1 :
もぐもぐ名無しさん:
豆腐、刺身は実はあんまり評判良くなさそうだけど、
コロッケとか、ソースとか、日本のもののほうが
美味しいと評価されてますよね。
3 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/12 22:25:29
カナダ人に和三盆。
メープルバターが好きな人は喜ぶよ。
4 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/12 22:29:10
>>1 で、彼らは自国で日本流のものを食べている?
というか、日本の味が外国に現地の料理に与えた形跡ってある?
またここも、ウリに荒らされるんだろうな……
6 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/12 22:33:39
じゃ、スレストする?
高校の時カナダから来てた留学生の女のコは菓子パンをよく買っていました。
購買部でほぼ毎日アンドーナツを買ってました。
聞いたところアンコが大好きで羊羹を1本丸ごと食べるのが好きだったそうです。
地鎮祭キターーーーーーー!!
9 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/12 22:39:10
>>7 その子は、お菓子類以外のまともな食事は何を食べていましたか?
>>4>>9 何もそんな必死にならなくても。
雑談スレでよ。
11 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/12 22:54:10
12 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/12 23:00:30
>雑談スレでよ。
リアル社会の嫌われ者だから、
2ちゃんねるの雑談スレで盛り上がってる?
パキスタンの人に、カレー丼食わせた話があったよな。
あのウリがぐうの音も出ない、いい話だったね。あのスレどこだろう。
15 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/12 23:39:14
>海外で人気のある日本食
がないと言われ、反論できなかった香具師の避難すれなんだから
>>14 そこは海外で人気のない韓国食スレになってるからなー
17 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/12 23:52:38
前にニュージーランドにホームステイした時、ホストファミリーに好評だったのは羊羹だったのを思い出した。
18 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/12 23:55:29
日本人もケーキやチョコレート好きだね。
ウリ吉の降臨プリーズ
20 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 00:21:57
@日本人にウケた韓国の食べ物@ キムチ
梅味のガム
22 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 00:56:22
味音痴のイギリス人に馬鹿受けしたのが醤油。
23 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 01:36:48
カップ焼きそばと揚げおかき
24 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 01:40:41
日本人は火を通した凝った食文化があまりないから生食文化が広まった。
これは世界中見渡しても日本だけだ。
先進国では魚や肉を生で食して平気なのはアフリカの肉食獣と日本人くらいって笑われている。
カナダ人の友人に日本人はチャレンジャーだと皮肉られたことあるよ。恥ずかしくて穴があったら入りたかった。。
とにかく何でも生で食べたがる習慣が止めたほうがいいと思う!!
一度、外国で生活して向こうの友人を沢山作ってみるとよいよ。
日本食がそれほど市民権を得てないことがよーくわかるから。。
結局、まだまだゲテモノ扱いなのは間違いなし!
日本の食文化の大半は韓半島経由で伝わってきたという事実を忘れないよう値にね。ww
ちなみに私はれっきとした日本民族ニダ。
25 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 01:44:15
外国人の知り合いなんていないんでわからんがテンプラとかは評判よさそうだな。
26 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 01:46:24
>テンプラとかは評判よさそうだな。
個人旅行で日本に来る外人は喜ばない。
325 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2004/10/22(金) 01:53
>>323 日本に個人旅行で来る外国人は、テンプラが大嫌いだと聞いています。
28 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 01:53:23
なんでかな、美味いのに。
日本食でもっとも美味いだろ>テンプラ
29 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 01:58:26
余りに不味いので自国で廃れた料理だから
30 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 01:58:36
31 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 02:03:50
>>28 衣で中身の不味さを隠した料理をありがたがる香具師
32 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 02:07:43
んまいよテンプラ、基地外とはしっけいな。
えびも好きだけどアナゴとかハゼのテンプラも大好きだ。
自分で釣ってきた魚だとなおさらうまい。
野菜のてんぷらもんまい。ナスはテンプラにするのが一番美味いね。
33 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 04:46:03
紅生姜の天ぷらは評判よかった。
いろんな国の人がごちゃっと集まってたから
何人かまではわからんが。
34 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 05:41:23
あるドイツ人にはなぜか味噌汁が好評でした
知り合いのドイツ人はスルメとサキイカが好き。
36 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 06:13:13
生姜醤油味の竜田揚げを昔ホームスティに来ていたイギリスの坊が
異常に気に入っていた。
天ぷらは作り手の腕で味に雲泥の差が出る。一度ちゃんとしたお店で食べたら感動的に旨かったよ。
24
生食で思い出したけど、他の先進国はえらく野菜の生食が多くない?UKとフランスに行った時、もっとバリエーション無いのかよと思った。それを棚にあげて外国人に言われたくないなぁ、お刺身んまいのに。
揚げ足スマソ
衣をはいだものは、感激するほど美味い。
39 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 10:18:41
>日本人は火を通した凝った食文化があまりないから生食文化が広まった。
これは世界中見渡しても日本だけだ。
バカだねw 中国でも昔、火を通した「凝った食文化」なんてなかったぞw
台湾出身のQ永漢も言ってたが、結局「生が一番ものの味が分かって旨いから」と。
日本だけ? 独自ってことじゃないかw
>先進国では魚や肉を生で食して平気なのはアフリカの肉食獣と日本人くらいって笑われている。
カナダ人の友人に日本人はチャレンジャーだと皮肉られたことあるよ。恥ずかしくて穴があったら入りたかった。。
とにかく何でも生で食べたがる習慣が止めたほうがいいと思う!!
一度、外国で生活して向こうの友人を沢山作ってみるとよいよ。
これもバカw 好奇心が強いから新しい楽しみが
分かるってことじゃないかw
フランスでアメリカ人が嫌われる理由。食事の時に途中でやたらと
水を飲むから。味のグラデーションを考えて作ってるのにそれを台無しにしてしまう。
「食事の途中で水を飲むのはアメリカ人と蛙くらいなもんだ」とバカにされてる。
最近、中国政府高官の間で好評な食事は伊勢海老の踊り食いw
>先進国では魚や肉を生で食して平気なのはアフリカの肉食獣と日本人くらいって笑われている。
カナダ人の友人に日本人はチャレンジャーだと皮肉られたことあるよ。恥ずかしくて穴があったら入りたかった。。
とにかく何でも生で食べたがる習慣が止めたほうがいいと思う!!
一度、外国で生活して向こうの友人を沢山作ってみるとよいよ。
これもバカw 好奇心が強いから新しい楽しみが
分かるってことじゃないかw
フランスでアメリカ人が嫌われる理由。食事の時に途中でやたらと
水を飲むから。味のグラデーションを考えて作ってるのにそれを台無しにしてしまう。
「食事の途中で水を飲むのはアメリカ人と蛙くらいなもんだ」とバカにされてる。
最近、中国政府高官の間で好評な食事は伊勢海老の踊り食いw
>日本食がそれほど市民権を得てないことがよーくわかるから。。
結局、まだまだゲテモノ扱いなのは間違いなし!
回転寿司が欧米でもアジアでも広まっているが??ww
>日本の食文化の大半は韓半島経由で伝わってきたという事実を忘れないよう値にね。ww
経由って事が自慢になるかよ!!ww バカ!!wwww
伝達の途中にいただけで「オレが伝えてやった〜!」と得意になってるバカw
韓半島独自の文化を日本に伝えてみろよww
ちなみに唐辛子は日本が韓半島に伝えたものww
皆さん、知ってた?w
>ちなみに私はれっきとした日本民族ニダ。
無知が自慢になるか、バカw
>日本に個人旅行で来る外国人は、テンプラが大嫌いだと聞いています
軽くて甘い天ぷらは大好評ですよんww
>>37野菜の生食
以前は、火を必ず通していた。中国も同様。生は病気になるから。
それが、日本人が生食をするのを見て、清潔であれば支障ないんだと
わかってから、生食し始めたんだよ。どこも水が悪いからね。
42 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 10:26:41
>これもバカw 好奇心が強いから新しい楽しみが
これも嘘、親から刷り込まれたご馳走から脱皮しようという姿勢が全くない。
43 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 10:37:46
>回転寿司が欧米でもアジアでも広まっているが??ww
日本におけるタイ料理よりは広まっているが、五十歩百歩
44 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 10:43:19
なにやってるんだ?
しょうもない煽りの長レスいちいち反応するやつが一番馬鹿。
どんな正論や正しい理屈を披露しても所詮釣られてるだけ。
46 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 10:50:28
反論できない正論に、「ウゼー」とレスする2ちゃねら
47 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 10:55:18
>軽くて甘い天ぷらは大好評ですよんww
油も薄力粉も自国で手に入るはずなのに、何故自国では作らないのですか?
48 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 10:57:51
>ちなみに唐辛子は日本が韓半島に伝えたものww
> 皆さん、知ってた?w
知っていたよ。だから、韓半島で唐辛子がどの階層に広まったのか、知りたい。
望んでもいない相手に正論を振りかざすのは
道行く人の首根っこを捕まえるような暴威だ
50 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 11:00:58
>>36 「味音痴のイギリス人」と言われるのに気に入られて嬉しい?
それって日本人もイギリス人並みの味音痴と言っているのに等しい
51 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 11:04:00
>>49 そんなこと、オープンな2ちゃんねるではなく、クローズドBBSで言ってくれ。
つまり、「外国人にウケた日本の食べ物」はあるが、物珍しさ、怖いもの見たさ
レベルだということを認めるね。
>>50 海外の人が日本の食い物食って「美味しい」って言ってくれたら、
別にその相手がどこの国の人だろうが嬉しい。
>>52 食文化板初心者か池沼か?
言われた時点で嬉しくても、食文化板を見ていれば、
「味音痴のイギリス人に美味しい」と言われたことなんて、
恥ずかしくて書き込めないはずなのに
>>24 >カナダ人の友人に日本人はチャレンジャーだと皮肉られたことあるよ。恥ずかしくて穴があったら入りたかった。。
この一言には笑わせてもらったよ。
「箸を使う民族は野蛮」だと言った北米人の言うこと真に受けてるのかよw
55 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 11:24:59
>「箸を使う民族は野蛮」だと言った北米人の言うこと真に受けてるのかよw
箸を使う食べ方が美味しい食べ方なら、マルコポーロが持ち帰っている。
マルコポーロから見て、あらかじめ切り分けてある物を箸で食べる食べ方が、
極めて不味い食べ方だったに違いない
なんだかスレタイと関係ないとこで持論展開したがる屁理屈好きな
やつがいるな。
57 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 11:38:00
24はちょっと前に同じような書き込みをどこかで見たことあるなぁ。
59 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 11:42:37
自分自身では正論も書けずに、レスチェックしているのかい?
頭悪そうな自己満足なレスでちょっとワラタ
61 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 11:49:32
>屁理屈好き
屁理屈は、正論で論破して。
まぁあんたの書いてることは正論ではないがな。
>24は海外生活でバカにされて
何も言い返せず現在に至ると。
>>24はあからさまな釣りじゃないか…
みんなそれとも俺みたいなのを釣るためにこんなにレスを消費しているのか!?
高度だなッ!!
65 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 12:35:31
>>53 イギリス人に日本の食い物褒められたら恥ずかしいって感覚が
よく分からん
流れブッタ斬るけど
何年前か忘れたが、米人を吉野屋に連れていったらスゲェ喜んでたな。
夜遅めだったんで吉野屋ぐらいしか開いてなかったから
こちらとしてはちょっと恐縮気味だったんだが予想外に好評だった。
ミスドもスゲェ喜んでたから、ただのファーストフード好きだったのかも。
知り合いの中国人みんなクリームソーダ大好きだよ。
>>24なんて別スレで散々ガイシュツなんだが、未だにこんなに釣られる香具師が多いとは。
69 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 15:28:53
イギリスの食べ物がまずい、まずいっていうことで
旅行に行く前戦々恐々だったんだけど、意外とイケる。
素朴なんだよね。
ほんとに酷いのはオーストラリアとアメリカ。
量が多いだけ、全然美味しくない。
見た目もグロテスク。
どんな味覚してらっしゃるのかしら?と思った。
70 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 18:04:25
>>37 >天ぷらは。。。一度ちゃんとしたお店。。。
専門店ですか?
71 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 18:15:48
>>37 じゃないがたぶん専門店だろ?
ちがったらどうなんだ?
72 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 18:21:40
>>71 毒のある部分の処理に腕が必要な河豚料理店以外、専門店は例外なく
ファーストフード店です。マック、寿司、鰻、天ぷら、蕎麦、饂飩。
単品経営で、経営効率を上げる。それだけです。当然、そんな料理を
美味しいといっても、ファーストフード食いさん!
73 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 18:30:28
でもテンプラは普通にうまいよ、店にもよるかもしれないけど。
それにたこの足みたいにいろんな料理に手を広げるよりも
一つの料理に特化したほうがその料理をうまく作れると言う見方もあるでしょ。
寿司とかテンプラとかはとくにね、それとマックを同列に上げるなんてばかげてる。
こんなこと言うと「寿司も江戸時代はファーストフードみたいなもんだった」なんて言われるかもしれないけど
実際寿司は職人の業が必要だと思うし。いやすし職人じゃないからよくわからんけど。
とにかく君はそんな詭弁ともとれるような煽りを書いてる暇があったら
自らの舌で評判の良い店のテンプラを食ってくることだ。
75 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 18:34:59
中身だけ食った方が美味いさ。
中身を包み隠した料理が好きな人間は、料理の普及過程以前
76 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 18:37:55
当然、餃子、シュウマイ、パイ包みなども嫌いだよ。
周りを見ても、馬鹿ほど中身を包み隠した料理が好きだ。
そして自分の親が入れなかった食材が入っていると、
「何でこんなもの入れるんだ」と文句言う。
そして、学習効果がないのか、次回も同じ物を選ぶ。
77 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 18:44:38
>一つの料理に特化したほうがその料理をうまく作れると言う見方もあるでしょ。
はい、料理がそうなら、料理以外のこと、例えば包丁が研げなくても良いですね。
士族厨のニオイ…
79 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 18:50:54
>自らの舌で評判の良い店のテンプラを食ってくることだ。
テンプラ店の臭いだけで吐き気がしますので近寄れません。
あの過酸化脂質という猛毒の臭いで吐き気がしないなんて、
まともな生体防御感覚が機能しない人間ですね。
スレ違いのバカ理論の展開は他所でやれば?
81 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 18:56:20
あっちのスレタイに比べたらだいぶソフトになってると思うんだけど
それでもキチ○イじみたヤツが寄ってくるんだな。
もうスレタイから日本をはずすしかないんだろうか。
82 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:05:08
>>77 文章の意味がいまいち理解しづらいのですが・・・
包丁を研ぐと言うのは料理の基本だと思いますからねぇ
>一つの料理に特化したほうが
とは言いましたけどそれは決して包丁も研げないなんていう
偏った成長ではなくあくまで基礎を踏まえた上でテンプラ作りの技術に
磨きをかけるということです。
だいたい基礎もできていない状態でテンプラ作りをしても上達するはずがありません。
そういうのは本当の意味で特化したとはいえないと思います。
>>79 >過酸化脂質という猛毒の臭いで吐き気が
するんですか?
だいたい過酸化脂質の匂いがどういう薬理作用で
悪心・嘔吐を引き起こすと言うのでしょうか?
鼻粘膜から直接吸収された微量の臭気成分が
延髄CTZのドパミンD2受容体を直接刺激しますか?
私が思うにあなたは過去に
よほどひどいテンプラを大量に食べたんですね。
まずくてまずくて食えないような貧相なてんぷらばかり・・・
そのせいでテンプラの匂いをかぐだけで条件反射
で吐き気を催すのでしょう。
83 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:09:40
>>82 自分の変な嗜好に屁理屈つけていい気になってるだけのバカですから
何言っても無駄。
84 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:15:51
>とにかく君はそんな詭弁ともとれるような煽りを書いてる暇があったら
君こそこんな煽りを書いている暇があったら、
1個300g以上の脂身のかけらのない赤味ブロック肉を極少量の塩胡椒程度で
の味付けで、表面をあぶって肉汁を閉じ込めて中が赤いレアのステーキを、
これ以上醤油もソースもかけずに、口に入れる直前にナイフで切って口に
入れるて、良く噛んでで味わい、飲み込んだ後は赤ワインのタンニンで
味覚をリフレッシュする食い方してごらん。君が親から刷り込まれた味覚を
盲信しているのではなく、自分で味わったものを信じる人間なら、
中身を包み隠した料理も、醤油も、薄切り肉も嫌いになるよ。
85 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:21:05
>私が思うにあなたは過去によほどひどいテンプラを大量に食べたんですね。
食べる前に臭いで頭痛がしたから、そんなに大量に食べていませせん。
味覚より、嗅覚の方が先です。
86 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:22:02
あー、やっぱり気違いの士族厨だ(w
87 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:25:25
>鼻粘膜から直接吸収された微量の臭気成分が
>延髄CTZのドパミンD2受容体を直接刺激しますか?
臭気成分の受容体が解明されていなければ、無臭だと言い張るのですね。
88 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:30:25
>>84 いやおれはそういうシンプルな味付けの料理もいいと思うよ。
俺は素材の味わいをごまかしてしまうような料理はあまり好きじゃないからね。
むしろ何でもかんでもソースやらたれやらつけてしまう食べ方はいただけない。
僕は焼き魚でも醤油をつけずに食べたりするよ。
よく家族に「醤油をかけないと味しないでしょ?」なんて笑われたけど
魚自体に多少の塩味はもともと付いてるようだし醤油なんて塩辛いものかけるより
こうしたほうがより魚自体の味わいを楽しめるから好きだ。
ただし何が何でも醤油はかけない!なんて偏った考え方をしてるわけじゃないんだ。
焼いたサンマに大根おろしを載せて醤油をかけてスダチをしぼる、こうすると
サンマの旨味と醤油の香ばしい風味が大根おろしの上で融合して新しい一つの
味覚になる。しかしサンマ自体の風味が失われたわけではなくそれぞれが
引き立てあってより良い味を作り出していると思うんだ。
てんぷらだって衣で素材を包み隠してるわけじゃない。
素材の味をごまかしたいならもっと濃い味付けにするべきだ。
てんぷらが素材を包み隠していると言う人たちはテンプラの概観から
そういう妄想を抱いただけであって実際にテンプラを食べたことがない外国人なのではないだろうか。
ちなみに私はお酒は飲めないのでワインがどーたらって言う話はわかりません。
89 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:36:15
>実際にテンプラを食べたことがない外国人なのではないだろうか。
実際に外国で食べたわけではありませんが、「フリッター」という
調理方法がほぼテンプラと同じですので、豊かになって素材そのものの
美味しさが味わえるようになった今では廃れた料理ですね。
90 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:38:23
>>85 そんなにくさい油があるのですか?
私の食べたテンプラはいやな匂いなど少しもしませんでしたよ。
しかしまあ好き嫌いというのはその人が育った環境によって
大きく違ってくるものでしょうしあなたがテンプラの匂いを
受け付けない感覚に育ってしまったのは不幸としか言いようがないと思います。
>>87 無臭だなどとはいっていませんよ。
ただ、油の臭成分に実際そのような作用があるかどうかは
はなはだ疑問だと申しました。
また、臭気成分自体にそのような作用があるのなら
人によって吐き気を催したり食欲がわいてきたりと
反応が違うのは説明できないとおもいます。
やはりテンプラの匂いをかいで吐き気を催すような人は
それまでひどいものを食べてきたと考えるのが適当なんじゃないでしょうか?
91 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:39:08
>てんぷらだって衣で素材を包み隠してるわけじゃない。
>素材の味をごまかしたいならもっと濃い味付けにするべきだ。
油が麻酔で、素材の不味さを隠すが、同時に美味さも分らなくする。
そんなものに天つゆなんてトンでも級の濃い調味料をつけて食べる食べ方は。
92 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:43:32
>>89 日本の繊細で豊かな食文化天婦羅と
野蛮な外国の料理をいっしょにしないでいただきたい。
フリッターは廃れたかもしれませんが
テンプラは今日でも日本食のトップの地位を譲ってはいませんよ。
しかしまあ私もオニオンフリッター好きです。塩をちょっとかけて食べると
たまねぎの甘みが最高ですね。
まあ歴史は繰り返すもので周期的なものですから、
いまは廃れてるフリッターもまた脚光を浴びる日も来ることでしょう。
93 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:45:41
>>91 うるせー!うめーんだよ!
素材の味が生きてるんだよ!
とりあえずスーパーの天つゆは表示してあるとおりに濃度薄めて使え!
94 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:47:23
>そんなにくさい油があるのですか?
常温ではないですね。
>私の。。。テンプラの匂いを受け付けない感覚。。。不幸。。。
社食や、それに不満がある周辺の飲食店ですが、隣にテンプラ(フライ)を
選んだ人間に座られただけで、頭痛がします。揚げ立てなら大迷惑、
揚げ立て出なくてもかなりの迷惑ですが、表面的には共存共栄しています。
95 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:50:54
>日本の繊細で豊かな食文化天婦羅と
20世紀半ばに餓死者を出しなんてとんでもない飢餓
戦争をした日本人の食文化が繊細なんて信じられない。
96 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:54:34
>>93 天つゆすらつけないほうが美味しい。
衣をはいで食べたら、もっと美味しい。
97 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:54:49
>>94 こういう話があります。
欧米人と日本人では味覚細胞の数が違い、そのため
生肉を食った場合日本人は生肉の不味い味まで感じ取って
しまうため生肉をおいしく食べれない。
またこういう話もあります。
肝臓には薬物を無毒化する酵素がありますが遺伝子の
都合によって人によってはある薬物の代謝が極端に低下する。
これは同人種間でも起こり、また異人種間での傾向もあるとのことです。
(例:日本人はアルコールに弱く欧米人は強い)
これらのことと同じ理由で
>>94さんには遺伝子多形により
通常人より嗅覚が発達しており通常人では気にならない
程度の臭いも吐き気を催すほどの刺激となる。
ということでいかがでしょう。
98 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:56:06
>>96 だから!衣ははぐなっていってんだろうが!
あほが!ふざけるな!
99 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:57:37
>生肉を食った場合日本人は生肉の不味い味まで感じ取って
「塩味がなければ味なし」を連発する大多数の日本人に対する説明にはなっていません。
100 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:00:04
>(例:日本人はアルコールに弱く欧米人は強い)
アルコールで舌をリフレッシュしているのではありません。
赤ワインのタンニンでリフレッシュしているのです。
ただ、アルコールに弱いと副産物のアルコールの副作用で、
タンニンリフレッシュという手段が使えなくなる可能性はあります。
101 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:05:47
>>99 味覚細胞にも種類があって塩味を感じるもの
甘みを感じるもの、酸味、苦味、旨味などがあります。
ですから塩味をにたいして鈍感であったとしても
肉の旨味を感じる細胞が多いということの矛盾にはなりません。
>>100 別にお酒で舌をリフレッシュとかそういう話はしていません。
欧米人ではアルコールを大量に摂取しても泥酔しない人が多いのに対し
日本人ではすぐに泥酔してしまう人が多いということです。
102 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:08:52
>まあ歴史は繰り返すもので周期的なものですから、
>いまは廃れてるフリッターもまた脚光を浴びる日も来ることでしょう。
では、西洋でも沿岸地域にあった魚醤が廃れたのは?
103 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:14:01
>>101→99
>味覚細胞にも種類があって塩味。。。の矛盾にはなりません。
それは私の味覚に対して矛盾がないことの証明ですね。
「味なし」を連発する人間は、当然他の味覚も麻痺しているということの証明ですね。
104 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:17:29
>>102 >では、西洋でも沿岸地域にあった魚醤が廃れたのは?
そういう歴史自体今始めて知ったので
そのあたりの食文化や歴史的背景など何の知識もありませんから
なんとも申し上げることはできませんが・・・
この先表舞台に出てくることはありえない、と言うことはできないと思いますよ。
よかったらそのあたりについて同考えているのか聞かせていただきたいものです。
105 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:17:32
>欧米人ではアルコールを大量に摂取しても泥酔しない人が多いのに対し
欧米人で、泥酔する(自己を律することが出来ない)ほど大量にアルコールを
摂取するのは下層階級の人間です。ラテン系の人間が昼食時にワインを飲むと
いっても、食事の一部として、泥酔しない程度です。
106 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:21:08
>>103 >「味なし」を連発する人間は、当然他の味覚も麻痺しているということの証明ですね
そうは言ってません、塩味を感じる味覚細胞が少ないからといって
他の味覚細胞も少ないなどとはいっていません。
>それは私の味覚に対して矛盾がないことの証明ですね。
私は誰かの味覚について言及した覚えはありません、
したがって、残念ですがあなたの味覚に矛盾がないことの証明にはなりません。
そもそもあなたの味覚についての矛盾とはなんのことですか?
107 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:24:57
>>105 ですから先ほどから述べているアルコールの欧米人と日本人の代謝うんぬんは
日本人と欧米人のアルコール代謝酵素の遺伝多形についての 例 として挙げただけで
実際の食文化について言っているのではありませんし、
欧米人が食事の際に泥酔するほどのお酒を飲むとは言っていません。
欧米人がアルコールを大量に摂取したとしても日本人より耐性が強いので
泥酔することは少ないといったのです。
108 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:25:44
109 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:28:40
110 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:34:56
>>106 >そうは言ってません、塩味を感じる味覚細胞が少ないからといって
>他の味覚細胞も少ないなどとはいっていません。
では、現実問題として、「味なし」と言う言葉を連発する日本人の味覚細胞は?
>肉の旨味を感じる細胞が多いということの矛盾にはなりません。
この一文が、私の味覚にするあなたの証明と信じますた。
オーストラリアに留学逝ってきますた。
SUSHIは絶大な人気ですた
112 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:39:32
>>108 今から欧米のすでに廃れた魚醤について学べとおっしゃりますか・・・
よくはわかりませんがアンチョビの汁みたいですね。
食べたことないのでよくわかりませんがきっと食欲をそそる独特の香りがするんでしょうね。
それがどうして一部の地域を残して廃れてしまったのでしょう?
外食文化の浸透や輸送技術、保存技術などの発展などが関係しているのかもしれませんが・・・
私は知りません。
日本でも食文化の欧米化によって忘れられた食文化というのはありますが
自国の文化を見直す運動が盛んになってきて再び日の目を見たような食品もあるでしょう。
ガルムもいつなんどきどのようなきっかけで見直されるかはわかりませんよ。
113 :
108:04/11/13 20:41:17
アンチョビーが捕れる地域で、アンチョビーを塩蔵して液体化した魚醤が
かなり広まっていた。アンチョビーペーストが残っている地域は、
アンチョビーの魚醤が使われていた名残なのである。アンチョビー
とは違うが、サーディン(マイワシ)の魚醤も使われていた形跡がポルトガル
にあり、サーディンペーストが日本の味噌に比べて生臭い(魚臭い)味噌である。
114 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:43:35
よくアンケート調査とかで欧米の女性が生魚を食べる日本人とは絶対キスしたくないと言ってるな。
あいつらって魚の生臭ささはすっごく嫌うよなぁ・・
116 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:47:52
>>115 生臭くなくても日本人男なんぞ容姿で相手にされてないって(w
117 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:53:41
>>116 おれ日本じゃ全然ダメだが、なぜか海外だともてるぞ。
別に金使って云々とかじゃなしに。
118 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:54:45
>それがどうして一部の地域を残して廃れてしまったのでしょう?。。。
新大陸からもたらされたトマトに負けたとか、ハム、ソーセージに負けたとか
言う人もいますが、個人の嗜好レベルの多数派少数派レベルの問題なら、
必ず循環するはずですが、魚醤油に限って言えば、日本人が復活を望んでいるだけです。
119 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:54:55
>>110 >では、現実問題として、「味なし」と言う言葉を連発する日本人の味覚細胞は?
最近の若者は味の濃いものを食べ過ぎたせいで味雷が死んでいる
等ということを昔テレビで見たようなきもしますが。
日本人の「味なし」発言についてはいくつかの仮説を立てることができます。
一つは「旨味を感じる細胞も塩味を感じる細胞も一様に少ない」
これはさらに二通りに別れ一つ目は日本人はもともとそのような
味覚をしていたということです。しかしこれでは旨味を感じる細胞が欧米人より
多すぎるため生肉の不味さまで感じ取ってしまう。ということに対して矛盾を生じます。
そしてもう一つの考え方は、先に書いたように近年の濃い味付けの
食事で味覚が全体的に衰退してしまったということです。この味覚の障害は
喫煙によっても起こったように思います。
では2つ目の仮説です、2つ目は味覚細胞うんぬんの話とは違って
日本人は先入観で物事を捉えすぎるためにある種のものにはタレや醤油をつけないと
だめだと言う先入観にとらわれて性格に味を判断できないのではということです。
さらに3つ目の仮説は日本人が食物に対する感謝の気持ちを失ったために
一つ一つの食材の存在を尊重せず、結果、濃い塩味や刺激がないと
満足しないようになったのではないでしょうか?
以上いくつかの考えを書きましたがこれが絶対的なものというわけではなく
他にもいくつも考え方があるでしょう。
しかしとりあえずこれで日本人の旨味を感じる細胞が欧米人に比べて
先天的には多かったとしても塩味の少ない食べ物に対して「味がない」
問う言う発言をすることの説明をすることはできると思います。
120 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:57:01
>最近の若者は味の濃いものを食べ過ぎたせいで味雷が死んでいる
>等ということを昔テレビで見たようなきもしますが。
若者だけではありません。というより、若者の方がまだマシです。
121 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:58:45
屁理屈のぶつけ合いはつまんない。
122 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 20:59:28
>タレや醤油をつけないと
そこで言う「タレ」は醤油とは別物ですか?
ほとんどのタレは醤油、味醂、出し汁で作って、実際は醤油に他の調味料を
加えただけの物のはずです。
123 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:01:55
>>118 では結局なにによって廃れたと考えていますか?
私は嗜好レベルの問題か、それ以外に何かの要因が存在するのかわからないのですが。
現地の人が注目せず日本人やその他の民族が注目するだけでも
火付け役にはなると思いますよ。
豆腐や枝豆などが海外で注目されるようになってから
日本人が新たに自国の文化を見直したという例もありますし。
124 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:03:04
>先入観で物事を捉えすぎるためにある種のものにはタレや醤油をつけないと
それは同じ日本人の中で、「料理を作ってくれた人のことを思えば、
まずは調味料を全くかけずに味わう。そして個人の嗜好の違いにより
調味料を調整することは許される」という概念のない人間のすることです。
125 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:05:16
>>122 タレの中に醤油を含めてしまってもかまわないと思います。
ただ、日本人はなんにでも醤油をかけて食べるといわれるくらいですから
他のタレやソースなどとは使用頻度が違うと思ったので分類しただけです。
126 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:07:15
バカ議論ばっかりだから話ぶった切ってみる。
>>66 おれも、同じような経験あるよ。
仕事で海外のお客が来て、休みの日に観光につきあってあげた時、
何が食べたい?って聞いたら「オレンジ色の看板の店でボウルにご飯と
肉が乗ったやつが食いたい」ってリクエストされたから吉野家連れて
行ったことある。本場(日本ってことね)の吉野家に来たことで
すげー喜んで、店員やらほかの客やらと盛り上がって写真撮りまくって
たよ。
127 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:08:42
名無しの糞コテが混じってる模様
128 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:09:02
>>124 現在の日本では料理を作ってくれた人の
こと等思わないひとがどれだけいることでしょうか。
129 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:10:22
>>126 正直どこで話を切り上げようか考えてたところだよ。
thx
130 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:11:08
ウリ吉?
たしかになんだかキムチ臭いな。
132 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:12:36
>>123 新鮮な肉を味わえるようになって、複雑なアンチョビーソース(魚醤)より、
単純な塩胡椒に流れたと思われます。ただ、その分かれ目になった当時、
胡椒を調達するための戦費は。。。
133 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:14:09
>>128 口先でなんと言おうと、味見しないで調味料をかけるなんて、
イギリス人と同じ事をするなと言いたい。
134 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:15:47
>>133 イメージだけでイギリス人を語るやつ(w
135 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:16:23
ちなみにヨーロッパでごく一部の漁村で廃れた魚醤ですが、日本の鎖国時代に
日本とオランダの貿易を通じて日本の醤油がもたらされて、アンチョビー醤油
が復活した国があります。
136 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:18:22
>>134 は? スパイ小説で、味見しないで調味料をかけてイギリス人であることが
ばれた間抜けなスパイの話を聴いたことがあります。
137 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:18:53
ソースはスパイ小説かよ(w
138 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:21:27
補足、「イギリス人は、加熱時には調味料を使わず、自分で取り分けてから、
自分の好みの味付けにするのであって、味見しないで調味料をかけるから
といって、イギリス人を味音痴とは言わないでくれ」と言う意見に賛成します。
139 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:24:22
>>137 EU統合の際に、「典型的ヨーロッパ人とは、イギリス人のように料理好きで
あって…、ドイツ人のように。。。」と、現実とは全て反対のことが言われて、
「味見しないで調味料をかけるイギリス人」がヨーロッパ大陸の人間に
馬鹿にされていました。
141 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:26:42
今度はイギリス人の味覚についての糞議論ですか?
142 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:35:55
クソ議論はつづくんだよ!
イライラしながらスレを眺めてるおまえらがいるかぎりな!www
143 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:54:31
フィッシュ&チップスで使うビネガーはうまいよ。
魚フライの最高の食べ方の一つだ。
144 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 22:00:34
145 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 22:12:06
>>142 じゃ、スレストしたら? 既に誘導されているのだから。
お手数ですがNG登録したいので、トリップ付けてもらえますか?
147 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 22:18:27
>>146 このスレを見なければいいだけの問題なのに何を人に要求しているのですか?
148 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 22:22:56
>>141 では、私の実体験を。
「味なし」を連発する私の周りの日本人、味音痴を通り越した味覚障害者
149 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 22:58:17
では、私の実体験を。
泊めてもらった時は簡単だからいつもテンプラ作ってやるがいつも好評だ。
いつもはにんじん嫌いなガキもうまいうまいと食べてくれて親に喜ばれたよ。
150 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 22:59:00
>>148 どうせ会社とか学校で顔あわせるだけの希薄な
人間関係だろ!
そんなんで他人のことをわかったと思うなw
151 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 23:01:53
おい!そんなことより今とんでもない筋肉に気がついたぞ!
腕を水平に持ち上げると肩の筋肉がすっごく盛り上がるのは知ってたか?
その腕をさらに持ち上げるとめちゃくちゃすげー筋肉になって
肩の筋肉の盛り上がりと首の付け根の筋肉の間に
すっごい溝ができるんだ!さわるとすごいぞ!おまえらもやってみろ。
まあある程度の筋肉がないとできないかもしれないがな。
152 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 23:06:05
今ここで暴れてる人って海外人気〜某スレで暴れてた人?
154 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/13 23:53:53
ウリ吉と士族厨
155 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 00:06:28
知り合いのフランス人は魚肉ソーセージとカニかまが大好物。
結構大きな会社の社長令嬢だけど、日本に来る度にそんなもんばっか
り食ってる。(基本の天ぷら寿司うなぎも好きで贔屓の店も何軒かあるそうだが)
フランスでも手に入らない訳じゃないが、日本の方がうまいんだそうだ。
156 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 00:36:30
なんか空想が多いな
読んでてツマラン
158 :
155じゃないけど:04/11/14 00:49:54
>>156 そりゃFrenchっしょ。
貧乏なので、フランス料理食べたことありません。
美味しいんでしょうか?
っていうか、フランス料理って一体どんなもんのこと?
159 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 00:51:24
フランスパン
160 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 00:52:28
161 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 01:04:50
フランスパンが主食で…
あとはオカズ。
肉、魚、野菜のどれに重点があるんだろ?
フランス料理・・・?
162 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 01:08:08
うまいフランス料理を食ってみたい。
でもマナーとかうるさそうだな・・・。
163 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 01:26:14
俺の友達のインド人は
ボンカレをうまいうまいってなきながら食べてたよ!
故郷の味を思い出すそうだ!
164 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 01:40:59
日本人の味覚でいうと、ボンよりもククレだろうけどね。
165 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 01:44:15
みそ汁の好きなタイ人の友達が国に帰った時に、インスタントの
みそ汁をお土産にもって帰って家族に作ったら、泥水みたいとか
言われて誰も手をつけてくれなかったとか。
166 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 01:47:17
知り合いの中国人は中華料理ウマーって言ってたよ。
こんなの食ったことないんだって。
で、よくある中華屋じゃない中国家庭料理の店につれてったら不機嫌になった。
なんで?って聞いたら、こんなの毎日食ってたから珍しくもなんともない!だって。
モレ的にはそっちの方が数倍ウマーなんだけど…。
167 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 02:12:17
>>166 それぞれ食べたメニューはなんなのかしら?
中華屋とはラーメンやレバニラ炒めもある店?
それとも回るテーブルが置いてある店?
職場のプログラマの中国の人は近所の定食屋とラーメン屋が好き
北京出身。
168 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 02:22:28
すまん、誰も突っ込みも入れなしし
反応も薄いんでこのままだと
本当だと誤解されそうで
それはちょっと気分悪いんで白状するが
インド人がボンカレーをうまいって食った話しはうそだ!
169 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 02:48:56
168は天使
食べ物スレじゃなくて嘘つきスレになってる
171 :
166:04/11/14 03:56:35
>>167 返事遅くてゴメンネ
ラーメンやら餃子やら各種炒め物などがでる店だよ。
(あんまり高級じゃないってことね)
そういえばラーメンスゴイ好きだなぁ。
新しい店がオープンするとチェックしてるよ。
とんこつの匂いのキビしいのが好きみたい。
172 :
166:04/11/14 04:04:04
あーっと、食べたメニューだけど、はっきりとは覚えてないな。
別になんてことないのをたのんだんだけど…。
そういえば食後にクリームソーダ飲んでたよ。
>147
お前のようなくそぼけの発言
だ け
消し去りたいのでよろ
174 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 07:52:50
「外国人にウケた日本の食べ物」はある。だが、
時刻でも食べようとした人間は、165のタイ人程度、
ただ、東南アジアのタイで、味噌が手に入らないなんて信じられないから、
本当とは思えない。
>>174 なんか突っ込むところが違うと思うが。
日本に来てたときのお土産って書いてあるじゃん。
「お土産って」
諒解シマスタ。
178 :
40:04/11/14 20:57:01
おお、盛り上がってますね〜
(違う方向へかも?w)
昔、山口瞳のエッセイで
「日本に住んでる外人に聞くと、メシが旨いって理由で住んでるという」
と読んだことがある。これはオレもアメリカ人に聞いたことがあるので
納得した。「日本の食べ物は繊細で奥が深い」とも言ってた。
じゃアメリカのは?と聞いたら「日本のに比べたら、あれはエサ。量だけ」だとw
なんだ〜アメリカ人でも分かるやつはいるんだ〜と笑った。
これも昔ある本で読んだのだが、
料理の種類はアメリカ500、日本1000、中国1500だと。
当時、共産主義バリバリの中国で1500もあるのか?と疑問にも思ったが。
「働く目的は結局は旨い物を食うため」と言い切る中国人ならそうかもと。
えーと、何を言いたいんだか忘れた。酔ってるしw
外国人には日本の食べ物は全般的に甘味が強いらしいです。
言われてみれば…。
179 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 21:06:20
>「日本に住んでる外人に聞くと、メシが旨いって理由で住んでるという」
で、その人たちの出身国の人で日本に住みたがる人と、
日本人でそういう国に住みたがる人と、どちらが多いの?
また、揚げ足とるためだけの訳の分からない突っ込みが来たな。
私は『外国人』ですけど、一番はじめに好きになった日本食はテンプラです。
キス・えび・イモ・のりでまいたチキンがおいしかったです。
帰国したときにえびとチキンとポテトのてんぷらを作ったら、家族にも
好評でした。
そのときは塩とチリソースで食べました。
182 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 21:31:57
アメリカ人はそとっつらがいいって言うか
その場で相手の気分を害して無益な争いをもたらさないために
作り笑いをするのがとても上手な人種なんですよ。
テレビで白人が黒人と笑顔で握手した後で
少し離れたら急に笑顔から無表情になって
握手した手をシャツでぬぐったりしてるのを見たことないですか?
さらにそれに付け加えて日本人(特に中高齢者)は
白人に対してコンプレックスを持っているため
自分の国にとって都合の良いことは何でもすぐに
信じたがる傾向があります。
>>178で挙げられている山口瞳なる人物が
エッセイのなかでアメリカ人が自国の食事よりも
日本の食事を賞賛しているとありますが、作者は
相手がお世辞を言っているのかどうかもわからず
それをエッセイに書き込んでしまったようですね。
>>182 ↓アメリカ人に、こんなこと言う謙遜の精神なんかあるの?
>「日本のに比べたら、あれはエサ。量だけ」
「日本の食べ物は繊細で奥が深い」だけだったら、
俺も社交辞令だと思うけどさ。
184 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 21:49:27
>>183 口先だけならいくらでも調節できるのがアメリカ人の器用なところです。
185 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 21:51:08
タイ料理、美味しいよね。
186 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 21:53:36
>山口瞳なる人物が
おまえ大丈夫かよww
187 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 21:55:54
>>186 私は大丈夫ですよ、何も問題ありません。
188 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 22:35:36
>>184 塩味がなければ味なしを連発するのが日本人の器用なところです。
うちの学校のALTはラーメンと餃子がお気に入り。
偉いさんが来た時もラーメン屋に連れて行きたがる。
190 :
40:04/11/14 23:20:35
山口瞳(作家、物故)はエッセイでは「外人」と書いていたが、
その後のTV出演(だったと思う)で「アメリカ人やブラジル人とかイタリア人」
と言っていたような…。うろ覚えですまんが。
天ぷらはすぐに旨いと感じるようだよ。でも「甘い」ってのが第一印象らしい。
日本人が旨いと感じる外国は、オレの聞いた範囲だけど
台湾、香港、イタリア、タイだったね。
みな、女性に聞いた。
191 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/14 23:30:57
>日本人が旨いと感じる外国は、オレの聞いた範囲だけど
>台湾、香港、イタリア、タイだったね。
やはり、本当に美味しい地帯が
思い込みの激しい批判ばかりする士族厨、いいかげんコテつけろよ。
アメリカ人なんかは合理主義に毒されすぎて味覚なんて置いてきぼりだよ
>188は、
薄味好みな自分が味覚が鋭敏である。と、勘違いしていらっしゃる痛いお子さまです
あちこちで人の話を無視して、持論のみ展開されています。でも、2chは恐いところなのでこてなんか付けられません。
いっそ”塩”をNGワードにするか・・・・
しかし、日本料理の味付けは甘い=旨いとしている点も確かにある。
天然の甘みを引き出す料理法だったり、調味料として甘みを足すことも多い。
一方アメリカやイギリスは貧困を耐え抜くため手間をかけずに満腹になるためだけの調理法が基本になっている。
腹が膨れればそれでありがたいとした。
歴史見ればわかるように、旨い料理が作れる文化とは支配階級が古くから贅沢をしてきた文化としての土壌があること。
そういう意味ではアメリカやイギリスは食文化の歴史は浅い。
このスレ通して読んだ。
日本人が塩味が無いと味無しだっていうと主張してる人が
いるみたいだけど、なんか統計とかの資料あるの?
もしあるんなら見てみたいからリンク張るか出典教えてホスィな
漏れが沖縄に住んでたとき数回基地に入る機械があったけど
基地内の売店で売ってたピザは安くて美味かった。
ただ、行った範囲ではピザ、ハンバーガー、ホットドックとフレンチフライ
くらいしかお菓子以外の食い物売ってなかったけど…
197 :
40:04/11/15 18:46:00
これも方向違いになるかも
醤油メーカー勤務の、知り合いの料理好き研究員が言ってたが
「日本人がなんでもかんでも醤油を使うのは、結局の所、
醤油が他の調味料に比べて、旨すぎるから」だってさ。
日本の味噌も同じだと言ってたよ。確かに味噌汁って飽きないもんな。
それとこれも微妙に違うかも、だが。
日本の主食は米、しかし韓国・中国・欧米の主食は肉。
欧米人がパン(小麦粉)を食べるのは、主食の肉の量を補うために副主食(この言葉、変?)
として食べているんだよ。
韓国や中国も米は主食ではない。副主食?という認識らしいぞ。
198 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/15 20:53:51
ラーメンとライスと餃子食ってたら、友達(中国人)に
「おまえ、それ全部ご飯だぞ…」って言われたよ。
スレ違いスマソ
199 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/15 21:06:04
王将のメニュー全て。国籍問わずに、皆王将大好き。
200get
201 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/15 21:29:45
>>197 主食って言う概念は日本特有なんじゃなかったかな。
主なカロリー源が主食ではなくて、三角食べとかいう食べ方をする際に
中心になる食べ物が主食。
日本以外は出た物を順番に片付けていく。
202 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/15 22:12:38
ハードロックカフェのバーガーはボリューム満点で美味しい
ってのは、このスレの趣旨とは真逆の書き込みだ。
203 :
なごや:04/11/15 22:21:45
>>197 醤油は旨みの少ない野菜料理に使うもので、
旨みがある動物性の食材には使いませんが。。。。
醤油と肉は相性最高
みかん。
アメリカ人の友達が初めて日本に来た時に
俺んちにあったみかん全部喰っていきやがりました。
んでおみやげももちろんみかん。(何キロだっけ・・・・
凄い勢いで剥いて喰ってるの覚えてる・・・・で、1口か2口で1個完食。
ハウスみかん返せえええあqwせdrftgyふじこlp
207 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/15 22:34:04
しゃぶしゃぶ? すき焼き?
208 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/15 22:42:45
大豆の醤油、味噌は東アジア独自のものだが、
西洋でも沿岸地帯のイワシ系の魚醤があったが,廃れた。
ただ、味噌はアンチョビーペースト、サーディンペースト
と言う形で今でも残っている。
俺の知り合いのスウェーデン人はスキヤキよりプルコギの方が美味いっていってたなぁ。。ちと悔しいけど肉料理としての歴史で負けてるからなぁ〜〜
>>206 日本のフルーツは評判いいらしいね、スイカ・梨・リンゴ・ミカン・さくらんぼを新聞等で読んだことがある。
211 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/15 23:06:37
嫁の実家がカナダなんだが、実家にコタツを持って行ったら凄い人気で驚きました。
コタツと言ったら鍋なんでご近所さんとコタツで鍋パーティーしたら更に大人気。
寄せ鍋、ちゃんこ、すき焼き等々、日本の鍋物は凄いウケました。
しかし湯豆腐だけは理解されませんでした・・・orz
でも今やご近所さんから嫁の親戚友人までコタツと鍋を普及させましたw
213 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/15 23:40:57
215 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 00:28:20
216 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 00:33:45
肉とパンの2角食いをしてイマスタ。
217 :
ダイアナ:04/11/16 00:37:08
>>210 柿はジャパニーズアップルもしくはKakiという名前で売ってるらすぃ
219 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 03:14:23
当方ドイツ在住だけども、イスラエルから柿が輸入され
てて手に入るよ。その柿はイスラエルで品種改良された
もので、渋みがなくて食べやすい。んで、品種名が「シャロン」。
横田基地に出入りしていますが、シュークリームってアメリカには
ないんですね。なんじゃこれはと驚いていました。
子供たちはおいしいと食べていましたが、大人たちは食わんかった。
味噌汁は、なんやこれと嫌な顔をされました。
アメリカはジャンクフード・ファーストフード“だけ”は旨い。
あとはカスだが…
222 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 05:25:01
>>220 なんか今NYでシュークリーム流行ってるらしいよ。
日本の店が出店してみたらエライ評判良くって、違う店(日本の)も出店してきたんだってさ。
安くて美味いってことで、日本のお菓子屋及び菓子職人まで注目され始めてるみたいだよ。
223 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 05:28:01
シュークリームは日本のお菓子じゃないだろってツッコミはいれないでね。
224 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 07:14:17
ね・・・ねむひ・・・(εДε;)
え〜〜〜・・・
それじゃみんな
外国人に最もうける日本の食事は
テンプラってことで・・・満場一致かな・・・
そういえば、地べたに横になったり、座ったりする習慣のない
西洋の人はホットカーペットをみて「何じゃこりゃ?」
って感じみたい。
お土産で、あんなにかさばるのに持って帰ってたなぁ。
あ、文化スレになってる?
くだらない論争するより、よっぽど為になるし面白い。
227 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 09:40:34
お好み焼が外人さんに評判良いってよく聞くよ。
228 :
40:04/11/16 09:41:11
>>201 主食って言う概念は日本特有なんじゃなかったかな。
主なカロリー源が主食ではなくて、三角食べとかいう食べ方をする際に
中心になる食べ物が主食。
日本以外は出た物を順番に片付けていく。
1行目、ホントですか?
初めて聞きました。
韓国人や中国人のタレントがTVで嘆くのを聞いた。
「日本人ってホント野菜を食べないですね!」
こっちは、煮物やサラダで食ってるつもりでも、
あちらさんはそうは思わない。何で?と考えたら、
肉食が中心だから野菜をたくさん食べないとウンコが出ないってケツ論に。
自分的にね。
オレの勉強不足かもですが。
>>206 アメリカ人の友達が初めて日本に来た時に
俺んちにあったみかん全部喰っていきやがりました。
んでおみやげももちろんみかん。(何キロだっけ・・・・
凄い勢いで剥いて喰ってるの覚えてる・・・・で、1口か2口で1個完食。
オレも同じ経験したw
甘さが独特らしいですよ。
クセになるって言ってたw
229 :
40:04/11/16 09:41:57
>>208 大豆の醤油、味噌は東アジア独自のものだが、
西洋でも沿岸地帯のイワシ系の魚醤があったが,廃れた。
ただ、味噌はアンチョビーペースト、サーディンペースト
と言う形で今でも残っている。
これはオレも疑問です。
魚醤の方が味が複雑で旨いはずなのに、なぜか広まらず廃れる。
臭みかなぁ、味の純度かも? 適度に複雑で、でも純粋な旨み。
白人は醤油の匂い、嫌うけどねw
>>209 俺の知り合いのスウェーデン人はスキヤキよりプルコギの方が美味いっていってたなぁ。。ちと悔しい
けど肉料理としての歴史で負けてるからなぁ〜〜
いや、白人には韓国系や中国系の方が旨みが分かりやすいらしいですよ。
また出すけどQ永漢によると、
「世界三大料理に中国料理とフランス料理が出てくるが、
中国人はフランス料理を認めていない。
何度か台湾にも中国にもフランス料理店が出来たが、すぐにつぶれた。
あれは中国料理の亜流だと。でも遠く離れたフランス料理を認めないのに
すぐ隣の日本料理は、発想が全く別で、でも食べてみると意外においしい」
だから、政府高官は会合で伊勢海老の踊り食いww
230 :
40:04/11/16 09:42:43
>>211 でも今やご近所さんから嫁の親戚友人までコタツと鍋を普及させましたw
偉い! 日本の男じゃ!
これからも日本文化の普及に努めてくだされw
>>224 ね・・・ねむひ・・・(εДε;)
え〜〜〜・・・
それじゃみんな
外国人に最もうける日本の食事は
テンプラってことで・・・満場一致かな・・・
ワラタw
天ぷらについては、異議はないけど、
他にないんか?
見つけろ!W
オレがあちこちにレスしてスマンです。
ここはオレの立てたスレじゃないんですが…。
意外に、健全なスレになってるかもと思い、
マジレスしました。
うざかったら、スマンです。
231 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 09:54:36
誰だったか忘れたけど、外タレ(音楽系の人だ)で日本に来てみそ汁にはまったてのを聞いたな。
嫁ハンと同伴で日本来た時に、ダシのとり方からきっちり覚えさせて帰ったんだって。
毎日食べてるらしいよ。
ドリームシアターってバンドの人は巨峰がすごい気に入っちゃって、日本ツアー中ず〜っと食べてたってのも聞いた。
出典はかなり前のBURRN
エアロスミスのスティーブン・タイラーは鯛焼きとかぼちゃの煮つけが大好き。
本人はかぼちゃをスイートポテトの一種だと思ってたらしいが。
OASISのメンバーはラーメンが大好きで、来日すると毎日2度3度と出かけていくそうだ。
恵比寿の有名店がお気に入りらしいけど、店名が無かったんで何味が好きなのかは不明。
あとカップラーメンにハマって、帰国時にてんこ盛りのカップメン持って帰った有名アーティストの
話を読んだ事があるんだが、誰だったか忘れた。
234 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 12:05:03
外人バンドの人で新幹線の中で食ったタコ焼にはまって、大阪ライブで空き時間にタコ焼食いまくってたっていうのも聞いたことあるぞ。
235 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 12:06:53
236 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 12:09:26
ALLのボーカルは缶コーヒー大好き。
日本に来ると何ケースも買って帰る。
237 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 12:10:00
やっぱラーメンでしょ。
NYのインチキ中華のチャウメンなんかラーメンに比べたら屁ですから。
238 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 12:14:35
プロレスラーのA・ブッチャーもラーメン大好き。
巡業で全国まわるから、日本中のラーメン食べ歩いてる。
それと、日本のビールが世界一うまいっていってた。
239 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 12:21:08
>>231 日本にあまりきたことが無い有名女優(名前忘れた)も毎日自分で
ダシとって味噌汁飲んでるらしいってとくダネで言ってた。
>>229 イタリアのとある地方の有名パスタ店の名物が魚醤パスタだった。
魚醤を手作りしててホントにシンプルでペペみたいな感じだった。
イタリア人は酒盗とか塩辛、普通に美味いと感じるだろう、ただ西洋って探究心がないよね。
240 :
40:04/11/16 12:29:44
で、、?
やっぱりスレタイの応えとしては、、、
天ぷらとラーメン?
ですか?
もっとあるだろっ!W
たこ焼きにはオレも外国人に聞いた。
初めて食べた感触・味だって。
旨いって言ってたよ。
でもさ、アメリカ人同様、言うんだよ、決まって。
「量が少ない!!!!」
会社のお偉いさんに連れて行かれた懐石(会席かも?)料理で
「いつ終わったのかもわからん、何を食べたのかもわからん、
これで○万円は、ボッタクリだ!」とWW 少ないらしい。
ラーメンは日本は独自の進化をしてるからね。
旨いと思う、オレも。
241 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 12:43:17
242 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 12:53:47
>>229 でも韓国一の人気店のプルコギよりも、普通に松阪牛を砂糖醤油でシンプルに
スキヤキした方が断然美味いだろうな。
人間がどんなに小手先で誤魔化して味を複雑にしようが
上質な素材そのものの美味さに敵うはずが無い。
素材の究極を追求した和食にチョン料理は勝ち目なし。
ヤンニョムやコチュジャンで出鱈目にした臭い韓国豚のデジカルビよりは
国産黒毛豚のショウガ醤油炒めの方がウママすぎ。
>>242 >普通に松阪牛を砂糖醤油で
墓穴を掘りそうだからもうヤミレ
こっちは良スレに育ってるな…。
とりあえずスルーしてるからね
このスレ伸びるの早すぎ(w
247 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 22:24:41
>>229 >魚醤の方が味が複雑で旨いはずなのに、なぜか広まらず廃れる。
内陸には広まらなかったが、沿岸地帯にはかなり広まっていた。
>白人は醤油の匂い、嫌うけどね
大豆醤油は内陸の人間は嫌うけど、隠し味に少量使われていると聴いている。
248 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 22:26:09
ヨーロッパでは、醤油廃れて味噌残る。
日本で味噌は廃れこそしなかったが、
後から出てきた醤油に押されている。
249 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 22:43:48
むかし近所に、米軍基地内に勤務する獣医さんが居た。
もちろんアメリカ人で白人の男性。
その人は明治デラックスチョコレートと、ロッテの日本製
ガーナチョコレートが大好きで
(コンナニ オイシイ チョッコレイッ アメリカニナイヨ)
と言っていた。ちなみに、韓国にもかつていたそうなんですが
お菓子は日本の方がずっと種類も多く、味的にも美味しいそうです。
近所に出稼ぎに来てるサウジアラビアの中の人(滞在5ヶ月目)が住んでるので実験。
いろいろ食べさせて感想を聞いてみた。
・生八橋・・・美味しい。どうやらアンコは大丈夫な模様。
・カレーパン・・・好物だと言われた。当然ペロリ。
・ミソ田楽・・・ミソが苦手と言っていた。食べさせたらコンニャクを気味悪がってた。
甘くないゼリーみたいでまずいそうです。大失敗。
・梅干・・・口に入れた瞬間泣いた。悪かった。
・きつねうどん・・・うどん自体が始めての様子。大変お気にいって貰えました。
・ごませんべい・・・ゴマの風味にギブアップ。ちょっと意外。それじゃあってんで↓
・しょうゆせんべい・・・不味いとは思わないけど美味くもない。
・柿の種・・・結構気に入ってもらえた。つーかピーナッツばかり食うのやめれ。
・もち・・・磯部巻きは×。海苔のニオイも食感も嫌い。きな粉にも微妙な顔。雑煮は気に入って貰えた。
・秘蔵のあずきアイスを発見される。仕方なく食わせる。まあいいや、備蓄もあと40本くらいあるし。
基本的に小豆は大丈夫な様子。硬さに目を白黒させながら喰ってました。
また機会があれば他のものでチャレンジさせてみたいと思います。
251 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 23:13:41
>松阪牛を砂糖醤油でシンプルに
不味い牛肉を砂糖と醤油でごまかして食っているんですね。
>>239 >イタリアのとある地方の有名パスタ店の名物が魚醤パスタだった。
チェタラですか?
253 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/16 23:49:37
どうなることかと思ったけど、こっちは良スレに育ってて何より。
少しここでも出ているけれども、僕のお薦めはお好み焼き。
海外にはあまりないスタイル、具を好きに選べる自由さ、自分たちで焼ける楽しさ。
高級寿司屋とかの気取った和食の雰囲気が嫌いな外国人にはすごく受けがいいよ。
広島にあるお好み焼き屋ビル、TVでレポートしてたけど客の1/3くらい外国人だった。
日本人に見えた人も台湾人・中国人だったら半分は外国人旅行者なのかも。
いつもああなのか、たまたまツアー客が大量に来ていたのか、知ってたら教えて。
日本料理で一番評価が高いのは焼き鳥。
ミシュランの判定人から三ツ星もらってる。
256 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/17 00:07:07
醤油ベースの焼き鳥屋より、塩味の焼き鳥屋が格が上。
257 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/17 04:41:04
>>242 >上質な素材そのものの美味さに敵うはずが無い
よく素材そのものの味を味わう食べ方が
もっとも贅沢でおいしい食べ方だという人がいるが
それは間違いだと思う。
たしかに加熱や長期保存化の加工やさまざまな種類の
香辛料での味付けや塩漬けなどの加工は新鮮な
食材が手に入らない時代や地域の産物だろう。
生食するには新鮮な食材を手に入れることができるからで
あって、その意味では加工されたものより贅沢なものだといえるかもしれない。
しかし適切な調理を施すことによって、上質な素材の
うまさをさらに引き出すことができるという例もある。
技巧にこることは決してほめられたものではないが
だからといって何でもかんでも上質な素材のうまさをそのまま味わった
ほうがいいと言うのは人類が築きあげてきた食文化を捨て
原始時代まで退化してしまった現代人のいうことであろう。
258 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/17 04:45:19
>>244-246 つまらない一言レスはやめていただきたい。
ここはテンプラと食に対する議論の場です。
そもそもこのスレがあなたたちのような一言
脊髄反射レスだけでのびるとお思いですか?
過疎化したこの板でそのようなつまらないつぶやき
を発したところでスレを成長させる栄養にはなりえないのです。
このスレがここまで成長したのはわれわれのテンプラ議論
のおかげだということをお忘れなく。
あなた方は料理の周りを飛ぶ小蠅に過ぎないのです。
しかしまあ枯れ木も庭の賑わいといいますし。
あなた方の一言つぶやきレスもムダではないと思います。
なんといってもたったの3言でレスが3っつも消費できますから。
見た目にスレがにぎわって見えるので良いことです。
たとえるならばあなたたちのレスは刺身に添えられた菊の花、
焼き魚に添えられたハジカミ、サンドイッチの横に添えられたパセリ、
弁当のハンバーグの下にひかれた味付けのないパスタ。
そのようなものだと思うのです。
一見ムダに思えますがそれぞれがなにかしらの役割を持っているものなのです。
これからもハンバーグと素パスタ、ともに手をとってスレを発展させていきましょう。
259 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/17 04:52:22
>>253 お好み焼きは外国人にも評判がよいのですか。
私もお好み焼きは大好きです。具財のバリエーション
によってさまざまな味が楽しめて、またみなで鉄板を囲んで
自分たちでお好み焼きを作りながら食べられるという
スタイルも楽しくて格式ばった高級和食店などよりも
受け入れられやすいかもしれません。
私自身もあまり高級な店に行くとやかましく騒ぐことができないので
肩がこります。日本のわびさびの心を忘れていると
指摘する人もいるかもしれませんが、繊細すぎる
日本古来の文化はどう考えても現代の生活様式に適応
しないのですから仕方ありません。
それにしても最近は多少値段が下がったといっても
まだキャベツの値段が高くて困ったものです。
バリエーションにもよりますが基本的にキャベツはお好み焼きにとって
必須材料だと思いますから。来年はキャベツの豊作
を願いたいものです。
ちなみに私が好きなお好み焼きはじゃがバター焼きです。
キャベツと生地の中にサイコロ大にきったバター一欠けと
たっぷりのコーンとくし型にきったジャガイモのフライドポテトを
いれて焼くとなかなかいけます。肉も使わないので価格も低くてすみます。
260 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/17 04:57:29
>>256 そういえば鶏肉のテンプラというのはあまり見かけませんが
焼き鳥をさらにテンプラにしてみるとおいしいかもしれません。
以前ははが作ってくれた料理にコンニャクのテンプラというのがありました。
詳しい味付けはわかりませんが醤油ベースの味付けで炊いたコンニャク
があまったためそれをテンプラにしたらしいのですが
中まで醤油とだしの味がしみこんだコンニャクを
さくさくの衣が包み込んでいてとてもおいしゅうございました。
衣のサク!っとした食感とコンニャクの食感がおもしろい料理だったと思います。
261 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/17 05:01:13
>>255 日本料理で最も評価が高いのはやはりテンプラですよ。
各国首脳や有名人に日本のテンプラファンが多いのは有名なことですし
ミシュランで3つ星をもらうほどの高級料理店の店長でさえ
テンプラ職人に対しては一目おくという話です。
このようにテンプラは世界中の憧れと尊敬を意のままに・・・
めんどくせ・・・
262 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/17 05:04:36
>>253 ああ、そういえばお好み焼きの中に
テンプラの衣であるところのテンカス
を入れたりもしますね。
いえ、だからどうということはないのですが。
外国人って表現される範囲が気になる。
来日できる外国人なんて地球上の人口をバケツに入れた砂粒を針の先でつついたくらいだろ。
しかも地域が偏ってるし。
264 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/17 06:51:57
265 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/17 06:56:25
>>261 そのテンプラがミシュランの判定人に駄目だし食らったわけで。
いろいろいったのに和食が評価されなくて途方に暮れたそいつを
招待した人が最後に一か八か行きつけの焼き鳥屋行ったら
三ツ星認定。
いつだったか、みのもんたの番組で、
しょうゆにはバニラの成分がはいってるとかなんとか。
で、バニラアイスにしょうゆを少したらして食べるとおいしいと。
試してみたけど意外と相性よかったよ。同じバニラ同士でなのかな。
しょうゆが最強なのもわかる気がする。
268 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/17 18:54:41
>>266の言うことにだまされるな!
ミシュランだろうがなんだろうが
どんな権威のあるコンテストだろうが
それを鵜呑みにしてしまうのは愚か者のすることだ!
ミシュランで三ツ星をもらうためには
審査員に裏金を払わなくてはならないのだ!
誇り高い日本のテンプラ職人は
そのような汚れたカタログなどに頼らずとも
本当にテンプラの価値がわかる人にさえ
料理を味わってもらえればそれでいいと思い
裏金を払わなかったのだ。その結果ミシュランとの間に
確執ができ、日本部門で紹介する店舗を
失ったミシュラン側はテンプラ店へのあてつけに
そのテンプラ店のすぐ近くの焼き鳥屋を3つ星に
えらんだのだ!
しかしこれはテンプラ店にとって決して不幸なことだった
とはいえない。もしミシュランで3つ星評価をもらっていたとしたら
ミシュランの権威だけに踊らされ自らの感覚で評価することのできない
愚か者が大量に押し寄せていたであろう。
結果的にはテンプラの質を守ることに成功したのだ。そのテンプラは。
血管切れますよ
270 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/17 22:06:22
皿うどん
(カリカリの麺にあんかけのかかったやつね)
友達の中国人に大好評。
居酒屋にいくたび必ず頼むようになった。
居酒屋と言えば、有楽町にイギリス人の婿が切り盛りする店があるそうだ。
旅行者向けのガイドブックに載ってて外国人に好評らしい。
高校の時マレーシアの留学生が、そばが美味いと言ってました。
カリカリ梅をあげようとしたら、苦い顔して拒否されました(´・ω・`)
273 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/17 22:39:28
>>265 似たようなものだということは認めたね。
274 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/17 22:41:17
>>270 皿うどんってほとんど中華じゃね?
その中国人は日本の料理として好きだったの?
275 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/17 22:44:19
>そのテンプラは。
所詮ファーストフード
276 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/17 22:48:14
277 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 01:04:43
>>268 そんなわけないじゃんw
だまされるな!みんな!
うそをついているのは
>>268のほうだ!
ミシュランはそんな汚いことはしない!
もっと信頼の置ける高度なコンテストだ!
そのカタログの評価に狂いはない!
決して質の悪い料理店を掲載して
あなた方の信頼を裏切るようなことはしないのです!
だからミシュランはテンプラを認証することができなかった!
質の悪いものはたとえお金を積まれても
過大評価したくなかったからだ!
278 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 01:09:13
自国で廃れたものは認証できないだろうね。
279 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 01:11:32
>>273 みとめませんん!けっしてみとめません!
テンプラが廃れるなどということはありえないのです!
フリッターのような運命はたどりません!
>>276 矛盾というのは
「お前らの脊髄反射一言レスだけでスレが延びるはずない」
ということと
「有能な人種とその引き立て役、ともにがんばろう」
ということの矛盾ですか?
それは多分
「一言レスではスレの成長は期待できない、
しかし議論だけでスレを伸ばすことはできる、
そこに少々くだらない一言レスがあったとしたら
それはサンドイッチのパセリのように全体を引き立ててくれることだろう。
パセリの存在はみとめる、だがあくまでパセリは脇役だということを
パセリ自信に自覚しておいてもらいたい。」
ということをいいたかったのでしょう。
280 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 01:18:11
>>279 運命は認めなくても、食べ物としては似たようなものだと認めるんだね。
281 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 01:37:39
アフリカに行ったとき、サファリツアーの運転手さんに
「小梅ちゃん」をあげたら『オー!!ソルティ〜!』
と 言われて吐き出されました。
282 :
270:04/11/18 02:19:50
>>274 はじめて食ったって言ってたよ。
ほかにも醤油とワサビも好きなんだけど料理じゃないし。
醤油なんて飲みたいぐらいだっていってたけど……
283 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 04:08:55
スレ違いゴメン
ミシュランの調査員て不正の無いように身分をあかさないんじゃないの?
元調査員て人がテレビでそんなこと言ってたと思うけど。
買収なんて無理じゃない?
焼き鳥屋に連れてくなんてもっと無理だと思うけど。
ていうかおもいっきり釣られてる?
284 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 05:31:21
>>283 表向きはそうなっている。
しかし、どんな崇高な理想を掲げても
どこにでも汚いことをする奴はいる。
ミシュランで3つ星をもらうことは
レストランにとって最高級の栄誉であり
最大限の広告効果をもたらせる。
これだけの力を手にしたなら
それを悪用しようとするものも必ず出てくる。
なにもミシュランに限ったことではなく
こういうことは社会全体において言えることだ。
>>283はまだ若い。これからもっといろんなことを
学んで人間の表と裏を理解してほしい。
そして人々が冷えたテンプラしか食べれないような社会を、
焼鳥店ごときが人々に賞賛されるような状態を正してほしい。
>>283にはそれをやってのけるだけの力があるはずだ。
いや、
>>283はやらなければならないのだ!
>>283の未来に栄光あれ!
>>283 焼き鳥屋は実際あったお話ですよー。
ただ元調査員だったかも・・・
その点曖昧。
>>284 それが本当なら
>>261で言ってる
>ミシュランで3つ星をもらうほどの高級料理店の店長でさえ
>テンプラ職人に対しては一目おくという話です。
てのはテンプラに対する何の評価にもならないな。
矛盾もほどほどしろよ低脳。
ミシュラン議論はほどほどに。スレ違いだし釣られてるよ。(w
287 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 08:12:06
>>285 おやおや、ミシュラン調査員から元調査員に格下げですかw
このまま問いただしていくとミシュラン調査員どころか
ただの外国人料理評論家だったとか言い出しかねませんね。
それと
>>261と
>>284を
勝手に同一人物視して矛盾と決め付けないでください。
それにあながち矛盾とは言い切れないようですよ。
>>284はミシュランのすべてが腐っているといっているわけではなく
どんなすばらしい組織の中にも卑怯な人間はいるといっているだけですし
ミシュランで評価された店が価値あるものだということもみとめています。
すべてを信用できるわけではありませんが。
有か無か、善か悪か、正か負かすべては両極端に偏るのではなく
相反する面を抱合して存在するものです。
それを理解できないあなたが事の心理を見出すことは不可能でしょう。
人を低脳呼ばわりしてる割にはお前が一番低脳なんだよ!
馬鹿は馬鹿らしくAAやコピペでもしてろ!
クズが!俺に意見するなど思い上がるな!死にたいか!クズが!
蛆虫野郎め!くだらない意見垂れ流すのもいい加減にしろよ低脳!
カレーよく受けたよ。
289 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 08:50:07
知り合いがインドへボンカレーをたくさん持って行って
何人もの地元の人に食べさせてみたそうだが本場のカレーより好まれたそうだ。
ただしボンカレーはインド発祥の料理がアレンジされたものだということを
彼等が気付いたかどうかは不明だと言っていた。
290 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 10:00:36
インド人に日本のカレーを食わせたら
「すごくおいしい! これはなんという料理ですか?」
イギリスに伝わってカレー粉が発明されて、それが軍隊経由で日本に
入ってきてさらにアレンジされたシロモノだからなあ。
ルーツがインド料理にあるってだけで全くの別物だわな。
そもそもインドにはああいうスパイスを色々調合して作る料理全般を
示す意味でのカレー(カリ)って言葉は無いんだっけ?
インドつうても広いし言語もいっぱいだけど。
292 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 13:23:31
質問なんだけど日本の米って外国人はどう思ってンねかな?あんなにネバリがある米は日本米だけでしょ?ウマーなのかマズーなのか?
294 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 14:11:36
293 どこの国の人?
295 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 15:11:56
全然場違いなのは承知で叫ばしてもらう。
「俺は納豆の臭いが解らない!」
納豆を臭いと思ったことがない。それ以外の臭いは人並みに嗅げる。
でも、いろんな納豆を食ったけど「クサい」と感じたことがない。
俺にとって納豆の臭いはコーヒー豆の臭いだから。本当に。
お〜い、そんなの俺だけじゃないよな〜!誰か仲間いるよな〜!でてこ〜い!
>>296 本人も承知で叫んでいるようだから
ほっとこ。
298 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 17:40:42
このわた。
ウケただけで食べなかったけど
299 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 17:55:46
>>288-290 自作自演乙
インド人が日本のカレーをうまいなんていうわけないだろう。
しかもレトルトかよ・・・。
そもそも国際的な交流をする
機会なんてないだろお前。
>>299 インド人は日本のカレーをうまいと言うよ。
片言の日本語でおいしいと言うこともあるけどな。
301 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 17:59:59
>>288−292
>>294 >>296 は同一人物。
自作自演のカレー信者。
というよりはアンチテンプラか
アンチ議論派だな。
自作自演でカレーの話に持っていこうとしてるみたいだが
ご飯の話にも触れたため
ご飯自体の話や、そこから派生した納豆へも
話がそれて行きそうになったので
すぐさま反論。
302 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 18:13:47
なんと申しましょうか〜〜〜
301はこのスレで何を言いたいのさ。
一番要らないのは評論家的な薀蓄じゃね?
>>299 日本のカレーはそれはそれとしてうまいってだけだろ。
別にインドのよりうまいとかそういうことじゃなくて。
>>303 インド人にカレー説明してもらってもうまく説明できないよ。
おかず一般だから。
だから、彼らにしてみたら日本のカレーとインドのカレーの
どちらがうまいとかの比較はできないそうだ。
まるごとバナナはバカウケだったなぁ(遠い目)
307 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 21:19:32
>>287 ミシュラン元調査員だかミッテラン元大統領だか知らないが、
可哀相な人はほっといてあげなさい。
近所のコンビニに早朝に行くとよくいる外人さんはアンパンとコーヒークリームロールを牛乳をしょっちゅう買ってるなあ。
毎日着てるのかなあ。
309 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 22:15:32
>>292 中国のお米もほぼ同様にネバリがあります。
311 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 23:18:03
OH!ソルティー!
ぺっぺ!
312 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 23:20:21
http://www.gohan.ne.jp/hakase/seminar4/03.html 「 世界のお米はジャポニカ米とインディカ米の2つの種類に大別されます。ジャポニカ米は、日本人がふつうに食べているお米で、日本以外では中国の
東北部と朝鮮半島で食べられているくらい。
一方、米粒が細長く、食感がパサパサしているインディカ米は、インドを中心に広まり、世界のお米総生産量のおよそ90%を占めています。中国、インドネシアなどのアジア各地をはじめ、ヨーロッパやアメリカもインディカ米が主流。」
何故自分に都合の悪い部分を意図的に隠すの?
ちなみに、香港でもジャポニカ米が食べられていることは、
アグネスチャンの発言で明白。
313 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 23:22:43
314 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/18 23:33:16
OH!ソルティ!
(・3・) ペッ
、 ←
>>313
>>299>>301 あのさ、288で289でも299でもないんだけどさ。
何をもって自演やカレー信者と言いたいのか知らないけど
インド人に受けたとは書いてないし。
頭おかしいんじゃないの。
316 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 02:00:37
自演必死だな。
カナダ人にも日本式のカレー大うけですよ。
特にカツカレーはグレイト!連発するほどです。
とんかつ、天ぷら等の油系の和食はハズレ無しで大人気ですね。
意外な所でブリ大根が人気だったのは以外でした。
318 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 05:26:15
あっちのスレの難民がびくびくしてるのがおもろい
だぶってる話やテンプレにまでなった類いの話は誘導してもいい気がするが?
どう?
319 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 05:30:56
>>318 なにが「どう?」だ
お前なんか相手にしてやらん。
せいぜい自演で
自分で自分の問いかけに返答して
誘導するか誘導しないか自分ひとりで決めるんだな。
320 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 10:12:27
ジャポニカ米食ってる朝鮮半島と中国の人たちにとって日本の米より自国米のほうがヤパリウマーかな?インディカ舞食ってる人たちにとっては矢パリマズーということかな?
321 :
40:04/11/19 10:16:47
天ぷらはなぜ受けるんだろうね。
日本人のように「おかず」ではなく、「スナック」「おやつ」感覚で
好まれるんかな…わからんけど。
白人国(いいのかな…こんな表現w)へ滞在した時、
天ぷらを作って振舞ったことがあって、
天つゆがないから全部塩(と味の素を混ぜた物)で出したら
好評でしたよ。
>>317 カツカレーね。よく思いつきましたねw
自分はカレーのレトルトは食わせました。旨いって言ってましたよ。
食ってる途中で醤油をチビッとかけてみたら、味が複雑になると感心してた。
ならば!と、マヨネーズをかけて「混ぜて食ってみ!」と言ったら、
「辛味が消えた! 優しく柔らかくなる」と驚いてましたw
オレは「その味を日本語で『また〜り』と言うのだ」と教えてやりましたw
皆さん、カレーにマヨネーズ、知ってた?
(ここに来るような連中はヤッテるな、きっとw)
322 :
40:04/11/19 11:21:27
wが多かったですね。
5つ。
意外に、うざいもんだなぁ、すまそ。
>>321 知り合いのアメリカ人は天婦羅は「さくさく感」が好きだと言ってました。
なので天丼はダメだそうです。
そういう意味で天ツユより塩が受けるかもしれません。
人それぞれですが。
>>322 律儀だねw と言いながら付けちゃった(・∀・)
325 :
40:04/11/19 12:59:23
>>324 いや、良スレにせっかくなりつつあるのに、
それを楽しみにしている人の
参加意欲をそがないようにと。
律儀さはみのがしてくれ〜w
>>323 そっか、なら、あれで正解だったんだ。よかった!
でもさ、その「さくさく感」って
オレが言った「おやつ」感ってことかなぁ。
ご飯の上に乗せてしまえば「食事」として
食べなくてはならない?
どうなんだろ?
流水りんこという漫画家の旦那はインド人で、インドカレーの店に
勤めているのに「ときどき食べたくなる」と言って帰りにコンビニで
カツカレーを買ってきて食べていたそうです。
仲良く楽しく話そう
328 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 14:25:12
うちの店にきたガイジンさん(白いの3人)に
胡麻豆腐つくって出してみた。
何故か好評。あの独特の風味を喜ぶガイジンさんかいるとは…
>>325 言ってることがよくわからない。
おやつ感覚はゼロだよ。
それどころか高級メニューだよね、例え自宅で適当に作ったものでも。
ごはんと一緒に食べると言うのは日本人の感覚であって
向こうの人はそういうことはしなかった。
アメリカの食べ物スレに俺が書き込んだものだけど
この間アメリカの料理番組でテンプラ紹介してたけど、タレが凄かった。
1.辛子ダレ 醤油と辛子とゴマ油を混ぜる。
2.天ツユ 醤油とシェリー酒とチキンブイヨンを混ぜて火にかける。
3.梅ダレ 醤油と梅ジャムとパイナップルのみじん切りを混ぜて火にかける。
ちなみに料理人の一押しは梅ダレ
番組の趣旨は野菜を美味しく食べようってものだったと思う。
>>330 見覚えがあると思ったら。
でもまあどのタレも実際に食ってみれば、それほどひどい事はなさそうに思う。
日本人的な感覚では材料的にえ?てな気はするが。
332 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 17:33:28
>>329 そうそう、テンプラは高級メニューだよw
俺の感覚的には。
世代の違いもあるのかもしれないけど
親父やお袋や兄弟は寿司や肉が晩飯だと
豪華だと思ってたみたいだけど
おれはテンプラがでてきたときのほうが
晩飯が豪勢だと感じたもんだよw
そういうおれはマレーシア人だけどねw
天ぷらの語源はtemple(寺院)だってのはほんとなのか?
温度(テンペラチャー)とかいう話も
>>330 日本での、あるいはアメリカのテンプラ屋を紹介した番組?
それともアメリカの家庭でテンプラを作ること奨める番組?
なにげに勉強になるスレ
>>330の2.の作り方はなんとなく、「醤油+だし汁+酒」の代理のような気がする。
338 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 22:51:32
フライドチキンにチキンナゲット
339 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 23:03:47
340 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 23:09:10
テンプラは日米共通のご馳走や。
341 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 23:10:33
やっぱり米国でもテンプラははがして食べるみたいですね。
油のとりすぎはよろしくないようで。
>>312 なんか過剰反応しているようだけど、
>中国のお米もほぼ同様にネバリがあります。
なんて書くから、中国の主流はパサパサのインデイカ米ですよ、と指摘してあげただけだよ???
別に都合もへったくれもないじゃん。ジャポニカ米は非主流なのに、そう書かない方が不自然だよ。
なんで都合が悪いの???
343 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 23:12:28
そんなに食べてる?
344 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 23:14:16
中国全体ではない
誤 >中国のお米もほぼ同様にネバリがあります。
正 >中国でも、東北地方など一部の地域では、粘りのあるジャポニカ米を食します。
「中国では、粘りのあるジャポニカ米を食するのは東北地方などの極一部に限られています。」
349 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 23:26:37
うまいものを食うために世界中のあらゆる食文化を取り入れてる
中国人が、なぜ本場の高級中華料理店で日本の米をださないのか。
その理由を考えてほしい。
350 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 23:27:41
中国米全般に言えることですが
良質なねばりがあり世界各国で
好評だということです。
もちろん日本人受けも良いようです。
>>350 `,、'`,、'`,、'`,、'`,、(ノ∀`)'`,、'`,、'`,、'`,、'`,、
352 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 23:34:44
>>310 グッジョブ
グッジョブ b b グッジョブ
d_○ / )/_○ b
/ ヽ /ヽノ
/| /> ノ>
353 :
オーストラリア人:04/11/19 23:34:55
ジャポニカ米は需要が限られているので、
全量引取りを確約いただかなければ、栽培できません。
>>350 そもそも、ジャポニカ米がインデイカ米より優れているなんて、誰も言ってないよ?
本場のカレーにはインデイカ米が最適だし、世界的にも、歯ごたえのあるインデイカ米を使った料理が主流だし。
そんなに必死に、粘りにこだわるのは、みっともないよ。
インデイカ米でいいじゃないか。
355 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 23:38:27
>本場のカレー
インド式スパイスを使った料理がカリー(カレー)なのに、
なぜ米と結び付けるの? 何かトラウマでもあるの?
所詮ヒッキーの2ちゃんねらー
>>355 意味不明だな。
インデイカ米も悪くないよっていう例えで出しただけなのに。
358 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 23:43:00
チキンカレー?
カレーの本質はスパイスの調合だろ。
材料に制約はないよ。
360 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 23:47:40
要はインディカ米で食ったカレーが美味しかっただけのインドかぶれだろ。
>>335 家庭で作るための料理番組だったよ。
冷水を用意してダマが残ってもいいから混ぜすぎないように…とテンプラの基本はちゃんと説明してた。
>>337 俺もそう思う、日本酒とだし汁は一般家庭ではなかなか用意出来ないからね。
362 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 23:49:54
>だし汁
鶏がらだって、牛骨だって、七面鳥の骨だって手に入るでしょう?
363 :
360:04/11/19 23:52:58
カレーライスの間違い。まさか小麦粉でとろみをつけていないだろうねw。
364 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/20 00:22:27
インド人はカレーをナンで食べるんじゃない?
354は何が言いたい?
天つゆ&和食の基本のだし汁→昆布+鰹節
366 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/20 03:07:17
>>364 いや、久々にマジレスするけど
それは完璧な思い込み。
確かにナンもよくたべるだろうけど
インディカ米にカレーをかけて食べることも良くやるよ。
367 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/20 03:07:48
あまり知識のないものはでしゃばるなってことです。
368 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/20 09:27:09
殺生が禁じられているインド人がチキンを食べないことも知らないようだ。
ははは。
インド人の8割はヒンズー教徒。
その食べ物の禁忌は、牛。
370 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/20 09:42:29
インドに赴任した友人に聞くと、殺生が禁じられているから肉食も出来ない、
ただ、乳はこぼれたものだから、飲んでよい。
ハエも叩かず(殺さず)追い払うだけ(当然戻ってくる)。
非殺生はジャイナ教だっけ?
372 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/20 09:43:22
ヒンズー教徒とジャイナ教徒。
>>370 ふつう、その宗派に属してない外国人にまで非殺生の戒律
押し付けないよ?たしかにあんまりいい顔されないけど。
374 :
370:04/11/20 09:51:06
>>373 「ヒンズー教徒は」の主語が抜けていた。インド国内に肉食OKの
イスラム教徒、シーク教徒もいるが、彼がインドで接したインド人は、
全員ヒンズー教徒と、キリスト教徒ただし元ヒンズー教徒のアウトカースト。
375 :
40:04/11/20 10:03:57
インディカ米で、オレ、感激したことがある。
「チャーハン」はあれに限る! と言いたくなるような
パラパラ感がいいね〜!
コシヒカリとかで、あのパラパラ感を出すのに
オレは、レンジでチンでもいいから、アツアツの日本米を
ザルに入れ、ぬるま湯で洗う。それから、フライパンに油。
次に卵。で、洗ったご飯。具はお好みで。
混ぜるときにヘラ類は使わない。菜ばしでかきまわすだけ。
これで、フワッフワ・パラッパラの「チャーハン」ができる。
>>329 すまん、酔ってた。
さくさく感を期待して、塩+味の素を使った。…しかなかったのが本音。
高級なんだ。イギリスのフィッシュ&チップスみたいに受け取ってるのかなと。
>>349 >うまいものを食うために世界中のあらゆる食文化を取り入れてる
中国人が、
自分が商社の友人に聞いた話では
「日本人が世界中で一番旨いもん、食ってますよ〜。コーヒーから紅茶はもちろん、
果物でも最高品質しか日本では売れないんです。パイナップルとかマンゴーとかも。
知ってます? 例えばダイヤ。
中国人やオーストラリア人なんて、飾りだからデカけりゃいいと思ってデカいのしか買わない。
でも日本人は小さくてもいいからって最高品質しか買わないんですよ」だって。
中国人は「今、手に入るもので最高の旨いもの」って感じであくせくするけど、
日本人は「なけりゃ、オレが作る!」って、作ってしまうらしい。・ワイン・ウイスキー・牛肉など、日本人はそうなんだってさ。
世界中で一番うるさいみたいですよ。
376 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/20 10:13:00
>牛肉など
日本人もゆとりが出てきて、食べ物を流し込んでいた時代は終わり、
噛んで味わうようになって、松阪牛の人気は落ちる一方だと新聞に載った。
今は狂牛病騒ぎで一段落しているが、松阪牛の将来は真っ暗だって。
377 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/20 10:16:12
そういう漏れも、オーストラリア産の牧草肥育の赤味肉が好きだったが、
最近は大麦肥育牛しか手に入らなくなった。残念。
378 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/20 10:58:16
天麩羅が外人の受けがいいのは、
フリッターとほぼ同じ物だからに相違ない。
シュリンプフリッターマンセー
381 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/20 14:18:14
「日本の食べ物で一番気に入ったのって何よ?」
「テリヤキバーガーと抹茶アイス」
そりゃあ確かに日本オリジナルの食い物だけどさぁ・・・orz
「好きなお寿司は?」
「カリフォルニアロール」
って言われるよりましさね。
コノワタ&ポン酒、納豆、梅干が好きですとか言われたら怪しむだろう。
トビウオの卵の寿司
とんこつラーメン
うなぎ
(中国系マレーシア人)
385 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/20 23:56:00
>>382 カリフォルニアロールを発明したのは日本人なんだけど
386 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 00:11:08
テンムスノホウガオイシカタデスヨ!
インスタントコーヒーが大好きなブラジル人(日系2世)なら知り合いにいる。
一日20杯近く飲むのを見てると、こっちが気分悪くなる。
お好み焼食わせたらすんごく喜んでた。
焼そばもウマウマってくってたな。
389 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 05:05:23
ニホンノ オコノミヤキ・ヤキソヴァ オイシカタヨ!
デモホントハ ジブンノクニノ タベモノガ イチバンオイシイケドネw
>>376 「たまに食べる特別の御馳走」なら、脂っこくても問題は少ないけど、
日常的に食べる物だと、脂っこくてカロリー高すぎるのは不健康だからね。
テンプラとか揚げ物に関しても同様の問題があると思う。
「特別な日にちょっとだけ食べる御馳走」ならいいけど、
日常食として食べるようになったら健康に良くない食べ物だね。
392 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 09:42:56
>>391はみのもんたがほうれん草は体にいい
といったら毎日主食の米と同じ感覚でほうれん草を食いそうだな。
393 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 10:27:32
394 :
376:04/11/21 10:38:56
あの〜 健康レスしたのではなく、味覚でのレスですが〜
395 :
021:04/11/21 10:45:06
396 :
無銘菓さん:04/11/21 10:52:18
U字形うんこー
398 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 16:00:45
牛蒡を食べるのが日本人だけだと知ってびっくりした。
おいしいのにねぇ〜。
399 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 16:03:05
400 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 16:07:01
>>295 俺も最初は「納豆は臭いから嫌!」って言う意見が理解できなかった。
けど納豆かけご飯の後の茶碗を洗ったときはっきりと「臭い」と理解した。
納豆のにおいは食べてるときは気にならないのだが、
食べた後の茶碗を放置してみるとわかる。確かに臭い。
レスしたあとに気づいたんだが、
納豆ご飯というのは、かき混ぜた直後に納豆をご飯にかけて食すのだが、
この「かき混ぜた直後」がポイントだと思われ。
納豆の糸がにおいを抑えているのではないだろうか。
だれがエロイ人くわしくたのむ。
403 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 19:52:07
納豆の臭い成分の主なものはアンモニアなので、
お酢をかけて酢酸アンモニウム化して中和できます。
404 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 20:19:50
クソで育成した海苔を食っている韓国チョンだと
>>403みたいな捏造を平気でします。
ナットウキナーゼだろ。バカが!!!
404につられそうになった人、挙手。…いるわけ無いか。
406 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 20:27:10
>ナットウキナーゼ
血栓溶解作用がある酵素の名前です。酵素は一般に高分子物質で、
揮発性がないので無臭です。ナットウキナーゼも例外ではない。
日本人の落ちこぼれ君。
407 :
406:04/11/21 20:28:20
408 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 20:31:26
ジャンクフードのウマさで日本に勝てる国ってあるのかなぁ?
409 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 20:33:27
江戸時代以来、江戸は世界最大のジャンクフード大国
410 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 20:44:52
精密機械とジャンクフードの国、それが日本。
なんか、このスレ、カキコする人間の平均年齢がずいぶん若いと感じる。
知識がないのか、煽ってるつもりなのか、あるいは両方か・・・・。
412 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 21:03:47
漏れから見たら、敗戦コップレックスの塊の人間、
つまり「日本は武力で負けたが、食生活は勝っている。
だから、外国人にウケた日本の食べ物がある。」
と言いたい人間、つまり1945年に敗戦が理解できた、65歳以上だと思う。
413 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 21:13:12
>>412 武力なんてどうでもいいの。
美味しければ。
そこまでの意味を求めてないけど?(w
くだらない。
リアル厨房が面白がって暴れているとしか思えないな。
いまどき敗戦コンプレックスを持ち出す
>>412もどうかと思うぞ。
ていうか、ここで暴れてるの、日本人かよ?
せっかくいい感じのスレだったのに、やっぱり荒すのは思想とか
持ち出す奴。
本人は頭いいつもりなんだろうけど、基本的にはバカ。
416 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 21:48:31
出遅れてスマソ
>267
>いつだったか、みのもんたの番組で、
>しょうゆにはバニラの成分がはいってるとかなんとか。
>で、バニラアイスにしょうゆを少したらして食べるとおいしいと。
>試してみたけど意外と相性よかったよ。同じバニラ同士でなのかな。
>しょうゆが最強なのもわかる気がする。
ココ見て味噌
http://www.yugeta.com/ アクセスが増えてびっくらぎょうてんかもしれんが。
417 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 21:54:07
牛蒡食べるのはにほんじんだけなんだよね〜。
外国人はこの部分がこんなにおいしいとは気がつかなかったみたい。
あるいは料理方法が思いつかなかったのか。
なんにしろ日本の食文化が世界より優れてるって事の証だよ。
418 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 21:59:32
だからフランス人の一部も食べるって
419 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 22:05:49
うちの親戚のフランス人は食べないよ
ほんとに一部の人だけだと思う
こういうスレタイにすると厨が寄ってきちゃんだね。
最近外国の人と食事に行く機会が多かったので、純粋に興味があったのだがなあ。
421 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 22:14:58
タイ料理も日本人に受けている。タイ料理店に日本人がたくさん入っている。
422 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 22:35:01
>最近外国の人と食事に行く機会が多かったので、純粋に興味があったのだがなあ。
その外人さんに聞いてごらん。「あなたが今美味しいといった日本の食べ物を、
自国に戻ってからも食べたいと思いますか?」と
424 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 22:56:03
所詮珍しいものが受けただけ。
426 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 23:12:35
こんなスレをたてるほどではない。
427 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 23:14:55
そろそろ、削除依頼を出そう。
>>424 他所の国に来てたべる料理だったらそれで十分だろ。
>424は外国行っても、日本食やマクドナルドばっか喰ってるやつだな。
430 :
424:04/11/21 23:45:47
ニューヨークのステーキハウスで食べたレアのステーキの味に感激シマスタ。
「外国人にウケた日本の食べ物」があることは否定しませんが、
日本の食べ物の味が、アメリカの食べ物の味に与えた痕跡は全くなかった。
431 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 23:47:22
勿論、アメリカにも日本料理店があって、アメリカ人が利用しているでしょう。
でも、それって、日本にタイ料理店があって、日本人が利用しているのと同じでしょう。
432 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 23:50:04
それ以下のものではないが、それ以上のものでもない。
>>430 あ、なんだ。士族厨か。
ほとんど生の肉の塊に塩だけ振って食うのが一番美味いとかいう。(w
おまいさん本人は自分が鋭敏な舌の持ち主と思ってるみたいだけど、
単なる変な嗜好ってだけだから。
434 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 23:52:16
435 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/21 23:57:14
全くの生魚に醤油をかけて食うのと似たようなものですが何か?
一番の違いは、客に出す前に塩(+胡椒)で味付けしてから加熱したものと、
何も味付けしないで、客が醤油をつけて食べる食べ方の違い程度ですが?
436 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 00:00:08
>>430 でも「テリヤキ」は浸透してるよ
こっちのと味違うけど
ニューヨークのステーキがいくら美味しかったからって、タイやインドや他の色々な国に行ってもステーキばっかり食べたくはないでしょ。
あなたがニューヨークに行ってステーキを食べたように、日本に来た外国人は日本食を食べたいと思うんじゃない?
438 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 00:08:47
>あなたがニューヨークに行ってステーキを食べたように、日本に来た外国人は日本食を食べたいと思うんじゃない?
はい、だから私は「ニューヨークステーキが美味しかった」なんてスレは立てません。
だから、何でこんなスレが立つのか全く理解できないのです。
439 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 00:16:07
「◎外国人にウケた日本の食べ物◎ 」
「☆-★-☆ 海外で人気のある日本食 12 ☆-★-☆ 」
のようなスレを立てる方は、日本の食べ物が外国人や海外で人気がないと自信がないのですか?
440 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 00:25:06
純粋な気持ちで、外国人から「日本の食べ物は美味しい」と言われたら、私だって嬉しい。
ウリ基地が大暴れしてるな。
442 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 00:32:23
早めにスレストしよう。
ただ単純に「外国人にウケた日本食」の目撃例を挙げるためのスレだってのに
それすら気に食わないで荒らしてるバカは、ここに来なけりゃいいだけのこと。
444 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 00:46:58
オナニースレ
445 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 01:23:10
でも、自信がある内容なら、荒らされないでしょう。
ドイツ出身で吉野家にはまってるヤツなら知り合いにいる。
朝も昼も夜も、毎食吉野家…。金が無いのはわかるが、生活時間帯に左右されないのもいいがそればかり食ってるのも身体に悪そうだ。
447 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 01:54:36
>>285 元調査員じゃなかったよ。付いて回ってた日本人がめちゃ緊張してた。
で、わざと靴を日本の有名旅館の人間に無理言って磨かせたりして
そういうの日本では慣れてないから、気配りの無さが3つ星には通用しないとかぬかしてたな。
で焼き鳥を絶賛、絶妙な焼き加減が3つ星クラスとか言ってた。
馬鹿かよw ある程度の熟練者なら同レベル焼ける人間は日本に沢山いる。
で食べ慣れない天ぷらは駄目だって?
西洋料理なら味見ただけで使ってる素材、調味料全て当てられるそうだけど
所詮、熟練職人が作った天ぷらの美味さが分からないんだから味覚の幅は狭いんだろうpupupu
448 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 03:37:38
>>447 どうせその外人も
テンプラにてんつゆでもかけて食ったんだろうな。
「シオで食べたら味がしない!」
とかなんとかいって。
日本人でもテンプラにシオ以外のものを付けるのがいいなんて
言ってるやつらは日本料理に対して
その外人と同程度の味覚しか持ってないな。
職人が作ったテンプラよりその辺の飲み屋の焼き鳥が世界一!なんていうんだぜ。
449 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 03:45:29
自国で廃れた料理なんて興味ないだろう。
別に外人に受けなくてもどうでもいいな。俺が食って美味けりゃ
451 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 04:33:47
>>448 揚げる素材によって塩が合ったり天つゆが合ったりするんだけど。
極論だな。
職人も天つゆ勧めることがあるだろ。
かき揚げも塩で食うのかよ。
452 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 06:47:33
>>451 その言い方だとかきあげはテンツユで食べる
以外に考えられないっていってるみたいだけど
上等なかきあげこそシオでたべて本当の味がわかるものだよ。
ただしかきあげは出来損ないと良品の差があまりにも
極端なのでだめなものにはテンツユでも付けないと
たべられない。
まあこのご時世本当のかきあげを食べたことのある人
もそんなにいないと思う。
>>451が特別に不幸だったってわけでも
無知だってわけでもないと思うからあんまり気にしないで。
いつか本当においしいかきあげを食べる機会があったら
シオでためしてみ。
世界が変わるよ。w
453 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 07:14:40
454 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 07:34:05
上等な??
そういうのはかき揚げにはしない。
455 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 07:35:48
>>417 ゴボウは日本発のハーブとして、ヨーロッパで(まだひっそりとですが)広まりはじめてますよ。
こだわり持つのはいいけど、他人をバカにしてそれを押し付ける
ものじゃないわな。
458 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 09:30:32
NYのセントラルパークの森を探索するツアーで自生してる牛蒡を説明する際に
「これは食べられる植物です。日本では料理に使います。味醂を使うのがポイント」
みたいに言ってて藁田。
でもNYのは野生なので根が短くおいしそうには見えなかった。
459 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 13:39:58
スーパーで売ってるような食パンも
日本がダントツ美味しいよね。
アメリカでうってる食パン…でかいだけですごく不味かった…
>>459 アメリカで売られてる食パンは日本のより一回り小さいぞ?
461 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 14:11:19
食べ物じゃないんだけど
ビールがおいしいっていう。
あとカップヌードルのシーフード。
送ってくれって頼まれる。
クッキーが残ってたwスマソ
463 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 14:13:00
日韓併合後、在日朝鮮人は厳しい身分差別から逃れるため、自らの意思で朝鮮半島を脱出して日本に渡ってきました。
日本がポツダム宣言を受け入れると在日たちは「戦勝国民」であると主張し、「朝鮮進駐軍」を名乗り、各地で暴れ始めました。
日本の男たちは戦場に駆り出され、残っていたのは女、子供、老人ばかり。 朝鮮人たちはやりたい放題で、駅前の一等地は朝鮮人に占領されました。 もちろん、そこに住んでいた日本人女性は容赦なく強姦され追放されたのです。
当然、日本人は在日を強く憎むようになりました。 そのため、在日朝鮮人たちは日本名を名乗るようになりました。 朝鮮名を名乗ることは自分が犯罪者だと宣言しているようなものだからです。
朝鮮人たちは共産主義者と組み、マスコミを使って歴史の捏造を始めました。 「強制連行されて来た」「土地を奪われて仕方なく来た」等々。 そして強姦犯罪を謝罪せず、土地を占拠し続けながら、
「俺たちは何も悪いことをしていないのに差別される」「不当な差別を受けている」 「謂れなき差別を受けている」等と宣伝しました。
朝鮮進駐軍を知らない世代の日本人は在日に対して罪悪感を持つようになりました。
在日たちは占領した一等地で事業を始めました。 それが「パチンコ」です。今でもパチンコ業者の8割は在日です。 パチンコは3兆円産業。何と自動車産業よりも規模が大きいのです。
パチンコ業界は脱税と、北朝鮮への送金で知られます。 「日本のパチンコがある限り、我が国は安泰だ(金正日)」 日本の政治家にもパチンコの金が流れています。
だから「パチンコ、パチスロはギャンブルではない」等という馬鹿げた論理がまかり通っているのです。
祖母や曾祖母が朝鮮人に強姦された場所でパチンコやスロットを楽しむ・・・ これは「日本人」以前に「人間として」恥ずべき行為ではないでしょうか。
464 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 20:56:22
モチは好みが分かれるよね。
味がなくって食べにくくって、飲み込みにくいって言われて
ショックだった。
アンコも好き嫌いがすごく分かれる。
カップヌードルのシーフードは本当人気あるよな
466 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/22 21:49:04
467 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 00:20:25
日本で売ってるのを欲しがってるみたいだけど
466はどういう意味?
>>443
豆腐、刺身は実はあんまり評判良くなさそうだけど、
コロッケとか、ソースとか、日本のもののほうが
美味しいと評価されてますよね。
469 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 00:22:04
+ ;
* ☆_+
: , xヾ:、__,..-‐‐:、、,へ.........._
く '´::::::::::::::::ヽ
/0:::::::::::::::::::::::',
= {o:::::::::(´・ω・):::}
':,:::::::::::つ:::::::つ ショボーンっっ!!
= ヽ、__;;;;::/
し"~(__)
470 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 00:30:54
外国人のマヨラーっているんですか?
471 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 00:33:24
>>470 味見しないでかけるのは、まずいないでしょう。
イギリス人だって、味見しないで塩胡椒をかけるのでイギリス人だということが
ばれるが、さすがマヨネーズは。
>>471 いないのか…
残念。
マヨラーを世界に広めなければならないのに…
>>471 あんた、海外で人気の某スレで暴れた人じゃね?
イギリス人は味見しないで調味料を振りかけるとか、日本人も同じだとか。
474 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 00:45:58
日本のマヨネーズはクドくて嫌いだから、
わざわざアメリカのメーカー(だったと思う)のを買ってると
知り合いの日本在住カナダ人夫婦が言ってたよ。
で、奥さんが作ったポテトサラダをご馳走になったけど、
キューピーのに慣れてる私にはあっさりしすぎてたし、
塩こしょうも振ってなかったから物足り感じだった。
ご主人は、「GJ!」と誉めて大量に食べてたけど。
もしかして、私は繊細な味が分からなくなってるのかも…orz
アメリカのマヨネーズは、甘くて油っぽいよ。
しまりがないというか・・・。
まあ、お国柄なんでしょうね。
477 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 01:41:33
>アメリカのマヨネーズは、甘くて油っぽいよ。
本当に現地のもの? アメリカブランドのものでも、
輸入ものなら日本仕様に調合を変えているから。
>>477 えーうそーん。少なくとも、ヘルマンズはかえてないと思う。
479 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 10:21:43
マヨネーズって
子供の頃から使ってて慣れてるブランドのが
一番おいしく感じるんだと思う。結構、味違うよね。
キューピーと味の素はどっちでもそれほど違和感無いなー。(どっちか
というとキューピーの方が好きだけど)
それよりも輸入物の瓶に入ったようなのが甘くて美味しくない。
482 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 12:49:06
>>480 そう。うちはキューピー派だったけど
たまに味の素が食卓に出てくると味がぜんぜん違うから
すぐにわかった。
>>481 輸入物って酸っぱくないよね。
ゴーなんとかっていう会社、ドゴーだかラゴー?の
サラダドレッシングという名前のマヨネーズが
スキだったんだけど最近どこにも売ってなくて悲しい。
日本人は味を濃いか薄いかでしか表現できない民族だしね。
>>483 自分がそうだからって人もそうだと言い切るのはどうかと。
485 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 13:12:03
>>465 シーフードヌードルは日本で販売してるヤツが美味しいみたいですね。
比国芸能人の方が帰国の際のお土産として数箱買っていると聞きました。
かの国でも売っているそうなのですが、味が違うとのこと。
486 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 18:10:18
マヨネーズは自分で作ったのがウマイと思う。課長さんも入れないし。
作り方は簡単。ぐぐってちょんまげ。
韓国人なんか辛いか味がないかでしか表現できないけどな。
やつらにとって味=辛さのみ。
488 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 18:13:54
日本人が塩辛いか味なしかでしか表現できないのと同じだ。
マヨネーズ、中学の時家庭科の調理実習で作った。みごとに分離した…
日本人にとってのごちそう=ラーメン、カレー
繊細な舌なんか持ってるわけが・・(ry
唐辛子って、大量に常食すると、味覚細胞を破壊するって聞いたな。
493 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 18:54:48
辛味は味覚じゃないよ。
496 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 19:55:19
>>494 てめぇみたいな池沼は基準外。
好きな料理ランキングで常に上位3を独占してるラーメン、カレー、焼き肉or寿司なのは事実。
現代日本人は外来食を日本食と思い込んで誇りに思ってるんだからもうダメっぽ・・
>>490 ごちそうじゃなく、好物。
>>491 唐辛子の刺激はどちらかというと痛覚刺激。痛味とでもいうか。
そんな話よりもさぁおまえら、外国人にウケた日本の食べ物の話しない?
500 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 20:15:52
ご馳走だよご馳走。
イイ歳こいた大人がラーメン屋で行列してるのみるとお預け喰らった犬みたいだよww
味覚、好みがガキの頃から進化しないそれが日本人。
501 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 20:24:23
>>493-498 >>491じゃないけど491は辛味が味覚だなんて一言も言ってないぞ。
唐辛子を大量に摂取すると味覚細胞が破壊されるっていっただけだ。
まあ日本語は難しいから勘違いってのはあるかもしれないけど
ちょっと間違いだとおもったことを見つけるとここぞとばかりに
知ったか振りかざすのはみてて見苦しいぞ。
知ったか振りかざしてるのは491の方。
>味覚細胞を破壊するって聞いたな。
そんなことより茶漬けは嫌われた。
雑炊は評価よかったのに。
504 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 20:48:19
>>501 大量ってのは、乾燥唐辛子を1日あたり200g程度食べることだよ。
摂取じゃなくて口から食べること。
そら体悪くなるさ。
506 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 20:52:20
>>505 とんこつラーメンを大量摂取すると、味覚細胞を破壊したり、内臓に悪影響を与えるんだが。
ていうか、常識なんじゃない?
唐辛子が味蕾を破壊するって事。
508 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 20:53:16
>>505 味噌チャーシュー麺を大量摂取すると、味覚細胞を破壊したり、内臓に悪影響を与えるんだが。
509 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 20:54:07
>>505 カニチャーハンを大量摂取すると、味覚細胞を破壊したり、内臓に悪影響を与えるんだが。
511 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 20:55:20
>>505 化学調味料を大量摂取すると、味覚細胞を破壊したり、内臓に悪影響を与えるなんて嘘なんだが。
512 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 20:55:50
>>502 自演が激しいようなんですけど
あんたは何人なんだい?
普段は何を食べているのかな?
日本食のことを馬鹿にしているようだけど?
気になります。
513 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 20:58:44
>>510 とんこつらーめん:1日6杯を1ヵ月。
味噌チャーシュー麺:1日5杯を1ヵ月。
カニチャーハンは知らない。
Macのバーガーは有名だね。映画になってるし。
ロケ弁も体に悪いらしい。テレビでやってた。
それだけ食えば普通に食いすぎ。
515 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 21:07:15
まだ結婚して4ヶ月なんだけど俺の相方はイギリス人です
日本食は普通においしいって言ってますがね
まだあまり高級なとこに食べに連れて行っていないので
連れて行ったときの反応が気になりますが
ちなみに彼女の好きな日本食は天ぷら蕎麦ですがねw
>>514 だよな。
摂りすぎってのはそういうことなんで、他国の食文化をけなすために自分の
基準で物を言うのはおかしいと思うんだよ。
517 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 22:43:07
イギリスはね
世界で一番メシがまずいところっていうし
518 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 22:54:13
>>488 そうだよね、ていうか日本食って味が単調じゃん・・・。
焼き物煮物揚げ物に何でもかんでも醤油をぶち込む、肉じゃが、秋刀魚、竜田揚げ・・・。
醤油を使わない日本料理なんてほとんどないじゃん、
日 本 料 理 = 醤 油 味
これが外人の認識だよ、テリヤキ寿司天麩羅みんな醤油味
NYやベルリンの日本食レストランではみんなべっとり醤油を塗って食っている
醤油以外に何の特徴も無いからね
519 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 23:02:00
醤油なんて日本独自の調味料ではない。
じゃ、日本料理のオリジナリティはないって事だな。
521 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/23 23:33:55
おいおい!スレが在日に乗っ取られてんじゃねえかw
522 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/24 00:03:00
>>521 いやいやw
確かに乗っ取られているように見えるがさ
実際在日の3世4世ってほとんど日本人だと思うが(国籍が違うだけで)
もしネタでなくて本当に在日が荒らしているのだとすれば悲しいけどね
知り合いの在日の人はほとんど日本人と同じ感覚の人が多いし
ここに書き込んでいる在日の荒らしの人は
特殊な人たちだと思うよ。
引きこもりの人とかなんじゃないのかなぁ?
そもそも在日の人たちは韓国or朝鮮の文化に誇りをもてるんでしょうか?
劣等感丸出しだし、今自分が住んで暮らしている国のことを批判するのはとても悲しいことだと思います
在日の振りしてるヒキはいるかもね。
ぽくは一般的な日本人とは違うんだぞ〜みたいな。
単に社会不適合者なだけだがw
524 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/24 03:35:45
>日本料理のオリジナリティはないって事だな。
ありふれた存在だから当然。
525 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/24 05:04:25
>>523 にちゃん長くやってるとどうしてもお前みたいに
ひねくれてくるのな。かわいそう。
526 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/24 05:17:08
>>525 お前が可哀想だわm9 (^Д^) プギャーッ
527 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/24 07:19:14
528 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/24 18:48:40
>>527 他人を可哀想と思わないと自己を確立できないあなたこそ
カワイソウな人ですね・・・・
529 :
ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :04/11/24 20:04:45
お久しぶりです!
今NHK総合で韓国宮廷料理の特集やってます!!
韓国料理=キムチ、焼き肉程度の知識しかない人は是非見てください!
スレ違いですので。
そろそろ、みんなこのスレの趣旨を思い出したらどうだろうか?
相変わらず荒らしに耐性がないなあ。
533 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/25 03:52:48
>>518=
>>519=
>>520 でも日本と似たように醤油、味噌作ってもレベルの違いすぎる、激しく劣ったもの
しか作れないから、海外で注目されないんだな。
鍋には煮える順序関係なしで全部ぶち込み(麺も最初にぶち込みww のびるの
気にならない残飯料理)、どんな料理でも肉魚野菜一緒。
滅茶苦茶に入れれば優れた食文化と勘違いして自己満足。
味がぼやけて、どんな素材も引き立てられず台無し。
伝統料理チゲニダってみてみると、インスタントフライ麺、パックに入ってた安いメーカーのトッポギ
アメリカ産の肉、日本のかまぼこ、カニカマ、、素材を一から作ろうという頭が無い。
滅茶苦茶に調合した味付けだけが特徴。こんな糞料理は素人でも出来るしw
ウリ吉ごとき、優れた日本人が数十年もかけて習得する料理を貶すとはおこがましいにもほどがある。
身の程を知れ劣等朝鮮人。韓国に逝けばハンチョッパリwの宙ぶらりん国籍なしの存在価値なしが。
日本人が作った日本料理、韓国人が作った韓国料理をうpするサイトなんて
後者が前者に比べてあまりにも汚らしい(残飯という例えは正しい)から
韓国サイドがうpした韓国人を罵ってるのにはwarota
日本料理があんなに芸術のように綺麗なのうpしてるのに、日本人の前で
韓国の恥をさらすような醜い料理晒すなっ!!だってさww
でネットでわざわざ綺麗なの選んでうpしてくるの。
日本人は普段食べてる手作り料理をうpしてるだけなのに。。w
あと、料理の種類も少ないのか(鍋ばっかり)同じ料理をよくうpする韓国人も
罵られてる。日本人は豊富で多様性ある日本料理を淡々とうpしてるだけ。
寿司の種類に驚いて、多様な鍋が冬だけの食べ物だと驚いて
麺の種類に圧倒されて、揚げ物の充実振りに妬んで
串カツはどこの国の人に食わせても好評
536 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/25 04:47:44
朝鮮人に対する悪口を書いたところで誰もつれないと思うのだが・・・
朝鮮人でもいれば別だろうがな。
537 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/25 08:53:47
じゃあこうしよう。
韓国人にうける日本の料理
謝罪丼に賠償定食だろ
憧れ「ニッポン」の動向なら、全てと言っていいです。
寿司、牛丼、天ぷら、焼き鳥(のタレ)、居酒屋、たこ焼き、お好み焼き…
もう日本人が評価するのものなら、何でもです。
「あの日本人が評価しているのだから」と、それを食べたことが
友人との話の中で自慢になるくらいです。
留学生も、とにかく日本人の友達を作り、とにかく何をどんな風に食べているのか、
聞きたがります。聞いた後、「あ、それは韓国が教えたものです」と
言いたがりますねw
劣等感の裏返しの強気。
本国人も認めている、性格です。
自分が作ってウケたのは・・・・
天ぷら、焼き鳥、きゅうりとわかめの和え物、お好み焼き、牛丼
すき焼き、とんかつ、肉じゃが、ほうれん草のごま和え、鶏の唐揚げ
豚のしょうが焼き、巻きずし
パッと思いつくのは、このくらいかな
鳥の唐揚げ、韓国には無いの?
542 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/25 19:33:15
>憧れ「ニッポン」の動向なら、全てと言っていいです。
>寿司、牛丼、天ぷら、焼き鳥(のタレ)、居酒屋、たこ焼き、お好み焼き…
>もう日本人が評価するのものなら、何でもです。
>「あの日本人が評価しているのだから」と、それを食べたことが
>友人との話の中で自慢になるくらいです。
韓流にのぼせてる昨今の女ドモにとっては全く逆なんだろうな・・
お煎餅とか食べるのかな?
ヘルシーだしスナック感覚でいけそうなんだけどな〜
544 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/25 21:10:27
初めて短期留学したとき、少しだけ日本で作られた
お菓子を持っていったところ
(クッキー、ビスケット、あられ、せんべい、ポテトチップス等)
向こうで知り合いになった人達が「これはなに?」って興味を
示していたので、お近づきのしるしに、と分けたら、
数人で全部たべやがったーーーー!!!
歌舞伎揚げとか、ぽたぽた焼きなんか受けそうだな。
546 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/25 21:24:32
若者の食習慣の変化は力士にも無縁ではない。
福岡で開催中の大相撲九州場所。 1年納めの場所で、名物ちゃんこといえば、
高級魚のアラを使った鍋だが、アラ鍋で有名な福岡市内の相撲茶屋「大塚」の女将
大塚洋子さんは、「差し入れの希望を聞くと皆、『お肉』と答えるの」と言う。
相撲後援者で作る福岡溜会事務局長の草野貴行さんも、以前は生きたままのアラを
差し入れたが、最近は途絶えがち。「今の相撲部屋ではアラをちゃんと扱えない」のが理由だ。
力士の好みを尊重はするが、寂しい話だ。相撲診療所の吉田博之所長も、
「肉だけでなく、魚も取らないと強い体は作れない」と苦り顔だ。
相撲部屋では、年季を積んだ「ちゃんこ長」と呼ばれる古参力士が台所を預かってきたが、
最近は若い力士も含めた当番制の「ちゃんこ番」。
包丁を扱う技も落ち、草野さんは「今のちゃんこ番ではアラも豚も満足にさばけない」と嘆く。
部屋でのアラの調理法にもショックを受けた。
アラの微妙で繊細な味は、昆布だしに身をくぐらせ、ポン酢で楽しんでこそ引き立つのに、
今では、豚肉やイワシのつみれなどと一緒にごった煮にしてしまうという。
場所前、横綱朝青龍の所属する高砂部屋には、3日連続でアラの差し入れがあったそうだ。
横綱は「こっち(博多)は食べ物がうまいな。力士はやっぱり、食欲だ。体もよく動く」と上機嫌で話していた。
食文化でも外国出身力士の方が「本物」を知っているとは……。
ニッポン人力士の最近の低調ぶりは、ちゃんこの味にも関係がありそうだ。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041125-00000505-yom-spo
547 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/26 22:27:51
漏れの元妻は日本人だが、
>鍋には煮える順序関係なしで全部ぶち込み(麺も最初にぶち込みww のびるの
>気にならない残飯料理)、どんな料理でも肉魚野菜一緒。
>滅茶苦茶に入れれば優れた食文化と勘違いして自己満足。
>味がぼやけて、どんな素材も引き立てられず台無し。
だった。離婚訴訟での答弁書には、漏れが「食べ物に関してわがままだ」と書いてあった。
548 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/27 01:35:03
>>543 自分の知り合いの欧州白人は
かっぱえびせん、黒ごま煎餅大好きだよ
549 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/27 02:24:06
ベトナム人の土産に関空であんこ入り草団子買ったがあまり
受けなかった
550 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/27 07:56:07
この間ラーメン屋で30分待ちで並んでいた時のこと
前にいたオバサンが携帯でなにやらゴソゴソ話をしていた。
別に聞く気は無かったのだが、どうも買い物している友人に
今からラーメン食べるところだからこいということらしい。
それから20分位経って俺の番まで後5人位になったとき
オバサンの友人が二人現れ、こっちっこっちと呼ぶオバサンの後ろ私の前へ
何のためらいも無く割り込んできた。
あまりのずうずうしさに唖然としたが、どうにも腹の虫が収まらず
「非常識でしょう、割り込みは」と文句を言ったら
「最初から彼女たちの分も取っていたんです」と並んでいたオバサンに平然と言い返されたれた。
それを見ていたオバサンの前に並んでいた20才位の学生さんらしき彼が
私を始めその後ろに並んでいた14・5人に向かって一言
「いやー久しぶりです 皆さんの分取っておきましたから私の後ろへどうぞ」
それを聞いてオバサン達は「なんて白々しいことをするの」と学生さんに言ったら
後ろにいたリーマンが「そりゃあんたたちのことでしょ」で一同拍手
騒ぎを聞きつけたバイト君がオバサン達に決めの一言
「三人とも後ろへ並んでいただくか帰っていただくか決めてください」
オバサンたちはブツクサ文句を言いながら帰っていった。
残った皆は学生さんとバイト君に感謝の言葉を送った。
>1
あんたの前に並んでたおばさんたちは、そのまま、食ったんだなw
「連帯責任取れ!」と、後ろに並ばせれば良かったのに。
あ、一緒に帰った?
「オバサンまで帰れとは言ってないでしょうに!」と
並ばせれば、もっと恥をかかせてやれたのにw
いい人なんだな
553 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/27 09:17:35
いい話だね。
スレ違いだけど…
ラ板の有名なコピペ
こぽぺ
>552 読解力欠け杉
557 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/27 14:05:47
うほ!コピペにマジレス優しい!
558 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/27 14:07:24
しかし
>>552の発言あたりからこの板の住人の
人間性の低俗さがうきぼりになりましたな・・・
確かに
>>558みたいな住人がいるんじゃ、低俗といわれてもしょうがない。
みんな仲良くしよーよー(´∀`)
ああん、みんな仲良くしようってばあ(。´▽⊂)
567 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/28 16:33:36
レスage
552って読解力ゼロの朝鮮人?
569 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/29 03:37:32
朝鮮人はウリ吉
570 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/30 18:53:23
おにぎり
571 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/30 22:49:09
ウケた食い物の話を聞かせろ〜!
573 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/01 11:42:45
こいつ、何をコピペしてんの?あちこちに。
575 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/01 19:59:01
焼きそば、テリヤキ等ソース味とかの甘辛い、又はあまじょっぱい物は人気あるよね。
576 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/01 20:01:49
みーん
しょうがも好きだね。生だとハーブ系を連想するみたい。
勿論、甘酢しょうがは言うまでもないけど。
578 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/01 21:15:27
>>575 「おにぎりせんべい」って、受けないかな?
ドイツ人に生姜の砂糖漬けのカリカリのお菓子あげたら、「それドイツのお菓子だよ」って…
日本古来の干菓子だと思ってたよ。
581 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/01 23:07:37
>>578 おにぎりせんべいって何ですか。韓国のパクリ菓子?
583 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/02 01:06:42
>>582 なるほど、失礼。東京でもローソンだと買えるわけだ。
気がつかないお菓子でした。明日見てみます。
584 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/05 22:12:53
中学の時のアメリカ人英語女教師は
「これ、特にすごく美味しいって訳じゃないのにやめられないね」
って食べてたなぁ。
あれは太るぞぉ〜。
585 :
584:04/12/05 22:14:39
かりんとうを食べてました。
抜けてた。
アメリカ美人英語教師?
(*´Д`)ハァハァ・・・
アメリカ美人って日本人から見るとアレだったりするからなぁ
588 :
584:04/12/06 10:38:36
美人ではなかったよ(w
カレーと和風味のから揚げは好きみたいよ。
しょうゆせんべいはだめみたい。
昔、新幹線の車販でバイトしてた時
アメリカ人の団体40人くらい乗ってた。
一人がうなぎ弁当にチャレンジ!
「うなぎウメェェ!」
周りのみんなもお買い上げ
「デリシャス!」「グレイト!」うるさすぎw
591 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/07 15:18:39
プロレスの神様であらせられるカール・ゴッチ氏は、
うなぎの蒲焼が大好物ですよ。
日本のブルーベリーガムが世界一だともおっしゃってましたな。
593 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/08 13:30:21
ミカンが評判いいみたいだけど、ミカンの缶詰ってどうなの?
594 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/08 20:11:37
日本の蜜柑が受けるのって皮を剥きやすいのもあるんじゃなかったけ?
テレビみながらでも食えるからTVフルーツと呼ぶとか何とか大昔に聞いた
事があるけど、さて?
つか品種改良して皮の剥きやすいオレンジって出来んもんかねえ?
そういやテレビドラマ版の猿の惑星でバナナの様に皮が剥けるけど味はオレ
ンジってな果物が出てたのう。
日本の蜜柑はまさにこれか?
アメリカの話なんですが、satumaって書いてあるミカンがふつうのスーパーで売られています。
他のオレンジなんかより値段は少し高いみたいです。
他の職場の日本人の友人が柿の種を職場のパーティーに持っていったら、
かなりうけたそうです。アメリカ人はナッツが好きなのでうけたのではないかと。
>596
そういえば、マドンナが柿の種好きだって聞いたことがある。
日本に来たとき柿の種ばかり食ってたって。
599 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/10 05:05:36
てーぶるおれんぢ
600 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/10 15:20:05
こたつにみかん
601 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/12 07:05:10
この前イギリスに行ったとき現地の人に聞いたのだが、イギリスに出そうとしてる店 をまず日本にだして評判がよかったら開店することが稀にあるんだと最近。日本人の舌を頼って。なんかすごいね
602 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/12 07:06:39
↑まぁスレ違いなんだがな
TVふるーつ
604 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/12 17:52:03
寿司嫌いな外人って、意外と多いよね。
嫌いというか生魚がダメだから寿司も食べられないって感じだと思う。
606 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/12 19:34:03
フルーチェ
酢飯の臭いがダメな外人も多いよ。
608 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/13 13:15:02
グリコのアーモンドキャラメル
お祭りの焼きトウモロコシ
610 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/13 20:21:11
クジラステーキ
611 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/13 20:31:01
素手で握ったものなんて不潔で欧米人はギョットするよ。
612 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/13 21:54:59
>>611 日本人でも職人の親父がポコチン握った手で酢飯をニギニギしてます。
613 :
ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :04/12/13 22:29:40
>>611 実際はそうでもないですよ。
どちらかというと握ってる人が客が入るたびに「いらっしゃい!」って大声で
叫ぶことに嫌悪感を示す外国人が多いです。
食品に唾が飛ぶと思うのかもしれませんね。
勝手なきめつけだね。
>>613 そこは板さんもプロ。唾なんか飛ぶわきゃねーだろ。
おめーまともなすし屋入ったことねーだろ?
618 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/14 05:00:47
おめーはくんな!良スレ殺し!
一生恨んでやる
619 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/15 00:07:45
鰻の蒲焼を絶賛していたよ。
うちの国での鰻料理はこうだ、と見せてもらった料理本には
とぐろを巻いた鰻が野菜の飾られて居座ってた。
見せてもらったのはフランス料理だった気がするけど
本人はアメリカ。
アンコは嫌いだった模様。
コーヒーゼリーを食べさせたら、おいしい!アメリカには無いとか言うんだけど
ホンとかなあ〜
シュークリームは、アメリカには無いよね。大人達はプライドがあるのか
知らんが、絶対口にしなかった。子供は、ものめずらしいのか食ってた。
おいしいと叫んでた。かわいいね、素直でかわいい。
味噌汁は、なんやこれって顔された。
>>620 あんこダメなのか。うまいのに。
アメリカでシュークリームをcream puffっていうけど、
私が見たのはフランス系の菓子を得意としていた店だから、
一般にはさほど普及してないのかもしれませんね。
そこの店の菓子はアメリカにしては美味しかった。
622 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/15 07:08:40
あんこダメだけど、あんパンなら食べられるっちゅう外人もいるw
日本人「ドゥーユーライクシュークリーム?」
アメ人「え?靴磨きのクリームが好きかって?
そんなこと聴かれても困っちゃう。」
あんこって外国人には死ぬほど甘そうに見えるらしい。
欧米とアジアの何カ国かの人に言われた。
お前らの国のお菓子の方が砂糖ジャリジャリで遥かに甘いのに
何言ってんだとか思った。
豆を甘く味付けするのに抵抗あるんだっけ?
一応おきまりのコピペしとくけど。
>高校の時カナダから来てた留学生の女のコは菓子パンをよく買っていました。
>購買部でほぼ毎日アンドーナツを買ってました。
>聞いたところアンコが大好きで羊羹を1本丸ごと食べるのが好きだったそうです。
626 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/15 15:57:36
以外だねえ。フランスだろうが日本だろうが、昔からあるのにアメリカ人は誰も目をつけなかったのかな。
失敬。
意外>以外
>>619 焼き鳥だの鰻の蒲焼だの甘辛い醤油の味付けは割りとうけるのかね。
韓国人に言わせると日本のウナギの蒲焼は
甘すぎ。
韓国のイルシクは甘さが極端に強調されてたが。
>>629 甘辛タレは皆好きだよ。この系統、つまりすき焼きとか、牛丼もおk
633 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/15 22:34:43
634 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/15 22:48:46
【日給9200円以上可能】12月限定急募!やる気のある業務委託スタッフ20名様限定追加します☆
毎日が給料日!毎日報酬の振込みがあります!
真剣に在宅のお仕事をさがしている方、是非ご検討下さい。
一攫千金は時代遅れです。地道に稼ぎたい方を募集いたします。
HP作成、特殊なPCの設定、技術は一切必要ありません。簡単な文章入力・メール送受信・インターネット閲覧程度のスキルでできるので、PC初心者の方でも安心して業務に取り組めます。
必要経費はマニュアル代金の2900円のみです。それ以外は一切戴きません。それ以上の経費要求がありましたら、本部に猛抗議して下さい。(最近この手の詐欺が多いのでここで断言します)
業務に必要な準備は全て本部が行います。
業務中必要な3点は・・・
※マニュアル通りに業務を遂行していただくこと。
※本部からの連絡メールを確認していただくこと。
※報酬入金を確認していただくこと。
サポートは万全です。
面倒な業務は本部が全て行います。
※風俗的・反社会的な業務を委託することは一切ございませんのでご安心下さい。
※詳細は→
http://discovery.sub.jp ※お問合せは→
[email protected] まで。
☆★お申込みの際には、紹介者ID【EX-18】が必要になります★☆
空いた時間・あなたのパソコンを有効利用しましょう。
http://discovery.sub.jp
635 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/15 23:42:24
>>633 日本人もタコス好きな人多いけど、自分ではなかなか作らないよね。
それと同じことじゃないかな。
>>633 そういう物を出す店が少ないからだろ。
いくら美味しくてもなじみの少ない料理だったら無理して作るなんて
こともしないし。
637 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/16 00:11:41
>>636 海外に日本料理店がたくさんあるだろ。アメリカだったら、アメリカで醤油を
生産しているし、砂糖なんてありふれた調味料なのに、そういう甘辛い味付けが
アメリカ料理に与えた痕跡すらない。
ウソ吉が湧いたようです。
みなさま、スルーをお願いします。
639 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/16 00:40:56
640 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/16 12:49:00
今日オーストラリア人に落雁食べさせてみようと思いまつ。
日本の繊細な砂糖の味が分かるかどうか…
昔、会社にインドの人が研修に来てた。
日本の米をやたら誉めてくれるのは良いんだけど、・・・・無糖のヨーグルトをかけるんだな。
あと、スパイス入りのクッキーを良くもらった。
カレーの香りがするんだな、これが、・・・・
いや、不味くはない、油っぽかったが。
>>640 報告を期待してまつ。
>>640 日本人でさえ好みが別れる物を。(w
和三盆を固めただけの物の方がいいんじゃないのかな。
643 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/16 21:08:04
日本の公立中学校で働くことになったアメリカ人の英語教師(補助)が、
初めて日本に来てびっくりしたことは、あまりにもパン屋が多いこと
だったって。
日本人=米食というイメージが強かったので、どうして日本には
あんなにたくさんのパン屋が、それもスーパーの中にも
当たり前のようにかるのかを、同僚の教師に聞いて回ったそう(笑)。
ちなみに日本で食べるパンはとても美味しかったそう。
>>643 米帝の陰謀だって言ってやれば良かったのに。(w
645 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/17 00:22:00
>>644 全くその通りだな。戦後だぶついた小麦、無理やり押し付けたんだから
以前、友人のインド人に日本の家庭で一般的に出されるカレーを作って食わせたら
ものすごく感激して言った一言「この料理すごく美味しいねなんて料理なんだ?」
俺は何も言い返せなくなった
647 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/17 20:53:47
>646
だって、インドにはカレーなんて無いじゃん!
テンプレにマジレス( ´,_ゝ`)
649 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/17 20:58:37
ビーフシチューが日本で肉じゃがになったぐらい違う。
650 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/17 21:17:21
・・・・
寿司だと思うが・・
もんじゃ焼
リアルゲロ
652 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/17 21:27:06
力士が食べるもの全てがちゃんこ、ってのと同じでインド人が食べるもの全てがカレーなんだよ。
653 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/17 21:33:08
留学生のイギリス人の女に苺大福出してやったらスゲー喜んで食っていた。
うにゅ〜
すき焼きに生卵つけて食べないんだなぁ
生卵みせると、げげって顔された。
そういえばブッシュマンのニカウさんも生卵は食べられなかったみたい
海外の生卵ってまずいの?
地域や細かい時代によって違うんだろうけど、海外の卵が鮮度が悪いというより
賞味期限が加熱調理前提で日本の数倍長く表記されているから消費者も
必ず加熱して使っているんじゃないかな。
流通とか雑菌処理とか卵料理とか細かい話もからんできそうだね。
でも海外の、野菜と果物除いた生食自体あんまり思いつかないや。
ふむ、生卵を食べる習慣がないんですね
お茶漬けも不評だったなぁ
658 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/18 20:24:52
すき焼き檄まずー
生粋の日本人である俺も、生卵は食えない。
少し熱入れば別だけど。
>>656 >でも海外の、野菜と果物除いた生食自体あんまり思いつかないや。
「エスキモー」という言葉のもとの意味は、「生の肉を食べる人」
生粋の日本人である私は、生卵はすき焼きや卵かけご飯にすれば大丈夫だが
生の魚や肉が苦手だ。
すし屋いっても、タマゴとかアナゴとか巻物とか食べられるものが少ない(汗
そういえば、知り合いが、インド人は辛いものが平気だと聞いて
ワサビ食べさせたそうだが、辛がっていたそうだ。
鼻に来る辛さはダメらしいw
662 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/18 21:14:43
>661
きみの親戚にパチンコ屋経営している親戚がいるだろ。
ハンバーグはもともと、焼かずに生のまま食べてたのが始まりだ、
ってさっきテレビで言ってた。
>663
パチンコ屋も焼肉屋も韓国料理屋もいないぞ〜〜
両親は刺身大好きなのに、なぜだー
あ、ちなみに関東風の味付けも苦手だw
やっぱりうどんのだしは沈んだ七味が見えなきゃ
666 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/18 23:45:07
>>664 昔「まんがはじめて物語」で見たよそのエピソード。
板海苔発明のヒントが和紙だったこともこの番組で知った。
そういえばユッケも生か。一度本屋でも探索して世界の生料理ってどんなもんか見てみるよ。
結構面白そうだ。
>>664 要するにタルタルステーキを焼いたもんだからなあ。
タルタルステーキは元はその名の通りタルタル人が固い生肉を
食べる為に馬の鞍の下に挟んでおいて柔らかくして食べたのが
始まりだっけか?(タルタル人てモンゴル人の事だっけ?)
世界三大料理の一つ、トルコ料理が生ハンバーグの発祥らしい。
えらく辛そうだった。
海外で生卵を日本人が食べると、まず下痢するよ。
牛ひき肉と生卵とオニオンをグチャグチャにして食べるところも有るけど
普段の生活では生卵を食う習慣は無いと思う。
サルモネラフリーの卵なんて日本だけじゃないの?
つなぎなしの肉だけハンバーグじゃなくて
日本の家庭的なふっくらタマネギ、パン粉入り
ハンバーグの評価はどう?
673 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/19 15:48:19
チャップリソが日本で海老天36本食ったらしいぞ
674 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/19 23:27:13
贅沢なっ!掻揚げに桜エビ35匹かぁ!
この数年、カップヌードルのエビしか食ってないぞ。
676 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/20 03:14:13
「平均的な日本人は一年で30匹のエビを食ってるとか。
・・オレは、そんな豪勢な食生活してないぞ・・。
エビだと思っていたら、実はオキアミだったりw
今日の昼、異人さんに、エビ入りプリン(和風だし)をおごったら、美味そうに食ってた。
>>676 カップヌードル10個くらい食えば平均超えるな
>>660 エスキモー人のごちそうは蛆を湧かせたお肉と言うのを小学校の頃世界ビックリなんたらとかゆー本で
呼んだ記憶がある‥
682 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/21 02:46:27
どなたか「ぜんざい(粒あんのお汁粉)」を外国人に出したことある人
はいませんか?
現在ヨーロッパ在住です。クリスマスが近いということで今週末に各自の
持ち寄りで昼食会をすることになっています。同僚の中にはベジタリアン
もいるんで日本的でベジタリアンも食べられる冬の食べ物ということで
ぜんざいにしようかなあと思っているんですが。以前北米にいた時に日本からの
お土産として生八つ橋を持っていったところ「おいしい。また買ってきて。」
とみんなに言われたんで彼らがあんこがダメということはないとおもっている
んですがあの粉っぽい感覚を如何思うのか今一つわからないもので。
どなたか情報お願いします。
>>682 食わしたことないけど、こしあんの方がよくないか?
あと、冷やし汁粉にしてみるのも手かも。
大正時代、ヨーロッパで戦後飢饉になって、日本から小豆を輸出したそうな。
サンプルを送ったときには「すぐに、あるだけ沢山」と注文が来たそうだが、
現物が到着するとすげー不興で、「馬の餌にもならない」と言われたそうな。
その時期に移民がアメリカやカナダに沢山出たんで、欧米では「小豆は渋くて
苦いだけの不味い豆」という評判が残っている。
685 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/21 19:11:23
>683
アドバイスありがとうございます。
季節がら冷やし汁粉よりも暖かい通常のお汁粉の方がベターではないかと
思っています。現在周りは雪景色ですし。結構田舎なんで手に入ったのは
残念ながらつぶあんのゆで小豆だけです。とりあえずこのままトライして
結果はここに書き込ませてもらいます。
栗を入れて栗ぜんざいはどう?
あ、海外じゃ栗の甘露煮って売ってないか。。。
687 :
ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :04/12/21 20:48:34
ぜんざい関係は絶対に欧米では受けませんからやめといたほうが無難です。
欧米人にとって甘い豆はかなり違和感があるようで、ほとんどの場合が不評で終わります・・(^^;
>>687 俺の知り合いのオランダ人はタイヤキが大好物ですがなにか?
高校の時カナダから来てた留学生の女のコは菓子パンをよく買っていました。
購買部でほぼ毎日アンドーナツを買ってました。
聞いたところアンコが大好きで羊羹を1本丸ごと食べるのが好きだったそうです。
>682
カボチャは入れないんですか?
あと、念のため小豆の皮は漉しておいた方がいいかも知れませんね。
ちなみに、家は父が粒あん派(曰く、小豆の皮捨てるなんて勿体ない)。
母はこしあん派(曰く、皮が引っかかるから嫌。質の良くない小豆も美味しいあんにできるから)。
日本人でも好みが別れるので、実際に食べてもらうまでは判断しづらいですよね。
>>687 以前も寿司ネタで妄言はいてたけど、あんたの書き込みってなんかイライラするな。
ほとんどの場合が不評で終わるって、実証したことあんのかよ!!
692 :
ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :04/12/21 21:41:41
ん??日本に来ている日本文化に理解のある西洋人と現地の人を一緒に
語ってはいけません。。
>>691 また貴様かっ!!いいかげんにしろよ!
私がいつ妄言はいた??ぷっ。。
こっちは実体験から言ってんだろが・・
>>687 うちにホームステイに来ているケント君は
羊羹が大好物。ぜんざいもあんまんも好きなようです。
691さんへ、ウリ吉氏はステーキのスレでパクリを指摘された、痛い香具師でつ。
実物を見かけたら、迷わず北朝鮮に返品してくだすい。
694 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/21 21:46:27
何回くらい、欧米人が甘い豆を敬遠するところを目撃したの?
普通そういう体験は、なかなかできないよw
695 :
ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :04/12/21 21:48:19
だーかーらーホームステイに来るような子はある程度日本文化に好奇心持ってるから一緒に語るのは・・(ry
字が読めないのかなぁ。。。(^^;
あと、パクリなんて言ってるのはアンチの嫌がらせなのは周知の事実。
696 :
ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :04/12/21 21:51:44
ん??私はヨーロッパだけで4カ国計7年近く暮らしましたし、現地の友人もゆうに20人を超えます。
ウチの家内が日本からのお土産にアンコ入りのお菓子を渡しましたがほとんどが不評でした。
材料が豆だと聞いたとたん苦虫を潰したような顔をしてましたよ。
なんだ、このスレにも湧いたのか?
基地外は目をあわしちゃいけませんよ。
だからさ、パクリ好きで虚言癖のあるヤシなんか
相手にすんなって!
699 :
ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :04/12/21 21:54:56
さて、少しでも682さんのお役に立てればそれで十分。
異常者の戯言に付き合う必要性ゼロってことでこれにて失礼。
>字が読めないのかなぁ。。。(^^;
ハングルじゃあるまいし、こいつの世界の馬鹿さ加減はいつもながら
笑かしてもらえるなあ。ありがとう!
>パクリなんて言ってるのはアンチの嫌がらせなのは
嫌がらせを受けてるという自覚、ちゃんとあるんだ(笑)
それだけでも大した進歩だよ。あとは北朝鮮で正男くんと遊んでなさい。
>>ウチの家内が日本からのお土産にアンコ入りのお
こんなチティガイにも嫁がいるのか?
>699
おまえのその行為によって、682さんが日本の食文化を
披露する機会を失うかもしれんのだぞ。
おまえがどこで過ごそうが知ったことではない。
まさか、コペンハーゲンで有本さんを拉致したのは貴様か?
北朝鮮の犬め、今すぐ詩ね。リアルで詩ね。
>701
売り基地は自称妻子持ち
こいつぜってー海外では生粋の日本人のふりしてるんだろな
こんなクズが日本人なんて思われたらそれこそ日本の恥だろ
705 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/21 22:17:20
ぜんざいよりアズキアイス出してみたら?
評判良ければ次はぜんざいで
>>685さん
>私はヨーロッパだけで4カ国計7年近く暮らしましたし、現地の友人もゆうに20人を超えます。
>ウチの家内が日本からのお土産にアンコ入りのお菓子を渡しましたがほとんどが不評でした。
↑これは100%妄想&捏造の産物ですので気にせず、是非ヨーロッパのお友達にぜんざいを
振舞ってみて、その結果報告をお願いします。
ヨーロッパの方々のリアルな意見を聞く貴重な機会なので、楽しみに待ってます。
>704
朝鮮人は都合が悪くなると日本人の振りをする
これ、世界の常識です。
粒あんで作って濾すというのはダメなのかなぁ。>ぜんざい
いや、あのツブツブというか皮の感じに抵抗あるんじゃないかと思うんだけど。
白玉入れるといいかも。
より連中に受けそうなのはタピオカだけど、それじゃ支那料理だしなぁ。(w
>>708 白玉はどうだろう?餅食べたハンガリー人の友達は「ガム飲み込むみたい…」って言ってた。
710 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/21 22:51:31
>>708 デザートに求める甘さが、日本人とは違うためと思われ。
711 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/21 23:03:42
ぜんざいよりわさび漬け食べさせた方がおもしろいかも?
唐辛子に強いインド人にワサビを食べさせると面白いらしい
713 :
682:04/12/22 02:42:43
もちろんIDがちがいますが682です。皆さんからたくさんのアドバイスを頂いて
本当にありがとうございます。
私の記憶が間違っていて昼食会はこちらの時間で明日水曜日の12:00からです。
書き忘れていましたがここはフランス語圏のスイスで、同僚にはスイス人
(ドイツ系、フランス系、イタリア系)、フランス人、カナダ人(フランス系)、
ポーランド人、エチオピア人、レバノン人、デンマーク人といろいろなところから
集まってきています。ぜんざいですがこのまま出してみるつもりです。最初の書き
込みで書いたように以前北米にいた時にお土産にした「生八つ橋(つぶあん)」が
好評だったんでそこそこ行けるつもりでいたんですが確かにつぶあんの触感は良く
ないかもしれませんね。生八つ橋の場合、はっか(ミント)が入っている事が好評の
一因でしたから。実は以前別の日本の食べ物を出した事があります。その時には
日本の食文化とこちらの文化を融合している感じがしたんで「たらこスパゲティー」を
出してみました。不評でしたねえ。みんな黙って食べていただけでした。食事会のあと
唯一アルバニア人だけが「俺、こういう塩味が好きだから残りのたらこペースト売って
くれない?」と言ってきてくれてうれしかったんでそのまま残りすべて彼にプレゼント
したことを覚えています。結構気軽に話せる人たちなんで薦めた時に正直な感想を
聞かせてもらえるように頼んで、その結果をそのままここに書きたいと思います。
もちろん得られる情報は一例にすぎないと思いますがアドバイス頂いた方々のみならず
この掲示板を見ている人のお役に少しでもなればと思っています。では。
714 :
682:04/12/22 03:32:42
ここIDなかったんですね...OTZ。
生八つ橋にミントって・・・入ってるのある?
ニッケの間違いでは?
シナモンかと思った。
>>716 ニッケってなんですか?
>>717 シナモンであってるよ。
肉桂(ニッキ)の洋名がシナモン。
>>687 >欧米人にとって甘い豆はかなり違和感があるようで、
>ほとんどの場合が不評で終わります・・(^^;
チョコレートやココアの主原料は、カカオという名前の豆ですが。
アーモンド入りチョコなんか、おそらく見るのもイヤなんでしょうね(ワラ
766 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2004/09/11(土) 17:04
あんことか豆を甘く味付けするのは許せないという人もいるらしいが
780 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:2004/09/12(日) 00:26
欧米人には甘い豆は受けないと聞いた。
だから餡子とか気持ち悪がるらしいよ。
これは日本食スレのレス。
外国人は餡子を好きか否かって話題が出たことがあって、
>>687はそれのパクリ
ウリ基地外は日本から一歩も出たことがないし、むろんヨーロッパで暮らしたなんて嘘嘘w
721 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/22 17:55:10
>682
つぶあんの小豆の皮が嫌われるらしいYO!
あと、これは豆なんだよって教えるのは後にした方がw
722 :
682:04/12/22 22:39:29
682です。
>716-718
すいません。たぶん私の記憶違いです。シナモン(ニッキ)が正解だと思います。
今昼食会が終わったところです。
結果から言うと彼らにとってぜんざい(つぶあん)は問題無しのようです。最初に
食べてくれたスイス人(彼とはあまり面識がありません)は食べながら多少不思議そうな
顔してましたが問題無くカップ一杯のぜんざいをたいらげてましたし(彼はかなり離れた
ところに座っていたんで無理して食べてくれたわけではないと思います)、他におかわりして
くれた人もいましたから。ただ問題だったのは私が出したタイミングです。2人ほど残して
いる人がいたので正直な感想を教えてもらえるように頼んでみました。すると「味はいいん
だけど食事中に甘い味はちょっと。」という返事がかえってきました。彼らは食事の最初に
食べるスープを期待していたようです。何人かの人は甘い味である事を知ってデザートの
時に食べてましたから。私はサトウの切り餅を6つに切って入れたんですが709さんの
知り合いのハンガリー人が白玉について言っているようにもちの食感に関しても不思議に
感じたようです(「Strange」と言っていましたから)。何人かの人は中華料理で
甘いもちを食べた事があったようで「これ甘いの?」と尋ねてきました。そんな人にとっては
特に不思議はなかったようです。
ですからまとめるとぜんざいの味は彼らにとって問題無しですが、彼らにはデザートの一つ
として勧めた方が良いようです。その点からすると683さんがアドバイスしてくれた
「冷やし汁粉」や705さんがアドバイスしてくれた「あずきアイス」(これはこちらでは
手に入らないんですが)の方が受けがいいかも知れません。ほんの一例ですがこの情報が
何かのお役に立てば幸いです。では。
>>722 サンクス&乙です!
こういう「本当の海外での自己体験話」は面白いし、スレの意義も上がってありがたいです。
甘い小豆については他スレでもいろいろ出ましたが、悪くはないようですね。
また何か挑戦して是非書き込んでください。
本場のイタリア人とかには、日本風の明太子スパは受け入れられるでしょうか?
高菜とかウニとかの和風スパを考えてるんですが
725 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/22 23:20:15
>>724 口先で美味しいと言ってもらえるでしょう。
726 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/22 23:21:23
>>724 なんかの番組で観ましたが、地中海に面したイタリアのどこかの町で、
ウニのパスタを採り上げてましたよ。現地の人が作ったウニのパスタを
日本人タレントが食べる企画でした。
場所はすみませんが、思い出せません。
729 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/22 23:30:55
材料が豆だと聞いたとたん苦虫を潰したような顔をする現地の友人って・・・w
730 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/22 23:34:17
>>728 「ウニ」ならシチリアでしょう。でも、パスタの具にしたかな?
731 :
682:04/12/23 00:31:23
>724
713に私が明太子ではないんですが「たらこスパゲティー」を出した時のことを
少し書いてあります。基本的に否定的な情報ですがよかったら参考にしてください。
お汁粉ってデザートだよね?
俺もやっぱり甘味はデザートとして食事の最後にするんだが。
>>722 おお、貴重なレポートですね。
たしかに食事の途中に食べるものじゃないよねぇ。(w
小豆アイスは小豆の缶詰とバニラアイスで即席のものが出来るようですよ。
>>718 なんか嫌らしい書き方だなぁ。
まるでウソ吉のようだぞ。(w
そもそも肉桂に読み仮名付けるんなら「にっけい」だろうが。
ニッキはその訛りなんだし。
意味が通ればいいじゃないか。
京都の和菓子屋さんが、白人の観光客があんこの味を嫌うのを
悔しがって、なんとしても食べていただけるようになりたい、
と言っていた番組を見たことがある。
くいものは、慣れと好みなんだから、悔しがることもあるまい
に、と傍観者の私は思った。
高見山と曙が餅が嫌いでね、理由が、味が無い、
お米は味がないのがあたりまえだけれど、米食の習慣がないと
餅の味がないのが不気味なのかね。
曙は牛蒡を、木の根っこじゃねーか、と怒鳴っていたな。
735 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/23 01:05:39
別に日本料理ってわけじゃない気もするがサザエのつぼ焼きは受けた。
緑色や黒色の交じり合ったワタを食べるのが異様に見えるらしい。
最近見た きょうの料理 でフランスは牡蠣を生で食べる
ことが殆どで、牡蠣フライなどというものはやらないのだ
と話していた。
737 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/23 01:14:34
「フライ」なんてまずい食べ方はせん。
別の板で、パン粉が無いって見たよ。
739 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/23 01:23:34
パンの本場に「パン粉が無い」って、
つまりパン粉の衣のフライがまったくないって言うこと?
そういや、海外だと、フライものは
コーンミールをつけて揚げてるか
フリッターって感じだね。
エビフライにタルタルソースをつけて出したら
めちゃくちゃうけたよ。コロッケも。@米国
741 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/23 01:36:09
所詮ファーストフードにか残ってないんだろ
>>740は、タルタルをつけて出したんじゃなくて、添えてでした。
「Ohhhh,Pretty!」とか言ってたよw
えびの大きさが違うので見栄えしたのかも。
ディープフライというのかな、大量の油で揚げるということをしないみたいだね。
だからカツレツはあってもトンカツはない。
牡蠣フライって、外人に受ける料理のひとつじゃなかった?
744 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/23 01:44:49
>牡蠣フライって、外人に受ける料理のひとつじゃなかった?
ライトフライさえしない。
745 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/23 01:47:02
そんなまずい料理しないのは当たり前でしょう。
基地外が湧いております。
目を合わせないようにしましょう。
>718
ニッケ=肉桂のことです。(w
ニッケ玉とかよく言うでしょ。
子供のころは肉桂の根を掘ってかじったりしてましたね。
そうそう最近肉桂の葉っぱではさんで蒸したおだんごを食べました。
ほのかに香っておいしかったですよ。
749 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/23 08:27:51
>>749 本来のカツレツは、油で焼く感じ。
日本のトンカツは天ぷらの影響?
751 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/23 11:35:17
トンカツの歴史くらい勉強汁!
ビーフカツのアレンジで、日本発の洋食だよ。
それと揚げ方だが、トンカツとフライは違うぞ。
752 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/23 12:11:40
カツレツも、もはや「名物料理」程度の存在感だね。
フリッターにいたっては、ほとんど廃れたかな。
753 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/23 12:47:59
悪い食材を衣と油でごまかす料理と言う意味では全く同じ。
754 :
九州人:04/12/23 13:00:06
>>753 つまんない表現しか出来ない人だな。
ニューヨークで食べたレアに焼いたステーキが一番うまかったとか
そういうことしか言えなさそうな感じ。(w
756 :
九州人:04/12/23 13:02:44
>>753 テメェなんで勝手にHN名無しにしてんだよ。おまえのHN付けてやった
ばっかだろうが。
757 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/23 13:09:57
「九州人」さん、初登場ですね。
>>753みたいな、いかにも自分は食材を知っていますって感じのレスって
食べ物系の板ではデフォなのかと思ったら、そうでもないのね。
なんか安心した〜。
759 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/23 14:13:13
核となる内容が正しければ、表現の面白さは No Problem
>>758 いや、こいつは札付きの荒らし。
コテ付けたり名無しで書いたりしている。
一度、HNを消し忘れて自分を擁護する自作自演をやって、ほかの板でもかなり有名になったよ。(w
>>751 そうじゃなくて、カツレツがどうして大量の油で揚げられるようになったか、だよ。
クーリッシュはよく食べてるね。
俺も好きだ。
763 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/24 00:08:17
764 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/24 00:31:04
糞ウリキチがまたかき回してんな
ユル・ブリンナーは初来日で幕の内弁当がいたく気に入り
次の来日のときには、いろいろ条件を指定するなかに、幕
の内弁当を用意しておくことと言う案件が入っていた。
766 :
板前:04/12/24 00:52:48
良い食材には衣を着けないで、食材そのものをお見せしますよ
アメリカのシェフだったかが、日本のパン粉を推奨
している、と言う記事が先月あたりの外電で出てい
たんだよ。
768 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/24 06:38:06
すごく特殊な例かもしれないけど、米人の神父さんが納豆汁(東北で冬によくつくるんだけど)を気に入ってた。
769 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/24 07:07:47
5,6年前、なんかのTV番組(ウルルンみたいな)で
米を主食としているアフリカだがどっかの家庭に滞在して(部族とかじゃないよ)
最後の晩に日本の米をそこの食事と同じように鍋で炊いてふるまって、
そこのお母さんが「まあ甘いわ、まるでミルクみたいっ」と驚いていたのが印象に残ってます。
子供さんも喜んで食べていたが、そんな日本米を味が無いという人が多いというのは
日本人の味覚もかなり後退してきたのだろうか・・・。
770 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/24 07:07:50
トンカツも受けるよ
あ、ちなみに、お母さんには米が甘すぎた様子だった
平気で食べてはいたけど我々が食事におはぎのもち米を食べてるようなもんだったかも
>>769 日本食の話じゃなくなるけど、食料援助でアフリカへ米を送ると、米のうまさに目覚めちゃって
従来からの主食の雑穀を食べなくなるという問題があるらしい。
ってか欧州ではデザートとして甘い米は普通に食べられてるが・・・
>>734>>747>>769 濃い味つけの料理に慣れた
国の人にとっては白いご飯の美味しさが
わからないことがあるらしい。浦和レッズの
サントスも白いご飯が激マズに感じて苦労
したってさ。米が嫌いなんじゃなくて濃い
味で料理してないとすごくヘンなんだそうだ。
コシ系の米は結構米自体の味が強く、甘味もつよいからね。
ササ系の米は甘味も少なく味も蛋白です。味の濃い料理に
はコシ系の米が合うし、味の淡白な料理にはササ系の米が
合うんだけど、最近ササ系の米はあまり見かけないですね。
>775
お米は品種や産地で本当に味が変わりますね。
普段道産米を食べている人間ですが(特に深い理由はないです。道民なので)、
以前イベント絡みの仕事で東京に行ったとき、偶々魚沼コシヒカリのおにぎりを
食べる機会があったのですが、「お米だけでこんなに美味しい物なのか」と、
感心したことを思い出しました。
777 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/24 23:00:10
麦飯でカレーライスにすると美味いぞ。麦トロと同じことだが
ごはんがほぐれやすくなるためか、インディカ米に近い効果が得られる。
>>776 魚沼コシなんかは、冷めてからの味が際だつね。
おにぎりは本当に美味しい。
779 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/24 23:57:08
冷たい飯を食うのは凶暴極まりない人間。
780 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/24 23:59:45
うまい米とそうでない米との差は、冷めた時の味の差。
781 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/25 00:05:42
たい焼きって外国人が見たらどんなだろう?
サカナ・・・!?とか思うのかな?
782 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/25 00:06:29
.
xX'' `YY"゙ミ、 / \:::::::\ .
彡" ミ. ミ| |::::::::|,.
|::::|∪ ミ ミ| _-=≡彡 ミ≡==- 、 |:;;;;;;/
,=ミ/ =三ミ j i=三ミ| | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ / \.
| 、====| <・> |=|<・> | | ヽ__/ \__/ >∂/..
| '| ーー" 丶--'.j / /( )\ |___/'
ヽ| 、 /`^ー^、 | | / ⌒`´⌒ \ ) |
| ""| ∠二>i / .| │ i|;|
|\ --- / ( \/ ̄ヽ/\_丿 /||
/|\`ー-、__,_ノ \ 、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ / /
-ー'/ |. \_/ / \___\ |  ̄ ̄ ̄ // //\
/ .| ./\ / |____/\ ヽ____/ / /::::::::\__
\ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ / /::::::::::::::::|:::::: \
783 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/25 00:11:40
以前、バックオフと言うバイク雑誌で、外国のバイクレーサーに鯛焼き
食わせる場面があった。豆が甘いのに驚ていたが、完食してた。
美味いとは言ってなかったと思う。
>>784 エアロスミスの事はよくわからんが面白かった。鯛焼き食いすぎ。
786 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/25 16:27:20
ボリビアからの留学生ゴンザレス君は、日本食の丼物がお気に入りです。
カツ丼、天丼、牛丼…
それぞれ、カツとじ定食、天ぷら定食、牛皿とごはんでは、何か違うと。
>>781 なんでサカナなの?って聞かれたことあるよw
素直にわかんないって答えた。
ちなみに、味は不評だった。<アメリカ人数人
ついでにいうと、あんこは好き嫌いがめちゃくちゃはっきり分かれるように思う。
アメリカ人がクリスマスに家系ラーメン食ってたぜ。
麺ゆではSoftで、チャーシューはPorkらしいぜ。
餡子は砂糖と小豆の比率を逆転させればアメリカ人に好かれるであろう。
791 :
ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :04/12/26 12:58:09
792 :
ウリ吉(URIよし) ◇W54YifJ9n2 はちんかす:04/12/26 13:37:46
☆-★-☆ 海外で人気のある日本食 13 ☆-★-☆
1 名前:もぐもぐ名無しさん 04/12/23 16:19:26
海外で人気がある日本の食べ物、外人に人気のある日本の物
日本の食べ物にまつわる面白エピソード、海外で食った仰天日本食など
日本の食べ物にかかわる話題、大歓迎。
警告
ウリ吉(URIよし)は出入り禁止。
このスレでも、こいつを出入り禁止にします。
793 :
ウリ吉(URIよし) ◇W54YifJ9n2 は国外追放:04/12/26 13:49:10
791 名前:ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :04/12/26 12:58:09
集え!韓国料理に目がない人。
和食しか食べないけど、
今の日本で和食しか食べないなんて考えにくい。馬鹿1名決定。
>>792 いちいち反応しないで、徹底的にスルーが一番だと思うよ。
荒らしにかまう人も荒らしです。
>>794 スルー推奨は良いんだけどね。
新規の人が反応しちゃうから、スルー推奨、とか入れないか?
出来ればAAで、
796 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/26 14:50:19
外国人にウケた日本の食べ物
自国では決して食べない食べ物
>>796 別にそれでいいんじゃねーの?
なんか不都合でも?
798 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/26 17:52:32
外国人にウケた日本の食べ物
焼肉→韓国でプルコギ
うどん→韓国でウドン
オムライス→韓国でオムライス
トンカツ→韓国でトンカツ
みんなウリの国起源ハムニダ!
799 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/26 18:03:26
↓さあ、800げとする椰子が何か言うぞ
800 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/26 18:25:58
ウンコしてくる
801 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/26 18:38:40
gklklj;lk;:l:;pok:pju:;hl
803 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/27 20:00:28
ナビスコのクラッカーのリッツって美味しいよね。
オードブルにも最適。
806 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/27 22:43:48
よもぎだんごを見て
「マティーニのオリーブのようだ」
と言うやつはいないのか。
809 :
ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :04/12/28 21:32:13
なんだか死ぬほどイケてない例えですね。。ぷっ
810 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/28 21:37:40
ヨモギをジャパニーズハーブと説明したら通じたぞ。
812 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/28 21:39:44
ウリ吉さんってコテ名似たようなかんじで時計板にもいませんでした?
>>809 コーラとラークマイルドまだかよ!
つったく!使えねぇー奴だな!
ウリ吉さんってコテ名似たようなかんじでぴんく難民板にもいませんでした?
816 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/29 20:14:04
緑茶は最強ですね。
ジャパニーズスパイス、ってワサビを食べさせたやつはおらんのか
818 :
もぐもぐ名無しさん:04/12/30 09:45:43
2人組のアメリカ系の白人2人組が、コンビニで英語系の商品の名前見てゲタゲタ
笑ってた。
クリープ=変な人
ポカリスエット=ポカリさんの汗
そんな名前ばっかりだからなぁ・・・・
>>818 まぁいいじゃん。
あいつらだって、変な日本語のTシャツを意味も分からず自慢げに着てんだから。
820 :
713です:04/12/30 10:32:03
すみません。書き方がとても悪かったです。
可哀相とか書いたから余計におかしくなっています・・・。
その人たちが持ってきていた券には『ゴーゴーカレー・無料・エコノミー』
くらいしか書かれていませんでした。裏は白かったと思います。
(・・チラッとじゃないですね、結構まじまじと見てました私)
ちなみに、先に確認していたとかではなかったです。
それで『アレが例のトッピングタダ券?解かり難い。そりゃ騙されるよ』
なんて思っているときにこのスレを見てしまい書き込みました。
わかり難いことを汚い文章で、しかも長々と書いてしまって申し訳ありませんでした。
もう少し勉強してから書き込みしたいと思います。ごめんなさい。
あんこは好き嫌いが別れるらしい。
>>822 好き嫌いが分かれない食べ物なんてものは存在しない。
へ理屈なんかもう聞きたくない
自分が理解できないと、すぐに屁理屈とか言い出すアフォがいますね。
2チャンネルの議論の原点は屁理屈のぶつけ合いです。
トリビアではコアラのマーチだったね
>>827 日本の駄菓子をフランス人シェフが喜んで食うなんてことを2ちゃんねらーは許さないし、
さらにそのお菓子が韓国資本の会社だということでさらに激怒しています。
829 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/03 21:11:39
コアラのマーチは、普通に海外で売ってるぞ
だから、カキをフライにして食べるなどというと、かれらは海のロマンを
こわされるような気がするのか、いちおうムッとしてみせる。そして、
そんなことをするのは、味オンチの田舎っぺのアメリカ人ぐらいなものだなどという。
フランスでは、カキフライはアメリカ料理のひとつだといわれているのである。
もっとも、一流の料理人を別にすれば、カキフライを知るフランス人は少ない。
そこで、わが家でカキフライをごちそうしてみる。と、「あ、これはうまい。
ぼくは生ガキよりカキフライの方が好きだ」などと、あっさり寝返るフランス人が
ずいぶんいる。
パリからのおいしい話 戸塚真弓著 中公文庫
831 :
ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :05/01/03 22:26:53
牡蠣フライというよりもフライ系は概ね受け入れられますよ。
というかフライは純然たる日本食じゃないでしょ。。
832 :
ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :05/01/03 22:28:37
そういえば私は干し柿が苦手なんですけど、何故か私の周りの外国人(主に白人)には大人気なんですよねぇ。。(^^;
何故か私の周りの外国人(主に白人)
クスクス…白人至上主義。棄民のくせに、無理しちゃって。
某ネトゲのoff会で集まったとき、一人イギリス人が来た。
というか、彼のスケジュールにあわせて日程を決めたのだが。
で、その中の一人が出店のたこ焼きを何の説明もせず食べさせた。
(彼は欧米人の殆どがタコを食わないのをしらなかったらしい)
彼は美味しい、美味しいと喜んで食べていた。
それを見ていた彼のホームスティ先のホストが「それ、中身タコだよ」と云うと、
「マジ!?」といってその後2度と手を付けようとしなかった。
本人には申し訳ないが、全員で笑ってしまった。
_∧_∧
/ ̄ ( ・∀・)⌒\ ザケンナ、オラー
__ / _| | |
ヽヽ / / \ | | ,,,,,,,iiiiillllll!!!!!!!lllllliiiii,,,,,,,
\\| |____| .| | .,llll゙゙゙゙゙ ゙゙゙゙゙lllll,
\/ \ | | .|!!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!!|
| ヽ_「\ | |、 | ゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙ .|
| \ \――、. | | ヽ .| .゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ |
| / \ "-、, `| | ヽ | |
_/ / "-, "' (_ ヽ ヽ .| |
/ __ノ "'m__`\ヽ_,,,, ヽ | |
`ー― ̄ ヽ、__`/ー_,,,, ゙゙゙゙!!!!!!!lllllllliii| |
\゙゙゙゙゙゙゙!!!!!lllllllliiiii| |
\ ヽ | |
ヽ \ | |
| \.| |
`ヽ、,,_ノ| |
゙゙!!!,,,,,,,, ,,,,,,,,,!!!゙゙
゙゙゙゙!!!!llllliiiiiiiiiilllll!!!!゙゙゙゙
/.// ・l|∵ >>ウリ吉
>>831 よう、ウソ基地。
コテ付けたり、名無しと忙しいな。
744 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/12/23 01:44:49
>牡蠣フライって、外人に受ける料理のひとつじゃなかった?
ライトフライさえしない。
745 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/12/23 01:47:02
そんなまずい料理しないのは当たり前でしょう。
837 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/04 12:22:19
浦和のエメルソンは豆腐が好き
838 :
ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :05/01/04 14:17:10
>>833 事実を紹介しただけですか何か?
そこまで過剰反応するあなたこそ白人コンプレックスでもお持ちなのでは?ぷっ
>>838 ところで、ラークマイルドとコーラはどーした?
840 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/04 20:07:13
コアラのマーチって、コアラにチョコを塗りたくって
生のまま食べる食べ物でしたよね?確か?
生コアラの背中に穴を開けて、チョコを絞り込んだ食べ物
842 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/04 20:36:46
・うけたもの
イギリス人−ソース焼きそば 帰国後の日本スーパーで買ってる
もんじゃ焼き ー アメリカ人 おもしろいと言っていた
・うけなかったもの
焼き餃子、ラーメン − 中国人 これは別の食べ物ですとコメント
外国人に納豆が食べられますかというのは挨拶代わりになっているらしい。
だから必死で食って、食えますというのがお約束事だって。
だから、生卵食えますかと聞いてあげるのが親切
test
アメリカ人はもちろんのこと、イモムシも平気で食べる土人も
生卵食べられなかったからな〜
ずっと前にカラクリTVで外人がすき焼きの生卵が食えねえって半泣きでいってたの思い出した
そうかねえ。マヨネーズ、タルタルとか生卵だけどな。
外国映画で精力つけるときに生卵飲む場面も何度かみてるし。
個人的に食べず嫌いなだけだろ。
確かに生卵のドロドロジュルンな感覚は国民性うんぬんより慣れも必要かな。
848 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/05 02:44:40
すき焼きをどろどろ生卵につけてツルーん( ゚д゚)、ペッ オエ って気持ちはわからんでもない
849 :
もぐもぐ名無しさん :05/01/05 03:47:04
トンカツは好きな人多いよ
850 :
浜松市民:05/01/05 06:26:22
ヨメさんの姉と、その旦那(UAE国籍米国在住)が浜松に来た時、鰻屋で食事したのだが、その旦那が鰻重大絶賛。
ヨメと姉さんの残したのまで、あの食いにくい重箱から箸で綺麗に平らげてた。
イスラムの戒律で、鰻はOKなんだろうか?彼も承知で食べていたけど。
構わないんじゃね?イランからの留学生にとんこつラーメン食わした事
あるけど、材料さえ黙ってりゃうまいと絶賛だったし。
スタローンは平気かも。すき焼きに生卵
>>850 たぶんダメだと思う。>ウナギ
イスラムの戒律はよく知らないけどユダヤの戒律とかぶってるはずだから、
鱗のない魚類はアウトじゃないかな。
>>850、853
tp://www.katch.ne.jp/~suzutake/1unagi.htm
●「鰻(うなぎ)」の特徴
からだは、円筒状で細長く、微小鱗があるが肉眼では見えない。
体色はすむ場所によって異なるが、ふつう暗褐色で腹側が銀白色である。
全長60cmくらいになる。産卵は海で行われ、卵がかえると、「レプトケファルス」
というヤナギの葉のような半透明な幼生となり、やがて変態して親と同じような形
の「シラスウナギ」となって、2〜5月ごろ群をなして川をさかのぼる。
眼には見えないが鱗は有るようです。
ウナギはアメリカ人の友達から
「日本人は蛇を食うのか!?」と白い眼で見られたw
意外と好評だったのは日本風の空揚げチキン(骨付き)
あっちはみんなでかいのしか食ったことないから
一口サイズのあの空揚げはかなり評判よかった。
856 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/05 13:48:07
>>855 イギリス人はウナギパイやゼリーよせ食うんだけどね。
それもぶった切ったまんまのヤツ。
>>856 ウナギパイってあのさくさくしたお菓子じゃないの?
ウナギゼリーぐぐったらヨーロッパ(特にイギリス)の名産なのか?
夜のお菓子
859 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/05 14:35:38
>>854 ウナギはユダヤ教では「ウロコなし」と定義されているんだよ。
科学的な事実より、律法の解釈が優先される。
861 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/05 15:14:37
>>860 仏教徒なのにクリスマスを祝う日本人と同じで、宗教の戒律なんてその程度でしかないんだよ。
イスラム教徒だって豚肉食う人もいるし酒飲む人もいる、ユダヤ教徒だって同じ。
それとも、他教の人間は全員原理主義者と言いたいのですか?
それから考えると、仏教というのはありがたいな。
どんな香具師でも、死ねばほとけさま。
「わかっちゃいるけどやめられない」これこそが人間のあるべき姿だなんて
植木等のお父様(真宗の僧)がおっしゃったとか。。。
くいもんの戒律などもゆるいし。
>846
外国映画で、生卵を食べるシーンは
「非日常的なことをしている」演出だと思うんで、
普通の人は、やはり生卵を食べる習慣はないんだとおもうよ
>>861 ムスリムって言ってもけっこういい加減なやつ多いしね。
イスラム圏じゃなかったら酒飲んでも何食っても構わないとか言ってるやつ多いし。(w
実は日本人自身、生卵を心の奥で気持ち悪い・貧乏臭いと思っているふしがある。
だからこそニュー速辺りで度々「生卵かけご飯は神の食べ物」なんてスレが立ち
異常に盛り上がったりするんだと思う。
>>865 単に安くて早くて美味いからだと思うよ。
ドルジが海鮮しゃぶしゃぶにはまってたなぁ(w
869 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/06 00:42:31
>>862 どんな香具師でも、死ねばほとけさま。ってのは神道からの流れ
仏教の思想は輪廻転生でしょ。
>>861 >それとも、他教の人間は全員原理主義者と言いたいのですか?
日本語の読めない人が湧いているようですね。
>>850ムスリムはウナギはどうなんだろう?
>>853ユダヤ教ではウロコのない魚はダメ
>>854ウナギにも鱗がある
>>860宗教的にはウナギはウロコなしに分類されている
この流れで、原理主義がどうのってどこからでてくるんだよ。
日本文化の嫌いな半島の人ですか?
卵を生で食えるってことはいいこと。
新鮮さのしょうめい
欧米の卵は感染率が高いために、生で食べないのが常識、
という記事を、先月どこかの新聞コラムでみたよ。
873 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/06 03:38:01
卵を生で食べないから、日本ほど卵の殻を洗浄しない。
新鮮さとか感染率とは関係がない。
これが真相。
874 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/06 04:07:19
日本の卵も洗浄なんてしてないぞ
そもそも卵洗ったらあっという間に鮮度が落ちてしまう罠
875 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/06 04:09:45
876 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/06 04:36:16
たしかサルモネラ菌があぶないんだっけ?
____ ____
ヽ=@=ノ
>>838 ヽ=@=ノ
( ・∀・) . ∧_∧ ( ・∀・) ハイハイ どいたどいた
⊂/| ̄ У フつ○(|i|゚Д゚|i|)○⊂/| ̄ У フつ
|=◎=| 丿 ノ |=◎=|
(_)__),,,,,, (,/(,/ (_)__)
ズズズズズ
外出かもしれないが、ラーメンは
中国のものより日本のが旨いって
中国人が言ってる。
あと、インスタント食品は日本が好評。
どこの国かは忘れたが、生卵を食って
あたって死んでも保険が降りない所が
有るらしい。
日本で旅館に泊まると、朝食に生卵が出てくることがあるけど
小鉢に生卵が殻ごとごろんと入っているよね。
なんか不潔な感じがするなぁ
アメリカのどっかの州では生卵を食べる事は違法だ、って記事を読んだ気がする。
日本の卵の賞味期限は生で食べることを想定して決められてるらしいけど、
それって日本特有の決め方なのかなー。
883 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/06 19:23:13
>>873 そうそう。だから海外で買う卵は、パックに入っていても
鶏の羽根だとか、うんこが付いたまま。
日本の地鶏の玉子とか買ったらたまに付いてる。
885 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/06 19:43:00
うんこを洗い落としたら、雑菌保護層まで破壊する
>>872 アメリカにいたころ、知り合いの家でその日とれた卵を新鮮だという理由で生で食べてた。
幸いあたってはいないけど、いけなかったかな・・・
887 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/07 02:02:49
>>886 庭で飼ってる奴とかだったら全然大丈夫なのでは?
少なくとも日光に当たらない所でケージ飼いされてる鶏とは別だと思われ
888 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/07 02:15:06
日本女
ロリに大好評
888
男なんか女にもホモにもだぞ
違うよ イスラームでは「鱗のない魚はダメ」なのは
その通りだけど、近代的鑑定で鱗がある事がわかったから
今では食べてもいい食材になってるの。公的に。
とはいってもあの宗教、信仰人口も多いしその地方によって
その認識が通じる通じないってのは未だにあるだろうからね。
「食べてもOK」って言ってあげるといいかもしれないね。
891 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/08 09:41:07
たこ焼き最強伝説
>>890 へぇー
今ぐぐってみたら、ユダヤ教はいまだにダメっぽいね。>ウナギ
イスラムの方が柔軟なんだね。
しかし、あえて勧めない方が無難かなぁ。
>>892 みんながみんな信心深く戒律守ってるわけでもないから、向こうが食べたそうだったら
普通に出せばいいと思う。
894 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/08 12:55:07
断食の時期でも医療従事者などは昼でもちゃんと食事してるのを
ドキュメンタリーで見たことあるし。
ダメな食物を知らないで食べたら、そのフォローがあるとか無いとか。
どっかで読んだ気がする……
スマン、あげてしまった……
以前アメリカ人に、真空パックの鰻の蒲焼きをちらし寿司にして
出したら好評だった。
基本的に彼らは甘い味付けが好きかも。
896 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/08 14:40:35
社交辞令
897 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/08 15:14:20
欧米人は甘辛い味好きなのかな?照り焼き味は概ね好評。
すきやき、焼きうどん、お好み焼き評判よかった。
薄い味は苦手な人多いのかな?味噌汁はこひょうだったけどすまし汁はいまいちだった。
898 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/08 15:20:06
現地行って、実際に味わって見なさい。
砂糖なんて日本独自のものではないから。
>砂糖なんて日本独自のものではないから。
>>897 雨在住っす。
アメリカ人はハッキリした味付けが好きみたい。>甘い・辛い・塩辛い
スナック菓子やファストフードや冷凍食品のせいで舌の感覚が
日本人とは違うそうです。
だから昆布出汁のような微妙で繊細な味は分らない。
寿司ネタも、白身は人気なさそうだな・・・・・
「寿司初心者外国人への勧め方」みたいな話に、アナゴがあがっていた。
火を通してあるので抵抗がないらしい。
しかし現物(生きてる時のヤツね)を見せたら一番抵抗がありそうだな。
ウチの近所のカナダ人さんと寿司食べにいったらなんでも喰ってたけど。
イクラと納豆巻きがお気に入りだそうで。
回転寿司でたこ10枚連続食いしているアメリカ人見た。
Octpusって言ってたから元の形知ってるんだね。
905 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/09 01:04:03
>>904 イタリア系アメリカ人はタコも食う
西海岸の市場に行けばちゃんとタコが並んでるから
欧州の映画を見ていると、うなぎを食べている国は多い印象がある。
イギリスの食習慣が特異なんじゃないか。
食物が乏しい寒冷の地であり、海に囲まれていながら、鰻、蛸など
を毛嫌いして食わない。
見た目が気持ち悪いと嫌う民族…
そこへいくとイタリア人は大丈夫だね。 ホウボウやなんかも食べるし。
ダシ(スープ)の発想がある。
>>906 イギリスでもウナギ食べるよ。
ウナギの薫製とか有名だし。
友達の台湾人漫画家は会う度にミスタードーナツをついでに買ってきてって言うよ。
ポンデリングとか好きみたい。
910 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/09 13:38:55
アメリカはドーナツは売ってないのかな?
アメリカのデブの子供はハンバーガーとドーナツばっかり食ってるイメージがあるが。。。
アメリカのセブンイレブンにトングで掴むドーナツコーナーあったぞ。
シロップべったべたなやつ。
>907
日本人もそうだよなー
一部の地域を除いて、虫を食べる習慣は無いし
ホヤとかナマコも食べない人多くない?
914 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/10 03:14:36
>>887>>886 庭で飼ってても鶏の〇〇*から生まれてくるんだから
まず不衛生。
日本のはちゃんと洗浄してるけど外国は生で食べる習慣がないからNG!
>>886 はちゃんと焼いて食べた?
917 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/10 13:06:27
外国人(ヨーロッパ系)の友達が、ドリアがキモいって話してた・・・
何っ?
刑亊コロンボが、ちり鍋喰った?
そいつは見逃してたよ、、、って、つまらんボケ棚。
反省。
近所のカレー屋の店主がインド人なのだが、
彼は納豆を気に入ったみたいだ。
他に白菜の浅漬け、たくあんも。
>920
ジャパニーズスパイスだっていって、ワサビを食べさせみてー
反応が知りたいw
知り合いのイングランド人は普通に牛肉をわさび醤油で食べてます。
生?タタキ?
921さん、山葵は少量なら大丈夫みたいです。
店主、どっかのテレビみたいに
「日本人はこんな辛い物を平気で…」
とか言ってました。W
922-923
西洋ワサビですか?薄い黄色の。
甘味の少ない山葵ですね。
何だか辛子と掛け合わせて
品種改良したみたいな味。
925 :
897 :05/01/11 09:52:16
>900さん
私の姉が英会話講師をやってる関係で、我が家に欧米人が遊びにくることが多いのですが
はっきりした味が人気みたいですね。
昆布の味は彼らにはわからないみたい?でした。澄まし汁、味が無いと言ってました。
イギリス人の男性が黄な粉餅が大好きですが、これは個人差があるのでしょうか?
全然受け付けない人もいます。お餅は評判どうですか?
お餅は好き嫌い分かれそうですね!
アジア系は大丈夫だけど、欧米の人は…
ちなみにアフリカ系は大丈夫そうな気がする。
ガーナあたりじゃお餅そっくりな
食べ物があります。
ゾマホンも著書のなかでオモチ似てる食べ物が
ベナンにアルヨと書いてた。
西洋のワサビってホースラディッシュか?
案外、市販のワサビとか原材料見るとホースラディッシュだったりするぜ。
だからけっこう口にしてる人多いはず。
929 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/11 19:10:43
欧米人に餅はダメ
ネバネバして味がないのが気味が悪いらしい。
だね。欧米人ネバネバ&ヌルヌル嫌う。
昆布の味が分からないくらいだから
豆腐や餅なんてさっぱりだろうね。
ここで気になるのがもり蕎麦なんだけど、
どう思うんだろ…
ネバネバヌルヌルと言えば、エイリアン。
>>931 ディスカバリーチャンネルのアメリカ人シェフの世界食べ歩きでは、東京でそば食わせてたよ。
そば打ちが芸術的だとか感動していたし、そば自体喜んで食べていた。
鴨汁そばだったけど。
933レスThanksです
蕎麦はOKなんですね。シェフだからかもしれないけど
蕎麦好きな自分には嬉しい話です。
935 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/11 22:39:14
イタリア北部だと蕎麦を使った手打ちパスタがあるんだし
別に日本だけのもんではないでしょ
936 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/11 22:50:34
「蕎麦」自体は、世界的に救荒作物として栽培されているよ〜。
>924
鼻にくる辛さが苦手なのかな?
だったら、ハバネロという唐辛子は平気かな?
コンビニでハバネロっていう火を噴きそうに辛いレトルトカレーがあるんだけど
(ハウスが作っているレトルトカレーでもっとも辛いカレー)
案外平気で食べたりして
辛さよりむしろハーブ的な要素じゃないかな。
慣れもあるだろうが、ハーブティーとか好きな人もいるけど自分はまったくダメ。
外国の人にとっても鼻に抜ける強い香りは好みがわかれそう。
939 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/12 03:34:43
パクチー食えない日本人大杉。
940 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/12 04:46:16
蕎麦は、あの色が嫌いだと言う意見多数。
蕎麦よりうどん好きの方が多いよな気がす。
うどんは、味付けいくらでも変えられるからな。
941 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/12 07:16:30
あら汁はどうなんだろうね?
骨だらけで、悪魔の食い物扱いされそうだけど
誰か、食わせた人いませんか?
フランスにはそば粉のクレープとかあるよね。
トルシェがそば好きだったのも下地があるからかしらね。
くさやの干物とか、日本人でも食べられない人多いってw
わー。クサヤで思い出した。
シュールストレミングだったかな?
魚の缶詰。スウェーデンかどっかの。
くさやより凄そうだな。
蕎麦といい、アラ汁といい、日本食に
抵抗少なそうなのはイタリア人くらいかな。
文章バラついてすまそ。
小麦粉アレルギーの人がいるから、代替食として
蕎麦粉を食べる人もいるみたいだよ@イギリス
クジラの竜田揚げとか角煮とか食べさせてみるとか
948 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/12 22:53:13
>>941 魚コツスープなんて、フランスにもありますが。。。」
シュールストレミングて、醗酵のしすぎで缶が膨張しちまってんのよね・・・
開ければ周囲十メートルに死臭が広がり、汁が服に付けば絶対にとれない、
とかで兵器級の食いもんらしい。
フォンと何か勘違いしていないか?
951 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/12 23:42:59
研修で3ヶ月間寮で生活する事になりました。
しかも2人部屋。
他人と3ヵ月も一緒に生活するなんて恐ろしいなぁ。
そこでお互いが気持ちよく過ごす為のアドバイスを教えて下さい。
お前異国で出された食い物が不味くてもマズッて顔するか?しないだろ。
美味い美味い言ってるのはマナーみたいなもんだよ。
953 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/12 23:47:43
ここはその手の社交辞令を真に受けて、
彼らが本国で何を食べているのかまるで考えない香具師のすれだから、
日本人でも人それぞれだからね。
海外にグループで行くと、大概、現地食を食い漁る人間と、
日本食&ファーストフードを探し回ったり日本から大量の食料を持ち込む人間に
分かれるんだよね・・・
俺は海外に行っても大体の物はおいしくいただけちゃうんでようわからんのだが・・・
954
あー。良く聞きますね。
わざわざ日本食タベル人。もったいない。
(体が受け付けない人は別として)
私が聞いたのは、お年よりのツアーで、
外国の食べ物を嫌がる人が多いからと、
添乗員が炊飯器を持ち歩いたという話。
何かかわいいw
今は年寄りでも現地の食事を食べる人が多いよ。>ツアー客
70歳くらいでも若い頃から洋食食べつけてきた世代だし。
人それぞれ。
旅行好きの若いやつでも海外の料理食えないやついたりするし。
>>957 まあ、そういう連中はマックを与えておけば大丈夫だから。(w
959 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/14 00:48:17
>>957 そういう人って、日本国内でパンも食べないの?
日本と海外のパンは味や食感が違う。
もちろん、日本で売られているパンの方がウマー
>>959 半分以上精神的なもんだから、日本国内で食べる外国料理ならほとんど平気だったりする。
“日本人の味覚に合わせた味付け”がしてあるんだろうね。
東南アジアあたりだと、水が合わないのか、
お腹を壊してしまうから食べられないって
人にあった事ある。
仕事柄あちこち海外へ行くので、
各地の料理も楽しみに働いていたらしいが、
タイで当たってからそこでは
食べられる料理が限られてしまったらしい。
>>962 それは衛生問題がほとんどだぞ。>東南アジアで腹をこわす
抵抗力の差もあるぞ。
同じものを食って腹を壊す人と、そうでない人もいる。
俺は韓国とマレーシアでダメだった。3日目くらいで胃が食べ物を受け付けなくなる。
韓国は全く食べられなくなったけど、マレーシアは果物だけは大丈夫だったから
多分水が合わないんだろうなぁ。
>964
飲み会で牡蠣がでて、皆で食べたんだけど
私だけ熱出して下痢して吐いて寝込んだw
967 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/15 01:10:41
>>966 食べ過ぎたの?いわがき?
食あたりでなくて中毒おこしたんでしょ・・・。
中毒が羨ましい・・・。