
>>132 千葉の三越の店はまだあるようだ
136もぐもぐ名無しさん:2005/10/02(日) 18:22:31
ここはスレですよ
137もぐもぐ名無しさん:2005/10/06(木) 11:36:34
シャウエッセン最強
138もぐもぐ名無しさん:2005/10/08(土) 16:39:53
んじゃぁ2番目は森の香りで
139もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 09:05:19
シャウエッセンが一番なのは認めるが
二番目は香薫だと思う
140もぐもぐ名無しさん:2005/10/12(水) 20:04:13
『朝こそウィンナー』も美味い
141もぐもぐ名無しさん:2005/10/12(水) 20:37:25
1シャウエッセン、2アルトバイエルン、3香薫。
2、3は僅差。やっぱりシャウかな
142佐々成政 ◆FjOpeTE2Ts :2005/10/12(水) 20:39:30
ふーん
143もぐもぐ名無しさん:2005/10/13(木) 11:04:43
ずっと不思議だったんだけど
なんでウインナーって2袋抱き合わせ販売なの?
144無銘菓さん:2005/10/14(金) 00:37:37
動物の腸に肉つめてできてるんだよ
無理。。。
145もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 11:59:38
>>143社員じゃないけど、弁当に入れる客が多いから密封保存できるためじゃないかな。
146もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 14:17:36
こんにちわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
147もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 14:44:30
ここはスレですよ。
148もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 18:32:31
>>145
答えになってないと思う。
149もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 19:54:39
>>148
なんでウインナーって2袋抱き合わせ販売なの?
150143:2005/10/14(金) 20:08:14
>145
使い切らないからってことだよね。
だったら素直に一袋ずつ売ればいいと思うんだけど。

>148
なんでウインナーって2袋抱き合わせ販売なの?

151もぐもぐ名無しさん:2005/10/14(金) 20:22:50
>>150
担当営業釣れW
一々揚げるな
152もぐもぐ名無しさん:2005/10/15(土) 02:57:47
赤いウィンナーって好きだけど味は昔のほうが旨かったような気がする。昔のメーカーどこだか忘れたorz
153もぐもぐ名無しさん:2005/10/15(土) 09:26:55
いちばん好きなのは、薫製屋だね。
シャウは脂分がちょっと多いような気がする。
154もぐもぐ名無しさん:2005/10/15(土) 16:56:24
誰もしらないだろうけど
うちの地元のお肉やさんの手づくりウィンナーが一番おいしい
155もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 11:58:18
手作りウインナーはおいしいところはおいしいけど
一般的じゃないからなあ
156もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 02:05:12
東名の確か水戸あたりのPに売ってるジャンボフランク…長さ50a位あって感激した。
157もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 17:49:45
>>156
俺のモノには負けてるな・・・。
158もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 22:21:55
東南アジア顔の元キャバ嬢がイチャイチャムード。
フェラはイマイチもムード作り合格
159もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 20:00:11
ソーセージも、それが好きな人も大嫌いっ!近寄らないでっ!
160もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 20:19:02
赤ウインナーに一票だなぁ
c⌒っ*°∀°)っ
161もぐもぐ名無しさん:2005/10/24(月) 02:51:14
こんばんわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
162もぐもぐ名無しさん:2005/10/25(火) 14:48:08
ここはスレですよ
163もぐもぐ名無しさん:2005/10/27(木) 00:10:48
>>160
あれ嫌がる人多いよなぁ
美味いのに
164もぐもぐ名無しさん:2005/10/27(木) 22:32:30
あれって着色料使い過ぎじゃね?
165:2005/10/28(金) 08:22:06
最近は着色料じゃなくてトマトの色素で色付けしてるものもあるみたいだね。
166もぐもぐ名無しさん:2005/10/28(金) 11:59:42
トマトの色素だと着色料にならんのかw
167もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 10:02:22
タール系色素でなかったらいいんじゃない?
 
168もぐもぐ名無しさん:2005/11/02(水) 11:20:58
茹でたウィンナーが大好きだけど
最近短く切ってカリカリに焼いたのも好きになった
169もぐもぐ名無しさん:2005/11/02(水) 12:08:35
たーくんのおっきいおちんちんが好きなのだ(ノ∀`*)
170もぐもぐ名無しさん:2005/11/02(水) 12:36:56
たーくんってダレ?
171もぐもぐ名無しさん:2005/11/02(水) 13:03:42
オレだよ
 _┌-┐_
  (゚*゚)
 <|糞|>
  VV
  」 L
172もぐもぐ名無しさん:2005/11/02(水) 19:31:38
俺は湯豆腐に入れて、豆腐、ソーセージ、豆腐って...食ってる。
ポン酢&七味が一番上手いな。
173もぐもぐ名無しさん:2005/11/03(木) 19:00:54
湯豆腐にソーセージって
脂まみれにならないの?
174もぐもぐ名無しさん:2005/11/06(日) 22:55:59
揚げウインナー
175もぐもぐ名無しさん:2005/11/08(火) 18:20:11
パン屋のウィンナーうまい。ウィンナーだけまとめて買えないものか・・
176もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 23:21:20
こんばんわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
177もぐもぐ名無しさん:2005/11/09(水) 23:37:13
Bグルにもあるよ。
178もぐもぐ名無しさん:2005/11/10(木) 16:56:46
>>175
パン屋向けの食材売ってるところにある。
通販もある。
179もぐもぐ名無しさん:2005/11/10(木) 20:35:01
>>178
サンクス(^^)
180もぐもぐ名無しさん:2005/11/19(土) 22:03:55
クインティ
ワギャンランド
ダウンタウン熱血行進曲それゆけ大運動会
その他くにおくん何とか部シリーズ
グラディウス
181もぐもぐ名無しさん:2005/11/20(日) 18:09:10
ウィンナーソーセージ板ってどこ?
182もぐもぐ名無しさん:2005/11/20(日) 18:09:41
ウィンナーソーセージ板ってどこか教えて
183もぐもぐ名無しさん:2005/11/20(日) 18:11:56
ここはスレですよ
184もぐもぐ名無しさん:2005/11/28(月) 15:14:58
【ドイツ】腐敗した食肉や廃棄部位など不正な食肉出回る
ソーセージなどに加工の疑い
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1133152000/
185もぐもぐ名無しさん:2005/11/29(火) 11:37:17
ドイツ人も半島人も同じか。
186もぐもぐ名無しさん:2005/11/30(水) 23:01:02
Deatsウィンナーっておいしいですか?
カロリー半分みたいなんですけど
187もぐもぐ名無しさん:2005/12/01(木) 08:23:14
おはようございます。朝食にあらびき食べながら書いてます。

ところで 普通にスーパーで売っているウィンナーの賞味期限って はっきりしてるけど
熱を加えて(ゆでて)しまった場合 どのくらいもつものなんでしょうか。
二日くらいは大丈夫かな。
188もぐもぐ名無しさん:2005/12/01(木) 12:50:49
>>186
ウィンナーは、まあまあ。
ハンバーグは微妙。
189もぐもぐ名無しさん:2005/12/01(木) 13:18:23
>>187
ウィンナーやソーセージはその日に食べたほうがいいと思う
夏なんかはすぐアタルよ。
190もぐもぐ名無しさん:2005/12/01(木) 13:54:44
究極の細挽き、ウィニーとかパルキーが最高です。

いかにもウィンナーって感じの粗挽きがメジャーなようですが、

あたしはどうもあの、粗挽きウィンナーのゴキュッという噛みごたえが

動物っぽすぎて軟骨っぽくて生々しくて苦手です。
191もぐもぐ名無しさん:2005/12/04(日) 17:13:05
ムースウィンナー おいしいよね
192もぐもぐ名無しさん:2005/12/16(金) 11:29:55
アメリカ産牛肉解禁後の第1便が到着 4.6トン、丸大食品が輸入
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134698781/
193もぐもぐ名無しさん:2005/12/16(金) 14:45:46
>>190
俺は粗挽き派だから細挽き食った時にだめだこりゃって思った
194もぐもぐ名無しさん:2005/12/16(金) 14:55:58
粗挽きの方がいいよ
195もぐもぐ名無しさん:2005/12/16(金) 21:19:55
タコさんウインナーを作るのに一番適しているウインナーを教えてください
196もぐもぐ名無しさん:2005/12/16(金) 21:23:18
もちろん赤ウインナだろが!タコさんといったら
197もぐもぐ名無しさん:2005/12/16(金) 22:20:14
あれって凄く身体に悪そうな色してるけど大丈夫なのか?
198もぐもぐ名無しさん:2005/12/16(金) 23:02:02
こんばんわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
199もぐもぐ名無しさん:2005/12/16(金) 23:39:49
ここはスレですよ
200もぐもぐ名無しさん:2005/12/17(土) 05:37:20
BOOウインナーの中華ゥマーがな(`・ω・´)
201もぐもぐ名無しさん:2005/12/17(土) 12:45:14
BOOって中国産だっけ?
202もぐもぐ名無しさん:2005/12/18(日) 05:01:27
BOOって言う名前がキモいので手が出ない
203もぐもぐ名無しさん:2005/12/18(日) 21:27:09
シャウエッセン最強
204もぐもぐ名無しさん:2005/12/20(火) 19:53:19
>>203
同じく
205もぐもぐ名無しさん:2005/12/20(火) 21:27:55
40へ
超亀レスですが渋谷・たまプラーザのシュマンケルステューベ。
ウィンナーもいいがハムソーセージ生ハムもうますぎ。
206もぐもぐ名無しさん:2005/12/20(火) 22:25:27
昔、「エッセンバーグ」という
ウインナーだか何だか判断つかないモンありましたよね?
あれ好きだった・・・
新庄さんのサーブに雰囲気似てるから食べてみたけど
どこかちがうんだなぁ。
207もぐもぐ名無しさん:2005/12/21(水) 00:03:13
ウインナーとめしっていうスレはどこにいったの?
208もぐもぐ名無しさん:2005/12/21(水) 02:10:04
>>207 Bグル
209もぐもぐ名無しさん:2005/12/23(金) 14:36:21
バイエルンがシャウエッセンの半額だったので買ってきた
210もぐもぐ名無しさん:2005/12/24(土) 11:09:47
俺は白くてハーブ入りとかのやつが好きなんだけど、あれ高いんだよな・・。
ヴァイスヴルストってのかな?うりゃ↓
ttp://image.blog.livedoor.jp/braniff1967/imgs/a/0/a090abb8.jpg

あとスイスとかで作ってるハムみたいな超ぶっといやつとか食ってみたい。。
211もぐもぐ名無しさん:2005/12/24(土) 13:00:58
ハムみたいな超ぶっとい奴うまいよね
スライスしてもいいけど、厚切りにしてスープに入れるとウママー
212もぐもぐ名無しさん:2005/12/28(水) 00:27:47
パキッとジューシーが売り文句のウィンナーは、パキッとジューシーではない件
213もぐもぐ名無しさん:2005/12/28(水) 03:04:18
ウインナーは茹でてこそ真価が問われる
214もぐもぐ名無しさん:2005/12/28(水) 19:54:58
>>209
シャウエッセンは販売価格を高値で維持するための、特定チャネル向けの専用商品

つまり特定の店でしか販売してない 

不当に高くて特に旨くも無いし・・・ 
世間知らずの無知しか買わない
215もぐもぐ名無しさん:2005/12/28(水) 21:00:21
>>214
つーか シャウエッセンって牛肉偽装事件で有名な日本ハムの製品だよね
216もぐもぐ名無しさん:2005/12/29(木) 16:54:47
>>215
そうそう その事件があってからシャウエッセンは買ってません。
偽装事件とゆうか完全な詐欺罪だろ。
217もぐもぐ名無しさん:2005/12/29(木) 21:14:51
213に賛成。ぱりっとした感じはゆでたてが1番
218もぐもぐ名無しさん:2005/12/29(木) 21:18:56
茹でたらやぶけね?ボイルじゃね?肉汁やばくね?
219もぐもぐ名無しさん:2005/12/29(木) 21:46:04
レイモンさん どう?
220もぐもぐ名無しさん:2005/12/30(金) 07:26:30
おはようございます、ウインナーソーセージ板はここですか?
221もぐもぐ名無しさん:2005/12/30(金) 17:21:45

シャウエッセン = 牛肉偽装事件 = 日本ハム   




ってことで・・・

やっぱバイエルンかな
222もぐもぐ名無しさん:2005/12/30(金) 19:42:20
スターゼンのウインナーが何気に美味い。2袋198円の時に良く買う。
223もぐもぐ名無しさん:2005/12/30(金) 22:27:24
市販の中でシャウエッセンが一番
224もぐもぐ名無しさん:2005/12/30(金) 23:23:25
>>223
gaka
225もぐもぐ名無しさん:2005/12/31(土) 00:11:32
>>223
貴方が何を食おうと知ったこっちゃないが
会社ぐるみで偽装を行うような会社です
何の肉が混ざってるか分ったもんじゃない


考えただけでも恐ろしい〜
226もぐもぐ名無しさん:2005/12/31(土) 01:55:54
ポークビッツなら何でも許すよ
227もぐもぐ名無しさん:2006/01/01(日) 20:44:54
あけましておめでとうございます、ウインナーソーセージ板はここですか?
228もぐもぐ名無しさん:2006/01/08(日) 02:39:17
パキッとしたやつで、シャウエッセン以外ありますか?
229もぐもぐ名無しさん:2006/01/14(土) 13:39:38
>>228
いろいろある
230もぐもぐ名無しさん:2006/01/19(木) 05:38:11
皮なしウィンナーをフライパンで焼いて、ご飯と一緒に食べるのが好き。
231もぐもぐ名無しさん:2006/01/26(木) 13:15:25
皮なしウィンナー
232もぐもぐ名無しさん:2006/01/26(木) 13:17:12
皮付きソーセージ
233もぐもぐ名無しさん:2006/01/26(木) 14:33:42
半むけウィンナー
234もぐもぐ名無しさん:2006/01/26(木) 20:10:25
アンティエ
235もぐもぐ名無しさん:2006/01/30(月) 09:10:25
【神奈川】究極のソーセージ作る[060130]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1138573862/
236もぐもぐ名無しさん:2006/02/12(日) 22:39:21
237もぐもぐ名無しさん:2006/02/20(月) 00:47:00
茹でたウインナーとビールがうまーい
238もぐもぐ名無しさん:2006/02/23(木) 00:40:36
それにしてもさ、よくあんな腸に肉つめて食うなんて
発想が出てきたもんだよな。
腸だぜ、腸。ウンコがしこたま通りぬけてたんだぜ。

まぁ、、、俺もそれをうまいと思って食べてるんだけどさ
239もぐもぐ名無しさん:2006/03/08(水) 16:34:40
俺のウィンナー食べるてみるか?
240もぐもぐ名無しさん:2006/03/09(木) 22:04:09
>1
241もぐもぐ名無しさん:2006/03/11(土) 08:50:02
おはようございます、ウインナーソーセージ板はここですか?
242もぐもぐ名無しさん:2006/03/18(土) 10:00:20
馬鹿が大勢い集まる釣堀はここですか?
243もぐもぐ名無しさん:2006/03/18(土) 22:38:36
>>大勢い

取り敢えず馬鹿が1名いるみたいだな
244もぐもぐ名無しさん:2006/03/24(金) 00:58:59
こんばんわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
245もぐもぐ名無しさん:2006/03/24(金) 12:09:08
フランクフルトもこちらですか?
246もぐもぐ名無しさん:2006/03/25(土) 00:44:05
ここはスレですよ
247もぐもぐ名無しさん:2006/03/25(土) 16:58:40
フランクフルトはあちらです
248もぐもぐ名無しさん:2006/03/25(土) 16:59:10
ボロニアソーセージはどこへ行ったらいいですか?
249もぐもぐ名無しさん:2006/03/25(土) 20:45:11
ウインナーを焼くときは、包丁で切れ目をいくつか作った方がいいですか?
いつも焼けたと思ったら、内側が冷たいことが多いので
250もぐもぐ名無しさん:2006/03/25(土) 22:33:46
粗挽きばっか食ってて、ガキの頃ぶりに赤いウィンナー喰った。なんか(゚Д゚)ウマーく感じた。
懐かしさもあるかな?
251もぐもぐ名無しさん:2006/03/25(土) 22:42:41
五目ウインナー
http://c.pic.to/5az0w
252まさたか:2006/03/25(土) 22:51:28
MEGUMIとは私服のまま、二人きりの楽屋で襲ってヤリたいな。
背後から腰をガッチリ掴んで、デカいケツをバッチンバッチン言わせてピストンするの。
「いやっ、気持ち悪い!」
あの低い声で俺を軽蔑するんだけど、しょせん力では負けるから、屈したままハメられるしかない。
だんだん虚ろになる目と、だらしなく開いていく口。
無抵抗になり、「ほんっっと最悪」ってたまに言うくらい。
MEGUMI最高
253もぐもぐ名無しさん:2006/03/25(土) 23:22:50
254もぐもぐ名無しさん:2006/03/32(土) 14:03:04
ニッポンハムのウィニーって未だ売ってる?
キッズコロンっていう同じようなウインナーがニッポンハムから出たし
もしかして発売中止?
だとしたらWinnyのせいかもな
255もぐもぐ名無しさん:2006/03/32(土) 14:09:37
ウイニーまだ売ってるよ。
キッズコロンの方が安いけど。
256てろてろピンク ◆Pink7VP8YA :2006/04/14(金) 22:07:34
こんばんわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
257もぐもぐ名無しさん:2006/04/15(土) 19:31:28
ここはスレですよ
258もぐもぐ名無しさん:2006/04/15(土) 19:44:35
スレと板の区別付かない奴って
天然なのか釣りなのか分からん
259がsp ◆4RoZAUZcuk :2006/04/15(土) 20:12:56
WINNYか。
260もぐもぐ名無しさん:2006/04/16(日) 23:33:06
一番いらないのは空気読めない奴なんだけどね
261もぐもぐ名無しさん:2006/04/16(日) 23:41:48
>>260の事だな
262もぐもぐ名無しさん:2006/04/24(月) 20:00:29
シャウエッセン最強
263もぐもぐ名無しさん:2006/04/24(月) 20:50:54
もくもく
264もぐもぐ名無しさん:2006/04/27(木) 00:42:37
ファアアアアァァーーーーーム
265デコスケ ◆DEKOvFnCfg :2006/05/07(日) 15:01:13
こんばんわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
266もぐもぐ名無しさん:2006/05/07(日) 17:59:29
微妙にすれ違いだけど、関西援交っていうビデオの中で
男が女子高生のおまんこやアナルに魚肉ソーセージを挿入してたけど、
あのあと、ソーセージを食べたのかな?
267もぐもぐ名無しさん:2006/05/07(日) 19:03:42
あれは、魚肉ソーセージだったの?
単なるプラスチックの玩具かと思ってた。
268もぐもぐ名無しさん:2006/05/08(月) 12:03:33
バイブを使っている回と、魚肉ソーセージを使っている回がある
269もぐもぐ名無しさん:2006/05/08(月) 23:24:54
昔、友人が魚肉ソーセージをケツに突っ込んだら
中折れして泣いてた
270もぐもぐ名無しさん:2006/05/09(火) 20:46:12
あらびきはうまいよなあ
安いしパリパリしてて歯ごたえがいい
271もぐもぐ名無しさん:2006/05/09(火) 21:30:27
ウィンナーはタコにしないと嫌な香具師
272もぐもぐ名無しさん:2006/05/09(火) 22:09:59
肉屋で買った赤ウインナーで作ったタコさん。
これより美味いもの無し!
273もぐもぐ名無しさん:2006/05/10(水) 22:06:05
タコで作ったウィンナー食べたい
274もぐもぐ名無しさん:2006/05/11(木) 20:08:24
こんばんは、ウインナーソーセージ板はここですか?
275もぐもぐ名無しさん:2006/05/15(月) 23:40:19
ここはスレですよ
276もぐもぐ名無しさん:2006/05/26(金) 23:22:37
板はここですか、等をNGワードにぶっこめ
277もぐもぐ名無しさん:2006/05/27(土) 02:52:04
まぁ何て卑猥な
278もぐもぐ名無しさん:2006/06/07(水) 19:31:53
(>_<)
279もぐもぐ名無しさん:2006/06/18(日) 23:03:57
ウィンナーになにつけて食う?おいらは焼きにはソース、ボイルにはケチャップ&タバスコがウマー
280もぐもぐ名無しさん:2006/06/18(日) 23:21:45
辛子とマヨネーズを混ぜたのがうまい
281もぐもぐ名無しさん:2006/06/20(火) 18:23:45
オーロラソースで
282もぐもぐ名無しさん:2006/06/21(水) 05:30:06
何も付けない
283もぐもぐ名無しさん:2006/06/21(水) 07:18:23
醤油
284もぐもぐ名無しさん:2006/06/21(水) 07:52:20
やっぱ軽く焼いて食うとうめぇなぁ
味付けはそのままでもいいし塩コショウとかいいねぇ
でもあの量で脂質多すぎなのがいかんな
285もぐもぐ名無しさん:2006/06/21(水) 07:52:53
おのれのうぃんなーの皮むきが日課な僕がきましたよ
286もぐもぐ名無しさん:2006/06/21(水) 20:24:36
サンライズファームの「炎のチョリソ」っての食ったよ
ちょっと辛くて酒が美味い
287もぐもぐ名無しさん:2006/07/01(土) 23:13:15
>>269
それ俺じゃないよな・・・。
288もぐもぐ名無しさん:2006/07/02(日) 21:14:53
後輩の友人がまさに>>269の状況だったらしい
ちなみにそいつはガチでアッー!だったとか
289もぐもぐ名無しさん:2006/07/07(金) 21:05:29
御殿場高原ビールの辛ウィンナーマジうまいよ
290もぐもぐ名無しさん:2006/07/10(月) 21:08:22
こんばんは、ウインナーソーセージ板はここですか?
291もぐもぐ名無しさん:2006/07/11(火) 00:15:49
>>290
違いマース!他の板でーす!
292もぐもぐ名無しさん:2006/07/17(月) 15:54:45
ようこそここへ
293もぐもぐ名無しさん:2006/07/17(月) 16:54:14
遊ぼうよパラダイス〜♪
294もぐもぐ名無しさん:2006/08/11(金) 22:09:03
お寺の和尚さんが叩いているのは・・・
295もぐもぐ名無しさん:2006/08/12(土) 01:44:55
木魚
296もぐもぐ名無しさん:2006/08/12(土) 16:39:54
木魚
297もぐもぐ名無しさん:2006/08/16(水) 02:29:29
木魚
298もぐもぐ名無しさん:2006/08/19(土) 22:43:08
木魚
299もぐもぐ名無しさん:2006/08/21(月) 00:11:40
木魚
300もぐもぐ名無しさん:2006/08/23(水) 01:38:01
木魚
301もぐもぐ名無しさん:2006/08/27(日) 14:24:45
木魚
302ワクワクさん ◆waku/xeAqQ :2006/08/30(水) 19:40:34
こんばんは、ウインナーソーセージ板はここですか?
303もぐもぐ名無しさん:2006/08/30(水) 19:43:33
いいえ違います。
304もぐもぐ名無しさん:2006/08/31(木) 00:13:08
木魚
305もぐもぐ名無しさん :2006/09/10(日) 17:36:55
今日、電車乗ってたら、前にキモオタが二人乗ってきた。

なんか一人がデカイ声で「貴様は〜〜〜!!だから2ちゃんねるで馬鹿に
されるというのだ〜〜〜!!この〜〜〜!」
ともう片方の首を絞めました。
絞められた方は「ぐええぇーー!悪霊退散悪霊退散!!」と十字を切っていた。
割と絞められているらしく、顔がドンドンピンクになっていった。

渋谷でもう一人、仲間らしい奴が乗り込んできてその二人に声をかけた。
「お!忍者キッドさんとレオンさん!奇遇ですね!」 「おお!そういう君は****(聞き取れず。何かキュンポぽい名前)ではないか!
 敬礼!」
「敬礼!出た!敬礼出た!得意技!敬礼出た!敬礼!これ!敬礼出たよ〜〜!」
俺は限界だと思った。
306もぐもぐ名無しさん:2006/09/10(日) 17:50:25

私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: :     信じる信じないは勝ってです
307もぐもぐ名無しさん :2006/09/16(土) 23:42:43
小陰唇びろーん 
小陰唇びろーん 
小陰唇びろーん 
308もぐもぐ名無しさん:2006/09/17(日) 12:39:30 BE:64630122-2BP(0)
パセリとレモンのウィンナーおいしい398ぐらいの!
309もぐもぐ名無しさん :2006/09/18(月) 15:24:41
310もぐもぐ名無しさん:2006/09/20(水) 17:21:30
こんばんわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
311もぐもぐ名無しさん:2006/09/20(水) 20:33:06
残念、違います><
312もぐもぐ名無しさん:2006/09/22(金) 21:39:17
シャウエッセンが食べたいよおおおおお
313もぐもぐ名無しさん:2006/10/05(木) 19:57:07
初めて入れたのはウインナーだったなぁ
314もぐもぐ名無しさん :2006/10/08(日) 23:18:27
                  /:::::::::::ヽ けつ毛バーガーも大喜び
                 |;;;;ハ;;;;;;;;;;|     , r−、
        ,r‐-、      トイ ^ o^ t;|    /    `、
       /  、 \     >‐-ュr'ニヽ、  /  i   l、
       |   '|  \ _.r'´ノニーイニヽ,\/    |   l
       |    |   `</ lo )  ⌒q! /    .|   |
       .|    |    \/'    _,  |/     ト、  !
       |   |      \ ⌒,,,⌒ /       ハ   ヽ
       .|   .|ヘ       \ 巛《 /       l )   \
        |   .| ヽ       彡゚д゚ミ       ,' ノ     \
       ノ   ヽ ヽ       ミ《》彡     .ノ ゝ、__
     /     ヽヘ、       ミ*ミ    /      `⌒
          _ノ  `ー 、. _   ,X、._,.-‐'´
315もぐもぐ名無しさん:2006/10/09(月) 19:22:06
市ね
316もぐもぐ名無しさん:2006/10/09(月) 21:44:18
和食メインの俺にウインナの使い道を教えてくれ
317もぐもぐ名無しさん:2006/10/09(月) 21:55:24
味噌汁
318もぐもぐ名無しさん:2006/10/14(土) 11:46:52
市販ので一番美味いのはどれですか
俺適にはアルトバイエルンが美味いと思ったけどおまいらのお勧めおしえてくれ
319もぐもぐ名無しさん:2006/10/14(土) 12:54:28
シャウ
320もぐもぐ名無しさん:2006/10/18(水) 23:45:27
<<308 アンティエ レモン&パセリ? 398円 ほのかなレモンの香りがするやつだね。
321もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 03:10:09
ニチロの昔ながらのあらびきウインナーがうまい。
322もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 14:04:57
辛しとケチャップ
323ホタテをなめるなよ! ◆hoTATeEG9A :2006/11/26(日) 22:07:58
こんばんわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
324もぐもぐ名無しさん:2006/11/27(月) 17:02:50
残念、違います。他へどうぞ
325('A`) :2006/12/03(日) 09:32:50
そんなことよりビッグ・ザ・武道について語り合おうぜ!
326もぐもぐ名無しさん:2006/12/03(日) 11:13:52
('A`)
327もぐもぐ名無しさん:2006/12/03(日) 11:18:32
こんにちは、ビッグ・ザ・武道板はここですか?
328もぐもぐ名無しさん:2006/12/03(日) 11:19:49
もう少し脂肪が少なければ食べるんだがな
329もぐもぐ名無しさん:2006/12/10(日) 21:20:56
アメリカとかで食べるホットドックに使われてるソーセージが食べたい
あの添加物多そうな。でもホットドックにすると安くて相性ばっちり
330もぐもぐ名無しさん:2006/12/10(日) 22:08:11
コープママのウィンナー超うまいよ!
331もぐもぐ名無しさん:2006/12/10(日) 22:18:26
ドイツのホットドッグは極太ソーセージにペナペナのパン…
しかしソーセージ(フランク?)はめちゃめちゃウマー
332もぐもぐ名無しさん:2006/12/11(月) 10:45:19
シポラタ
333もぐもぐ名無しさん:2006/12/11(月) 12:25:01
マスタードとケチャップたっぷりでお願いします。
334もぐもぐ名無しさん:2006/12/17(日) 20:57:52
シャウエッセンおいしかった
335もぐもぐ名無しさん :2007/01/02(火) 21:49:19
あけおめこ
336もぐもぐ名無しさん:2007/01/24(水) 22:52:05
シャウ
337もぐもぐ名無しさん:2007/01/27(土) 08:46:18
ウィンナーVS鳥のから揚げ
338もぐもぐ名無しさん:2007/01/27(土) 08:49:58
鳥の唐揚げの勝利
339もぐもぐ名無しさん:2007/01/27(土) 10:56:30
(´;ω;`)ブワッ
340もぐもぐ名無しさん:2007/01/28(日) 01:57:07
セービングのウインナー
シャウエッセンとかより美味しい☆
341もぐもぐ名無しさん:2007/02/03(土) 22:52:46
シャウエッセンより香薫がすき
342もぐもぐ名無しさん :2007/02/18(日) 14:35:41
こんにちは、ビッグ・ザ・武道板はここですか?
343もぐもぐ名無しさん:2007/02/18(日) 15:16:21
俺のビッグフランク食うけ?
344もぐもぐ名無しさん:2007/02/18(日) 16:35:25
イラネ(゚听)
345もぐもぐ名無しさん:2007/02/19(月) 13:38:11
ミニウィニーの間違いじゃないのか。
346もぐもぐ名無しさん:2007/02/19(月) 21:06:53
三田屋のウインナーの美味さは健在
スモークの香りがいい!
347もぐもぐ名無しさん:2007/02/20(火) 23:08:28
(`・ω・´)ウィンナーVS豚カツ
348もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 10:28:13
ウィンナー<<<<<<<豚カツ
349もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 12:31:47
ちん毛が生える寸前の100人くらいの少年のチンポを屶で切り落とし血抜きして一晩香草とクズ野菜とワインに漬け込んでからフライパンやオーブンで焼いたらうまそうだぜ!
350もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 15:25:22
>>349 モツの味がする
351もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 15:27:03
しそう
352もぐもぐ名無しさん:2007/02/21(水) 19:14:28
>>348
(´;ω;`)ブワッ
353もぐもぐ名無しさん:2007/02/25(日) 00:42:39
シャウエッセン温めないで火も通さないで 冷蔵庫からそのまま食べたら
脂が固まってシャキッ パリッで めちゃうま
354もぐもぐ名無しさん:2007/02/25(日) 00:49:48
ベーコン
火にかけないで
生のまま  いいのかなあ


そちのほうが やわらかくてスキ!
355もぐもぐ名無しさん:2007/02/25(日) 01:16:20
>>349これでも食ってろ。
http://k.pic.to/br0ei
356もぐもぐ名無しさん:2007/02/25(日) 02:25:16
シャウエッセンとアルトバイエルンどっちがうまいんだろ
沸騰して何分で食べてる?(熱くすればするほどうまいのかな)
マスタード派?ケチャップ派?他に何かつけて美味しいものあれば教えて
357もぐもぐ名無しさん:2007/02/25(日) 09:47:43
そのまんまでもショパーイしスパイシーだからまんまでくうお
358もぐもぐ名無しさん:2007/03/03(土) 17:08:59
(`・ω・´) ウィンナーvs.ハンバーグ
359もぐもぐ名無しさん:2007/03/08(木) 01:27:58
>>354
問題ない
ピザ屋のバイトで5年間つまみ食いした俺が言うから間違いない
360もぐもぐ名無しさん :2007/03/17(土) 08:30:21
私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 眠ってなんかいません
361もぐもぐ名無しさん :2007/03/25(日) 09:55:56
>>360
すごく優しいかどうかは微妙だけど、接客は丁寧だよ。
ただし、絶対に基盤はしない嬢なので、基盤とか天外とか
誘わなければ、楽しく接客してくれると思うよ^^
362もぐもぐ名無しさん:2007/03/25(日) 14:30:00
>>359
>>360
>>361

(゚-゚)ポカーン
363もぐもぐ名無しさん:2007/03/25(日) 14:37:49
>>354
火を通してから食えよ。
364もぐもぐ名無しさん:2007/03/25(日) 14:41:57
>>359
超人並ならぬ変態的な裸体の持ち主なもんで、
あなたは大丈夫なのでしょうね。
そんなあなたは一日でも早く逝きますように。
お願いしますね。そこんとこ宜しく!
365もぐもぐ名無しさん:2007/03/25(日) 14:47:28
日本のウィンナーは添加物の塊
366もぐもぐ名無しさん:2007/03/27(火) 10:48:48
ウィンナーと飯=神
367もぐもぐ名無しさん :2007/04/07(土) 21:56:05
>>362
とにかくティムポをみせると すかさずパックン イクまで口から出さない
イッタあとは キレイニお掃除ナメナメして ゴックン
その直後に アナル舌入れドリルグリグリをいつまでも やってくれる
とにかく ずごいぞ!!
368もぐもぐ名無しさん:2007/04/13(金) 09:47:29

浅田真央「今朝はソーセージを食べてきました」…伊藤ハム新CM発表会[04/12]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1176374181/
369もぐもぐ名無しさん :2007/04/20(金) 22:01:52
聞いた話でスマソだが、ピンサロで嬢が来る前にボーイが客のティンコ拭くんだって。
で綺麗にシゴかれた後で嬢が来ておフェラでヌいてくれる。
って俺だったらボーイが拭いてくれてる時点で逝ってしまうな。
370もぐもぐ名無しさん:2007/04/21(土) 12:46:02
ウインナー と
ハンバーグ

どっちがすき?
371もぐもぐ名無しさん :2007/04/22(日) 07:51:37
>>370
あんたバカじゃないの!?
こっこんな大っきいの入るワケ‥!
‥ん‥ぁあ‥‥
372もぐもぐ名無しさん :2007/05/04(金) 21:30:42
知り合いの女が真剣に悩み相談をしてきたので、
俺も真剣にアドバイスをしてみた。そしたら、
女「いや、でも価値観の違いでしょ。(゚д゚)」
俺「・・・・???」


もう好きなようにしてください。
373もぐもぐ名無しさん :2007/05/08(火) 21:22:39
test
374もぐもぐ名無しさん:2007/05/17(木) 11:05:17

【食】くわまんこと桑野信義は娘のためにカメ・タコウインナーを焼く【Amebaニュース】

[07/05/16]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1179284571/
375もぐもぐ名無しさん:2007/05/23(水) 14:01:09

【食/愛知】独のソーセージ国際コンテスト 

犬山の「サイトウ」が金賞[07/05/23]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1179891068/
376もぐもぐ名無しさん :2007/05/30(水) 06:59:29
【大阪】「狂牛病に感染した、どうしてくれる!」・・・無銭飲食の高校生を逮捕 [3/15]

高槻南署は15日、高槻市内の焼肉店で無銭飲食をしたとして、高校生5名を逮捕したと発表した。
高校生らは同市内の焼肉店で食事をした後、
「肉を食べたら狂牛病に感染した、どうしてくれる!」などと因縁をつけ、支払いを免れようとした。
店長が「そんなに早く発症しない」と言うと、高校生らは、
「モーッ、モーッ」などと大声で叫び、店内を歩き回ったらしい。
その後、別の店員の通報で駆けつけた警察官が5人を逮捕した。高校生らは、
「狂牛病になったと言えば代金を踏み倒せると思った。狂牛病がどんな病気か知らなかった」
などと述べているという。
377もぐもぐ名無しさん:2007/05/30(水) 11:41:36
お笑い小咄みたいだなwww
378もぐもぐ名無しさん:2007/05/30(水) 15:19:45
信州ハムのグリーンマークかパルシステムのポークウインナーしか
食べない。
379もぐもぐ名無しさん:2007/05/31(木) 21:20:30
>>377
この奇行ぶりはある意味狂牛病なのじゃなかろうかw
380もぐもぐ名無しさん:2007/06/02(土) 11:23:10
脳みそがスポンジ化しているような
381もぐもぐ名無しさん :2007/06/10(日) 18:19:42
保留3つでステチェン
リン耳打ち
左右同時アタッ
ルィィチ
オーラ青から赤
ケンシロウリーチ
百裂拳に発展してハズレ

なんだかなー
382もぐもぐ名無しさん:2007/06/10(日) 18:46:10
ウインナーの製造過程を見たら気持ち悪くて食べられなくなりました
383もぐもぐ名無しさん:2007/06/10(日) 19:01:10
ウィンナーの羊腸って中国産だよね
何使ってるかわかんないよね
384もぐもぐ名無しさん:2007/06/10(日) 19:33:41
>>376
すげーな…正に、ゆとりwww
385もぐもぐ名無しさん:2007/06/12(火) 07:59:35
昔は嫌いだった燻製香のするウインナーが今では好きになりました
386もぐもぐ名無しさん:2007/06/17(日) 00:44:08
兎肉を使わなくなってから少し淡泊になったけど、丸大ロイヤルポールウィンナーが1番うまい。
387もぐもぐ名無しさん:2007/06/17(日) 16:42:22
アンティエくいたいが金がない
ふつーのもレモン風味のもうまい ガーリックはいまいち
388もぐもぐ名無しさん:2007/06/17(日) 22:24:20
ハーブが効いたウインナーが大好きなんだが高い・・・
389もぐもぐ名無しさん:2007/06/18(月) 16:49:48
みんな知ってる?
ウィンナーに使ってる羊って中国産なんだよ
390もぐもぐ名無しさん:2007/06/19(火) 09:36:06
ウインナーでグラムあたりの値段がたかかったり、
保存料、着色料の問題であんまりたべてない。
袋ラーメンのぐや、
細かく切ってチャーシューのかわりにチャーハンにいれるとうまい。
391もぐもぐ名無しさん:2007/06/19(火) 19:26:58
いい出汁がでますよウィンナーさんは
冷凍しても生肉みたいに味ガタ落ちしたりしないし
常に冷凍庫にストックしてあります
392もぐもぐ名無しさん:2007/06/23(土) 21:38:54
( ´w`)<ウィンナーを食って勝者(winner)になろう、ナンチテ
393もぐもぐ名無しさん:2007/07/14(土) 16:02:51
香薫うまし
はまったよ
394もぐもぐ名無しさん :2007/07/24(火) 07:50:48
オス牛のチンポで乳搾り体験
395ニャントロ星人 ◆NYAN9arBvU :2007/08/22(水) 22:11:52
こんばんわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
396もぐもぐ名無しさん:2007/09/05(水) 17:20:25
>>392
うまい
397もぐもぐ名無しさん:2007/09/08(土) 15:25:34
伊藤ハムのあらびきグルメウィンナーはゲロマズ。
安いのでつい買ってしまって大失敗。何このスカスカな味。
398もぐもぐ名無しさん:2007/09/09(日) 08:37:00
鶏肉とか入ってる奴はそんなもんだよ
399もぐもぐ名無しさん:2007/09/10(月) 18:41:26
さっきシャウエッセンを茹でて食ったんだが、袋に調味料が貼り付けてあったからをタレだと思って掛けたら
茹でるときのスープの素でやんの。いつからそんなの付いてんだよ。原液で食っちまったじゃねーか。下痢しそうな味だったよ。
400もぐもぐ名無しさん:2007/09/11(火) 09:28:23
説明書を読もう
401もぐもぐ名無しさん :2007/09/30(日) 09:24:10
25歳ウィンナー好き毒男です。

最近、同じマンションに住む人妻(多分40代前半だと思われ)のことが
気になって仕方ありません。

引っ越してから3年、その間何度も顔を合わせている筈なのに
先月あたりからなんか急に気になりだして、
まあその時はすぐに収まるだろうと思ってたんですが
何故か気持ちが膨らむばかりで一向に収まらなくなってしまって
ここ数日は仕事中でも気が付くとその人のこと考えてる…orz

別段美人って訳でもないし、
それ以前に20歳近くも年上の女性に興味を覚えるなんて
今までの自分からは考えられないことなんですが。

こんな気持ち初めてなので正直どうしていいのか分りません。
何かアドバイスがあったらお願いします…
402もぐもぐ名無しさん:2007/09/30(日) 14:53:58
とりあえず、電車の中で酔っ払いに絡まれてみて
その奥さんに助けてもらったら
ヘルメスのティーカップでも贈ってみれ
403もぐもぐ名無しさん:2007/10/03(水) 02:58:56
【ソーセージの皮は】朝礼で朝食のソーセージについて熱く語った校長が懲戒免職【歯でポリポリ取るんだ】

前代未聞の騒動が起きたのは、島根県の出川雲中学。
朝礼でソーセージの話をしていた山王 有守校長(52)が懲戒免職された。

この有守校長は大のソーセージ好きと有名で、
朝、昼、夜と一日三本以上は食する程で(昼にはローソンで買ったソーセージ)学校の朝礼では必ずといっていい程ソーセージの話をしていた。
しかし、その日はPTAによる「特別教育視察」の日であった。(出川雲中学特有のPTAによる学校の視察。生徒登校時から下校時まで一日中PTAから゙監視゙される日である。)
そんな気を使わなければならない日にも有守校長はいつもの様にソーセージを熱く語った。

『ソーセージの皮には旨味が染み付いている。だから私は無我夢中でしゃぶりついてしまう。(笑)』
『ソーセージの皮を歯でぽりぽり取っていると時間を忘れる(笑)』

しかしそこにPTAが反応した。
『ソーセージにしゃぶりつくとか皮を取るとか、生徒達に向ける話にしては少々卑猥な表現ではないだろうか。多感な時期の生徒達なら確実に性的なものを連想するだろう。』
そして有守校長は教育者失格として教育委員会に訴えられ、なんと懲戒免職になってしまったのである。
これには多くの人々が『いくらなんでも厳しすぎる。有守校長自身とても良い校長だし、校長もただ単純に好きなものを語っていただけだろう。いくらなんでも理不尽すぎる。』…と声を上げている。

ちなみに有守校長は生徒達から
「ソーセージ・カワハグノスキー」とあだ名を付けられていた。
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news7/1191318097/
404もぐもぐ名無しさん :2007/10/27(土) 06:50:46
てじなーにゃ
405もぐもぐ名無しさん:2007/11/24(土) 00:01:44
ねぇねぇ。
シュマッツェンうまくね?
滝沢ハムなんてみんな知らないか・・・・。

でも、パリっとしてるし、肉厚だし、
何よりシャウエッセンより安いし。
406もぐもぐ名無しさん:2007/11/24(土) 08:30:33
ウィンナーの原材料表示に「腸」って書いてないのは何故なんだろう
407もぐもぐ名無しさん:2007/11/25(日) 07:05:35
昔、僕のあだ名はポークビッツでした。

中1で名付けられ、高3までポークビッツと呼ばれてました。

呼ばれるようになったきっかけは中1のときに行った研修でした。
お風呂に入ってる時に僕のチンチンを見た奴が、ポークビッツと指差して言いました。
中2の時にヤンキー女子の前で見せさせられた事もありました。
それがきっかけでチェリー卒業できるなんて、その時は思いもしませんでしたけどね。

そんな僕の可愛いポークビッツは今でも可愛いって女子から言われます。
でかいのは痛いだけだからそれよりはマシだそうです^^
そんな僕も来年35で2児の父親です。
息子の息子も可愛いポークビッツに順調に育ってますよ!
408もぐもぐ名無しさん :2007/11/27(火) 08:11:16
こんにちは、ビッグ・ザ・武道板はここですか?
409もぐもぐ名無しさん:2007/11/27(火) 11:08:14
気になる男性の前で、やたら目をうるませてフランクフルトをゆっくり頬張る女性はどうですか
410もぐもぐ名無しさん:2007/11/28(水) 00:19:24
>>409
かわいい小学生ならOK!

411もぐもぐ名無しさん :2007/12/22(土) 07:31:18
このスレのおかげで吹っ切れることができました
明日彼女に結婚を申込みます
412もぐもぐ名無しさん:2007/12/27(木) 19:47:56
うまいウィンナーというより、日本でドイツレベルのウィンナーが食いたきゃ、琵琶湖畔にあるビュルツブルグかな?
冬は長期休業することがあるから、確認してね
413もぐもぐ名無しさん:2007/12/27(木) 19:54:12
カワハグノスキー
414もぐもぐ名無しさん:2007/12/27(木) 20:17:54
オーストリーの首都ウィーンを知ってますか?
415もぐもぐ名無しさん:2007/12/27(木) 20:58:53
コーヒーに入れるよね
416もぐもぐ名無しさん:2007/12/29(土) 04:24:55
昔、プリモアっていう絹びきウインナーが好きだったんだけど、
今はそういうタイプのを見なくなった。

ドイツであらびきでないのを久しぶりに食べたら美味しかった。
帰国後、輸入食品の通販で買うことができたけど、すごく高い。
普通に大型スーパーとかで買えたらいいのにと思って探してるけど、
国産大手メーカーのものは、あらびきばかりだね。
417もぐもぐ名無しさん:2007/12/31(月) 11:49:35
ウィンナーの皮ってお腹の中で溶ける?
418もぐもぐ名無しさん 【大凶】 :2008/01/01(火) 22:01:04
毛蟹のようなマンコだった・・
419もぐもぐ名無しさん:2008/01/02(水) 04:57:54
熱々のカリッとした歯ごたえのぁるウインナーは大好き
フランクフルトょりパリパリのウインナーなら、一度飽きる程食べてみたぃ
420もぐもぐ名無しさん:2008/01/06(日) 00:56:59
市販のウィンナーって人工のもあるの?
人工と腸詰めに分けたリストないのかなあ

なんとなくシャウエッセンは値段から腸だと思うけど、299円とかで売ってるのはどうなの?
421もぐもぐ名無しさん:2008/01/06(日) 13:01:36
ひねりの部分を見ればたいていわかるよ
422もぐもぐ名無しさん:2008/01/25(金) 16:25:16
明治屋でドイツ産のハライコのグローベブラートヴルストっていうの買った。
じっくりグリルして食べると結構いけるよ。
423もぐもぐ名無しさん:2008/02/02(土) 09:29:16
なんで素直に「おいしい」って言わないんだろう
424422:2008/02/03(日) 16:33:31
>>423
だっておいしくないんだもん。
成城石井で売ってる金賞受賞の5本入りのウィンナーの方がおいしい。
425もぐもぐ名無しさん:2008/02/03(日) 16:44:45
それならそうと、次の犠牲者を出さない為にも
「買って損した」って言ってほしいな。
おいしいのかと思ったじゃないw
426もぐもぐ名無しさん:2008/02/03(日) 16:46:00
>明治屋でドイツ産のハライコのグ□ーベブラート○ルストっていうの買った。
>じっくりグリルして食べるようにしないと食えたもんじゃない。

こうかな。
427もぐもぐ名無しさん:2008/02/03(日) 21:23:40
近所のスーパーであのソーセージに匹敵するパリっと感!
なんてPOPがあったので試しに買ってみた滝沢ハムのシュマッツェン。
結構美味しい、というかシャウエッセンよりプリプリしてる。
しばらく滝沢買うかも。でも置いてる店少ね
428もぐもぐ名無しさん:2008/02/04(月) 11:03:32
滝沢くんって急行パンチの?
429もぐもぐ名無しさん:2008/02/04(月) 19:43:34
誰?それ
430もぐもぐ名無しさん:2008/02/08(金) 07:38:18
カラシタップリ
431もぐもぐ名無しさん:2008/02/09(土) 17:06:47
心配なのは餃子だけではない!
BSEの二の舞も心配される
コンビニリサイクル飼料由来のハム・ソーセージはこれだけある!
http://www.222.co.jp/netnews/article.aspx?asn=10721
432もぐもぐ名無しさん:2008/02/23(土) 00:36:07
香薫(゚Д゚)ウマー
433もぐもぐ名無しさん:2008/02/29(金) 21:42:53
>>428
国電パンチの間違いじゃないのか?
434もぐもぐ名無しさん:2008/03/06(木) 01:36:29
あかういんなーは何からできてるのかな?
435もぐもぐ名無しさん:2008/03/09(日) 11:51:22
勘違いと思い込み
436もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 15:47:28
シャウエッセンって旨いけど脂肪分大杉w
437もぐもぐ名無しさん:2008/05/07(水) 17:40:45
>>397それって緑っぽい袋の、一本一本がちょっと太くて短めの?
職場のみんなで持ち寄って昼食べてるんだけどその中の1人が毎週1回は持ってきて、食わされるんだが激マズでバツゲームやらされてる気分
息止めてくってる
438もぐもぐ名無しさん !omikuji:2008/05/31(土) 12:40:05
     O
      o
       。 ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ         \   と思うキモオタであった。
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃
439もぐもぐ名無しさん:2008/07/17(木) 01:06:01
赤いウィンナーが一番好きだよ
440もぐもぐ名無しさん:2008/07/17(木) 02:19:18
かなり上の方で外出だが、スーパーBoo食ったら他のが旨く感じなくなった。
スパイスが違う。歯ごたえが凄い。脂も凄いw
近所のスーパーの100円均一の時にいつも買っちまう。それくらい旨い。
441もぐもぐ名無しさん:2008/07/27(日) 23:13:48
シャウエッセンは前は7本だったのに6本に成ったのは
俺の気のせい?
442もぐもぐ名無しさん:2008/08/01(金) 00:31:04
フィッセンウインナーが一番おいしい
なかなか売ってる店がないけど
443もぐもぐ名無しさん:2008/08/01(金) 07:09:28
昔は150gだったが
今は135gに

もしかして、さらにへった?
444もぐもぐ名無しさん:2008/08/01(金) 22:19:29
ヨーロッパで言うウィンナーソーセージって、もっと長くて
曲がってないよな。
445もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 03:59:57
以前テレビでみたウィンナーorソーセージについて、詳しく知りたい
覚えているのは
・確か三越の地下で売ってた(日本橋or銀座だと思う)
・10本以内で千円くらい
・白地の箱に入ってた(マルセイバターサンドのような色使い)
なんてところなんだけど、メーカー名と商品名わかる人いる?
446もぐもぐ名無しさん:2008/08/04(月) 05:05:53
一番肝心の、あなたはその商品のどこに引かれたのか?
と、商品の特徴がまるごと抜けてますがな。
447もぐもぐ名無しさん:2008/08/08(金) 00:53:43
スーパーブーって安いのに旨いの?
448もぐもぐ名無しさん:2008/08/08(金) 02:59:38
赤いやつしか認めん
タコさんにならんからな
449もぐもぐ名無しさん:2008/08/11(月) 00:41:24
さりげなくトップバリュのウィンナーが旨い
安くて旨いし量もたくさん!
450もぐもぐ名無しさん:2008/08/15(金) 19:19:20
香薫が本当に安くて旨い件
451もぐもぐ名無しさん:2008/09/01(月) 14:31:54
「軽井沢」ってハーブ入りソーセージがやけに旨かったな
452もぐもぐ名無しさん:2008/09/01(月) 16:56:24
スーパーブゥはコストバフォーマンス最高ですね
生食いはむりっぽいが焼いたり茹でたりしたらもシャウもバイエも真っ青な旨さですよ


453もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 22:38:04
レジェンドだったかな
鶏肉混ぜてるせいかジューシーじゃないんだよな
これは地雷だろう
おかげで鶏肉混ぜてる=不味いという先入観が
出来上がってしまった
454もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 22:42:24

丸大のレジェンヌだった
何回も間違えるんだよな
455もぐもぐ名無しさん:2008/09/20(土) 22:48:50
レジェンドって焼酎ww
456もぐもぐ名無しさん:2008/09/21(日) 00:45:40
本場ドイツのウインナーって、豚の肉も血も脂も内臓もみんな混ぜて
入ってる奴あるんだよな。あれ一度食ってみたいわ。
457もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 05:29:33
スーパーブーは茹でると茹で汁がピンク味を帯びるから不安になる。
458もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 12:22:02
エディアールのウィンナー食べたら肉の食感がありおいしかった
いつも食べてるのはつなぎが多いんだなぁ
459もぐもぐ名無しさん:2008/09/23(火) 12:25:24
無添加の自家製ウィンナー作りたいが面倒だよなぁ
薫製が手間かかりそう
ノンスモークあまり好きじゃないし
市販のは添加物が凄いよね
フライパンやレンジ調理だったが最近必ずボイルするようにした
460もぐもぐ名無しさん:2008/09/24(水) 09:44:51

ソーセージなどを盗んだ兵庫県参事逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1222188342/
461もぐもぐ名無しさん:2008/10/26(日) 09:23:02
熱湯で薬抜きとは通ですな。

ウインナーとソーセージの違いとは?
462もぐもぐ名無しさん:2008/10/26(日) 10:38:02
セージというハーブが入ってるのがソーセージ
ウィーン風に作ってあるのがウインナー
463もぐもぐ名無しさん:2008/10/26(日) 12:36:04
語源から考えると、セージは使わなくてもいいみたいだが。

ウィンナーはウィンナーソーセージというように
ウィーン風味ソーセージて意味でいいみたい。
464もぐもぐ名無しさん:2008/10/26(日) 15:29:32
マルエツオリジナルの、シュマッツェンは値段の割にはすごくおいしいね。

ところで、ウィンナーって冷めたら脂肪とかが固まって、かなり不味くなるものと認識しているんだけど、
冷めてもある程度はおいしく食べられるウィンナーってあるの・?
465もぐもぐ名無しさん:2008/10/26(日) 16:38:48
>>464 お弁当用
466もぐもぐ名無しさん:2008/10/27(月) 09:13:49

伊藤ハムの地下水汚染問題 生協ブランド商品にも波及

 伊藤ハム東京工場の地下水から基準値を超えるシアン化合物と塩化シアン
が検出された問題で、日本生活協同組合連合会(日本生協連)は26日、同
社に製造を委託し加盟店舗で販売していた「CO・OP国産ポークウインナ
ー細びきタイプ」(100グラム)が東京工場で製造された商品だったと発
表した。25日夕方に同社から連絡を受け、首都圏や宮城、長野など1都8
県に流通している計約4万パックの自主回収を始めた。消費期限切れも含め、
9月19日から10月16日までに製造された商品が対象。問い合わせは日
本生協連組合員サービスセンターフリーダイアル0120・556950
まで。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081026/crm0810261707017-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/crime/081026/crm0810261707017-p3.jpg
467sage:2008/10/28(火) 19:50:07
ウィンナー食べるときはしょうゆマヨです
マヨで○を書いて中にしょうゆ
別々につけてもいいし混ぜてつけてもおいしいよ
468もぐもぐ名無しさん:2008/10/29(水) 11:48:01

【食品】伊藤ハム:工場近くに旧日本軍の「毒ガス室」 

シアン化合物漏出か…東京工場の操業を停止 [08/10/29]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1225232750/
469もぐもぐ名無しさん:2008/10/29(水) 23:37:11
>>467
醤油マヨうまいよなw
最近は柚子こしょうで食べるのにはまってる
470もぐもぐ名無しさん:2008/11/02(日) 18:42:43
まったく大日本印刷とはどういう会社ですか・・・ 前にも大量の個人情報漏洩はするし
本当に命の縮む思いをしている伊藤ハムの社員と同行してお詫びに回って貰いたいと思います。
伊藤ハムの株主も大損害ですよね 株主に対する損害賠償だって考えてもらいたいですよ。
471もぐもぐ名無しさん:2008/11/03(月) 00:39:30
伊藤ハムの皆さんは、皆休日も夜中も休みなしで顧客にお詫び行脚だそうですよ・・・
大日本印刷の人達も一緒に回ったらどうですか、coopへのお詫びは勿論ですが、まず伊藤ハムさんへ でしょう。
伊藤ハムの製品が店頭に置かれているのは、普段からのお客様第一主義のあらわれではないですか、
伊藤ハムの決算書を見てみれば如何に利益を少なく消費者に還元しているかよく解ります。
大日本印刷とは雲泥の違いですよ
472もぐもぐ名無しさん:2008/11/03(月) 09:48:47
>消費者に還元

んなわけないやろ!?
売上重視の為、スーパーで言うところの原価を出してるだけ。
腹黒い体質。
473もぐもぐ名無しさん:2008/12/17(水) 18:42:42
上手いものだけを食い続けると麻痺する
わざと200g298円ぐらいの安いウィンナーで何度か我慢し
久しぶりに食べるシャウ(もしくはバイエルン)最強
ウィンナーはやっぱりこの食感だよってなる
474473:2008/12/17(水) 18:43:22
しまった
×上手い
○美味い
475もぐもぐ名無しさん:2008/12/21(日) 17:46:16
香薫、確かにあの値段にしては美味いな
だが個人的にはやはりシャウ・バイエルンの方が好きだ
476もぐもぐ名無しさん:2008/12/30(火) 08:16:46
シャウとバイエルンを一緒にしているみたいだか、味は全く違うじゃん…
なんだかんだ言ってやっぱりシャウじゃね?
477もぐもぐ名無しさん:2008/12/30(火) 21:07:20
田舎の道の駅なんかで売ってるのを食べ比べるのが好きだ
たまに凄え美味いのに当たるけど遠いし高いから
もう一度食べたくても気軽には行けないけどなw
>>476
別に一緒にはしてなくね?
シャウとかバイエルンみたいなちょこっと高級なやつには
結局及ばないって意味合いだろ
まあ俺もシャウ>バイエルンには同意だが
478もぐもぐ名無しさん:2009/01/01(木) 09:24:32
マヨネーズかけて食べると美味いよ。
479 【大吉】 :2009/01/01(木) 21:41:53
秘め始めはどのウインナーがお勧め?
480 【大吉】 :2009/01/01(木) 21:56:03
(゚д゚)ウマー
481もぐもぐ名無しさん:2009/01/05(月) 20:33:53
シャウエッセンは皮が硬すぎ、味もイマイチ。
音がすれば喜ぶだろうと客を馬鹿にしてる。
香薫が安いし一番美味い。
482もぐもぐ名無しさん:2009/01/09(金) 13:44:34
シャウエッセン大好き。おでんの具ではウインナーがあると買う。
彼氏が道の駅みたいなとこに週一食材を調達しに行く際、ウインナー好きな自分の為に
手作りウインナー(こしょう、にんにく、玉葱なんかの種類がある)をいつも買って
きてくれる。ご飯食べに行って美味しそうなウインナーあったら言わなくても
注文してくれる。ウインナーウマ。
483もぐもぐ名無しさん:2009/01/25(日) 15:28:28
彼氏のウィンナーも毎晩ウマウマ
484もぐもぐ名無しさん:2009/02/07(土) 10:40:41
>>482
いいなー
なんていうウインナー?
485もぐもぐ名無しさん:2009/02/07(土) 17:51:19
>>483
いいなー
なんてウインナー?
486もぐもぐ名無しさん:2009/02/07(土) 19:15:16
シャウエッセンは高級品で手がでないや。
487もぐもぐ名無しさん:2009/02/07(土) 20:34:44
>>486
高すぎだよね
488もぐもぐ名無しさん:2009/02/07(土) 20:36:07
チョリソー縦に半分に切って焼くとご飯に合うね
489もぐもぐ名無しさん:2009/02/07(土) 20:45:27
シャウエッセン焼いてマヨネーズちょっとつけたら神の食い物。
490もぐもぐ名無しさん:2009/02/08(日) 18:59:11
ウインナー焼いてケチャップとタバスコかけて食べる
491もぐもぐ名無しさん:2009/02/15(日) 08:57:08
492もぐもぐ名無しさん:2009/02/15(日) 13:49:33
近所のスーパーは常時2Pで398円
これって安い部類に入るの?
493もぐもぐ名無しさん:2009/02/15(日) 13:51:39
↑シャウの話
494もぐもぐ名無しさん:2009/02/15(日) 14:08:44
みんな頑固おやじのウインナー食べたことある?
もうめちゃめちゃウマーだよ
頑固おやじ食べてからシャウエッセン食べたくなくなったよ
頑固おやじのやつ太くて長いから1本でお腹いっぱいだよ
495もぐもぐ名無しさん:2009/02/15(日) 15:59:12
頑固おやじのやつ太くて長い

下…?
496もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 16:12:58

【国際】「世界最長のソーセージ」 - クロアチア
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1234668135/
497もぐもぐ名無しさん:2009/02/16(月) 18:53:32
頑固おやじはヤマヤで売ってるよ
天狗ハムの商品で通販でも買えるよ
ウインナー好きの皆様食べてみてね
わたしは頑固おやじのやつなら毎日食べたいよ
498もぐもぐ名無しさん:2009/03/05(木) 09:54:53

【食肉】伊藤ハム、タイに新工場 消費者の「中国製」離れに対応
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1236172426/
499もぐもぐ名無しさん:2009/03/05(木) 10:00:54
中国製離れに対応って胡散臭さじゃタイも中国とあまり変わらない
ような気がするんだけど・・・
500もぐもぐ名無しさん:2009/03/05(木) 10:28:55

【食物】有害獣の肉でソーセージをこさえる
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1236164255/
501もぐもぐ名無しさん:2009/03/14(土) 17:06:33
焦げるぐらい焼いたウインナーに醤油で味つけたのとめしを三善
死ぬ前に食べたかった
502もぐもぐ名無しさん:2009/03/14(土) 17:37:21
>>501
食わしてやるから死ぬなイ`
503もぐもぐ名無しさん:2009/03/14(土) 17:37:47
>>501のヤツ、今頃天国でたらふく食ってんだろうな・・・
504もぐもぐ名無しさん:2009/03/14(土) 21:09:33
>>501
斬新で新鮮だわ
505もぐもぐ名無しさん:2009/03/15(日) 09:30:46
死ねばいっぱい食べられるの?
506もぐもぐ名無しさん:2009/03/15(日) 23:27:52
おいこら!死ぬなよっ!(ゆさゆさ)
507もぐもぐ名無しさん:2009/03/16(月) 01:36:19
こんなにもみんなから想われて……
>>501は本当に幸せな人生だったと思うよ……
>>501は俺たちの中で生き続けるんだよね。
508もぐもぐ名無しさん:2009/03/17(火) 13:17:26
>>506
巨乳?
509もぐもぐ名無しさん:2009/03/18(水) 00:09:16
>>508 いや、オスの可能性もあるぞ。
510もぐもぐ名無しさん:2009/03/18(水) 05:03:24
>>509
男に巨乳がいないとでも?
511もぐもぐ名無しさん:2009/03/19(木) 16:15:26
>>509-510
ワロタwww
512もぐもぐ名無しさん:2009/05/05(火) 14:27:23
貧乏舌乙と言われようと俺は伊藤ハムのポークビッツと丸大のミルトポゥが大好きなんだ

513もぐもぐ名無しさん:2009/05/11(月) 01:49:19
ポールウィンナー最強
514もぐもぐ名無しさん:2009/05/13(水) 21:52:59
スーパーBooが大好き(はぁと
515もぐもぐ名無しさん:2009/05/23(土) 00:47:58
こんばんわ、ウインナーソーセージ板はここですか?

という書き込みでつられて来たのがもう4年前なんですね
ウインナーなんて高級品が食べられなくなってきました。
516もぐもぐ名無しさん:2009/05/23(土) 13:23:27
自作するんだ。
羊腸じゃなくて人腸に食べ物を詰め込めばいい。
517もぐもぐ名無しさん:2009/05/25(月) 02:07:57
ニッポンハムシャウエッセン
518もぐもぐ名無しさん:2009/05/25(月) 09:02:42
CoCo壱カレーの野菜カレーについてくるウィンナーがめっさ旨い
519もぐもぐ名無しさん:2009/05/25(月) 13:58:37
よしやで売ってるあらびきポークがウマー
520もぐもぐ名無しさん:2009/06/16(火) 17:47:57
セイユー永山グリ店でシャウエッセン平袋179g\258とちょっと安目です。
この形態初めて見たんですが、味に違い有りでしょうか?
取り敢えず、2袋購入してみますが、普通に入荷するんでしょうかね?
521もぐもぐ名無しさん:2009/06/17(水) 15:45:04
このスレでゴールデンブラウンの話題はおk?
522もぐもぐ名無しさん:2009/06/18(木) 23:43:33
シャウエッセンとポークビッツ
523もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 01:58:54
>>520
袋の違いだけで中身は一緒だと思います
KYというEDLPをしている声優では特売がしにくい為、目先を変えて割安感を出しているんじゃないかと思います
524もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 02:44:24
余り安いやつは粉で増量しまくり脂入れまくりだよと
メーカー談
525もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 17:54:54
粉もそうだけど、鶏肉はいってるやつはいまひとつ
526もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 18:08:13
鶏や粉混合なんて本当にあるのか???
527もぐもぐ名無しさん:2009/06/27(土) 20:49:24
(糞・ω・尿)赤ウインナー食べたいな
528もぐもぐ名無しさん:2009/06/28(日) 02:33:44
>>526
粉は知らないけど豚&鳥はある
あらびきグルメとかの安い奴はそう…
529もぐもぐ名無しさん:2009/06/28(日) 10:27:18
>>526は自作派?
それとも、ポークソーセージしか食べないお金持ち?
530もぐもぐ名無しさん:2009/06/29(月) 02:12:49
燻製屋と大人の黒
531もぐもぐ名無しさん:2009/06/29(月) 09:18:33
526は自作派?
それとも、ポークソーセージしか食べないお金持ち?
それとも無知なの?

ここまで書いて、書き込む前に最後の一行を消した>>529であった
532もぐもぐ名無しさん:2009/07/14(火) 19:21:33
ウィンナーを美味しい弁当は、他のオカズも美味しい事が多い
ウィンナーが不味い弁当は、他のオカズも絶対に不味い
と最近気が付いた
533もぐもぐ名無しさん:2009/07/15(水) 04:39:10
ただし、美味い弁当屋でも赤ウインナーを彩りに使う例外はあるよ。
赤ウインナーがマズイわけではないが、今はパリパリ系が主流だしね。
534もぐもぐ名無しさん:2009/07/19(日) 01:08:39
子供の頃、タコさんの赤ウィンナーが大好きでした
535もぐもぐ名無しさん:2009/08/04(火) 01:12:03
揚げ
536もぐもぐ名無しさん:2009/08/04(火) 01:19:24
安いウインナーを油敷いたフライパンで焼いて食べたら
嘔吐と微熱がでることが二回あった
これはアレルギーかな?
537もぐもぐ名無しさん:2009/09/16(水) 18:02:19
揚げ
538もぐもぐ名無しさん:2009/10/17(土) 18:38:10
揚げ
539もぐもぐ名無しさん:2009/10/18(日) 09:26:09
コンソメスープで煮こんで溶き玉子を加えたのが好き
540もぐもぐ名無しさん:2009/10/19(月) 11:40:49
豆乳鍋にウインナーだな
541もぐもぐ名無しさん:2009/10/21(水) 02:35:31
ウィンナーはウィナー
542もぐもぐ名無しさん:2009/11/04(水) 23:15:12
トップバリュのが意外とうまい
543もぐもぐ名無しさん:2009/11/14(土) 00:51:09
鎌倉ハムのKウインナーうまいよな。
544もぐもぐ名無しさん:2009/11/25(水) 20:21:10
ウィンナー2本とご飯とみそ汁


俺の定番晩ご飯
545もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 01:02:17
最近、ボイルより炒めた方が好きになった
546もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 07:49:20
シャウエッセンのパリパリブチュっとした食感と音たまらない ハァ
マスタードにつけて食べると最高
547もぐもぐ名無しさん:2009/12/02(水) 13:47:39
ウィンナーソーセージって、ドイツとかオーストリアではどんな定義なんだろう?
548もぐもぐ名無しさん:2009/12/03(木) 05:21:42
昨日、近所のマルエツでシャウエッセンの安売りをしてたんだが、
夜、俺が買いに行った時には既に売り切れてたよ。
いつもの598円が398円だとやっぱり皆飛び付くんだなあ…
549もぐもぐ名無しさん:2009/12/03(木) 05:34:54
>>547
ドイツ語が理解できないのだが、以下のサイトに書かれてるらしい。
特にLebensmittelrecht(食品法:google翻訳で項目だけ調べた)のあたり。
ttp://de.wikipedia.org/wiki/Wiener_W%C3%BCrstchen
550もぐもぐ名無しさん:2009/12/03(木) 06:31:01
>>549
おー、ありがとうございます
551もぐもぐ名無しさん:2009/12/04(金) 22:53:19
厚木ハムの粗挽きウインナーがうまい
ドイツで金賞受賞とかいうやつ
値段は高いがたまにの贅沢
552もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 11:54:49
ウィンナーって、
電子レンジで加熱すると、割れますよね。

切るか穴あけて加熱するしかないでしょうか。
553もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 13:12:26
北アフリカでは家庭で手軽に作られている。
老婆が肉を咀嚼して吐き出し、腸詰めにする。
554もぐもぐ名無しさん:2009/12/28(月) 14:57:38
加熱しすぎると破裂します
レンジ弱で時間短めにするか、レンジでお湯を沸かして、その中にウィンナーを入れて余熱で温めるようにするか
555もぐもぐ名無しさん:2009/12/29(火) 20:11:43
アルトバイエルンは飽きました
ナイトバイナクスンを打ってください
来年早々にお願いします
556もぐもぐ名無しさん:2010/01/29(金) 21:32:38
こんにちわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
557もぐもぐ名無しさん:2010/01/30(土) 05:10:14
こんにちわ、ソーセージかどうかは>>1しかわかりません
558もぐもぐ名無しさん:2010/02/13(土) 14:58:38
>>556
×板
○スレ
559もぐもぐ名無しさん:2010/05/15(土) 21:35:18
こんにちわ、ウインナーソーセージ板はここですか?
560もぐもぐ名無しさん:2010/05/17(月) 17:23:05
ウインナーコーヒー頼んだのにウインナーがついてなかった
561もぐもぐ名無しさん:2010/06/22(火) 15:01:26
返品しろ
562もぐもぐ名無しさん:2010/06/27(日) 00:57:35
>>560
酷い店に入っちゃたな。
563もぐもぐ名無しさん:2010/10/01(金) 20:50:44
ウインナーとソーセージの違いがわからん
564もぐもぐ名無しさん:2010/10/24(日) 16:10:49
マジレスすると、オーストリアの首都ウイーンで作られたものがウインナーで
それ以外はソーセージ。
シャンパーニュ地方で作られた発泡性ワインだけがシャンパンって呼べるのと一緒。
565もぐもぐ名無しさん:2010/11/03(水) 22:39:44
>>564
マジレスするとおまえアホかw

羊腸を使ったものがウィンナー。

人工腸に詰めたものやそのまま固めたものがソーセージな。
566もぐもぐ名無しさん:2010/11/08(月) 08:18:31
ウィンナー高すぎ
567もぐもぐ名無しさん:2010/11/08(月) 16:35:09
>>565 こらこらw ボケに対してボケで突っ込んでどーするw
 
マジレスすると、ソーセージという大きなグループの中で
直径20mm程度のものがウィンナー(人工ケーシングでもOK)
直径30mm程度のものがフランクフルト
直径45mm程度のものがボロニアだ。
 
ちなみにソーセージに使用できるケーシングは種類が限定されているので
竹筒に詰めたようなものは、原料や製法が同じでもソーセージとは呼べなくなってくるんだ
568もぐもぐ名無しさん:2011/03/07(月) 04:30:03.76
高い
569もぐもぐ名無しさん:2011/04/12(火) 23:50:31.06
シャウエッセン高いよう
570もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 20:12:22.24
確かに
571もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 21:14:32.68
ボイルで汁ものに入れるのはやめてほしい
焦げ目つけてカリッ!ジュワーを楽しみたいのに
572もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 02:55:55.05
ウインナーちゅぱちゅぱしたいよお。
573もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 03:10:55.83
フランクフルト食べたくなった。
574 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2011/05/13(金) 17:44:06.79
575もぐもぐ名無しさん:2011/06/17(金) 01:38:51.07
蜆か赤だし
576もぐもぐ名無しさん:2011/07/28(木) 11:17:49.23
ウィンナー食べたい。
ケチャップかマスタードたっぷりつけて。
うちの近所に500円でバイキングやってる所あるんだけど、たまにウィンナー出てくるんだよね。
その日はテンション上がりまくり。
でも今ダイエットしてるから行けない。
あと15kg痩せたら行くんだ。
577もぐもぐ名無しさん:2011/07/31(日) 06:45:43.48
ウィンナー食った。
グリコのパリッと朝食ってやつ。
400gで398円だったからお買い得。
578もぐもぐ名無しさん:2011/10/31(月) 16:37:12.36
ここがウィンナー本スレ?
579もぐもぐ名無しさん:2011/10/31(月) 17:34:21.75
日本最高のシャウエッセンでさえアミノ酸たっぷりで食えたもんじゃない。
肉だけなら…肉だけなら…あの深い肉の旨味が味わえるのに。
580もぐもぐ名無しさん:2011/11/25(金) 14:17:54.40
復帰
581もぐもぐ名無しさん:2011/12/10(土) 18:48:17.07
やっぱ伊藤ハムさ
582もぐもぐ名無しさん:2011/12/11(日) 00:54:56.84
ウィンナーは赤に限るねw
583もぐもぐ名無しさん:2011/12/11(日) 07:18:12.75
赤ウインナーでないとうまくない
584もぐもぐ名無しさん:2011/12/13(火) 00:02:34.21
丸大が値打ちだよな
585もぐもぐ名無しさん:2011/12/13(火) 00:30:59.41
英国で牛肉のソーセージがあったので
エッグベネディクトだけよりいいなと試しに買ってみたら
臭くて美味しくなかった
ばあちゃん家の豚肉の鎌倉ソーセージのほうがずっと美味しかった
586もぐもぐ名無しさん:2011/12/15(木) 00:06:04.81
トップバリューのソーセージがうまかった
正直バカしてたすまん
587もぐもぐ名無しさん:2011/12/15(木) 19:17:25.58
今度イオンで買おうと思う
588もぐもぐ名無しさん:2012/01/03(火) 01:46:29.50
粒カラシさえあれば、たいていのソーセージは旨くなる
589もぐもぐ名無しさん:2012/01/03(火) 04:41:57.48
シャウエッセンにトマトサラダが1番うまい
590もぐもぐ名無しさん:2012/01/16(月) 02:16:08.23
↑トマトいいね
591もぐもぐ名無しさん:2012/01/24(火) 07:44:34.53
パルキー一筋
592もぐもぐ名無しさん:2012/01/25(水) 03:16:27.85
普通のウィンナーにマスタードつけてご飯かきこむのが最高
593もぐもぐ名無しさん:2012/01/26(木) 06:39:16.84
鎌倉のKウインナーが最高
594もぐもぐ名無しさん:2012/01/27(金) 03:01:34.20
鎌倉?
595もぐもぐ名無しさん:2012/01/30(月) 21:59:34.68
神奈川だね
596もぐもぐ名無しさん:2012/01/31(火) 13:13:02.30
ポークビッツが最高だ
597もぐもぐ名無しさん:2012/02/01(水) 19:59:13.94
鎌倉にあるのかあ
598もぐもぐ名無しさん:2012/02/04(土) 22:03:08.77
また買ってきたシャウエッセン2袋が家に着いて30分で無くなってしまった・・・
599もぐもぐ名無しさん:2012/03/11(日) 19:33:22.83
たしかに我慢できねえよな 解るわー
600600:2012/03/20(火) 05:49:00.40
600Get!
601もぐもぐ名無しさん:2012/03/24(土) 15:51:53.60
伊藤ハムと決めてるよ
602もぐもぐ名無しさん:2012/04/13(金) 06:14:05.37
丸大食品が最高に好きさ
603もぐもぐ名無しさん:2012/04/13(金) 08:55:09.46
シャウエッセンやアルトバイエルン以外は嫌
寄せ鍋やおでんに入れるとあっさりスープと相性イイし、焼肉にも欠かせん

安いヤツは野菜炒めや炒飯なんかに使うけど
604もぐもぐ名無しさん:2012/04/13(金) 14:43:56.52
茶色いのより、白っぽい(薄いグレーっぽい)のが好きなんです。
真空のは本数も少なくて、長さも長いし…
シャウエッセンみたく短くて、袋にドサッと系で美味しい白っぽいやつって有りますか?

605もぐもぐ名無しさん:2012/04/13(金) 21:54:53.29
ス―パ―booを食べてみてびっくりするよ。
606もぐもぐ名無しさん:2012/04/13(金) 21:55:40.09
一度うまいのは香勲
607もぐもぐ名無しさん:2012/04/13(金) 22:02:15.91
アルトバイエルン大好きなのに、いつからか、香り(風味?)が変わってないですか?
燻製臭がきつくなり過ぎてる気がするのは私だけ…?
608もぐもぐ名無しさん:2012/04/18(水) 12:49:50.03
ス―パ―booは
 少し獣臭とハーブ臭するが、いかにもアメリカっぽく肉肉しくておいしいな
赤ウインナは
 温かいと食感がふにゃふにゃでいまいち。弁当にすると冷めて硬くなっておいしくなるな。ナポリタンには超お勧め。
まあ
 茹でて日本ハムのシャウエッセン、焼いて伊東ハムのアルトバイエルンが無難かな
個人的には
 昔あった日本ハムのスモーキー(確か牛肉が含まれてた)が香ばしくて一番おいしかった
609もぐもぐ名無しさん:2012/04/18(水) 20:44:42.10
ソーセージの缶詰は美味しい

自衛隊の糧食と同じものらしい
610もぐもぐ名無しさん:2012/04/19(木) 19:41:47.64
大阪方面で展開しているスーパー玉出で売ってる300g=303円のソーセージおいしい
大きさ・塩加減・あらびき具合ともすべてが完璧
大手メーカーのでもこれより我が舌に合うの見つからない
広島の福留ハム(株)が製造元らしい 地元では有名なのかな?
ほんとに旨い
611もぐもぐ名無しさん:2012/04/30(月) 10:34:35.18
シャウエッセン一筋だったけど近所のスーパーで御殿場高原粗挽き〜が\289だったから二袋買ってしまった。
同じスーパーで昨日はシャウエッセン(二束)がまさかの\298だった…。
612もぐもぐ名無しさん:2012/05/01(火) 00:53:33.46
>>608
ス―パ―boo美味しかったよ
肉のあらびき感のある歯ごたえがいいね
613もぐもぐ名無しさん:2012/05/01(火) 06:29:34.03
シャウエッセン、アルトバイエルン、ごてあらポーを食べ比べたけど、どれも美味しいね

・シャウ パリッと感が一番 口に近づけると燻製の香りがする 肉汁を強く感じる 
 味は最初に肉汁を強く感じ最後に燻製の良い香りが残る
・アルト 燻製の香りはあまりない 肉汁あるけどそれを感じさせない 塩分強め
 口に入れて噛んだときはさっぱりだが、強く噛めば噛むほどソーセージの味を堪能できる感じ 
・ごてあら 燻製の香りはあまりない 肉汁感を強く感じ、その肉汁にコクがあるのがわかる
 口にいれて噛むと肉汁が口の中に広がり、噛むとそのコクが強まっていく感じ

ごてあらは量の割に安いけど、そんなに不味いってわけでもない
逆にシャウがあんなに高いのが不思議で燻製を強くかけてるからなのかな
個人的には安売りの時に最も安いのがいいと思う。そんなにすんごい違うわけじゃない
614もぐもぐ名無しさん:2012/05/05(土) 17:25:44.07
皮なしウィンナー見ないね。豚肉と魚肉を混ぜたやつ。
615もぐもぐ名無しさん:2012/05/18(金) 20:20:23.70
鎌倉ハムが好き
616もぐもぐ名無しさん:2012/06/08(金) 07:19:28.95
福留ハムのあらびきウインナーソーセージがうまかった
617もぐもぐ名無しさん:2012/08/08(水) 00:02:50.36
トーチクハムってところで出してるウィンナースーパーで売ってる?商品名わかる人教えて。
618もぐもぐ名無しさん:2013/04/04(木) 16:48:06.33
美味しんぼに出てた、
仙台のソーセージ旨いのかな?
取り寄せたが、生で食えるの?
619もぐもぐ名無しさん:2013/04/10(水) 01:28:47.82
サガミハムの なが〜いウインナー500g(豚のみあら挽きJIS上級)580円
意外と美味しくホットドッグに最適
トライアルの一部店舗でしか見ないがお勧め
620もぐもぐ名無しさん:2013/04/10(水) 15:54:30.78
アルトバイエルンうめえ
621もぐもぐ名無しさん:2013/04/11(木) 22:13:39.10
伊勢丹に大山ハムのあらびきポークウィンナーが売ってたから買ってきた

なにこれめっちゃ美味い
シャウより好きかもしれん
622もぐもぐ名無しさん:2013/04/27(土) 00:13:52.17
スーパーの店頭からス―パ―booが消えた…
円安の影響?
623もぐもぐ名無しさん:2013/05/18(土) 21:16:07.02
アルトバイエルン買ってきた

茹でて食べようかな
624もぐもぐ名無しさん:2013/06/14(金) 00:42:50.50
森の薫りめっちゃますいんだけど何これ…
形も楕円形だし
625もぐもぐ名無しさん:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
>>624
久々に食べて同じ事思った。こんなじゃなかったよね。なんか別物になってるような?
モーニングサーブ?みたいなかんじになってる。これはこれでB級感あって嫌いじゃないけど、
以前はシャウエッセンタイプのウィンナーだったからビックリした。
626もぐもぐ名無しさん:2013/09/13(金) 14:35:09.12
名称忘れたけど丸大から出てるウィンナーで
金賞受賞ってやつ美味しいですか?
セールの日で200円代で買えるから
シャウエッセンよりまずそうだなと思ってスル―してるんだけど。
食べた人感想教えてください。
627もぐもぐ名無しさん:2013/09/13(金) 14:39:48.92
自己解決しました。燻製屋でした。
628もぐもぐ名無しさん:2013/10/25(金) 21:36:15.44
パルキ−と決めています
629もぐもぐ名無しさん:2013/10/26(土) 13:23:00.32
森の香りが一番旨い
630もぐもぐ名無しさん:2013/11/07(木) 19:00:31.05
伊藤ハムのあらびきグルメウィンナー買ってさっき食べたんだけど皮がなんかむにゅっとして不味くてビックリした
かじった時に皮がプキッと弾けるの期待してたんだけど、何て商品名のならプキップキッ弾けるのかな?
ガッカリしすぎてこれは二度と買わないわ
631もぐもぐ名無しさん:2013/11/09(土) 00:34:54.55
森の薫りといっしょで合成のゼラチンか何だかの皮だからだよ
632もぐもぐ名無しさん:2014/05/23(金) 13:21:22.59
最近御殿場粗挽きポークの900g徳用サイズが見当たらないんだけど・・・。
徳用の方が安くて良かったのだが
633もぐもぐ名無しさん:2014/05/26(月) 21:44:25.50
あなるに丁度いい
634もぐもぐ名無しさん:2014/05/26(月) 23:56:19.65
コラ、食べ物をオモチャにするんじゃない!
635もぐもぐ名無しさん:2014/05/27(火) 13:32:11.28
しかし丁度いい
636もぐもぐ名無しさん:2014/06/01(日) 22:46:15.62
ジョンソンヴィルはたくましくていい感じ
637もぐもぐ名無しさん:2014/06/04(水) 21:13:23.41
ジョンソンハム?
638もぐもぐ名無しさん:2014/06/06(金) 18:57:01.45
聞いたことがないけど、東京の専門店かあ
639もぐもぐ名無しさん:2014/06/07(土) 10:07:51.46
今日は森の香りで朝食です
640もぐもぐ名無しさん:2014/06/07(土) 16:53:45.41
うちの猫は森の薫りだけは食べる。
他社のものだと嫌がって食べない。何が違うのか?
641もぐもぐ名無しさん:2014/06/14(土) 02:12:04.56
シャウが一番なのは当然だろう
642もぐもぐ名無しさん:2014/06/14(土) 11:57:46.35
原料が不明なだけメーカー品は三流だよ
643もぐもぐ名無しさん:2014/06/15(日) 02:10:04.56
敢えてシャウシリーズを推したい
644もぐもぐ名無しさん:2014/06/21(土) 17:20:59.89
無添加のものは、高いだけでうまくない
645もぐもぐ名無しさん:2014/06/23(月) 22:03:14.83
例えばどれの事?
646もぐもぐ名無しさん:2014/06/28(土) 15:37:20.81
森の香り
647もぐもぐ名無しさん:2014/07/02(水) 14:30:11.11
ジョンソンヴィル 過疎
648もぐもぐ名無しさん:2014/07/02(水) 14:33:15.75
ジョンソンヴィル仕入れたけど、「クックド(レモン)」と「ガーリック」はいまいちだね。
レモンはくどすぎるし、ジョンソンヴィルである必要がない
ガーリックは思ったよりニンニク弱めでおとなしいしスモークも弱めだけど、ニンニクがやっぱり邪魔。劣化アルトバイエルンみたい。
売りさばけるかわからん。
649もぐもぐ名無しさん:2014/07/23(水) 10:30:37.18
最近どこのメーカーも味が落ちた気がする
650もぐもぐ名無しさん:2014/09/14(日) 18:36:15.17
どこがおすすめですか?
651もぐもぐ名無しさん:2014/09/15(月) 19:45:04.10
タコにできているのがあるね
652もぐもぐ名無しさん:2014/09/20(土) 16:42:05.45
以前はカニ型ウインナーもあった
653もぐもぐ名無しさん:2014/09/21(日) 12:40:11.20
プリマで今もあるよ
654もぐもぐ名無しさん:2014/10/25(土) 22:20:37.22
プリマ、どんな?
655もぐもぐ名無しさん:2014/11/16(日) 19:36:47.50
パリッと朝食ウィンナーを久しぶりに買ったら
味がぼやけて歯触りもパリッとしていないモノに変質していた
よく見るとメーカーが変わっている!
グリコが売却したようだ
これはもうダメだな
656もぐもぐ名無しさん:2014/11/27(木) 22:17:40.53
ウインナ詰め放題イベントが目玉です
657もぐもぐ名無しさん:2014/12/16(火) 19:50:27.46
赤い色で食欲がわく
658もぐもぐ名無しさん:2014/12/16(火) 20:15:26.81
>>655
食肉のグリコは社名がフードリエに変わったんだよ
グリコ系なのは同じじゃね
659もぐもぐ名無しさん:2014/12/16(火) 23:25:55.73
皮がぷりっとしたのが好き
やっぱシャウエッセンかなあ
660もぐもぐ名無しさん:2014/12/17(水) 00:06:30.47
シャウエッセンは、温めなくて食っても皮が
パリッとしてるんだよね
ハムソー大手4社のJAS特級品を比べると
俺はシャウが一番いい

シャウ(日ハム)>香燻屋(プリマ)>燻製屋(丸大)>プライムグルメ(伊藤)
661もぐもぐ名無しさん:2014/12/17(水) 01:59:05.15
グラム百円を切った安いのでもそこそこ美味いのはオランダ坂
662もぐもぐ名無しさん:2014/12/17(水) 04:26:28.77
>>660
普通比べるなら
シャウ(日ハム)>アルト(伊藤)>香燻屋(プリマ)>燻製屋(丸大)
だろ
アルトは特定JASだから除外なのか?
663もぐもぐ名無しさん:2014/12/17(水) 08:44:07.13
オランダ坂って見たこと無い
664もぐもぐ名無しさん:2014/12/17(水) 08:53:20.81
>>662
すまんww

燻製屋が特定JASだが、丸大はJAS特級が無いんで
こうしてみた
665もぐもぐ名無しさん:2014/12/17(水) 15:51:08.68
アンチ伊藤だったのか
666もぐもぐ名無しさん:2014/12/17(水) 20:52:08.67
俺の近所、アルト安売りしてないんだよね
内容量シャウと一緒だけど、価格はシャウのほうが安い
667もぐもぐ名無しさん:2014/12/17(水) 22:53:25.38
ただのアルトからグランドアルトに変わって極端な安売りしなくなったな
668もぐもぐ名無しさん:2014/12/18(木) 07:41:36.14
通販のは高い
669もぐもぐ名無しさん:2014/12/19(金) 08:42:04.62
森の薫りなら文句なくうれしい
670もぐもぐ名無しさん:2014/12/23(火) 13:50:06.32
赤い大好きー
671もぐもぐ名無しさん:2014/12/23(火) 22:15:23.42
大山はハム最強伝説
672もぐもぐ名無しさん:2014/12/24(水) 21:11:25.57
ポークビッツの野菜炒めが好き
673もぐもぐ名無しさん:2014/12/26(金) 20:40:50.93
パリッとプリッとが最高!
674もぐもぐ名無しさん:2014/12/27(土) 08:26:37.79
赤ウインナーの天ぷらも良いのだわさ
675もぐもぐ名無しさん:2014/12/27(土) 11:21:22.03
高崎ハムのうまかった
676もぐもぐ名無しさん:2015/02/17(火) 22:25:36.11
シャウエッセン食べ放題したい!
677もぐもぐ名無しさん:2015/02/17(火) 23:42:01.97
ジョンソンヴィルオリジナル食べてみたけどあまり好みじゃなかった
シャウエッセンの方が好きだ
678もぐもぐ名無しさん:2015/02/17(火) 23:57:45.65
羊腸で手作りがうまい。
しかし、色がグロい。
灰色・・・
679もぐもぐ名無しさん:2015/02/18(水) 00:33:51.98
>>678
ジョンソンヴィルオリジナルも最初は生の挽肉の赤だったけど焼いたら濃い灰色になった
あれ見た目悪すぎだよなw
680もぐもぐ名無しさん:2015/02/18(水) 08:20:47.77
伊藤ハムあらびきウインナーで朝のパワーをつけて出勤だ
681もぐもぐ名無しさん:2015/02/18(水) 18:02:15.32
森の薫りが好きだ
682もぐもぐ名無しさん:2015/02/25(水) 09:00:35.50
シャウ最高
683もぐもぐ名無しさん:2015/02/25(水) 17:01:01.94
しまなみ海道
684もぐもぐ名無しさん
ごてあらポー期待しまくりで食べてみたらイマイチ
自分にはちょっと臭みがあるように感じられる