愛のエプロン

このエントリーをはてなブックマークに追加
8もぐもぐ名無しさん:04/08/28 10:12
>>7
やらせなの〜?
9もぐもぐ名無しさん:04/08/28 13:57
面白かったらそれで十分
10もぐもぐ名無しさん:04/08/28 15:16
ヤラセってゆうか、ただのグロ番組だろ・・・
"愛のゲロ・バケツ"にでも改名しる!
11もぐもぐ名無しさん:04/08/28 15:23
小学生でもチョコ入れたりしねえぞ>小倉
スタッフに「めちゃくちゃやるよーに」とか言われてるんだろうが。
おまいら、実は料理しらねえだろ>杉本、みい
スタッフにレシピ教わってるんだろうが。
121:04/08/28 16:54
少なくともインリンはガチだと見ているのだが。
13名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/28 18:44
どうでもいいから
服部校長の手料理を1度でいいから見たい。

たぶん、料理ができないのかな?
14もぐもぐ名無しさん:04/08/28 20:36
>>13
確か料理の鉄人で料理作ったことがあった。
15もぐもぐ名無しさん:04/08/28 20:41
>>14
あっ見た。
手際が悪いなと思った記憶がある。
16もぐもぐ名無しさん:04/08/28 23:23
初期の素人の出てた頃のほうが好きだったな。
その昔、結城先生も似たような番組やってたけど、誰も覚えてないか…?
17もぐもぐ名無しさん:04/08/28 23:33
>>16
結城先生ってだみ声の口の悪いおっさん?
それなら少し覚えてる。
番組の内容は…忘れた。
1817:04/08/28 23:45
少し思い出した。
良くゲストをしかってたような、その叱り方が頭から湯気立てて
という叱り方だったよ。
確かどこかでお店も持っていたんじゃないかな。
1916:04/08/29 00:25
>>17
そうそう、口の悪いおっさんっす。店は昔フジテレビがあったあたりかと。
とんねるずとか、片岡鶴太郎とかも出てて、土曜の夜から明け方くらいまでやってた。
20もぐもぐ名無しさん:04/08/29 00:28
もうすぐ放送age
21もぐもぐ名無しさん:04/08/29 02:02
15歳なのにすごかったね〜
22もぐもぐ名無しさん:04/08/29 02:26
>>19
オールナイトフジですね。
23もぐもぐ名無しさん:04/08/29 11:18
作るアイドル連中もすごいが
あのひどい料理を口イッパイほおばる城島も凄い。
2417:04/08/29 11:33
>>19
うろ覚えの記憶では四谷周辺だから多分同一人物
番組は深夜でなかったから違うな。
ゲストの調理の仕方が気に入らない?と顔を真っ赤にしてお説教してた。
脱線するのでこれでおわり。
25もぐもぐ名無しさん:04/08/29 11:43
ゴールデンにいったらつまんなくなるんだろーなー、
○○○みたいに←お好きな番組を
26もぐもぐ名無しさん:04/08/29 17:32
>>23
MCだから番組上そうせざるを得ない。「どっちの料理ショー」のチョナンカンの役割と
一緒。
27もぐもぐ名無しさん:04/08/30 03:18
お口直しに和香パイを
28名無しさん@お腹いっぱい。:04/08/30 07:13
料理番組じゃないよね、これ。
29もぐもぐ名無しさん:04/08/30 09:06
かわいいアイドルとか(例外あり)がゲロ料理を作るその落差をおもしろおかしく演出するのが番組のテーマだから料理上手だともう呼んでくれなくなる。
視聴者の期待に応えて、ゲロゲロ料理を作ることを期待されてるから、準レギュラータレントはその期待に応えなければならない。
下手にうまい料理を作ってしまえば、もう番組に呼んでもらえない上に、番組プロデューサーからこっぴどくしかられる。
30もぐもぐ名無しさん:04/08/31 00:42
出番はなくなるとしても、プロデューサから叱られることはないな。
なぜなら、制作進行上、まずい料理である必要があるのなら、
本当の味にかかわらず、試食する側がまずかったと言えば済む話だからね。

叱られるとしたら、事務所のマネージャからとかだよ。
31もぐもぐ名無しさん:04/08/31 10:08
じゃあ、磯野貴理子や、杉本彩は順レギユなのに
どうして美味く作るの?
32もぐもぐ名無しさん:04/08/31 21:19
テレビ番組には、出演者それぞれに役割分担があるからだよ。
33もぐもぐ名無しさん:04/09/01 06:47
不味い料理を作らせて不味いというリアクションのみ追求する番組。
出演者には正しいレシピを覚えることも要求されてないだろうし、
むちゃくちゃやるのをおもしろがるのが基本だから、ランクを付ける割りには
勉強してステップアップしていく様子もない。たまたままぐれで旨くできてランクが上下するだけ。
素材をムダにして何がおもしろいのかね?
34もぐもぐ名無しさん:04/09/01 10:55
これが不思議だが、見てると面白いのだ。

だから視聴率が良くて、ゴールデン進出となったのだろう。
35もぐもぐ名無しさん:04/09/01 14:43
>>33
まあ、見なきゃならない義務もないだろうし、無理に見る必要はないな。
人をバカにすることで笑いをとるのは、笑いの中ではレベルの低いことだしな。

一般消費者にできるのは、そのような番組を提供してる会社のものは、買わないようにすることだけ。
36もぐもぐ名無しさん:04/09/02 04:14
あんなのをゴールデン枠に持ってくらしいね。
四万十の天然鰻をボロボロにしてたの見たときは腹が立った。
37もぐもぐ名無しさん:04/09/02 09:56
>>36
あれは酷かったな。妖しく変色したウナギが
丼に丸ごと乗ってたの見た気がする。
38もぐもぐ名無しさん:04/09/02 11:39
うるせー主婦層が観るようになるから苦情しこたま来るであろう
んで、フードファイトのようにあぼーん
39もぐもぐ名無しさん:04/09/02 12:49
ゴールデンって、マジ?
ソースキボンヌ
40もぐもぐ名無しさん:04/09/02 15:02
「愛エプ」と「虎ノ門」はゴールデンで見たい気もするし、深夜の儘にしといた方が
いいような気もする。

※武内絵美タンには続けてほしい。あの眉間の皺があの番組のウリだからね..。
41もぐもぐ名無しさん:04/09/03 13:02
>>37
それがインリンです。
あの番組で最強です。
42もぐもぐ名無しさん:04/09/03 13:04
テレ朝「愛のエプロン」ゴールデン進出
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/p-et-tp0-040814-0010.html

 TOKIO城島茂(33)が司会を務めるテレビ朝日の人気深夜番組「愛のエプロ
ン」(土曜深夜0時30分)が今秋からゴールデンタイム(水曜午後7時)に昇格す
ることが13日、分かった。同番組は、3人の女性タレントが作った料理をゲストが
試食し「特エプ」から「屋外」までの番付を決める。ゴールデンタイムに放送された
スペシャル版が高視聴率をマーク。番組スタートから5年目にして昇格が決まった。

 「愛のエプロン」は99年10月にスタート。当初は一般女性が「エプロンガール
ズ」としてレシピなしの料理作りに挑戦したが、00年4月から女性タレントが出演。
3人が作った料理をゲストのタレントがジャッジマンとして試食。出来具合で「特エ
プ」から「屋外」までを判定し、芸能界の料理番付を決定する。

 試食タイムでのゲストや城島のきつーいひと言や、アシスタントの武内絵美アナウ
ンサーが見せるみけんのシワなどのリアクションが番組を盛り上げ、食べるに堪えら
れない料理の時は用意されたバケツに吐き出すことも度々だ。
43もぐもぐ名無しさん:04/09/03 13:04
 これまで延べ196人の女性タレントが挑戦した。00年12月の「かき釜飯&か
きフライ」で未唯が初めて「特エプ」を獲得。現在も杉本彩とともにトップの座を守
っている。城島が「あれはまずかった」と今でも語る「あんこう鍋」の堀越のりは
「スタジオ外」、梨花、杉田かおる、井上和香らは最低ランクの「屋外」だ。

 今年3月の「穴子丼&穴子天ぷら」で7・6%と最高視聴率を記録。さらに初の2
時間スペシャル版が昨年7月に放送されて14・6%。今年7月の第2弾スペシャル
も13・0%と好視聴率をマークした。ゴールデンタイムに移行しても十分に視聴率
をとれるとして、今秋から昇格が決まった。

 城島は「プロデューサーには『ゴールデンになったら、試食タイムでふた口、倍食
べる』と言っておきました。試食タイムがこんなに面白い番組って、ほかにないと思
うので、やっぱりそれが見どころじゃないでしょうか」とコメント。ゴールデンでは
1時間番組となるため、エプロンガールズやジャッジマンの数を増やすほか、主婦層
向けに「正解レシピ情報」「アイデア調理法」の情報を盛り込み、男性エプロン対決、
母娘などの「家族対抗戦」も企画されている。

[2004/8/14/06:43 紙面から]
44もぐもぐ名無しさん:04/09/03 17:04
>>42
なるほど!毎週ビデオ撮って見てるんでゴールデンだと助かる。

・毎回激不味:堀越のり、インリンオブジョイトイ。
・大体激不味だがまぐれで旨い料理も:井上和香、杉田かおる、梨花

だが、堀越のりが最近出てこないな..。
45もぐもぐ名無しさん:04/09/03 17:13
えっ…
ゴールデンに行くんだ。
がっかり。
46もぐもぐ名無しさん:04/09/03 17:19
激マズ料理もかなりマイルドになっちゃうんだろうな、吐かない程度に…
47もぐもぐ名無しさん:04/09/03 21:27
深夜にばかばかしくやってるから面白いんであって、ゴールデンの視聴率競争下では半年で打ち切りだな。
きっとPTAとかから食材を無駄にしているとか、教育上よろしくないとかクレームだね。
そしてあの番組特有の毒気が抜けて、おしまい。
48もぐもぐ名無しさん:04/09/03 21:51
しかしアレだな
毎日全国の何万何十万の家庭で発生してる
「食材に対する冒涜」を食い止める一助になるのであれば、
あーやって具体的な例示を伴った晒しってのもアリだと思うな。
49もぐもぐ名無しさん:04/09/04 00:31
>>47
半年も持つかな。
深夜からゴールデン枠って、セミの幼虫→成虫みたいなものでは?
50もぐもぐ名無しさん:04/09/04 01:44
愛エプって深夜枠だったんだ!
福岡では夕方にやってるんで、夕飯前に見ると
ビミョーな気持ちになったりしてたんだー
どっちにしろ、ゴールデンに移ったら
面白くなくなりそうだ(;´Д`)
51もぐもぐ名無しさん:04/09/04 14:08
この番組が切っ掛けで
市販カレールーは使わなくなった
52もぐもぐ名無しさん:04/09/05 16:12
昨日の番宣でも「ゴールデン」って言ってたね。ゴールデンでも続いて欲しい。
「虎ノ門」は無理かな?
53もぐもぐ名無しさん:04/09/17 21:39:45
age
54もぐもぐ名無しさん:04/09/19 02:30:02
ゴールデンだと短命に終わりそうだね。
深夜で続いてくれた方が良かった。

まぁ、深夜でも終わる時は終わるんで、最後はパッと輝いて散る
というのも良いのかもな。
55もぐもぐ名無しさん:04/10/05 17:08:52
?
56もぐもぐ名無しさん:04/10/27 19:13:15
スペシャル放送開始age
57もぐもぐ名無しさん:04/10/27 19:18:13
米倉涼子と菊川怜大嫌い。杉本彩、杉田かおる頑張れd*´ω`*b
58もぐもぐ名無しさん:04/10/27 19:55:57
やらせっぷりが酷いな。
ウナギの時と同じ失敗をするインリン。
猿でもそんなバカな失敗繰り返さんぞ。
59もぐもぐ名無しさん:04/10/27 19:56:39
★★★★★★★★★★★★★★★★★★

   ★大至急コピペお願いします★

お願いです。日本テレビとフジテレビのヘリコプターの音で、
救出活動に障害が出ています。

電話して、このような取材をやめさせましょう。

ヘリコプターの騒音で、救助活動妨害(掛け声が聞きづらい)
飛行による風圧で現場が危険にさらされる。

日本テレビ  03−6215−4444
フジテレビ  03−5531−1111

     ★コピペで母子を救おう!!★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★
60もぐもぐ名無しさん:04/12/02 03:30:33
デヴィ夫人の包丁さばきだけはガチ、とみる。
61もぐもぐ名無しさん:04/12/02 03:53:28
時間帯変わってから全く見なくなった
62もぐもぐ名無しさん:04/12/04 22:21:32
>>1
こっちの方がいい
http://www.abc-cooking.co.jp
63もぐもぐ名無しさん:04/12/05 03:43:06
マダム・デビ、たまらん!!
いつも出てくるようなメンバーは見飽きてきたとこだけど、
マダムからは、なんだか目が離せない!
64もぐもぐ名無しさん:04/12/06 16:21:07
デヴィさんって舌が肥えてるだろうから案外料理上手になりそうな予感。
65もぐもぐ名無しさん:04/12/06 16:30:06
杉本、ミィーちゃんはすごい・・どうして離婚したの?
66もぐもぐ名無しさん:04/12/06 20:45:44
夜中になんとなく見ていたが今ではいつ放送されているかさえ知らない。
67もぐもぐ名無しさん:04/12/08 22:04:28
次回は、訳のわからん朝鮮人がゲストかよ!
ナメンナよ、しらねーよ、あんなチョソ。
ぶっちゃけ予告ではキモい顔してたな、歪んでるぜ、酷過ぎ。
68もぐもぐ名無しさん:04/12/14 02:09:16
武内アナラブラブらしいね・・・
うらやまC
69もぐもぐ名無しさん:04/12/14 02:40:57
次に出てほしい熟女タレントは誰だ!?
70もぐもぐ名無しさん:04/12/14 02:45:39
城島がわざとらしいリアクションとるためにわざわざ沢山口にほおばるのがむかつく
71もぐもぐ名無しさん:04/12/14 02:53:13
リーダーをいぢめないで!
鉄腕ダッシュのリーダーより全然イイYO!
72もぐもぐ名無しさん:04/12/14 03:50:39
半年で打ち切りだな
73もぐもぐ名無しさん:04/12/14 04:39:52
>>66ナカーマ
74もぐもぐ名無しさん:04/12/14 08:33:42
不愉快番組早く終われ
75もぐもぐ名無しさん:04/12/14 13:36:26
皆、料理下手にも程がある。どうしてあんなにバカなのか?
76もぐもぐ名無しさん:04/12/14 14:58:50
>>75
料理がうまい人を呼ぶと番組が成り立たないだろうが。
77もぐもぐ名無しさん:04/12/14 17:59:39
城島がいらない ゲストの感想にわざとらしく乗っかるだけのリアクション
78もぐもぐ名無しさん:04/12/14 19:47:28
一時間枠で料理シーンが10分なんだから
3流芸人のリアクション番組だろ
板違い
79もぐもぐ名無しさん:04/12/14 20:48:37
出来た料理のうまさでランク付けするくせにハプニングやまずさを期待する番組作りの矛盾。
くだらない発展性のない番組だよな。
不器用でトンでも女ぶりを売りにするタレントしか出る価値ないだろ。
最近じゃ主婦女優出してバランス取ろうとしているようだが・・・
80もぐもぐ名無しさん:04/12/14 22:30:33
インリン、堀越、井上和香のジェットストリームアタックで全員バケツ行き
・・・というのをゴールデンでやってみて欲しいもんだ。
料理自慢のオバサンたちは黄金伝説に出とったらええのよ。
81もぐもぐ名無しさん:04/12/15 03:54:52
>料理自慢のオバサンたちは黄金伝説に出とったらええのよ


80タソ、とてもいい事言った!
82もぐもぐ名無しさん:04/12/16 22:53:42
テレビつけたら偶然やってた。
あの時間帯に見るのは正直、きついな。
深夜人知れず見るから成立した番組だと感じた。
しかも、番組当初のマジに料理作ったんだけど、激マズっていう素のところがよかったのに
なんていうか、ひどいのを期待されてその期待通りにやってるって感じで興ざめ。
83もぐもぐ名無しさん:04/12/17 01:01:46
出演者の喋る言葉も台本通りにやってる部分が結構あると感じる。

まずく作るのも台本通りなのか?

でも、調味料にはそれが何であるかラベルが全部ないとのこと。
うまく作るのが簡単ではない状況にしてある。
84もぐもぐ名無しさん:04/12/17 03:31:30
>>83
調味料等にラベルが無いってのきいて、
自分はじゃあ、ちゃんと識別できるかな?と考えてしまった。
塩、砂糖などは舐めてみれば間違わないだろうけど、
小麦粉、片栗粉、ベーキングパウダーなど、
粉系は、普段料理してない人にとって、見分けるのは至難かもしれない・・・
85もぐもぐ名無しさん:04/12/26 14:56:35
いんらん?
86もぐもぐ名無しさん:05/01/24 04:38:46
そういえば1時間枠になってからあんまり見てないなぁ…
デビル夫人とピンクレディ対決を見たけどそれほど面白いとは思わんかった。
87もぐもぐ名無しさん:05/01/25 01:11:41
>>86
そういえば私も時間が変わってから見てないや・・・
88もぐもぐ名無しさん:05/01/28 20:25:28
いつの間にか服部先生降板してるね・・
あまりのヒドさに愛想を尽かしたのかな?
89もぐもぐ名無しさん:05/01/29 23:31:59
それでも視聴率はコンスタントに2桁獲ってるんだもんなぁ、不思議だ。
90もぐもぐ名無しさん:05/01/30 00:36:21
服部は時々、本職の仕事とかで番組に出ないことあるよ。
91もぐもぐ名無しさん:05/01/30 09:39:24
>>90
本職ってテレビに出ることじゃないの?w
92もぐもぐ名無しさん:05/01/30 12:40:30
料理作るのも婆さんだから、岸朝子の姑モードの面白さも無くなっちゃったし。
93もぐもぐ名無しさん:05/02/03 01:13:26
服部先生は1週2週出ない事あるよ。
それでも一番多いんだけど
94もぐもぐ名無しさん:05/02/03 10:30:03
このあいだ岸さん出てたね。
寿命縮まらなかったかしらん。
95もぐもぐ名無しさん:05/02/05 22:01:53
アレって本当に本当なの?
96もぐもぐ名無しさん:05/02/14 23:53:55
バラエティーでガチな番組なんて殆どないだろ
97もぐもぐ名無しさん:05/02/25 00:52:12
正直、あんなに料理を馬鹿にした番組を作った制作側に腹が立つ。
98もぐもぐ名無しさん:05/02/25 22:11:08
でも見てる方もあの連中と変わらん位料理に疎いヤツがいるのも事実だけどな
99もぐもぐ名無しさん:2005/05/01(日) 21:51:13
あんな番組食材の無駄。そんな金あるなら寄付しろ
杉岡AD氏ね

100もぐもぐ名無しさん:2005/05/02(月) 07:44:05
私は結構勉強になるけどな〜
自分が料理作っても失敗理由わかってるから材料無駄にしなくても済むし。
101もぐもぐ名無しさん:2005/05/03(火) 00:25:35
服部先生、口が小さ過ぎていつも食べるの大変そう・・・
102もぐもぐ名無しさん:2005/05/03(火) 01:01:17
お腹が減りました。
103もぐもぐ名無しさん:2005/05/03(火) 08:53:06
これを見ていると森三中の村上が可愛く見えてくるのは…
俺だけ……?
104もぐもぐ名無しさん:2005/05/17(火) 18:37:02
芸能人の事だって笑ってると
結婚してエライ目に遭うよ・・・
今時素人女でもああいうのゴロゴロしてるから
105もぐもぐ名無しさん:2005/07/01(金) 11:01:25
あの、食べれそうもない料理って捨ててるの??
スタッフが責任持って食べてるの?
106もぐもぐ名無しさん:2005/07/01(金) 21:45:12
トリビアは、深夜枠からゴールデン枠に移して成功したけど、
愛エプは、ヤラセばかり目立って、深夜枠の頃の良さが消えてしまった。
107もぐもぐ名無しさん
やっぱりヤラセ多いと思うよね!
しかも意地悪なお題も増えた。
活きた鰻捌ける主婦なんてどう考えても
一般的じゃないだろ。