う〜寒い寒い こんな時何食べる?もしくは飲む?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
さっき仕事終わって駅から原付で帰ってきたんだけど、あまりの寒さに
途中ラーメン屋に寄りました。体が冷え切った所で飲む
一口目のラーメンのスープがうまい事うまい事。
思わず「ヴ〜」とうなってしまうわけです。
2もぐもぐ名無しさん:04/12/09 01:09:47
2get
最近ホットの飲み物ばっかだ…。食べ物だと鍋が多いな。
3もぐもぐ名無しさん:04/12/09 01:11:16
焼き芋。
4もぐもぐ名無しさん:04/12/09 03:03:21
アイス。マジレス。
5もぐもぐ名無しさん:04/12/09 17:25:20
熱燗。おでんの屋台でキューっと。
6もぐもぐ名無しさん:04/12/12 23:13:33
やっぱ人肌でしょ
恋しい、、、
7もぐもぐ名無しさん:04/12/13 01:11:21
ココアが(゚д゚)ウマ-
8もぐもぐ名無しさん:04/12/13 02:41:22
>>胴囲。
甘酒もいいが市販モノ
アマー(゚д゚)スギ…
ツクルノメンドイ
9もぐもぐ名無しさん:04/12/15 00:09:43
ブラックコーヒーとあんまんがちょうどよい
10もぐもぐ名無しさん:04/12/15 00:37:52
湯豆腐と日本酒

しあわせなひととき
11もぐもぐ名無しさん:04/12/15 00:40:55
ウィルキンソン ジンジャエール
12もぐもぐ名無しさん:04/12/15 00:41:57
コタツでミカンが幸せ
13もぐもぐ名無しさん:04/12/15 00:42:05
屋外ならば暖かい缶コーヒーを飲む。
家だったら暖かい紅茶か甘酒。
食事だったら鍋焼きうどーーん
14もぐもぐ名無しさん:04/12/15 18:42:43
テント生活。ウイスキーがうまい。
15もぐもぐ名無しさん:04/12/15 20:57:27
>>14
被災者のかたですか?
16もぐもぐ名無しさん:04/12/16 03:28:00
チリコンカンもいいね
17もぐもぐ名無しさん:04/12/16 10:12:00
熱い珈琲と旨い赤ワイン。 コタツが欲しいなぁ。
18もぐもぐ名無しさん:04/12/16 16:19:27
ココアだな。
でも、肝心の牛乳が無い・・・買ってくるのも面倒だなぁ・・・けど飲みたい。
19もぐもぐ名無しさん:04/12/16 22:30:21
なめこの味噌汁。慌てて飲むと、舌やけどしちゃうんだよなぁ。
20もぐもぐ名無しさん:04/12/17 03:48:10
>>9同意。バランスが最高。あと最近風邪でもないのに生姜湯お茶みたいに飲んでる・・
21もぐもぐ名無しさん:04/12/18 00:06:49
>>20
ダッタン蕎麦の蕎麦湯もうまいよ
22もぐもぐ名無しさん:04/12/18 17:03:26
インスタントの鍋焼きうどん。
23もぐもぐ名無しさん:04/12/19 23:02:10
肉まん。揚子江の肉まん。
Gカップくらいはあるかな。ジューシーな肉汁がたまんね。
これに中華ちまきと餃子があれば素敵に無敵。
24もぐもぐ名無しさん:04/12/20 00:10:48
クノールカップスープ。
安上がりであったまれる。
25もぐもぐ名無しさん:04/12/20 23:22:36
チャイ。
牛乳をマグカップに入れて、紅茶のティーバッグを入れて
電子レンジで ちん
おろししょうがを少し入れて、かきまぜる
砂糖は好みで(たっぷり入れるとコクが出る)
26アドゴニー ◆ftPf.M4w3U :04/12/20 23:26:10
どんなときでも水かな…。
27もぐもぐ名無しさん:04/12/21 02:04:59
ココア最強
28もぐもぐ名無しさん:04/12/21 03:17:24
甘いものなら、汁粉も
29もぐもぐ名無しさん:04/12/21 06:19:18
アドたんいらっしゃい(^o^)/

冬だし、白湯だよやっぱり。
声が出しやすくなる。
30もぐもぐ名無しさん:04/12/21 22:27:32
白湯って「さゆ」でつか?
それとも「パイタン」w?
31もぐもぐ名無しさん:04/12/22 06:32:37
声が…というから、さゆでしょう。
32もぐもぐ名無しさん:04/12/22 16:48:13
熱燗
33もぐもぐ名無しさん:04/12/22 20:53:12
焼酎お湯割り〜
黒糖焼酎がオスメス
34もぐもぐ名無しさん:04/12/23 13:00:11
>>31
「さゆ」でつか
声、喉にはいいのかもしれないけど、味気ない、物足りない
35もぐもぐ名無しさん:04/12/23 16:51:50
今夜も寒いのでオニオングラタンスープでも…
36もぐもぐ名無しさん:04/12/24 23:20:37
さゆ、ニューハーフのちかちゃんがよく飲んでるな。
女声を出すためには欠かせないとか。
もっとも、彼(彼女?)は北海道出身なので
この程度では寒いとは言わないらしい。
37もぐもぐ名無しさん:04/12/25 00:41:16
昆布茶
38もぐもぐ名無しさん:04/12/25 00:56:02
温かいウーロン茶にすりおろした生姜入れて飲むと暖まるよ!
39もぐもぐ名無しさん:04/12/25 02:32:17
>>35
パイの蓋が付いてるクラムチャウダーとかもいいね。

以前、寒い日に二子玉のいぬたまに行った時、園内でクラムチャウダー売ってて
買って食べて暖まった思い出があるよ。パイはなかったけどね。

あと、やっぱり真冬に屋外スケート場行った時、
売店で買ったカップヌードルも、ああいうシチュエーションだと、
やけにウマく感じたな。

やっぱ、すっごく寒い時、寒い場所で、
湯気の出てるもんを食べる(飲む)ってのが、しあわせ〜ってかんじ。
好きな人と一緒だと、なおいい、つーか最高だね(・∀・)!!
40もぐもぐ名無しさん:04/12/25 08:59:27
>>35
オニオングラタンスープ、いいよね!
でも寒い時って、ヒエヒエの外から帰ってきてすぐ、アツアツのスープ食べたいんだけど、
手間がかかるのが残念。インスタントもイマイチだし。

と言うわけで、炒め玉葱を冷凍しておいてます。
41もぐもぐ名無しさん:04/12/27 22:38:54
電子レンジで簡単に雑炊作ります。
42もぐもぐ名無しさん:04/12/27 22:54:09
北海道の寒いはマイナス以下だからな
43もぐもぐ名無しさん:04/12/27 22:57:06
北海道では気温の表現に
いちいちマイナスを付けないからな。
零度以下が当たり前なんだろうな。
44古谷哲夫:04/12/27 23:41:18
無料の出会いサイトで見つけた女性にメールしても返事来ない。(T_T)しいです。
とうもろこし焼いて食べて寝ます。
http://profiles.yahoo.co.jp/furuya_tetsuo_1963_7_14
45もぐもぐ名無しさん:04/12/27 23:47:17
紅茶にすりおろした生姜を入れたもの。
あったまるけど、トイレが近くなる('A`)
46もぐもぐ名無しさん:04/12/28 03:00:46
雑煮だな。今朝食った。
47もぐもぐ名無しさん:04/12/28 09:51:46
子供の頃、給食の牛乳をビンごと温めて飲んだ記憶があるんだけど…
しなかった?
48トミー:04/12/28 11:10:56
飲み物は。。。
しょうが湯、ぽっかぽかレモン!!!
あったまりますww
49もぐもぐ名無しさん:04/12/28 15:00:55
>>47
よく祖母があっためてくれたよ〜!
50もぐもぐ名無しさん:04/12/28 15:17:29
お湯対梅酒 7:3
ぐらいのお湯割を飲む。これ最強。つまみなんかいらない。
膝の上に猫がいて、冷たい隙間風が吹いてくれれば
他にはなにも望まない。
51もぐもぐ名無しさん:04/12/28 15:34:33
昆布茶。
52もぐもぐ名無しさん:04/12/28 21:58:31
>>47
高校の売店で、サービスでビン牛乳温めていたなぁ。なつかしい。
53もぐもぐ名無しさん:04/12/28 23:30:08
>>47
ストーブの上にバケツを載せて、湯を沸かし、その中につけて暖めてた。
ときどき、ひびの入っていたビンが割れて、大変なことになってたよw
54もぐもぐ名無しさん:04/12/29 01:04:17
あ・つ・か・ん

でも、やかんに酒をいれて直火で温めるのは、熱すぎだと思うよ、おじちゃん。
55もぐもぐ名無しさん:04/12/29 09:57:54
>>49
>>52-53
おお、サンクス!やっぱりあったよねー。懐かしいなぁ!
そそ、ストーブで色々やった記憶がある。あんなストーブ、今も学校にはあるのかなぁ。
56古谷哲夫:04/12/29 19:05:00
誰が一緒に和歌山らーめんいこな。うまいから。
http://profiles.yahoo.co.jp/furuya_tetsuo_1963_7_14
http://profiles.yahoo.co.jp/tetsuo_furuya_19630714
57もぐもぐ名無しさん:04/12/29 21:22:43
>>55
52です。俺福岡県民なんで、教室にはストーブという有難い物はなかったです。
高校の学食横の売店で、ストーブの上にアルミ鍋置いて、コーヒー牛乳とか
温めてくれてて。うまかったよな。
58もぐもぐ名無しさん:04/12/30 00:41:30
うちの母さんがばあさんに教えてもらった吸い物。
お椀に以下を投入して湯で溶くだけの簡単料理なのだが。意外と美味しくて体がぽかほかする。

・すりおろし生姜(少々)
・鰹節(ふたつまみ)
・味噌(ティースプーン1杯くらい)
・(お好みで化学調味料)ダシ少々
59もぐもぐ名無しさん:05/01/05 15:00:21
ホットレモネードを飲んでみたら
60もぐもぐ名無しさん:05/01/10 22:49:50
梅昆布茶
61もぐもぐ名無しさん:05/01/10 23:19:16
味噌ラーメンにすったニンニクを入れて食す。うまーい(ノ^^)八(^^ )ノ
62もぐもぐ名無しさん:05/01/11 21:24:11
それなら豚骨ラーメンだな。ニンニクと豆板醤な。
63もぐもぐ名無しさん:05/01/13 23:38:16
玄米茶 おいしい。
64もぐもぐ名無しさん:05/01/14 00:40:17
とろみ系スープ。

ふかひれとか。インスタントでOK
65もぐもぐ名無しさん:05/01/14 01:10:48
酒糟(´┓`
66もぐもぐ名無しさん:05/01/14 20:37:34
つきたてのおもち
67もぐもぐ名無しさん:05/01/14 20:38:38
ココア
68もぐもぐ名無しさん:05/01/14 20:39:16
お汁粉、肉まん
69もぐもぐ名無しさん:05/01/14 21:03:46
漏れはシチューだな
70もぐもぐ名無しさん:05/01/14 21:13:14
カレーライス。辛いの。
71もぐもぐ名無しさん:05/01/14 21:56:12
>69
私も、ホクホクのじゃがいもが入ったクリームシチューとか、
寒い時にうれしいメニューだな。

飲み物ではホッとミルク(沸騰寸前)←何度失敗して、ガス台を掃除したことか!
72もぐもぐ名無しさん:05/01/15 14:43:57
熱いときには熱いものを食う、これ鉄則
ならば、寒いときには冷たいものを食う、これ当然。
なのでアイスを1000円分買ってきて食っている。
室温15℃。さむい。
でもコタツがあるからいいのさ。
73もぐもぐ名無しさん:05/01/15 14:46:07
すいとん
74もぐもぐ名無しさん:05/01/15 15:41:36
美しくひらいたはまぐり
75もぐもぐ名無しさん:05/01/15 16:11:02
コーヒーにウイスキー入れて飲んでます。
あったまります。
76もぐもぐ名無しさん:05/01/15 16:45:49
しじみの味噌汁(゚д゚)ウマ-
77もぐもぐ名無しさん:05/01/15 17:25:50
ヴァン・ショー(ホットワイン)
レモンとクローブ、蜂蜜は必須
甘酒もいいなぁ 生姜たっぷりで
78もぐもぐ名無しさん:05/01/15 17:46:12
なめこと大根の味噌汁
(・ー・)トロトロウマー
79もぐもぐ名無しさん:05/01/16 17:18:21
薄く淹れたインスタントコーヒー。100円ショップのピーナツチョコ。
80もぐもぐ名無しさん:05/01/16 18:28:11
焼肉だ!内臓肉ガンガンいっちゃおう!
81もぐもぐ名無しさん:05/01/16 18:32:26
寒くて買い物行くのがめんどくせー
82もぐもぐ名無しさん:05/01/16 18:45:23
今日は、外出したらびしょ濡れになって、手も足もかじかんでガクブルで帰ってきて、
ミルク温めて泡立てて、カプチーノ淹れたかったんだけど、ミルクが無かった…。
いつも通りブラック珈琲飲みました。

>>75
いいね。ワイン派だった私も最近焼酎やウィスキーをお湯で割って飲んだりしてる。

>>78
私もなめこ汁好き!
83もぐもぐ名無しさん:05/01/16 18:47:04
>>82
そんな日記みたいな事書いてるとまたあのAAが・・・・
84もぐもぐ名無しさん:05/01/16 18:54:17
     r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここは俺の日記帳なんだよ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  最近のチラシは両面印刷で裏なんかねえんだ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
8583:05/01/16 19:28:01
コピペありがと・・・・・・って藻前の日記帳なのかよ!
86もぐもぐ名無しさん:05/01/16 20:34:18
おデーン
おデーン
旦那と二人、こんにゃくタマーゴだいこーん
♪ヽ(・∀・)人(・∀・)ノ
87もぐもぐ名無しさん:05/01/16 21:43:36
カップラーメンを一日一個は食います。
88もぐもぐ名無しさん:05/01/16 22:30:49
なべやきうどん
89もぐもぐ名無しさん:05/01/16 22:40:36
やっぱロイヤルミルクティかな
外も寒いが、明日から又仕事だと思うと心が寒い・・・・
90もぐもぐ名無しさん:05/01/16 22:58:39
ただのミルクティとロイヤルミルクティの違いって何?
91もぐもぐ名無しさん:05/01/16 23:25:31
普通のはお湯で煮出した紅茶に牛乳を入れた物ですが、
ロイヤルミルクティーは牛乳に茶葉を入れて煮出した物です。
茶葉はアッサムが適していますよ。
92もぐもぐ名無しさん:05/01/17 12:57:38
汁。
93もぐもぐ名無しさん:05/01/26 09:41:36
汗かと思ってあせった
94もぐもぐ名無しさん:05/01/27 22:57:10
豚汁!!!私の作った豚汁は誰にでも好評なんだよ!
シンジャガ取れたての夏にも作るけど、冬の方が好評かな??
あったまるンだって(^^)
95もぐもぐ名無しさん:05/01/27 23:00:21
コーヒーに、少しココアを混ぜる。
シナモンはお好みで。
96もぐもぐ名無しさん:05/01/28 00:39:11
ああ、雑煮が食べたい。今すぐ。
97もぐもぐ名無しさん:05/01/28 14:36:14
くそ寒い日にガンガンストーブを焚いたあっつい部屋でつめた〜いアイスクリームを食う
98もぐもぐ名無しさん:05/01/28 20:32:59
ココア
99もぐもぐ名無しさん:05/01/29 05:05:22
>>97ぜいたく野郎め・・
100もぐもぐ名無しさん:05/01/29 19:03:40
カフェオレ
101もぐもぐ名無しさん:05/01/29 20:13:09
じょじょえんの焼き肉
102もぐもぐ名無しさん:05/01/30 05:23:41
子供の頃、さむーい日に学校から帰って、ミルクパンでミルクを温めて、
あつーいココアをいれるのが好きだった。

あと、寒い朝に温めたミルクと珈琲のカフェオレに、トースト浸しながら食べたり、
カフェオレにマシュマロ入れてゆっくり溶かしながら飲むのも。
103もぐもぐ名無しさん:05/01/30 16:52:13
牛乳をマグカップに入れて、紅茶のティーバッグを放り込んで
電子レンジで ちん
おろし生姜を少し足して
砂糖をさじで山盛り

お手軽チャイのようなもの。うまい。
104もぐもぐ名無しさん:05/01/30 17:46:43
これから甘酒のむよ(・∀・)
105松竹梅:05/01/30 18:05:33
レモン汁、はちみつ、お湯でのホットレモネードは暖まる
106ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :05/01/30 18:53:53
ニンニク、キムチの韓流パワーで寒さをふっとばそう!
107もぐもぐ名無しさん:05/01/30 18:55:01
それはイヤだ
108もぐもぐ名無しさん:05/01/30 19:01:43
お前まだ韓流とか言ってんの?
109ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :05/01/30 19:07:51
あなたまだ韓流に気づいてないの?ぷっ
110もぐもぐ名無しさん:05/01/30 19:12:54
あぼーんが有るが、もしかしてウリが来てるのか?
111もぐもぐ名無しさん:05/01/30 19:17:29
ウリ吉が来たので終了
112もぐもぐ名無しさん:05/01/30 19:18:48
だな。  あーあ・・・・
113もぐもぐ名無しさん:05/01/30 19:26:50
頼むからもう来ないで
114もぐもぐ名無しさん:05/01/30 19:29:16
チャイ
115もぐもぐ名無しさん:05/01/30 20:51:14
瓜吉様熱烈歓迎

スレ一同
116もぐもぐ名無しさん:05/01/31 01:29:46
チャイ
117もぐもぐ名無しさん:05/01/31 21:40:13
そうだチャイにしよう!
生姜で体を温める。インドパワーで寒流をぶっとばそう!!
118もぐもぐ名無しさん:05/01/31 21:52:25
厚切り羊羹と熱い日本茶
119もぐもぐ名無しさん:05/02/02 07:58:12
インスタント味噌汁に唐辛子どっさり
喉がいてー!けど体がぽかぽかする
120もぐもぐ名無しさん:05/02/03 08:09:23
ホット梅酒ё
梅酒の原液用意して、そこにお湯イン。
考えただけでほかほか〜(^ε`)~
121もぐもぐ名無しさん:05/02/03 22:48:29
とんじる(*^^*)
122もぐもぐ名無しさん:05/02/04 21:03:38
かぼちゃのポタージュつくった
今日もごはんがおいしいことに感謝
123もぐもぐ名無しさん:05/02/05 12:12:17
番茶に梅干を入れる
124もぐもぐ名無しさん:05/02/06 11:48:33
>>106-117
ウリ吉が来たらこれだもんな・・・・・w
テンプラに「ウリ吉お断り」でもいれとくか?


125もぐもぐ名無しさん:05/02/06 16:27:40
豚汗
126もぐもぐ名無しさん:05/02/06 22:37:35
むー>>1を読んだらサッポロ一番塩ラーメンを食べたくなったよ。最近は連日鍋、ごはんにナムル。明日はラーメン食べよう
127もぐもぐ名無しさん:05/02/09 22:12:05
アイリッシュコーヒー・生クリームたっぷりで


と場違いな事を言ってみるテスト
128もぐもぐ名無しさん:05/02/09 23:43:01
おまいらモスのハバネロフォカッチャ食ったら体温まりますよ
129もぐもぐ名無しさん:05/02/09 23:45:23
それにコーヒー牛乳がいいな。
130もぐもぐ名無しさん:05/02/10 08:45:17
>>127
何で場違いなの?いいじゃんアイリッシュ珈琲。

>>129
アツアツのカプチーノのほうがいいなぁ。
131もぐもぐ名無しさん:2005/04/10(日) 15:51:45
甘甘のミルクティー。これ、最強。
132もぐもぐ名無しさん:2005/04/11(月) 09:06:16
乳製品・乳飲料は大の苦手で普段はほとんどとらないけど、寒い時に飲むホットココアだけは別物。ミルク分が少なくて、ココア味の濃いココアが最高!逆だと萎えるorz
133もぐもぐ名無しさん:2005/04/11(月) 16:10:53
さむいときは味噌バターラーメン。
ニンニクどっさりぶっ込む。
これ最強。













胃痛も最強...............
134もぐもぐ名無しさん:2005/05/28(土) 22:07:26
うー暑い暑い!こんなときは豚汁だね!w

>133
ちなみににんにくは1日3カケまで。それ以上食べると胃痛起こすのは当たり前だよ。
ひどくなると貧血起こすから気をつけてね。
135もぐもぐ名無しさん :2005/05/29(日) 07:50:19
外はマイナス20度の夜。
中はプラス25度に設定した部屋で、
半袖Tシャツ着てつめたーいビールをぐいっと飲む。
最強。
あ、ビールは外で冷やすと破裂するから、冷蔵庫に入れといてね。
136もぐもぐ名無しさん:2005/05/29(日) 15:44:53
味噌鍋
137もぐもぐ名無しさん:2005/05/29(日) 21:08:23
age
138もぐもぐ名無しさん:2005/05/29(日) 21:23:26
69
139もぐもぐ名無しさん:2005/05/29(日) 22:21:09
唐辛子のスープ。唐辛子タップリで汗出るぞ。
140もぐもぐ名無しさん:2005/05/29(日) 23:06:58
ショウガ汁
141もぐもぐ名無しさん:2005/05/30(月) 00:17:20
トマトジュース暖めたやつ。おいしいよ
142もぐもぐ名無しさん:2005/05/30(月) 16:15:32
カップ麺
143もぐもぐ名無しさん:2005/05/30(月) 16:33:57
きなこドリンクを温めたやつ。おいしいよ。
144もぐもぐ名無しさん:2005/06/03(金) 22:58:00
水温めたやつ。味はまあしないけど。
145もぐもぐ名無しさん:2005/08/01(月) 19:36:25
ほっとココアw
146もぐもぐ名無しさん:2005/08/01(月) 20:28:37
早く寒くなって欲しいわ〜〜
寒さに震えながら熱々の豚汁を食べたい。
147もぐもぐ名無しさん:2005/08/03(水) 02:55:37
きりたんぽ鍋マジ漏れのオススメw
148もぐもぐ名無しさん:2005/08/06(土) 20:08:51
けんちん汁ウマー
149もぐもぐ名無しさん:2005/08/06(土) 21:00:12
湯豆腐ウマー
150もぐもぐ名無しさん:2005/08/09(火) 22:03:23
コーヒー
151もぐもぐ名無しさん:2005/08/12(金) 15:22:23
あめ湯
152もぐもぐ名無しさん:2005/08/12(金) 20:53:52
d汁ウマーーーーーーーーーー
153もぐもぐ名無しさん:2005/08/12(金) 22:57:09
あめ湯ってなんぞや??
154もぐもぐ名無しさん:2005/08/12(金) 23:28:46
冷やし中華(゚д゚)ウマー
155もぐもぐ名無しさん:2005/08/12(金) 23:34:30
スレタイが季節外れだもんな・・・
156もぐもぐ名無しさん:2005/08/13(土) 02:17:23
学校の自販機きあるコーンポタージュ。冬の部活が終わったあとに飲むコーンポタージュ
最高にウマス(゜∀゜)
157もぐもぐ名無しさん:2005/08/13(土) 02:46:08
熱々の肉まんと甘酒
158もぐもぐ名無しさん:2005/08/13(土) 04:02:59
ココア
159もぐもぐ名無しさん:2005/08/13(土) 04:17:39
から〜い坦々麺
鍋焼きうどん
熱燗+湯豆腐
160もぐもぐ名無しさん:2005/08/13(土) 20:01:32
肉まん歩きながらくいてーなあ
161もぐもぐ名無しさん:2005/08/13(土) 20:08:26
熱燗に鍋焼きうどん。
一味たっぷりで。
162もぐもぐ名無しさん:2005/08/13(土) 21:08:01
冬ってぃぃょなぁ(´∀`)肉まんにぉ茶☆
ミルクティー☆
ラーメン☆
ぉでん☆
163もぐもぐ名無しさん:2005/08/13(土) 22:38:21
ハバネロスープ
164もぐもぐ名無しさん:2005/08/13(土) 23:38:27
セブンのおでん、ツユダクで。
165もぐもぐ名無しさん:2005/08/14(日) 00:29:44
ホットミルク
166もぐもぐ名無しさん:2005/08/14(日) 00:31:49
セブンのおでん買ってきますた
167もぐもぐ名無しさん:2005/08/14(日) 00:34:40
無洗米です。
168もぐもぐ名無しさん:2005/08/14(日) 21:07:27
味噌なべーーーーー
昆布で出汁とるとうまいんだよ
169もぐもぐ名無しさん:2005/08/15(月) 01:35:36
ウォッカ!ぐびって飲んですぐ暑い?熱いになるがね!!
170もぐもぐ名無しさん:2005/08/15(月) 01:41:19
ホットラムカウ
171もぐもぐ名無しさん:2005/08/15(月) 01:42:22
この時期、ガマン大会なスレですねw

ちなみに自分は湯気のたつ甘酒です。
172もぐもぐ名無しさん:2005/08/15(月) 21:53:01
ポットでいれた熱い紅茶ですね。
コタツに入って、芋けんぴをつまみながらマグカップで。

と想像しながらカキコする現在室温33℃
173もぐもぐ名無しさん:2005/08/16(火) 17:46:01
抹茶のくず湯・・・・
174もぐもぐ名無しさん:2005/08/17(水) 14:53:05
たまごスープ
175もぐもぐ名無しさん:2005/08/17(水) 15:19:34
ショウガ紅茶
176もぐもぐ名無しさん:2005/08/17(水) 17:21:38
テキーラストレート
177もぐもぐ名無しさん:2005/08/17(水) 19:11:15
ニンニクスープ
178アドゴニー ◆ftPf.M4w3U :2005/08/17(水) 20:18:40
最初から読み直して自分のレス見てびっくりした。

なんかこう、指向性を指摘されたなあ。

夏、やっぱラーメンかな?
味噌に一味たっぷりみたいな?
179もぐもぐ名無しさん:2005/08/17(水) 23:22:03
トン汁食いたくなってきた
180もぐもぐ名無しさん:2005/08/17(水) 23:45:59
アイス。
寒い日に飲みいくと何故かアイスが食べたくなる。
関係ないけど、ロシア人はあんな寒い国なのによくアイスを食べる。
気温よりアイスのが暖かいらしい。
でも熱い、冷たいを感知するのは舌だから
やっぱ冷たいって感じるんだろうな。
181もぐもぐ名無しさん:2005/08/18(木) 13:16:55
寒ぃときはやっぱホカホカの肉まんだよ-☆
182もぐもぐ名無しさん:2005/08/18(木) 21:50:08
唐辛子のスープ。大好き。冬にぴったりだな。
183もぐもぐ名無しさん:2005/08/19(金) 23:54:03
豚汁、肉まん、コタツの中で食べるアイス
184もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 21:37:53
胃痛起こすのは当たり前だよ。
185もぐもぐ名無しさん:2005/08/20(土) 23:45:43
来週からセブンは肉まん復帰します・・
186もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 03:05:21
肉まんとあんまんよね!早いー!一気に冬を感じた
187もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 13:32:23
おでん食べよう。ホカホカまいう〜
188もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 15:48:00
冬になると、おかんが「おからの味噌汁」「酒かすの味噌汁」
をこしらえてくれるんだが特に後者の方は体がめっちゃ暖まりまつ。
具は里芋や蒟蒻、ごぼう、人参、大根がゴロゴロ入っててかなり満足。
189もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 16:19:40
おからの味噌汁が気になる。
あー豚汁飲みたい。
190189:2005/08/21(日) 16:22:46
ぐぐってみたら結構あった。初めて知ったよ。
今度試してみよう。
191もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 21:04:04
豚汁激しく食いたい
192もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 21:25:53
食ったことはないが・・犬鍋は体が温まるらしい。
193もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 21:27:21
猪の刺身を食った人の話。体がポカポカしてきたそうだ。
194もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 22:04:50
>>193
その人は肝炎で発熱したとかジャマイカ?
195もぐもぐ名無しさん:2005/08/21(日) 23:11:39
>>194
判らん。一応生きてる。しかし去年胃がんで胃を大分取ったと聞いた。
196もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 00:06:02
ラーメンもいいなー
197もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 00:51:43
冬に暖かいもの。いいね。早く冬こないかな
198もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 02:50:08
おしるこ、湯豆腐、肉まん、グラタン。
でも王道は味噌ラーメンだな。腹減った・・・。
199もぐもぐ名無しさん:2005/08/22(月) 12:59:42
クーラーで体冷え切ってるから、今夜はあったかいお鍋にしよう
200もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 03:37:58
ミ易
201もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 03:44:24
ラーメン、カレー
202もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 06:02:03
シチューとか
203もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 19:05:33
湯豆腐たべたーい
204もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 21:17:18
鍋と熱燗
205もぐもぐ名無しさん:2005/08/23(火) 21:36:23
鍋 コーンスープ ココア
飲み物はとろみがある方が暖まるよね

あと意外に紅茶が暖まるね。温かい緑茶飲んでも寒かったのが紅茶ぬにしたら全然違った
206もぐもぐ名無しさん:2005/09/24(土) 05:01:34
そろそろ夜は肌寒くないかい?そろそろこのスレ上げとこう。

おでんうまい。つゆだくの餅巾着うまい
207もぐもぐ名無しさん:2005/09/24(土) 08:37:57
熱燗と湯豆腐。
208もぐもぐ名無しさん:2005/09/24(土) 19:57:47
あったかいココア
209もぐもぐ名無しさん:2005/09/24(土) 21:39:33
キャンベルのオニオングラタンスープ
十勝バターブレッドにとろけるチーズ乗っけてトースターで焼いたものと一緒に
210もぐもぐ名無しさん:2005/09/24(土) 22:03:11
キムチ鍋に餅をプラスして食いてー
211もぐもぐ名無しさん:2005/09/24(土) 22:32:44
ホットミルク。
ぬくぬくして。
212もぐもぐ名無しさん:2005/09/24(土) 22:46:29
どんなに寒くても、とりあえずビール。それにキムチ鍋があれば最高。
213もぐもぐ名無しさん:2005/09/24(土) 22:50:58
とんじる
214もぐもぐ名無しさん:2005/09/24(土) 22:52:16
コーンポタージュ
215もぐもぐ名無しさん:2005/09/25(日) 01:36:13
チゲ鍋ちげらっちょ!
216もぐもぐ名無しさん:2005/09/25(日) 02:55:23
フランスパンでチーズフォンデュ。
217もぐもぐ名無しさん:2005/09/26(月) 19:55:54
キムチ鍋
218もぐもぐ名無しさん:2005/09/27(火) 13:16:00
この時期でも夜になると結構寒いね。
自分は紅茶とかアツイ飲み物かな。
219もぐもぐ名無しさん:2005/09/27(火) 13:22:24
オレの熱くたぎったものを咥えてくれ
おっと 歯を立てちゃいかんぞ
ピュッ って出ちまうから







ねぎま鍋



220もぐもぐ名無しさん:2005/09/27(火) 16:43:50
おでん食べたい!
221もぐもぐ名無しさん:2005/09/27(火) 18:51:41
ふぐ鍋
ちゃんこ鍋
チゲ鍋
鍋焼きうどん

甘酒
熱燗
ヒレ酒
ココア
222もぐもぐ名無しさん:2005/10/07(金) 02:09:41
ageちゃうよ

ミネストローネ食いてー
223もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 11:27:45
あついコーヒーのみたい!
224もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 11:56:00
でいし皿蕎麦たべたい。
ttp://v.isp.2ch.net/up/cb4e76f082d8.jpg
225もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 12:12:47
甘酒のみたいなぁ。おしることか。
226もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 14:05:01
ココア
227もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 18:47:23
>>224
寒いときに、でいし皿そばはちょっとな......
228もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 18:47:34
明太子を肴に熱燗飲みたくなる
良い感じに酔いが回ってきたところで鍋焼きうどんをつつきつつ焼酎のお湯割りに梅干を入れて飲む
229もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 19:19:36
今日の夕飯

おでん がんも、大根、ロールキャベツ、紅しょうが入りさつま揚げ、
    えのき、ウズラの卵、はんぺん、しらたき

あさりご飯

キムチ

梅酒

うまい!サイコ〜(^^)
230もぐもぐ名無しさん:2005/10/10(月) 19:39:59
ホットワイン
231もぐもぐ名無しさん:2005/10/11(火) 20:36:29
今日は具いっぱいの粕汁にした、食べ終わったら頭痛と猛烈な眠気、
あれ〜? あんなんで酔っ払ったか。
232もぐもぐ名無しさん:2005/10/12(水) 19:21:51
湯豆腐ウマー
233もぐもぐ名無しさん:2005/10/12(水) 19:30:36
冷えたビール
234グロイン:2005/10/12(水) 19:32:14
>>134
トン汁合うな
235もぐもぐ名無しさん:2005/10/12(水) 23:41:45
寒い〜。豚汁たっぷり食いたい
236もぐもぐ名無しさん:2005/10/15(土) 17:15:58
雨が降って気温が下がってきたね。
こんな晩は鶏の水炊きが合うな。
237もぐもぐ名無しさん:2005/10/15(土) 17:22:01
しょうが湯
238もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 11:05:45
昨日豚汁作ったから今日はけんちん汁作ろうかな。
寒いときは汁物がうまい。
239もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 11:32:39
ココア
240もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 11:33:31
そろそろ中華まんの季節か
シンプルに肉まん食いたい
241もぐもぐ名無しさん:2005/10/17(月) 18:21:31
やっぱり食べるなら肉まん
飲むならココア
242もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 03:14:15
うわっ、そろそろ寒くなってきたキタキタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(。  )━(A。 )━(。A。)━━━!

チャーシューメンネギ多めスープ濃い目背脂多めを先程一気にすすりこみました。
243もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 03:33:15
冬最高!!
244もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 19:04:33
かき揚げを入れた鍋焼きうどんに
卵を落として食べてます
245もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 22:11:40
甘酒!!!!!
246もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 22:24:59
缶しるこ
247もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 22:33:36
ホッとしたときは
美味しい焼きシチュウ食べてワイン飲む
あては、あえて塩バターイモさんレンジでふかほわ
248もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 23:00:21
やっぱウイスキーだな。
249もぐもぐ名無しさん:2005/10/18(火) 23:54:39
温めたトマトジュース美味いよ
250もぐもぐ名無しさん:2005/10/19(水) 00:13:25
冬は某駅近くのおでん屋台で、ウインナー、ゴボ天、こんにゃく、スジ肉、はんぺん、
大根、卵を肴に熱燗飲むのが毎年恒例。ウインナーなんて子供くさいけど、うまいんだよ。
赤くて切れ目が入ってるやつがさ。
251もぐもぐ名無しさん:2005/10/19(水) 00:52:19
熱燗だねぇ冬は
冷え切った空きっ腹にまずはキュッと
252もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 02:45:37
第一旭でラーメン。
253もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 02:48:56
あつあつのおでん♪
254もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 06:25:17
ホットウーロン茶片手に肉まん
255もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 06:37:01
ミルクティ
256もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 09:41:39
ロールキャベツ
257もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 10:33:08
ココア
258もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 12:10:58
チゲ鍋
259おつまみウィンナー:2005/10/20(木) 13:04:33
・セブンイレブンのおでん
・豚キムチ鍋
・牡蠣鍋
・チーズフォンデュ
・あえてアイスクリーム
260もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 13:18:24
やっぱりクリームシチュー!!
261もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 13:31:58
たきたてごはんとカレーうどん
262もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 17:42:34
自家製肉まん
263もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 17:44:03
osiruko.
tekananndehiraganagautenainndarou?
264もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 21:23:37
一字一字コピペしたらどうだろうか
265もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 21:30:54
ホットミルク
266もぐもぐ名無しさん:2005/10/20(木) 21:36:15
どじょう鍋に七味と山椒いっぱい振って熱燗!
267もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 00:10:05
マイヤーズラムを入れたホットミルク!
268もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 00:44:45
甘酒
269もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 00:48:55
安い天ぷらうどん。ふやけてもろもろになったコロモをずずずずずってすすりこむのが(・∀・)イイ!
270もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 03:59:29
ホットミルクにブランデーを入れて(*´∀`*)マタ━リ
271もぐもぐ名無しさん:2005/10/21(金) 04:22:38
鮭のあら汁
バイクで冷えて帰った体に
沁みた〜
272もぐもぐ名無しさん:2005/10/23(日) 19:57:51
はちみつ生姜紅茶。
273 ◆udonXIaTEM :2005/10/23(日) 22:12:14
さっき、あまりの寒さにコンビニにココアを買いに走った
274もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 15:20:55
松茸の吸い物の素で作った松茸(エリンギ)雑炊
275もぐもぐ名無しさん:2005/10/29(土) 17:36:22
コーヒー。ブラックで
276もぐもぐ名無しさん:2005/10/30(日) 20:00:28
すいとん。
モチモチをあったかでウマー(*´∀`)
277もぐもぐ名無しさん:2005/10/30(日) 20:37:03
焼酎のお湯割り!梅干し入れてもよし
278もぐもぐ名無しさん:2005/10/30(日) 21:03:37
食べるなら、やっぱり鍋物・汁物だよね〜。
こないだの晩ご飯、石狩鍋だったんだけど、
あったか(゚д゚)ウマーですた。

飲み物はホットココアでしょう。
279もぐもぐ名無しさん:2005/10/30(日) 21:08:04
焼酎のお湯割りウマー
寒いときには暖まるねぇ
280もぐもぐ名無しさん:2005/11/01(火) 17:38:44
ポテトサラダで焼酎をチビチビ・・・
明日は豚汁にしよう
281もぐもぐ名無しさん:2005/11/02(水) 02:42:51
初やきいも!(゚Д゚)=3ウマー
282もぐもぐ名無しさん:2005/11/02(水) 05:41:18
薩摩芋の石焼きよりジャガイモのチーズ焼きのほうが美味い!
283もぐもぐ名無しさん:2005/11/02(水) 06:46:21
湯豆腐、水炊き、具沢山の豚汁、けんちん汁や味噌汁、牡蠣鍋、てっちり!ヒレ酒、ぬる澗!

寝床入って寒い時は、あつ澗、ココア、くず湯!
284もぐもぐ名無しさん:2005/11/02(水) 07:03:10
ホットワイン、甘酒、酒だけで作る常夜鍋、ホット・バタード・ラム
285もぐもぐ名無しさん:2005/11/02(水) 10:25:02
既出だったらすみません…
私はこの毎年季節になると自販機のコンポタを見て冬だなぁ…としみじみなります。私の中で冬の風物詩みたいな感じw
寒いときは自販機のコンポタを飲むとすごくホッとします。
286もぐもぐ名無しさん:2005/11/02(水) 14:37:35
ホットヲレンジジュースが美味しい気がする
発売しないかな
287もぐもぐ名無しさん:2005/11/02(水) 15:38:54
鮭の粕汁
ふろふき大根
288もぐもぐ名無しさん:2005/11/02(水) 20:09:29
>>286俺それ自分でレンジであっためる。バヤリースがおいしいよ
289もぐもぐ名無しさん:2005/11/02(水) 20:39:44
ホット珈琲。なかなかよかよ。
290もぐもぐ名無しさん:2005/11/02(水) 21:21:46
裕香18歳
291もぐもぐ名無しさん:2005/11/02(水) 21:47:21
家族みんなで囲む食卓
292もぐもぐ名無しさん:2005/11/03(木) 01:18:12
デブなんで、どんだけ寒くてもダイエットコーク。
暑くてもダイエットコーク。変わるのは量だけ。
293もぐもぐ名無しさん:2005/11/03(木) 01:21:10
寒いよ寒いよ
スタバでカフェモカ うまい
294もぐもぐ名無しさん:2005/11/03(木) 21:59:10
にんにくをひとかけレンジでチン。
その後踏み台昇降を階段でやる。この上なくあったまる。
295もぐもぐ名無しさん:2005/11/03(木) 22:19:44
>>294
そのにんにくを食べてから運動するってことだよな?
296もぐもぐ名無しさん:2005/11/04(金) 07:58:10
レンジの中で冷えていくにんにくを思い浮かべながら運動…ってなんじゃそりゃ!
食った後運動にきまっとるっての!
297もぐもぐ名無しさん:2005/11/04(金) 08:05:56
24h営業のスーパーで深夜バイトしてますが、
冷凍庫で作業した後が寒い。
更に、大学へチャリで往復…寒い。
休み時間に熱い食べ物を食べるだけでは足らず、
更に七味唐辛子をぶっ掛けています。
暖まり方や持続時間が段違い!
冷え症なのですが、大分ましになります。
もちろん、その場凌ぎですが…

こんな出先での休憩時間に、手軽に食べられて暖まる物って何ですか?
298もぐもぐ名無しさん:2005/11/04(金) 08:15:38
手軽なのはないかも。羊肉はあったまるんだが…
牛肉もけっこうカルニチンなんで
299もぐもぐ名無しさん:2005/11/04(金) 12:10:42
ココア、キムチスープ
300もぐもぐ名無しさん:2005/11/04(金) 13:01:43
今飲んでるの
カフェオレにコアントローとシナモン
砂糖いれなくてもコアントローでほんのり甘いし、苦味と
甘味とオレンジとシナモンの香り…

ほっとする。
301もぐもぐ名無しさん:2005/11/04(金) 19:44:13
熱燗!!
302もぐもぐ名無しさん:2005/11/04(金) 21:36:09
ホットカルピス
303もぐもぐ名無しさん:2005/11/05(土) 18:00:04
カップ麺
304もぐもぐ名無しさん:2005/11/10(木) 19:42:59
サンガリアの「あめ湯」
305もぐもぐ名無しさん:2005/11/10(木) 20:07:51
フリーズドライの甘酒
306もぐもぐ名無しさん:2005/11/11(金) 00:47:05
スターバックスラテ
心あったまる
307もぐもぐ名無しさん:2005/11/11(金) 07:38:43
キンキンに冷えた生ビール
308もぐもぐ名無しさん:2005/11/11(金) 08:57:20
粕汁。
309もぐもぐ名無しさん:2005/11/12(土) 01:25:41
ネギをタップリ目に入れたカレーうどんが温まるな。
310もぐもぐ名無しさん:2005/11/12(土) 01:50:33
石焼芋くいてぇぇぇ
311もぐもぐ名無しさん:2005/11/12(土) 02:08:00
やっぱあったかいみそ汁
312もぐもぐ名無しさん:2005/11/12(土) 08:24:57
う〜
ネギたっぷりは
体冷やすのでやです
313:2005/11/12(土) 19:06:33
漢方オタわろす
314もぐもぐ名無しさん:2005/11/14(月) 02:20:03
焼酎お湯割り一票!
うめー!あと鍋!
315もぐもぐ名無しさん:2005/11/14(月) 02:40:52
ストレート焼酎
316もぐもぐ名無しさん:2005/11/14(月) 11:55:41
11月になっても寒さを感じないピザです
一年中暖房を必要としないピザです
               山形より
317もぐもぐ名無しさん:2005/11/14(月) 13:56:35
今日は寒すぎ!今夜は湯豆腐ケテーイ
318もぐもぐ名無しさん:2005/11/14(月) 15:07:33
ホクホクのふかし芋とカボチャだな。戦時中の食事みたいだけど、うちはバアさんがいるからよくやる。
319もぐもぐ名無しさん:2005/11/16(水) 13:35:01
>ホクホクのふかし芋とカボチャだな

その単に蒸したのにホワイトシチューをかけて食べるのが好き
自己流ではじめて、こんな食べ方すんの俺だけだと思ってたら
ドイツの家庭料理にそっくりなのが有ってびびった
320もぐもぐ名無しさん:2005/11/16(水) 16:28:19
今夜は「ほうとう」にします。
321もぐもぐ名無しさん:2005/11/16(水) 16:51:51
今夜は白菜のクリーム煮ですよ
322もぐもぐ名無しさん:2005/11/16(水) 17:01:30
ココア飲みたいけど財布忘れた(´・ω・`)
323もぐもぐ名無しさん:2005/11/17(木) 01:51:09
おしるこ!
324もぐもぐ名無しさん:2005/11/17(木) 02:57:11
柚子茶
325もぐもぐ名無しさん:2005/11/17(木) 03:07:32
風呂に入って温まる
326もぐもぐ名無しさん:2005/11/17(木) 05:18:49
風呂入って
日本酒ボカポカ
毛布にくるまる
嫁さん待つ
ボカーーン!!
!!ポッカーポッーカ!!
327もぐもぐ名無しさん:2005/11/17(木) 09:45:07
むちゃくちゃ幸せそうなレスだな
328もぐもぐ名無しさん:2005/11/17(木) 09:45:19
意味が良くわかりませんが‥
329もぐもぐ名無しさん:2005/11/17(木) 09:51:09
やっぱり甘酒でしょう。酒粕と米こうじがあるけど自分は酒粕
330もぐもぐ名無しさん:2005/11/17(木) 09:51:36
意味がわからん人は、おこちゃまか夫婦仲が悪い
331もぐもぐ名無しさん:2005/11/17(木) 21:57:17
豆乳鍋。野菜や肉の旨みが出た出汁を飲む。旨い。
332もぐもぐ名無しさん:2005/11/18(金) 14:15:30
今夜あたり松前漬けが食べ頃だな。
自家製のドブロクも有るし、早く帰ろう。
333もぐもぐ名無しさん:2005/11/18(金) 15:56:34
冬になるとあったかいココア飲みたくなる。

あったまるぅ(ノД`)
334もぐもぐ名無しさん:2005/11/18(金) 16:20:36
森永ミルクココアうまい!昔、マーシーがCMしてたが・・ あったまるぅー
335もぐもぐ名無しさん:2005/11/18(金) 20:56:46
インスタントだけど豚汁飲んでる〜〜〜〜
ほかほかまいうっ
336もぐもぐ名無しさん:2005/11/19(土) 12:40:54
肉まん。
337もぐもぐ名無しさん:2005/11/19(土) 15:41:51
寒い夜に暗い部屋で一つの布団の中で女と素裸で抱き合う!これ最高!!
338もぐもぐ名無しさん:2005/11/19(土) 15:44:08
>>337
そりゃ最高だけど、腹が減ってちゃそれどころじゃないだろ。
339もぐもぐ名無しさん:2005/11/19(土) 16:58:54
>>338
夢中でハァハァしてるから腹減ってる事なんて忘れちゃうって!
340もぐもぐ名無しさん:2005/11/19(土) 22:23:47
会社で寒いときはインスタント味噌汁をコーヒーカップで
作って飲む。
すぐに暑くなるよー
341もぐもぐ名無しさん:2005/11/20(日) 00:19:39
バンホーテンのココア
あったまりゅー
342もぐもぐ名無しさん:2005/11/20(日) 00:24:32
ココアかインスタントのポタージュスープ
343もぐもぐ名無しさん:2005/11/20(日) 13:50:32
ココアに煮込みにポタージュに甘酒ににくまんあんまん・・
この季節は太るわけだよなぁ〜( ´Д`)
344もぐもぐ名無しさん:2005/12/04(日) 17:34:55
男は腹一杯になるとやりたがるけど女は腹いっぱいのときはやりたくないキガスんの漏れだけ?
345もぐもぐ名無しさん:2005/12/04(日) 18:55:39
>>344
逆じゃね?
346もぐもぐ名無しさん:2005/12/04(日) 20:06:33
>>345
男は飢餓状態になると種の保全に走るそうだ。
>>344の言うのは当たってるかも。

おれが付き合った女もやる前にメシを食う奴ばっかりでさー。

男ってメシも女も食った後はマターリしたくね?
347もぐもぐ名無しさん:2005/12/05(月) 08:21:40
それならアンカー逆だろがw
348もぐもぐ名無しさん:2005/12/05(月) 14:19:05
だなw
漏れんとこと逆だな−
そういうの合うってのも大事なのかもな。
349もぐもぐ名無しさん:2005/12/05(月) 15:48:08
スピリタスとポカリ
350もぐもぐ名無しさん:2005/12/06(火) 17:10:10
あったかぁーいココアにきなこ入れて飲んでる
( ゚Д゚)ウマー
351もぐもぐ名無しさん:2005/12/06(火) 17:14:14
唐辛子
352もぐもぐ名無しさん:2005/12/06(火) 20:31:50
豚汁に唐辛子かけて、ほっかほっか〜〜♪
353もぐもぐ名無しさん:2005/12/10(土) 00:22:01
ホットカルピス。柚の皮をちょっと入れて。
354もぐもぐ名無しさん:2005/12/10(土) 01:32:21
あったか〜いココアに焼いたマシマロ入れる・・・
(´・ω・`)テラウマス
355もぐもぐ名無しさん:2005/12/10(土) 08:24:29
ホットミルクにブランデー入れて飲んでます(*´д`*)
356もぐもぐ名無しさん:2005/12/13(火) 02:29:30
白湯
357もぐもぐ名無しさん:2005/12/13(火) 03:05:15
寒いときこそコーラ
肉まんにコーラ
358もぐもぐ名無しさん:2005/12/13(火) 03:30:49
ヌルポナーラ

359もぐもぐ名無しさん:2005/12/13(火) 03:36:31
  ↓>>358
  ∧ ∧∩∧_∧∩ ←>>358の兄
 人゚∀゚)/人`Д´)/∧ ∧∩ ←>>358の弟
.<  .>   .<  .>  .人`Д´)/
 V     V   .<  .> 人 .∧ ∧∩ ←>>358の姉
  ガッ  ガ 丶ガ .V. <  .>`Д´)/
          ヽ  ガ V <  .>_∧∩ ←>>358の妹
     ∧_∧  |l   ガ  V人Д´)/
     ( ・∀・) ||    ガ <  .> ∧∩ ←>>358の友
     と    ) | |   ガ  .人Д´)/
      Y /ノ  | |   ガ <  .>∧∩ ←>>358の母
       / ) / /   ガ 人VД´)/
     _/し' //  ガ <  .>∧∩ ←>>358の父
    (_フ彡    ガ  人VД´)/
      ガッ   ガ   .人<  >∧∩ ←>>358の婆
     人   人  <  >VД´)/
     <  >∧<  >∧VД´) ノ
     (V`Д´)VД´)つ つ ←>>358の爺
     (つ  つ つ  つ _ノ
    (ヽ ノ _ノ(ヽ ノ_ノ ←>358の従兄
      ↑>358の親戚
360もぐもぐ名無しさん:2005/12/13(火) 11:11:31
コーンスープ
361もぐもぐ名無しさん:2005/12/13(火) 11:13:45
コーヒー
362もぐもぐ名無しさん:2005/12/13(火) 11:32:21
豚マン
363もぐもぐ名無しさん:2005/12/13(火) 11:41:11
カレー
364もぐもぐ名無しさん:2005/12/13(火) 12:37:43
七味たっぷり煮込みうどん
365もぐもぐ名無しさん:2005/12/13(火) 16:31:54
大阪に住んでた頃よく食べたのが鶏卵うどん。あんかけだしに溶き卵で生姜たっぷり体が芯からポッカポカ
366もぐもぐ名無しさん:2005/12/14(水) 15:39:38
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ!
生姜いいよね
367もぐもぐ名無しさん:2005/12/14(水) 15:56:10
ほかほか豆腐美味すぎ!!レンジでチンして、めんつゆ、長葱、生姜たっぷりでほかほかすぎ!!
ダイエット中でもかなり満足(*´艸`)
味を変えたい時は葱に唐味噌とゴマ油をからめたものを上にのせるとますます美味☆
あっ!薬味とか刺激強いの嫌いな人はあまりすすめません。
3681:2005/12/14(水) 16:03:01
369ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :2005/12/14(水) 21:30:31
皆さん!寒い冬はチゲ鍋で暖まりましょう!!(^ー^)
370もぐもぐ名無しさん:2005/12/14(水) 22:02:45
ちょうど昨日食いますたw
餃子とかウィンナーとか入れてかなり(゚д゚)ウマー
371もぐもぐ名無しさん:2005/12/14(水) 22:22:16
(´・ω・`)こんな寒い日は湯豆腐でんがな
(´・ω・`)風邪引かないように気を付けるがな
(´・ω・`)乱入してスマンかったがな


372もぐもぐ名無しさん:2005/12/14(水) 22:47:03
豚汁にうどん入れて食うですよ。
373もぐもぐ名無しさん:2005/12/14(水) 23:46:21
床にぶちまけた粕汁は寒気がするね
374もぐもぐ名無しさん:2005/12/15(木) 00:02:37
焼きミカン。
アツアツあまあま(゚д゚)ウマー
375もぐもぐ名無しさん:2005/12/15(木) 03:52:55
自販機のコーンポタージュ
376もぐもぐ名無しさん:2005/12/15(木) 17:05:05
まさにいま・・・肉マン食べながら・・・モグモグカキコして・・・モグモグンマイ。
377もぐもぐ名無しさん:2005/12/15(木) 20:13:15
とんじ〜〜る!
378もぐもぐ名無しさん:2005/12/15(木) 21:59:26
寒い冬は
食べる・・・肉まん
飲む・・・・甘酒
379もぐもぐ名無しさん:2005/12/16(金) 07:28:22
コーンスープ
カボチャスープ
生姜湯

どれも飲み始めると美味しくてつい2杯目までスルリと飲んでしまったりします
あったまります
380もぐもぐ名無しさん:2005/12/17(土) 22:41:18
今夜半から今年最大の寒気到来age
夕飯は輪切り大根を塩鮭の頭と一緒にじっくり炊いた物。
鮭の頭はあらかじめ一晩塩抜きし、さらに半日酒に浸した手間のかかった物を使う。
体が芯から温もります。
381もぐもぐ名無しさん:2005/12/17(土) 23:29:27
382もぐもぐ名無しさん:2005/12/19(月) 01:14:25
明日はビーフシチューにします。ちなみに今日の夕食は鍋焼うどんでした。

飲み物は生姜湯
383もぐもぐ名無しさん:2005/12/19(月) 11:15:05
昨夜はクリームシチューでした。
ジャガイモの代わりにうどんを入れてドンブリで出しました。
見た目の下品なメニューですが、家族皆おかわりしてお腹の中から温まったようです。
384もぐもぐ名無しさん:2005/12/19(月) 11:21:49
もつ鍋、汁粉
385もぐもぐ名無しさん:2005/12/19(月) 12:12:29
食べるならグラタン、飲むならこぶ茶だな。
386もぐもぐ名無しさん:2005/12/19(月) 12:32:04
生姜湯っておいしいもの?
387もぐもぐ名無しさん:2005/12/20(火) 05:11:31
風邪引いてなくてもウマいですよ〜生姜湯。ネギ大量に入れてドゾー
388もぐもぐ名無しさん:2005/12/20(火) 06:03:36
さっき大学のレポート仕上げて朝食作って食ったんですけど
なんかいつも食べてるような野菜炒めでも生姜きかせると冬は体温まっていい感じですねー
しかも美味いし
ちなみに白菜+人参+ひき肉+生姜(チューブ)でした。
σ゚д゚)ボーノ!
389もぐもぐ名無しさん:2005/12/20(火) 16:48:00
しるこドリンク
390もぐもぐ名無しさん:2005/12/20(火) 17:12:44
冬はミルクココアだね。
インスタントコーヒーを少し加えて
大人の味。

(゜∀゜)ウマー
391もぐもぐ名無しさん:2005/12/20(火) 19:46:51
ホット梅酒はホントに温もるよ
392もぐもぐ名無しさん:2005/12/20(火) 21:58:56
ほっとカルピス
393もぐもぐ名無しさん:2005/12/21(水) 10:43:31
朝起きたらパンツにほっとカルピスがこびりついてましたが何か?
394もぐもぐ名無しさん:2005/12/21(水) 13:40:52
シチウかけごはん
395もぐもぐ名無しさん:2005/12/21(水) 15:41:32
>>393
どう見(ry
396もぐもぐ名無しさん:2005/12/21(水) 15:56:46
熱々のくず湯にカルピスの原液をひとたらしし、ふうふうしながら頂く。ウマー&体はホコホコ。
397もぐもぐ名無しさん:2005/12/21(水) 16:34:43
たくさんの犬の頭が捨てられてた事件の続報して下さい
不法投棄などの犯罪にならないのですか?
自国の出来事なのに、他国のニュースの方が細かく内容を知ってるのはいかがなものかと
http://c-docomo.2ch.net/test/-/news4plus/1135009940/1
私も犬の肉を食べさせられてたのでしょうか?
398もぐもぐ名無しさん:2005/12/21(水) 16:48:03
399もぐもぐ名無しさん:2005/12/23(金) 16:18:54
とろろ昆布入松茸のお吸い物(インスタント)
400もぐもぐ名無しさん:2005/12/23(金) 16:42:28
犬の肉は硬いし独特の香味があるから
食べればわかるだろう
401もぐもぐ名無しさん:2005/12/28(水) 22:22:34
age
402名無し募集中。。。:2005/12/28(水) 23:42:08
味噌煮込みうどん(即席) 缶コーヒー
403もぐもぐ名無しさん:2005/12/29(木) 21:17:57
とろみを付けた卵スープ
404もぐもぐ名無しさん:2005/12/30(金) 12:37:36
外の屋台でたべる
おでんと熱燗
405もぐもぐ名無しさん:2005/12/30(金) 18:49:56
お味噌汁
406NOS:2005/12/30(金) 20:31:30 BE:95759429-
紅茶
407もぐもぐ名無しさん:2006/01/10(火) 19:28:56
けんちん汁。コンニャクを多めに。
408もぐもぐ名無しさん:2006/01/10(火) 19:47:51
鍋。          おでん。
ココア。
暖かいお茶。
焼き芋。
湯豆腐。
409もぐもぐ名無しさん:2006/01/14(土) 00:09:07
ホット梅酒
410もぐもぐ名無しさん:2006/01/14(土) 14:22:35
ホットココア、コーンスープ

コーンスープを牛乳で作んのうまー
411もぐもぐ名無しさん:2006/01/14(土) 14:25:13
熱いお茶
412もぐもぐ名無しさん:2006/01/14(土) 15:32:45
熱い白湯
413もぐもぐ名無しさん:2006/01/14(土) 20:22:27
白湯いいよな
414もぐもぐ名無しさん:2006/01/14(土) 20:27:27
葛湯。これで体の芯からぽっかぽか
415もぐもぐ名無しさん:2006/01/14(土) 22:58:17
ココア
416もぐもぐ名無しさん:2006/01/14(土) 22:59:28
王水
417もぐもぐ名無しさん:2006/01/15(日) 00:56:44
葛湯ウマー 抹茶葛湯メタウマー
418もぐもぐ名無しさん:2006/01/15(日) 01:35:44
レモネード
419もぐもぐ名無しさん:2006/01/15(日) 01:38:00
白湯に一票
420もぐもぐ名無しさん:2006/01/15(日) 09:52:01
ねえ、白湯は、「さゆ」と読むのか「パイタン」と読むのか。
421もぐもぐ名無しさん:2006/01/15(日) 18:46:17
寒いとカップラーメン食べたくなる。
けどカップ麺、食べてると母親に怒られる。
冷凍食品ばっかり食べてる人に言われたくないよー
422もぐもぐ名無しさん:2006/01/15(日) 22:10:47
今日はざるそばにしたよ!
423もぐもぐ名無しさん:2006/01/15(日) 23:50:02
今日はなんかそんな寒くない。(群馬)
けど寒い日は鍋焼きウドソが(゚Д゚)ウマ−
424もぐもぐ名無しさん:2006/01/16(月) 01:05:55
アイス最強
425リリナ:2006/01/16(月) 02:14:52
ハバネロ使った
フルコース
426もぐもぐ名無しさん:2006/01/16(月) 03:54:54
アイス食って筋トレが最強
427もぐもぐ名無しさん:2006/01/16(月) 10:18:56
ココアとラーメン。
428もぐもぐ名無しさん:2006/01/17(火) 00:47:04
>>426
そうだな、空気が乾燥してるモンナ。
カゼイン・乳脂肪と糖で粘膜保護。
429もぐもぐ名無しさん:2006/01/17(火) 11:09:42
本日冬の土用の入り。
夏に比べ相当マイナーだが、寒ブリやシジミを食べる習慣がある。
http://iroha-japan.net/iroha/A05_zassetsu/02_doyou.html
430もぐもぐ名無しさん:2006/01/17(火) 13:39:51
寒〜い時は甘酒なんかいいですよね!
431もぐもぐ名無しさん:2006/01/17(火) 18:56:50
餡かけうどんですね。
葱と卸しょうがが乗ったやつ。
432もぐもぐ名無しさん:2006/01/17(火) 21:04:40
今から湯豆腐です
433もぐもぐ名無しさん:2006/01/18(水) 18:22:12
炊きたてごはんとトン汁と漬物があれば幸せー!!
434もぐもぐ名無しさん:2006/01/18(水) 18:29:38
キュートレモン ディケア
435もぐもぐ名無しさん:2006/01/18(水) 18:54:58
ココアかな
436もぐもぐ名無しさん:2006/01/19(木) 06:48:21
寒い時には熱いお茶を飲もう
437もぐもぐ名無しさん:2006/01/19(木) 10:27:17
甜茶。そろそろ花粉症対策を
438もぐもぐ名無しさん:2006/01/19(木) 14:02:23
↑そうですね。ぼちぼち花粉症対策しないといけないですよね。

温かいものしか飲んでいなかったのでたまには冷たいものをと飲んでみてあまりの冷たさにビックリして
お腹も多少キュルキュル鳴ったのですが一向にお腹が緩くなりませんでした
たまにはお腹が緩くなってもいいのにと覚悟しているのに平気なのでした
(^_^;)
439もぐもぐ名無しさん:2006/01/28(土) 18:28:51
炊飯器で「もつ煮込み」に初挑戦してみた

味噌味にして( ゚Д゚)ウマーく出来たよ
440もぐもぐ名無しさん:2006/01/30(月) 15:16:17
とにかく肉
441もぐもぐ名無しさん:2006/01/30(月) 15:49:34
グラタンも美味しいよ
んで、あつあつのミネストローネがあれば、
あったまるぅぅ
442もぐもぐ名無しさん:2006/01/30(月) 16:04:41
仕事から帰って来てホットココアのむと癒されるなー
今ハマッてるのは、本格欧風ココアをホットミルクで割って
上にヨーグルト乗せる、ウマー
443もぐもぐ名無しさん:2006/01/30(月) 20:24:59
明日はあつあつの豚汁をつくるぞ
444もぐもぐ名無しさん:2006/01/30(月) 20:47:38
カレーウドン!掻き揚げも乗っける
445もぐもぐ名無しさん:2006/01/30(月) 21:46:35
レトルトカレーにコンソメ入れてスープ
一味たくさんでホカホカ
446もぐもぐ名無しさん:2006/02/22(水) 11:07:44
ココット
シュウマイ
キノコのだし煮
447もぐもぐ名無しさん:2006/02/22(水) 11:09:40
けんちん汁
448もぐもぐ名無しさん:2006/02/22(水) 12:44:00
ポトフ
449もぐもぐ名無しさん:2006/02/22(水) 17:41:02
おでんの大根
450もぐもぐ名無しさん:2006/02/22(水) 20:44:39
う〜寒い寒い
451もぐもぐ名無しさん:2006/02/22(水) 21:28:18
ぜんざい
452もぐもぐ名無しさん:2006/02/23(木) 00:09:56
粕汁
453もぐもぐ名無しさん:2006/02/23(木) 00:22:11
風呂はいれ
454もぐもぐ名無しさん:2006/03/01(水) 18:38:46
う〜寒い寒い
う〜寒い寒い
う〜寒い寒い
455もぐもぐ名無しさん:2006/03/01(水) 18:43:42
ガリガリ君
456:2006/03/02(木) 01:33:46
氏ぬ
457もぐもぐ名無しさん:2006/03/02(木) 12:54:01
コタツに潜りながらガリガリ君
458もぐもぐ名無しさん:2006/03/02(木) 18:52:47
コンポタ
459もぐもぐ名無しさん:2006/03/02(木) 22:18:51
ココア!
460もぐもぐ名無しさん:2006/03/03(金) 01:41:36
あさげ
461もぐもぐ名無しさん:2006/03/03(金) 03:27:27
ゆうげ
462もぐもぐ名無しさん:2006/03/03(金) 11:21:07
氷ぼりぼり
463もぐもぐ名無しさん:2006/03/04(土) 00:41:57
とにかくカロリー摂取しさえすれば、寒さにもどうにか耐えられるのですね。

そういう事に気づきました。

コンビニの冷えたおにぎりだけ今食べたが、それでもほんのすこうし

体がポワーとぬくもっているのです。
464もぐもぐ名無しさん:2006/03/05(日) 19:46:30
肉まん
465もぐもぐ名無しさん:2006/03/05(日) 20:14:08
焼酎のヘルシア緑茶割り
466もぐもぐ名無しさん:2006/03/05(日) 21:35:34
インスタントのはるさめスープ
467もぐもぐ名無しさん:2006/03/06(月) 02:19:41
豚汁
468もぐもぐ名無しさん:2006/03/10(金) 18:04:35
土鍋一杯のカレーうどん
469もぐもぐ名無しさん:2006/03/10(金) 18:58:05
カスタードまん
470もぐもぐ名無しさん:2006/03/10(金) 22:28:14
熱々おしるこ
471もぐもぐ名無しさん(♀:2006/03/10(金) 23:09:08
焼酎お湯割。当然芋で。黒霧島ウマー。
472もぐもぐ名無しさん:2006/03/11(土) 00:28:34
豚汁作ればよかったな〜
焼酎水割り
473もぐもぐ名無しさん:2006/03/11(土) 16:28:19
紅茶にはちみつ&ショウガの絞り汁少し。体の芯からあったまる。
474もぐもぐ名無しさん:2006/03/13(月) 14:26:02
コンポタ、ココア、豚汁

暖まる・・・(*・・*)
475もぐもぐ名無しさん:2006/03/13(月) 14:34:12
マーシーのミルクココア
476もぐもぐ名無しさん:2006/03/13(月) 22:16:40
↑マ…  たしろ?

今日久しぶりに雪降ったから鍋にしたっ!
今冬最後の牡蠣鍋かも。
477もぐもぐ名無しさん:2006/03/14(火) 22:34:59
東北・北海道にお住まいの皆さんは、どんなのを食べてるんだろう?
興味しんしん わくわく テカテカ
478もぐもぐ名無しさん:2006/03/14(火) 22:53:34
毎朝雪掻きして 野菜のごった汁食べてる
479もぐもぐ名無しさん:2006/03/16(木) 00:51:38
ラーメン
480もぐもぐ名無しさん:2006/04/11(火) 19:44:33
今夜もまだ寒いから何かあったかい物が食べたいな、
と思って妻の携帯に連絡入れたら
「今夜は、ほうとう」との回答。
残業早く終わらせて帰ろう。
481もぐもぐ名無しさん:2006/04/11(火) 20:03:57
いい妻でいい旦那だなっ(ρД`)
482もぐもぐ名無しさん:2006/04/11(火) 20:34:41
放蕩してるってこと?w
483もぐもぐ名無しさん:2006/04/11(火) 20:40:15
あつあつの具だくさん味噌汁。と言うか、
とにかく何でもいいからおなか一杯食べたら
体も心も暖かくなるよ。
でも、寒い日にわざわざ、冷やし中華やざるそばなど、
冷たいものを食べるような、変態的行為はやめましょうね。
484もぐもぐ名無しさん:2006/04/11(火) 20:41:30
485もぐもぐ名無しさん:2006/04/12(水) 01:46:44
寒いときこそアイスクリーム
486もぐもぐ名無しさん:2006/04/12(水) 05:46:13
肉まん
487もぐもぐ名無しさん:2006/04/12(水) 06:30:34
甘酒を飲むよ。
488もぐもぐ名無しさん:2006/04/30(日) 20:04:21
やっぱり湯豆腐でしょ!熱々をはふはふするんだ!
489もぐもぐ名無しさん:2006/06/02(金) 15:23:52
うんこ
490もぐもぐ名無しさん:2006/06/02(金) 15:36:07


   ま    た    お    ま    え    か

491もぐもぐ名無しさん:2006/06/04(日) 12:37:58
あっつあつのキムチ鍋をおならいっぱい食べるのが一番!最後にうどんいれるのもいーねぇー。
492もぐもぐ名無しさん
カフェ俺