にしんそば

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
にしんそばっておいしい?
雑誌でうまいって書いてあったんで、いろんな蕎麦屋を探しまくって
やっと見つけて食ったんだよ。
そしたらにしんは硬くって、さらに味がついてるからそばにあわないと思う。
労力をかけて探したのに・・・・・○/ ̄|_
2もぐもぐ名無しさん:04/11/09 16:22:56
にしんそば、おいしいよ。
硬くないし、蕎麦にあうとおもう。別々に食ってもいいような気もするけど。てへ。
3もぐもぐ名無しさん:04/11/09 16:23:13
何処にお住まいかな?一度京都までおいでませ。
4もぐもぐ名無しさん:04/11/09 16:35:44
別々に食ったほうが美味いと思う。個人的には。
5:04/11/09 16:53:04
居住は関東です。
にしんそば自体メニューにある店がほとんどなくて、やっと見つけたら、
にしんはかつおぶしみたいに硬いし、甘く煮込んであって、蕎麦にあ
わないしでがっくりしました。
本場のはおいしいんでしょうね。
にしんはやっぱり甘辛く煮込んであるんでしょうか?
でも、にしんっておいしそうな響きですよね。
6もぐもぐ名無しさん:04/11/09 17:31:32
あれは生でなくて、俗にいう身欠きにしんを炊いた(煮たとは言わない)のを
温かい蕎麦の上に乗せて頂くもの。

にしんをつゆに沈めて、風味を移しかつ、にしんを柔らかくしてから食べる。
蕎麦に合わないと感じたのは、味付けもあろうが基本的に食べつけていないからじゃない?
無理に食べる必要はないよ。代りに食べとくからw
7もぐもぐ名無しさん:04/11/09 18:30:07
東北出身の両親を持つ、東京生まれ、ずっと関東内で今も東京在住の者です。
京都で食べた鰊そばは美味しかったです!

ちなみに、母がよく作っていた
身欠き鰊と割り干し大根の煮付け(これ作るのは東北の人だけでしょうか?)
などは、子供の頃から好きでした。
身欠き鰊は、良い物をちゃんと調理すれば、柔らかいですよね。
8もぐもぐ名無しさん:04/11/09 19:05:43
京都はにしん蕎麦は結構普通だ
マーケットにも蕎麦コーナーに蕎麦とそばつゆのパックと一緒に
にしんのパックも売ってる。休みの日の昼ににしん蕎麦食べたくなると
3点セットで買ってくる。手軽でいいよ
9もぐもぐ名無しさん:04/11/09 22:10:29
自分で作ってみたら?
身欠きにしん買って来て、甘辛く煮付けて。
10もぐもぐ名無しさん:04/11/09 22:17:50
社員食堂でにしんソバが出たので食った。
ところが、まわりではソバに魚が入っていて気持ち悪いと、残す人続出。
中年の人も結構残していた。
にしんソバってそんなにマイナーな食べ物なの?
ショックでした。
11もぐもぐ名無しさん:04/11/09 22:19:39
ええー!?超有名じゃん。
関西に無縁の私でも、食べたことあるし。
12もぐもぐ名無しさん:04/11/09 22:39:01
DQN会社としかいいようがないな…。
13:04/11/09 23:44:37
>>9-10
そこら辺が問題なのかもしれない。
うちのほうでは普通、ソバに魚は入れないもん。
ましてや、甘辛かったらそばつゆの味が飛んじゃうから余計不自然に感じるかもしれない。
私は、雑誌のにしんそばが絶品!みたいな記事を見て、にしんそば食いて〜!!!
となってひっすぃで探しました。
なかなか見つからなかったせいか、未知なる食べ物への期待がアドバルーンのように膨らんで
メニューににしんそばを見つけたときは、もう踊っちゃいそうなほど危険な状態でした。
で、出てきたのを見て、「ん?」。。。でも、味はと思って一口「ん?」
結局残してしまいました。
関東なので本場物とは違うのかもしれないので、今度京都に行く機会があったら再トライして
みたいと思います。
14:04/11/15 11:16:38
ほっす
15もぐもぐ名無しさん:04/11/15 11:23:31
関西の立ち食いウドン、ソバ屋で
一番高価メニューが、ニシン蕎麦
皆の憧れ ニシン蕎麦
16もぐもぐ名無しさん:04/11/16 16:47:15
北海道は江差で名物にしんそば食べた。
高いばっかでボリュームなし。味は「へー、こんなものか」てくらい。
17もぐもぐ名無しさん:04/11/16 18:57:13
幸せなことに、俺が入る蕎麦屋で今までににしんそばで大外れってのは
なかったなぁ。まぁ、店によっては半分に切ってあって悲しかったけど。
東京なんだがなぁ。
こないだ入った店は、普通サイズのどんぶりにデデンと大きな身欠きに
しんが乗っていて、しっとりしながらも脂も乗って噛み締めると旨みが
ジワリ。おいしゅうございました。

>16
保存食だから現地だから美味いとは限らないのかもね。
何しろ「新鮮」である必要がないわけだし。
18もぐもぐ名無しさん:04/11/16 20:10:17
京都のそば・うどんの店だと、色は薄いが出汁の味が濃い。
薄口醤油使ってるだけで塩分だってちゃんとある。

町中の、なんでもないようなソバ屋が、鰊も自分の店で煮ていたりする。
そういうところだと、甘辛く焚いた鰊は身がほろりととろけるし、おつゆも決して
鰊の味に負けていたりしない。

地元の人に愛されている店を見つけることができるかどうか、それによるかも。
京都以外の土地の話は、スマンがわからん。
19:04/11/16 22:22:23
そーか!
ちゃんとしたにしんそばならおいしく食えるかもしれない!!!

もう一度とらいしてみます。
誰か関東でにしんそばのおいしい店知ってたら教えてください。
20もぐもぐ名無しさん:04/11/16 23:51:11
こんなサイトがあったが、チェックしてみたらどう?

鰊蕎麦御殿
ttp://www.geocities.co.jp/EpicureanTable/5986/index.html

それにしても、ニッチなサイトですこと。ほほほ。
21もぐもぐ名無しさん:04/11/16 23:59:55
あの味にちょっと似てるのは、缶詰の「いわし味付」だね。
あれを蕎麦に入れて食えば、ちょっと柔らかすぎるけど美味そうだ。
……カップの蕎麦に入れて食ってみようかな。
22もぐもぐ名無しさん:04/11/17 00:54:09
>>21
やっぱりそんな感じですか・・・
煮付けみたいな甘さのあるものがそばに乗ってたって経験がなかったもの
ですから、すごく違和感を感じてしまったんです。
それも、雑誌で極上の味なんて記述を見た後なもんで想像が膨らんでいて。
そういうものだとわかってもう一度食べたら、また印象が違うと思います。
今度からそば屋に行ってニシンそばを見つけたら積極的に食べて、違いを
見つけるなりして楽しんでみます。
23もぐもぐ名無しさん:04/11/17 01:24:32
山形の大抵のそば屋さんでは、ニシンそばがあるよ。
24もぐもぐ名無しさん:04/11/17 02:42:30
>22
身欠きにしんを食べて「甘い」だけを感じるのはいけませんな。
たぶん、「甘い=まずい」という辛党思考に毒されてる。ちゃうねん。
身欠きにしんから「甘い」だけを抽出してはいけない。「ウマミ」を
感じ取るのだ。
バンド演奏で普通ならボーカルが耳に入りやすいわけだが、実は聞き所
が超絶テクを持ったベースだったってことなんでございますよ。

味わい所を間違っちまったら、なんでも不味いものにしかならんですよ。
甘みが気になるなら、蕎麦つゆに沈めるなり、蕎麦にからめるなりして
調整しながらウマミを味わい尽くす。
味覚ってのは鍛えないと良くならんとです。知らない味ってのには本能
的に忌避するように人間の脳は出来とるとです。だから脳味噌に美味い
ものを教えてやらんといかんとですよ。実は味覚と知覚はイコールだった
わけですばい。不味いんじゃなくて知らん味だったことは良くあることで
ごたるきに、よぉきをつけんといかんぜよ。
25もぐもぐ名無しさん:04/11/17 17:17:04
「味に慣れてない」って言ってるじゃん
26もぐもぐ名無しさん:04/11/17 19:22:38
ニシン蕎麦ってのはじめて聞いたが
ここを読んでるとどうもニシン蕎麦の上に乗ってる
ニシンってのはニシンの甘露煮のことらしいな?
甘露煮は骨まで食えてふんわりと甘からい味付けで
温かいご飯にあうと思うけど、鮎で作っても山女で作っても
ほとんど味が変わらないと思う。
だから多分ニシンの甘露煮も同じものなんだろう。
以前山女の甘露煮の乗っかったヤマメ蕎麦なるものを食べたが
蕎麦もヤマメもそれぞれおいしいが二つが調和しているとは思われなかった。
それにあんなに味付けした魚だとヤマメでも他の魚でも同じだと思う。
まあ決して不味いとはいわないけど特にお勧めすることもないとおもうね。
27もぐもぐ名無しさん:04/11/18 02:20:40
こういう良スレ見ると、あのカテゴリ分けの愛の無さに改めて腹が立つ
というわけで、目立たないようにsage侵攻はどうですかね?
28もぐもぐ名無しさん:04/11/18 03:03:39
ニシンの炊いたんって、関西ではポピュラーなおかずの一つなんだよ。
ま、最近のジャリ共はもう喰わんけどね。
蕎麦屋ってのは少ない反面、やたらと多い饂飩屋にはお昼にニシン定食なんてのを
出すところも有る。

飲兵衛はニシンをアテに昼間から一杯なんてのも居てねぇ。
オッサンに愛されてる食べもんっちゅうことですな。
29もぐもぐ名無しさん:04/11/18 05:34:54
>>27
おれは>>26だがこんなりょうスレにまで
おまえのようなsage坊がしゃしゃりでてくる!
あたかも自分が善人であるかのような顔をして!
おれはお前たちsage坊の陰謀には屈しない!
いつか2ch掲示板からsage機能が撤廃されるときまで
おれはスレをage続けてみせる!
30もぐもぐ名無しさん:04/11/18 06:59:13
鰊そばは、うまいねぇ、ってか
身欠き鰊が好きで、よく食べる。
鰊の甘露煮も旨いけど、鰊の昆布巻きも捨てがたいし
半乾きの身欠き鰊を、焼いて醤油垂らして食うのもウマ〜。
生の鰊焼いたのは、あまり好きじゃないなぁ。
31もぐもぐ名無しさん:04/11/18 08:06:35
あのさ、そば・うどん板って知ってる?
32もぐもぐ名無しさん:04/11/18 11:34:10
神田や○で食った時、
く〜さ〜す〜ぎ〜
か〜お〜り〜な〜し〜だった
33もぐもぐ名無しさん:04/11/18 11:57:11
どうせ、お子ちゃまはニシンなんか嫌いだよ
34もぐもぐ名無しさん:04/11/18 13:11:32
個人的にはニシンはウマイと思うけどあったかいソバはスイトンのジャンルに近いと思っている。きらいではないが、冷たいソバのような歯応えなんかが消えているから。
35もぐもぐ名無しさん:04/11/18 13:25:04
ニシンの甘露煮は違うんだよ>>26
それだと甘みが強すぎて、つゆが甘ったるくなりすぎる。
ちゃんと身欠きにしんがから炊いてそばつゆに合うように調整してなけ
れば、美味いにしんそばにはならないわけよ。
甘露煮だと真空パックで売られているから立ち食いのような店でも出せ
るわけだが、それはやっぱり似て非なるもの。
美味いにしんそばが食いたければ、やっぱり「料理に手抜きをしない」
蕎麦屋を探すしかないです。
361:04/11/18 21:41:54
>>35


   そ     れ     だ     !



探しに行かなくっちゃ!!! 〜〜〜〜〜(/ ̄▽)/
371:04/11/18 21:46:09
38もぐもぐ名無しさん:04/11/19 17:24:24
近所の老舗のそば屋でここら辺でにしんそばやってるところな〜い?
って聞いたら、知らないって。
「うちでは前にやってたけど売れないからやめちゃった」
だそうです。
手間暇コストがかかるわりに売れないらすい。
茨城だけど。
3926:04/11/19 17:37:19
ニシンそばの上に乗ってるのは甘露煮じゃないのか
これはもう自分で食べてみなくちゃ想像つかんなぁ。
でもニシンって数の子の親だろ?
それってそんなにうまいの?
案外普通の魚っぽいんだけど。
おれんちの近くでニシンそば食えるところはなさそうなんで
サンマでも乗っけてみようかと思うんだが別物?
40もぐもぐ名無しさん:04/11/19 17:45:38
漏れ、身欠きにしんが大好きで、当然にしんそばも大好きだが
…なにーっ、あれは身欠きにしんを炊いてるもんだったんか!
いままで「ソフトタイプの身欠きにしん」なんだと思ってた(´・ω・`)
ちなみに漏れは魚の甘露煮は嫌いだ。あんな甘ったるいもん食えん。
身欠きにしんは、スモークされたような香りと凝縮された味が(*´Д`)ウマー!
あの甘味苦味がそばつゆに溶け出すのがいいんじゃないか、そうだろ?
41もぐもぐ名無しさん:04/11/19 18:48:31
だいたい磨きニシン 身欠きニシン自体スーパーとかで見たこと
ないし・・・
421:04/11/19 20:37:35
私の場合、最初から間違いを犯していました。
ニシン(カタカナで)という字から、なぜか子持ちししゃものような食感を
連想していました。数の子の影響もあるかもしれません。
それと同時に、味もししゃも系のあっさりしたものを想像していました。
そのために初めて食べたときに味と食感があまりにも想像とかけ離れて
いたために戸惑い、そばとのマッチングに違和感を感じてしまったのです。
多分もう一度食べれば、前ほどの違和感を感じずに素直に味わうことが
できるのではないかと思います。
しかし、千葉に住んでいるせいかニシンそばをメニューに見つけることが
ありません。前はあったんですけどね。
これから片っ端から蕎麦屋に入ってニシンそばを見つけたら食べてみます。
43もぐもぐ名無しさん:04/11/19 21:07:04
私も昔1さんと似たような経験した。
学生の頃、京都まで青春18きっぷで貧乏旅行したんだけど
駅の立ち食いそばでにしんそば食べてがっかり。
鰊が甘くてそばの味と合ってないし、何より固くてまずかった。
以来ずっとあんなもんかと思って避けてたんだけど、ちゃんとした店のなら旨いのか…

44もぐもぐ名無しさん:04/11/19 23:57:47
身欠きにしんを炊いて甘露煮にするわけなんだがな。
ttp://dir.biglobe.ne.jp/col/gourmet/cookingabc/closeup/CU20031208a/index2.htm

生のニシンを炊いたら、あれは身が柔らかい魚だからグズグズになって
美味しくはならないと思う。
アワビとかシイタケなどの干物のように、干物にしてから戻して使うと
熟成されて生よりも格段に旨味が出る。この旨味を楽しむもの。
個人的には多少堅いぐらいのほうが美味いと思う。蕎麦をのど越しで楽
しんで、ニシンで歯ごたえを楽しむことが出来るからね。

確かに、美味いにしんそばを出す店で、甘露煮のタレの部分がべっとり
ついているようなのを見たことがないな。
あったとしたら、それは店が悪かったと思ってください。
芯があるご飯を食べて、「ご飯は堅くて不味い」なんて思う人はいない
ので、それと似たようなモンです。
45もぐもぐ名無しさん:04/11/20 01:06:42
関西で「鰊の炊いたん」ゆうたら、身欠き鰊を炊いたものを指すのが普通。
鰊は北の海の魚だから、昔は生でなんかお目に掛れなかったんよ。
松前から昆布なんかと一緒に上方に水揚げされて、庶民の口に届いたんだね。
今みたいに柔らかい身欠き鰊なんて気色悪いモンの無い時代、カチカチのそれを
如何に旨く喰うかと知恵を絞った結果が「鰊の炊いたん」。
いつしかそれを「蕎麦に乗せたらどやろ?」と思い付いた酔狂な人が居たんだろうね。
これが、鰊蕎麦完成の経緯…だと思う…
46もぐもぐ名無しさん:04/11/20 01:17:23

関係ないけど
サンマー麺ってサンマは入ってないんだな
47もぐもぐ名無しさん:04/11/20 02:39:03
オコチャマには判らんよ あの味は。
根底には「生臭モン信仰」文化を踏まえないと

昆布・節出汁+煮魚なんてソリャ納得いかないだろう
それと関東モンはかき揚げ月見でも食ってりゃOKでしょ

48もぐもぐ名無しさん:04/11/20 05:05:05
個人の好き嫌いの話だと理解できずに、どうしても優劣の話に
持っていきたい無粋なアフォが一匹紛れ込んでるな。
49もぐもぐ名無しさん:04/11/20 06:38:36
明らかに食の嗜好に地域差や経験によるものが有るのに、
個人の嗜好と言い切る方がよっぽど不粋だと思う

もちろん俺は天玉蕎麦の方が好きだ
50もぐもぐ名無しさん:04/11/21 02:03:42
天玉そばに麺が見えなくなるほど七味唐辛子をまっくゎっくゎにかけて
汁の最後の一滴まで飲み干すのが好きです ♥
51もぐもぐ名無しさん:04/11/22 09:03:52
>>50
きむちでもいれればぁ?
52もぐもぐ名無しさん:04/11/22 12:33:30
コチジャン入れるニダ
53もぐもぐ名無しさん:04/11/23 02:53:46
辛いもの=korean
になるのが、さすが大阪民国人ども
七味喰った事ねーな、あほが
54もぐもぐ名無しさん:04/11/23 09:53:29
>>53は透明アボーン
専用ブラウザ使ってない人は普通に無視してください。
551:04/11/23 18:35:51
その後、蕎麦屋を見つけると飛び込んでますが、関東にはニシンそばを扱ってる店って本当に
ないんですね。
前に食べたのは10年くらい前なんですが、その店でもあまり出ないからもうやめたそうです。
客の嗜好が変わってるんですかね。
店主が東北方面の出身だったらやってるんですかねえ.............orz

ないとなると余計に食べたくなる。
そのうち夢にでも出てきそうだけど、妄想が膨らむと食べたときにまたがっかりしそうで怖い。
56もぐもぐ名無しさん:04/11/23 18:38:42
>>55
そんなないかなぁ?
湯島天神の裏にある蕎麦屋にはにしんそばあったよ。
食ってないけど。
57もぐもぐ名無しさん:04/11/24 11:43:53
関東と言っても広いのよ。
江戸まで出るには関所と峠を越えなきゃいけないからね。
58もぐもぐ名無しさん:04/11/24 11:51:22
北関東と南東北の境目はかくも曖昧だ。
59もぐもぐ名無しさん:04/11/24 14:27:31
漫画・「あさりちゃん」のママは、にしんそば大好きだよな。
蕎麦屋に行くと、いつもにしんそば頼んでる。でもいつも
前の人ので品切れになってる。
60もぐもぐ名無しさん:04/11/24 14:40:04
鰊そば・・・・
品川駅の立ち食いでもあるのに・・・・・(^^;

味は・・・入門編ってこって(^^;


61:04/11/24 16:11:07
今日もニシン様にお目通りはかないませんでした......_| ̄|○
62もぐもぐ名無しさん:04/11/24 16:32:15
だいたい、1はどの辺にすんでるわけ?
路線とか、よくいく町を言ってくれれば、誰かが知ってるだろうさ。
ただし都内限定だけど。
63もぐもぐ名無しさん:04/11/24 16:35:30
こんなサイトもあるみたいだが。
ちなみに私はあまりにしんそばは好きではない。
ttp://www.geocities.co.jp/Foodpia/5986/
64もぐもぐ名無しさん:04/11/24 16:37:47
都内だったら普通の蕎麦屋にいくらでもあるぞ。
ただし縦の手書きメニューだと
「にーんそば」に見えることもあるので注意。
65もぐもぐ名無しさん:04/11/24 16:57:36
京都の松葉屋だっけ、そこがレトルトのニシンも出していて、
大きなデパートなら扱っているところもある。

普通に蕎麦作って、それを温めて載せて食べるのがうまいよ。
66もぐもぐ名無しさん:04/11/24 17:06:08
間違えた、松葉、だ。
結構うまいよ。蕎麦とのセットもあったと思う。

67もぐもぐ名無しさん:04/11/24 17:14:27
これだこれ。セットだと高いけど、一人分からも買えたと思うよ。
どこのデパートにあったかな 高島屋系かな?行く前に電話して
きいてみるといいかも。

http://www.google.com/search?q=%E6%9D%BE%E8%91%89%E3%80%80%E3%81%AB%E3%81%97%E3%82%93%E3%81%9D%E3%81%B0&hl=ja
681:04/11/24 17:56:55
みなさんありがとうございます。

突然、明日仕事で新宿に行くことになったので、とりあえず蕎麦屋を探してみます。
お取り寄せはそれから検討します。

多謝! m(_ _)m
69:04/11/25 12:16:05
めっけた!
三軒目の西新宿鳴留呼!
今注文しました。
70:04/11/25 12:28:01
にしんは小ぶりのが二つ
固すぎず、口の中でほろっと崩れて歯ごたえは奥歯でザクって感じ
ほんのりした甘みにほろ苦さが加わった微妙な味わい
けっこうおいしいかも!

うーん
おいしいけど、にしんの味でそばの味が消されてるような気がする
71もぐもぐ名無しさん:04/11/25 12:50:43
>にしんの味でそばの味が消されてるような気がする

蕎麦を味わおうなんて思っちゃいけません
そーゆーものだと認識しやがりなさい
72もぐもぐ名無しさん:04/11/25 12:58:39
>>71
そらそーだ
そういう面を感じたからうどん・そば板じゃなく、食べ物板に立てたんですからね。

みなさま、おかげさまで勉強になりました。

仕事が始まるのでこれで m(_ _)m
73もぐもぐ名無しさん:04/11/30 22:35:52
俺は蕎麦も干物も好きだから結構鰊蕎麦食うよ。
東京,千葉,埼玉,神奈川でも結構あって、
老舗,町中のそこいらの店,立ち食いとそれぞれで食ってる。
つっても、最初に食ってみたのは15歳ぐらいで、
大凡の嗜好が固定しつつある頃からだが。
以前度々関西に出張してた時にも食ってたけど、
西も東も鰊に大きな違いはなく、むしろ店による違いの方が大だが、
ラーメンのチャーシューほど多様じゃない。
しかし、あの甘さと匂いはどうも蕎麦には合ってないだろ。
白飯に引き揚げて、掛蕎麦と鰊飯として食った方がいいって意見が、
俺の周りでは多い。
鰊蕎麦って名前で広まってはいるが、
あれはどっちかっつうと饂飩向きだと思うんだがなあ。
そもそも関西行って食う蕎麦は汁がなってないんだが。
74もぐもぐ名無しさん:04/12/01 00:37:07
そりゃ、同じ呼び方だから同じ物が出て来るっていう思い込みがあるからでしょ。
東の饂飩が悲しい存在だっていうのも同じ理屈。それぞれなのに何故比べる。
75もぐもぐ名無しさん:04/12/01 00:57:20
う〜〜〜〜〜ん
なんかよく和香乱が、言ってみりゃ、

うどんを頼んだら、出てきたものがほうとうだったりにゅうめんだったりってことか?

それだったら、おらはどんぶりをしっくり返して帰るが。
76もぐもぐ名無しさん:04/12/01 00:58:00
すまん
誤爆った!
77もぐもぐ名無しさん:04/12/01 01:14:05
おれはリンゴよりなしのほうが絶対に好きだな。
あのみずみずしさとシャクシャクした食感!
フルーツの王様に指定してもいいくらいだよ。
で、梨に一票。
78もぐもぐ名無しさん:04/12/01 02:11:10
>>74
>そもそも関西行って食う蕎麦は汁がなってないんだが。
に反応して、関西のそばのことで悔しがっちゃってんの?

なんだか負けず嫌いの負け犬みたいだよw
79もぐもぐ名無しさん:04/12/01 11:22:25
>72
確信犯だったのか・・・
すげえ自分基準だな。
80もぐもぐ名無しさん:04/12/01 14:52:40
確かにそば・うどん板よりはこっちのほうが情報が集まりそうだ罠。
あっちだといきなり、邪道だとか、クソすれとか荒らすやつが出てきそうだし。
81もぐもぐ名無しさん:04/12/01 14:58:09
そりゃそうだ。あそこは蕎麦ヲタの隔離板だからな。
82もぐもぐ名無しさん:04/12/01 18:19:54
オタに言わせりゃ、温かい蕎麦なんてそれ自体が論外らしいからな。
タップリのつゆの中で泳いでるのが許せないってか?

にしんの味が溶け出したつゆを吸い込んだ蕎麦を楽しむのが にしんそば。
それが嫌なら無理に食うもんでもないよな。この時代に。
83もぐもぐ名無しさん:04/12/01 18:54:37
あたしゃ、あったかいそばに生卵を落として、黄身をつゆに満遍なく
いきわたらせた状態でそばを食うのが大好き!
あと、天ぷらも少々とろけて、衣なんかが浮いてるやつ。
七味をたくさんかけてずずっと飲み干すのがたまんねえや。

そばヲタが見たら頭から湯気だすかもしれない。
84もぐもぐ名無しさん:04/12/01 19:05:36
にしんそばのニシンは、骨まで食えるくらいにやわらかくないと駄目だな
汁は多少薄めで、甘露煮ニシンの味がしてもいいかもしれない
85もぐもぐ名無しさん:04/12/01 22:48:58
漏れ的には鶏出汁で食う蕎麦が旨かったりする。鰹出汁は鼻について喰えない。
86もぐもぐ名無しさん:04/12/01 23:02:26
>>85
へー、そうかな。
鶏のバヤイうどんのが合いそうと思うけど。
87もぐもぐ名無しさん:04/12/01 23:45:13
結局、具材を乗せたいわゆる種物はその風味を楽しみつつ蕎麦なり饂飩なりを頂く訳だ。
だから、それが「合わない」だの「取り出して喰う」だの言うなら、わざわざ「にしんそば」
喰う必然性は全く無いってことになるね。
88もぐもぐ名無しさん:04/12/02 00:04:17
>>87
それはそうだけど、実際問題にしんそばはにしんを取り出してご飯に乗せて
そばライス(?)で食ったほうがうまいと思う。
だったら、身欠きにしんとご飯とかけそばでも食ってろってこちになるけど、
身欠きにしんだけを売ってる店なんて関東にはない予感。
にしんそばを出してる店でにしんそばにしん別盛りとご飯って頼むのかな?
おやぢは怒らないかな?
89もぐもぐ名無しさん:04/12/02 00:07:29
これって、前に天ぷらそばかなんかのスレで同じような流れを見たような記憶がある。
天ぷらそば天ぷら別盛りって・・・・
90もぐもぐ名無しさん:04/12/02 02:00:33
>>84
骨まで食えないニシンソバなんて食ったことないよw
91もぐもぐ名無しさん:04/12/02 02:04:20
>>88
やっぱ純粋にどう食ったらウマイかって言うと、別に食った方のがいい気がするねえ
>>87みたいなのは固定観念に囚われちゃってんじゃないかね
92もぐもぐ名無しさん:04/12/02 02:20:08
大好物それだけ。
93もぐもぐ名無しさん:04/12/02 02:50:17
なんかよくわからん流れになってるけど、にしんそばってメニューが
あったってことは、この組み合わせが旨いと思われたことは事実なわ
けでさ。それには敬意があってもいいんじゃなかろうか。
これじゃぁにしんそばが可愛そうじゃあーりませんか。

そーいえば、こないだ検索してたら関西だと「にしんうどん」をメニュー
に乗せてる店が結構あるのね。
一度食ってみたいもんだなぁ。
94もぐもぐ名無しさん:04/12/02 10:10:51
いろんな食い方があっていいんじゃない?
ラーメンライスみたいな食い方もあるんだし。

自分なりにおいしく食べてあげればにしんも成仏しますよ。
95もぐもぐ名無しさん:04/12/03 00:14:35
なんかさあ、鰊そばって一つの料理として未完成つーかミスマッチつーか、そんな感じじゃん?
関西の人は習慣になってて疑問に思わない人もいるんだろうけど、
大儀そうに伝統っぽいこと言っちゃったりするのはなんだかね。

>>7
うちの信州出の親がそれ作ってる。
96もぐもぐ名無しさん:04/12/03 01:04:21
あれか、
コロッケそばみたいなもんか・・・
下賎な食いもんだな。
97もぐもぐ名無しさん:04/12/03 01:13:21
まぁ、あれだ。
しょせん蕎麦はやせた土地で仕方なしに作る作物だし、ニシンはもともと安い
下魚だったが、獲り尽くして今やお高い魚になっただけのもの。

まずくて当然。
98もぐもぐ名無しさん:04/12/03 01:33:43
脂が乗ってる身欠きにしん美味しいのにね
いまや粟や黍などの雑穀の方が米より高い時代ですよ?
99もぐもぐ名無しさん:04/12/03 07:23:48
つか、未だに飽食礼賛の方がおかすぃわな。
粗食が体にいいのは今時小学生だって知ってるって。
中国は経済発展の結果、食の欧米化により糖尿病が急増だってさ。
結局なんだかんだ言ってアジア人は欧米に劣等感を持っているの
100もぐもぐ名無しさん:04/12/03 21:07:03
100げと
101もぐもぐ名無しさん:04/12/03 23:46:16
粟なんかの雑穀はたま飯に混ぜるから旨いんであって、
毎日それだけ食うのは苦行に近いぞ。
まぁ、スレ違いだからこれくらいで。

1さん、鰊蕎麦食いたいなら冬の京都にいらっしゃい。
あちこちのぼりがたってるから…。

まぁ、俺としてはカツカレーウドンをお勧めするが。

ツッコミかも〜ん!
102もぐもぐ名無しさん:04/12/04 00:07:46
京都に住んでたのに一度も鰊蕎麦食わなかったなぁ。若かったから魅力を
覚えなかったんだけど、今京都に行ったら喰いたくなるだろうか。
103もぐもぐ名無しさん:04/12/04 00:16:26
何やら思い込みやら抉じ付けで訳の解らんこと言ってるのがいるな。
昨日の昼飯は東京駅の盛り蕎麦1,000円程度の割合いい店で、
鰊蕎麦は1,500円だった。
そこでは端から掛け蕎麦と鰊が別皿で出たわ。
これに白飯を別に注文して満足。
連れは俺の食う鰊を臭がっていたが。

それからざっとスレを見渡したところ、
どうやら甘露煮と勘違いしている向きもあるようだが、
鰊蕎麦には身欠き鰊を甘辛く煮たものが付くのであって、
水飴や砂糖を多量に使って照りや日持ちを重視した
汁気の無い甘い甘露煮とは違うんだがな。
104もぐもぐ名無しさん:04/12/04 01:06:38
詰まる所、好き好きでいいんだけど、これが一般的な姿ってのも有ってよかろう。
そういう漏れは一緒に食う派。

上でもガイシュツの京都の松葉では、最初から鰊を蕎麦の下に潜らせて出て来る。
店員のオバチャンやネーチャンは「少し待って、味がしゅんで(染みて)からお上がりやす」と
一見客には説明している。

最初から、そういう物として認識して育ったから、今でもそれが一番旨い。
105もぐもぐ名無しさん:04/12/04 01:27:56
好きなように食わせろよw
106もぐもぐ名無しさん:04/12/04 03:02:37
にしん単品ではうまいけど、ニオイと味のクセが強すぎでそば食い的にはちょっと・・・・
107もぐもぐ名無しさん:04/12/05 12:18:17
うぉっ!
もうDAT落ちしてるかと思ったのに久しぶりに来たらレスが伸びてる.....

あれ以来まだ生涯三度目のにしんそばには出会ってませんがそば屋飛び込みは
続けてます。
ああ言う味なんだって頭にインプットして食べればおいしい気もします。
早く三度目を経験したいです。
108もぐもぐ名無しさん:04/12/08 21:10:27
あんまり美味いもんじゃねえな。
109もぐもぐ名無しさん:04/12/11 16:02:10
東京駅で鰊饂飩を発見。
その内気が向いたら食ってみる。
110もぐもぐ名無しさん:04/12/11 16:19:54
   ____          __-=≡////// ' '丶\       
     彡三ニ三ミミミ-、      /             ヾ:::::\    
     xX''     `YY"゙ミ、     /              \:::::::\   .
    彡"          ミ.  ミ|                 |::::::::|,.  
    |::::|∪           ミ  ミ| _-=≡彡  ミ≡==- 、   |:;;;;;;/ 
   ,=ミ/  =三ミ j i=三ミ|   | | <・>| ̄ ̄| <・> |─´ /  \.
   | 、====| <・> |=|<・> |   | ヽ__/   \__/    >∂/.. 
   | '|   ーー" 丶--'.j  /   /(     )\      |___/'  
   ヽ|  、 /`^ー^、  |  |    /  ⌒`´⌒   \     ) |  
     |  ""| ∠二>i /  .|   │                  i|;|  
     |\    ---  /  (   \/ ̄ヽ/\_丿      /|| 
   /|\`ー-、__,_ノ    \  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /  
-ー'/  |. \_/ / \___\   |  ̄ ̄ ̄   //  //\
  /   .|  ./\  /  |____/\  ヽ____/    / /::::::::\__
  \ / |/\__/、/\/::::::::::/::::::::|\_______ /  /::::::::::::::::|:::::: \
  /  |  / |/ /:::::::::::::::/:::::::::::|    /  \     /:::::::::::::::::::|:::::::
111もぐもぐ名無しさん:04/12/12 21:12:01
妊娠そば
だったら、いやだなぁ
112もぐもぐ名無しさん:04/12/18 20:34:57
てすてす
113もぐもぐ名無しさん:04/12/20 00:01:14
にしんそばウマいよ!
折れはウマいの食ったことないけど。
114もぐもぐ名無しさん:04/12/20 12:48:57
名駅の中の立ち食いに、にしんそばがあったよ。
115もぐもぐ名無しさん:04/12/21 07:02:35
だいたいメン物に青物魚って生臭過ぎてキモイ。
マグロやサーモンだったらまだわかるけど。
116もぐもぐ名無しさん:04/12/21 11:30:32
鮭をサーモンって言ってる段階で…残念!
117もぐもぐ名無しさん:04/12/26 16:23:33
日清そば
118もぐもぐ名無しさん:04/12/26 20:08:55
東西どっちでも食べてるけど、府抜けた関西ソバのつゆだから濃い味のニシンを入れてもまあなんとかって感じではあるけど、
キリっとした関東ソバつゆではニシンと喧嘩しちゃうなあと思った。
119もぐもぐ名無しさん:04/12/26 20:53:14
にしんをご飯に乗せて食べながらそばもと思っているんですが、
いかんせん3度目のにしんそばに遭遇しない・・・(´・ω・`)

できれば年内に挑戦したいです。
120もぐもぐ名無しさん:04/12/27 01:22:01
>>119

>>103だが、確かたけがみだったと思う。
http://www.minna-oishii.jp/kitchen/kitchen.html
121もぐもぐ名無しさん:04/12/27 16:47:14
江戸は遠いですぅ......ρ(.. )イジイジ
122もぐもぐ名無しさん:04/12/29 12:37:18
今日はこれで業務終了なのでにしんそば探索の旅に出ます。
123もぐもぐ名無しさん:04/12/29 13:29:44
こんなスレあったんですか。

京都に行ったとき某有名店(つまり河○屋)でにしんそば食べたが、
確かにあのだしのきいたつゆに味の濃いにしんは、おいしいと思った。
しかし・・・あれは「蕎麦」じゃないよ!
蕎麦だかうどんだかわからない中途半端な代物。
はっきり言うと、関西で蕎麦なんか食べるもんじゃない。

東京ではにしん蕎麦って食べたことがない。
恐らくまともな東京の蕎麦ににしんを入れても、おいしくないでしょう。
ただし気になっていることが・・・
千葉県・柏の有名店「竹やぶ」には、メニューににしん蕎麦があるらしい。
これが山本益博氏も絶賛のにしん蕎麦、らしい。
しかし柏ねぇ。。。六本木店にもあるか知らん
124もぐもぐ名無しさん:04/12/29 13:52:05
麺汁の出汁も昆布や鰹を重視してる西と、鯖節とか使ってインパクトのある東とは違うからねえ。
西のは出汁が効いてる云々よりも、濃い味のニシンに合わせてようやく完成って感じの麺汁と言えるんじゃないかと。 >123
125もぐもぐ名無しさん:04/12/29 13:57:08
柏か!
大晦日に仕事で行く予定があるので食えるかも!
そば屋なら大晦日でもやってるでそ!

行かなくちゃ! ε≡┏( ・_・)┛ダーッシュ!
126125:04/12/29 13:59:23
追伸
>>123 さん、蟻がd!
127もぐもぐ名無しさん:04/12/29 14:34:25
ぐぐってみますた。
竹やぶの公式HPは、なぜか現状見られないようです。
で、にしん蕎麦だけど↓

http://www.brutusonline.com/brutus/regulars/gourman/shop.jsp?issue=011&backTo=list.jsp

たかがにしん蕎麦に1600円!
行ってみてびっくりしないように注意。
128127:04/12/29 14:41:16
たびたびすまん。
竹やぶの恵比寿店は既に閉店、六本木に移ってます。
本店はいまだに柏のようです。

http://www2.ttcn.ne.jp/~sobasake/soba/tokyo/137.html

にしん蕎麦は、何と2100円!
これでおいしくなかったら詐欺もんだ
129もぐもぐ名無しさん:04/12/29 15:38:41
何で食ってもいないくせにいきなり美味くないだのと思うのか・・・・
これだから貧乏人は・・・・
130もぐもぐ名無しさん:04/12/29 16:31:07
ニシンのマリネうまいよね。
131もぐもぐ名無しさん:04/12/29 17:18:44
今、半生タイプの身欠きにしんを煮付けました。
かなりうまくてご飯のおかずに食べちゃいそうで、大晦日の晩までもちそうもないなあ。
132もぐもぐ名無しさん:04/12/30 12:48:03
竹やぶのにしん蕎麦、食べますたよ。
柏本店では、1800円。
よく言われるが、普通の蕎麦に比べて値段が倍で、量が半分。
そういうつもりでないとあの店には行けない。

で、暖かい蕎麦とにしんが別々に出てくる。
あまりに上品なんで、にしんを一口づつ箸で切って
蕎麦に浸して食べたが、そこはたかがにしん蕎麦、
初めからざぶんと蕎麦の下にくぐらせて
ふやけさせて食べれば良かったと、後になって少し後悔。

蕎麦はさすがに旨い。
ちゃんと蕎麦の香りがするw 京都の有名蕎麦屋とかとは違う。
つゆもにしんも旨い。
竹やぶのつゆというのは、他の店に比べて何か「華」がある気がする。
それが決して「通好み」というわけでもなくて、
万人がおいしいと思うようなわかりやすいおいしさ、というのがある。
毀誉褒貶の激しいこの店だが、
とりあえず値段と量と似非芸術的な店の内装は置いておくとして、
味だけ見て、このにしん蕎麦を食べて「まずい」と思う人は恐らくいないだろう、
と思った。
133もぐもぐ名無しさん:05/01/01 21:23:11
結局仕事が長引いて竹やぶにはいけませんでした。
近いうちに行くつもりです。
134もぐもぐ名無しさん:05/01/01 22:56:42
妊娠中は中出ししまくり
135もぐもぐ名無しさん:05/01/01 23:13:51
新潟で食べた、にしんの煮付けは最高に、美味しかった。
にしんって、高級魚なんですねー。
136もぐもぐ名無しさん:05/01/01 23:15:44
にしんの甘露煮ですね。
137もぐもぐ名無しさん:05/01/02 04:10:25
煮付けって言ったら甘露煮とは思えんのだが。
身欠き鰊のいいのは多少の値はしてもタカが知れてるし、別に鰊自体高級魚ってもんじゃないって。
まあ、世の中にはレアな例外もあるかも知れんが。
138もぐもぐ名無しさん:05/01/02 17:31:17
ニシンは大衆魚だよなあ。

>>135
料理屋の代金は材料費だけじゃないぞw
139もぐもぐ名無しさん:05/01/06 19:22:29
まだ見つからないあげ!

今日も三軒回ったのに・・・
千葉のにしんそばは絶滅したのか....._ト ̄|○
140もぐもぐ名無しさん:05/01/06 19:43:52
四軒目のそば屋で何で最近にしんそばがないか聞いてきた。
曰く
にしんを佃煮みたく骨まで柔らかく仕上げないといけなくて手間が大変。にしんの値段が高くなった。
あんまり売れない。

だそうです。

仕方ないか・・・・
141もぐもぐ名無しさん:05/01/07 00:12:12
>>139
神田まつやにあるはずだYO <にしんそば
ただし漏れは食べたことないから、おいしいかどうかは知らないYO
142もぐもぐ名無しさん:05/01/07 10:54:01
江戸は遠いんだす。。。。(〒_〒) あうう
143もぐもぐ名無しさん:05/01/07 13:54:48
1さんと、同じこと思ってました!!

京都に行った時、初めてにしんそば食べたけど
何で蕎麦ににしんを入れるに至ったのか、謎でした。
出汁とからめて、ほぐしながら食べたけど
せっかくのお出汁に甘い風味が移ってしまって
ジャンクな感じになってしまったような気がする。
144もぐもぐ名無しさん:05/01/07 22:39:14
>>139
東京ではあっちこっちの店で置いてんだけどねえ
立ち食いそばでも食べたことあるけど、
どっちかってゆーとやや高そげな店のほうがあるみたい
千葉では新松戸の何の変哲もない店で食べたことあるよ
145もぐもぐ名無しさん:05/01/07 23:17:46
たぶん>>139は、
本当の千葉市とかに住んでるから
柏とか松戸はだめなんだ
千葉そごうの「かんだやぶ」にはないのか?
ないかもなあ。。
146もぐもぐ名無しさん:05/01/07 23:35:25
関東じゃ、そもそも蕎麦に使う麦も違うし、出汁の取り方も違うから
京都で食べるのとは味も風味も違うだろうなあ
一度京都に食べにおいで
147もぐもぐ名無しさん:05/01/07 23:49:35
そっかあ、やっぱり京都に行かないとだめか・・・・

ってそりゃ無理でおますぅ・・・

私「ちょっと京都に行ってくるわ」
嫁「なにしに?」
私「にしんそば食いに」
嫁「・・・・」

うわなにおする・・

ボカッ、バキッ、ドカッ!
亜sぉ意tvbmdんmvhびおうしうfあぐう、亜lkjsdcヴぃあhslでゅじこ
148もぐもぐ名無しさん:05/01/07 23:59:54
家族旅行でくればいいじゃない
安産の神社もあるし観光ついでに
149もぐもぐ名無しさん:05/01/08 00:04:47
八坂神社に向かう途中や祇園通りのちょっとはずれにある蕎麦屋
のにしん蕎麦美味しかったよ
名前は忘れた
あとは清水坂のあたり
お茶屋さんみたいな入り口になってるお店
150もぐもぐ名無しさん:05/01/08 00:08:27
Listen! Listen! Listen! Here us now!
ニシン ニシン ニシン 冷やすな!
151もぐもぐ名無しさん:05/01/08 07:30:38
わざわざ京都行ってまで食うほどのもんじゃないよ<にしんそば
京都行ったら、他にもうちょっとおいしいものがあるでしょ。

蕎麦に限って言えばだけど、
関西の蕎麦なんてマズくて食えんと俺は思う。
152:05/01/08 09:36:47
京都はまだ当分、行く時間とお金がないからもう少しとりあえず千葉市近郊で
探してみます。

色々と情報蟻がdです。
153もぐもぐ名無しさん:05/01/08 10:08:01
京都でも食ってるけど、まあそれほどでも。
154もぐもぐ名無しさん:05/01/08 12:59:44
IT産業に従事している人は、2進そばが好きらしい。
155もぐもぐ名無しさん:05/01/08 13:04:19
digital noodle かよ!
156もぐもぐ名無しさん:05/01/08 13:15:50
binary noodle だよ〜ん
157もぐもぐ名無しさん:05/01/08 13:38:08
binary vicinity じゃないか?と俺は思うんだが。

(二進傍)
158もぐもぐ名無しさん:05/01/08 15:33:02
>>152
あなたには頭が下がります。
なにがあなたをそこまで駆り立てるのですか?
159もぐもぐ名無しさん:05/01/08 18:14:13
伊達や酔狂だろw
1601:05/01/08 18:37:02
なんつうか、意地みたくなってるけど・・・

最初に興味を持ったのは、雑誌の記事で評論家かなんかがすごくおいしいような
レポしてたんです。
それで、「これは食ってみねば!」と思い、近所の蕎麦屋に行ったらたまたまメニューに
あったんです。
で、食ってみたら「あれれ?これは・・・」となったんです。

最近になってそのころの記憶が突然よみがえって来て、探せばおいしいにしんそばに
めぐり合えるんではないかと思うようになり、探したんですが既出のように、にしんそば
自体を扱っている店が見当たらず、このスレを立てたんです。
皆さんのレスを見ていたら、これは意外と奥の深い食べ物かもしれないという意識が
沸き起こり、こうなったらいつか納得の行くおいしいにしんそばを食べてみたいと思うよ
うになり、今では意地で探してます。

まとまらない長文ですんません。
161もぐもぐ名無しさん:05/01/08 19:04:21
京都では海が遠いからにしん蕎麦は歴史があるんだよ
祇園あたりの老舗のそば屋で食ってみればそれなりの味は保障出来る。

今のオレには蕎麦屋のカレーうどんの方がおいしいけどな
162もぐもぐ名無しさん:05/01/08 20:21:00
モルダー:やはりあそこで特盛+つゆだくを注文してるのは、間違いなく海原雄山だと思うよ!スカーリ

スカーリ:モルダー・・・あのクレーマーの海原雄山が相方の中川を同行せずに外食なんてありえないわ!!
モルダー:海原雄山の狙いはそこにあるんだよ、あえて一人で入店して店主を油断させ、注文後にオチヨを入店させて、店主に無理難題を吹っかけてから、人情派のオチヨを出して店主を懐柔する、まさにFBIからの報告があった奴の新しい作戦さ!
スカーリ:モルダー!あの海原雄山がオチヨまで使うなんて、そこまで美食倶楽部は危機的状況なの!
モルダー:そうさ!まさに美食倶楽部は雄山氏の食道楽のおかげで、多額の負債を抱えてる状況さ!
スカーリ:このまま海原雄山を放置したら地球規模の外食産業壊滅の危機だわ!
163もぐもぐ名無しさん:05/01/08 21:15:04
つまんぬ
164もぐもぐ名無しさん:05/01/09 02:39:13
当方静岡在住の大阪産まれ育ち。静岡は案外にしんソバがある。
蕎麦もかなり旨い。極楽。
165もぐもぐ名無しさん:05/01/09 06:22:32
静岡か!
伊豆のあたりまで仕事で行くことがあるから機会があるかも!
166もぐもぐ名無しさん:05/01/09 10:54:13
伊豆は静岡県だけど、静岡にあらず。わっかんないだろーな。
167もぐもぐ名無しさん:05/01/09 13:31:23
旨い蕎麦で旨い掛け蕎麦を作って
身欠き鰊を美味しく煮付けて乗せる。
ウンマ〜イ鰊蕎麦の出来上がり。
168もぐもぐ名無しさん:05/01/15 15:19:25
俺埼玉なんだがよくいくそば屋で鰊そば食ったら
薄口しょうゆのめんつゆ+ゆずがめちゃめちゃうまくて
びびった

鰊は昆布にまいてあってこれもかなりうまかった
でも高いんだよな、たしか1200円ぐらいした
169もぐもぐ名無しさん:05/01/15 17:20:47
昆布巻きにしんつうことは小さめ?
おらが食ったのは二回とも大きめのにしんで昆布なしだたよ
170もぐもぐ名無しさん:05/01/15 21:43:46
山形の『あらきそば』
ここの鰊も美味い
171もぐもぐ名無しさん:05/01/15 21:47:37
>168
それは一般的なにしんそばをとは違うが、オリジナルでそれを考えたのだ
としたら結構いい店なのかもしれないな。
172もぐもぐ名無しさん:05/01/15 22:27:55
しか〜し
埼玉は江戸よりもっと遠い〜.........orZ
173もぐもぐ名無しさん:05/01/16 12:15:48
>>172
最近下半身太りか?
174もぐもぐ名無しさん:05/01/16 21:14:30
>>173
いや、普段より落ち込みが大きく頭が下がってるだけで(ノД`)シクシク
175もぐもぐ名無しさん:05/01/17 01:24:17
でぶ
176もぐもぐ名無しさん:05/01/17 05:28:37
でぶじゃないもん!! (#゚Д゚) プンスコ!
177もぐもぐ名無しさん:05/01/17 06:18:50
ぽっちゃりさん
178もぐもぐ名無しさん:05/01/17 09:41:15
オラオラ、このプニプニめ。もっとケツを突き上げるんだよっ!
って方向性が違いますね。
179もぐもぐ名無しさん:05/01/17 16:05:59
せっかく江戸まで行ったのに、帰り道そば屋を探しながら走ってるうちに
千葉に入ってしまった。
また空振りか・・・・_ト ̄|○
180もぐもぐ名無しさん:05/01/17 23:58:24
垂れ下がってるゾ
181もぐもぐ名無しさん:05/01/18 12:51:45
   ○ ノビチャッタ
_卜 ̄|
182もぐもぐ名無しさん:05/01/18 13:35:14
よしなさい!W
183もぐもぐ名無しさん:05/01/18 16:15:28
>>181はケータイから見ないと分からんなあ・・・・・・。
184もぐもぐ名無しさん:05/01/20 13:17:32
そば屋めっけ!
で、入ってみたけどやっぱりにしんそばは無い・・・・_| ̄|○
はもの天ざるみたいなめずらしいのがあるのににしんは無い。
今日のところは、はもの天ざるで我慢してやるか。
185もぐもぐ名無しさん:05/01/20 15:33:39
やっぱりはもは酢味噌がいいや(´・ω・`)
186イルカウマー(゚Д゚):05/01/20 20:44:30
187もぐもぐ名無しさん:05/01/22 22:30:40
今日も土曜の夕方は蕎麦。締めはにしんそば。うまっ。
188もぐもぐ名無しさん:05/01/23 01:29:24
食ったこと無いくせに
189もぐもぐ名無しさん:05/01/24 12:11:29
そんなに羨ましいんだ。へへへ
190もぐもぐ名無しさん:05/01/24 14:51:56
( ´,_ゝ`)プッ
191もぐもぐ名無しさん:05/01/29 15:51:16
今日は茨城まで行ったのでそば屋を探して入ってみました。
東北に近いからと思ったけどにしんそばはありませんでした。

残念!
192C級グルメ:05/01/30 20:32:56
キツネウドンの味が分かる人でないとニシンソバの味は分からないだろうな、、
って、私はニシンソバ喰うならニシンウドンにしたいが。。。。

東京で旨いニシンソバつうと、やっぱり松屋かなあ。
(牛丼屋と違うぜ!!)

B級グルメ以下なモンで、あまり旨い店知らんがな。
193もぐもぐ名無しさん:05/01/31 17:37:01
このスレ、そば板向けじゃないでしょうか?
移転要請してみます。
194:05/01/31 18:20:41
>>193さんへ
そば板のにしんそばスレはレスがたったの5で落ちました。
狂信者のいるそば板に移転して荒らされるよりここでマターリと余生を暮らしたほうが
幸せだと考えるんでこの板に立てたんですが・・・・
できればこのままにしてほしいです。ここの方たちみんな優しいし。

ガイドラインとかに抵触するなら仕方ありませんが・・・・ (((´・ω・`)カックン…
195:05/01/31 18:33:03
もいっちょ
そば板のにしんそばっつうか松屋スレです。
過去ログですから、専用ブラウザ使わないと見らんないけど。

【京都】にしん蕎麦【松葉】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/jnoodle/1093032211/
196もぐもぐ名無しさん:05/01/31 20:32:45
>>194 レスが5ってのもスゲーな!www
ふつう、お約束だけでもいきそーだ。ソバ板ならそんなの認めねぇ!とかなかったのか?
んで漏れは年越しは鰊蕎麦。蕎麦の中では好きなほう。まぁ鴨南同様、蕎麦の香りを楽しむメニューではないのでなか卯とかB級チェーン店とかでも普通に欲しい。
197もぐもぐ名無しさん:05/01/31 21:56:08
なんだかおいちゃん、泣けてきたわ。
このまま行こうぜ。このまま。

べらんめぇ、キショうめ!・゚・(ノД`)・゚・
198もぐもぐ名無しさん:05/01/31 21:59:31
日清蕎麦
199もぐもぐ名無しさん:05/01/31 22:25:15
日清はちょっとなあ・・・
200もぐもぐ名無しさん:05/02/01 20:00:25
200ゲト初★
201もぐもぐ名無しさん:05/02/01 21:50:19
京都で食ったが堅かった。うまかった。
202もぐもぐ名無しさん:05/02/02 12:07:31
そうそう!
店によって微妙に鰊の硬さが違うよな。
ほろっと崩れるやつから鰹節並みに硬いのまで。
203推定少女ファン:05/02/03 12:55:51
全然びみょうじゃないじゃんw
204もぐもぐ名無しさん:05/02/04 02:34:05
にしんそばは鰊の歴史的な流通経路に思いを馳せながら味わう物なんだよ。
頭とか内蔵はシメカスって言って昔は肥料にしたそうだけど今はどうしてるのかなーとか。

>>191
ニシンソバは北前船の航路沿いの日本海側と関西の食い物なんだよ。
205もぐもぐ名無しさん:05/02/04 14:09:22
にしんそばが京都方面のものだってのはさんざんガイシュツなので知ってます。
そういう意味ではなくて、千葉あたりの蕎麦屋は種類を絞っていて、
その上ご飯物が多いけど、茨城、東北方面に行くと割りとそばメニューが
充実していることが多いのでもしかしてと期待したということです。

多くの蕎麦屋は「昔はやってたけど鰊が高級魚になって、割に合わなく
なった」といってました。
にしんそばが普通に食べられている地方以外では食べることが困難に
なってきたということですね。
206もぐもぐ名無しさん:05/02/04 17:14:49
そこでインスタント鰊蕎麦キボンです。
207もぐもぐ名無しさん:05/02/04 17:43:26
>>206




そ     れ     だ     !!



208もぐもぐ名無しさん:05/02/04 18:07:30
↑それいやん…

神田まつやの鰊は好きだよ。つまみとしても、蕎麦に入れても。
ただね、あそこ旨い酒がないんだよね…
209もぐもぐ名無しさん:05/02/04 20:26:05
>>208
オマエノレスワロタ。
210もぐもぐ名無しさん:05/02/08 02:28:50
銀座のとなりの京橋の美々兎のにしんそばは、
元関西人の俺でもゆるせるよ。
211もぐもぐ名無しさん:05/02/08 08:36:10
>>210 美々卯自体関西系の店じゃなかった?
212もぐもぐ名無しさん:05/02/11 14:22:36
にしんそばハケーン!!!!

千葉市の「九重」で発見!!
京名物にしんそばとメニューにありました。
テーブル六つ、座敷席八人分の狭い店。
今注文しました。
213感想:05/02/11 14:46:16
★3度目のにしんそば体験

硬めのにしんは甘さ控えめでツユはにしんの味に負けないように少し濃いめ。
濃いめと言っても醤油がきついのではなく、出汁が強めで上品な濃さ。
バランスがよくて新宿で食べたのより違和感がない。
でも、にしんを噛んだときのほろっと崩れる感じや奥歯に残るザクッという
歯ごたえがない。
トータルのおいしさだと前回の新宿のそば屋の方が上かな。
ここはおいなりさんが一個着いてきた。
214もぐもぐ名無しさん:05/02/11 22:51:25
>>213 美味そうなレポや‥‥こういうのってセンスやな
215もぐもぐ名無しさん:05/02/12 06:19:48
今日の食彩の王国はニシン

番宣では鰊そばの画も出てた
216もぐもぐ名無しさん:05/02/12 06:22:18
>>205
ぜんぜん高級魚じゃないですが?
217もぐもぐ名無しさん:05/02/12 08:30:10
そばの具として出すには‥って事だろ?
俺のイメージ的には海老天より庶民的。原価はそうかわらんのだろうが
あと養殖していない(?)、価格の変動リスク、注文数など考えると確かにメニューにしにくいのかもしれん
218もぐもぐ名無しさん:05/02/12 10:25:32
食いたいが・・・やってる店がないorz
219:05/02/12 11:25:34
今日は仕事で遠出してるからそば屋めぐりできると思ったのにトラブル発生で
飯抜きで夕方まで缶詰だー (-_-#)
220もぐもぐ名無しさん:05/02/12 15:15:42
>>217
ニシンは養殖はしないんだけど、数獲れる。
日本の沿岸で獲れるだけじゃなくて今は大量に輸入もしてて、しかも蕎麦に使うのは乾物。
店側が手間がかかるのと、仕込んでも数売れないからだろ。
221もぐもぐ名無しさん:05/02/16 12:40:37
昨日のおかずが身欠きにしんのうま煮だったんだけど(薄味)
さっきその残りでにしんそば作ったら美味しかった。
思うにここで言われてる不味いにしんそばって
保存のために味を濃くしすぎなんじゃないかなあ…
甘露煮みたいのが載ってることあるけど、あれじゃそばに合わないよ。
222もぐもぐ名無しさん:05/02/17 09:36:31
要はバランスということですか。
そば好きかにしん好きかで変わってきそう。
私は最初はそば好きだったんだけど、最近うまいにしんを探してるような気がする。
223もぐもぐ名無しさん:05/02/18 20:37:06
確かにそのとおりだな!
>>1は確信犯で食物板に建てたようだが大正解
ラーメンで言えば蕎麦通は単なる麺ヲタ
鰊はチャーシューやその他の具。出汁がスープだからな
本来は蕎麦もトータルで評価があってもいいと思うんだが、ヤツ等は単なる「付け麺フリーク」だからな…
224もぐもぐ名無しさん:05/02/19 13:16:49
このスレを見つけてからというもの、ニシンそばがヤケに気になる存在になってきてる。
オレはみがきニシンなんて見たことが無いので、それをはじめて捜し当てたときは、胸があつくなるものがあったなぁ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
というところで目がさめた・・・・・。_| ̄|○
225もぐもぐ名無しさん:05/02/19 13:36:18
をいをいw

とりあえず一度食ってみるよろし
226もぐもぐ名無しさん:05/02/19 16:12:54
まず、蕎麦が好きでなければナンネーヨ
して、身欠き鰊を好きでなければ。
227もぐもぐ名無しさん:05/02/23 03:21:48
そらそうだ。
沙羅双樹
228もぐもぐ名無しさん:05/02/24 01:12:57
今日の失敗。

すがきやのうどんスープに醤油を2滴たらしたところに
やや堅めにゆでた蕎麦をぶちこみ、万全の体制で
今日は缶詰のいわしの蒲焼きをトッピング。

疑似にしんそばを期待した俺がおおまつがい。
ほねっぽくてNG。ゆめゆめお間違えなく orz
229もぐもぐ名無しさん:05/02/25 06:23:12
>>212
館山と千倉の間にある九重かとオモタ
千葉「市」ね。失礼しますた。
230もぐもぐ名無しさん:05/02/25 08:26:31
>>228 イワシはニオイやクセがひどいだろ?
秋刀魚も同様に失敗の可能性大
231もぐもぐ名無しさん:05/02/25 09:45:11
けっこう好きなんだけど、数ある魚の中でどうして鰊なのか昔から不思議だった。
鰊じゃなくても美味そうな感じはするし、上乾じゃなくて一夜干しを使っても美味そうな気がする。
目鯛とかホッケとかカレイとか合うんじゃないだろうか。
一夜干しだったら煮ないでカリっと焼いて欲しいな。
イワシも秋刀魚もよく脂を落とせば合うのではなかろうか。(一夜干しの鰊はイワシと匂いが似てる)
テンプラ蕎麦とかの植物油の匂いは脂っこくて苦手なんだが、焼き魚の脂は食欲をそそりそうだ。
ようするに俺は鰊蕎麦が好きなわけじゃなくて蕎麦と魚が好きってことだ。
232もぐもぐ名無しさん:05/02/25 23:24:52
名前の響きもあるかもね。
ホッケそばやサンマそば、イワシそばじゃなんとなくしっくりこないけど、
にしんそばだとうまそうな感じがする・・・・俺だけかな?
233もぐもぐ名無しさん:05/02/26 00:03:58
妊娠そば
234もぐもぐ名無しさん:05/02/26 00:24:16
235もぐもぐ名無しさん:05/02/26 00:56:23
ほっけそばやさんまそば、いわしそば

なんか再変換したらそれなりに美味しそうに見えるのは気のせいですか?
236もぐもぐ名無しさん:05/02/26 12:07:48
鯛や鮎なら旨そうだけど、秋刀魚や鰯は生臭くない?
想像しただけで気持ち悪い…
237もぐもぐ名無しさん:05/02/26 12:50:22
鰯や秋刀魚の煮付けには生姜を利かせる。そうすれば生臭さは消えるし
味もぴりっと引き締まって魚の脂とマッチして美味い。
魚の種類というよりは、調理法だと思うよ。
238もぐもぐ名無しさん:05/02/26 13:34:15
乾麺の蕎麦で昼食というのも味気ないとおもったので、アジの開きを焼いたの乗っけてみたらうまかった。
あんがいなんでもいいのかもしれん。
239もぐもぐ名無しさん:05/02/26 13:37:16
うどん・そば板に立ててたらすごい反論が来そうな内容になってきたな……
240もぐもぐ名無しさん:05/02/26 19:55:48
名古屋駅の地下街「エスカ」の岐阜側の端っこ、
「今庄そば」のにしんそばは、なかなかうまい。
福井発祥だから、京都の流れを汲んでいるのかな?
241もぐもぐ名無しさん:05/02/27 02:34:59
そば・うどん板でこんな発言ハケーン!
やっぱ連中はつけ麺大王だ。(i-monaなんでちょと見づらいけど)


そばはそこそこの味が多い。うどんはすごく旨いものに巡り合える。うどんのほうが奥行きがふかいかも・・・。そばは麺がすべて。うどんは麺と具と出汁のバランス。―――――――All:42― 名無しさん@お腹いっぱい。  05/02/26 18:59:26ID:DV5x0/m6
242もぐもぐ名無しさん:05/02/27 09:16:26
コロッケ蕎麦のスレだってあっちに有るのに何いってんだか

そこまで蕎麦板はスノッブじゃ無いだろ
243もぐもぐ名無しさん:05/02/27 23:47:04
そりゃそーだ。でも蕎麦はかく有るべきだっ!て強弁する粘っこいのは多いよ。
立ち食いだって美味しいって感覚でお話しするにはっこっちはイイ。
244もぐもぐ名無しさん:05/02/28 00:15:04
いや立ち食い系のスレにそんな人いないから。

なんだかんだ言い訳して、既得権益守ろうとするの止めなよ。
いまさらそば・うどん板に行けとはいわんが、人をバカにするのは止めろ。
245もぐもぐ名無しさん:05/02/28 12:09:17
同じ穴の狢じゃないか。
246もぐもぐ名無しさん:05/02/28 16:21:43
ほんと、目糞鼻糞を笑うってやつね。恥ずい。
247もぐもぐ名無しさん:05/02/28 17:01:09
ところで京都の立食いにはコロッケそばや春菊天そばやソーセージ天そばや
ちくわ天蕎麦やごぼう天そばってあるの?
248もぐもぐ名無しさん:05/02/28 17:08:15
>247
それはここで聞くことではあるまい。
249もぐもぐ名無しさん:05/02/28 22:29:26
大き目の丼に生蕎麦、蒲焼系の缶詰の中身を取り出して乗せ、
汁は数倍に薄めて全体にかけ、電子レンジで加熱する(500Wで5分)。
250もぐもぐ名無しさん:05/03/01 01:54:03
なんか、〜とめし。シリーズみたいだな。

さかなとそば。

・・・ひろがりそうもねぇ
251もぐもぐ名無しさん:05/03/01 11:53:06
もともと鰹で出汁とってるんだ、魚が合わないわけないだろ。
身欠きにしんの戻し汁で出汁とったらえぐいかなぁ…。
252???さん:05/03/01 12:09:08
そんなに、えぐいの、しゃしんでみして!!!
253もぐもぐ名無しさん:05/03/02 10:08:05
白身魚だったら大体合うんじゃね?
味が淡泊だし。
254もぐもぐ名無しさん:05/03/04 21:24:12
シーラカンスそばなんかどうかな。
255もぐもぐ名無しさん:05/03/04 22:26:31
ふじっ子でにしん姿煮がでているよ。
スーパーで2本パックで300円ちょっと。
これを買ってきて鰊そばを作ったらウマかった。
そりゃあ松葉の鰊にはまけるけどあっちは1000円位するもんね。
こっちなら蕎麦とあわせても一杯250円位でできる。
気に入ってここんとこ毎晩食ってる。
256もぐもぐ名無しさん:05/03/04 22:37:21
下手な店で食うと乾物の悪くなった油にあたって酷い目に会うぞ。
257もぐもぐ名無しさん:05/03/06 19:41:57
折れの故郷じゃ、そうめんの上に鯛が乗ってる「鯛めん」なんて郷土料理があるな。
258もぐもぐ名無しさん:05/03/07 09:06:43
>>257
あれウチでやってみたいんだが
嫁に「鯛は小骨が多いでしょ!」って止められる・・・orz
259もぐもぐ名無しさん:05/03/07 21:04:13
「じゃあ、鯛はオレしか食わないから作ってくれ」
260もぐもぐ名無しさん:05/03/08 16:26:16
間違いなくリコーン
261もぐもぐ名無しさん:05/03/13 20:34:06
そりはめで鯛。
262もぐもぐ名無しさん:05/03/13 21:19:58
69
263もぐもぐ名無しさん:05/03/14 05:55:59
山形じゃ超普通
264もぐもぐ名無しさん:05/03/14 22:45:46
ふぅむ。
蕎麦には鰊よりも鯛のほうが合いそうな気もする。
265もぐもぐ名無しさん:05/03/15 03:17:55
そばにいて
266もぐもぐ名無しさん:05/03/15 16:17:12
いやん♥
267もぐもぐ名無しさん:05/03/16 11:08:15
バカ〜ン
268もぐもぐ名無しさん:05/03/16 12:16:01
京都で食べたにしんそばはうまかった気がしますが。
確か宇治駅のあたりの料理屋 川のそばにあって窓から眺める景色が非常に心地よかったのを覚えています。
269もぐもぐ名無しさん:05/03/16 19:36:18
年越しそばがにしんそばの地域は京都と滋賀だけだそうです。
年末にはスーパーでにしんの甘露煮が山積みになってますよ。
270もぐもぐ名無しさん:05/03/17 21:55:06
藻まいら。
仮に「どっちの料理ショー」でにしんそばが出たとして、どんな料理なら良い勝負になりそうだと思うよ?
271もぐもぐ名無しさん:05/03/17 23:14:36
>>123ですが、
京都に行ったのでまたにしん蕎麦食べてきた。
南座隣の有名な「松葉」で食べてきたのだけれど・・・
イマイチ・・・・・・
にしんの味が強すぎるというか、何か調和がとれていない感じがする。

正直、これに比べたら河道屋はだしもよく取れているし、
味に調和があるし、とてもおいしかったと思った。
>>123でけなしておいて何だが、また河道屋に行きたくなったw
272もぐもぐ名無しさん:05/03/18 03:05:17
にしんより高いざいりょうなら勝てそう、
273もぐもぐ名無しさん:05/03/18 11:37:50
>>271
個人の好みの話を始めたら、収拾なんかつかないよ。
あなたの好みのお店に行けばそれでいいじゃん。
松葉は松葉でそれが好きな人が通うんだよ。
274もぐもぐ名無しさん:05/03/18 11:42:19
個人の好みでもいいんじゃない?
それでいろんな情報を共有できればお互いに得だと思う。
過疎スレだし。
275もぐもぐ名無しさん:05/03/18 15:33:44
カニはうまそじゃない?
276もぐもぐ名無しさん:05/03/18 15:36:56
>>270
とりそば。
中華の方ね。
277もぐもぐ名無しさん :05/03/18 17:44:10
>>270
釜玉うどん
278もぐもぐ名無しさん:05/03/18 17:44:44
>>270
鴨南蛮はどぅ?
279もぐもぐ名無しさん:05/03/18 18:49:16
カレーうどん
280もぐもぐ名無しさん:05/03/18 22:26:38
京都のニシン蕎麦VS大阪のけつねうどん
なんて見てみたいがな。俺は東京だけど。
281もぐもぐ名無しさん:05/03/19 00:29:32
刻みやあんかけ、鶏卵もいいな。京揚げは懐かしい。
282もぐもぐ名無しさん:05/03/19 13:38:29
>>280 関東人でも〜がなって言うの?
283もぐもぐ名無しさん:05/03/19 15:37:19
>>282
280サンではないが、普通には使わなくても遊びのなかでは
使う人いてもおかしくないよ。
こういうとこなら私も出身地に関係なく色々使わせてもらってる。
284もぐもぐ名無しさん:05/03/19 15:58:40
「〜がな」って2ch語だと信じていまスタ。
285もぐもぐ名無しさん:05/03/19 16:45:01
関西「見てみたいがな」=「見てみたいよ」
東京「見てみたいがな」=「見てみたいけどな」
286もぐもぐ名無しさん:05/03/19 17:08:11
にしんそばに対抗するには、醤油味の土俵を出ないと駄目だな
豚骨ラーメンかカレー南蛮ならいい勝負になると思う
287もぐもぐ名無しさん:05/03/19 18:34:21
>>280の人は>>285の東京人の例の意味で使ってたのかもね。なるほど。
288もぐもぐ名無しさん:05/03/19 18:57:24
メール欄に名前書いてしまった orz
289もぐもぐ名無しさん:2005/03/21(月) 17:51:26
倉木麻衣、学食のにしんそばが好きだったんだとさ。
290もぐもぐ名無しさん:2005/03/29(火) 16:17:09
たしか京都(立命?)やったっけ?
291もぐもぐ名無しさん:2005/03/29(火) 16:44:52
自分で自分をフォローするのって空しいだろ。
292もぐもぐ名無しさん:2005/03/29(火) 19:56:01 ID:
なぜソバにのせる魚としてニシンが選ばれたのか、ちょーフシギ。
マグロソバとか、シャケソバとか、いろいろ選択肢はなかったのかな?
293もぐもぐ名無しさん:2005/03/30(水) 07:06:49
>>なぜソバにのせる魚としてニシンが選ばれたのか、ちょーフシギ。
同意

>>マグロソバとか、シャケソバとか、
・・・。無知なの?
294もぐもぐ名無しさん:2005/03/30(水) 09:08:03
身欠き鰊があったからじゃない?
295もぐもぐ名無しさん:2005/03/30(水) 19:40:56
まぁ、発祥当時、にしんが大衆魚であったコトは要因のひとつだろうな。
296大阪人:2005/03/30(水) 23:35:35
うまいマズイに関係無く、蕎麦とニシンの組み合わせは、慣れてないと違和感を感じると思う。


東京に10年近く住んでいたが、純東京風のラーメンは、醤油スープに、大抵海苔載っている。あの「海苔」に違和感を感じなくなるまで、結構時間がかかった。

慣れない食べあわせは、なかなかおいしく感じない。
297もぐもぐ名無しさん:2005/03/31(木) 00:00:32
俺は身欠きにしんという食材に不思議を感じる。
普通脂のりのいい魚はガチガチに乾燥させるのに向かない。
脂が酸化するから臭みが出る。
脂が乗った魚は生干しをジュージュー焼いてウマー!なはずだ。
そういう魚も乾燥させるときはあるが、素干ではなく煮干や焼干にして脂を落としてから乾燥させるのがセオリーなはずだ。
なぜ一夜干しで美味しく食べなかったのか、乾燥させるなら一手間かけなかったのか?
そしてどうして蕎麦に選ばれたのか。
昆布巻きの芯に入れるのも鮭のほうが美味いと思う。
ふきと炊き合わせるのも鰊よりも美味いものがたくさんあると思う。
謎の食材だ。
298もぐもぐ名無しさん:2005/03/31(木) 01:25:24
>>なぜ一夜干しで美味しく食べなかったのか、乾燥させるなら一手間かけなかったのか?
それは、歴史的背景を考察すれば自ずと解ってくるんじゃないかな。
鰊は北海道松前藩の主要な産物であり、当時の技術で保存と輸送に耐える状態に
するには、乾物に加工するのが自然だったんだろう。生干しは上方まで船路じゃもたない。
で、消費地ではそれを旨く喰う手段として、戻して甘辛く煮付けたってことじゃないの。

蕎麦との組み合わせが何故なのかは解らないけど、当時の御馳走である鰊を
蕎麦と一緒に喰ったら旨いんじゃ?って思い付きを実行したお調子者がいたとしても
不思議ではないわな。
299もぐもぐ名無しさん:2005/03/31(木) 01:35:41
じゃあどうして煮干ではなく素干なのだろうか
300もぐもぐ名無しさん:2005/03/31(木) 05:09:57
>>296
要はラーメン+海苔も、蕎麦+鰊もそんなにうまいってわけじゃなくって、しょせん慣れや習慣さ。
カケソバよりも何かしら具のひとつも欲しいやねw
301もぐもぐ名無しさん:2005/03/31(木) 11:13:57
こども「ぼく、にしん大きらい!ぜったいに食べないからね!」
おかあさん「うちの子は好ききらいが・多くて・・・・こまったわ。」
おとうさん「ははは。じゃあこの子が大好きな、そばに入れてみたらどうだい。」

おかあさん「ほら、ぼうや。にしんそばよ。」
こども「わーい!お母さん、大好き!」
おかあさん「まあ、この子ったら!」
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ちがうか・・・・・。
302もぐもぐ名無しさん:2005/03/31(木) 12:03:48
……………違うと思う。
303もぐもぐ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 03:53:59
慣れが癖になるだけのことで、端から絶対的にうまいってもんじゃないんだよ。
304もぐもぐ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 11:21:37
ニシン蕎麦はウリナラのイヌ蕎麦がルーツと言いますねサササ〈`∀´#〉
ウリ吉君もイヌ蕎麦は大好物と言ってたニダ
305もぐもぐ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 22:52:49
>戻して甘辛く煮付けたってことじゃないの。
そばつゆと同じ味付けけだったのでは?
306もぐもぐ名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 23:49:50
>当時の御馳走
だったのか?むしろイワシ以下の下魚中の下魚だったと思う
今で言えば月見やきつねみたいなものだったのではなかろうか
もしも今のようにサンマが豊漁だったらサンマそばだったかもしれない
307もぐもぐ名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 00:20:34
そうかな?
産地の日本北部では正に猫跨ぎだったかも知れないが、反して運ばれた
先の京じゃあ珍重は言い過ぎにしても、大切な食材だったんじゃないかな。

鰯は、同様に乾燥させた物が流通していたことが知られてはいるが、それは
「ほしか」と呼ばれる肥料として使われた訳で、鰊とは扱いがかなり異なったと
考えられる。

今でも一般には珍重される食材が、現地の人は見向きもしないってのは
世界規模でおこっている日常茶飯事。
同じ経路で運ばれた、昆布で鰊が巻かれたのは偶然ではなかったと思うよ。
308もぐもぐ名無しさん:皇紀2665/04/02(土) 01:56:09
にしん」「肥料」でググればわかると思うけど、戦中の食糧難までは肥料。
http://www.yomiuri.co.jp/tabi/isan/20010826sd01.htm
身欠きにしんと言う名も身を、背部と腹部に分け、腹部は肥料にしていたことからきてるらしい。
研ぎ汁につける戻し方も当時の名残か
http://www2s.biglobe.ne.jp/~kurisan/koramu/nisin.htm
身はとにかく、「数の子」は室町時代から食べられてたらしいけど
309もぐもぐ名無しさん:2005/04/02(土) 12:36:32
ニシン粕は身欠きニシンをつくる過程での副産物みたいだけど違うの?
ならば、まるまるを肥やしにする干し鰯とはかなり性質が変わってくる。
310もぐもぐ名無しさん:2005/04/02(土) 13:55:31
たぶん当時の流通に耐えるためには脂がのりすぎてたってことだと思う。
生ニシンはイワシよりもずっと脂が多い。足もはやい。
脂の酸化は食品の保存、流通で一番難しくて、冷凍庫でさえ進行する。
今でこそ低温で乾燥できるけど、例えばサバがカリカリに乾くまで外に放置しておいたらどんなにヤバイことになるか。
だから当時の長期保存用の本乾の干物はタラやイカなど脂の少ないものに限定されてくるはず。
イワシのように脂が多い魚はいったん煮て脂を落としてから干される。
たぶんニシンの煮干も試みたんだろうけど、身が柔らかすぎて出来なかったのでは?
しかも今と同じならほとんど塩をしてない。
今よりずっと脂臭く、腐敗臭もしてたと思う。
腹側を食べなかったというのは大トロを捨てていたように当時の技術だと脂が多い箇所は廃棄せざるを得なかったためと思われる。

江戸時代以前:数の子だけで身は廃棄されていた。
江戸時代中期以降:肥料という活用法を見出された。
江戸時代後期:脂が少ない背中側を使うこと、米の研ぎ汁で酸化した脂の臭いを抜くことで食用に耐えられるようになる。しかし依然として肥料活用が主。
明治時代:にしんそば誕生。
昭和初期:食糧難により肥料よりも食用に使われるようになる
昭和中期:近海よりニシンが消える
平成:再び漁獲量が増え始める
311もぐもぐ名無しさん:2005/04/02(土) 22:03:00
>>297
鰹節や鯖節にも不思議を感じる?
312もぐもぐ名無しさん:2005/04/03(日) 01:34:49
鰹節や鯖節には不思議はないよ。
いったん煮てるし、乾燥法も天日じゃなくて熱風だし。
当時の最先端技術だったと思う。

313もぐもぐ名無しさん:2005/04/03(日) 05:06:15
「ストローおじさん」って知ってる?
昔、映画館とかに置いてあったタン壺(みんながカ〜ッペ!とタンを吐く壺)にストロー突っ込んで全部飲み干すらしいよ。
ゴックンゴックン!
ストローが透明だから飲んでるのが丸見え!
たまにハナクソが詰まるらしいけど、思いっきり吸って食べるらしい。
スッポン!
ちなみにストローは絶対に洗わない方針だそうです。

「どんぶりおじさん」もいるようです。
タン壺を熱いご飯にぶっかけてジュルジュル流しこむように食べるそうです。
ごはんの上にハナクソとか鼻毛が丸見え!
汁はご飯の隙間を通って下に溜まるけど、全部飲み干すそうです。
ゴクゴク!


314もぐもぐ名無しさん:2005/04/09(土) 23:15:36
鰊と言えばとにかく脂だらけと思ってる香具師が多いようだが、
時期によってあっさりとして塩焼きなんかで美味かったりするぞ。
315もぐもぐ名無しさん:2005/04/11(月) 18:23:54
死体やん
死体が乗ってる
316もぐもぐ名無しさん:2005/04/14(木) 09:41:36
にしんは今が旬ですな
317もぐもぐ名無しさん:2005/04/14(木) 10:15:07
ゲテ公が食うゲテ物
318もぐもぐ名無しさん
>>32
今更だけど、
「く〜さ〜す〜ぎ〜
か〜お〜り〜な〜し〜」に笑いました!
これって女将が注文を読み上げるののパロディーでしょ?