鮭と鱒

このエントリーをはてなブックマークに追加
1鮭モドキ
少し前から気になる魚

「トラウトサーモン」

こいつは鮭みたいに売ってあるが、ニジマスの海降型で
スチィールヘッドというのが正しい名前。
商標かもしれんが、紛らわしい名前をつけるなよ。
まぁ、安くて旨いが…鮭と名乗るのは許せんな

ニジマス(海中養殖物)と名乗りなさい
2酒=メチル以外:04/10/27 00:16:25
うまけりゃ・・・許す!
・・・というのは、なし?
3もぐもぐ名無しさん:04/10/27 00:31:03
鉄頭
4もぐもぐ名無しさん:04/10/27 00:41:32
鮭とニジマスって似てたんだねぇ
5鮭モドキ:04/10/27 01:42:28
>>2 トラウトサーモン自体に罪は無い。安くて旨い。
   ニジマスでは売れないからと、変な名前をつける業者が悪。

>>4 鱒と鮭はカナーリ近縁種でつ。
6もぐもぐ名無しさん:04/10/31 11:56:12
かえるちゃん
7もぐもぐ名無しさん:04/10/31 20:40:03
誤解を招く書き方はさけます。
8もぐもぐ名無しさん:04/10/31 21:10:29
キングサーモンの和名はマスノスケだし
9もぐもぐ名無しさん:04/11/06 13:34:21
けいとそん?
10もぐもぐ名無しさん:04/11/08 15:25:17
>>2
旨いか?
身が柔らかくて歯ごたえがないが。
11もぐもぐ名無しさん:04/11/09 08:47:27
鮭とニジマス
12もぐもぐ名無しさん:04/11/09 14:24:58
鮭とヤリマス
13もぐもぐ名無しさん:04/11/09 18:17:48
筋子は鱒のがウマー
14もぐもぐ名無しさん:04/11/20 15:20:19
>10
何でも歯応えあったら旨いと思ってるアフォ。
15長崎星人:04/11/20 15:41:50
鮭を山上湖などに放流したら虹鱒になるんだせうか?
16もぐもぐ名無しさん:04/11/21 11:37:40
鮭と鱒って近縁種だし、似たようなものじゃないか。
17もぐもぐ名無しさん:04/11/23 16:05:13
ぜんぜん違う
18もぐもぐ名無しさん:04/11/27 00:03:55
アホか?
鮭と鱒なんて区別は無い。
樺太鱒は鱒じゃない、鮭と同類。
シューベルトの鱒はさすがにブラウントラウトで完全に鱒。
19もぐもぐ名無しさん:04/11/27 00:05:17
トラウトサーモンはスチールヘッドなら完全に鮭族だろ!
20もぐもぐ名無しさん:04/11/27 19:57:49
>>14
歯ごたえがないのはマズイよ。常識。
21鮭もどき:04/11/28 03:17:25
すまん。皆にまず訂正。
冒頭に「降海型」とあったが、「海降型」です。失礼。

>>18 鮭と鱒なんて区別は無い
同意。学問上、鮭・鱒の定義は未だに決着がつかない。
釣りが高じて鮭鱒関連の本や学術書を調べたが、面白い意見に
「未だ進化、分化の途上にある比較的新しい種族」との見解があった。

ニジマスは一般的にはマスとして認知されてる。タイヘイヨウサケ属であってもだ。
変な商標をつけるとその魚が何なのか、わからん状態になるぞ〜。
自分たちが何を食ってるかは知っておきたいだろ?

以前、白身魚と書かれた冷凍切り身のパックの裏側に別のラベルがあって、
淡水スズキと書かれてたが、あの時は頭を抱えたぞ。
正体はナイルパーチ。普通、白身魚と書かれてたら、海産魚と思って買うだろうが…。

そんなややこしい間違いをしないためにも、正しい名前を表記せよってことだ。

ニジマス(海中養殖物)で売ってくれ。

22もぐもぐ名無しさん:04/11/28 06:16:20
学問上区別がないということは意味がない。
味や調理法に区別があるということが需要なんだ。
ここは食べ物のスレだ。
23イルカスキー:04/11/28 13:22:09
ちなみにトラウトサーモンは、身がやや鮭に比べ白っぽく柔らかい。
まさにサケとトラウトの中間だな。
俺が食うときはハラスを買ってきて、こんがり焼いて食う。
24もぐもぐ名無しさん:04/11/28 13:46:01
>>14
何でもこってりしていれば美味いと思ってる味音痴
25もぐもぐ名無しさん:04/11/28 14:02:42
>>24
日本人
26もぐもぐ名無しさん:04/11/28 18:31:29
シューベルト
27もぐもぐ名無しさん:04/11/29 04:28:56
吉野家の鮭定食は虹鱒ですが何か?
28もぐもぐ名無しさん:04/11/29 04:49:35
スーパーで鯛の粕漬けのようなものに、赤魚粕漬けとあるのは何?
29もぐもぐ名無しさん:04/11/29 04:50:20
マクドナルドのフィレオフィッシュは新鮮なコドフィッシュを使って
とあるのは何?
30もぐもぐ名無しさん:04/11/29 11:39:31
>>29 コドフィッシュ
タラcodfish
31もぐもぐ名無しさん:04/11/29 20:19:51
32もぐもぐ名無しさん:04/11/29 20:22:25
33もぐもぐ名無しさん:04/11/29 21:11:03
>>28>>29です。
ありがとうございました。

タラなのか。ならタラって言えばいいのに。。。

赤魚。。。黒毛和牛のようなものか。。。
34もぐもぐ名無しさん:04/11/30 07:02:00
>>28
深海魚
35もぐもぐ名無しさん:04/11/30 09:09:02
銀ムツは皆さんどう?
メロー美味いよね。
36もぐもぐ名無しさん:04/11/30 09:34:39
粕漬け 味噌漬け 旨いよね〜。
37もぐもぐ名無しさん:04/12/01 04:17:20
病院の入院患者の食事に、毎週AかBかの選択メニューがあるのだが…。
Aサバ味噌煮
B赤魚の煮付け

患者が「赤魚ってなに?」と聞いて来たので「金魚!」って答えたら
全ての患者がA定食にしてしまった…。
給食の配膳課から凄く怒られたな〜。

あ、うちの病院の焼きサケはちゃんと普通のサケらしいです。

38もぐもぐ名無しさん:04/12/02 18:39:04
そういえば、今度の新潟の地震で、錦鯉業者が「どうせ死んでしまうのなら、皆さんに食べて
いただきたい、、、」みたいなこと言ってたけど、あれってほんとに食ったのか?

赤魚どころか、色とりどりの鯉。

39もぐもぐ名無しさん:04/12/07 07:16:08
近所の川には色とりどりの鯉が自治体によって放流されていますが、
夜陰に乗じて釣っていくヤツがたくさんいます。
40もぐもぐ名無しさん:04/12/07 09:18:46
トラウトサーモンって、大西洋回りのアトランティックサーモンちゃうの?
解らんなぁ。
41もぐもぐ名無しさん:04/12/07 09:20:59
>>39
違法放流イクナイ!
42もぐもぐ名無しさん:04/12/07 12:30:21
この間ニュースでやってたんだけど、回転寿司のネタってヤバイらしいよね。
誰か他にも見た人いる?
43もぐもぐ名無しさん:04/12/07 19:32:51
>>42
それ見てないけど、寄生虫じゃないよね。抗生物質の事?
44もぐもぐ名無しさん:04/12/07 21:17:39
>>40
これを見れ…↓
http://www.maff.go.jp/soshiki/syokuhin/heya/qa/alt/altqa020117.htm

わかったら寝ろ。
45もぐもぐ名無しさん:04/12/19 07:57:41
>>41
>違法放流

なんて法律?
46もぐもぐ名無しさん:04/12/26 15:08:14
野生保護法
47もぐもぐ名無しさん:04/12/27 02:11:08
日本人が昔から鱒と呼んでいたのはサクラ鱒、サツキ鱒でっしゃろ
48もぐもぐ名無しさん:04/12/27 13:26:19
優生保護法
49もぐもぐ名無しさん:04/12/31 13:28:20
別に定義ってんじゃないけど、産卵後も生き延びて
来年もタマゴ産むよーなのも「サケ」って言うコト
あんのかな。
50もぐもぐ名無しさん:2005/05/12(木) 11:16:09
「鮭」と「鱒」どっちが好き?
51もぐもぐ名無しさん:2005/05/28(土) 18:53:23
鮎と同じくらいの大きさの鱒は身が白いですよね。
 
海水に出ている種類の鱒は身が赤いって事なんですか?
 
釣りをする友人に聞いたら川で釣る鱒も「トラウト」って呼ぶそうで・・・。
レインボートラウトとブラウントラウトがよく居るそうです。
身はレインボーは白いけどブラウンは食べた事ないので知らないとの事でした。
 
そして鮎位の大きさの川鱒しかスーパーには売ってないのですが、
あの鱒も巨大化するのでしょうか?
 
身がサーモンっぽい鱒と身が白い鱒の違いが気になって仕方ありません。
52もぐもぐ名無しさん:2005/05/30(月) 20:07:11
断然鮭が好き。
イクラスキーだし。
53もぐもぐ名無しさん:2005/05/30(月) 20:12:35
鮭好きイクラ好きだけど、鱒寿司って美味しいよね。
54もぐもぐ名無しさん:2005/06/05(日) 05:55:28
鱒も旨いよね!
私も>>51の質問気になるんだけど、ぐぐってもよくわからん。
誰か解説お願いします。
55もぐもぐ名無しさん:2005/06/05(日) 10:59:44
こんなのがありました。

Q.身が赤い魚を“赤身魚”と言いますが、サケやマスも赤身魚ですか。

そえいえば大きなニジマスを刺身で食べたとき、身がサーモンピンクだったなぁ。
56もぐもぐ名無しさん:2005/06/05(日) 11:00:30
57もぐもぐ名無しさん:2005/06/06(月) 23:11:15
小さい時はサケも身は白いんだ!
へぇへぇへぇ。
58もぐもぐ名無しさん:2005/06/07(火) 02:46:55
十和田湖の姫鱒の背ごしが、myベスト鱒
59もぐもぐ名無しさん:2005/06/07(火) 16:50:43
鮭って書いてあれば鮭で鱒って書いてあれば鱒でいいじゃん。
絨毯かカーペットかみたいなもん。
ちなみに鮭フレークの原材料は鱒が多い。
60もぐもぐ名無しさん:2005/06/07(火) 17:19:04
川で生活してるヤツは白身
海で生活しているヤツは赤身
ってことじゃないのかな。違う?
61もぐもぐ名無しさん:2005/06/07(火) 17:36:03
餌の違いで身の色が変わるって釣り堀のおばちゃんがいってたよ。
62もぐもぐ名無しさん:2005/06/09(木) 02:21:03
白筋、赤筋の違いじゃないの?
63もぐもぐ名無しさん:2005/07/02(土) 21:00:23
晩ご飯のおかずは鮭フライでした。うまかった。
鮭の料理の中で一番好きかも。
64もぐもぐ名無しさん:2005/08/04(木) 10:46:57
シャケ━━━━Σ゜lllllE━━━━━!!
65もぐもぐ名無しさん:2005/08/28(日) 20:01:29
秋鮭の季節ですYO
66もぐもぐ名無しさん:2005/09/04(日) 03:56:40
鮭の身は赤いけど、分類上は白身魚ってどっかで見た気がする。
67もぐもぐ名無しさん:2005/09/22(木) 16:01:15
北海道から秋鮭の生筋子キャンペーン…大阪の卸売市場
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127363777/
68もぐもぐ名無しさん:2005/09/27(火) 23:29:14
イクラ自分で漬けたら焼酎くさかった
69もぐもぐ名無しさん:2005/10/04(火) 16:22:13
【北海道】秋鮭味わって! 標津漁協が町内に無料配布
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128409646/
70もぐもぐ名無しさん:2005/10/04(火) 16:29:26
スーパーのパックで塩鮭と表示されてても
よこにちっちゃく「からふとます」と書いてあったりする
知らずに買って食べて気付いたときはちょっとショボン。

焼きたてはマスのがうまいかもしれないが、焼いてから時間がたってもうまいのは鮭。
(焼き塩ザケは冷蔵庫で数日大丈夫)
71もぐもぐ名無しさん:2005/11/11(金) 16:12:46
【大阪】きょうは「鮭の日」…
"1万匹に1匹"の幻の鮭「鮭児」が販売される[11/11]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1131682783/
72もぐもぐ名無しさん:2005/11/11(金) 17:55:54
鮭が淡水で育つとベニマスと言う
スチールヘッドは欧米じゃスポーツフィッシュとして人気だが
食味は鮭科としてはチャムサーモン(シロザケ、日本のいわゆる鮭)、カラフトマスと同列に低く扱われている
73もぐもぐ名無しさん:2005/11/22(火) 08:14:06
【青森】半世紀ぶりに26日から解禁されるサケの一本釣り
漁協が釣り用サケ放流 奥入瀬川
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1132612804/
74もぐもぐ名無しさん:2005/11/22(火) 18:36:53
鮭は国産しか食わん。
外国産のは脂が多くて臭いよ。

それより脂のほとんど無いマスの方が旨いよ。
75もぐもぐ名無しさん:2005/12/15(木) 17:09:37
貧乏学生なのでトラウトで十分です
76もぐもぐ名無しさん:2005/12/19(月) 16:25:17
新巻きザケやイクラずらり 函館の市場で入荷ピーク
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1134976323/
77もぐもぐ名無しさん:2005/12/26(月) 08:11:18
【青森】サケのトバ作り、乾燥作業/深浦・追良瀬漁協
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1135527325/
78もぐもぐ名無しさん:2006/01/03(火) 21:55:35
トラウトサーモンは海のイケスで養殖したヤツだからスチールヘッドとは違うでしょ?
79もぐもぐ名無しさん:2006/01/03(火) 23:58:26
>>78
うーん、まあ種の分類ではなく形態を表す名前だからね。
一般には降海型がスチールヘッドだから淡水養殖のニジマスよりは海中養殖のほうが近いのは確か
魚体も銀化してるし、養殖スチールヘッドって言っても間違いではないんじゃないかな
8078:2006/01/04(水) 07:00:43
>>79
釣り好きにとってはかなり大きな違いだけど
一般的には海水or淡水でいいかもね
81もぐもぐ名無しさん:2006/01/26(木) 08:19:59
児童ら80人がサケの稚魚を放流[060126]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1138203290/
82もぐもぐ名無しさん:2006/01/26(木) 12:14:57
養殖サーモンから重金属とかの有毒物質大量検出ってニュースが流れていたな。
安全性を考えると、養殖サーモンは年間3回以内にすべきだってさ。
おれあの刺身が好きで毎週のように食っていた。
やばいな。
83もぐもぐ名無しさん:2006/01/31(火) 11:29:41
石狩川に放流したサケ、旭川越え
170km上流の愛別まで遡上…魚道の整備で新記録 北海道
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1138671033/
84もぐもぐ名無しさん:2006/02/02(木) 15:18:04
「幻の魚」 サクラマス釣りが解禁 - 福井
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1138860459/
85もぐもぐ名無しさん:2006/02/03(金) 21:36:45
ほんと、最近ほとんどの店で「トラウト」って書いて鮭みたいにしてだましてるよね〜!!
86もぐもぐ名無しさん:2006/02/04(土) 02:13:40
ネタか?
サーモンは鮭
トラウトは鱒
トラウトと書かれていて鮭と思う奴の無知の方が悪い。
87もぐもぐ名無しさん:2006/02/26(日) 15:43:45
あげ
88もぐもぐ名無しさん:2006/02/26(日) 22:07:51
シャケ━Σ゚lllllE━!
89もぐもぐ名無しさん:2006/03/15(水) 08:24:26
【北海道】千歳サケのふるさと館で稚魚1万匹が元気に泳ぐ[3/14]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1142369232/
90もぐもぐ名無しさん:2006/03/16(木) 00:29:21
チリの主力輸出品なんだなあ・・・
91もぐもぐ名無しさん:2006/03/19(日) 05:37:35
>>90
チリの人には悪いが、どうにもダメだ。
油っぽくって生臭い。
92もぐもぐ名無しさん:2006/03/20(月) 15:16:47
サケの軟骨、腸疾患に効果 副作用なし 弘前大が実証 
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1142835079/
93もぐもぐ名無しさん:2006/03/21(火) 02:59:11
カナダとアメリカに釣りに行ったことあるけど、向こうの人スチールヘッドサーモンって呼ぶ人けっこういたぞ。
94もぐもぐ名無しさん:2006/03/23(木) 05:52:07
ムシが・・・
95もぐもぐ名無しさん:2006/03/24(金) 00:43:44
トラウトはいくつか系統があるが、大まかに言ってスチールヘッドと虹鱒を掛け合わせたもの。
その中でも肌が美しい品種や病気に強いもの、身色が赤くなりやすいものなど色々ある。
卵を持たせない為に、稚魚の段階で薬を投与しDNAを3倍にしたりもする。
養殖しているものの内臓は、脂肪に包まれていてとても食べる気になれるものではない。
96もぐもぐ名無しさん:2006/03/25(土) 22:30:21

日露漁業合同委、日本の06年サケ・マス漁獲量は

前年比220トン減の3340トンで合意 [3/25]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1143277472/
97もぐもぐ名無しさん:2006/03/27(月) 16:39:55

【米国】サケの稚魚に無線タグを埋め込み、ダムで読み取り

〜壮大なサケ追跡プロジェクト[06/03/24]
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1143443047/
98もぐもぐ名無しさん:2006/05/07(日) 19:55:14
保守
99もぐもぐ名無しさん:2006/05/08(月) 00:34:28
スーパーで「青鱒」というのが売ってますが、姿はどうみても虹鱒ですた。
なぜ名前を変えて売るのだろうか。虹鱒じゃ何かいけないのか?
100もぐもぐ名無しさん:2006/05/14(日) 09:57:22
100get!
101もぐもぐ名無しさん:2006/05/28(日) 20:27:01
皐月鱒ってどこかで売ってないかなぁ
102もぐもぐ名無しさん:2006/06/03(土) 10:25:05
岐阜の料亭とかで出してるかも。
103もぐもぐ名無しさん:2006/06/03(土) 19:56:25
イトウ ←(なぜか変換できない)
104もぐもぐ名無しさん:2006/06/04(日) 21:35:28
サツキマス = アマゴ  なの?
サクラマス = ヤマメ  なら知ってるけど
105もぐもぐ名無しさん:2006/06/04(日) 21:41:29
川鱒>>>>>海鱒
106もぐもぐ名無しさん:2006/06/05(月) 23:45:08
カワマス = ブルックトラウト 《イワナ属》
107もぐもぐ名無しさん:2006/06/07(水) 17:18:10
くいっくい久々の感触 オショロコマ解禁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149653745/
【鹿追】十勝管内鹿追町の然別湖で七日、今年のオショロコマ遊漁が始まり、道内外から
集まった釣りファンが魚信を楽しんだ。

遊漁は、昨年から町が地元の特定非営利活動法人(NPO法人)・北海道ツーリズム協会
に事業運営を委託し、資源保護のためキャッチ・アンド・リリース(釣ったら放す)方式に
変更している。

初日は定員いっぱいの四十人が参加。手こぎボートに乗り込んだ釣り人たちは、午前七時
の遊漁開始の合図とともに、霧の出た湖面に釣り糸を垂れた。

札幌市清田区の丹保章さん(60)は早速三五センチほどのオショロコマを釣り上げ「毎年
来ているが、自然豊かな然別湖での釣りは最高です」と話していた。(略

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20060607&j=0025&k=200606074558
108もぐもぐ名無しさん:2006/06/07(水) 17:20:48
そろそろチップ喰いにいくか
109もぐもぐ名無しさん:2006/06/08(木) 00:26:21
オショロコマって独立種?
アメマスの陸封型は、違う魚だったっけ?
110もぐもぐ名無しさん:2006/06/08(木) 02:32:41
>>109
オショロコマはオショロコマ(英名Dolly varden ドリーバーデン、学名Salvelinus malma)
アメマスの陸封型はイワナ(英名Japanese charr、学名Salvelinus leucomaenis)
一般にアメマスとして降海型が出るのはエゾイワナだが
ヤマトイワナ、ニッコウイワナ、ゴギ、キリクチ等もアメマス化する条件下に放つと降海型が現れるので
あくまで地方変異と考えられてる
111もぐもぐ名無しさん:2006/06/08(木) 20:48:33
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工

アメマスはイワナだったのおおお!
112110:2006/06/08(木) 21:31:05
>>111
そんなにびっくりされても…

確かに地方名とかややこしいし変異が多いんでね。
そういえば >>107のはミヤベイワナではないのかな?
然別湖とその流入河川に住む30cm以上になるオショロコマは亜種(と扱われる)ミヤベイワナなはず
113もぐもぐ名無しさん:2006/06/10(土) 09:51:07
最近旅番組を見ていると、山奥の旅館に泊まると夕食に必ず出て来るのが岩魚の塩焼き。
養殖が進んで入手しやすくなったんだろうが、なんでどいつもこいつも岩魚一辺倒なんだ
食べる分には山女の方が遙かに美味いと思うんだが、難しいのかー養殖???
もしそうならアマゴでもいいんだけど・・・
114もぐもぐ名無しさん:2006/06/10(土) 10:07:59
本日、支笏湖のチップ食べにいく
115もぐもぐ名無しさん:2006/06/10(土) 17:12:57
岩魚の串焼きを一度食べたこと
あるけどめちゃウマかったよ。
山女はまだ食べたことないけど
岩魚以上に旨い魚なのですか?
116113:2006/06/10(土) 22:22:53
>115
すまん。そう言われると個人的な好みかも知れん。
サケ目とイワナ目の違いのような気もするが、身は明らかに山女の方が赤い。

ちなみにサクラマスとアメマス、どちらがより美味しいと思いますか?
117115:2006/06/10(土) 22:59:49
う〜ん、どちらも食べたこと
ないので如何とも言い難いの
ですが両方ともすごく美味そう。

しかし雨鱒なんて、北海道の
それも釧路あたりまで行かねば
お目にかかれないのでは。
そこでさえスーパーなんかじゃ
売ってなくて、魚屋探し回って
やっと見つけるような代物じゃ?
桜鱒も普段売ってるのをあんまり
見かけることがない魚ですし。
118もぐもぐ名無しさん:2006/06/12(月) 12:39:28
雨鱒なんて築地市場にも無さそうだな
119もぐもぐ名無しさん:2006/06/12(月) 20:05:20
サクラマスは日本海側で主にロシアに遡上するのが年間2000t弱の漁獲があるみたい。
120もぐもぐ名無しさん:2006/06/12(月) 22:08:41
>119
そのほとんどが、富山の駅弁「鱒のすし」になってる訳ですね?
121もぐもぐ名無しさん:2006/06/14(水) 00:21:19
雨鱒食ったことある人〜ノシ
122もぐもぐ名無しさん:2006/06/14(水) 22:00:43
養殖も盛んにやられてるし、一般的に成り過ぎてどうしても評価が低いが
「にじます」って結構美味しいんじゃないの?
塩焼き、フライ、甘露煮、刺身、洗い、田楽、何にしてもそれなりに食べられる。
米原の駅で売られている、握りずしも捨てがたい。
123もぐもぐ名無しさん:2006/06/15(木) 10:03:57
鮭科は全部美味いでしょ
124もぐもぐ名無しさん:2006/06/15(木) 22:09:06
>>122
まあ普通に美味いが管釣りなんかで釣れる30〜40cmくらいのは泥臭くてまずい
個人的には小振りなほど美味いと感じる。
フライもいいが小振りなのを唐揚げにするのもオススメ
125もぐもぐ名無しさん:2006/06/16(金) 00:10:34
ブラックバスの代わりにニジマスが増えてくれればなぁ
バスほど生態系も荒らさず寧ろ馴染んでしまうようだし
釣って良し食って良しの善玉外来種だ
126もぐもぐ名無しさん:2006/06/16(金) 13:59:10
こないだアトランティックサーモン(北太平洋鮭、一部ではキングサーモンとも呼ばれてるらしい)を喰ったがめっちゃウマカタ。
127もぐもぐ名無しさん:2006/06/16(金) 19:31:47
アトランティックサーモンはタイセイヨウサケなんだが…
キングサーモンともまったく別モンだし…釣り?
128もぐもぐ名無しさん:2006/06/16(金) 22:08:53
昔はいないと言われてたような気もするが、
南半球の鮭・鱒を食べた経験のある人はいますか?
129もぐもぐ名無しさん:2006/06/16(金) 22:27:15
>南半球の鮭・鱒
なにをもってとするか微妙だが
養殖ならチリ産とかが普通に売ってるわけで
原産の種っていうなら、そんなものはいない
(アジアなら台湾、アメリカ大陸でカリフォルニア南部やアリゾナの辺り、西の方ならアフリカの地中海側が南限)
移植して定着したのならオセアニアや南米、南極にいるがな

一応オーストラリアに行ったときにスモークサーモンを食べたのだが多分養殖だろうな
130もぐもぐ名無しさん:2006/06/16(金) 23:21:21
>>122
20cmくらいの120円で売ってたんで
塩焼きにして食った

美味しいね フライしても美味しいよね〜
131もぐもぐ名無しさん:2006/06/17(土) 00:41:49
キングサーモン
日本名は、王鮭‥ではなく鱒乃助
132もぐもぐ名無しさん:2006/06/17(土) 01:55:30
>>113
釣り好き数人に聞いてみたら山女のが旨いという意見優勢。
漏れも山女派。
山女のがさっぱりして臭みがない気がする。
133もぐもぐ名無しさん:2006/06/17(土) 11:02:22
>>131
実は日本の在来種だからね。
134もぐもぐ名無しさん:2006/06/17(土) 13:35:36
>>132
俺も渓流釣りの本でそんな話は読んだことがある。
言い方を変えればイワナのほうがコクがあるというか
イワナのほうが定着性が強いのに対しヤマメは流芯近くを活発に泳ぐ違いと
イワナはわずかに雨が降った流れとかを進む性質から皮の質が強いからじゃないかと
135もぐもぐ名無しさん:2006/06/17(土) 16:53:39
>>105
>>106
>>119
河口付近でとれたサクラマスを地元では川マスと呼びます。
脂ののりも味も焼いたときの香りも別格です。
136もぐもぐ名無しさん:2006/06/17(土) 22:41:25
>>135
地元はどこですか?
ますずしのトコ?
137もぐもぐ名無しさん:2006/06/17(土) 22:51:53
川マスは、紅点付の岩魚みたいな奴じゃないのか?
138もぐもぐ名無しさん:2006/06/17(土) 23:13:32
>>137
それはブルックトラウト(Brook troutまたはBrook charr 学名 Salvelinus fontinalis)のことだね。
サクラマス(ヤマメの降海型 英名 Masu salmon ヤマメは Masu trout 学名 Oncorhynchus masou)をカワマスと呼ぶ地方もある。
他に地方名としてホンマス、イタマス等があるが土地によってはカラフトマスをホンマス、サクラマスと呼んだりも
139もぐもぐ名無しさん:2006/06/18(日) 12:08:09
140もぐもぐ名無しさん:2006/06/19(月) 18:24:57
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1150639433/
34 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2006/06/19(月) 01:03:18 0
ヤマメやアマゴの中には降海型と言って、縄張り争いに負けた個体が海で回遊し
再び川に戻ってくる。川に留まった個体よりも倍以上に大きく成長し、
結果圧倒的有利に繁殖活動を行う。というものがいる

進化の過程で人間と猿を分けた要因に、弱い群れが森から追い出されて
平原で暮らすうちに二足歩行を獲得し人間に進化した、と言う説がある

人間万事塞翁が馬。村から飛び出す機会になったのなら、死にたいくらいの逆境も、ある種「幸運」だったのかもな
141もぐもぐ名無しさん:2006/06/19(月) 21:23:29
>140
いわゆる、負け組に聞かせてやりたい言葉だね。
142もぐもぐ名無しさん:2006/06/19(月) 21:36:04
上ってきたメスが産卵する時、同じように海から上ってきたオスとペアになるんだけど
河に残った小さなオスもこっそり参加する。で、彼らのことをアクセサリーメール(手紙でなく男性)と呼ぶ
143もぐもぐ名無しさん:2006/06/19(月) 23:12:53
>>140
藤琴川にもヤマメやアマゴは居るんだろうか?
144もぐもぐ名無しさん:2006/06/19(月) 23:18:25
>>143
米代川水系だからヤマメ、イワナが普通にいる。サクラマスの遡上もあるみたいだね。
145もぐもぐ名無しさん:2006/06/20(火) 00:23:13
彩香チャソも川ん中でヤマメやイワナに啄ばまれていたんだろうな 。・゚・(ノД`)・゚・。
146もぐもぐ名無しさん:2006/06/20(火) 10:24:58
ヒト(も含めた獣)の死肉も山女は喰うかな?
岩魚は喰いそうだが。
147もぐもぐ名無しさん:2006/06/20(火) 10:32:14
なんか海外の文学作品みたいなスレタイですね
148もぐもぐ名無しさん:2006/06/20(火) 18:19:31
>>146
昔は養殖の飼料に家畜の内臓を使ってたから食わないということはない。
ただ自然状態では微妙だな、鮭の仲間の口は啄ばんだり肉を齧り取ったりするのには向いてない。
基本的に丸呑み前提なもんで丸のままの死体があってもいきなり食うってことはないんじゃないかな、
ある程度腐敗が進んだり他の魚に食われたりして、ほつれた肉片を食べるなら出来るんだけどね。
ニジマスはよくそうやって仲間の死骸を食べてるのを釣堀なんかで見るよ
149もぐもぐ名無しさん:2006/06/20(火) 23:20:13
東京湾で上る水死体にアナゴが群がっているというのはよく聞くが
それを言うと、以後アナゴが食えなくなる椰子が続出するらしい。

アナゴはダメでも、穴子なら大丈夫だから気にせず食べてね!
150もぐもぐ名無しさん:2006/06/21(水) 00:52:30
アイヌの伝説では、イトウは鹿を丸呑みするらすぃ
151もぐもぐ名無しさん:2006/06/21(水) 01:01:44
>>149
群がってるっていうか入ってるって感じらしい
水死体を引き揚げると大抵目玉のところから出てくるとか
152もぐもぐ名無しさん:2006/06/21(水) 10:43:49
ガクブル(((( ;゚Д゚)))
153もぐもぐ名無しさん:2006/06/23(金) 22:54:01
>149
東京湾で死体に群がるのは、実は蝦蛄だという噂も・・・

蝦蛄好きの人、ゴメン!
どちらも江戸前の寿司ネタなんだが・・・
154もぐもぐ名無しさん:2006/06/24(土) 07:41:51
死体が海底にへばりついていたらねw
普通はガスが発生して浮いて来る。
そこが魚と違う所。
155もぐもぐ名無しさん:2006/06/24(土) 09:09:13
キャセイ航空でUp-Gradeして貰った時に機内食で食べる
スモークサーモンが美味い。

ただし、正規のチケットを買った時には何故かそれ程美味しくない。

おそらく正規の客に出すヤツと、Up-Graderに出すヤツと
サーモンを変えているらしい。 間っ違いないっ!
156もぐもぐ名無しさん:2006/06/24(土) 12:53:04
>>154
東京湾とか都市型の湾だとヘドロにはまったり人工構造物に引っ掛かったりで
上がって来ない水死体もそれなりにある。

あと発酵にもそれなりの時間が掛かる。水温次第というのもあるし(夏場で2〜3日、冬だと1〜2ヶ月)
水深や濁りによっても日照がどれほど届くかによってかなり変わってくる。
157もぐもぐ名無しさん:2006/06/25(日) 01:07:52
【滋賀】 琵琶湖の恵み、ビワマスのにぎりずしや空揚げを味わいながら語り合う--大津市 
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151158314/ 
食や遊びを通じて琵琶湖や淀川に親しみ、水の大切さを考える団体を立ち上げようと、滋賀県内や
大阪府内の有志が25日、大津市内で設立準備イベントを開いた。参加者は琵琶湖固有種の
ビワマスの料理を味わいながら、琵琶湖の恵みについて語り合った。

有志が昨年秋に結成した「水は恋人」設立準備会(代表・田口宇一郎淡海環境保全財団理事長)が
主催し、県内の市民団体のメンバーたち約50人が参加した。

元蔵相の武村正義さんが講演し、県知事時代の琵琶湖にまつわる思い出に触れて「石けん運動を
持続させるには、子どもの時に琵琶湖を知ってもらうことが大切だと思った。子どもたちは、もっと
琵琶湖で泳いでもいいのでは」と述べた。

試食会には、琵琶湖の伏流水で造られている県内の地酒とともに、ビワマスの刺し身やにぎりずし、
空揚げなどが並び、参加した人たちは「湖の幸」に舌鼓を打っていた。大津市の主婦青山紀子さん(
55)は「初めてビワマスを食べた。生臭くなく、歯応えがあっておいしい」と話していた。


京都新聞 6/24
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006062400204&genre=H1&area=S10
 
ビワマスのにぎりずしや空揚げを試食する参加者
http://www.kyoto-np.co.jp/static/2006/06/24/P2006062400204.jpg
158ルイベ:2006/06/25(日) 10:36:56
盛り上がったところで悪いが、少しマジな話も
http://nagasaki.cool.ne.jp/odaponpon/S001.htm
中央の長いヤツは確か鱒を食べた人から見つかった筈。
(言っとくけど、この人がじゃないよ。第一そう長くないし…)
食べ方は色々あるようだけど・・・
159もぐもぐ名無しさん:2006/06/25(日) 20:49:47
アニサキス?
160もぐもぐ名無しさん:2006/06/28(水) 21:42:56
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151452606/
飼育のイワナ19匹盗まれる
東近江の政所小

  26日午前9時5分ごろ、滋賀県東近江市政所町の政所小(大橋嘉彦校長)で、
  出勤した職員が中庭の池(縦2メートル、横5メートル、深さ60センチ)で飼育している
  イワナの一部がいなくなっていることに気づき、近くの東近江署の駐在所に通報した。
  同署は窃盗事件として調べている。

  政所小は1994年ごろからイワナを飼育している。
  東近江署などによると、盗まれたのは、児童が育てていた80匹のうちの
  19匹(約1万1400円相当)で、いずれも体長25センチほどだった、という。

  政所小によると、23日午後7時ごろに職員が帰宅する際は異常がなかった、という。

京都新聞 http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006062800006&genre=C1&area=S20
161もぐもぐ名無しさん:2006/06/28(水) 22:01:08
ずいぶんと値段の張るイワナだな。
19匹で11400円って。
162もぐもぐ名無しさん:2006/06/28(水) 23:32:26
でもイワナを店で食べると千円くらいはしない?
生産量少ないから高いでしょ。
163もぐもぐ名無しさん:2006/07/06(木) 23:32:12
さっきスーパーでイワナが売っていますた。¥250ですた。
20センチ程度で、太さはニジマスの1/3くらいですた。
ちなみにニジマスは¥213だったかな。
イワナもとうとうスーパーに並ぶ時代になったのでつね。
164もぐもぐ名無しさん:2006/07/07(金) 00:23:51
>>162-163
同じ時刻に書きこんどるね
23:32
165緊急浮上!!:2006/07/14(金) 12:58:35
>>143-145
彩香チャソ事件のキカーケは『サクラマス』!!!
166もぐもぐ名無しさん:2006/07/14(金) 20:23:17
 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
167もぐもぐ名無しさん:2006/07/14(金) 20:30:52
築地で岩魚の原価は1匹65円也
168もぐもぐ名無しさん:2006/07/14(金) 23:47:10
>>165
まさか本当に米代川水系の鱒が、事件に関係してくるとは!
169もぐもぐ名無しさん:2006/07/18(火) 12:32:43
tbsにサクラマスキタ-----(゚∀゚)----!!
サクラマスの漫画とは中年が読むような男性誌らしい。何だろう?
170もぐもぐ名無しさん:2006/07/19(水) 17:09:39
全国的に大雨が降っていますが、清流でしか生きられないイワナやヤマメは川が濁流となったときはどうやって凌いでいるのでしょうか?大量死したり、汚い下流や海まで流されたりしないんでしょうか?
171もぐもぐ名無しさん:2006/07/19(水) 17:20:08
きれいな川は濁ってもきれい。死ぬまで汚くはならない
澄むまで我慢ってこった
172もぐもぐ名無しさん:2006/07/19(水) 23:40:58
濁りで死ぬことはないが、大水で中流まで押し流されるのは有りそうだな。
173もぐもぐ名無しさん:2006/07/20(木) 00:51:41
イワナなんかは嗅覚が発達してるし流れてくる物が多くなるんで餌をとるときは、むしろ濁流を好む
濁流だから生きていけないということはない
あくまで水温の問題で標高の高い栄養の少ない澄んだ清流に棲んでいるだけ

イワナは小石を飲み込んで体重を重くして流されないようにすることができる
さらに体の半分が水に浸かっていれば半分泳ぎ半分ヘビのように這ってすすむことができるので
大雨で陸地が小さな沢のようになれば滝などを迂回して更に生息地を広げたりもできる

ヤマメやアマゴは表皮の粘膜も体型も違うんで這って進むことは出来ないが
小石を呑むのはやるらしい
174もぐもぐ名無しさん:2006/07/20(木) 00:58:14
東北の川では河口から何百メートルかってところで
ヤマメ釣れるよ。
175もぐもぐ名無しさん:2006/07/20(木) 01:26:04
>>173
石食いは半分俗説っぽいな
水の外を進むのは以前TVで水の枯れた所を数十メートル登っていく所を見たことが有るので
半分水に浸かっていればというのは嘘だな
石の影や草や笹の間とか流れの遅いところで頑張っているんじゃないかな
176もぐもぐ名無しさん:2006/07/20(木) 10:48:36
>>174
それ東北のどこの川?
177もぐもぐ名無しさん:2006/07/21(金) 02:08:57
どこって、その辺の名もない川で普通に釣れるけど。
178もぐもぐ名無しさん:2006/07/23(日) 16:07:33
鮭と鱒は食えるけど、鯖は食えんな・・・硬くて・・・
179もぐもぐ名無しさん:2006/07/23(日) 20:05:53
なんで唐突に鯖?
まさかカワサバのこと?
180もぐもぐ名無しさん:2006/07/24(月) 12:19:01
鯖が硬い?
181もぐもぐ名無しさん:2006/07/24(月) 20:01:19
カワサバなんて魚があるの?初耳だからおせーて。
182もぐもぐ名無しさん:2006/07/24(月) 20:42:28
>>181
http://www1.harenet.ne.jp/~orita/diary/kawasaba.htm
北里大学水産学部環境生態学研究室から広まったイワナとヤマメの交雑魚の呼び名
検索すれば他にも見つかるよ
183もぐもぐ名無しさん:2006/07/25(火) 00:31:44
イワナとヤマメは受精するのかぁ。
やはり同じ科同士は可能なんだな。
アユとはさすがにダメだろうなぁ。
184もぐもぐ名無しさん:2006/07/25(火) 21:10:36
できやすいパターンとそうでないパターンがあるみたいだね
サケ科でも同じ属では出来やすくイワナなんかは北米原産のブルックトラウトと交雑して
しかも子は繁殖能力を持ち純血のイワナ、ブルックとも更に繁殖できるらしい
(混血種は雑種強勢のためか強く肉も多いので養殖してイワナとして売る事もあるらしい)

逆にギンザケはサケ科であろうと同属(マスノスケやシロザケ等)であろうと一切混血が生まれないとのこと
185もぐもぐ名無しさん:2006/07/25(火) 21:27:46
ブルックトラウトは中禅寺湖以外で繁殖しているとこあるの?
186もぐもぐ名無しさん:2006/07/25(火) 21:48:48
北海道の西別川 長野県の梓川 山梨県の釜無川など
思いっきりイワナとかぶってるよ
187もぐもぐ名無しさん:2006/07/27(木) 01:37:57
あかくら
188もぐもぐ名無しさん:2006/08/05(土) 13:09:04
>>184
銀ザケって独立種だったの?何かのサケの別名だと思ってた。
189もぐもぐ名無しさん:2006/08/05(土) 19:00:03
別名? 銀鮭はサケ目サケ科サケ属の7種類の魚の内の1種だよ。
190もぐもぐ名無しさん:2006/08/05(土) 19:57:28
ギンケと混同している
191もぐもぐ名無しさん:2006/08/06(日) 10:27:19
>>170-174
水温低ければおkということは、緯度の高い欧州なんかだと、
パリやロンドンとかの大都市の汚い川にも鱒類は普通にいるってこと?
まるでアジア部での鯉類の如くに
192もぐもぐ名無しさん:2006/08/06(日) 12:36:41
テムズ川やセーヌ川は知らんが
ストックホルム(75万都市)の市街地を流れる川では普通に釣れる
193もぐもぐ名無しさん:2006/08/06(日) 12:51:02
緯度が高くても暖流が流れるところでは、水温も高い。
194もぐもぐ名無しさん:2006/08/07(月) 01:39:30
>>189
サケ属が7種ってのは微妙だがな
たぶん7種ってのは
ニジマス、シロザケ、カラフトマス、ギンザケ、マスノスケ、ベニザケ、サクラマスのことだろうけど
ニジマスはゴールデン、ヒラ、カットスロートを別種に分けることが多いし
サクラマスも、サツキマスまでは亜種だけどビワマスは亜種以上に特殊化した独立種と扱うべきとする考えもある
195もぐもぐ名無しさん:2006/08/07(月) 02:15:46
>>194 そこまで詳しく知りませんでした。脱帽です。
196もぐもぐ名無しさん:2006/08/07(月) 20:19:12
まあサケ科の分類は死ぬほどややこしいけどな
学者によって未だに見解が分かれまくりだし
地方変異多すぎなうえに一生のパターンも同種とは思えないほどレパートリーがあるし
197もぐもぐ名無しさん:2006/08/08(火) 23:06:58
昔聞いた話。
平安の頃、京都で「サケ」といえば「秋鮭」を指したという。
その頃の京都ではサケ属の食品は「秋鮭」と「桜マス」の二つだけ。
「秋鮭」を「サケ」、「桜マス(本マス)」を「マス」と呼んだと言う。
その後、「秋鮭」を「サケ」で
それ以外のサケ属の魚は「マス」と呼ぶようになったという説。

紅鮭も地方では「ベニマス」、銀鮭も「ギンマス」と呼ぶ。
シロサケでも沖取りのトキサケは別名「大目マス」と呼ぶ。
マスの別名が無いのは「秋鮭」だけ。

学術的にはサケ・マスの区別は無いようです。
いろいろ調べて聞いた説の中で上の説が一番説得力がありました。
198もぐもぐ名無しさん:2006/08/09(水) 03:45:01
ギンマスは聞かないなあ
199もぐもぐ名無しさん:2006/08/09(水) 11:59:55
秋鮭だって白鮭じゃん。秋に取れる白鮭のことじゃなかったっけ?
200もぐもぐ名無しさん:2006/08/09(水) 15:22:30
あきざけと書いてあきあじと読む。
5秒差惜しかったな>>199
とか言ってる漏れは200GETじゃんかよ!
201もぐもぐ名無しさん:2006/08/09(水) 21:24:05
前から?に思ってた事、鮭って流通量やたら多くね?スーパーやコンビニには必ず鮭を使った商品毎日置いてあるし、なんか魚の中で一番みかける。
鮭ってどちらかというと北の海の魚で個体数あまりない様な気がする。
知らないけど養殖物とかあるのだろうか…
202もぐもぐ名無しさん:2006/08/09(水) 22:15:36
203信州:2006/08/09(水) 23:58:52
今や信州を代表する淡水魚となった「シナノユキマス」。漢字では「信濃雪鱒」と表記される。
http://www.avis.ne.jp/~sakukoi/yukimasu/yukimasu.html

ニジマスとブラウントラウトを交配して出来た新品種の淡水魚信州サ−モン。


http://www.icon.pref.nagano.jp/usr/kankou-suwa/10tabe/05dish1a.htm


http://blog62.fc2.com/h/hotelambient/file/20060629004118.jpg

http://www.seaworld.co.jp/hotnews-asp/Japan/2004/nagano0531.jpg
204もぐもぐ名無しさん:2006/08/10(木) 00:41:19
シナノユキマスはマスって呼んでるけど…違和感あるな
グレイリングよりもサケ亜科からは遠いからなあ
205もぐもぐ名無しさん:2006/08/10(木) 02:58:25
>>201
イクラ採取の目的で大量に稚魚を放流しているから
でもってイクラ採取や人工孵化用の採卵/精子採取後の魚はあまり価値がなく安いから
どうかすると鰯なんかの代わりに養殖餌のすり身にされたりするくらい安い
206もぐもぐ名無しさん:2006/08/10(木) 11:16:15
>>201
同じこと思っていたよ。
イワナ・ヤマメ・イトウなどのせいでサケ科はすべて、高地や寒冷地に細々と生息する繁殖力が弱い“幻の魚”というイメージがある。
207もぐもぐ名無しさん:2006/08/10(木) 21:06:18
北太平洋のサケ属だけで各国、各種合わせて年間100万tくらいの漁獲があるからね
これに南半球各地での養殖が加わるわけで
ちなみに同じように普通にスーパーで見かける養殖ウナギ(国産)で確か1000tくらいな筈
208もぐもぐ名無しさん:2006/08/19(土) 19:24:06
>>202-203
信濃雪鱒は、虹鱒の中央部の桃色が消えただけのもの、って感じだ。
どちらも原種との差異は無いに等しいね。同属同士の交配だから、当たり前っちゃあ当たり前だけど。
ヒトで例えれば、朝鮮人と日本人との間に出来た子、キム・ヘギョンちゃんのようなもんだからな。
209もぐもぐ名無しさん:2006/08/19(土) 20:00:05
>>208
>どちらも原種との差異は無いに等しいね。同属同士の交配だから、当たり前っちゃあ当たり前だけど。
シナノユキマスのことを言いたいのかカワサバのことか信州サーモンのことかわからんが
シナノユキマスはサケ科コレゴヌス亜科でカワヒメマス亜科を挟んでサケ亜科なわけで全然違う種だし
イワナはイワナ属、ヤマメはサケ属でニジマスもサケ属、ブラウントラウトはタイセイヨウサケ属なんだが
210もぐもぐ名無しさん:2006/08/20(日) 00:15:49
>208
信濃雪鱒と信州サ−モンを取り違えてないか?
それなら「ニジマスの中央部の桃色が消えただけのもの」
というのも納得できるが…
211信州:2006/08/20(日) 09:06:01
>>209
ニジマスは、もともとタイセイヨウサケ属だよ。
ニジマス S.gairdneri とカムチャッカ半島のカムチャッカン・トラウト S.mykiss が同種であることがわかり*、また属もタイセイヨウサケ属 Salmoからサケ属 Oncorhynchusに移されたためである。
212209:2006/08/20(日) 10:53:25
>>211
うん、知ってる、でもそれはあくまで最初に間違えただけ別属は別属
あと現在の分類上はタイセイヨウサケ属とサケ属で分かれるけど
ニジマス、サクラマス、ブラウントラウトで一つのグループとする説があるし
確かにニジマスとサクラマスは原始的な性質を持ったサケ属だけどね
213もぐもぐ名無しさん:2006/08/21(月) 22:40:48

ブラウントラウトはタイセイヨウサケ属、を見てふと思ったのですけど、
もしかして、スーパーで見かける”アトランティックサーモン”は
ブラウントラウトの降海型、なんでしょうかねまさか?

ただのシロウトですので短絡的でスイマセン^^;
214もぐもぐ名無しさん:2006/08/21(月) 23:25:12
>>213
ブラウントラウトの降海型はシートラウト
アトランティックサーモンはそのままタイセイヨウサケ、
陸封型はランドロックドサーモン(Landlocked Salmon)
ランドロックはそのまま陸封の意味だけど本来はタイセイヨウサケの陸封型を言う
215213:2006/08/21(月) 23:52:54
>>214
ありがとうございます、専門家の人ですか?
サケマスのことをすごく知ってますよね
216もぐもぐ名無しさん:2006/08/22(火) 00:17:24
>>215
いや、釣り人
ただ以前、釣具屋に勤めてたんで正しい分類くらいは知っとかないと
さすがに客に舐められるんで多少、本を読んだ程度
217213:2006/08/22(火) 01:17:00
>>216
そうでしたか、わたしも釣り好きな少年だったので、魚に興味があってここを見ているのですが
細かい分類まではとてもとても・・・・・
サケマスの仲間で釣ったことあるのは、釣堀のニジマス程度ですし
218もぐもぐ名無しさん:2006/08/25(金) 00:05:33
ブラウントラウトは、どうしてなのか和名が付けられていない。
219もぐもぐ名無しさん:2006/08/25(金) 02:09:23
ブラウンマスが和名じゃねえの?
220もぐもぐ名無しさん:2006/08/25(金) 10:33:06
茶鱒でいいじゃん。
221もぐもぐ名無しさん:2006/08/25(金) 23:09:18
茶鱒だと、ティートラウト。
222もぐもぐ名無しさん:2006/08/26(土) 16:32:41
チャイロマスだな。
223もぐもぐ名無しさん:2006/08/27(日) 00:55:06
しかし茶色というよりどうみても金色なのだが。
224もぐもぐ名無しさん:2006/08/28(月) 18:46:08
でもゴールデントラウトはもうあるし…
225もぐもぐ名無しさん:2006/09/01(金) 18:46:03
昨日すじこを買って食ったが、ただムチャクチャに塩辛いだけで旨くもなんにもなかった
保存のための塩蔵品というのも分かるが、味も分からないほど塩漬けにしたらイクラもへったくれもない
もしかしてスジコもカズノコのように事前に塩抜きするもんなのかとさえ思った
226225:2006/09/01(金) 21:34:43
今、昨日買った残りのもう一房を塩抜きしてみようと試しに水に入れたら、とたんに水が乳白色に!!
こ、こは如何に!まさかニセモノ?そして何度水を替えても乳白色は薄くはならない!
しかし粒々のイクラでなく卵巣のままのスジコだから、化学薬品から作ったニセモノではないと思うけど
これは一体どういうことなのだ??
227もぐもぐ名無しさん:2006/09/03(日) 23:01:58
誰か釣られてやれよage
228もぐもぐ名無しさん:2006/09/04(月) 00:29:52
ボクの精○も水に入れると乳白色になるんですが、これはいったい・・・
229もぐもぐ名無しさん:2006/09/05(火) 21:20:43
水に入れんでも乳白色だろボゲ
230もぐもぐ名無しさん:2006/09/12(火) 07:03:24
渓流に岩魚だから、山女だからと放流してもいいんぢゃない?って
有り得ないよ。ヤマト岩魚が住んでいる川にアメマス系の岩魚を入れる。
アマゴが住んでいる川に山女を放流する。だからあちこちの渓流では
混在が発生するんですよ。まあ漁協もやってるけど。
川にはその川独自の生態系が存在するのでそれを壊すのはやめましょう!
せめて釣り人だけはね!?
231もぐもぐ名無しさん:2006/09/12(火) 14:38:06

【北海道】サケの豊漁を願い、伝統神事「カムイチェップノミ」

厳粛に行われる― 紋別
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1158030852/
232もぐもぐ名無しさん:2006/09/14(木) 03:38:25
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1158159683/
【北海道】秋の「帰省ラッシュ」 カラフトマス遡上ピーク
北海道・知床で、カラフトマスの遡上(そじょう)がピークを迎えている。斜里町の
オホーツク海に流れ込む川をさかのぼって、深さ2メートルほどのふちに潜ると、
川を埋め尽くすようにカラフトマスが群れている。成熟した雄は、背中が盛り上がる
独特の体形になっていた。

社団法人北見管内さけ・ます増殖事業協会によると、今年は、例年に比べて
10日から半月ほど遡上が遅れたという。今後は、シロザケの遡上がピークを迎える。
ソース http://www.asahi.com/life/update/0913/017.html
http://www.asahi.com/life/update/0912/image/TKY200609120367.jpg
233もぐもぐ名無しさん:2006/09/15(金) 23:41:34
九州の渓流に岩魚や山女をガンガン放流したら、ウジャウジャ殖えてくれるかなぁ?
234もぐもぐ名無しさん:2006/09/23(土) 01:18:31
紅鮭がやっぱり最高
235もぐもぐ名無しさん:2006/09/26(火) 01:22:01
滋賀県の高島町で、ビワマスが水揚げされていたな。
236もぐもぐ名無しさん:2006/09/30(土) 19:19:48
さっきテレ朝で羅臼の鮭やってた。婚姻色の出てない若いオスが一番上質で
それの羅臼で揚がったやつをブランド化して「羅皇」だとさ。
237もぐもぐ名無しさん:2006/10/01(日) 19:02:05
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159673271/
【社会】カラフトマスの雌8匹を勤め先から盗んだ男を逮捕…北海道・遠軽
238もぐもぐ名無しさん:2006/10/08(日) 23:15:19
売ったところで、
産地価格じゃ大した金額にもならなさそうだが、
何のために?
自宅で食う気か。それだと量が半端じゃないが。
239もぐもぐ名無しさん:2006/10/09(月) 20:58:28
まずはイクラを身内で食うためでしょ。八匹なら身も保管は可能でしょう。
240もぐもぐ名無しさん:2006/10/14(土) 16:39:21
鮭児、北海道行けば食える?
241もぐもぐ名無しさん:2006/10/14(土) 18:06:20
偽刑事なら食えるだろうけど・・・
242もぐもぐ名無しさん:2006/10/23(月) 23:23:16
【社会】"1万匹に1匹" 幻の逸品「鮭児」 1匹11万5500円、切り身でも4000円
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161611190/
★雑記帳:幻の逸品「鮭児」1匹11万5500円
 ◇秋サケ1万匹に1匹しか捕れないという幻の逸品「鮭児(ケイジ)」が23日、
愛知県岡崎市の百貨店松坂屋岡崎店にお目見えした。
 ◇北海道・羅臼近海を回遊するサケの群れの中から捕獲される未成熟のサケ。
羅臼の漁師のみが知る存在だったが、今やグルメの間でも垂涎(すいぜん)の的になっている。
 ◇入荷した2匹は1匹11万5500円。切り身でも4000円と破格ながら既に売約済みとか。
体長60センチと普通のサケより小ぶりだが、全身に脂身が詰まっている。購入した岡崎市民も鮭児と同じく太っ腹?
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061024k0000m040138000c.html
243もぐもぐ名無しさん:2006/10/24(火) 07:22:32
244もぐもぐ名無しさん:2006/10/28(土) 23:30:56
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1162016552/
【さかな】サクラマス鮮やか「婚姻色」/島根・宍道湖自然館ゴビウス
出雲市園町の県立宍道湖自然館ゴビウスで、サケの仲間のサクラマスが鮮やかなサクラ色に染まり、来館者の人気を集めている。
繁殖期のオスにみられる秋限定の「婚姻色」で、今年はまれにみる色めきぶり。
河川上流の環境をジオラマ化した水槽で、ゴギやウグイとともに約40匹のサクラマスを展示。
うち40〜50センチに育ったオス10匹ほどが、普段は鈍色の全身を華やかに染め、メスにアピールしている。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200610280126.html
サクラ色の体で水槽を泳ぎ回るサクラマス
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn20061028012601.jpg
245もぐもぐ名無しさん:2006/10/29(日) 11:01:14
サクラマスとは、桜の季節に遡上してくるからサクラマスでしょ?
婚姻色がサクラ色だからサクラマスなの?
246もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 20:31:21
両方の説がある
遡上時期の説も頷けなくもないが遡上の盛期はサツキマスと同時期の初夏(5〜7月)なんだよね
ただサクラマスの南限に近い北陸なんかじゃ桜の時期から遡上が始まるけどね
川によっては9月ごろに大規模な遡上が見られることもあるし遡上時期が名前の由来とするには弱い気もする
ただサツキマスと区別するようにということで付けられて、しかもサンプルが桜の時期だったというのであれば

ちなみにカラフトマスの婚姻色も桜色を帯びることから
東北の一部じゃ遡上したカラフトマスをサクラマスと呼ぶこともある
サクラマスというよりニジマスに似た感じにピンクの帯が入るんだけどね
247もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 21:07:05
養殖の鮭は海のイケスで餌をたっぷりやって育てたニジマスなんだよ
248もぐもぐ名無しさん:2006/10/30(月) 22:25:59
no
249もぐもぐ名無しさん:2006/11/05(日) 13:15:41
250もぐもぐ名無しさん:2006/11/05(日) 13:19:51
251もぐもぐ名無しさん:2006/11/05(日) 13:29:26
252もぐもぐ名無しさん:2006/11/05(日) 16:23:11
サーモンお刺身用とPOPに書いてあったので買ってきて
食べたらあまりの生臭さにはいた

よくよくパッケージを見てみたら
トラウトサーモンと書いてあった

トラウトサーモンって調べたら鮭じゃなくてマスじゃん!
253もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 23:08:16
基本的に鮭と鱒に明確な差は無い。このスレを1から読めばもっと詳しく載ってたと思うけど。

とりあえずトラウトの和名は確かにニジマスだね。
とはいえ単純に直訳するとトラウトサーモンッて鱒鮭だからね、商品名とはいえ意味不明だねw
トラウトサーモンも生食で普通に食べるよ。単に買った店の品質が悪かったんじゃない?

商品名に関する表示ッて改正JAS法?「一般に解り易い名称」だったっけ?
一般に解り易いッて言ってもねぇ・・・ 確かにトラウトが鮭か鱒かなんて普通の人は知らないよなぁ。
254もぐもぐ名無しさん:2006/11/06(月) 23:32:42
>トラウトが鮭か鱒かなんて普通の人は知らないよなぁ。

トラウマになったよ。
255252:2006/11/07(火) 00:46:41
>>253
その買った店のがどうこうというより、私の個人的な好みに合わないだけかも
トラウトサーモンのお刺身は生臭さだけじゃなくて味も舌触りも苦手
回転寿司屋さんやデリバリー寿司だと、サーモンと銘打たれてある
寿司のネタが、時々トラウトサーモンだったりするよ…
うっかり口に入れちゃったらかなりショック
(トラウトサーモンのお刺身好きな人はゴメンね)

焼いたり火を通した鱒は大好き
256もぐもぐ名無しさん:2006/11/11(土) 12:39:29
東京湾でイワナが捕獲されていた。
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/SUISOKEN/naisui/news/mame_iwa.htm
257もぐもぐ名無しさん:2006/11/13(月) 01:04:02
258もぐもぐ名無しさん:2006/11/19(日) 17:53:54
あんな汚い所でもイワナやヤマメは下るんだ。
259もぐもぐ名無しさん:2006/11/19(日) 18:22:07
関東以北では、ヤマメ。神奈川以南ではアマゴ。
「ヤマメ、サクラマス」
河川に残留したものがヤマメ、降海性のものがサクラマスと呼ばれ、サクラマスの体長は40〜60cmに達します。
サクラマス(ヤマメ)の体側面には朱点がないのに対し、近縁のサツキマス(アマゴ)には朱点が散在します。
サクラマス(ヤマメ)は主に北海道、東北・北陸地方に分布し、日本海側では山口県から九州西岸、太平洋側では千葉県までに及びますが、瀬戸内海側にはいません。山口県では、日本海側の大きめな河川に生息します。
しかし、アマゴが無分別に放流され、純粋なサクラマス(ヤマメ)は少なくなりました。
サクラマスはヤマメと同種であり、河川に残留したものがヤマメ、降海して大型になったものがサクラマスと呼ばれる

「アマゴ、サツキマス」
河川陸封性のものがアマゴ、降海するものがサツキマスと呼ばれ、サツキマスが減少しています。
海から遡上してくるサツキマスの体長は30〜40cmに達します。サツキマス(アマゴ)の体側面には朱点が散在するのに対し、近縁のサクラマス(ヤマメ)には有りません。
サツキマス(アマゴ)の分布域は神奈川県酒匂川以西の本州太平洋側、四国、大分県大野川以北の九州及び瀬戸内海側の河川です。
山口県でも瀬戸内海側の河川に生息しますが、本来いないはずのヤマメが放流されて分布が乱れ、交雑によって遺伝的にも攪乱されています。
サツキマスはアマゴとは同種であり、河川陸封性のものがアマゴ、降海するものがサツキマスと呼ばれる。

「ビワマス」
琵琶湖に生息しているサクラマスとサツキマスの中間的な魚。
アマゴが琵琶湖に下ったモノとされていたが、川を下る時期や遡上する時期、タンパク質組成の違いから亜種に分類されている。

「ホンマス」
かつては中禅寺湖には魚が棲まなかったといわれており、明治の初期に初めてイワナなどが放流されました。
その後、いろいろな魚が放流されましたが、その中で琵琶湖からアメノウオ(ビワマス、アマゴの仲間)や、同じ仲間であるサクラマスやヤマメなども移殖されました。
その結果、現地での自家生産(人工授精)の中で交雑が行われ、できあがったのがこのホンマスで、ビワマス(アマゴ)とサクラマス(ヤマメ)の中間種といえます。






260もぐもぐ名無しさん:2006/11/19(日) 18:23:16
「サラマオマス」
サラマオマス(Saramao masu)とも呼ばれる、「タイヤル族サラマオ村落の鱒」の意味がある。
すべてが陸封型で、水温摂氏15度以下の台湾の河川に分布する。30 cm。
ヤマメなどの他の陸封型よりもやや小さく、黒っぽい体色。
体の側面には、側線状に9つの黒斑(パーマーク)があり、背面よりのは11〜13個の黒点がある。
サケ科魚類の生息南限に相当する。中国語は桜花鉤吻鮭という。
別名タイワンヤマメ、タイワンマス
261もぐもぐ名無しさん:2006/11/19(日) 18:23:52
「アメマス」
日本では北海道に分布するイワナの亜種。朝鮮半島東岸、樺太、千島列島、カムチャツカ半島までの河川とオホーツク海、ベーリング海。
イワナでは唯一、降海型と陸封型がおり、陸封型はエゾイワナとも呼ばれる。アメマスは最大の全長 70〜80 cm、7 kg まで。陸封型では 35 cm 程度が一般的。体側の白点が最も目立つ亜種。
降海型のアメマスは、2年目に海に下り、2年以上海で過ごし、成熟すると産卵のために川を遡上する。
現在アメマスは、イワナの亜種とされているがアメマスはイワナの降海型だと言う専門家もいる。
アメマスはイワナで唯一、陸封型と降海型がおりと書いてあるが新潟ではニッコウイワナの降海型も釣れるし東京湾でもニッコウイワナの降海型も発見されている。

「ニッコウイワナ」
イワナの日本固有亜種で、東北地方、関東地方の山岳部から、滋賀県、鳥取県にかけて分布。全長 30〜80 cm 程度まで。
体側の白斑ははっきりしているが、側面から腹部にかけて、より大きな橙色〜薄桃色の斑紋が散在する。
新潟県などの東北地方では降海型もいる。
東京湾で獲れたニッコウイワナ↓
http://www.agri.pref.kanagawa.jp/SUISOKEN/naisui/news/mame_iwa.htm

「ヤマトイワナ」
イワナの日本固有亜種で、本州中部地方の太平洋側、山岳地帯の河川に生息。
体長 25 cm。他のイワナ亜種のような白い斑点が目立たず、側面により小型で紅色の小斑が散らばる。
キリクチと呼ばれている個体群が、紀伊半島の十津川水系(奈良県)に分布しているが、ヤマトイワナの地域変異型として考える場合が一般的になっている。
この個体群が、イワナ類の南限とされている。
262もぐもぐ名無しさん:2006/11/19(日) 18:24:37
「ゴギ」
イワナの日本固有亜種で、中国地方の島根県、岡山県、広島県、山口県などの山岳地帯に生息。
背部から体側の白斑が、頭部にも続いているのが目立つ。体長は 20 cm 程度。
日本での分布の西限(キリクチ個体群を除けば南限でもある)の亜種で、ゴギの分布の西南限は、日本海側では島根県の横田川、瀬戸内海側では山口県の岩国川であるとされる。


「オショロコマ、ミヤベイワナ」
北極海と太平洋北部に広く分布。
太平洋岸では、朝鮮半島、北海道からベーリング海、アラスカからアメリカワシントン州にかけて分布。
日本より北方に生息する降海型の個体では、孵化後、3〜4年を河川で過ごした後、海に下り、沿岸部で2〜3年過ごした後、繁殖のために河川を遡上する。
一方、北海道では、イワナよりもさらに上流の冷水域に生息し、基本的に海に下ることはない。
降海型では全長 127 cm、18.3 kg の報告がある。北海道に生息する陸封型は全長 20 cm 程度。
263もぐもぐ名無しさん:2006/11/19(日) 20:05:50
鮭が蛙に見えた
264もぐもぐ名無しさん:2006/11/26(日) 20:18:52
ダーウインが来た!生き物新伝説 第33回 『イワナは水中のケモノ!』
12月3日(日)総合テレビ/地上デジタル 夜7時30分から7時59分
ttp://www.nhk.or.jp/darwin/program/index.html
ttp://www.nhk.or.jp/darwin/report/index.html
陸上を歩く姿ほか
265もぐもぐ名無しさん:2006/11/30(木) 23:17:31
最近関東や山陰の用水路みたいな小川での鮭の遡上や産卵のニュースが続くね
266もぐもぐ名無しさん:2006/12/02(土) 20:47:34
鮭って旨いよね
267もぐもぐ名無しさん:2006/12/02(土) 22:36:03

【千葉】利根川→手賀沼通ってサケ遡上 

柏市の大堀川で連日確認…橋には連日、多くの見物客が鈴なり
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165057916/
268もぐもぐ名無しさん:2006/12/02(土) 22:56:04
【鳥取】市街地の川に雌雄のサケ 里帰り中に迷い込む?(画像あり)
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1165054516/
269もぐもぐ名無しさん:2006/12/02(土) 23:20:01
密放流してる奴がいるんじゃねえの
自宅の水槽とかで孵化させてお腹に卵黄つけた状態を観賞するマニアがけっこういるらしい
シロザケの母川回帰能力は100%に限りなく近いはずだが
それか人工孵化が進みすぎて馬鹿が増えたか
270もぐもぐ名無しさん:2006/12/02(土) 23:40:36
>>269
ばか?
271もぐもぐ名無しさん:2006/12/03(日) 18:07:19
最近の塩鮭は塩分が薄くて物足りない
272もぐもぐ名無しさん:2006/12/05(火) 03:46:03
塩かけて食えばいーじゃん
273もぐもぐ名無しさん:2006/12/05(火) 07:07:26
じっくりと塩がなじんで熟成された味と、塩を振りかけただけのものでは、全然違う味なのだよ。
274もぐもぐ名無しさん:2006/12/05(火) 16:59:49
山漬けを買えばよろし。
275もぐもぐ名無しさん:2006/12/05(火) 18:46:54
>>274
ちょい高い
276もぐもぐ名無しさん:2006/12/31(日) 05:55:53
鮭はそこまで好きじゃないが鮭とばには目がない
277もぐもぐ名無しさん:2007/01/06(土) 16:39:00
【どうぶつ】幻の魚イトウ、絶滅寸前 ロシアでは99%も減少[01/05]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1168043248/
278もぐもぐ名無しさん:2007/01/06(土) 20:59:08
シャケの腹身
279もぐもぐ名無しさん:2007/01/07(日) 01:26:24
こんなにスレが建ってます。

幻の魚イトウ、絶滅寸前 ロシアでは99%も減少
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1168054043/
【釣り】幻の魚イトウ、絶滅寸前 ロシアでは99%も減少
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1168047338/
【環境】幻の魚イトウ、絶滅寸前 ロシアでは99%も減少
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1168047252/
【どうぶつ】幻の魚イトウ、絶滅寸前 ロシアでは99%も減少[01/05]
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1168043248/
【どうぶつ】幻の魚イトウ、絶滅寸前 ロシアでは99%も減少
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1168054182/
280もぐもぐ名無しさん:2007/01/07(日) 12:54:37
俺は晩飯が鮭とか天カスとかの混ぜご飯が中に入ったおいなりさんで
「これ美味いね!でもおいなりさんなんて作るの珍しくない?」
って母に聞いたら
「ああ、それは俺のおいなりさんだ」
って親父に言われて噴いた
本人は普通に「俺が作った」って言いたかったらしいけどw
281もぐもぐ名無しさん:2007/01/07(日) 21:17:00
もう一ちょ

【生物】幻の魚イトウ、絶滅寸前 ロシアでは99%も減少
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1168084832/
282もぐもぐ名無しさん:2007/02/16(金) 00:01:03
終了か?
283もぐもぐ名無しさん:2007/03/11(日) 12:00:05

【医療】サケの皮からコラーゲン抽出し人工血管を作成
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1173559346/
284もぐもぐ名無しさん:2007/03/11(日) 21:19:12
大河ドラマの前の番宣に、歩くイワナが出てたよ。nhkの動物番組で取りageるみたい。
285もぐもぐ名無しさん:2007/03/13(火) 22:49:45
【京都】春告げる天魚(アマゴ)銀鱗、 上桂川で解禁 [03/12/2007]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1173729475/
286もぐもぐ名無しさん:2007/03/25(日) 19:34:16
過疎って落ちたかと思いきや、鯖の移転だったage
287もぐもぐ名無しさん:2007/03/25(日) 19:46:29
魚圭じゃなくて魚生
288もぐもぐ名無しさん:2007/03/27(火) 04:05:21
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1174920632/
【滋賀】元気に帰っておいで、ビワマス稚魚3000匹放流
289もぐもぐ名無しさん:2007/03/31(土) 15:08:42
【釣り】感触ビンビン両てんびん ヒメマス&ワカサギ[03/30]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1175267742/
290もぐもぐ名無しさん:2007/03/31(土) 16:33:08
驚愕の売上高10兆円企業。トヨタ自動車と並ぶ日本屈指の売上を誇るガリバー企業。昨年度の学生による就職人気ランキングでは堂々の7位にランクインするなど、企業イメージは極めて高い。
人権問題等の社会問題にも積極的に取り組み、その企業姿勢が評価され、株価が一時急騰するなど社会的評価も伴う。
当面企業活動は堅調に推移すると予想され、投資判断は引き続き買いと判断される
291もぐもぐ名無しさん:2007/04/01(日) 21:26:20
どこの会社のことだ?
292もぐもぐ名無しさん:2007/04/08(日) 12:56:12
【米国/お魚】 巨大メバルを捕獲、体長112センチ、重さ27キロ余…アラスカ州 [070407]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1175929944/
293もぐもぐ名無しさん:2007/04/27(金) 09:29:04

サケ・マス漁獲量は前年比18・5%増、日露交渉が妥結[04/27]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1177612000/
294もぐもぐ名無しさん:2007/04/27(金) 11:19:13
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
☆どなたにも出来るお仕事です!
☆サラリーマン・OLの方は帰宅後の空き時間に!
☆忙しい主婦の方、子育て中のママさんは家事の合間に!
☆団塊世代の方は退職後の空き時間に・・・!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

※将来の不安が無くなり最高です♪
※ネットでお小遣い稼ぎ出来るサイトを色々ご紹介!

詳しくは↓↓

http://a消n.to/?ho
↑URLの消を消してからアクセスして下さい。
295もぐもぐ名無しさん:2007/05/09(水) 21:30:07

【水産】北海道漁連など、サケの品質等級の判別装置を開発[07/05/09]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1178698735/
296もぐもぐ名無しさん:2007/05/10(木) 11:22:04
鮭と鱒の違いなんてダックスとチワワの違い程度だろ。
297もぐもぐ名無しさん:2007/05/10(木) 13:55:02
>>296
それ違い過ぎ
298もぐもぐ名無しさん:2007/05/16(水) 09:44:39
チョンとチョッパリ程度の違い
299もぐもぐ名無しさん:2007/05/16(水) 22:11:17
チンパンジーとボノボ程度の違い
300もぐもぐ名無しさん:2007/05/16(水) 23:52:06
(神・ω・神)300getや
(神・ω・神)俺様と愚民の違いだろ
301もぐもぐ名無しさん:2007/05/17(木) 21:16:46
北朝鮮と韓国程度の違い
302もぐもぐ名無しさん:2007/05/17(木) 21:22:38
こいつは鮭みたいに売ってあるが、ニジマスの海降型で
スチィールヘッドというのが正しい名前。


スチィールヘッド のほうがカッコイイ!
303もぐもぐ名無しさん:2007/05/18(金) 02:04:56
鉄頭の方がかっこいい
304もぐもぐ名無しさん:2007/05/18(金) 02:18:00
道東の漁業関係者はそのまま「テツ」と呼んでる。
時鮭漁の網に極まれにかかることがある。
305もぐもぐ名無しさん:2007/05/18(金) 04:06:52
コンビニ、弁当屋の鮭は全部鱒なんでしょ。

なんかね
306もぐもぐ名無しさん:2007/05/18(金) 04:58:32
美味しいから、どっちでも良くない?
307もぐもぐ名無しさん:2007/06/23(土) 15:26:51
北欧から切り身で輸入されてくるんだよな
308もぐもぐ名無しさん:2007/06/24(日) 16:42:51
サケ弁当のはトラウトよりチリ産養殖銀ザケのが多いよ 北欧から切り身で輸入はまずない トラウトはチリ産のが圧倒的多い チリからドレスで中国へ。で中国でカットして日本にきてる。北欧のはコストかかるし生アトランサーモンぐらい
309もぐもぐ名無しさん:2007/06/24(日) 16:54:14
2ちゃんえる
http://2chl.sakura.ne.jp/
310もぐもぐ名無しさん:2007/06/25(月) 16:55:11
鱒の寿司食べたい
311もぐもぐ名無しさん:2007/07/13(金) 14:57:47
【幻の魚】ピチピチ ヒメマス出荷、ピーク迎える/北海道・古平
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1184125469/
312もぐもぐ名無しさん:2007/08/20(月) 11:00:57
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187532599/
【滋賀】琵琶湖のビワマス大型化 
313もぐもぐ名無しさん:2007/09/15(土) 07:48:48

【生命科学】ニジマスしか産まないヤマメ 東京海洋大チーム、精巣細胞を移植
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1189743003/
314エルトンケツ:2007/09/15(土) 15:44:02
両方好き

どっちかと言われたら、かなり悩みます。
315もぐもぐ名無しさん:2007/09/15(土) 18:10:46
>>313
ほかにも四つ、全部で五つも勃ってまつ
【科学】ニジマスだけを産むヤマメ開発 「サバからマグロ」実現へ一歩 東京海洋大
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1189710265/
ヤマメからニジマス誕生、サバからマグロも可?…海洋大 [09/14]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1189712937/
【科学】ヤマメからニジマス産ませることに成功、サイエンス誌に発表〜メカニズムは「?」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1189759155/
【話題】ヤマメからニジマスが誕生…サバからマグロも可能? - 海洋大
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1189733469/
316もぐもぐ名無しさん:2007/09/27(木) 11:16:23
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1190845108/
【滋賀】楽しそ〜!河原でイワナを焼いて食べる給食
317もぐもぐ名無しさん:2007/09/28(金) 10:49:33
ぶっちゃけただ塩焼きにしたり汁物にするなら鮭がいいけど、フライやムニエルにしちゃうならどっちでもいいよな
318もぐもぐ名無しさん:2007/09/30(日) 05:29:59
ニコラス・鮭児
319もぐもぐ名無しさん:2007/10/18(木) 12:55:36
飯田の南信濃、ヤマトイワナ守れ 遠山漁協が産卵場造る
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1192658258/
320もぐもぐ名無しさん:2007/11/14(水) 22:52:56
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1194970302/
【社会】ベニザケの密漁が横行か 日本も輸入のロシア産
321もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 03:50:01
【神奈川】迷い込みか、サケ現る 横須賀の松越川
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1195052066/
322もぐもぐ名無しさん:2007/11/15(木) 09:14:00
俺的にはうろこがあるのが鮭。
うろこがないのが鱒。
323もぐもぐ名無しさん:2007/11/23(金) 11:15:16
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1195750475/

【英国】サーモン養殖場に10万匹以上のクラゲ、被害総額2億円以上・・・北アイルランド[11/22]
324もぐもぐ名無しさん:2007/11/26(月) 13:46:51
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1195911310/
【宮城】サケの川釣り大盛況 本吉町の津谷川
325もぐもぐ名無しさん:2007/11/28(水) 10:53:05
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196154797/
【千葉】「下水路」にサケが遡上 東京湾から2キロ上流 水質良化裏付け?
326もぐもぐ名無しさん:2007/11/28(水) 11:00:07
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1196155152/
【千葉】「下水路」にサケが遡上 東京湾から2キロ上流 水質良化裏付け
327もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 21:48:06
吉野家のは鮭じゃなくて鱒なのは本当なのかな?
328もぐもぐ名無しさん:2007/11/29(木) 22:56:47
>>327
メールか電話でお客様相談室みたいのに問い合わせてみれば?
トラウトサーモンなら虹鱒
329もぐもぐ名無しさん:2007/11/30(金) 05:13:51
トラウト(鱒)サーモン(鮭)
330もぐもぐ名無しさん:2007/12/06(木) 20:26:25
【栃木】北海道産のヒメマス移入へ 記録的不漁の中禅寺湖 近親交配を重ねたことが不漁の原因
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1196712662/
331もぐもぐ名無しさん:2008/01/29(火) 10:38:40
日本ではニュースとして扱われませんでしたが、最近、米国のインディアナ大学(以下I大学とする)で
行われた研究で、養殖サケの毒性レベルが天然サケに比べてかなり高いことが裏づけられ、
養殖サケの消費は最小限に抑えるべきとの調査報告が伝えられました。
アメリカのヘルスコンシャス層にとって、サケといえばオメガー3脂肪酸の供給源として重要な食材。
このニュースにショックを受けたアメリカ人は多かったはずです。
魚を多食する日本人にとっても人ごとではありません。
I大学の研究者達は欧米の魚介専門店で販売されていた天然、養殖あわせて2トンのサケを分析。
発ガン性物質(PCBやダイオキシン)の含有量を調査したところ、天然サケに比べ、
養殖サケのこれら有害物質含有量が著しく高かったというのです
332もぐもぐ名無しさん:2008/02/02(土) 09:58:55
だが人体への影響という観点から考察するとどちらも大差ないのであった
333もぐもぐ名無しさん:2008/02/02(土) 10:09:05
銀鮭とついてても実際はマスなんだからこだわるなら自分でぐぐって調べればいい
334もぐもぐ名無しさん:2008/02/06(水) 11:44:05
信州サーモンあげ
335もぐもぐ名無しさん:2008/02/06(水) 19:46:36
>>333
いや銀鮭は銀鮭だろう
だって養殖したときの成長が早くて効率いいから
336もぐもぐ名無しさん:2008/03/15(土) 15:48:01

【食品/北海道】広尾の工藤水産、規格外サケを加工食品に 

まず居酒屋向け[08/03/13]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205483495/
337もぐもぐ名無しさん:2008/04/16(水) 12:18:29
焼く?それともルイベ?
338もぐもぐ名無しさん:2008/05/05(月) 16:44:12
寿司屋のネタの鮭ってルイベなのか?

生だとやばいだろうからなあ
339もぐもぐ名無しさん:2008/05/14(水) 02:59:43
回転寿司のサーモンはマスなのかな?
今食べた鮭の塩焼きも鱒なのかな?
鮭食べたことなかったりして

ずっと鱒だったりして
340もぐもぐ名無しさん:2008/06/09(月) 13:24:49
みものんたの番組で、下北半島の海峡サーモン紹介中
341もぐもぐ名無しさん:2008/06/09(月) 13:36:16
鱒=昔は樺太鱒の事または桜鱒。
今、鱒=虹鱒、山女、またはトラウトサーモン
342もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 16:51:18

鮭の缶詰から豪華異物、「金」でできたピン見つかる 中国で製造・NZで販売
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1213765163/
343もぐもぐ名無しさん:2008/06/18(水) 18:58:45
>>342
ラッキーじゃん
344もぐもぐ名無しさん:2008/07/18(金) 13:53:04

【水産】栃木・中禅寺湖で漁協が外来魚"レイクトラウト"駆除へ-

-食害でヒメマス不漁 [07/18]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1216352262/
345もぐもぐ名無しさん:2008/07/19(土) 13:31:59
>>344
脂がのってうまそうだね
346もぐもぐ名無しさん:2008/07/21(月) 15:42:06
たしかサケとマスの掛け合わせたのあったよね
鮭児みたいに旨いとかなんとか
347もぐもぐ名無しさん:2008/08/27(水) 17:30:01
信州サーモン
348もぐもぐ名無しさん:2008/08/28(木) 00:10:43
信州サーモン最強
349もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 21:13:10
秋生鮭の季節となりました

上へ参りま〜す
350もぐもぐ名無しさん:2008/09/08(月) 21:14:23
信州サーモン=虹鱒もどき
351もぐもぐ名無しさん:2008/09/09(火) 09:00:46
「鮭と鱒」って映画あったよね
石原裕次郎だっけ?
352もぐもぐ名無しさん:2008/09/13(土) 12:36:14
さあ
353鮭鱒:2008/09/20(土) 13:32:27
さけ属 シロ・べに・銀・樺太鱒・桜鱒・マスノスケ・ニジマス
サルモ属 太平洋鮭

鮭好きみんないい人
354もぐもぐ名無しさん:2008/10/06(月) 12:16:18

【北海道】サケの前で結婚式を/千歳 サケのふるさと館 [08/10/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1223224429/
355もぐもぐ名無しさん:2008/10/06(月) 22:45:37
井伏鱒二
356もぐもぐ名無しさん:2008/10/06(月) 22:53:40
今日の食事に鱒が足りないな。ますをかいているのか。なんか悲しいな。一人でますをかいてる様は。
357もぐもぐ名無しさん:2008/10/08(水) 15:04:13
上げ
358もぐもぐ名無しさん:2008/10/09(木) 09:15:24

配送トラックから鮭盗む 

たった月収50万円の会社役員を逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1223478388/
359もぐもぐ名無しさん

【富山】危険サケ運転を 

体長約一メートルの生サケまるごと1本配る
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/femnewsplus/1227757975/