■発表します■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん
最近よくあるアミノ酸の原料は
ヒトの髪の毛である!

これは本当の話です
理髪店・美容院などで切られた髪の毛は
業者が安価で引き取り
薬品で分解してアミノ酸にします
よく考えれば変なことではないよね
ヒトの体を作ってるのはほとんど水とアミノ酸(たんぱく質)ですから
2もぐもぐ名無しさん:04/02/02 19:58
うそ
3もぐもぐ名無しさん:04/02/02 20:03
え?ウマのおしっこでしょ?
4もぐもぐ名無しさん:04/02/02 20:20
わざわざ人の髪の毛から抽出するなんていうコストの掛かるやり方を
するわけないだろ。
何年も昔の「味の素系」の都市伝説なんていまどき流行んねーんだよ。
削除依頼出しとけ、カス。
ついでに氏ね。
5もぐもぐ名無しさん:04/02/02 20:25
マクドナルドミミズバーガーくらい懐かしい都市伝説だな。
6もぐもぐ1:04/02/02 20:26
>>4
現実を見つめることのできない人は悲しいね〜(´,_ゝ`)プッ
7もぐもぐ1:04/02/02 20:28
味の素の原料は言うまでもなく昆布だし
ってか、>>4の言ってる都市伝説って古すぎてわからないよおじちゃん
8もぐもぐ名無しさん:04/02/02 20:31
チンコカユイんですが。
9もぐもぐ名無しさん:04/02/02 20:33
お待たせしました。
なつこの酒は実在しませんでした。
10もぐもぐ名無しさん:04/02/02 20:33
行空け?
11もぐもぐ名無しさん:04/02/02 20:45
>1
古過ぎー
12もぐもぐ名無しさん:04/02/02 21:32
携帯からのカキコは難しいですよね。
13もぐもぐ名無しさん:04/02/02 21:39
>>7
ダウト

糖蜜とかとうもろこし、タピオカの澱粉を発酵させて作ってる
14もぐもぐ1:04/02/02 21:41
>>13
スマソ、俺が書いたのは初めて発明されたときのことだ
15もぐもぐ1:04/02/02 21:43
誰かどうしても確かめたい人はトリビアにでも投稿してみな
そうすりゃわかるだろ、たぶん
うまくいけばお金もらえるし
16もぐもぐ名無しさん:04/02/02 21:51
>>1
それ戦時中だか戦後の大豆不足の時に研究されていた代用しょうゆでしょ
17もぐもぐ1:04/02/02 21:57
>>16
それを基にして考え出されたのがこれ
18発射します:04/02/02 22:14
ドピュ
19もぐもぐ名無しさん:04/02/02 22:15
>>1
とうもろこしや大豆を輸入して発酵させて作った方がはるかに安くできるのに
なんでコストがむちゃくちゃかかるであろう髪の毛を使うのか教えて。
20  :04/02/02 22:16
>>19
職人のこだわり、かな。
21もぐもぐ名無しさん:04/02/02 23:18
煽り上手な中学生のふりをした20代無職が糸を垂らす釣堀はここですか?
22もぐもぐ名無しさん:04/02/02 23:21
味の素の都市伝説って、ついこの間も
ちょっと流れてたよね
髪の毛がどうこうってやつ
それが元ネタ?>1
23もぐもぐ1:04/02/03 18:48
単に雑学の本に載ってたやつなんだけどね
マジで気になったから編集室いってきて聞いてみたら本当だったわけ
24もぐもぐ名無しさん:04/02/03 23:52
アミノ酸配合の商品を販売している企業がこのスレ見たら1を告訴するだろうね。
25もぐもぐ名無しさん:04/02/03 23:56
タイーホ祭開始
26もぐもぐ名無しさん:04/02/15 18:56
そんなことないよ
27もぐもぐ名無しさん:04/03/13 07:28
コストの掛かるやり方
28もぐもぐ名無しさん:04/03/13 08:57
>>4,>>19
原価計算できるの?だって髪の毛も外国製なら
コストも・・・どんなもんなんでしょう?
もちろんこんなものばかりではないでしょうが。
ありえない話ではないような気がしまして。
29もぐもぐ名無しさん:04/04/10 19:33
髪フェチにはたまらん
30もぐもぐ名無しさん:04/04/13 20:39
マクドナルドミミズバーガーくらい
31もぐもぐ名無しさん:04/05/16 19:01
はっぴょうしてみよう
32もぐもぐ名無しさん:04/05/29 13:10
そうなんだ
33もぐもぐ名無しさん:04/06/12 17:05
はげにけがはえるぞ
34もぐもぐ名無しさん:04/08/18 14:53
「化学調味料」もアミノ酸の一種だっけ?
35もぐもぐ名無しさん:04/08/18 14:59
味の素→グルタミン酸
いの一番→イノシン酸
アスパルテーム→L-フェニルアラニン化合物
など。要は旨み成分のアミノ酸の結晶とか化合物とか。
味の素は生物合成。髪の毛とは関係ない。
36もぐもぐ名無しさん:04/08/18 15:43
おそらく人工的に作られた化学調味量という部分に、当時の人たちが怪しさを覚えた為でしょう。
また、髪の毛が原料であるという説には代用醤油からの影響があるように思われます。
代用醤油とは戦後の物資が不足した時期に作られた大豆以外の原料を使用した醤油のことで、お
もに空豆や海藻などを原料としていました。
ところがこの当時、代用醤油の一部は床屋から集めた髪の毛を使って作っているという噂が流れ
たことがあったのです。
確かに髪の毛の成分であるケラチンの中にはグルタミン酸が豊富に含まれており、髪の毛を塩分
で分解すれば醤油モドキを作ることができます。
真偽は調査中ですが、時代が時代なだけに一部ではそのようにして作られた醤油が流通していた
のかもしれません。
(今でもたまに醤油の原料は髪の毛との噂を聞きますが、大豆以外の原料から作られる代用醤油
は通常の醤油に比べて明かに味が落ちますので、物資が豊富なこの時代にわざわざ手間をかけて
まずいものを作るとは思えませんから、これはただのデマでしょう)
37もぐもぐ名無しさん:04/11/21 22:02:56
そんなに栄養あるんだ
38もぐもぐ名無しさん:04/12/26 10:17:32
久しぶりに買ってみよう
39もぐもぐ名無しさん:04/12/28 14:05:40
下の毛じゃだめなのか
40もぐもぐ名無しさん:04/12/28 16:28:48
おまいらこれをみろ

http://blog.melma.com/00090790/20040213175056

41もぐもぐ名無しさん:04/12/30 19:07:12
やっぱ最高にうまいと思った
42もぐもぐ名無しさん:04/12/30 19:17:15
高橋あいちゃんの下の毛で作った醤油なら
10万円でも買いたい
43もぐもぐ名無しさん:05/01/09 11:31:41 ?# ID:???
板違いにつき誘導します。続きは以下のスレでお願いします

アミノ酸の原料はヒトの髪の毛だった!!
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/supplement/1094410231/
44もぐもぐ名無しさん:05/01/09 11:56:03
たべてみようかな
45もぐもぐ名無しさん:05/01/11 21:34:27
へぇー
らーめんに入れてみるか
46もぐもぐ名無しさん:05/01/12 23:05:42
のどにひっかかる
47もぐもぐ名無しさん
くすぐったいよね