【健康?】納豆についているタレやカラシ【安全?】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
納豆についているタレやカラシについて疑問があります。
あれって、健康にいいの?悪いの?
googleで調べまくったんですが、
納豆のタレは美味しいだとか、納豆のタレをかけるのは通じゃないだとか
どうでもいい話題ばかりあり、納豆のタレが安全かどうかが載っていません。
普通の醤油をかけた方が安全なのかどうか。
誰か知っている人はいないでしょうか?
うまいかまずかなんてどうだっていいんです。
2もぐもぐ名無しさん:04/11/10 20:27:36
   | ∧
   |∀・)  ダレモイナイ
   |⊂    2Getシテネルナライマノウチ
   |
                ファサァ
         ∧_∧   
         ( ・∀・)       ))
         /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ
        ノ   )        \ ))
       (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
           丿        ,:'  ))
        (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
          __,,,,,,___ オヤスミー     
        (⌒ヽ:::::::::::'''''-,,   
      <´・\  ::::::::::::::::::ヽ  
       l  l ハ::::::::::::::::::::::ヽ, 
   ∫  .<、・_ (         )
   旦 (⌒ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄⌒)  
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
3もぐもぐ名無しさん:04/11/10 21:30:41
つーか誰も知らないみたいだね?
マジで、ググっても一件も出てこないや。
4もぐもぐ名無しさん:04/11/10 21:33:52

納豆のタレのスレは昔あった。

結局、あんなマズいもの誰も使わねーYO!って結論だったと思う。

カラシは使いたい椰子だけ使え。

使わない奴もコンビニで肉まんやおでんを買ってきたときに使うとイイゾ!イイゾ!イイゾ!
5サイライト:04/11/10 21:36:22
辛いものは結果的にきらいなのでからしは使いません
第一タレって・・・醤油すかー
醤油だったら納豆に入っているのがウマ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
納豆は醤油かけるまえにかき混ぜとくとおいしくなりやっせ
6もぐもぐ名無しさん:04/11/10 21:38:27
納豆のタレはサイテーの調味料だ。不必要な甘みと
どう考えても納豆の味をスポイルするとしか思えない
不自然なダシが究極の吐き気を催すぜ。
醤油を使え。
7もぐもぐ名無しさん:04/11/10 21:39:39
>>4
それは君個人の意見だろう。
ネットで調べるとタレはすごい人気あるようだ。
特に子供や女には。
つーか、そんなことどうだっていいんだよ。
タレやカラシが健康にいいかかどうかがどうしても知りたい・・・
8もぐもぐ名無しさん:04/11/10 21:43:06
>>5
俗にその醤油みたいなのが納豆のタレって呼ばれているんです。

>>6
あのタレは、納豆の為に作られたようなもので相当研究されてるんだよ。
あのタレを使うとすごく美味しくできてるんだよ。
そもそもは、あのタレやカラシを付けたからこそ売れ行きが伸びたらしい。
9もぐもぐ名無しさん:04/11/10 21:46:27
うまいかまずいか、健康云々は別にして、
入れるのならよ〜くかき混ぜてからな。
これは醤油も同じ。
10もぐもぐ名無しさん:04/11/10 21:46:35
"納豆 タレ いらない "でググると約 35,600 件のヒットが・・・。
11もぐもぐ名無しさん:04/11/10 21:49:47
>>9
俺は醤油以外に水(天然水やイオン水)を少量いれてかき混ぜる。
こうするとかなりジューシーになっておいしい。

それか、醤油の前に水少量と納豆だけでかき混ぜてその後醤油でもいい。
何も入れないでかき混ぜると硬くてかき混ぜにくいよ。
12もぐもぐ名無しさん:04/11/10 21:51:44
>>10
そんなん、「いらない」でも「いる」でもいくらでもヒットするわ。
ただ、健康にいいかどうかが探しても一件もない。
13サイライト:04/11/10 21:52:40
やっぱりからだにいいのでは?<辛いもの
けど食うまでが大変・・・・
タレは分からない・・・
14もぐもぐ名無しさん:04/11/10 21:54:49
>>13
ワサビが体にいいのは有名だが、
付属品のカラシは添加物とかありそうで健康に悪そうなイメージ。
というかカラシよりタレが重要だな。
カラシは付けなくてもいいがタレ系は付けたい。
15もぐもぐ名無しさん:04/11/10 21:55:58
憶測で申し訳ないのですが、
納豆のタレって化学調味料そのものに見えるのですが・・
健康に悪いとは決めつけられないけど、
かといって健康によいようには見えませんが。

本当に憶測で申し訳ありません。
16もぐもぐ名無しさん:04/11/10 21:56:05
タレは化学調味料の塊です。いくら納豆が体に良くても
こんなものをかけてしまっては毒を食べているのと同じです。
17もぐもぐ名無しさん:04/11/10 21:57:13
>>6
そう思う人は、3分の1くらいだけタレを入れるとちょうどいいらしい。
18サイライト:04/11/10 21:57:23
タレ、からしはいつもかけないのですが、タレがどういうのか見てみたい○| ̄|_
19もぐもぐ名無しさん:04/11/10 21:59:34
>>15
>>16
でもあれだけ当たり前のように、必ず付いているタレ!
不安全なものは付けていないはずだ。市販で。
20もぐもぐ名無しさん:04/11/10 22:02:53
まず、タレもカラシも全く使わず一粒食べてみてください。
そして自分にとって何が足りないかを考えてください。
21もぐもぐ名無しさん:04/11/10 22:04:11
22もぐもぐ名無しさん:04/11/10 22:05:08
>>20
それもうやった。
味が薄すぎるから何かかけないときつい。
23もぐもぐ名無しさん:04/11/10 22:07:43
>>20
俺もやりました。
だからこそ醤油が・・
24もぐもぐ名無しさん:04/11/10 22:09:23
では、タレの代わりに、ショッツル、いしる、ナンプラー、ニョクマムを極少量。
25もぐもぐ名無しさん:04/11/10 22:10:50
>>23
だからさ・・・
味じゃねーんだって・・・
けんk(ry
26もぐもぐ名無しさん:04/11/10 22:14:10
カラシの代わりに大根おろし。
27ゴミスレ:04/11/10 22:39:14

>1は納豆メーカーにつとめて
研究でもしろマヌケ

終了。
28もぐもぐ名無しさん:04/11/10 22:42:10
>>27
納豆メーカーに勤めたら、危険なものでも「売上さえ増えれば」の世界デツ。
29もぐもぐ名無しさん:04/11/10 22:43:44
んなもん売れるわけないだろう
危険といっても我々が口にするレベルとは違うのだよ
30もぐもぐ名無しさん:04/11/10 22:44:09
これから毎日>>1は納豆のタレを飲み、身をもって安全か危険か確かめよ。

流量。
31久里浜病院:04/11/10 23:29:56
タレにアルコールが加えられているので、アルコール中毒患者には禁止しています。
32もぐもぐ名無しさん:04/11/10 23:34:43
ほーらみろ。やっぱり有害なんだ。
33もぐもぐ名無しさん:04/11/10 23:59:24
アルコールより猛毒の防腐剤を使えというのか?
久里浜病院の方が逆アルコール中毒さ。
34もぐもぐ名無しさん:04/11/11 00:37:02
何かしらエキスが入ってそうだな。
昆布エキスとか椎茸エキスとか。
値段に響くから
狂牛病騒ぎの前は安い牛エキスでも入れてたんじゃねぇかな。
全くの憶測だが。
気になるなら食うなよ>>1
35もぐもぐ名無しさん:04/11/11 02:25:18
まさかオマイラあれ一袋全部かけてないよね?
自分は醤油か、タレなら4分の1かけてる
36もぐもぐ名無しさん:04/11/11 19:15:17
あげ
37もぐもぐ名無しさん:04/11/11 19:19:39
ぜんぶいれるとしょっぱいよね
38もぐもぐ名無しさん:04/11/11 19:41:33
少量のアルコールは活性酸素は分解して体にいい。
まぁ、タレのやつは少量すぎるが・・・。
39もぐもぐ名無しさん:04/11/11 19:47:37
あんなのいちいちめんどくさくて
捨てちゃうけど。
40もぐもぐ名無しさん:04/11/11 20:20:22
一人暮らしで醤油をめんどくさくて買っていないリーマンなんかは
あのタレがないと困る。あのタレはダシが効いててうまいしな。
41もぐもぐ名無しさん:04/11/11 21:15:45
> 一人暮らしで醤油をめんどくさくて買っていないリーマンなんかは

さすがに醤油ひとつ買ってないには廃人だろ。
42もぐもぐ名無しさん:04/11/11 22:42:34
>さすがに醤油ひとつ買ってないには廃人だろ。
そう思う方が廃人
43もぐもぐ名無しさん:04/11/12 00:06:11
漏れはからし使わない 
けど捨てるにのがもったいないので(貧乏人)とっておくんだけど
なかなか使う機会が無い 
マヨに混ぜたりソーセージに着けたりはするんだけど
44もぐもぐ名無しさん:04/11/12 00:20:09
添付ダレ無視します。納豆には生味噌を混ぜます。
余剰品であるタレはたまっていきます。
親子丼、すき焼きとじなんかに使います。
45もぐもぐ名無しさん:04/11/12 00:25:55
化学調味料のカタマリ。納豆菌が突然変異起こしても知らんぞ...
付属のタレ以外で商品の特徴を主張してほしい。
どうせなら自然塩とか有機大豆使用とかの普通のしょうゆ付けてくれ。
46もぐもぐ名無しさん:04/11/12 00:37:17
いや、何も付けなくていいから少しでも安くしてほしいよ。
47もぐもぐ名無しさん:04/11/12 01:12:24
うん。タレ無しもっと主流にならんのか?
あと溜まり行く発泡スチロールごみに罪悪感。
48もぐもぐ名無しさん:04/11/12 09:30:28
>>45
化学調味料の何が悪いのか理解できない。
4945:04/11/12 11:10:18
確かに鯵の元は安全性を主張してるね。
それでもグルタミン酸ナトリウムって加熱したら毒性が強まるらしい。
個人的には避けてます。実際はもっと危険なものの方が多いはずだけど。
50もぐもぐ名無しさん:04/11/12 13:05:52
うん。
どうせ化学調味料といっても昆布入ってるのと変わらないから、
入っていても、あんまり気にしないでおくれ。むしろ人間の体には必要なものなんだ。
51もぐもぐ名無しさん:04/11/12 22:30:42
グルタミン酸は良いが、グルタミン酸ナトリウムの摂取はナトリウム過剰摂取の喪とになる。
52もぐもぐ名無しさん:04/11/13 01:43:36
納豆にはもともとポリグルタミン酸があるのだから
タレでさらにグルタミン酸を追加する必要はない。
みかんを食べながら無果汁の「オレンジ」ジュースを飲むような愚行だ。
5345:04/11/13 12:39:39
グァ似る酸やイノ神酸ってことでシイタケや削り節が合うのかな?
やったことないけどナンプラーなんか理想的タレかも。
54もぐもぐ名無しさん:04/11/13 14:26:41
納豆の薬味に鰹節を入れるよ。
いつも300回ほどかき混ぜて葱、鰹節、卵を投入。
醤油がなくてもいける。
55もぐもぐ名無しさん:04/11/13 14:40:05
>>54
鰹節の尿酸パワーはちょお強力だ。痛風に気をつけろ。
56もぐもぐ名無しさん:04/11/13 16:12:23
納豆完全食化計画発令!クランベリーも入れて尿山地にも備えよ!!
57もぐもぐ名無しさん:04/11/13 16:31:46
>>56
納豆にクランベリーを入れるのか?
なんか・・・・・・・・・まずそうだな
58もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:46:29
もしレーズンがイケたらなんとか・・・
味覚のステップアップてな感じで。
59もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:52:00
タレいらないよ。
あってもあの量は多すぎる。あの半分でいいよ
60もぐもぐ名無しさん:04/11/13 19:59:15
>>52に目から鱗が落ちたぜ。明日から俺はタレを使うのをやめる。
61もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:46:47
昔砂糖入れたらなんか硬くなったっけ(馬鹿です
62もぐもぐ名無しさん:04/11/13 21:49:24
基本的に芥子は使わないから貯めておいて
シュウマイの日に沢山使う
63もぐもぐ名無しさん:04/11/21 12:30:03
>61
納豆菌のエサは糖分らしい。
そして活動には水分が必要だから不足すると硬くなる。
水分を足せば復活します。
64もぐもぐ名無しさん:04/11/21 20:50:03
たれは取っておいて餅を焼いたときにつけて食べます。
少々酸味があって旨い。
芥子も取っておくんですが、使わないでいると色が変化してくるので
結局捨てます。
65もぐもぐ名無しさん:04/11/21 23:05:55
あのタレ最高。絶対なくては嫌だ。
たまにタレのついてない納豆があるけど許せない。
そんな時のために「納豆のタレ」として売っているミニサイズのを常備している。
66もぐもぐ名無しさん:04/11/26 04:20:14
納豆は噛まずにそのまま飲み込んでも栄養効果はある?
噛まずに飲み込みOKなら余裕で生卵まぜてばんばんいけるけど
67もぐもぐ名無しさん:04/11/26 07:46:16
納豆に塩を入れてガンガン混ぜると、すごく糸を引き
量が増えるので大家族だった家ではオカズとしてかなり
重宝していた。

“1パックの納豆もお塩を入れるとあら不思議!
ご飯4〜5膳は軽くいけます。”

68もぐもぐ名無しさん:04/11/26 11:34:38
>>66
基本的に消化の良い食べ物です。
ご飯と混ぜてあまり噛ま(め)ずに飲み込んでも
消化不良は起こしません。
69もぐもぐ名無しさん:04/11/26 13:50:26
健康マニアも度がすぎるとこうなるんだよね。
70もぐもぐ名無しさん:04/11/26 23:04:21
>>66
噛んで豆粒をつぶして味わう食べ物です。
71もぐもぐ名無しさん:04/11/27 06:21:54
>>68
>>70
ありがとう
噛んで食べることにします
72もぐもぐ名無しさん:04/11/27 06:24:03
納豆3パック(約150g)にタレ一袋がちょうどいい。
73もぐもぐ名無しさん:04/11/28 07:16:19
旨みを出す為、安い牛エキスを入れたって本当?旨いねあれ。
74もぐもぐ名無しさん:04/11/28 10:31:33
このスレ見て心配になってカラシの袋みたらなんと!!!

「ウンコ」と書いてあるぞ

どういうことだ?
隠し味?
75もぐもぐ名無しさん:04/11/28 11:03:19
(釣りだと思うが、)「ウコン」の見間違いでは?
76もぐもぐ名無しさん:04/12/20 11:46:53
誰かなんかかけや
77もぐもぐ名無しさん:04/12/20 16:13:19
納豆のタレにはへんなもんがいっぱい添加されているのがあるから
ぜんぜん使ってない
ごみだしに困るんだよね。あれいらないよマジで
使えるよーなシロモノではないよ

タレに蛋白か水分怪物とかへんなのいれんなよ
78もぐもぐ名無しさん:04/12/26 16:25:09
まいにち食え
79もぐもぐ名無しさん:04/12/26 23:56:33
なんかビスフェノールAが溶けてそうで使わない
80もぐもぐ名無しさん:05/01/04 17:14:56
タレ、まじであんなにいらない
81もぐもぐ名無しさん:05/01/04 17:52:15
私はタレもっと希望w
82もぐもぐ名無しさん:05/01/04 18:26:17
スーパーで売っている納豆は醤油かけて食ってもあんまり旨くないんだが。
タレをかけた方が上手い。

水戸で買った藁の中に入っていた納豆にはタレが入っていなかったが、これは醤油かけて食って旨かった。

ちゃんとした納豆は醤油でも旨いんじゃないかという結論。


おまいらタレは嫌いといっているが、醤油がだし入り醤油の椰子はよもやいるまいな。
83もぐもぐ名無しさん:05/01/04 18:29:07
うまい納豆を300回くらいかき混ぜると、醤油なしでもいける。
84もぐもぐ名無しさん:05/01/04 18:34:15
酢も入ってんだよね
85もぐもぐ名無しさん:05/01/10 04:05:04
タレの袋は開けにくい・
86もぐもぐ名無しさん:05/01/10 11:39:41
納豆のタレって、気持ち悪いものいっぱい入ってるじゃん。
蛋白加水分解物とかゼラチンとか牛エキスとか入ってるものもある。
気持ち悪いから捨ててるんだけど、ごみにどうしていいかいつも悩む。

ためといてメーカーに返送してみようかw
納豆に動物のものを入れるなって。
牛エキスなんかどこの産地の牛のかもわからんし、背根神経節という
危険部位が除去された後のものかもわからんでしょう。
87もぐもぐ名無しさん:05/01/10 11:47:40
>>82
市販のは醗酵が弱いから、賞味期限が切れてからくらいのほうがうまいかも。
88もぐもぐ名無しさん:05/01/12 22:16:04
タレは物によっては甘かったり色々と味が違うので捨ててる。
なんか色々入ってそうだし自分家の醤油を使う。
からしは使ってる。
89もぐもぐ名無しさん:05/02/01 00:10:18
余ったタレ冷凍庫にいれてたんですが、あれ、凍らないんですね。
90もぐもぐ名無しさん:05/02/01 08:43:53
あんな少量のモノを気にするくらいなら既製品は一切食うなと>>1に言ってやりたい
91もぐもぐ名無しさん:05/02/01 09:27:01
納豆に醤油ってマジ?
苦くて食えたモンじゃねーんだけど
やっぱ美味いのは付属のタレだろ
92もぐもぐ名無しさん:05/02/02 08:31:18
age
93もぐもぐ名無しさん:05/02/02 18:32:22
以前にテレビで、納豆に付属するタレとカラシに関するシンポジウム開催の話題をみたことある。
94もぐもぐ名無しさん:05/02/03 22:52:43
醤油だって安心だかどーだか
95もぐもぐ名無しさん:05/02/05 11:44:28
板違いです。

http://food6.2ch.net/salt/
96もぐもぐ名無しさん:05/02/14 05:44:09
中国で、人毛を使って醤油が作られてたってニュースがあったな。
97もぐもぐ名無しさん:05/02/14 14:16:43
俺は芥子イランから山葵欲しい。

甘味噌とかも良いな。
98もぐもぐ名無しさん:05/02/15 01:15:11
醤油を大量生産できるほどに人毛かき集めてくる方がコストかかるんじゃないのか

タレを無くしてその分安くするか、ポン酢をつけて欲しい
99かんきつ類 ◆WwdajgYEB. :05/02/15 18:41:14
納豆のからしは辛味を求めるのではなくにおいだな。
100もぐもぐ名無しさん:05/02/16 08:18:33
最初からからし醤油にするのはダメなの?
101もぐもぐ名無しさん:05/03/02 02:22:35
ダメじゃないよ
102もぐもぐ名無しさん:05/03/04 23:24:59
納豆についているタレって「白だし」なんじゃないかなあ。
昨日初めて白だしというものを知って、なめてみたら納豆のタレの
味だ!と思ったよ。
ちなみに「白だし」は普通にスーパーで売っているので試してみると
よいかも。
103もぐもぐ名無しさん:05/03/05 20:48:38
>102
ありゃぁグルソーだよ。間違いなくね。
104もぐもぐ名無しさん:05/03/06 12:21:16
納豆自体はポン酢で食うから
タレは卵焼くときに入れてる、味付け卵簡単に出来て便利。
卵かけご飯の醤油の代わりにも使って以来そればっかりだな、安全性かぁ考えたことなかったなあ
105もぐもぐ名無しさん:05/03/07 00:00:55
106もぐもぐ名無しさん:05/03/07 00:55:55
>104
パンツやるから帰れ

           ,r'      ヽ、
           ,i"        ヽ、
          i ヽ          ヽ、
           i ヽ         ▲ヽ、
          /i 丶           ▼ヽ、
            /  i i              ヽ、
.           / __ノi i /⌒i            ヽ、
          l.   `iノ /  / |             ヽ,,
           |   ,,,|./ ``´.丿`丶,           丿
.         l.    |``''' /     '、         ノ
        |  ,___l    |、.    `'、      ノ
.         |   ノ     | `'、    , '"⌒`'"""
         | _/    |` ‐、``''"´l
            | /     ヽ-、 _ ̄`|
         | .      ヽ::::.` 、,|
            | :.       |::::  |
             | ::       |::::  |
          λ:::      ノ:: 丿
         /      , ::::::'/
        /      :/:::::::::/
       /      ::/:::::::::/
107もぐもぐ名無しさん:05/03/07 01:10:18
安全性を気にするような性格の人間は
他人からすれば別の意味で安全じゃない
108もぐもぐ名無しさん:05/03/11 18:36:59
109もぐもぐ名無しさん:05/03/11 21:55:57
69
110もぐもぐ名無しさん:05/03/16 21:59:02
>>103
グルソーって聞いた事なかったのでググったら、
グルタミン酸ソーダ、いわゆるうま味調味料のことなのね。
これは血圧によくないのか。いい事知った。
111もぐもぐ名無しさん:2005/05/14(土) 22:02:34
洋カラシつけてみたんだけど合わないな
112もぐもぐ名無しさん:2005/05/16(月) 20:21:35
板違い。移転依頼します。

http://food6.2ch.net/salt/
113もぐもぐ名無しさん:2005/05/19(木) 02:11:29
板違いじゃねーよ
114もぐもぐ名無しさん:2005/05/19(木) 08:05:51
健康について考えるなら納豆より焼肉のタレの方が気になる・・・・

「うまけりゃ何でもいいじゃねえか!」
とジャイアンが映画版で言ってました。
115もぐもぐ名無しさん:2005/05/30(月) 22:05:05

116もぐもぐ名無しさん:2005/05/31(火) 02:31:46
安売り納豆買ったらタレがついてなかった。
醤油かけてもイマイチだったから、麺つゆを少しだけかけた。
うまかった。タレかけたのとほとんどかわらんかった。
ようは旨味調味料だよな。
117もぐもぐ名無しさん:2005/05/31(火) 13:38:21
>>116
漏れは普段から醤油入れに刻んだ昆布数個入れて使ってるから
納豆のときも付属のタレは使いません(醤油切れたときは勿論使いますが・・タレも美味いけどね)
118もぐもぐ名無しさん:2005/05/31(火) 20:34:14
>>116-117
ようは、納豆のタレがどうこう心配している椰子らは、味噌汁のダシは自前でとれよと。
素麺や冷や麦の麺つゆの方が多量に食すよな?先にそちらを心配しろと。
うちも母が昆布と鰹節と煮干しで自家製のダシ作るよ。
味噌汁も麺つゆも。けど納豆は少量だけに付属のダシ醤油使ってるけどw
119もぐもぐ名無しさん:2005/05/31(火) 20:38:23
納豆の表面にはいっぱいポリグルタミン酸がついてるのに
なんでわざわざタレで追加する必要があるんだ?
120もぐもぐ名無しさん:2005/05/31(火) 20:48:56
心配なら食うんじゃねぇよ!
121もぐもぐ名無しさん:2005/05/31(火) 21:59:05
カラシに入ってる粘増多糖類って体によくないってどこかで聞いたぞ!
でも、ウコンはいいんじゃない。
122もぐもぐ名無しさん:2005/06/19(日) 20:08:18
九州でも辛子付きで売れやハゲっが
123もぐもぐ名無しさん:2005/06/26(日) 21:22:48
よくパッケージに「この納豆には遺伝子組換大豆を使用してません」て書いてあるけど付属のタレの原料の大豆には遺伝子組換大豆使ってるのだろうか‥?
124もぐもぐ名無しさん
納豆売り場や豆腐売り場、醤油売り場行くと日本の大豆自給率って絶対90%ぐらいあると思うよなw