チョココロネの魅力を語ろう

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
巻貝状のパンにチョコが入ったカワイイやつ
2もぐもぐ名無しさん:04/06/09 20:18
チョコが垂れないように、かつ先端までいきわたるように食べるには技術がいる。
3もぐもぐ名無しさん:04/06/09 21:36
やっぱりビニールをめくったら太い方から責めて
細い方に中身を寄せながら責めていくんだろ?
4もぐもぐ名無しさん:04/06/09 21:46

ゴジラと闘って勝ったことがあります
5もぐもぐ名無しさん:04/06/09 21:56
>>4
もしかしてモスラ?
6もぐもぐ名無しさん:04/06/09 22:02
ちんころね
7もぐもぐ名無しさん:04/06/15 15:33
某国のひと?
8もぐもぐ名無しさん:04/06/21 21:24
ちょこっと
9もぐもぐ名無しさん:04/06/25 22:26
あの穴が使える!
10もぐもぐ名無しさん:04/06/28 02:27
細いほうから食べるのか
太いほうから食べるのか
それが問題だ。
11もぐもぐ名無しさん:04/07/27 10:03
太い方から中身をチューチュー
12もぐもぐ名無しさん:04/07/27 12:52
パイ生地で、太さが均一なののが好き!
13もぐもぐ名無しさん:04/07/27 13:45
>>12
邪道
14もぐもぐ名無しさん:04/07/27 15:18
細いほうから食べて、チョコを吸う。
そして、最後は太いワッカに多量のチョコが残る。
口の周りを汚しながら一口で食べるのが旨い。
15もぐもぐ名無しさん:04/07/28 09:33
子供の頃それは
マキグソと呼ばれて
ますた(www
16もぐもぐ名無しさん:04/07/28 09:44
セルフフェラの練習に使えそうだな
太い方に装着してさきっちょかじってチューチュー吸ったら気持ち良さそう
毎日やってれば実物に届くようになるかも
1712:04/07/28 19:53
>>13
12の方が、正統な感じシネ?
18もぐもぐ名無しさん:04/07/28 21:00
>>17
巻貝型でパン生地のやつを、チョココロネって言うんじゃないか?
19もぐもぐ名無しさん:04/07/29 03:41
検便
20もぐもぐ名無しさん:04/07/29 07:08
チョココルネのほうが言いやすい。
チョココロネを商品名に使っているのはヤマザキとか?
21もぐもぐ名無しさん:04/07/29 08:18
ヤマザキのコロネで、チョコクリームじゃなくて
白いクリームの昔あったの覚えてる人いませんか?
最後まで食べきれなかった記憶。
22もぐもぐ名無しさん:04/07/29 09:54
俺はチョコロネの方が言い易いが
最近近所のコンビニやスーパーに売ってない
パン屋まで足を伸ばすか
23もぐもぐ名無しさん:04/07/29 10:40
>>12
>>12は確かにうまいし、俺も好きだが、あれは>>17サンが言うように「チョコ
コルネ(コロネ)」ではないような気がする。
24もぐもぐ名無しさん :04/07/29 10:58
チョココロネと言うと(´∀`)ヘー
チョココルネと言うと( ゚д゚)、ペッ オジョーサマカヨ
25もぐもぐ名無しさん:04/07/30 09:19
凍らせてみたら〜
26もぐもぐ名無しさん:04/07/31 17:50
懐かしい!!
久々に聞いたよ!この名前。
小さい時よく食べたが、上から責めて行き、下の細い所までチョコが行き渡るように
舌で押し出す。
万遍なくチョコが味わえる方法だ。
27もぐもぐ名無しさん:04/07/31 18:27
細い方の生地をちぎりつつ太い方から出てるクリームを
つけながら食べて、均等にパンとクリームが食べられるように
調整しながら食べるよ。
28もぐもぐ名無しさん:04/07/31 19:58
近所のガキが道で放尿してたんだが、
包茎なのは当然として、皮が余りまくってたのか、
先っちょがネジみたいにねじれてた。

それ見てチョココ口ネ思い出したよ・・・しばらく食えそうにない。
29もぐもぐ名無しさん:04/08/01 02:00
>27
それが理想的だね!

>28
・・・・・。
30もぐもぐ名無しさん:04/08/01 05:59
ある日、細い方からかぶりついたら
端までクリームがびっちり詰まっていて太い方から飛び出した。
手は汚れたけどなんとなく幸せを感じた。
31もぐもぐ名無しさん :04/08/01 07:07
甘ったるくてそんなにうまいもんでもないんだけど
ついつい買っちゃう きのうコロネフェアってのが
開催されててチョコ、モカ、イチゴ、クリーム、抹茶
と5種類全部買ってしまった いまから食う でもたぶん
1個で飽きる
32もぐもぐ名無しさん:04/08/01 08:52
じゃぁ、モカください
33もぐもぐ名無しさん:04/08/01 08:59
>>22
チョコネロ。
激辛。
34もぐもぐ名無しさん:04/08/01 09:10
コロネってチョコと生クリームしか見たことないなぁ…

>>30
端までクリームって珍しいですね。
35もぐもぐ名無しさん:04/08/01 16:58
クリームの方が好きじゃー
36もぐもぐ名無しさん:04/08/01 18:51
昔2個入りでチョコとカスタードがあったような‥
σ(-"-;)ウーン
37もぐもぐ名無しさん:04/08/01 19:07
>>21
30年以上程前だけど普通の菓子パンは15円だった。その頃、新発売のデニシュ生地の
中に、カスタードクリームが入ったコロネ型のパンが美味しくてよく食べてた。
ある日袋に25円と書いてある事に気がついて差額を返しに行ったけど雑貨屋のおばち
ゃんは笑って受け取らなかった。‥‥多分このパンの事かなー。
38もぐもぐ名無しさん:04/08/01 19:15
>>31 そんなにたくさん種類あるのめずらしいですね!

いわゆる昔ながらの、パン屋さんによくあるチョココロネ、実は苦手。
甘い物もパンも大好きなんだけど、チョコクリーム苦手。

でも、ケーキ屋さんやたまーにパン屋さんなどにある、パイ生地タイプで
中に美味しいクリーム(クレームパティシェールとか生クリーム)が入った物は好きかも。
あんが入ったものもなかなかいける。
39もぐもぐ名無しさん:04/08/01 19:18
チョココロネか。作ってる店によってウマーかマズーの両極端なパンだな
40もぐもぐ名無しさん:04/08/01 19:32
市販のやつはどれも生地が堅い。ダイヤモンド並。
41もぐもぐ名無しさん:04/08/01 19:38
>>40
>ダイヤモンド並
         ワラタ
42もぐもぐ名無しさん:04/08/01 20:59
クリームを守ってるセロファンを舐める人は挙手してください。
43もぐもぐ名無しさん:04/08/01 21:45
ノシ
44もぐもぐ名無しさん:04/08/01 21:46
1人だけですか〜?
45もぐもぐ名無しさん:04/08/03 07:12
ドリルギュイイイイィィィイイィィィィン!


自由研究、何にすっかな…
46もぐもぐ名無しさん:04/08/03 10:46
>>45
チョココロネの食し方の全国分布
47もぐもぐ名無しさん:04/08/05 11:34
>>45
チョココロネを作る
48もぐもぐ名無しさん:04/08/05 21:32
チョココロネ信仰の全国分布
49もぐもぐ名無しさん:04/08/08 01:10
たまたま大手スーパーの中にあったパン屋にいったのですが、
チョココルネと書かれていました。

コロネ・コルネどちらも正しいのかな?
50もぐもぐ名無しさん:04/08/08 12:59
自由研究のテーマ決まったな。

というわけで50ゲット
51もぐもぐ名無しさん:04/08/08 23:13
☆☆☆☆☆☆告られレス★★超LUCKY☆☆☆☆☆☆
今月の間に超LOVEAになれるよо(^-^)о
自分が『好きだ』って思っている人から告られたり、
大切な人とずっと一緒にいられるよ♪∞
でも、まず最初にこの『告られレス』を7つのスレに貼ってね。
そうすればLUCKYをゲットできるよ♪♪♪
(ただし7つのスレに貼ったらだよ)
信じるか信じないかはあなた次第!!
でも、このレスは本当にとっても効き目があるよ♪このレスは絶対効きます。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
52もぐもぐ名無しさん:04/08/08 23:17
細い方をちぎって 太いほうの穴に挿して
塞いだあと 細いほうから食べたな〜

なんか文だけだとエロいな…
53もぐもぐ名無しさん
(*゚∀゚)=3ハァハァ