ポテトサラダ・シルバーサラダにハム入ってる。。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
肉なんて何故入れるのだ!
2もぐもぐ名無しさん:04/05/19 22:29
チンコカユイんです。
3もぐもぐ名無しさん:04/05/20 02:01
しるばーさらだ??
4もぐもぐ名無しさん:04/05/20 07:12
age
5もぐもぐ名無しさん:04/05/20 09:28
良スレage
6もぐもぐ名無しさん:04/05/20 09:33
バターロール+ポテトサラダ
バターロール+卵のマヨネーズ和え
バターロール+バイエルン+きゅうり+ケチャップ+マヨネーズ
7もぐもぐ名無しさん:04/05/20 12:33
シルバーサラダってなんだ?
お年より向け?
8もぐもぐ名無しさん:04/05/20 12:36
>>7
漏れも判らなくてぐぐったら春雨がメインのサラダのようだ
9もぐもぐ名無しさん:04/05/20 12:38
胡瓜とワカメと春雨の酢の物のおいしい季節だよね。
107:04/05/20 12:42
へえ、初めて知った。
ああ、確かにハム入っているそんなサラダあるね。カレー味とかもある奴でしょ?
でも、そんなにハムは気にならないなぁ。
つーか、ハムが無いほうがやだ。
>>1は、小さいことにこだわりすぎだね。
きっと、チンチンも小さいね。
11もぐもぐ名無しさん:04/05/20 13:36
私も春雨サラダの事シルバーサラダって呼ぶの初めて知りました。

春雨サラダ自体、苦手。春雨って低カロリーって言われるけどでんぷんで出来てるから、
結構カロリー有るでしょ。似たような食感のものなら、もっとヘルシーな寒天や糸コンの方がいいやって思っちゃう。

あ!思い出した!子供の頃の給食の春雨サラダ、ハムやキュウリなどと一緒にレーズンも入っていて…すごーく苦手だった!
(レーズン自体は好きだけど、サラダに甘いフルーツっていうのが。)
12もぐもぐ名無しさん:04/05/20 14:01
寒天はともかく、糸こんのサラダは嫌だぞ。かなり。
13もぐもぐ名無しさん:04/05/20 20:22
>>12 刺身こんにゃくの糸コンタイプがあって、それで作れば美味しいよ。
サラダと言うより、冷やし麺的だけど。
14もぐもぐ名無しさん:04/05/21 00:56
ウチでは小間切れで売ってるハムは「猫ハム」と呼んで人間は食べません。
サラダのハムも、細切れになる前は美味しいハムだったかもしれないけど
切れてしまうとキャットフードのような気がして食べる気がなくなる。
なので、ハム入れても良いけど、細切れにしてサラダにまぜてしまうのはやめてほしい。
15もぐもぐ名無しさん:04/05/21 02:59
>>14
16もぐもぐ名無しさん:04/05/21 07:54
猫にハム食べさせると塩分過多でえらいことに・・・
17もぐもぐ名無しさん:04/05/21 08:25
>14
余所様が普通に食べているものを猫餌呼ばわりとは下劣だなあ
18もぐもぐ名無しさん:04/05/21 14:54
給食では半々だな。
ハムあるところとないところ。
19もぐもぐ名無しさん:04/05/22 14:44

  .,、--、, ♪
  ((・∀・)
  ゛''--'゛ 
  .,、--、, ♪
  ((・∀・)
  ゛''--'゛ 
  .,、--、, ♪
  ((・∀・)
  ゛''--'゛ 

新じゃがでつ。
皮をむかないで煮物にして食べてね♪
20みかん…?:04/05/22 17:27
近所に住む母の友達がもってくるポテトサラダには…な、な、なんと、みかんが入ってた。気持ち悪くて家の人間誰も食べず速攻ゴミ箱行きだった。どういうインプットを経てみかんが入るようになったのか謎だな。ツナポテが好きだ。
21もぐもぐ名無しさん:04/05/22 18:15
たまにポテトサラダにりんごが入っているのもあるが、苦手・・・
りんごは好きですが、ポテトサラダに入っているのは抵抗あり。
ハムは特に気にならない。
22もぐもぐ名無しさん:04/05/22 18:36
くだものはねぇ。。。
 
たまにカレーにリンゴが入ってることあるけど、
あれも見た目じゃジャガイモと区別がつかんのよ。
噛んで始めてうぇってなる。
蜂蜜みたいにとけてくれればいいのにねぇ。
23もぐもぐ名無しさん:04/05/23 16:46
ポテトサラダ
24もぐもぐ名無しさん:04/05/24 16:52
>>21
りんごはなぜかよく見かける
25もぐもぐ名無しさん:04/05/24 16:54
ttp://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/hp/310600/
ここの給食のサラダにはハム入れまくり
26もぐもぐ名無しさん:04/05/25 13:28
ハム
27もぐもぐ名無しさん:04/05/25 14:11
結局はそれぞれの判断で入れたり入れなかったりしているのね・・・
28ツナポテ命〜:04/05/26 00:27
久しぶりにポテサラ作ってるよ〜新ジャガ1袋ゆでた。丼に入りきらないくらいだな。ちなみに自分の定番はツナポテなのだ(ノンオイルツナ使用)トーストにはさんで良し、ごはんに良し(人よっては合わないか?)2日はツナポテづくしやね。しゃ〜わせ〜
29ツナポテラ〜参上!:04/05/26 01:55
めったに料理つくらないから胡瓜と人参余ると思い…
胡瓜と人参2本づつ入れたら丼どころじゃなくなった、ラーメン二つ作れる鍋にイパイなりました。
これぞ男の料理(って程のものじゃない)だぜよ←我ながら頭悪いな(ーー;)
ちなみに俺は一人暮らし
30もぐもぐ名無しさん:04/05/26 20:44
しかし、いつからポテサラにリンゴだの
みかんだのレーズンだのを入れるようになったんだろう?
不思議だ。
31もぐもぐ名無しさん:04/05/27 16:53
ハム入れすぎるとポテトサラダでなくなる
32もぐもぐ名無しさん:04/05/27 16:55
ポテトサラダ=ポテト入りサラダと解釈すれば良い
33もぐもぐ名無しさん:04/05/27 20:53
そういうこと。
34もぐもぐ名無しさん:04/05/27 21:03
tesuto
35もぐもぐ名無しさん:04/05/30 10:42
うんちは?
36もぐもぐ名無しさん:04/05/30 16:52
age
37もぐもぐ名無しさん:04/06/04 15:25
1996年のO−157騒動以来、給食からサラダが消えたのだけど・・
でもうちの小中学校のマヨネーズ型サラダにはハム入っていた
気がしている。
38もぐもぐ名無しさん:04/06/05 16:51
バターロール+ポテトサラダ
39もぐもぐ名無しさん:04/06/06 07:51
>1
わたしも肉嫌いだからサラダにハム許せない!
あんな細切れにしてまで肉が食いたいのか?って感じ!
40もぐもぐ名無しさん:04/06/06 14:21
サラダは野菜だけでいいよなぁ。
41もぐもぐ名無しさん:04/06/08 11:56
シルバーサラダ
ワロタ
42もぐもぐ名無しさん:04/06/08 11:57
誰か
春雨サラダとシルバーサラダと中華サラダと伴三糸(バンサンスー)
の違い教えて?
43もぐもぐ名無しさん:04/06/09 09:45
ハムage
44もぐもぐ名無しさん:04/06/10 15:18
ハム
45もぐもぐ名無しさん:04/06/15 10:22
食肉加工品
46もぐもぐ名無しさん:04/06/18 10:37
age
47もぐもぐ名無しさん:04/07/06 23:51
age
48もぐもぐ名無しさん:04/07/07 16:02
>>19
きゃわいい
49もぐもぐ名無しさん:04/07/10 08:24
ハム
50もぐもぐ名無しさん:04/07/13 07:32
ハム許すまじ
51もぐもぐ名無しさん:04/07/25 10:53
agf
52もぐもぐ名無しさん:04/07/26 05:41
ワカメと春雨の酢の物のおいしい季節
53もぐもぐ名無しさん:04/08/09 16:23
age
54もぐもぐ名無しさん:04/10/04 22:22:07
ageちょ
55もぐもぐ名無しさん:04/11/05 00:08:18
酒保
56もぐもぐ名無しさん:04/12/25 19:15:06
はむちゃんず
57もぐもぐ名無しさん:05/02/23 00:25:46
シルバーサラダ
58もぐもぐ名無しさん:2005/04/13(水) 12:19:18
つまんでポイしろ
59もぐもぐ名無しさん:2005/04/13(水) 13:12:21
残り物(野菜、ハム、惣菜の残り)を小さい角切りやスライスにして利用した
と想像
60もぐもぐ名無しさん:2005/04/13(水) 23:32:15
俺の知ってる居酒屋じゃ、入ってるどころか
ポテサラをハムサラダという名前でメニューに上げてる
確かに入ってる事は入ってるんだが…
61もぐもぐ名無しさん:2005/07/20(水) 16:01:48
ばあちゃんのポテトサラダには、はっさくがはいってた。
みかんよりはうまいけど・・・
62もぐもぐ名無しさん:2005/07/20(水) 16:09:55
家のばあちゃんのは林檎入り…
漏れは好きだがおかんが嫌い
63もぐもぐ名無しさん:2005/07/21(木) 00:41:47
スレ違いだけど
昔、中華屋で、ハムサラダってあったから、なんとなくオーダーしてみたら、
お皿に薄いハム4〜5枚並べて、パセリが沿えられて来た時は腰が抜けました。
ちなみに私のポテサラは、
ジャガ芋・人参・水にさらした玉葱・胡瓜・コーン・ハム・粗く切った茹で卵。ツナは時々入れる。
ブラックペッパーたっぷりです。果物は考えつかなかったけど、わりと美味しそう。
64もぐもぐ名無しさん:2005/08/06(土) 11:23:18
>1
売れ残りの処分だよ。
65もぐもぐ名無しさん:2005/08/07(日) 15:17:46
塩分過多でえらいことに・
66もぐもぐ名無しさん:2005/08/12(金) 03:12:31
ジャガイモは皮ついたまま
焼く>レンジ・蒸かす>茹でる の順に美味い。
熱いうちに薄皮を剥き、即座に薄切りにしつつビネガーをぶっかけろ。
極薄切り玉葱は必須。薄塩胡瓜も欲しい。ハムは好みで。
味付けは塩胡椒推奨。マスタードも推奨。マヨ多すぎは厳禁。
リンゴ・柑橘類等は……マスタード抜きなら許す。
67もぐもぐ名無しさん:2005/09/24(土) 18:16:21
りんごはいいけど、ハムはだめだ。結局は作る人の好み。
68もぐもぐ名無しさん:2005/09/25(日) 05:46:19
ハムの匂いうつるし、きもい。
69もぐもぐ名無しさん:2005/10/01(土) 16:42:39
給食:マカロニサラダにはハム入り、ポテトサラダにはハムなし
70もぐもぐ名無しさん
ハムはいらんな〜
個人的にはポテト・人参・玉ねぎ・きゅうりといった野菜だけでいい。