『みつば』 というお野菜の使い道 ☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あむあむ大好きっ☆____________元祖
みつば大好きで、茶碗蒸しに入れる為に一束買うんですが、ほとんどが
余るのでお吸い物に入れたりサラダにしたりとかするけどその程度。
何か他にもっと良い利用法はないでしょーかぁ?余って困ってますぅ。
2あむあむ大好きっ☆____________本家:04/06/17 09:57
親子丼にいれると良い香りがするYO!
3もぐもぐ名無しさん:04/06/17 09:58
1も2も見えない
4あむあむ大好きっ☆____________元祖:04/06/17 10:05
あっ、そうだね〜それ思いつかなかったよ『本家』さん♪
ありがとー参考にするよ♪確かに美味しいよね〜。
となるとカツどんとかにもいいかもー♪
5もぐもぐ名無しさん:04/06/17 10:10
確かに見えない。
6もぐもぐ名無しさん:04/06/17 12:51
見えるぞ?心眼を研ぎ澄ませ。
7もぐもぐ名無しさん:04/06/17 15:43
みつば大好きだよ!
お浸し(特に根みつば)たくさん食べられて最高!

あとは>>2さんの親子丼やうな玉や卵とじ、かき揚げ(小柱や小海老と)、
和え物、サラダ…何でもウマイ!
8もぐもぐ名無しさん:04/06/17 15:48
>>5
いや見えるぞ
ローカルあぼーんの投稿だろ
9もぐもぐ名無しさん:04/06/17 16:06
かけそばに葱は要らない!
ミツバだけを ただそれだけを散らしてくれっ
10もぐもぐ名無しさん:04/06/17 16:34
>>8
あむあむだろ?
わかってるw
ウザイのでNG指定だww
11もぐもぐ名無しさん:04/06/17 19:52
かきage
12もぐもぐ名無しさん:04/06/17 20:06
マジレスしていいの?

根三つ葉の明太子あえ
1、ごま油を入れたフライパンを熱し、5センチくらいに切った根三つ葉を入れる。
2、さっと混ぜたらほぐしておいた明太子(たらこ可)と酒少々を加え、さっと混ぜる。

根三つ葉一束に明太子一腹が目安。
トータルで2〜3分で火からおろす。(もたもたしてると明太子が暴れだす)
おかずというよりも箸安めに(゚д゚)ウマー
13あむあむ大好きっ☆______元祖◇x,2zc1yю(9z)τB^!Gq:04/06/17 20:07
体調悪くて寝てましたぁ〜 m(__)m … 元気回復です♪おなかすいた〜。
>>7>>9 お浸しと掛けそばかぁ〜なるほどね♪確かに美味しいかも。
卵系と合いますね〜。かき揚げ加かぁ。和食っていいよですね♪
ゼヒ参考にさせていただきますねー♪

※あ、改名致しました。あむあむ大好きっ☆______元祖◆x,2zc1yю(9z)τB^!Gq
 宜しくお願い致しまーす♪
14あむあむ大好きっ☆______元祖◇x,2zc1yю(9z)τB^!Gq:04/06/17 20:11
>>12お酒つまみにもいいかも。野菜系のつまみも好きー♪やってみます。ありがと♪
15もぐもぐ名無しさん:04/06/28 16:09
裏庭に突然わさわさ生えてきて、今、花が咲いているよ。
野生の三つ葉、いい香りがするけど葉っぱがびっくりするほどでかい。
16もぐもぐ名無しさん:04/06/28 20:07
みつばのお浸しに焼き海苔ちぎった物をかけて醤油かけて食べるのがうまい。
17もぐもぐ名無しさん:04/06/30 20:16
先日みつばパラダイスをハケーンしました
花が咲いてたけど先端だけを摘んできて食べた
うまーい。
18もぐもぐ名無しさん:04/07/13 02:07
親子丼には欠かせません。
親子丼に三つ葉がないとちゃぶ台を引っくり返したくなります。
19もぐもぐ名無しさん:04/07/13 04:08
お雑煮に浮かべる。
...いや、今は夏か...
20もぐもぐ名無しさん:04/07/15 18:16
庭に植えてるみつば、花咲いて枯れて、今丁度新芽がでかかってる
昨日、スーパーで根付きの買ってきたから、残ったやつ植えて見よう

基本はやっぱり味噌汁に放り込みで
21もぐもぐ名無しさん:04/07/15 18:35
・適当にざくざく切って、豚肉なんかと炒めて、醤油かポン酢をひとまわし。
・適当にざくざく切って、豚の冷しゃぶの上にこんもりのせて、サラダ風。
22もぐもぐ名無しさん:04/07/15 18:48
赤出汁の味噌汁には最強だぞ!
タプ〜リ入れる!
23もぐもぐ名無しさん:04/07/15 20:36
>>22それよさそうですね。タプーリ生えてきちゃってるんでちょうどいいや
24もぐもぐ名無しさん:04/07/16 01:10
スーパーで売ってる三つ葉って、茎がやたら長い。味も薄い。
庭で地植えしたのは香りが強い。
25もぐもぐ名無しさん:04/07/18 16:03
>>24
子供の頃に山で採ってきた野生の三つ葉は香りが強すぎて嫌いだったけど、
今になればもう一度食べたい。最近の水耕栽培のヤツは腑抜けみたいだしな。

腑抜けと言えば水菜も昔に比べたら「ほとんど味がしない」くらい腑抜けになった。
漢方薬みたいな味と匂い、そしてどこまで噛んでも繊維が口に残るのが水菜だ。
今の「サラダに生で使える」ようなのは水菜じゃないやい(w
26もぐもぐ名無しさん:04/07/25 14:54
>>25
同意。
こないだテレビで生で食えるように改良された牛蒡が
紹介されてたけど、あれって牛蒡本来の栄養はあるのだろうか?
27もぐもぐ名無しさん:04/07/25 16:18
みつばをまるごと天ぷらにしちゃえ!
28もぐもぐ名無しさん:04/07/26 15:10
ここに出てきた食べ方どれもおいしそう。参考にさせてもらってまつ。
では、私の最近のお気に入りの食べ方を。
お湯にさっとくぐらせて白だしの素&みりん(いずれも分量は適当)でおひたしにして、
ちくわの穴に通して食べる。
29もぐもぐ名無しさん:04/07/26 15:11
ここに出てきた食べ方どれもおいしそう。参考にさせてもらってまつ。
では、私の最近のお気に入りの食べ方を。
お湯にさっとくぐらせて白だしの素&みりん(いずれも分量は適当)でおひたしにして、
ちくわの穴に通して食べる。
30もぐもぐ名無しさん:04/07/26 15:11
ここに出てきた食べ方どれもおいしそう。参考にさせてもらってまつ。
では、私の最近のお気に入りの食べ方を。
お湯にさっとくぐらせて白だしの素&みりん(いずれも分量は適当)でおひたしにして、
ちくわの穴に通して食べる。
31もぐもぐ名無しさん:04/07/26 15:12
あ!二重カキコスマソ。
32もぐもぐ名無しさん:04/07/28 23:58
細かく刻んでオムレツに入れたりしてまつ。
33もぐもぐ名無しさん:04/07/29 01:45
前の日の残った魚とか、ほぐして、刻んだ三つ葉と一緒にごはんに混ぜる。
魚がなければ、アブラでいためてしょうゆをたらしたちくわ。
なんとなく、ゴハンとの相性がいいように思う
34もぐもぐ名無しさん:04/07/29 10:08
正規の鮨屋では巻き寿司の青物にはみつばしか使わないので自宅でもやってみたらどうですか。香りや歯ごたえがちがいますよ。他の具は干瓢、玉子、椎茸、紅鱈粉でシャリは甘さ控えめで海苔は良いものを。
35もぐもぐ名無しさん:04/07/29 11:56
大量に買ったらかき揚げがオススメ。
カキ飯に沢山散らすのもウマ。
36もぐもぐ名無しさん:04/07/29 12:38
センキャベツと混ぜて、マヨで。
37もぐもぐ名無しさん:04/07/29 12:58
雑煮と親子丼の時ぐらいしか喰わねぇ。
38もぐもぐ名無しさん:04/08/25 16:30
さっと茹でてワサビ醤油で和える

ウマー
39もぐもぐ名無しさん:04/08/25 16:47
みつばJAPAN
40もぐもぐ名無しさん:04/08/25 16:48
適当に切って盛りつけたみつばにしらすをかける。
その上からチンチンに熱くした油を少量かけ回す。
しらすの塩味だけでも十分だけど、味が薄ければポン酢を。
41もぐもぐ名無しさん :04/10/19 21:57:13
みつばのおひたしを なめたけ で和える。
42もぐもぐ名無しさん:04/10/20 04:22:17
鶏のササミをさっとゆがいて一口大に切る。
三つ葉もさっと湯通しして切る。
ボウルにササミと三つ葉を入れ、山葵醤油で和える。
43あむあむ大好きっ☆____________本家:04/11/05 13:35:32
みつばのクローバー
44RM ◆O0PxJvdzo2 :04/11/05 13:48:43
三つ葉大好き。
でも確かに余るよね。水菜と一緒に麺類にどさっと乗せてよく食べる。
ラーメン(インスタント含む)そば、うどん、なんでも。
どさっとはいかないけど同じものを
スパゲッティーのぺペロンチーノのトッピングにも。たらこスパにも。
45石田純一:04/12/16 14:46:42
不倫はみつば
46もぐもぐ名無しさん:04/12/26 14:55:16
にわにまいとけばとれるよ
47城みちる:05/02/03 08:44:25
みつばに乗った少年
48秋 ◆X2BocKpaCo :05/03/14 17:54:31
で?
49もぐもぐ名無しさん:2005/04/25(月) 23:16:33
>>25
> 子供の頃に山で採ってきた野生の三つ葉は香りが強すぎて嫌いだったけど、
> 今になればもう一度食べたい。最近の水耕栽培のヤツは腑抜けみたいだしな。

今日、山でみつばをたくさん採ったのでおひたしにして食べました。
おいしかった!! その場所は20年前にも採ったことがあり、
野草独特の苦味があったけど、今年のはそんなことがなかったです。

>>1さんは「ほとんど余る」とのことですが、私は逆に、市販のものは少なすぎて
めったに買いません。確かに、茶碗蒸しやお吸物なら余るけど、
おひたしにすれば、くしゃんとなってしまうんです。

市販のものは30cmもありますね。野生のものは10cm程度です。
>>25さんもぜひ山を散策してみてください。

概して、野草独特の苦味やクセは、薬的効果があるはずです。
50虫吉 ◆09SquFN9wU :2005/04/26(火) 06:19:13
昔我が家の庭にミツバがたくさん生えていました。
ミツバにキアゲハの幼虫がつくんですよね。私は小さい頃、虫が好きだったのでプラスチックの水槽に
ミツバとキアゲハの幼虫を入れて育ててました。
臭いを出す幼虫、つっつくとぴくぴく動くさなぎ、そしてきれいなアゲハチョウ と成長していく様が大好きで、
毎年数種類のアゲハの幼虫を飼っていました。

ある年、たくさんのキアゲハの幼虫が捕れ水槽で飼っていたのですが、
幼虫の餌のミツバが庭の物では足りなくなりました。別の物を用意しようと考え、
カラスアゲハがよく食べる、カラタチ、夏みかん、ゆず、山椒を入れてみたのですが、
キアゲハの幼虫は食べてくれません。
幼いながら心配になり図鑑を調べてキアゲハはパセリが好物としり、パセリをあげることにしました。
しかし。我が家にはパセリが生えてないのでスーパーで購入し幼虫に与えました。すると、、
次の日パセリをあげた水槽の幼虫は全滅してました。

残った水槽のキアゲハにはパセリではなく、スーパーで購入したミツバをあげることにしました。
朝、スーパーのミツバをあげたら、幼虫たちはお腹が空いていたのでしょう。もりもり食べました。
そしてその日のお昼には全滅していました。泣いて泣いてしゃくりをあげながら幼虫のお墓を作った事を今でも覚えています。
この年を最後に幼虫を飼うことをやめました。

ミツバには思い出がいっぱいです。

51もぐもぐ名無しさん:2005/04/26(火) 10:03:45
>>50
49ですが、私もキアゲハを育てて空に放してやるのが好きでした。
懐かしく読ませていただきました。特にさわると強烈な臭いを指につけること。
あの臭いは洗剤でも落ちない、すごい威力でしたね。たぶん、武器ですね。

ところで、パセリでもスーパーのミツバでも死んでしまったとのこと、謎ですね。
カラタチ、夏みかん、ゆず、山椒はクロアゲハかもしれません。
野生のミツバならよかったのでしょうか。

あと一つは、セリです。野の水辺に生えているセリも良かったでしょう。
(パセリ、ミツバはセリ科です。)
52もぐもぐ名無しさん:2005/04/26(火) 12:29:20
>>51
セリという方法もあったのですね。リサーチ不足でした。
近所の川辺に群生が有ったんです。。。

スーパーで購入したパセリとミツバはおそらく農薬がかかっていたのだと思います。
セリとミツバの害虫と言ったら、キアゲハの幼虫も含まれるでしょうから。
53もぐもぐ名無しさん:2005/04/26(火) 13:14:14
あの…スーパーで買った三つ葉は洗ってから幼虫に与えていたんですか?
それともそのまま?

もし洗っていたのに死んだとしたら…

((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
5449:2005/04/26(火) 14:25:02
市販のミツバとパセリでキアゲハの幼虫が死滅したのが
果たして農薬が原因かは専門家の意見を伺わないと分らないですし、
素人判断はまずいですね。
キアゲハの幼虫だけに効果を発揮する、人には無害のものかもしれないし。

ところで、孵化したばかりのキアゲハは、とてもとてもきれいです。
普通の飛んでいる蝶は、もう鱗粉(羽の粉)が剥げ落ちているんですね。
孵化する前は羽を折り畳んでいて、孵化した直後はまだ濡れているのです。
それを広げて乾かし、乾いたら飛び立つのです。
不格好なさなぎが、1時間で天使になるのです。感動のドラマでした。
55もぐもぐ名無しさん:2005/04/26(火) 15:37:46
三つ葉の味噌汁
56もぐもぐ名無しさん:2005/04/28(木) 00:28:09
三つ葉をさっと湯がいて結んで、挽肉と蕪を炊き合わせた中に入れるとウマー
5754:2005/04/29(金) 22:46:35
>>54
> 市販のミツバとパセリでキアゲハの幼虫が死滅したのが
> 果たして農薬が原因かは専門家の意見を伺わないと分らないですし、
> 素人判断はまずいですね。

農薬のスレでこの件を質問したけど、3日間返答ありません。
黙殺されたと判断されてもしょうがないですね。
58もぐもぐ名無しさん:2005/05/01(日) 04:56:10
>>57
アゲハじゃないけど
紋白蝶の幼虫に市販のキャベツの外側の葉っぱをあげると死んじゃったことある
普段アブラナをあげてたんだけど、雨で取りに行けなくて家にあったキャベツの
外側の捨てちゃったりする葉っぱをあげたら全滅したよ ;;
59もぐもぐ名無しさん:2005/05/01(日) 05:01:07
>>57-58
BT剤
60もぐもぐ名無しさん:2005/05/01(日) 05:07:59
>>59 +
浸透移行型オルトラン
の可能性有り。
61もぐもぐ名無しさん:2005/05/10(火) 16:38:30
また山へ行って野生のミツバを山ほど採ってきました。
これからミツバ+挽肉だけの餃子を作るのです。

先月は小さかった山フキ、今回は大きくなっていました。きゃらぶきにしました。
62もぐもぐ名無しさん:2005/05/17(火) 01:22:57
野生のミツバ、また喰いたいなぁ・・・。
適当に山に入って沢とか池の近くに行けば生えてるかなぁ。
63もぐもぐ名無しさん:2005/05/17(火) 02:22:11
三つ葉の匂いを嗅いだだけで、ムショ〜に!お吸い物が飲みたくなる。
64もぐもぐ名無しさん:2005/05/17(火) 09:26:12
>>62
> 適当に山に入って沢とか池の近くに行けば生えてるかなぁ。

私の見つけた場所は確かに沢があるけれど、かなり離れてます。
20年ほど前にも採ったので、行ってみたら範囲が広がってました。
野菜の本には「やや日陰の方が育つ」とあるので、林の湿ったところかな。
河川敷などはダメでしょう。沢などの近くはセリです。

また、6月以降は他の草木の丈が伸びるので、見つけにくくなります。
4月下旬は背丈の低いミツバがよく目立ってましたが。

なお、少し根っこから抜いてきて庭に埋めたら、とても元気で新芽を出してます。

私は大好きなので山盛りのおひたしです。もちろんお吸い物や味噌汁にも。
そしてミツバ餃子。ミツバ三昧です。今週も採りに行きたいけど、寒いね……。
6564:2005/05/26(木) 23:43:48
また野生のミツバを山ほど採ってきて、ミツバ三昧。
そろそろ茎が固くなってきました。だからおひたしは茎と葉を別に茹でます。

ところでミツバの緑色って、野菜の中でいちばんきれいかも。
特に加熱すると、とてもあざやか。
概して餃子の中って色が悪いけれど、ミツバだけ輝いています。

根っこ付きもたくさん採ってきました。いったいどんな花が咲くのでしょう……。
66もぐもぐ名無しさん:2005/05/27(金) 01:52:33
セリなら近所の小川にたくさん生えてます
でも下水がたくさん流れ込んでくるから知ってる人は誰も採りません。
67もぐもぐ名無しさん:2005/05/27(金) 23:21:58
この前近所のカフェにいったら
えびと三つ葉のパスタというメニューがありました。
めずらしいなと思い注文して食べてみると
すごくあっさりしていて
三つ葉の味が良く引き立っていてとてもおいしかったです。
たぶん皿に盛り付ける直前に水洗いした生の三つ葉を
調理したパスタと和えるんだと思います。
今度家でも作ってみようかと思います。
68もぐもぐ名無しさん
家の裏山にミツバが野生化していまつ。茗荷も。大葉も。
そうめんの薬味、うちは全部タダでつ。