1 :
もぐもぐ名無しさん:
だべ?
(≧∇≦)ブハハハ!
( ´,_ゝ`)
ネタ?
なか卵ってなに?
ぶっちゃけうどん
メニューにないよ
メニューないの?
ぶちゃけは食べたこと無いよ
11 :
もぐもぐ名無しさん:04/11/19 19:38:19
すき屋が、一番不味い。 接客も悪い。
ぶっちゃけごはん
なか卵もすき屋も松屋も無い田舎暮らし
14 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/17 12:20:28
ぶっかけー
15 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/18 16:35:17
顔面ぶっかけー
すき家の接客どうなってんの?
DQNばかり
17 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/18 18:27:58
18 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/18 22:10:56
すき家醤油の味しかしない。甘みゼロ
関西の人ここの味好きですか?おれは関西だけどここの味なじめない
うちの近所で半径1000km圏内にも、なか卵とか、すき屋ってないなぁ
なんでだろう?
20 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/19 00:11:51
なか卯は少し高めだしその分店も広いし店員多いんで、他より一段上なのでは?
すき屋>吉野家>>松屋で、あとはその通り。
すき屋は安くてそこそこだけど、店員減らし過ぎで無理が表面化してるね。
混んでる時間帯は避けたほうがいいかも。
22 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/19 15:00:28
すき屋、昼でも2人で回してた
店員が忙しすぎてテンパちゃって必然的に接客△になってる
どんだけ人件費けちってんだよ
23 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/21 00:17:49
すき屋が圧倒的にまずい
24 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/21 01:23:01
松屋の唐揚げ丼おいしー
25 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/21 17:49:03
まじでなか卵って思ってる奴いるけどなか卵だったら一体なんて読めばいいんだろ?教えて偉い人
スキヤ屋のキムチ牛丼(゚д゚)ウマー
27 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/21 22:39:41
なかう。by14歳女
28 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/21 22:40:53
なからん!?卯!卯!卵!卵
29 :
たかぼんぼん:05/01/21 22:51:53
今年の夏から米国から牛肉の輸入が再開される見込みらしいy
30 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/21 23:12:00
なか卯は親子どんぶりガ好き!
すき家は不味いと思う!
31 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/23 22:34:33
横浜家ってご存じ?当時、千葉にすんでいたのだが上京したてで吉野家の存在を知らんかったワシはそこの牛丼が普通だと思った
後ほど初吉野家で食べた時、味の薄さにびびった
今考えるとかなり濃い味付けな店だったのね・・
現在はすき家
32 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/23 23:29:28
すき屋そんなにまずいか?コンビニの牛丼よりは圧倒的に美味いと思うが。
33 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/24 00:24:19
吉野家が牛丼も豚丼も一番マズいよなぁ。
34 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/24 04:34:40
確かにまあ>1の通りではあるな。すき家は店員の差に左右されるかもね。
吉野家は普通だし、松屋は・・・不味屋な。
35 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/28 22:15:43
ぶっちゃk−
36 :
もぐもぐ名無しさん:05/01/29 01:04:19
>>1 禿同
ランク付するなら全く一緒
しかし、今の勤務地の近くになか卯はない‥
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ