《うまい》★アメリカの食べ物★《まずい》

このエントリーをはてなブックマークに追加
1もぐもぐ名無しさん

アメリカの食べ物の、うまいもの・まずみものについて語りましょう。



2もぐもぐ名無しさん:03/12/01 04:05
アメリカはいわゆるジャンクフードがおいしい。
あとソウルフードおいしい。ソウルのデザート系はヤバイくらいに
おいしい。甘い。ハーゲンダッツもアメリカのほうがおいしい。
量も多いし大満足。

3もぐもぐ名無しさん:03/12/01 08:01
アメリカンドックが何げに好き。
ローソンのが旨かったな。
4もぐもぐ名無しさん:03/12/01 15:58
>>3
好きだけど「アメリカの食べ物」なのかと・・
5もぐもぐ名無しさん:03/12/01 16:02
油と肉と砂糖 
6もぐもぐ名無しさん:03/12/01 17:06
>>2
ハーゲンダッツは日本もアメリカも一緒なわけだが。
7もぐもぐ名無しさん:03/12/01 17:09
>6
いんや、量が違うだろ?
あと日本にないラインナップばかりだし
8もぐもぐ名無しさん:03/12/01 17:13
プレッツェルってどうよ?
9もぐもぐ名無しさん:03/12/01 17:14
>>8
そりゃドイツのパンだ。アメリカにもあるけど。
10あぼーん:あぼーん
あぼーん
11もぐもぐ名無しさん:03/12/01 17:21
ハーゲンの小豆とか抹茶って、米にもあるのか?
12もぐもぐ名無しさん:03/12/01 17:28
>11
ない。
ロッキーロードとか日本じゃもうなくない?
ストロベリーショートケーキとかないよね、日本には
13もぐもぐ名無しさん:03/12/01 17:51
堅いけど噛み応え有るアメ牛肉が好き。
14もぐもぐ名無しさん:03/12/01 18:08
日本発祥のモスやフレッシュネスより、アメリカ発祥のバーキンの方が好きだった。
15もぐもぐ名無しさん:03/12/02 01:22
>>7
ハーゲンダッツってあのちっこくて高い奴?
激しくコストパフォーマンス悪いと思ってたら、
アメリカのは少しでかいのか?
16もぐもぐ名無しさん:03/12/02 01:26
>>14
バーガーキングはうまかったな。肉が分厚いし、まさにアメリカン、って感じで。

よくアメリカの象徴みたいに言われるマクドナルドって、
肉が薄くてあんまりアメリカっぽくないんだよね。
17もぐもぐ名無しさん:03/12/02 02:18
>>16
アメリカいったことある?
アメリカのマック、肉分厚いしデケー
18もぐもぐ名無しさん:03/12/02 03:05
>>17
全世界で同じレシピ同じ味、って思ってた...
漏れがうかつでした。
19もぐもぐ名無しさん:03/12/02 03:27
ハーゲンダッツ、同じ大きさだったような・・・・。
バケツみたいなのに入ってくそ安いのに比べたら、めちゃくちゃ割高だった印象が。
金持ちの食べるもん、みたいなw

マックのハンバーガー、日本と同じ大きさだったと思ったが・・・。
バーガーキングは大きかった。マックよりおいすぃかった。
20もぐもぐ名無しさん:03/12/02 14:34
>19
ハーゲン、日本と同じサイズのは向こうではベビーサイズとかキッズサイズとかでした〜
割高感はなかったけど・・
ダブルですごい量あったし。
マックはあきらかにでか〜かった。日本のペナペナしたのとちがったよ?

これらはロサンゼルスのディズニーランド周辺で食べたときの話。
ロスのDLはビンボそうな人もいっぱいいて親近感あったよ〜
21もぐもぐ名無しさん:03/12/02 15:07
さすがにアメリカじゃ、ハンバーガー1個円換算で80円では買えないでしょ?
22もぐもぐ名無しさん:03/12/03 04:11
マックの大きさが日本と違うって人と同じって人がいるのはなんでだろう。
世界共通の大きさ・レシピって話も聞いたことある。
ちなみに私も同じだと思った。味もさして変わらない感じ。ハンバーガーだけは。

23もぐもぐ名無しさん:03/12/03 11:36
>22
でも肉がズッシリしてたよ日本よか 80円じゃないし・・・・・・・・
24もぐもぐ名無しさん:03/12/19 01:22
コストコではどんなもんが買えるの?
25もぐもぐ名無しさん:03/12/19 06:08
米国オリジナル料理ってなに?移民が持ち込んだ料理じゃなくて。
26もぐもぐ名無しさん:03/12/19 06:19
ホットドッグ。フレンチフライ。サンドウィッチ各種。クラブハウスサンド。
ターキー。ローストビーフ。おおざっぱなドレッシングのおおざっぱなサラダ。
カラーチョコののった歯がしみるチョコレートケーキ。

ディーン&デルーカが日本にくるらしいが、あれはアメリカの味というより、
ニューヨークの味だよね。

南部ニューオリンズの味はおいしかった。フレンチカナディアン移民のおかげ?
ガンボ。ジャンバラヤ。
27もぐもぐ名無しさん:03/12/19 06:55
かーろすじゅにあのウェスタンベーコンチーズバーガー!
あとドリトスとかスナック菓子がうまい。
28もぐもぐ名無しさん:03/12/19 07:27
日本は女性優先とかの逝かれた考えの素
量を少なくすることを美徳としボッタクってる。
そのくせお菓子の間食をやめない糞女はクズ。
29もぐもぐ名無しさん:03/12/19 07:41
向こうのネズランドでサンドイッチを頼んだら
バターもマーガリンも塗ってないボソボソのパンに
味の無いチーズが一枚だけ入ってるのを出された・・・。
30もぐもぐ名無しさん:03/12/19 14:59
ジェリービーンズもアメリカだったっけか。
31もぐもぐ名無しさん:03/12/21 01:35
ハーゲンダッツの種類が豊富だよね。
日本は何であんなに種類が少ないの?
チョコミントが最高に旨い
さすがアイスクリーム王国だよ
32もぐもぐ名無しさん:03/12/21 01:41
ハーゲンも色々食ったけど、やっぱりバニラが一番うまい。
バニラにマカダミアナッツが入ったやつが好きだったんだけど、最近は
マカダミア入りはチョコになっちゃったな。
歳のせいか、チョコ系やキャラメル系はくどくて食べられなくなった。
33もぐもぐ名無しさん:03/12/21 04:13
フレンチフライはフランスじゃないのか。
サンドウィッチはイギリスじゃないのか。
ターキーはインドじゃないのか。
ローストビーフはロシアとかじゃないのか。
34もぐもぐ名無しさん:03/12/27 11:46
ローストビーフはイギリスじゃないの?
35もぐもぐ名無しさん:03/12/27 16:15
フレンチフライのフレンチは、フランスとはまったく無関係。
36あぼーん:あぼーん
あぼーん
37もぐもぐ名無しさん:04/01/10 21:42
ガンボ(゚д゚)ウマー

オイスターも(゚д゚)ウマー
オイスター運んでくるねーちゃんも(゚д゚)ウマソー at HOOTERS
38もぐもぐ名無しさん:04/01/17 23:58
学生の頃、アメリカの料理だって給食に出たトマトライススープ
ALTの手前全員平らげたが、あまりのまずさにその後の掃除の時間
立っていられる生徒がいなかった。
人が共通してまずいって思うものはあるんだなぁと妙に感動しますた

まずいもんだけ言うのもあれですね
ピザおいしかった。アメリカ滞在中、1日2回ピザってのもザラでした。
39もぐもぐ名無しさん:04/01/26 19:20
ホーネルの缶詰ウマー
40もぐもぐ名無しさん:04/01/26 19:22
ホーメルじゃないの?
41もぐもぐ名無しさん:04/01/26 19:32
おぉそーだった。ホーメル(゚д゚)ウマー
42もぐもぐ名無しさん:04/01/26 21:28
味が濃いだろう。 すぐ飽きる。
ホットドックのソーセージは塩辛いし
チョコにキャラメルが入ってたりしてしつこいし。
マフィンやブラウニーも甘すぎ。
バッファローチキンウィングやサンクスギビングに食べる
ターキー(七面鳥)にクランベリーソースはうまい。
43もぐもぐ名無しさん:04/01/26 22:12
スキットルズ(着色料満載の甘いキャンディみたいの)が大好きだった。
今は好みが変わって、一粒で満足になっちゃったけど
食べたくなる時がある。
絶対身体に悪いだろうなーと思いつつ、一人で袋全部食った。
高校の時は、一週間に一袋だった。
あと基地の中のファーストフードのマッシュポテトとビスケットが(゚д゚)ウマー
44もぐもぐ名無しさん:04/01/27 14:08

微妙にスレが違うが、
大盛りのポテトチップス。
大盛りのアイスクリーム。
袋を空気で膨らまして、かさが多いようにみせている
メイド・イン・ジャパン・ポテトチップは、
あの、アメリカンサイズを見習え!と言いたい。
なのに、何故アメリカのほうのチップスのほうが安いのでしょうか……。
ただ、アイスクリームに関しては、
この量は果たして人間の食べる量なんだろうか?と、不思議。
一年かけて食うのか?まさか、牛か馬用か?
と、困惑するぐらいのどで〜ん!!!とした立派なものでした。
羨ましい反面おっかない。
45もぐもぐ名無しさん:04/01/27 14:35
>>44
> 袋を空気で膨らまして、かさが多いようにみせている

あれはポテトチップが割れないようにするためだろ。
確かに量は少ないが。
46名無し:04/01/28 13:41
誰かお弁当買ってください
冷凍なのに1つ1500円のボッタクリですけど
ネットから買えマース
www.mefos.co.jp
FAX 0120-560143
47もぐもぐ名無しさん:04/02/07 11:03
TVディナーが欲しい
ヤフオクもカルフールもインターナショナルマーケットでも手に入らない
海外渡航予定の人に個人的に買ってきて貰うしかないのかな
48もぐもぐ名無しさん:04/02/08 23:49
マヨネーズ。キューピーの味に慣らされてる舌には、えらくマイルドでクリーミーに感じた。
調子に乗って2瓶も買ってみるが、だんだん物足りなくなってきた。しかも日本でも普通に売ってるし
49もぐもぐ名無しさん:04/02/16 11:16
犬の餌
50もぐもぐ名無しさん:04/02/23 11:21
だいたい不味いけど、マクドナルドのハンバーガーだけは日本のより美味しいんだって。チーズがとろけてて良いとか。
レストランにもハンバーガーがあったりして、ナイフとフォークが出てきたらしい。
(‐λ‐;)
51もぐもぐ名無しさん:04/02/23 12:15
>>44、ポテチの袋がパンパンなのは、中にガスを入れて、ポテチが壊れるのを防いでいるだによ。
ちなみにガスは窒素だったと思う。
酸化防止じゃないかにゃ
52もぐもぐ名無しさん:04/02/23 12:17
>>45ゴメン
オンナジ事書いちゃったm(__)m
53もぐもぐ名無しさん:04/02/24 00:52
ハワイのサブウェイ、日本のより大ぶりで野菜もフレッシュでウマー。
デイライト・ドーナツってのもうまかった。甘すぎず、粉が美味い!って感じで。
ハワイと米本土では、味覚の差はあるのかな?
54もぐもぐ名無しさん:04/03/05 01:08
スナイダーズのプレッツェル! アップルシナモンが好き。
55ぱくぱく名無しさん:04/03/05 02:28
NYのメキシカン何とかっていう店のバーべキューソース。
ワキガ臭がした。
56もぐもぐ名無しさん:04/03/05 10:11
手のこんだモンはやっぱダメ系が多いと感じたよ・・・シンプルな料理は良い。
NYのオイスターバーなんか良い例です・・アサリも生で食わすけどw
57もぐもぐ名無しさん:04/03/05 13:53
フライデーズが油っこくってだめだったなぁ。(アメリカの肉は硬いしね)渋谷にもあったけど
思い出しただけで胸やけするなぁ。
58もぐもぐ名無しさん:04/03/11 09:31
アイスが味が濃くてうまかった
59もぐもぐ名無しさん:04/03/11 11:51
アメリカ人は味覚の野蛮人だって「美味しんぼ」に書いていたな。
60もぐもぐ名無しさん:04/03/11 12:12
ミートローフってアメリカ料理だよな?
61もぐもぐ名無しさん:04/03/14 23:59
jimmy dean のソーセージが食べたい。
むちゃくちゃスパイス臭のするやつ。
62もぐもぐ名無しさん:04/03/15 02:46
アイスクリームは種類が豊富でうまい!。
市販のお菓子は日本の方が種類が多くておいしい。
日本にお菓子はハズレがないけどアメリカのお菓子はあたりハズレが激しい。
ドクターペッパーはシナモンの味の炭酸飲料って感じで薬っぽくて嫌。
63もぐもぐ名無しさん:04/03/15 10:24
マイアミの空港で食ったアップルパイ。
ボストンで食ったボストンクラムチャウダー。
ニューヨークで食ったニューヨーククラムチャウダー。
64もぐもぐ名無しさん:04/03/15 20:25
アップルパイはあったかいやつに、バニラアイスがかかってくるのが最強。
65もぐもぐ名無しさん:04/03/15 21:22
非常な遅レスでごめん。
アメリカでのマクドナルドが、日本と比較すると云々・・・・
なんですけど。

僕は行ったことないけど、2度だけ行った(シカゴとフロリダ)
友人の話の受け売りです。

ハンバーガーやチーズバーガーは日本と全く同じ大きさだと思える
くらいらしいです。
が・・・、ビッグマックは明らかにデカイらしいです。
コーラもサイズが違っていて、ラージを頼むと、「バケツかい!」
と思うようなモノがでてきたらしいです。
味の方は、確かに日本と変わらない印象だったとのことです。
66胃下垂ぎみ:04/03/15 21:26
確かに飲みものはでかいよ。
日本のLかLLがこっちのM(最低サイズ)じゃないかな?
67杏仁豆腐:04/03/15 21:57
アメリカの人ってどれくらいの割合でマック系食べるんだろう。。。

アメリカの料理は量が多すぎる、、、&油っこい、、、
68胃下垂ぎみ☆:04/03/15 22:20
マック系=ファストフードなら、多い人はほぼ毎日食べてるよ。
特に学生なんかはさ、
マック⇒サブウェイ⇒(シリアル)⇒バーガーキング⇒ピザ⇒・・・
69もぐもぐ名無しさん:04/03/30 06:38
私のマックの感想は…
パンが甘い…メープルシロップが入ってた。
しかしハンバーグつうか肉はしょっぱい。ボソボソ。
サイズは同じだね。セットだったからか、飲み物も普通サイズ。

スマイルは売ってなさげ。in SOHO
70もぐもぐ名無しさん:04/03/30 07:50
【4973】日本高純度化学(株)【不人気分割株】

分割前に株価が跳ね上がったら売ろうと思って
137万円で3月中旬に買ったけど、中途半端に
ダラダラしてたのでそのまま分割権利取ってしまったYO
71もぐもぐ名無しさん:04/03/30 08:42
ベーグルにクリームチーズはさんだのがうまかった。
中国人系のテイクアウトは大体うまかった。
72もぐもぐ名無しさん:04/03/30 09:31
>>61
朝マックのホットケーキ&ソーセージの
ソーセージ(パテ)が同じ味だった
73もぐもぐ名無しさん:04/03/30 09:43
マックのサイズがアメリカのほうが大きく感じるのは、
載せ方が雑で、パティがバンズからはみ出してるからじゃない?
ケチャップの量は向こうのほうが多いかもしれぬ
74もぐもぐ名無しさん:04/03/30 18:47
アメリカ在住ですが、おそらくマックのハンバーガーのサイズは、
日本と同じだと思います。

ツアー等でアメリカに来ると、美味しそうなお店を探す時間はないでしょうが、
カリフォルニアに見える方は、マックだけでなく、このハンバーガーも、
是非試してみて下さい。
お肉がジューシーで、美味しいです。
フレンチフライは、冷凍物じゃないし。
In-N-Out Burger (イン・アンド・アウトバーガー)
ttp://www.in-n-out.com/

あと、ステーキ。
アメリカのステーキは、固くてマズイという評判があるようですが、
探せば、美味しいお店が沢山あります。
日本の霜降りみたいに、お箸で切れるような柔らかいステーキはないですが、
赤みで十分柔らかい、ヒレやリブアイ等、日本で味わうのと全く違う、
お肉の味が濃い、ジューシーなステーキを堪能できますよ。
余計なソースをかけなくても、塩コショウだけでいけます。

ちょっと高級な全米に展開しているチェーン店のステーキ屋
Ruth’s Chris Steak House(ルースズ・クリス・ステーキハウス)
http://www.ruthschris.com/

ここだと、400g近い分厚いヒレステーキと付け合せ、
そして、1〜2杯のグラスワイン、かデザートにチップ込みで、
7000〜8000円で美味しいステーキが堪能できます。
日本のレストランで食べたら、このお肉のグレードと量だと、
お肉だけで軽く一万円は越すでしょう。

アメリカには、お金を使う価値、足を運ぶ価値のあるレストランが、沢山あります。
長文失礼しました。
75もぐもぐ名無しさん:04/03/30 19:09
マックのハンバーガーは、日本とアメリカではバンズやパティの円周は同じでも
厚みが違うんじゃないかなあ?
あんなぺったんこなハンバーガーを出したら、訴訟でも起こされそうだが。
76もぐもぐ名無しさん:04/03/31 14:48
N.Y.の街中のデリで買った、HOT&SPISYチキンブリトーが
最高に美味かったなあ、一週間の旅行の中で。
言葉わからないけど、身振りてぶりでカタコトで、
初めて外国で買った食べ物だからかな。
店員のオニイチャンもフレンドリーだったし。
デリの店員さんってたいがいにこやかでフレンドリーだよね。
ちょっとスレ違い?
77もぐもぐ名無しさん:04/03/31 18:46
ブリトーはウマいね!
N.Y.はデリの数が多いからレベル高いし。
サンドイッチ等のデリ系の食べ物は、
日本より、アメリカの方が美味しいと思う。
しっとりしたロースとビーフやパストラミの分厚いサンドイッチ、
たまらんねぇ。
>>76
いい経験できてよかったっすね〜。
また美味しい物食べれるといいね、外国で。
78もぐもぐ名無しさん:04/03/31 18:56
アメリカの家庭のBBQで作るハンバーガーはおいしいよ。
牛肉100%で、あとは塩コショウのみ。
卵とかパン粉とか入れないの。(入れるとBBQグリルの上でボロボロに崩れるらしい)
焼きあがった肉の上にスライスチーズをのせて、BBQグリルの蓋をかぶせる。
30秒後に蓋をあけると、チーズが肉の上でとろ〜っと溶けてる。
バンズに肉をのせ、好きな野菜と調味料を乗せ、ガブッ。
肉々しいハンバーガーのウマイ事といったら。
今からのBBQの季節に、みんなも是非試してみて、牛肉だけハンバーガー。
79もぐもぐ名無しさん:04/03/31 19:35
アメリカで売ってるスタバのアイス、ウマー
1Lくらいのパックがセールで3.6ドル位になるのを待って、買いだめ。
日本には、あるかなぁ。
80もぐもぐ名無しさん:04/03/31 19:47
アメリカ旅行に行ったとする。添乗員はMrs.なんとか
最悪だな、今の時期だと大学の学食がメニューにのる。
学食にはパスタ、タコス、色々(混沌としている)
場所はシアトル、日本から一番近い大学だ。
昼食の時間を観光客に与えている。さくらは綺麗だ。
日本のように集中してなくて広大なキャンパスにそめいよしのが
綺麗な花を咲かせている。落ち葉は無い。メンタリティーの違いだろう。
芝生に綺麗に咲くさくらも綺麗だ。
81もぐもぐ名無しさん:04/03/31 19:50
タコスだけが美味かった。
82もぐもぐ名無しさん:04/04/01 19:03
お菓子はまずかったな…
CMで見てすごい美味そうだったので、次の日スーパーで買ったカップケーキ。
丸くて、チョコがけの上にホワイトチョコで
真ん中にぐるぐるラインが入ってるやつね。
なんであんなにスポンジがしょっぱいんだろう…
他の似たようなお菓子もそうだったよ。
カロリーバカ高そうなのに、ローファット牛乳は種類豊富だし。
83もぐもぐ名無しさん:04/04/01 21:57
Kマートに入っているピザ屋のクレイジーブレッド!!!
うますぎ
84もぐもぐ名無しさん:04/04/01 23:41
スパムって奴を一編食ってみたいんだな。
85もぐもぐ名無しさん:04/04/02 00:48
>>82
あはは、お菓子は確かにびっくりするような味の物が多いねw
美味しいやつは、だいたい日本で発売されてるし。
スポンジの塩味が強いっていうの、わかる。
市販のマフィンとかケーキミックスを買って作ってもそんな感じ。

個人的には、あれがダメだ。
リコリス(リコリッシュ?)
赤や黒の柔らかいプラスチックを食べてるような感じで。
86もぐもぐ名無しさん:04/04/02 07:51
アメリカの食い物の素だったらしい。 涙
http://www.asyura2.com/0311/gm9/msg/133.html
87もぐもぐ名無しさん:04/04/02 10:05
カリフォーニャーにおったときにチキンのファーストフード屋をよく利用してた。
Church’sのチキンは皮がぷりぷりでジュースィーでうまいし
Popeyesは脂っこいけどスパイシーでカリカリしててたまに食うとうまかったよ。
88もぐもぐ名無しさん:04/04/02 13:22
お米はどうですか?
89もぐもぐ名無しさん:04/04/02 14:14
日本食スーパーに行けば、カリフォルニアで育った、
ササニシキやコシヒカリ系のお米が手に入ります。
高級米の「玉錦」というお米は、7kg弱(15ポンド)で、
2000円位で買えます。
同じ値段の日本のお米より、数段美味しいです。

そこまで上等じゃなくても、5kg辺り1000円出せば、
かなりいいお米が食べられます。

アメリカの普通のスーパーでも、お米は売っていますが、
インディカ米と日本米の中間の、中粒米というものになります。
あまり美味しくはないけれど、値段(10kg1000円位)を考えると、
まぁ、納得です。

中粒米だったら、よっぽど僻地ではない限り、全米どこでも入手できると思います。
90もぐもぐ名無しさん:04/04/02 15:04
スパムなら、普通のスーパーで売ってるだろう?
それとも、米軍基地の町である折れの地元が変なのか?
91もぐもぐ名無しさん:04/04/02 15:16
>>90
あ〜俺の地域には最近まで無かった、輸入食料品店以外は。
多分TVで紹介されてからどこでも普通に買える様になったんじゃない?
92もぐもぐ名無しさん:04/04/02 15:43
>>85
リコリスって、ゴムチューブみたいなやつ?
漏れ、最初の一口はなんじゃこりゃ!だったけど、
だんだんハマってきたよ。味はクソマズイんだけど、
なんか中毒性があるな…
9390:04/04/02 15:58
>>91
なるほど、折れの地元が変だったんですね。
子供の頃からスーパーとか小売店で普通に売っていたので、
日本全国で売っていると思っていました。反省。
ところで、何のTVで、何の話題で放送されたんですか?
94もぐもぐ名無しさん:04/04/02 16:11
スパム結構おいしいですよ〜
9591:04/04/02 18:50
>>93
俺は深夜にやってたカミラとV6の長野のレース番組で初めて知ったよ
カミラが紹介してた、確か彼は沖縄の人だったんで昔からスパムよく食べてたんだろね
96もぐもぐ名無しさん:04/04/03 07:35
カミラ?
9791:04/04/03 10:17
>>96
え〜とサッカーの解説してる「〜なんです!」って言う人。
98もぐもぐ名無しさん:04/04/03 10:21
>>97
そりゃ川平慈恩(ジョン・カビラ)だ。(w
9991:04/04/03 10:25
>>98
ごめん名前よく分からなかったんだw
100もぐもぐ名無しさん:04/04/03 11:23
アメリカの畜産品、わかった上で食べているならいいが、知らない人に。

週刊文春 発禁の理由
3月25日号「NY郊外でついに狂牛病発症か」
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/136.html

肉骨粉と副産物のレシピ
http://www.asyura2.com/0311/gm9/msg/133.html

【狂牛病】吉野家安部修社長、牛タン業界に輸入再開の共闘呼びかけ
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080906775/
【国際】「今後も犠牲者が」 不治の病"クールー病"、人肉食止めて50年経っても
死者発生
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1080726514
10190:04/04/04 15:56
>>93
教えて頂いて、有難う御座います。

>確か彼は沖縄の人だったんで昔からスパムよく食べてたんだろね
沖縄は、スパム料理のレシピが多いらしいですね。
スパムおにぎりとか、ゴーヤチャンプルでもスパム使ったりしますよね。
沖縄風卵とスパムの炒め物は旨い。
102もぐもぐ名無しさん:04/04/04 19:45
アメリカの畜産品に限らず、地球上に住んで物を食べて生きているなら、
絶対に安全という国はないと思う。

国は、関係ないんじゃないかなぁ。
日本だって、今明るみに出ていない、消費者が知ったら卒倒しそうな事は、
山ほどある訳だし。

逆に、わかる範囲、目に見える範囲でいくら注意しても、
そうやって防げる部分の方が、少ないと思う。
知らない事、知ろうとしない事(信じない事)、
知ってもどうしようもできない事は沢山ある。

スパムも好きだし、
アメリカの畜産品も、これからも食べると思う。
103もぐもぐ名無しさん:04/04/05 01:53
昔の人だって、うんこで育った野菜や昆虫やら生肉喰ってたんだからね。
結局食の安全と言えば、差し引きゼロで一定なんだろうね。
104もぐもぐ名無しさん:04/04/05 02:55
いや人糞なんかの有機肥料は問題ないだろ。
105もぐもぐ名無しさん:04/04/05 04:41
「いいか?!今度俺を侮辱するような事を言ってみろ!
 糞とフレンチフライが分からなくなるまで便器を舐めさせてやる!」
106もぐもぐ名無しさん:04/04/05 09:42
タコベルかな。
ソフトシェルでもハードシェルでもうまいな。
107もぐもぐ名無しさん:04/04/06 07:43
>>104

おおいにあるぞ。

寄生虫が拡散する理由は屎尿利用による部分が多い(ヒト糞による汚染による)。
有名なところで回虫(小さい穴に頭を突っ込むのが大好き、胆嚢・膵臓・肝臓に迷入すると
大惨事)なんかも最近増えてますのでお気を付けを。
108もぐもぐ名無しさん:04/04/09 16:54

>>102 私は少しでもリスクの低いほうを選ぶな。アメリカの集団の人の
狂牛病発生は、13人どころか、各地で勃発していると書いてあったし
英国の潜伏期間のピークが2015年といわれているならそのときに、自分は
食べてしまったとしても、大事な人には食べさせたくない。

100 :名無しさん@4周年 :04/04/09 16:36 ID:bVtMSy7X
●Q5:米国では特定危険部位の取扱いはどうなっていたのですか。
A:
 米国では基本的には特定危険部位の規制はありませんでした。米国農務省
は今後以下の部位の食用を禁止するとしています。「先進的食肉回収システム
(AMR)」(参照)についても、30ヵ月齢以上の牛の頭蓋骨や脊柱の使用を
禁止するということです。これらの対策では30ヵ月齢未満の牛の背根神経節
などの危険部位が食品に混入するおそれがあり、好ましくありません。

●Q6:米国では食肉の汚染防止対策はどうなっていますか。
A:
 日本やヨーロッパでは、と畜前に牛を気絶させるスタンニングを改善し、
背割り前に脊髄を抜き取るなど、特定危険部位によって食肉が汚染されるの
を防止する対策が取られていますが、米国ではそのような対策は取られてい
ませんでした。 米国農務省が発表した「追加安全対策」では、スタンニング
の改善だけで、背割り前の脊髄抜き取りなどを含む日欧と同等レベルの汚染
防止対策は示されていません。
http://www.co-op.or.jp/jccu/Press_Release/Press_040114_01.htm#5

今まで食べていた米国産の牛エキスなどはいったいなんだったんだ・・・・・
109102:04/04/10 12:32
>>108
あ、色々な情報ありがとうございます。

私も、好き好んでリスクがあるものを食べたり、どうでもいいや、と投げやりになっている訳ではないのですがw

何て言ったらいいんだろう、自分で気をつけて防げる範囲というのが、あまりにも小さい気がするんですよね〜。
焼け石に水みたいな感じで。
まぁ、それでも、108さんのように、できる限りの努力をするべきだとは思います。
好きなもの、好きなように食べておいて、病気になって、国に賠償求めたりというのは、
あまりにも虫が良すぎる話ですしね。

スレから更に話がずれますが・・・w
人間って、食べ物を選ぶ時、新鮮そうなもの、美味しそうな物を、本能的に選ぶじゃないですか。
先日サーモンをスーパーで買おうとしていたら、
ピンク色のよく見かけるサーモンと、ベージュっぽい身のサーモンがあったんです。
そして、ベージュの方は、ピンクの方より安かったのです。
お店の人に聞いたら、両方とも養殖のサーモンだけど、ベージュの方は着色してないだけだ、と言われました。
「同じだと説明しても、お客さんは納得しないんだよね〜。」
と、お店の人は苦笑していました。
なんだか複雑な気持ちになって、買おうと思っていたサーモンを買えずに、その日はスーパーを後にしました。

新鮮そう、美味しそうという観念も、情報によって操作というか、洗脳されたものなのでしょうね。
何を信じていいのか、誰を信じていいのか・・・w

今夜の夕食は、豚肉のしょうが焼きでも作ろうかなぁ〜。
110もぐもぐ名無しさん:04/04/10 19:18
スモークサーモンの切り落としというかクズを日本でも売ってくれないかなぁ。
アメリカのスーパーでは売っていて、ベーグルサンドなんかに重宝した。
111もぐもぐ名無しさん:04/04/11 10:07
サラダがすごく美味しいよ。
野菜だけじゃなく、チーズ(フェタとか)や
グリルしたエビやチキンがゴロゴロ入っていて、
それだけで、食事になる。

アメリカスタイルのシーザーサラダ
チャイニーズチキンサラダ
コブサラダ
ギリシャ風サラダ

毎日サラダでもいい位。
レストランに行かなくても、
デリやスーパーで美味しいサラダが色々買えるのが嬉しい。

112もぐもぐ名無しさん:04/04/11 11:42
連中はあのとんでもない量のサラダがアペタイザーなわけで。
ああいう時、自分が日本人であることを実感する。 (ノД`)
113もぐもぐ名無しさん:04/04/11 14:23
>>112
だよね〜w
洗面器一杯分位ありそうだもん>サラダ
その後、アントレ食べて、奴らはデザートまでいくからねぇ〜

あ〜ニューヨークスタイルチーズケーキ食べたくなった。
日本人には、チト濃すぎるかな。
114もぐもぐ名無しさん:04/04/11 14:54
モスが最近はじめたレタスバーガーも、アメリカ人がパン無しで
ヘルシーだって始めたものらしいからな。
上司の奥さんがアメリカ人だけど、最初はサラダばかり食わされたってさ。
115もぐもぐ名無しさん:04/04/11 15:52
ヌガーとピーナッツ、砂糖どっちゃりの激甘、
それでいて大きなチョコバーが食べたい。

ねちゃーと歯につき、虫歯があると地獄を見る。
私はそんなチョコバーを食べたい。
116もぐもぐ名無しさん:04/04/12 03:05
あーなつかしー
インアウト大好き。
西海岸にそれだけの為に住みたい。。。

ニューヨークチーズはさすがに砂糖がじゃりじゃりしてるタイプのは
うげー、となるけど、受けが良いので(米はもちろん日、英、仏)
うちでも時々作るよ。焼き方が違うだけで、
スフレと材料一緒だし、重いから濃く感じるんだよね〜
117もぐもぐ名無しさん:04/04/12 15:13
>>24
すごい遅レスごめん。

日本のコストコに行った事がないからわからないけれど、
結構同じような商品売ってるんじゃないかなぁ。

きっと、お肉のパックの量とかは違うと思う。
ロース丸ごと一本(60〜70cm位)とか、
厚さ3cm位のリブアイステーキが4枚とか、
そんな単位で売っている。
尤もアメリカの普通のスーパーでも、
その位の単位で売ってるけどねw
デリスタイルのハムやチーズ類は、
スライスしたのを、1kg近くのパックで売ってる。

あと、ニンジンの千切りなんかを巻いた、
米粒がつぶれて糊になろうとしているような、巻物類w
あれは、食べられないね、日本人としてw

お菓子系はどうだろ。
スニッカーズやミルキーウェイの一口サイズが、
1.2kg位入った大袋が、700円位とか。
ハーゲンダッツのバニラだったら、
2L入り位のやつが、1000円以下で売ってる。

冷凍枝豆約1.6kg入りで600円とか。
これは、重宝してるよ。
実入りもいいし。
118もぐもぐ名無しさん:04/04/12 15:38
そしてどんどんデブになる・・・
119117:04/04/12 22:55
>>118
そうそう、その通りw
もう、りっぱなデブだよぉ
120もぐもぐ名無しさん:04/04/16 00:21
フルーツが安くておいしい。
日本の白桃みたいな大きさと食感で、味はネクタリンみたいなやつとか。
一個100円もしない。
焼いたタルトの生地に、この桃をざくざく切って、山盛り乗せて、
表面をうっすらとゼラチンで固めただけの、フレッシュ・ピーチパイが大好き。
ピーチパイの甘みだけで食べるので、一人で1/4ホール位食べれるw
ああ、もうすぐ時期だよ〜。

マンゴも、メキシコのでっかいアップルマンゴが、最盛期は4個で100円位になる。
メロン類も、安くて美味しい。
春から夏は、フルーツ漬け。

日本の果物のように、甘みと大きさだけを追求したものではなく、
アメリカのフルーツは、味が濃くて、酸味が程よい。
121もぐもぐ名無しさん:04/04/16 15:05
人を最終宿主とする寄生虫は悪いものではないよ。
むしろアレルギーの軽減、ダイエットにつながったりするものらしい。
122もぐもぐ名無しさん:04/04/16 18:58
>>122
うん。
花粉症なんかが爆発的に増えているのも、
お腹に虫がいなくなったからなんだってね〜。

まぁ、虫たちも、宿主が死んでしまったら、
そう簡単に行き場は探せないから、
体にもそんなに悪さはしない気がするしw

今でも、小学校では、虫の検査とかするのかなぁ。

123回虫野郎:04/04/16 22:06

寄生虫がなくなって花粉症が起こったというのは藤田 紘一郎の説なんだが、

野生のニホンザルにも花粉症が蔓延してるんだから、全く説得力がない。

124122:04/04/17 02:12
>>123
それは、知らなかったよ!
じゃ、まだ仮説に過ぎないという事なのかな?

しかし、野生のニホンザルが花粉症って、キツそうだね。
花粉まみれの場所で暮らしてるんだから・・・

スレの主旨からちょっとズレ気味なので、最後に食べ物ネタ。
アメリカのメキシカンのファストフードというと、
みんなタコベルの名前を挙げるけど、あれは、ちょっと・・・w
それだったら、どんなに小さな町にも、ポツポツとある、
小屋のような店舗で営業している、メキシカンの方が、ウマいと思うんだが。
日本でいうと、たこ焼き屋や大判焼き屋といった感じだろうか。

旅行でアメリカを訪れた方も、そういったお店を見つけたら、
是非立ち寄って欲しい。
安いし、お店の人もメキシコ人で英語をうまく話せない場合が多いから、
英語不安でも大丈夫だし。

カルネアサダブリトー(牛肉のブリトー)とか、ウマイよ。
125もぐもぐ名無しさん:04/04/17 02:24
アメリカのマック、
アップルパイ(揚げてるんじゃなくて焼いたヤツ)、
ケンタのビスケットのようなスコーンみたいなヤツに
パティを挟んだ物が美味かった
126もぐもぐ名無しさん:04/04/17 02:27
寿司が美味いね。アボガド巻いたのとか美味かったよ
127もぐもぐ名無しさん:04/04/17 03:39
アメリカのフルーツは糞。タコベルも。
128もぐもぐ名無しさん:04/04/17 03:55
むぅ、アメリカ行きたくなってきた
129もぐもぐ名無しさん:04/04/17 04:07
中華のファーストフードにある春巻きのソース
130もぐもぐ名無しさん:04/04/17 04:12
   |:::::::::::: /          ヽ::::::::::::::|
   |:::::::::: |   ___,ノ 、___  ヽ:::::::::::|
   |:::::::: /. -=・=- ) ( -=・=-  |::::::::::|   
   |:: /|::|  ''''''''     ''''''''   ヽ:|ヽ:|    イラク人がくれた初めてのキャンディー。
   |:: | |/     丿  ヽ.      |:| |:|    それはヴェルタースオリジナルで、姉は人質でした。
   .ii;ヽ|    ノ((  .).)`ヽ     ソ;;iii    その味は甘くてクリーミーで、こんな素晴らしいキャンディーをもらえる姉は、
   iii;i;;|   /::::::::::U:::::::::::::\   /;;;iii     きっと特別な存在なのだと感じました。
    iiiヽ ヽ:::-┬┬┬--:::/  /;;iiii     そんな姉も解放されて自由の身。
     iii;!\  `┴┴┴‐.´  /;;i;ii
      '''' \  :::::::::   /''''''        高遠が舐めてる飴はウェルターズオリジナル。
          .\___ _/          なぜなら彼女もまた特別な存在だからです。
131もぐもぐ名無しさん:04/04/17 11:31
シーフードレストランで食べた、魚介類のBBQがすごく美味しかったです。
帆立の貝柱と同じ位の大きさに切った、サーモン、マグロ、CODという魚、
それと大きなエビを、50cm位の金属の串に2個ずつ串刺しにして、炭火焼。

味付けは塩コショウだけなので、添えられたレモンをジューッっと絞って、
熱々のものをハフハフと食べました。
中心は、暖かいけれども少しレアっぽくて、ジューシーで、ああ、もう幸せ。
一度にこんなに色々な種類の魚が食べられたのは、お寿司や刺身以外で、初めて。

付け合せに、お店特製の、コンソメで薄く味をつけたようなマッシュポテトと、
グリーンサラダを選びました。

アメリカのシーフードレストラン、侮れませんよ。
日本と違った調理法や味付けで楽しませてくれます。
132もぐもぐ名無しさん:04/04/17 14:25
しかし新鮮さには鈍感なところがある罠。
133もぐもぐ名無しさん:04/04/17 23:18
>>131
ウマソーだなオイ
134もぐもぐ名無しさん:04/04/17 23:19
>>131
アメリカのどの辺??
135もぐもぐ名無しさん:04/04/17 23:28
安易な人質バッシングで、本当の問題から目をそらすな。

「危険だと分かってるのに自己責任で行ったバカだ」とは、後から言える事だ。
人質が出た「あと」だから言える事だ。
当初「日本人が標的にされるなんてなんかおかしい」という意見があったが
その通り!日本人が拉致されることなんて、想像できるはずはなかった。

政府は「イラクはもう戦場ではない。アメリカが制圧した」という
嘘 を 公 表 し て い た。
本当はまだ戦場だと分かっていながら、そう言わなかった。
戦場ではない、と言った以上民間人の渡航を禁止できなかった。その責任。

さらに、今回の解決に関して政府は結局なにもしなかった。
イスラム聖職者協会がうまいこと運んでくれたから尻馬にのっただけ。

あの3人は親イラク的な思想がある。「イラクを攻撃したアメリカへの疑問」が。
世論が、人質への同情に動けば、国内に親イラク感情が芽生えかねない。
そしてアメリカのイラク侵略戦争への批判が強まるのは、政府にとってまずい。

以上の事から政府はあの3人をスケープゴートにしようとした。

いつもなら、マスコミは政治家のどんな小さな「失言」にもかまびすしい。
「人質になったのは自己責任だ」というのは、人命救助に反する言葉で、
通常ならもっと他党の政治家に攻撃されていたはずだ。

そうならないのは、国会全体が、「イラクは戦場ではない」と言ってしまっていた事への責任、
また結局何も出来なかった事への責任から、国民の目をそらさせたいからだ。

染まりやすい民衆がそれにのっかって、人質批判をしていい気にっている。
ひどい目にあった人に「厳しい事」を言うのは、訳知りになったみたいで気持ちがいいのだ。
136131:04/04/18 02:02
>>132
そうだね〜。
普通のスーパーに並んでいる、氷の上に並べられているけど、
でろ〜んとした魚介類(特に魚の切り身)は、
日本でだったら、ほぼ手にしないレベルだね〜w
でも、シーフードレストランによっては魚介類を販売している所もあるので、
そういった所を利用すると、なかなかの質のものが手に入るよ。
値段も、調理してないだけあって、普通のスーパーより若干高めという程度だし。

>>131
南カリフォルニアです。
ごめんなさい、店名は失念。アメリカに来たばかりの時だったので。
でも、ニューオリンズのカキみたいに、
現地で食べなければ新鮮なものは味わえないような材料じゃないので、
どこの州でも、流行っているシーフードレストランに行けば、
おっ!アメリカやるじゃん、というレベルの物が食べられるよ。

以前、ロスで「Fish Co.」というシーフードレストランに行ったけど、
そこにも似たようなメニューがあったよ。
ツナやブリを、ステーキみたいな厚さにカットして、炭火で焼いたやつとか、
美味しいし。
ちなみに「Fish Co.」はサンタモニカの近くにあるから、
旅行行った人も、比較的簡単に見つかるんじゃないかな?
137131:04/04/18 02:03
あ、自分に返事してどうする。

>>131>>134の間違いでした。
ごめんなさい。
138もぐもぐ名無しさん:04/04/18 02:10
以前、アメリカの大学の生物学の講義で、
ホルマリン漬けのサメを解剖していたら、
アメリカ人が寄って来て、
「寿司でも作ってくれるのか?」
と言われた。
彼らには、魚は生臭いものという観念が定着している。
ホルマリン漬けの魚が寿司に結びつく感覚が、すごいと思う。
日本人には絶対できない連想だよねw
139もぐもぐ名無しさん:04/04/18 02:18
>>131
134です サンクス!
140もぐもぐ名無しさん:04/04/18 15:20
>138
彼らにとっては、洒落たジョークと思われ。
141無銘菓さん:04/04/20 16:47
チーズケーキファクトリー
アメリカのボリュームのままでぜひ日本に出店を!
あのチーズケーキに添えられた生クリームの量・・・
142もぐもぐ名無しさん:04/04/20 23:10
シカゴに行った。
地球の歩き方にも載ってるシカゴディープディッシュピザとBBQソース
たっぷりぬりたくったステーキ食った。
どっちもうまいもんではないと思った。
143もぐもぐ名無しさん:04/04/21 00:13
>>142
今時、地球の歩き方かよ。(w
144もぐもぐ名無しさん:04/04/21 00:25
アメリカのパスタも糞。
145もぐもぐ名無しさん:04/04/21 04:22
>>144
まともなパスタが食べられるのは、イタリアと日本くらいじゃないの?
146もぐもぐ名無しさん:04/04/21 12:52
パスタはダメだね、アメリカw
ある程度のレベルのレストランに行っても、
美味しいのにあたった事は殆どない。

>>142
地球の歩き方は、あくまでも、その地を旅行した人とか、
取材をした人の情報で成り立っているから、
あの本に載ってるから美味しいとか、安心とは思わない方がいいかも。
ただ、「どんな物が、だいたいいくら位で食べられるか。」
というのをチェックする目安くらいに思っていた方がいいと思う。

それから、BBQソースを塗りたくったステーキを食べて、
それがアメリカのステーキだと思われると悲しい。
美味しいステーキ屋は、そんなステーキは出さないんだぁ。
塩こしょうのみで肉を食べさせるようなお店に行って欲しい。
アメリカのステーキへの認識が全く変わるから。

いつかは私も、NYのピータールーガというステーキ屋に行きたい。
147もぐもぐ名無しさん:04/04/21 12:59
>>141
そうだね〜w
日本人も、食べ放題とかバイキングで、
かなりの量食べてる人がいるから、
アメリカサイズの食事を喜ぶ人も多いと思う。

チーズケーキに生クリームとか、
アップルパイに、アイスやチェダーチーズとか、
カロリーに関しては目をつぶりたくなる物が多いけど、
でも、美味しいんだよねぇ。
148もぐもぐ名無しさん:04/04/21 13:06
アメリカに行ったら、

サンドイッチ(サブウェイじゃなく、デリやレストランのもの)
ハンバーガー(ファストフードじゃなく、これもレストランのもの)
ステーキ
サラダ
メキシコ料理

を食べて欲しい。
これらは、日本で食べるより美味しいから。

ハードロックカフェとか、プラネットハリウッドとかは、
お勧めしない。
名前だけで美味しくないもん。

ホテルのフロントの人に、地元の美味しい店を教えてもらうのが、
一番早くて確実に美味しい物にありつける方法だと思う。
149もぐもぐ名無しさん:04/04/21 19:58
>>146
美味いぞ。>ピーター・ルーガー
ステーキは、日本の霜降りよりもアメリカの赤身主体の肉の方が好きだな。
肉の旨みが感じられる。
150146:04/04/22 09:42
>>149
きゃ〜、やっぱり?

日本人は、まぐろの赤身とトロの両方のウマさを食べ分けるので、
お肉に関しても、美味しい赤身を食べれば、
霜降り信仰はばかりではなくなると思う。
日本は、上等な肉と言えば、霜降りだもんね。

魚食い民族の日本の魚がウマいように、
肉食い民族のアメリカの肉は、美味しいと思う。

週末は、ステーキ食べに行こうかなぁ〜w
151もぐもぐ名無しさん:04/04/22 14:39
塩、胡椒、ケチャップ、マヨが殆どのアメリカで旨いもの、
それはロブスタ!東海岸へ行くならば長躯メインを目指せ!
海岸沿いにドラムカンで海水を沸かし、そこにカニやコーン等と
共にナイロンネットぶち込み放り込むという豪快なものだが
これがウマ〜イィ、木槌でかち割っていただきませう。
ポン酢持参は必須、バターソースは厳しいよ。
皆の衆、ディアアイランドを目指せ。
152146:04/04/23 08:45
>>151
うぉ〜っ!いいね、ロブスター!
メイン産のロブスターと表示されたものが、
1ポンド(約450g)8ドル位で売られている時、
たまに買って、家で蒸してたべるよ。
一人暮らしなので、2〜3ポンドのものを買ったら、
半分はレモンバターで食べて、
半分は、後日サラダやパスタに使うために、とっておく。

ロブスターと言ったら、日本にいる時はすっごく贅沢な物に感じたけど、
アメリカに来て、手軽に買えるので、すごく身近になったよ。
ちょっと奮発したディナーの時にも、
日本のいいお肉を使ったすきやき位の気分で使える。

でも、いつも食べているロブスターが、
本当にメイン産かどうかは不明w
いつか絶対目指すよ、ディアアイランドw
153146:04/04/23 12:03
色々な国の食材が安価に手に入るのがいい。
アメリカでは、沢山の民族がコミュニティを作って暮らしているので、
その国の食べ物が、生活価格で手に入る。

そして、日本のようなインチキ外国料理がないのがいい。
多少アレンジは加えてあっても、
日本のように、完全に日本人の舌に合うように、
別の料理に変わっている事はないみたいだし。

日本の居酒屋で「中華風ドレッシングのシーザーサラダ」
というのを見て、目が点になった。
それって、「醤油風味の味噌汁」位おかしいのに。
世界の料理が食べれると自慢に思ってる日本人、世界知らなさ過ぎ。
154もぐもぐ名無しさん:04/04/23 21:36
>>153
おいおい、ホントにアメリカ在住か?
インチキ外国料理なんて山ほどあるぞ。>アメリカ
むしろ、日本の方が本格的外国料理が食べられる。
まあ、居酒屋クラスにしか行けないんじゃわからないだろうけどな。(藁
155146:04/04/24 06:14
>>154
アメリカ在住8年です。
勿論、アメリカでも、日本食レストランに行けば、
ブロッコリがフリッターの様に揚げられた天ぷらとか、
生野菜の細切りを巻いた海苔巻きとか見かけるね。

私は、日本の方が、本格的な料理を食べられる所は少ないと思う。
東京でさえ。

本格的な外国料理が食べられる場所は、
その国の人が多く集まっている場所にある場合が多いと思うし。

年に一度日本に帰ったら、日本食を食べるのと、
友達に会うのが楽しみ。
でも、学生で収入がないから、親のお金を遣って贅沢はできないね〜。
友達に、そうそう奢ってもらってばかりでは申し訳ないし、
ものすごく食べたくなるのは、焼き鳥やお刺身ばっかりなんだよね〜w
だから、居酒屋に行くと、安くあげられるし、それだけ沢山の友達とも会えるし。

美味しい物の味も知っているけれど、人間何かを我慢しなけりゃならない時もあるからね。
今は、上等なお寿司屋さんなんかに足を運ぶのは、控えてるよ。

そうそう。
それで、そんな居酒屋みたいな、多くの人が利用する場所で、
したり顔でインチキ料理が出されるのが、問題だと思う。
それを食べて、本物の料理を食べた気になってしまう人も多いから。
そして、日本は、食べ物をブームにするところが嫌い。
156もぐもぐ名無しさん:04/04/24 06:33
>>153 自分のしょぼい世界観で得意げに語るなよ。
 勘違い野郎ほど、日本の食い物屋を必要以上に持ち上げたり、
貶めたりするんだよなあ・・
157146:04/04/24 07:05
>>156
ごめんごめん。
私が偏狭過ぎたと思う。
153の書き込みした後、あちゃーと、思ったよ。
反省。
アメリカの食べ物について語るスレだから、
余計な事を言うべきではなかったね。

アメリカに暮らして、別に得意げになってはいないけど、
日本に対しての見方というのには、新しい面が加わったと思う。
だから、良いところも、悪いところも、両方、もっとよく見えるようになったよ。

アメリカも好きだし、日本も好きだよ。
勘違いはしてないと思う。
158もぐもぐ名無しさん:04/04/24 08:13
おいおい、オレはアメリカ在住3年だけど、アメリカの料理が本格的だって?
146はいったい東京でどんなレストランにいったんだよ。
日本の居酒屋の料理を持ち出して本格的じゃないって。。。(w
世界しらなさすぎなのはお前だよ。若いうちにアメリカが長いと、世界=アメリカって発想になるのかね?
外国の移民が多くても、味はアメリカナイズされてるっていう事実を知らないんだろうな。
学生じゃ、東京の老舗の天ぷら屋のカウンターで天ぷら食うなんてのもないだろうし、
東京の人気のあるフレンチレストランに行ったことないんだろうから、まあ仕方ないか。
少なくともフレンチとイタリアンに関しては、日本の方が全然まとも。
パリにもローマにも観光で行ったけど、フレンチもイタリアンも当然のごとく美味かったが、
日本のフレンチやイタリアンも負けずに美味い。
アメリカはもう別物だよ。アメリカナイズされすぎ。知り合いのフランス人も嘆いていた。
絶対にアメリカでフレンチとイタリアンは止めておいたほうがよい。
アメリカで美味いと思ったのはステーキとメキシカン(タケリア)、ベトナム料理。
ステーキは和牛よりまずいだろうと思って期待していなかったのだが、あまりの美味さに感動した。
アメリカではフレンチやイタリアンいくより高級ステーキハウスをお勧めする。
やはり奴らは肉食だけあって、関心したよ。
ベトナムは戦争でベトナム難民を多く受け入れたせいかな?安くておいしいよ。

で、今日からこっちでは3日間、アイアンシェフアメリカ(料理の鉄人のアメリカ製作版)を放映する!
坂井シェフが出るので楽しみ!
159もぐもぐ名無しさん:04/04/24 08:31
あんたも何言ってんの?
日本で喰うフレンチなんてあんなもんはこっち(仏在住)で喰った事も無いよ
フランス人はアメリカでステーキとフレンチフライが恋しくなるんだから(笑
友達のアメ人をステーキハウスに連れて行く仏人には笑った。
でもそのアメ人も喜んでた。違うーとか言って。

本当のフレンチてのは煮込みとか多いので茶色いもんが多いんだ。
イタリアも日本のはなんだかごちゃごちゃしてて違う。
イタリア人の彼氏持ちだけど、本場のはもっと素材を生かした
シンプルなものが多いんだよ。トマトとバジルだけのパスタなんて
喰ってる日本人見ないもんな

アメリカに居た時はファーストフード系
東はベーグル、サンドイッチ、サラダ、スープが外れなし
西はもっぱらスムージーとインアウトとブリトーでしたわ。
遊びまくったので痩せたよ、随分。
でも悲しいかな、クラブはロンドンに負けてる

どの国に行っても、そこの国の人々の舌と素材に合わせて
味が変わってくるのはあたりまえだと思う。
アメリカのベトナムは甘酸っぱい系だけど
フランスのは甘みがあまりないからショボーンだし
日本料理やでは揚げエビチップスと揚げ春巻きは定番だしさ。
思い込みってのを裏切れない部分もあるんだろうね。
スシがない日本料理やは流行らないんだよ、いくら定食旨くても。
160146:04/04/24 08:36
>>158
ごめん、私、もう40代なんだぁw
学校には、道楽で通わせてもらってる。
結構な年齢迄日本で過ごして、飲み食いは結構楽しんだ方だと思う。

確かに、フレンチとイタリアンは、アメリカで美味しいお店を探すのは難しい。
でも、私は、アメリカのフレンチやイタリアンのレストランで食べた料理の方が、
ヨーロッパの味に近かったと思う。
もちろん、美味しかったお店限定だけど。
でも、日本はフレンチ「風」とかイタリア「風」のお店が多すぎると思う。

どこのレストランとか、誰がとか言い出すと、もうそれは、個人の好みになるから、
言わない方がいいんだろうけど。
私は、坂井シェフの料理は、あまり魅力的に感じないんだぁ。
ごめん。

恐らく、父親から仕込まれた、私の舌が古いのかもね・・・。

私も、158の意見には賛成だね。
ステーキ、メキシカン、ベトナム料理は、美味しい物にあたる確立が高い。
私も、美味しいと思うメニューを限定して書くべきだったかな・・・。

観光に来た人とか、留学生が比較的容易に食べられるメニューを想定して、
意見を書いていたよ。
フレンチやイタリアンに話が飛ぶとは思わなかった。
アメリカの料理だったから、せいぜい、お隣のメキシコ料理とか、
コミュニティが多い、ベトナム、韓国、チャイニーズ系の事を考えながら
書いてたよ。
161そうですね:04/04/24 08:46
アメリカは州とか場所によって味がとてもひどい。アメリカ人は基本的には
味音痴なのではないでしょうか。甘すぎるパン、石鹸のようなチーズ、
紅鮭と油鮫がおんなじ値段、おいしくないファミレス、おいしくない冷凍食品。
特にカルフォルニア、ロサンゼルスはひどいと思います。普通。
もちろんおいしいところもあるのですけど。よほど高級でビルゲイツが行くような
ところで無ければ日本の方がはるかにましだと思います。でも、ニューヨークは
他の所と比べてとてもましだと思います。他ははっきり言って酷いものです。
ニューオリンズなどの本格的アメリカ料理だろうと思われる料理も酷いと
思います。中国の料理屋インドネシア、ベトナムの方がおいしいと思います。
162そうですね:04/04/24 09:02
果物とかの素材はアメリカはおいしくて何しろ安いです。
これは日本の比ではありません。
料理とか加工食品となるとおかしくなるのではないでしょうか。
163146:04/04/24 09:06
>>161
ニューオリンズというと、南部料理になるのですか?
カキ等のシーフードにうつつを抜かして、南部料理はトライできなかった。
ものすごく甘いとか、脂っぽいとは聞きますが。

カリフォルニアに住んでいますが、近所に満足できるイタリアンレストランがあります。
前菜1品、パスタ2品、アントレ2品、デザート1品、ワイン一本で、
チップを入れても100ドルでおつりが来ます。
一人約5,000円と、この品数と満足度というのは、高い?安い?
ご存知の通り、アメリカの一皿は量が多いので、なかなかデザートには
行き着かないですがW
日本では食べられない濃厚な、でも、ほっとする味が気に入っています。

アジア系の料理は、ウマいし安いしで、これは本当に嬉しいですね。
164もぐもぐ名無しさん:04/04/24 19:56
>163
ニューオリズは美味いよ。
どちらかというと日本人向けの味だと思う。
いろいろな店で食べてるけど
油っぽいってのはそんなに感じないけどなあ…
オクラスープのガンボなんか優しい味。
ニューオリンズでジャンバラヤ食べちゃうと
日本のレストランのジャンバラヤは全然別物だと気付く。

それからコーヒーも濃い目だからいい。
アメリカって薄いじゃん。
他の地域に行く時はフルシティに炒ったコーヒー粉持ってくけど
ニューオリンズに行く時だけは用意しなくて済む。
165もぐもぐ名無しさん:04/04/24 20:36
<<うまい>>Krispy Kreamのオリジナルグレイズド。
<<まずい>>スーパーで売ってる蝋細工風味の巻き寿司。
166もぐもぐ名無しさん:04/04/24 22:55
西海岸の南の方に点在する
シダーインがうまかった。
167もぐもぐ名無しさん:04/04/25 07:46
>>159
こういう馬鹿っているなぁ。
「日本人は主にラーメンやカレーを食べている。懐石料理なんて普通の
日本人は食べてない。(だから、懐石は日本料理じゃない)」と言うような
ものだな。(w
定食屋と高級料亭を同一次元で考えるのと変わらない。
“仏在住”“イタリア人の彼氏持ち”とか、もうアフォとしか言いようがない。
自分の周囲にあるものが全てだと思いこんでるんだろうなぁ。
せっかく海外にいるのなら(脳内じゃなければね。w)、もう少しいろいろ
見てみなさい。
168もぐもぐ名無しさん:04/04/25 17:55
>167
禿同
留学で来てるフランス人
フランスと日本と両方のフランス料理を食べた結果
日本のほうが美味いと思うって言ってた。
169もぐもぐ名無しさん:04/04/26 05:35
馬鹿なのはあんたたちじゃないの?
あんたたちが思ってる高級なフレンチというのは
ヌーベルキュイジーヌの事でしょ?
高級がどんな意味をあんたたちにもたらしてるのか知らないけど
貴族達の食べてた料理(高級なフレンチ)とヌーベルキュイジーヌは
全然ちがうもんなのよ。
精進料理の例が出てたけど、
精進料理と今もてはやされてる料理人が作る、盛り付けも豪華なもんが
違うのと同じだよ。

あまりにも知識がなさすぎて泣けてくるわあんたたち見てると。
フランスからの留学生が日本の方がおいしいってのも
当たり前じゃないの。学生はお金がなくてカフェや定食屋みたいのしか知らないから。
ちなみに私の父は政治界のヒトなので
私の食や文化のレベルを心配して下さらなくても結構なのよ
170もぐもぐ名無しさん:04/04/26 05:42
アメリカのコーヒーは我慢できないほど不味いな、素直な感想だ実際
持ち帰りのコーヒーを捨てた。アイスコーヒーなんてどろっとした
触感のものが普通に売られているぞ!気分悪くなった記憶がある。
後、飯も全部不味い!
171もぐもぐ名無しさん:04/04/26 05:47
>>167普通の食事(ここでいうのはご飯と味噌汁と野菜になるが)を
普通に食ってる人が日本にはたくさん居ることを知らないんだな
172もぐもぐ名無しさん:04/04/26 06:18
>>169
>私の父は政治界のヒト

(  ´,_ゝ` ) プ
香ばしい人がいらっしゃいました。
173もぐもぐ名無しさん:04/04/26 07:01
まあ>159のフランス人はステーキ〜の下りが
>167の煽りをかったんだと思いますよ。
もうちょっとかけ離れていない例を出されたら良かったのでは?

フランスで高級なのも、カフェみたいな会社員向けの定食屋にも行きましたが
見た目を重視していなくても、美味しい物は美味しい。
まあ冬だったから煮込みもたくさん食べたけれど、
大衆的な所は壷に入って暖かい物がでてきて、
高級をうたっている所は高そうな、でもシンプルな重たいお皿に
綺麗に形作られて出てきました。冷めやすいのが難点。
どちらもおいしかったです。でも銀の食器は重いので使いにくいですね。
しゃきしゃきした野菜の付け合わせは、一流ブランド店などで有名な地域の
レストランでしか満足した物が出なかったので、そこばかり通ってしまいました。
しかしワインを入れて、一人一万円はくだらないので、そこが残念。
高級なトラディショナルフレンチはフルコース、一皿多い、油で重め
なので、女の人には薦めない。
フランス料理は肉、肉、肉、ってイメージで帰ってきました。

ニューヨークがヘルシー指向なのも長年住める理由の一つです。
フランスには絶対住めない。男も汚らしくイヤらしい印象しか残っていないし。
174もぐもぐ名無しさん:04/04/26 07:16
私の父は政治界のヒトなので、心配してくださらなくて結構なのよ
私の父は政治界のヒトなので、心配してくださらなくて結構なのよ
私の父は政治界のヒトなので、心配してくださらなくて結構なのよ
私の父は政治界のヒトなので、心配してくださらなくて結構なのよ

頑張ってください!更年期脱出は間近でつ・・・・・
175もぐもぐ名無しさん:04/04/26 07:18
ちなみに私の父は既に大霊界のヒトですので、


 心 配 してくださらなくて 結 構 で す
176もぐもぐ名無しさん:04/04/26 08:20
asazuridesuka?
177もぐもぐ名無しさん:04/04/26 11:25
>>171
こいつ、>>169の自演かな?

>普通の食事(ここでいうのはご飯と味噌汁と野菜になるが)

それで?
「飯・みそ汁・野菜」(現在、こういう食生活をどれだけの日本人が
しているか疑問だが)が日本料理の全てなのかよ。
一般人が日常食べているもの以外は日本料理じゃないのか?
様々な料理が日本料理の範疇に入っているだろうが。

読解力がないというか、頭の弱い方ですね。
178もぐもぐ名無しさん:04/04/26 12:19
>>177肉が中心になった欧米の食文化が日本の普通の食事になりかかっている
現状を皮肉っただけだがなにか?、実際には昔ながらの食事が普通にできる
状態ではないがそれを実践して寿命を伸ばした長野県の例もあると言うことだよ。
179居酒屋146:04/04/26 12:37
わ。
週末ちょっと外した間に、育ってる、このスレ。
事の成り行きを、しばし静観・・・
180居酒屋146:04/04/26 12:48
>>164
今度友人と、カリフォルニアからニューオリンズ辺り迄、
ドライブしながら行ってみようと言ってるので、
その時は是非、ジャンバラヤやガンボ、是非味わってみます。

コーヒーは、ガブ飲みできる位薄いお店が多いですね(w
たまに「お、濃いかな?」と思ったら、苦いだけとか。
コーヒーは、日本程香り高い物には、殆ど巡り合えないですね、ほんとに。

>>170
アイスコーヒー、アメリカで見かけますか?
私は、スタバ以外では、殆ど見かけた事ないですが。
スタバにアイスコーヒーができたのも、ここ2〜3年のような気がします。
アイスコーヒーを飲む文化は、日本以外はあまりないんでしょ?
まぁ、外に行ったら、コーヒーよりアルコールを飲む性質なんで、
その辺は、私がよく知らないだけかも知れませんがw

静観といいながら、長文失礼。
181もぐもぐ名無しさん:04/04/26 12:51
>>180シアトルの深夜営業のスーパーに売ってるよ
182居酒屋146:04/04/26 13:19
>>181
おお、そうでしたか!
今からの季節、南カリフォルニアでは、アイスコーヒー恋しいですから、
今度探してみます。
183もぐもぐ名無しさん:04/04/26 20:34
>>178
ああ、「皮肉」だったんですか。






叩かれて、真っ赤な顔して「釣りだよ」と言うのと同じですね。(藁
184164:04/04/27 04:55
>180
アメリカのアイスコーヒー、最近は結構目にする。
でも、気をつけたほうがいい。
日本みたいにアイス用につくってない店がほとんど。
こっちは"アメリカにはアイスコーヒーは無い"と覚悟してるのにさ。
店員が気を利かせて「アイスコーヒーもあるけど…」
なんて言うもんだから、つい頼んじゃう。
すると、普通のコーヒーに氷を入れただけ。
だから恐ろしく薄くなってしまって
頼んだことを後悔したこと数度…

きっと「アイスコーヒー?何それ」と言われた日本人が教えたんだね。
でも、薄いのは駄目だよまで教えてなきゃ…ねえ。
185もぐもぐ名無しさん:04/04/27 10:00
アイスティー好きの連中だから、アイスコーヒーも普及していいような気がするんだけど。
やっぱり違うのかな?
186もぐもぐ名無しさん:04/04/27 12:26
カフェではアイスコーヒー飲めるところ結構多いと思う。
それどころか最近派アイスカフェオレ、アイスラテまで
あるところもあるからうれしぃ〜の。
187居酒屋146:04/04/27 12:35
>>184
あ。
その手のアイスコーヒー、うちの大学内のスタバで一度出されました。
あまりに色が薄いので、アイスティーじゃないか、と尋ねたのですが、
アイスコーヒーだと言い張るのです。W
数秒考えた後、どうしても納得できない「濃さ」だったので、
アイスティーに変えてもらいましたW

>>185
そうそう、私もそう思ってたんですよ。
でも、みなさんのお話を聞くと、結構あるみたいですね。
レストランとかは、無理にお願いすると、
184さんや私が経験したような代物が出て来そうな感じですね〜W

>>186
そうそう、細工物Wのあいすラテとかは結構昔からあったのですが、
ただ単なる「アイスコーヒー」というのが、なかなか見つけられなくて。
私も、近所のカフェ、色々覗いてみます。
188居酒屋146:04/04/27 12:57
>>185
あ、文章、ちと読み間違えていました。
そうですね、あれだけコーヒーをガブのみする上に、アイスティー好きだから、
アイスコーヒーがあるのも、すごく自然な感じですけどね。


学期末テスト前でちと忙しいので、今日はスーパーで買って来た、
冷凍のラザニアを今から晩ご飯用に調理しようと思います。
Seven Cheese Lasagna (7種のチーズのラザーニャ)というものですが、
さぁ、どんな味なんでしょう。
感想は、後ほど書いてみます。
ちなみに、7種類のチーズは、
リコッタ、モッツァレッラ、パルメザン、モントレージャック、ロマーノ、チェダー、アシアゴ。
なんか、スーパーのチーズコーナーにある、なんちゃってチーズを、
全てぶち込んだだけのような・・・W
189もぐもぐ名無しさん:04/04/27 14:52
アメリカ人は食事中何をお飲みになるの。 水? コーヒー 酒
190もぐもぐ名無しさん:04/04/27 16:18
コーラ
191もぐもぐ名無しさん:04/04/27 16:21
チョコレートドリンク。
192もぐもぐ名無しさん:04/04/28 00:43
ミルクシェイク!
あれってハンバーガー一個分くらいカロリーあるのに
あのがぶ飲みはちょっと。。。
普通にダイエットコークかな。
193184=164:04/04/28 02:36
>189
アイスティーとスプライト(セブンアップ)
レモネードも好きだね。
しかもピンク色で甘いやつ。
194もぐもぐ名無しさん:04/04/28 22:19
あの香ばしい政治家の娘さんはもうやって来て頂けないのかしらぁ?
195もぐもぐ名無しさん:04/04/28 22:36
         _   -――-   、
        ´ ______  ヽ
    /  /______\ ヽ
  /    / /  / /     ̄    |
  (  (  ( ( _ ( 〈〈_  )  ) |
     \ | l´  ◎  ◎  `l'| |ν  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     / /.\ ∴) ∀ (∴ | | |  |  <私の父は政治界のヒトなので、心配してくださらなくて結構なのよ
    / /⌒\      ノ| ノ  |   \___________
    / \    )TTTTT´ ノ /    |
        \/\   //  /  |  
         /   \/ レ  レ'  ノ
196もぐもぐ名無しさん:04/04/28 22:56
>>194
イタリア人の彼と忙しいんでしょう。
197もぐもぐ名無しさん:04/04/29 22:05
俺は酒飲めないんで、バーベキューのたびに
あのピンクのレモネードには悩まされた。
人口甘味料の奴ばっかり。げぇー
最近はアメリカ人もアイスコーヒーや
ミルクティーを飲むようになったね。
アメリカに住んでたときは貧乏だったから、
うまいもの食いたいときは、いつもベトナム
料理だった。なんでPHO一杯千円も
ぼったくるんじゃ=>東京のベトナム料理屋
198もぐもぐ名無しさん:04/04/30 00:51
厚生省は20年ほど前、自動車や電化製品の輸出と引き換えに、日本の消費者の健康をアメリカ側に売り渡した。
http://www.asyura2.com/2001/postharvest.htm

酸っぱさも甘さも防カビ剤のおかげ オレンジ

 厚生省は20年ほど前、自動車や電化製品の輸出と引き換えに、日本の消費者の健康をアメリカ側に売り渡した。
 75年4月、農林省(当時)の試験場が、アメリカから輸入されたかんきつ類を調べたところ、防カビ剤のOPP(オルトフェニルフェノール)が検出された。
 この時、OPPは食品添加物としての使用が認められていなかった。
 厚生省は港の倉庫に積まれていた輸入かんきつ類を、業者に命じて海に捨てさせた。
 この処置に対してアメリカの政府やマスコミは激怒し、新聞には「日本、太平洋をトムコリンズ(レモン入りのジンカクテル)にする」という記事が載った。
 その後、アメリカ政府から、まず農務長官が、さらに大統領までが日本にやってきて、OPPの使用許可を迫った。
 長い船輸送の間、カビの発生や腐敗を防ぐためにはOPPが不可欠だったからだ。
 ところが、OPPはもともと農薬として使われており、毒性が強く、厚生省は認可を渋った。
 しかし、当時、日本の自動車や電化製品が集中豪雨的にアメリカに輸出され、貿易不均衡が生じており、それを解消する手だてが、かんきつ類の輸入だったのである。
 もしOPPの使用を認めなければ、アメリカ側は制裁措置として、自動車や電化製品の輸入を制限する可能性があった。
 それを恐れた日本政府は、'77年4月にOPPの使用を認めたのだった。
 さらに翌年8月には、防かび剤のTBZ(チアベンダゾール)の使用も認めてしまったのである。
 これを契機として、サンキストのオレンジやレモン、さらにグレープフルーツが大量に日本に輸入され、スーパーや青果店の店頭に並ぶようになった。
 同時に、消費者はそれらに残留した危険な化学物質を摂取させられることになったのである。
199もぐもぐ名無しさん:04/04/30 08:34
>>198
ふむふむ。
日本の政府が悪いのだな。
この解釈で良いか?
200もぐもぐ名無しさん:04/04/30 11:20
ルートビア。
日本には類似品ないよね。
不味いんだけど。
201居酒屋:04/04/30 13:36
>>200
8年前、ロスのディズニーランドに行って、園内はアルコール類はないのに、
なんだ、Beer あるやん、と頼んだのがルートビアでしたW
夢の国にまで来て酒を飲もうと思った邪な気持ちへのバツかと思いましたが、
後に、あれは、全米で愛飲されている事を知るのでした。
勿論、それ以来飲んでいません。
ドクターペッパーは好きですがW
202もぐもぐ名無しさん:04/04/30 13:42
ハインツの1kgケチャップ使ってる時点で・・
203もぐもぐ名無しさん:04/04/30 13:44
だいたい、美的センスがないよね
204もぐもぐ名無しさん:04/04/30 20:41
仕事でサンディエゴに行った時にスーパーで見かけた衝撃のブツ…。

(1) 溶き卵を詰めた牛乳パック状の製品。
(2) 喉が渇いたのでPETのお茶の味を期待して買った緑茶。なぜ甘い(^^;?

仕事柄ほかの国にも行ったし、(アメリカと同じ風土だと勝手に思っていた)イギリスや
オーストラリアにも何回か行ってるけど、食に関してはアメリカほど衝撃を与えてくれた
国は他にないよ…。
205もぐもぐ名無しさん:04/04/30 21:47
>>204
>緑茶

だって、tea じゃないか。
砂糖を入れるに決まっている。(w
206もぐもぐ名無しさん:04/04/30 22:03
つーかさ、自販機に売ってる紅茶にまで炭酸はいっててゲンナリ_| ̄|○ 
207もぐもぐ名無しさん:04/05/01 02:29
>168
ちょっと前にフレンチうんぬん、の話題がありましたね?
こんなの見つけました。フランス人男性で
日本人女性と結婚してらっしゃる?のかな?
東京のフレンチで、内装についてから、最後に味について
こう書かれてみえました。

「日本人から見て最もらしい、在り来たりの日本式フランス料理が食べられるところです。お決まりのおいしい、しかもつまらないバターソースが殆どの皿を彩り、驚きのない食事でした」

ソースはここです
ttp://www.french.dotjp.com/moins.htm
208もぐもぐ名無しさん:04/05/01 15:45
ステーキ+マッシュポテト+グレービーにはまったが
日本では
焼魚+マッシュポテト+照り焼ソースを食べてます。
209居酒屋:04/05/02 01:38
>>204
>(1) 溶き卵を詰めた牛乳パック状の製品。
Beaten egg というやつですね。
全卵のやつの他に、コレステロールが気になるが、
どうしても卵が食べたいという人の為の、
黄色い着色をした、卵白だけのBeaten egg もあります。
あまり気持ちの良い食べ物ではないですね〜w
アメリカ系のファストフードショップとか使ってそうな気がしますが、
ちがうのかな?

>>204、205
知り合いのアメリカ人は、TEAと名のつく物には、全て砂糖を入れますw
例え、高級中華料理店に行っても・・・
甘い飲み物で食事をするのに慣れた民族ですからねぇ〜w

>>197
ボトルで売っているレモネード類は、甘いんですね〜
よく、カリフォルニアのモールのフードコート内で、
赤・青・黄の鮮やかなストライプのユニフォームを着て、
半分に切ったレモン、水、氷を、大きなバケツにいれて、
一生懸命混ぜて作っているレモネード屋さんがあるんですが、
あそこの、砂糖なしのレモネードを買って、
自分で砂糖を調整して入れて飲むと、
モール内で歩き回った疲れが、す〜っと取れる感じです。
210もぐもぐ名無しさん:04/05/02 02:36
>甘い飲み物で食事をするのに慣れた民族ですからねぇ〜w
アメリカ人はコーラ等の炭酸系飲料が大好きだもんね・・・
日本人みたいにお茶系飲料が好きなのとは対照的。
ソースは無いけれど、ウーロン茶を本国(中国)以外でこれだけ飲む国
って日本ぐらいだと思う。
211居酒屋 146:04/05/02 10:54
>>210
そうそう、しかも殆どの売れ筋の炭酸系飲料に、ダイエット版がありますよねW
ま、少しでも口に入る物のカロリーを減らそうという気持ちはわかりますが、
それより、食べる量を減らした方がいいような気がする・・・w
私も、アメリカ人の事が言えない位、胃袋も体もアメリカンサイズになり果ててしまいましたが・・・
212もぐもぐ名無しさん:04/05/02 18:21
>>209
>Beaten egg というやつですね。
>全卵のやつの他に、コレステロールが気になるが、
>どうしても卵が食べたいという人の為の、
>黄色い着色をした、卵白だけのBeaten egg もあります。

そうそう。そういうのもありました。パックの中に溶いた卵が
タプタプ詰まってる図を想像しただけで胃がモネモネしたもんです。

でも、帰りの機上で思ったんだけど、オムレツ作る時とか、
パイ生地用に小麦粉と混ぜる時は便利かもしれませんね。

と言いつつ使う気はさらさらないですが。
213もぐもぐ名無しさん:04/05/02 21:36
乾燥卵なんてのを食べてた連中だからね。
配送技術の進歩によって、生が送れるようになったといういことか。(w
214ドライブイン店長:04/05/03 15:42
日本でも「液卵」は外食産業じゃ当たり前に使ってるんですけどね。
ウチのレストランでもw
ま、一般の人は目にしたことないでしょうな。
215もぐもぐ名無しさん:04/05/05 00:01
マヨネーズの原料の卵って、液卵を使ってるんだっけ?
216もぐもぐ名無しさん:04/05/05 00:24
>215
味の素があれだけ新鮮卵を売りにしてるってことは、それ以外のメーカー
はそんなもんなのかもしれないなぁ。
217もぐもぐ名無しさん:04/05/05 01:31
全卵・黄身だけ・白身だけ、といろいろあるらしいね。
工場で作ってる食品の多くが、この手の液卵を使ってるんでしょ。
218居酒屋 146:04/05/05 02:09
そうでしょうね〜、あちこちで使われてるんですね、液卵。
妙にツルッとして、見た目と食感が均一なスクランブルエッグとか、
ファストフード屋で出てきたりしますもんね。
大量に卵を使うお店は、液卵の方が扱いもラクそうですし。
他の業務用調味料みたいに、一斗缶なんかに入って配達されるんでしょうか。
219もぐもぐ名無しさん:04/05/05 03:32
アメリカのメシには3種類しかない。
1.安くてまずい
2.高くてうまい
3.高くてまずい
220もぐもぐ名無しさん:04/05/05 04:45
>>219
エスニック系だと、結構安くて美味いがあったりするぞ。
あと、アイスクリームは安くて美味い。(w
スーパーの安売りはいいよねぇ。
221居酒屋 146:04/05/05 05:07
222居酒屋 146:04/05/05 05:13
ありゃ、失礼。
>>220
スーパーのアイス、1パイント(475mL?)カップが2個で4〜5ドルの時、
お世話になってます。
ハーゲンダッツ、ベン&ジェリーズ、ゴディバなんか、嬉しいですねぇ。
スタバのアイスも面白いので好きです。
アイスに限らず、スーパーの安売りは太っ腹なのがいいですね、アメリカ。

あと、嬉しいのが、日本だと、正月前とか、
みんなが沢山買い物しそうな時、値段が高くなるじゃないですか。
暮れのお刺身コーナーとか。
でも、アメリカは、例えば7月4日の独立記念日の前とかになると、
お肉や酒など、みんながよく買う物が、逆に安くなるのが嬉しいです。

さ、十分休憩もしたし、来週の Final Exam に向けて、今日は一日勉強します。
223もぐもぐ名無しさん:04/05/05 06:21
カーリーフライにはまっちゃいました!
都内でも何処か食べれる所あったら教えてください。
224もぐもぐ名無しさん:04/05/05 08:10
Finalでつか。1日に2個試験が重なったりせんように幸あれ。
225もぐもぐ名無しさん:04/05/05 11:22
液卵、以前いた会社の工場で見たことあるけど、
でっかいビニール袋に入ってたよ。

製品に卵の殻が入ってたっていうクレームが来てたなあ。
226もぐもぐ名無しさん:04/05/06 13:56
Twenty thousand Ichiro "Choo Choo" trains were handed out before the game.
http://sports.yahoo.com/mlb/photo?slug=sef10205050051.twins_mariners_sef102&prov=ap

あごすげー
227もぐもぐ名無しさん:04/05/06 20:02
料理というレベルではないが、生のセロリにピーナッツクリームをつけて出されたことがあった(しかも自分の誕生日祝いなので断れない)。

意外にうまかったので試してみてくれや。
228もぐもぐ名無しさん:04/05/08 01:46
ピーナッツクリームで思い出したのですが、スキッピーピーナッツバターって
まずいですよね?それとも私の味覚がおかしいのでしょうか・・・
229居酒屋 146:04/05/08 02:34
>>224
ありがとうございます!
でも、2つ重なった日(それも苦手なやつが)が一日ありますがw
来週の今頃は、夏休みに突入して浮かれられる事を糧に、あと数日頑張るです。
月末には、日本に帰省するし。

>>225
液玉、そうですか、ビニールに入ってくるんですね〜。
思わず、針で突いてしまいたくなりそうです・・・w

現在自炊をなるべく避けているので、夕べは久しぶりに近所のメキシカンの屋台から持ち帰り。
朝食用のブリトー、チョリソ・ブリトーを久しぶりに食べました。
チョリソのスパイシーな味が、ビールの消費に加速をつけて、危険でした。
美味しいけど、食べる時にポタポタと絶え間なく滴る脂を見ていると、ちょっとコワイw
今夜は、あっさりとPHOでも食べてみます。
230もぐもぐ名無しさん:04/05/09 01:22
>228
どう不味いの?
私はあの渋みが好きだけどなあ。
231もぐもぐ名無しさん:04/05/09 01:25
アイスティーに砂糖3袋も入れてるやつ見かけた。
だから太るんだな。
232居酒屋 146:04/05/09 04:43
甘くない、粒入りのピーナッツバターを、白和えの和え衣にちょっと加えたり、
ごま和えならぬ、ピーナッツバター和え等、時々作りますが、美味しいです。
レンコン、菊菜なんかを和えると、酒の肴にいい感じです。
なので、>>227さんのセロリというのも、想像し得る範疇ですなぁ。
今度試してみます。

自然食品のスーパー等で、その場でアーモンドやピーナツを挽いて、
クリーム状にしてくれる機械がよくあるのですが、
あのクリームは美味しいです。
アーモンドバター、いいですよ、ピーナッツバターよりコクと甘みがあって。
量り売りで好きなだけ買えるので、すごく便利です。
233228:04/05/10 14:56
>>230
食塩も砂糖も添加しないほうがいい。自分でナッツ類をバーミックスで
つぶしてつくってるせいか、あの塩分は特に気になる。いれるならもっと
控えめがいい。砂糖無添加のスキッピーはあまり見かけないし・・・
鶏肉煮るには甘い、何かにトッピングするときには塩味が気になる・・
中途半端なんだと思います。まぁ、私が我が儘なだけなんですが・・・
234もぐもぐ名無しさん:04/05/11 00:32
まぁ、言ってることはわかる気がする。
235もぐもぐ名無しさん:04/05/11 03:12
>233
料理に使う人はそうかもね。
自分はトーストやベーグルに
これでもかってくらいつけて食べるだけだから
塩分とかは気にならないや。
236もぐもぐ名無しさん:04/05/11 18:31
ワシントンDCあたりのものらしいけどクラブケーキは
蟹好きの日本人には向いていると思うよ
237もぐもぐ名無しさん:04/05/11 18:52
スキピ うまいよ指入れて食べます
238もぐもぐ名無しさん:04/05/11 22:13
矢張り、ピーナツバター&ジェリーが基本であろうか(苦笑
239もぐもぐ名無しさん:04/05/12 10:59
ニューヨークに限ると
(うまい)
カーネギーデリのパストラミ
ピーター・ルーガーのステーキ
グランドセントラルのオイスターバーのブルーポイント
(まずい)
高級ホテルの軽食堂のどれもこれも
リトルイタリーの大半の店とくにトマト味とパスタ
Good Enough to Eat と言うアッパーウエストサイドの店のターキー
(↑店名が笑える)
240居酒屋 146:04/05/13 05:39
あうう・・・ピータールーガー、いき・・・たい
241もぐもぐ名無しさん:04/05/13 11:53
アイスクリームは、Breyers も All natural でおいしいよ。
バニラは、フレンチバニラとナチュラルバニラの2種類あって、
私は白いナチュラルバニラが好み。
242もぐもぐ名無しさん:04/05/13 15:13
>>210
中国では砂糖入りのウーロン茶がよく飲まれてるそうだよ
サントリーのウーロン茶がよく売れてるとかで
中国では砂糖入りと砂糖なしの2種類があるって。
243もぐもぐ名無しさん:04/05/13 17:02
10年前アメリカに行ったとき、
アイスコーヒーが無いのにはびっくりした。

ん!?

あの、例のシアトルスタイルのカフェは、アイスXXXXとかあるな。
少なくとも国内版は。

今はアイスコーヒー類も普通にあるのか?
3年前にもアメリカに行ったが、自分自身、コーヒーを殆ど飲まないので、
意識してなかったな・・・。

誰か教えてください。
244もぐもぐ名無しさん :04/05/13 17:19
マクドナルドは最低!地元に出来たので始めて逝ったのだが
店に入っても、「いらっしぃませ!」の一言もない!!!!!空いてるテーブル
に座って、30分も待ったんだが、オーダーを聞きに来ない!!!しまいには
マネジャーとか言う店員が「お客様、ご注文はなさらないんですか?」
(゚д゚)ハァ? おめぇーーーが、俺様にオーダー聞きにこねぇーんだろ!
即効で帰りました。 気分悪い!プンスカプンスカ


245もぐもぐ名無しさん:04/05/13 19:24
>>243
スターバックスにありますよ。アイスコーヒー。
246もぐもぐ名無しさん:04/05/13 20:24
>>244
そんな餌で釣られないクマー(AAry
247もぐもぐ名無しさん:04/05/14 03:59
>244
つまんなーい
248もぐもぐ名無しさん:04/05/15 06:29
>>246>>247
コピペにマジレスカコワry
249もぐもぐ名無しさん:04/05/15 22:56
確かにアイスコーヒーはここ10年ほどだな。
アメリカ人は夏はガロン瓶に作って冷蔵庫に
ぶち込んでおいたアイスティーかダイエット甘味料
タプーリの合成ピンクレモネードが相場と決まってる。
今でも田舎なんかで暖かいミルクティーを飲むと
変人扱いされる。イギリス人の子孫が多いくせして
変な奴らだと思ったよ。
250もぐもぐ名無しさん:04/05/16 16:33
>>249
>合成ピンクレモネード
ウェンディーズのメニューにあるね。中高時代好んで飲みまくってた・・・_| ̄|○
251もぐもぐ名無しさん:04/05/16 21:01
てすと
252もぐもぐ名無しさん:04/05/17 05:54
レモン絞って作ってるレモネード屋の
ストロベリーレモネードはウマーだよ。
ラズベリーもあるね。
253もぐもぐ名無しさん:04/05/17 17:22
in and outが美味かったなあ
254もぐもぐ名無しさん:04/05/20 15:45
アメリカ人のダイエットの考え方のなかに
「量」を減らすことはないね。ダイエット食品は
あるのに。

加工乳ばかりじゃんかーーーーーー。
255もぐもぐ名無しさん:04/05/20 15:50
ステーキドックってのが、うまかった。
256もぐもぐ名無しさん:04/05/20 16:07
アメリカの食べ物はまずい!味覚も、可なりズレてる。 終わり
257もぐもぐ名無しさん:04/05/20 22:34
確かに牛乳は激マズだね。
アメリカの牛乳は最後まで飲めなかったなぁ
258もぐもぐ名無しさん:04/05/21 04:13
>255
マイアミでステーキサンドというのを頼んだら
もろステーキがはさんであって美味かった。
259もぐもぐ名無しさん:04/05/23 12:55
タンって名前の粉を溶かすタイプのオレンジジュースがすごい好きだった。
2ヶ月に一度本土へ行くたび買ってたんだけど
5年位前からテリトリーのスーパーで見なくなってしまた。
粉ジュースのくせに生意気な酸味があってたまらなかったんだけど・・。
デカ缶入りのよくあるタイプの香具師なんだけど在住の人見かけたら教えて下さいナ。

260もぐもぐ名無しさん:04/05/27 18:56
ちょっと前に不思議発見でやってた「アメリカ最初のハンバーガー」の店
どっか東部の田舎のイン。1870年頃の主人が考案し、今は5代目が同じ味を守る
 具は塩味のハンバーグ、刻みタマネギ、薄切りトマトのみ
 これをパンで挟んでホットサンドみたいに両面焼く
 焼きあがったら包丁で半分に切って出す、ケチャップ禁止
えらく単純だがちょっと美味そうだった。これ食べたことある人いる?
261260:04/05/27 19:14
訂正
不思議発見→TV特捜部
1870年頃→1890年代
262居酒屋 146:04/05/29 10:33
>>260
食べた事ないけど、それウマそうですね。
アメリカのハンバーガーのパテは牛肉だけで作るので、
一見硬そうに見えるが、うまみをかみ締められて美味しい。
卵やパン粉等のつなぎも一切入れず、肉と塩こしょうのみ。
これからBBQシーズンだし、みんなも、牛肉のみハンバーガー試してみて欲しい。

263もぐもぐ名無しさん:04/05/31 12:21
アメリカでもちゃんとしたレストランに入れば手の込んだ美味しい料理を食べられる。
別に高級レストランじゃなくても、普通のレストランでよい。但しチェーン店はだめ。
そして注文はステーキやハンバーグはやめて、もっと珍しいものを頼むとよい。
264もぐもぐ名無しさん:04/05/31 13:08
http://up.nm78.com/data/up019846.jpg

(・∀・)ウマソー
265もぐもぐ名無しさん:04/05/31 22:03
>263
肉以外は誰も頼まないので、素材の鮮度が落ちてる
266もぐもぐ名無しさん:04/06/01 21:13
オニオンリング。大好き。
今は日本でもあるけど、15年くらい前は見たこと無かった。
ニューヨークに遊びに行ったとき
現地人に「何か食べたいものはある?」と聞かれて
「オニオンリング!」と答えたら何故か笑われた。
267もぐもぐ名無しさん:04/06/02 10:54
>>266
勘違いかもしれないけど
「オニオンリング」は和製英語で
正しい(?)英語が存在する、かも。
268もぐもぐ名無しさん:04/06/02 11:29
>>267
いんや、立派な英語ですよ。
"onion rings" でぐぐるとたくさん出てくる。
269267:04/06/02 13:20
>>268
ごめんなさい。 _| ̄|○

吊ってきます。 _| ̄|    コロコロ…(((○
270もぐもぐ名無しさん:04/06/04 01:08
>>266
アペタイザーだからね。>オニオンリング
そういうものを、わざわざ食べたいというので笑ったんじゃないかな。
271タコ野郎:04/06/06 01:00
あのさ、スレの最初のほう見るとアメリカのマックのパテ分厚い、
みたいなことが書いてあるんだけど・・・

実は俺、アメリカのマック入ったことないんだ。
でもイタリア(フィレンツェ、ナポリ)ドイツ(ミュンヘン)、
ロンドンではマックのバーガー食ったのさ。んで、

日本と全く変わらないなー、とか思ったんだ。肉もバンズも貧弱でした。
どこでもドリンクの容器は日本より大きかったけどね。

それはそれとして、クラフトのチーズマカロニはウマイなぁ。
あんなもんが売れてるんじゃ、そりゃ太る罠〜。
272もぐもぐ名無しさん:04/06/06 03:19
>271
ラスベガスとマイアミで食べたことあるけど
パテの厚さはそんなに変わらなかった…マック
昔はバンズっていうのかな
パンが一回りくらい大きい気がしたけど
この間食べた時はそうは思わなかったよ。
273もぐもぐ名無しさん:04/06/07 15:17
セロリにピーナツバター
りんごにピーナツバター(+チーズ)
の他に、日本人から見ると、意外な組み合わせだけど
食べてみるとなかなかいけるぞという組み合わせを
教えてくださいナ。
274sato:04/06/07 16:03
ピーナツバターとブルーベリージャムとバナナをはさんだサンドイッチ。
おいしかったけど、日本でやったっておいしくない。甘いだけ。
フルーツは氷で冷やしてあって、おいしかった。
なんかみずみずしくて。
マックは(フィッシュバーガーを食べたけど)やたらバンズが分厚かったような印象。でもかれこれ8年くらい前だから、いまはどうかなぁ。
275もぐもぐ名無しさん:04/06/07 16:15
>>262
アメリカのハンバーガーのパテは牛肉だけで作るので、

いや、日本でも大手は普通にそうだってば。
卵白で繋いだりソテーしたタマネギ練り込む
「日本家庭式おかずハンバーグ」が挟んであるとでも思ってたか?
食感の違いは嗜好に合わせてローカライズしてるだけだろ。
276もぐもぐ名無しさん:04/06/07 16:16
ラルフスに売ってるソーセージ旨いのがある。スモーク何とかという奴。
277もぐもぐ名無しさん:04/06/07 16:28
ロス☆エンジェルスにあるFATバーガー
278もぐもぐ名無しさん:04/06/07 16:51
>275
>卵白で繋いだりソテーしたタマネギ練り込む
>「日本家庭式おかずハンバーグ」が挟んであるとでも思ってたか?

日本式というか、それは欧州タイプのアレンジなのよ。
鎖国の最中はオランダ文化、文明開化では英国文化が入ってきてる。
アメリカよりヨーロッパもののほうが先に日本にきてるから
意外と欧州風の食べ物ってあるよ。
279もぐもぐ名無しさん:04/06/07 17:16
それで、そういうもの食べてて、
アメリカ在住の日本人の人は

太らないんだろうか・・
280もぐもぐ名無しさん:04/06/07 17:45
>>279
日本で育ってアメリカに移住した人は
そこまで食べないんじゃないかな?
もっとヘルシーな物に飢えてしまって、耐えられなくなると思うなあ。
281もぐもぐ名無しさん:04/06/07 19:38
タコサラダ。どこで食べてもウマイ。
アイスティー飲み放題でタコチップもお代わり自由。
ミズーリでもオクラホマでもアーカンソーでも、もちろん
テキサスでもうまかった。
タコベルもいいがタコサラダのでっかいのが食べたい。
282もぐもぐ名無しさん:04/06/07 23:01
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。
海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、
まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、
貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。
絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。
で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。
普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。
鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。
で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。
ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。
あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。
で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。
「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ?
デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。
デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。
アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。
283もぐもぐ名無しさん:04/06/07 23:48
>>282 貧乏で低脳な取引先をお持ちで・・・・・・。
俺の友達家族はダイエット中だから、と言ってファミレスでチキンサラダをオーダー。
スレンダー美女の奥さんとスタイル抜群のプラチナブロンド娘。
出てきたサラダを見てびっくり!量が半端じゃない。
チキンだって一羽分?入っている。
アメリカ人の食い物を見ていると、日本の食事はなんて素晴らしいんだろう、
と急に愛国心が目覚めてくるぜ。
284もぐもぐ名無しさん:04/06/07 23:54
アメリカの卵の黄身は黄色い。日本の卵の黄身はオレンジ色している。
本当に黄色い卵に慣れていると赤い黄身は不気味。
285居酒屋 146:04/06/08 00:03
>>275
説明不足だったというか、言葉が足りなかったみたいっすね、私。
私が言いたかったのは、家庭でのBBQの時のハンバーガーの事だったのです。
日本では、野外のBBQの時にグリルしたパテでハンバーガーを作るというのは、
そんなに一般的ではないから、卵やタマネギ等を挽き肉に混ぜて網の上で焼こうとすると、
ボロボロと崩れるのを、私は知らなかったので驚いたです。
好きな部位の肉を買って来て、自宅で挽いたり叩いたりした肉で作るハンバーガーは、
日本では味わった事のない美味しさだったので、それを伝えたかったのだけど・・・。
どうもうまく言葉を使えないようなので、以後、ROMに徹する事にします。
286もぐもぐ名無しさん:04/06/08 00:12
>>285 そうやってつくったハンバーガ、うまい!
崩れないのでもひっくりかえすとき火に落としちゃったりして大変。
それもお楽しみ。丁寧に作ったハンバーガはアメリカの最良の味。
マックやバーガーキングでは味わえない。
また書いてよ、285。
287もぐもぐ名無しさん:04/06/08 01:21
ここのスレにカキコしてるアメリカ在住日本人の人は
99%アメリカ飯に満足してて、アメリカ飯マンセーだから

みんなきっとデブデブに違いないよ。
288もぐもぐ名無しさん:04/06/08 01:22
>>282はコピペだけどね・・・・・
289もぐもぐ名無しさん:04/06/08 03:21
ロシア人バージョンもあったな・・・
290もぐもぐ名無しさん:04/06/08 06:08
スープ類が異常に塩辛い。
ブロッコリーが異常に硬い。
それ以外は別にへーきだった。
291もぐもぐ名無しさん:04/06/08 09:48
スパゲティがことごとく茹ですぎでぐにゃぐにゃ。
292もぐもぐ名無しさん:04/06/08 11:51
293もぐもぐ名無しさん:04/06/08 12:15
>>291
安いホテルのバイキングとかじゃなければ、んなこたーない。
294もぐもぐ名無しさん:04/06/08 17:06
>>290
アメリカじゃブロッコリーは生で食うらしい。
295もぐもぐ名無しさん:04/06/08 17:58
>>294
日本でも食うよ。
296もぐもぐ名無しさん:04/06/08 20:05
>>279
肥満も問題だけど、それ以上に問題なのが生活習慣病(特に糖尿)。
日本人の遺伝子を持っていると、糖尿になりやすいのだよ。

卑近な例で恐縮だが、膵機能の弱い自分にアメ食は天敵です。
しょうがないからアメリカにいるときはローカロリーを選んで食うけど。
297もぐもぐ名無しさん:04/06/08 20:17
>293
そうそう、最近はパスタのゆで加減がよくなって来たよね。
前は給食に出てくるソフト麺みたいだったけど…
298もぐもぐ名無しさん:04/06/09 00:10
そういや、スラッピージョーはどうよ?
大学のカフェテリアでよく食った。
たいしたことない食い物だけどアメリカ人は好きだな。
299居酒屋 146:04/06/10 02:11
>>286

ありがとう・・・

。・゚・(ノД`)・゚・。
300もぐもぐ名無しさん:04/06/10 15:38
昔アメリカ行ったとき、冷たい飲み物が困った。
甘いのしかない。甘くないのって水だけだ。
水だけ飲むのが苦手で、甘い飲み物が嫌いな私には苦痛の日々だった。
真夏だったし。
今はどうなのかな。
301もぐもぐ名無しさん:04/06/10 16:02
>>300
ペットボトル入りのウーロン茶とかそーけんび茶とかはもちろんないですよ。
私は bottled water 平気だけど、あれ飲めなかったら飲むもんないだろうね。
家で自分で作って持って出るしかない。
あ、でもアイスティーはどこでもあるよね。
スタバのアイスラテとかもあることはある。
302もぐもぐ名無しさん:04/06/10 17:35
まずいもの思い出した。
ハム、ソーセージが塩辛いのが多い。
いつも塩抜きして食べてた。
303もぐもぐ名無しさん:04/06/10 18:21
そーいえば、日本のハムって旨かった気がする。
おかんがお肉屋さんで買ってくる奴。でもぼそぼそしてたかな
こっちのハムはプラスチックっぽい見た目だよね(w
異様につるつるしてたりするしさ
色は付けてるだろうけど、なんでこんなに食感が違うの?
304もぐもぐ名無しさん:04/06/17 10:51
アメリカでは伊勢エビや越前ガニが驚くほど安い。
たこやいかもほとんどのスーパーの生け簀で生きた新鮮なものが手に入る。
的矢牡蠣の新鮮なこと!生にレモンとタバスコをかけて白ワインで食う!
震えるほどうまいな。アメリカ、しかも西海岸でしか味わえないけどな。
西海岸下のバス停の目の前の屋台がおすすめ。
305あむあむ大好きっ☆____________元祖:04/06/17 11:50
アメリカは何でもマズイ♪美味しいものなんて何にもないって♪
306もぐもぐ名無しさん:04/06/17 12:21
>>304
あ〜アメリカ西海岸下のバス停前のアレな
307もぐもぐ名無しさん:04/06/17 12:47
>>306 
アメリカ西海岸下のバス停前? なんじゃそりゃ?
そんなものは無いぞ。
308もぐもぐ名無しさん:04/06/17 13:09
ttp://pineapple.kir.jp
エロキング〜
309304:04/06/17 13:29
>307

ああ、西海岸の岸壁の下ね、あそこはよく釣れるんだよ。
310もぐもぐ名無しさん:04/06/17 13:38
アメリカって日本よりも狭いのか?(w



内陸部にはそんなもんない。
さしみならば日系スーパーに空輸されたのがちょっとあるけど。
311もぐもぐ名無しさん:04/06/17 13:40
ちゅうか伊勢エビや越前ガニは生きたまま日本から空輸するんか?
312304:04/06/17 13:46
ここはつりぼりでつか?
313もぐもぐ名無しさん:04/06/17 23:00
アメリカの食べ物はとにかくでかい。
百科事典の厚さのステーキ、野球のグラブほどあるフィラデルフィアホットドッグ、
梵鐘ほどもあるタコベル!
極めつけは食後に出てくるアイスクリーム!
ぞうきんがけのバケツくらいの容器に山盛りだ。
出す方もでかい。俺は間違えて便器で入浴してしまった。
314ウリ吉(URIよし) ◆W54YifJ9n2 :04/06/17 23:05
まぁ食文化もそうですが、歴史の浅い国ですし。。
315もぐもぐ名無しさん:04/06/26 17:32
釣り堀あげ
316もぐもぐ名無しさん:04/06/26 19:04
【狂牛病】「ブッシュ政権のBSE(牛海綿状脳症)対策は失格」…米消費者団体が批判
http://news13.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1087975211/l50
【ワシントン竹川正記】「食の安全センター」など米国消費者グループは22日、
ブッシュ政権のBSE(牛海綿状脳症)後の対応を「食肉の安全確保に不十分で失格だ」
などとする報告書を発表した。日本が早期の米国産牛の禁輸解除の前提としている
全頭検査について、一部の米食肉業者が自主的な検査実施を申請したのに、米農務省が
申請を却下したことも厳しく批判している。

 報告書は03年末の米国初のBSE感染牛発見後の一連の対応が後手に回ったと指摘。
今年5月に米テキサス州で感染が疑われる牛の存在が指摘されたにもかかわらず、
地元業者との連携不徹底でBSE検査が行われないまま処分されたことなどを問題にしている。
消費者グループは「今回の報告書を見て、ブッシュ政権は消費者の健康にかかわる
深刻な問題への対応策を抜本的に見直すべきだ」と訴えた。

 報告書について米農務省は「05年末までにBSE検査の対象を20万頭以上に拡大するなど、
十分な措置を採っている」と反論している。

毎日新聞 http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/science/news/20040623k0000e030029000c.html
317もぐもぐ名無しさん:04/06/26 19:33
全頭検査なんて全く非科学的。
アメリカでそんなことできるわけねぇだろうが。
狂牛病になるのは宝くじに当たるよりも難しい。
いいの、食えば。いらない奴は食うな。
318もぐもぐ名無しさん:04/06/26 20:37
>>317
英国は献血血液など、すべて輸入してるんだが。
下手をすると雨も同じ轍を踏む可能性もある。
319もぐもぐ名無しさん:04/06/27 00:55
 とりあえずスーパーサイズミー
320もぐもぐ名無しさん:04/07/05 18:51
無脂肪乳やダイエットペプシをがぶ飲みする
アメリカ人が大好き。
逆に、ありえないくらい太った人が、もう開き直って
ありえない量の食べ物を腹に詰め込むアメリカ人も大好き。
なんか、ほっとけないというか
かわいいというか。
321もぐもぐ名無しさん:04/07/07 21:08
>>320
分かる気がする。
自分が想像するのは
南部の遊園地にいる…ガロンハットの白人のデブとか、ロスあたりで野球観戦してるこれまた白人のデブとか。
ホットドッグとかハンバーガーとかを食うんだけど
デブで手もデカイから、それらの食い物が小さく見えたりして。
その後アイスはどうするんだ?とか言ったりして。
死活問題だよ!
数年前、地元のショッピングモールの中の雑貨屋で
コカコーラにシロップを入れて飲ませるというのをやっていた。
チェリーやらアップルやら果てはフローラル系(ジャスミンだったかな・・)のシロップが
あり、一種類を選ぶとガラス瓶の由緒正しきあのコーラに入れて出してくれた。
味はまあ、ひどく人工的ではあったが、ちょっとしたアメリカン気分を味わえてよかったな。

ところで、映画の「ロリータ」(最近の方)を観たら、ロリータがドラッグストアで
「チョコレートシロップたっぷりのクリームソーダ」というのを注文してたんだが、
あれは一体どんなのだろう?
いったいぜんたい何味のソーダにチョコシロップを足したのか。
チョコと炭酸は向こうでは普通の取り合わせなのか。
アメリカでその手のドリンクを飲んだひと、情報求む。
323もぐもぐ名無しさん:04/07/15 19:02
コーラにピーチシロップ入れて飲むとウマー(*^_^*)
324もぐもぐ名無しさん:04/07/16 09:20
フルーツ系ならいけそうだな。
325もぐもぐ名無しさん:04/07/16 09:51
大体何食っても不味い。ブッフェ・スタイルでも、どれ取っても不味いんだから
始末が悪い。

最悪だったのはNYで連れて行かれたステーキ屋。我々は「ジュニアサイズ」って
のを頼んだが、それでも9オンス(約400g近く)。硬いし、オイリーだし閉口した。
サラダの野菜はまるで豚のエサ。

他の席のアメちゃん達は2ポンド(約900g)の肉食ってる。4〜5cm厚さがあり、
見てるだけで吐き気がした。

何とか食えたのが乳製品。確かにスーパーなんか行くとバケツに入れて売って
いる。デザートで出てくるのも凄い量だが、不味くはない。

率直に旨かったのがオレンジ。日本に入って来るのより更にジューシーで、
スッチー連中も箱買いしてた。

向こうではアメリカ料理は勿論、イタリアンも日本料理も不味かったんで
苦労した。救いは中国料理。これも日本の感覚で「Fried Rice」や「Wongton
Noodle」なんか頼むと凄い量が出てきて食いきれないが、味は悪くない。
NYでもシカゴでもSF,LAでも自分にとっては駆け込み寺だった。
326もぐもぐ名無しさん:04/07/16 13:21
ステーキは頼む肉の種類によって味と硬さがぜんぜんちがうってば。
リブアイとかフィレムニヨンとかなら油も乗ってやわらかくてすごくうまいよ。
サーロインとかは日本人には硬すぎるよな。って言うかハッキリ言ってまずい。
一般的なアメリカンステーキの標準サイズは12オウンスだから1パウンドでも
結構でかいステーキになるとおもう。まして2パウンドのステーキなんて普通じゃ
ないよ。2パウンド食うやついたらそれって超大食いだな。

327322:04/07/16 20:03
あのあと探してみたら、これかもしれんというのがあった。
某ホムペで見つけたアメリカの飲み物

「ルートビア+牛乳+チョコシロップのアイスクリームフロート」


うまいのか、これ・・
328もぐもぐ名無しさん:04/07/16 23:23
アメリカのクリームソーダはバニラ味のただのソーダ。
メロン色のソーダにアイスクリームが浮いたのじゃないよ。
それはたぶんフロートって言うと思う。

缶に「Cream Soda」って書いてあったから、
日本のサンガリアとかにありがちな温泉のもとを溶いたような
ミルキーなソーダと思ったら琥珀色のバニラ臭ソーダだった。
329もぐもぐ名無しさん:04/07/17 09:04
>>328
バニラ味のソーダ・・・ううむ。
バニラコークに挫折しかけた俺に耐えられるのだろうか。
ともあれdクス
330もぐもぐ名無しさん:04/07/17 20:43
ホットドッグはドイツの食べ物、ピッツァご存知イタリアのもの・・・・・・
アメリカ料理ってコーンフレークとチキンナゲットくらい。
でもアメリカ料理は美味い。
331もぐもぐ名無しさん:04/07/17 21:57
ラスベガスに行ってきたんだけど、緑茶にはちみつがセットになって出てきた。
日本だとお店では緑茶よりウ−ロン茶の方が多い気がするけど、
向こうでは紅茶の次が緑茶ってかんじだった。
ハ−ゲンダッツは大きいけどその分高い。ひとまわり小さいのが日本と
同じサイズで、値段は日本とそんなに変わらなかった。
ラスベガスだからかもしれないけどハンバーガーなんかは日本より高い。
そしてでかくて多分おいしい。オニオンリングがおいしかった。
で、大きくて安い紅茶がありえないくらいまずかった。飲めなかったよ…。
332もぐもぐ名無しさん:04/07/18 01:11
ラスベガスってのは、ギャンブルに金使わせるために
他のものは何でも安いんじゃなかったのかな
333もぐもぐ名無しさん:04/07/18 04:17
いや、最近はそうでもないよ。
334もぐもぐ名無しさん:04/07/18 04:19
カップラーメンはメイドインジャパン
335もぐもぐ名無しさん:04/07/19 11:27
わたしグリッツが大好きなんだけど、日本に入ってきてなくて悲すい
たまにアメリカに行った時とかにスーパーで買って持ち帰るけど
南部の食べ物だから、北の人はあまり馴染みがないらしい。
味はシンプルで、お米のお粥みたいな感じで、なんにでも合うと
思うんだけど。オートミールとかよりよっぽど食べやすい。
336もぐもぐ名無しさん:04/07/20 01:01
グリッツってげろみたいで食えなかった
337もぐもぐ名無しさん:04/07/20 08:27
ほとんどの雨食は結構いけますが、アメリカのケーキのアイシングだけは
激アマでまずいです。
338もぐもぐ名無しさん:04/07/20 09:39
むかしソニプラで買ったエンゼルケーキのもと。
作ってみたら、日本のシフォンケーキやスポンジケーキとは
まったく異質な香料の香りがしてとても口には合わなかった。
339もぐもぐ名無しさん:04/07/20 09:58
うまいものもあるが、牛とかインチキしまくりで、
食の基本が抜けてるからな。
アーミッシュの飯がたべてみたい
340もぐもぐ名無しさん:04/07/20 14:04
アメリカ食はどれも激マズ。ファーストフードなんか一番マシな部類。
ブッシュのケツの穴のがエエか...。
341もぐもぐ名無しさん:04/07/20 18:09
>>340
「味音痴のアメリカ人の謎」だな。
342もぐもぐ名無しさん:04/07/21 16:58
ゲロのがましや
343もぐもぐ名無しさん:04/07/21 19:00
ハンバーガーみればわかる。
元祖は食パン焼いてハンバーグ乗せただけ。
モスバーガーは少なくとも日本人向けにかなり洗練されている。好き嫌いは別として。
ハワイで色々食べ比べてみて感じた。
344もぐもぐ名無しさん:04/07/21 20:36
>>343
モスって日本生まれじゃなかったっけ?
345もぐもぐ名無しさん:04/07/21 23:07
アメリカ人の味覚には疑問を感じるよ。
デザート系だって、糖質と脂肪がスゴすぎるもんな。
346もぐもぐ名無しさん:04/07/22 00:47
見た目おおきいのが多い。カップケーキとかクッキーとか。
こんなに大きいなんて〜と思って喜んで買ってみるとめちゃ甘。
たくさん食べたい人用といったかんじで風味を感じられない。
いや、なんならまずい。大きい食品ほどまずい気がした。
それなりに高いのに。
347もぐもぐ名無しさん:04/07/22 01:25
>>344
オリジナルはLAにあるよ。
その店の味が気に入ったモスの創業者が日本でハンバーガー屋を始めた。
でも、モスの方が美味いと思う。(w

チェーン店はダメだけれど、ちゃんとしたハンバーガー屋やレストランのは
むちゃくちゃ美味いぞ。
348もぐもぐ名無しさん:04/07/22 13:24
アメリカでは青色色素を食品に使うのが当たり前と聞いたが、
じっさい向こうの食品サイトを見たら、ジェローの素で作る
三色タルト(赤、青、白)というのがあった。
独立記念日だったか何かにちなんだデザートらしいが
(たぶんこのスレの常連さんの方が詳しいとオモ)
スゲー原色。日本じゃありえない色だった。
でも向こうに言った人の話では青色ジェローはブルーベリー味で
けっこうイケルとも聞く・・・・ホンマカイナ
349もぐもぐ名無しさん:04/07/23 16:29
アメリカにしばらくいると毒されてきて、アメリカのジャンクなのが
たまに無性に食べたくなる。
後悔したりとか、するんだけど。

めちゃめちゃおいしいっ!ってわけじゃないのに、なんでだろう。
350もぐもぐ名無しさん:04/07/23 19:19
スパムにしても、口に入れた瞬間
「薬くさい・・・」って思ってしまうのにな。
351もぐもぐ名無しさん:04/07/24 13:45
>>348
>アメリカでは青色色素を食品に使うのが当たり前と聞いたが、

そうそう。近所のスーパーで売ってるアメリカ産のマシュマロは
真っ白なのに、青色○号使用されてるんだよ・・
袋で密封されてるはずだが、棚に近寄ると烈しいバニラ香料のにほいが〜
352もぐもぐ名無しさん:04/07/24 21:42
虫ロリポップといい、歯グミといい、青菓子といい、
アメリカってすげえ
353もぐもぐ名無しさん:04/07/29 21:15
>>322
ギラデリでチョコレートソーダ飲んだよ。
まさにチョコレートシロップたっぷりのクリームソーダだった。
結構ウマかったので家でもマネして作ったよ。
354もぐもぐ名無しさん:04/07/29 21:21
2ちゃんねるが、
チョンと中国から攻撃されています攻撃現場
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/robot/1090162321/
(注意)しかもよく読んで反論しないと、笑われますよ。AAとか貼り付けると軽蔑されます


只今の攻撃
>>192>>182>>181>>201>>198>>204>>217


攻撃記事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040729-00000627-jij-int
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040728id30.htm
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20040728id34.htm
http://www.shinmai.co.jp/newspack/2004/07/29/200407290100228909.htm
355もぐもぐ名無しさん:04/07/29 21:26
アメリカって青ペプシが大ヒットする国だよな?
356もぐもぐ名無しさん:04/07/29 23:28
>>355
アメリカで出すときはもっと甘いだろうな。
あれかなり甘さは控えめだったから。そしてもう売ってない。。。
357もぐもぐ名無しさん:04/07/30 07:55
ペプシブルーってアメリカじゃもう2年くらい前に発売に
なったけど、気がついたらすっかり忘れられた存在。
ペプシのウェブサイトからも抹殺されちゃってる模様。

ところでこういうの↓今日本で流行ってるんですか?
ttp://www.wheatnoodles.org/x/archives/000788.html
358もぐもぐ名無しさん:04/07/30 10:10
2ちゃんではどっかのサイトで作っていた
「鶏のブルーペプシ煮」なんて料理が話題になってたね。
スレタイはその名も
「ペプシブルーで鶏肉を煮るとデスラー総統に似る」
だったっけ。
359もぐもぐ名無しさん:04/08/04 02:49
ハインツの青ケチャップというのもあるらしい。
360もぐもぐ名無しさん:04/08/04 14:16
>>359
「子供の食欲が増す」とかいうふれこみのヤツだろ。(w
361もぐもぐ名無しさん:04/08/04 16:46
そのうち「アメリカンブルーチーズ」とかなんとか言って、
青ペプシで着色したような色のスライスチーズとか
出たりして。
ハンバーガーからはみ出る青いとろとろチーズ・・・うぎゃー
362もぐもぐ名無しさん:04/08/09 17:21
>>359
紫、緑バージョンもありますよ。
ピンク、ブルーのバター(ホットケーキに絵を書く用)もあります。
363もぐもぐ名無しさん:04/08/12 21:40
ジョンソンビル・ソーセージって美味いですか?
感想キボンです。
364もぐもぐ名無しさん:04/08/12 22:56
1950年代のアメリカの広告を集めた本を見たら、アイスクリームの広告に
「たまには栄養学の事など忘れてみませんか?」というコピーで
〈シリアルにアイスクリームを乗せて食べる物〉があった。
 早速試してみたのだが…最後には、器の中でアイスが泳いでしまい(笑)
365もぐもぐ名無しさん:04/08/12 23:42
はあ?
366もぐもぐ名無しさん:04/08/13 04:41
>363
激しくウマイよ!
367もぐもぐ名無しさん:04/08/13 10:15
アメリカ人の餌は死ぬ程不味い。
368もぐもぐ名無しさん:04/08/13 19:39
生コンビーフ萌え!
369もぐもぐ名無しさん:04/08/13 20:01
子供のころよく作ってくれました。ポークビーンズ
だ一嫌いでした。

今から30年前の話です。 このだ一嫌いだった食べ物はアメリカの食べ物だっと最近タバコのCMの1シーンで知りました。マルボロ

370もぐもぐ名無しさん:04/08/14 16:05
よくしたり顔で日本食は繊細でウマい、アメリカは大味でまずい
という輩がいるが、それは真っ赤な嘘。

高い和食ならいざ知らず、
カツカレー・焼きそば・たこやき・うどん というメニューの
食堂は多い(恐れ入ったことに国際空港でもこのメニューだ)
が本当に、うまいと思っているのか?外国人が食すと思うか?

たとえばアメリカの空港の食事と比べてみろや。
(なぜ日本では専門店以外はハンバーガーもなくまずいサンドイッチ
になるのかも不思議だがそれはおいといて)

誰も理路整然と反駁できんだろ!
371もぐもぐ名無しさん:04/08/14 16:30
>207
亀レスだが、この人は元愛知県人だねぇ
372もぐもぐ名無しさん:04/08/14 17:02
>>370
> 誰も理路整然と反駁できんだろ!

その前にお前さんがまず理路整然と語ってくれないといかんのう。
373もぐもぐ名無しさん:04/08/14 17:06
ものすごく身体に悪そうな菓子と、この世のモノとは思えないくらい固い肉を
ガシガシ喰ってるイメージがあるな>アメ公

まああっちから言わせたら「草や木の根・貧乏くさい魚ばっか喰ってる猿」が
日本人なんだろうけどな(w
374もぐもぐ名無しさん:04/08/14 17:35
>370

なんで空港のレストランで比べるのか分からんが、確かに羽田空港の
食堂もそんなめにうだったな。(w
たしかにロスの空港あたりのスタンドの方がおいしいかも。

ハンバーガーは日本ではファストフード以外では見かけんなー。
作るのが面倒なのか??これは料理に詳しい?人に任せた。
375もぐもぐ名無しさん:04/08/14 17:58
>>374
ファストフードじゃないちゃんとしたハンバーガー出す店もあるよ。
ただ、やっぱり多くの日本人にとって ハンバーガー=ファストフード であって、
ちゃんとした料理として見られてない気がするよ。
376もぐもぐ名無しさん:04/08/14 23:14
ニューヨークのデリにあるパストラミサンドなんか
最高に美味しいと思うんだけど。
あと、朝食のパンケーキやフレンチトースト!
ホイップバターとメープルシロップたっぷりかけてね。
時々無性に喰いたくなるわ〜
377もぐもぐ名無しさん:04/08/14 23:35
ところでマクドナルドさんのバイト達のズボン、あれ臭過ぎないだろうか。
378もぐもぐ名無しさん:04/08/15 00:06
>>377
女性のパンスト脚に萌える。規則なんだってね。女性のパンスト着用は。
379もぐもぐ名無しさん:04/08/15 17:51
>371
なんで解るの? 方言あり?
380371:04/08/16 00:18
>207
ふふふ、どう考えてもあなた、まるわかりですよ。
私にはなんでも、わかります。
381もぐもぐ名無しさん:04/08/16 06:19
名古屋というより三河とかだよね、たぶん。
「みえました」とかさ
382もぐもぐ名無しさん:04/08/16 06:27
アメリカは何でも大味
甘いものは徹底して甘い
味がないものは徹底して味がない
奴らに複雑なコクや深みは脳みそにないと思う
383もぐもぐ名無しさん:04/08/16 08:12
>>382
盛り付けや彩という意識もゼロ。サラダなんか豚の餌。
384もぐもぐ名無しさん:04/08/16 08:57
>383
安い店で食べるからだよ
385もぐもぐ名無しさん:04/08/16 22:04
うま味を求めるアジアの馬鹿者。
386もぐもぐ名無しさん:04/08/16 22:10
百貫豚ばかりのアメ公みてれば食文化のレベル知れる
387もぐもぐ名無しさん:04/08/16 23:01
>>105
ブラックホークダウンネタか・・

俺もスパム食べてみたい・・
388もぐもぐ名無しさん:04/08/17 14:01
アメリカのサラダおいしいよ。
389もぐもぐ名無しさん:04/08/17 17:09
スパムは明治屋の缶詰だったかな、ランチョンミートって名前で
どこのスーパーでも売ってるよ。
スパムとは書いてない。よく見るとSPAMとある。
390もぐもぐ名無しさん:04/08/17 17:10
味は脂っこい、魚肉ソーセージって感じだったような。
391もぐもぐ名無しさん:04/08/17 17:22
アメリカのサラダって量は多いし、人参とかブロッコリーも生がデフォだよね。
392もぐもぐ名無しさん:04/08/17 17:33
そう、カリフラワー、ブロッコリーなんか、1分くらいしか茹でない。
固い。このクリスピーがいいんだという。
393もぐもぐ名無しさん:04/08/17 19:03
近所のローソン前はランチョンミートの缶詰置いてたけど扱わなくなってた。
正直>>390の言う通りで味は魚肉ソーセージと大差ないし無理に買う様なの
ではないと思うな。<缶詰だから決して安くは無いし。
魚肉ソーセージを調理する時にラードでも足せば十分代用になる気がする。
394もぐもぐ名無しさん:04/08/17 19:05
>>391
その一方で肉でも野菜でも一旦火を通すとなるととことん通すらしいですな。
温野菜なんかは茶色くなるまで茹でると言うし肉は当然ウェルダン。
395もぐもぐ名無しさん:04/08/17 20:40
「世界の食文化  アメリカ編」とか言う本を図書館で借りた。
冒頭のグラビアに、あっメリカのある過程が週末にバーベキューを
庭でやる模様が出ていたんだけれど、お肉はともかくお野菜が
野菜をそのまま食べているのね。
山盛りのプチトマトだけの皿、ゆでとうもろこしだけの皿・・・
といったふうに。

あれだとアメリカ人って野菜とかに関して、舌がそれなりに
肥えるんじゃないかと思うんだけれど、それにしても味音痴王国
呼ばわりされている状態から抜け出せないのはなぜだろう。
それとも生野菜を食べるようになったのはつい最近なんだろうか。
それともそれともそれはそこの家だけだったんだろうか。
396もぐもぐ名無しさん:04/08/17 21:19
>>395
その生野菜にこれでもか!とドレッシングをかけるんでしょうよ(w
397もぐもぐ名無しさん:04/08/17 21:24
>>396
それもマヨネーズ、サウザンアイランド、シーザーといったコッテリ系のものばかり。
398もぐもぐ名無しさん:04/08/18 12:36
最近、よくなって来てるのか…ロス
数年前、アメリカンな大味だった店が
日本の食べ放題くらいのレベルになってるのが
何店かあった。

パスタも以前はソフト麺みたいにフニャフニャのとこが多かったけど
普通に茹でたもの出す店が増えてきた。

399もぐもぐ名無しさん:04/08/18 13:19
アメリカマクド グェ〜
http://portal.nifty.com/koneta04/08/17/02/
400もぐもぐ名無しさん:04/08/18 19:10
カメラ目線でほおばられると、なんかAV観てるような気がしてくる。
401もぐもぐ名無しさん:04/08/18 21:17
>>397
あと、なぜかアメリカ人の好きなブルーチーズドレッシング。
402もぐもぐ名無しさん:04/08/18 21:58
>>398
お前は化調掛けてあれば大味に感じないんだよ。
化調持って歩け。
その後に、ぐる祖のない世界を楽しめるようになれ。
403take a break:04/08/19 01:04
404もぐもぐ名無しさん:04/08/19 01:10
本場のハードロックカフェで食べたラム肉のステーキは激しく旨かった
量がありすぎて全部食べられなかったが。
405もぐもぐ名無しさん:04/08/19 04:06
>402
>化調掛けてあれば
化調って何を指してるの?

自分はアメリカに行く時は
日本から調味料や食材は持って行かない主義。
どんなものをかけようが、不味いものは不味いしね。
味や食材のゆで加減が日本人好みになった店が
いくつか増えたのは事実。
現地に住んでいる友人も
「最近、パスタ類は食えるようになった」って言ってる。

406もぐもぐ名無しさん:04/08/19 23:55
経営統合でアメリカ人が会社にきた。
半年間、彼の昼食はマックの80円バーガー。
あまりに不健康そうなので、とんかつ屋に連れて行ったら
日本人はこんなものを食ってるのか!と言われた。
なんで怒られたのか解らない。アメリカ人が大キライになった。
407もぐもぐ名無しさん:04/08/20 00:04
ハンバーガーって、炭水化物と蛋白質、そして野菜(チョロっと入ってるタマネギやレタス)を
一度に取れる「総合栄養食」だと思ってるんじゃないの>飴公(w

トンカツなんて不健康極まりない!と思ったんじゃないかね(ww
408もぐもぐ名無しさん:04/08/20 01:32
>>406
その飴公が敬謙なイスラムだった。
409もぐもぐ名無しさん:04/08/20 02:13
トンカツって油ギトギト。
410もぐもぐ名無しさん:04/08/20 09:54
旨味調味料を「化調」って奴は味覚音痴だね。間違いなく!
411もぐもぐ名無しさん:04/08/20 11:09
>>406
そのアメリカ人が怒った理由は不明だが不健康そうだからとトンカツ屋に
つれていくあなたの行動も良くわからん。
たまには違うもの食わしてやりたくてってのなら理解できるがハンバーガー
とトンカツじゃ健康云々については大差無いと思うのだが、、、。
412もぐもぐ名無しさん:04/08/20 11:39
トンカツにはテンコ盛りのキャベツが付け合せにある。
バーガーに野菜はお飾り程度。
食物繊維を合わせて取る事で、余計な脂肪分は体外に排出されやすいらしい
413もぐもぐ名無しさん:04/08/20 12:00
>>406
俺も同じ立場だったら、トンカツ屋を選ぶかもしれないな。
ハンバーガーばっか食べてるアメリカ人を
いきなり野菜ばっかりのメニューや和食の店に連れて行っても
口に合わないんじゃないかって思ってたかもしれない。
それだったら、肉好きな人には割と万人受けしそうなトンカツ屋に連れて行って
キャベツをいっぱい食べてもらおうって考えたのなら、そんなにおかしいとも思えないしね。
414もぐもぐ名無しさん:04/08/20 13:26
異常な高額請求に怒り狂ったと思われる。
なぜサブウェイに行かなかったのかと…


ま、トンカツ屋のキャベツなんてボウル一杯食べても大した量にならないけど。
せいぜい葉っぱ2枚分だろ。
415もぐもぐ名無しさん:04/08/20 15:19
キャベツを千切りにしたの見て
家畜のエサだろ、オイって思ったのかもよ。
彼らにとっては、たとえ少しでも
トマトやレタスが入ってるほうがまともに感じるのさ。
416もぐもぐ名無しさん:04/08/20 15:22
>>414の見方が正解じゃないかなぁ。
80円のチーズバーガー食べてた人間をランチ1000円とかに連れて行ったら
怒る可能性が高いと思う。
アメリカ人って、ケチなヤツがけっこう多いし。
417もぐもぐ名無しさん:04/08/20 18:09
とんかつ屋のキャベツなんてほとんどが水に晒してあるから、栄養自体は期待できないんだよな…。
418もぐもぐ名無しさん:04/08/20 19:28
まあ野菜をまともな量食べようと思ったら火を通さないとな。
生野菜なんて山の様に食ったつもりでも実の所大した量じゃない。

>>416
>アメリカ人って、ケチなヤツがけっこう多いし。
食べ物に関しては特にそうだろうね。
彼ら曰く“合理的”らしいんだけど何か違うよなあ。
419もぐもぐ名無しさん:04/08/20 19:32
>>414
ビタミンなどの栄養素をとる場合にはきゃべつ2枚では大した量取れない。
しかし、油などを体外に排出するのならとんかつの付け合せ程度で十分。
420もぐもぐ名無しさん:04/08/20 19:39
>>419
ビタミンCだっけ?
ビタミンCは水溶性で水に流れやすいから洗ったりすると栄養素とぶらしいね。
あと火にも弱いし、茹でたりしたらそれこそ茹で汁に流れる。
あと昔はキャベツはビタミンC多いような事言ってたけど実際はかなりの量食べないとダメ。
ビタミンCならイチゴやブロッコリー、ニガウリのほうがいいね。
だけど、食物繊維事態には余計な脂肪を繊維に絡めて排出する効果があると聞いた。
少し前に低インシュリンダイエットが話題になったときに言われてたけど。
421もぐもぐ名無しさん:04/08/20 19:48
最近ゴーヤは毎朝一本食ってるなあ。
飴公はこれ食えるかな?
422もぐもぐ名無しさん:04/08/20 22:39
>>421
多分食わない。

>>406読むと値段では無さそうだが。
423もぐもぐ名無しさん:04/08/21 08:07
>>418
生野菜しかカリウムは摂取できない
424もぐもぐ名無しさん:04/08/21 08:30
旧いアメリカの読み物での「食い物といえば毎日豆とベーコンばかり」ってのに憧れたが
店で売ってるトマトだのオニオンだので上品に味付けしたポークビーンズに疑いを持ち
こないだ自分で作った塩漬け豚バラ肉と白インゲン豆で、塩味だけの煮豆を作り
三日ほどそればっかり食った、飲み物はパーコレーターで入れた安物コーヒー(MJB大缶)
ダメだった、味はするが飯食ってる感じがしない、二日目で挫折した
結局それ以降はトマト缶、オニオン、ニンニク、オレガノ等を入れたポークビーンズを
濃い目の味付けにして皿に盛った米と一緒に食った
うまかった
425(=゚ω゚)ノ :04/08/21 09:13
>>423
なぜ生に限定するんだょぅ
426371:04/08/22 19:29
なぜ、ハンバーグステーキを米人は食さない?あれだけハンバーガー
は食う連中が、単品のハンバーグを供する店は皆無。
低能すぎてブレッドlessで食べる智恵がないのか、それとも。。

ハンバーグ好きの日本人もなぜ、ハンバーグを売り込まない?
おい、びっくりドンキー!
amazing donkey として米国に進出してみろや。
米国市場を席巻できるかもしれんぞ


427もぐもぐ名無しさん:04/08/22 20:20
>>426
考えれば簡単なんだけど。
基本的には肉(ステーキ)が好物なの。
しかしパンに挟むにはミンチした肉で固めたハンバーグが向いてるだけ。
ステーキハンバーガー作ってもフォーク、ナイフがなきゃ食えん。
ハンバーグが好物なわけじゃないの。
428もぐもぐ名無しさん:04/08/22 20:30
世界一ハンバーグが好きなのは、日本人の子供かもな。
429もぐもぐ名無しさん:04/08/23 02:49
>426
アメリカのデリでバーガー類買ってみればわかるよ。
ハンバーグが好きというより
○○バーガー、○○サンドイッチ、○○ドック
と名の付くものの多いこと。
挟んでバクバク食べられるものが好きなのさ。
ちなみに自分はステーキ挟んだサンドイッチと
チェダーチーズとろ〜りのホットドックが大好き。
430もぐもぐ名無しさん:04/08/23 03:09
ミートローフがある
431もぐもぐ名無しさん:04/08/23 19:58
アメリカ人の肉好きはいいんだけど
何故何でもカチカチにしたがるのか。
ステーキでもリブでも水分抜け切ってるような
繊維の塊のようなウェルダン。
あいつらは絶対美味いものの食べ方など知らない。
432もぐもぐ名無しさん:04/08/23 20:27
>>431
アメリカ人からしたら日本人ときたら肉を生焼けで食いやがる。
所詮は草食ってる民族だし肉の食い方を知らないらしい。
と思ってるかもしれんのでお互い様。
433もぐもぐ名無しさん:04/08/23 20:28
マカロニチーズが好きで作りたいのですが、
それ用のチーズが見つからない…。
日本でも売ってますか?
434もぐもぐ名無しさん:04/08/23 20:42
>>432
日本の鉄板焼きなどは、
ハリスッドスターなどが来日すると
ほとんどの人が好んで食すらしい。
俳優同士でも日本に行くなら神戸牛というくらいの評判。
なのでアメリカンに取っても日本のステーキは受けがいい。
その逆はほとんど聞かないがw
435もぐもぐ名無しさん:04/08/23 20:51
飴には旨い肉がない
不味いコーヒーは砂糖やミルク入れて誤魔化しで飲むだろ?
それと同じこと。
436もぐもぐ名無しさん:04/08/23 21:45
俺は鉄板焼きのステーキみたいに、仲間で火が通って
ジューシーじゃない肉は大嫌いだ。
レアで頼んでもアメリカのカチカチステーキそのもの。
437もぐもぐ名無しさん:04/08/23 21:48
だから?
安物はそのほうがいいのでは?
438もぐもぐ名無しさん:04/08/23 21:52
おいおい、ミディアムレアの鉄板焼きはジューシーだろ・・・

>>436は鉄板焼きを自宅で不味いアメリカ肉で食べてるのかい?

お金貯めて鉄板焼き経験してみなさい。無理にとは言わないが。
439もぐもぐ名無しさん:04/08/23 22:03
ラスベガスで食ったオニオンリングは
今まで生きてきた中で一番美味かった。
440もぐもぐ名無しさん:04/08/24 00:05
鉄板焼き自体がステーキ好きには耐えれないと思うのだが
何故丁度いい加減まで焼きあがった肉に更に火を通すの?
更に酷いのが一枚肉を鉄板の上でサイコロ状に切る方法、肉汁が外に逃げるだろ・・・
あんなのを有難がるのは自分で飯が作れない奴だけなんだろうな
441もぐもぐ名無しさん:04/08/24 00:12
>>440
>更に酷いのが一枚肉を鉄板の上でサイコロ状に切る方法、肉汁が外に逃げるだろ・・・

エンターテインメントの要素が強いのでは?
活け作りみたいなもんよ。
442もぐもぐ名無しさん:04/08/24 00:21
440=441
悔しかったらしい
443441:04/08/24 00:23
>>442

??

444もぐもぐ名無しさん:04/08/24 00:27
>何故丁度いい加減まで焼きあがった肉に更に火を通すの?

更に?意味が不明でつ
445もぐもぐ名無しさん:04/08/24 00:51
飴公は歯応えのある肉でないと「喰った気がしない」と感じると聞いたことがある。
日本の霜降り肉は「油の味しかしない」と嫌う人もいるとか。

要は食文化の違いなんでしょ。まあこう言ってしまえばお終いなんだが(w
446もぐもぐ名無しさん:04/08/24 01:36
雑貨屋とかに売ってる輸入マシュマロやグミを食べると
アメリカ人は鼻がおかしいのか?と思う。
なにもあんなにフレーバーを入れなくても・・・・
チョコレートまで変な匂いする。
この香料さえ無ければ美味しいのに・・この香料さえ無ければ・・・
と思いながら、見た目のかわいさに負けて買ってしまう。
447もぐもぐ名無しさん:04/08/24 01:43
しかしさ、不味い物を食っても美味く感じるって、
それはそれで素晴らしいことじゃないのかな?
安上がりだし・・
448もぐもぐ名無しさん:04/08/24 02:00
先日、アメリカ米軍基地の開放日にキャンプ内に遊び逝った。
そこで露店が出てて幾つか買い物して食べたけど
はっきり言って美味しいと思えるものはない。
だけど雰囲気はワイルドで楽しめるかも。
味でアメリカ料理を語ると少しつらい。
449もぐもぐ名無しさん:04/08/24 02:06
>>445
個人的には歯が悪いので肉質は柔らかい方が好きだけど過度な霜降り肉は
あんまり好きじゃないな。<貧乏でんな肉はそもそも買えんと言う事情もあるが。
とはいえ最近は日本人の霜降り信仰も昔程では無い様な?

>>444
鉄板焼きだと焼き上がった肉も鉄板の上に置いておくから良い具合に
焼けた肉も時間と共に火が通り過ぎになってしまうって事じゃないの?
それを言うと鉄板の皿も同様なんだけどな。<演出以外はダメダメだよなアレ。
450もぐもぐ名無しさん:04/08/24 02:09
ケーキもマズーだよね。
バースデイケーキ頼んで食べたけど
しょっぱかった。
無塩バターを使用してないのかな?
451もぐもぐ名無しさん:04/08/24 02:23
>>449
さいころ状に切ったら、もうダメダメですよ。
ナイフで切りながら食べるのが美味しいんだから。
452もぐもぐ名無しさん:04/08/24 02:50
>>450
塩以前に砂糖倍量かと思うほど甘い。
アメリカに限らず欧州も死ぬほど甘い。
453もぐもぐ名無しさん:04/08/24 02:53
>>449
鉄板焼きレストランで目の前で焼いたステーキは
皿にのせてくれました。
454もぐもぐ名無しさん:04/08/24 02:56
とうの毛唐どもも、「おいしくない」と思ってるんではないの?
「これくらいの分量食べたい」と思って作ったり皿に盛ったりしても
かなりの分量を残してるじゃん。
455もぐもぐ名無しさん:04/08/24 03:01
ハリウッド俳優やブッシュが『神戸ビーフはうまい』と言ったもんだから、
あっちでは神戸ビーフがブームで、神戸産じゃないのに、
ビール飲ませて仕上げてるだけで神戸ビーフを名乗るところも出てきたとか。

ホテルで勧めてもらったレストランに行ったら、
魚介類のパスタも、ステーキもバターソースで出てきてうんざり。
口の周りギトギト。

ヨーロッパ人もアメリカ人は味オンチってバカにしてるんでしょ?
456もぐもぐ名無しさん:04/08/24 03:06
何人かのアメリカ滞在者に聞いた話だと
神戸牛は確かにアメリカでも手に入るらしい。
ただ値段が凄く高価で肉の価格が安いアメリカからすると破格らしい。
それでも売れるらしいので、やはりアメリカでも日本の肉は人気と思う。
457もぐもぐ名無しさん:04/08/24 03:50
>455
>ヨーロッパ人もアメリカ人は味オンチってバカにしてるんでしょ?
ヨーロッパだって偉そうに言えたもんじゃないでしょ。
バター、生クリーム使いまくりだし
季節感出すのはいいが、どの店も同じソース。
458もぐもぐ名無しさん:04/08/24 04:32
>>440
鉄板焼きを目の前で見たことないだろう?
あればわかるはずだよ。
459もぐもぐ名無しさん:04/08/24 10:42
>>456
今現在、日本産の牛肉をアメリカは輸入禁止にしているがな。

>>455
イギリス人は味おんちってのはジョークでの決まりだったりするが。
460もぐもぐ名無しさん:04/08/24 11:09
>>459
今は知らないけどアメリカで日本の松坂牛あるよ
100グラム数千円など本当に破格の値段だったりするけど。
461もぐもぐ名無しさん:04/08/24 12:29
>>457
それを言ったら日本人なんて何にでも醤油を使うと言われそう。
まあお互いにその味付けに慣れて無いと分からない微妙な違いとかが
ある事は認めないといかんだろ。

ってメリケンはそれ以前の問題だとは思うけど。

>>458
つか>>440の言ってる事は美味しんぼの受け売りの様な?
漫画でもよりによって美味しんぼなんぞを引き合いに出して申し訳ないのだが。
つか私もその件については鵜のみにしてるクチなので偉そうな事は言えない。
と言うか煽りっぽい反論じゃなく具体的に何が違うのかを指摘した方が良い様な
気はするのう。
462もぐもぐ名無しさん:04/08/24 12:56
>>461
鉄板焼きレストランで肉汁が垂れてるの見たことない。
もしそんなの客が見たらその店二度と誰も逝かないと思われ。
463もぐもぐ名無しさん:04/08/24 13:02
>>462
>鉄板焼きレストランで肉汁が垂れてるの見たことない。

確かに。鉄板焼きに限らず、肉汁ってそんなに流れ出ない気もするなあ。
スポンジじゃないんだからさ。
464もぐもぐ名無しさん:04/08/24 16:00
10年ほど前にサンフランシスコに行き、フェアモントホテルの展望レストランでディナー後の
デザート(ショートケーキ:食べ放題)を食べたが、べったり甘くて一個でダウンでした!
ちなみに、アメリカ人(白人)の夫婦が、それぞれデザート皿へ一度に5〜7個取り、3回ほど
おかわりをして、全てきれいに食べ尽くしていたのにはあきれてしまいました!
あれじゃ成人病にも・・・夫婦そろってかなり「横幅」が・・・。

知人が勤めている会社に、アメリカから出向で来ている同僚が帰国の辞令を受け取って曰く・・
アメリカにまだ帰りたくないんだよね〜、なぜって、アメリカは食物がまずいんだよ、日本は
どこで食べても、それほどひどい味の店は無いから、もう少し日本食を色々味わって見たかった。
・・・と言いながら、アメリカに帰国したそうです!
465もぐもぐ名無しさん:04/08/24 18:11
>>464
◎デザート
向こうのケーキ(だけじゃないか?)はジャリッと砂糖の感触がする位
甘いと言うのは良く聞きますからなあ。
彼らからすれば日本のケーキとかは甘味が少なくて味がしないと言う事
になるのでしょうかねえ?

◎出向してきてたアメリカ人
その人が日本に来る前にアメリカの食べ物をどう思っていたのかを聞き
たかった所ですな。
日本の食事と言う比較対象ができて初めてアメリカの食べ物がまずいと
思ったのか元々まずいと思っていたのか。
466もぐもぐ名無しさん:04/08/24 20:40
何故ババアが無理して男言葉使うのだ?キモチワルイ
467もぐもぐ名無しさん:04/08/25 00:11
日本の洋菓子の糖度は世界の主流からするとかなり異端に見えるんだろうな、とは思う。
多分、世界がこの洗練された境地にたどり着くには2、300年はかかると思う。
468もぐもぐ名無しさん:04/08/25 02:47
量販酒屋なんかに置いてるアメリカ輸入菓子とかどうよ?
なんかやたらでかくて固いガムとか、「油食ってます」みたいな袋菓子、
粘土みたいなクッキー、「この味は日本で売らない訳だ」と納得のプリングルス等、
怖いもの見たさで買い漁ると結構オモロイ。
469もぐもぐ名無しさん:04/08/25 06:25
日本も貧乏だった頃はやたらとお菓子が甘かったんだけどな。
それこそ今の水準で言うとゲロ吐きそうなぐらい甘かったが、
確かにこの30年で洗練された。これはスイス人の友人も
アメリカ人から「味が無い」と批判された日本のケーキに
対して「日本のケーキは世界で最も洗練された味だボケェ!」
と擁護していた。
470もぐもぐ名無しさん:04/08/25 06:56
ハワイ旅行中、一番美味しかったのは、スイカだった
471 ◆tDyW0Pq47g :04/08/25 07:40
472もぐもぐ名無しさん:04/08/25 08:28
アメリカにはSalisbury Steakつーのがあって、日本のハンバーグそっくしだぞ。

ハンバーガーだけど、本格的な所はグリルで焼くけど、安食堂では鉄板じゃん、
カウンターに座ってると焼いてる所が見えることがあって、コックがスパチュラ(へら)で肉をぎゅうぎゅう押し潰してる。
こらこら、俺の肉のジュースが...ああ、なんでそんなことするんだ..って心が痛くなるね。
473もぐもぐ名無しさん:04/08/25 10:44
あのバッサバサのハンバーグに
たまねぎとトマトとレタスをはさんで、ケチャップをかけて食べるのが良い。
肉のジュースが出てきたらベチョベチョになってしまう。
アメ牛肉には元々旨みのある汁は入ってない。

なんつーか、あれはああいうものだからいいのだ
日本食にたとえれば鯖味噌の味付けが濃いのを「洗練されてない」と言われるような違和感があるよ
474もぐもぐ名無しさん:04/08/25 14:08
>>469
確かに東京のケーキ屋の水準は非常に高いが甘さを抑え過ぎてるよ。

「オーボンビュータン」や「ルコント」、「ピエールエルメパティシエ」辺りがまとも。
475もぐもぐ名無しさん:04/08/25 21:55
勉強の合間にあっさりしすぎのケーキでは、
糖分補給になってんだかなってないんだかわからんしね。
そういうときは思いっきり甘いの!!とか思う。
476もぐもぐ名無しさん:04/08/25 22:22
そういうときはケーキでなくお茶漬けでも食べるがよろし。
頭を働かすときはショ糖よりブドウ糖だ。
477もぐもぐ名無しさん:04/08/25 22:41
飯食うと眠くなっちゃうなあ。
478もぐもぐ名無しさん:04/08/25 23:07
>476

澱粉をブドウ糖に分解するより、蔗糖をブドウ糖に分解する方が
工程が少ないと思うんだが...
479もぐもぐ名無しさん:04/08/25 23:08
ならばお菓子を食べればいいのに
480もぐもぐ名無しさん:04/08/25 23:17
>>478
きっと>>476の家のお茶漬けにはブドウ糖がぶち込んであるんだよ。
481もぐもぐ名無しさん:04/08/26 10:07
>>469
>アメリカ人から「味が無い」と批判された日本のケーキに

須賀原何タラの漫画で、「世の中には、しょうゆとソースとケチャップの味しかない」って言っている味音痴の話を思い出したよ。
482もぐもぐ名無しさん:04/08/26 12:25
>>460
アメリカが輸入禁止にしたのは
日本でBSEが出たときだから、
もう結構な日数たってる。

今はないと思うよ。
483もぐもぐ名無しさん:04/08/26 13:17
>>482
今年の2月はまだ駄目だったんだけどな、今はちょっとわからない。


関係ないが、テングのビーフジャーキー、アメリカ産からアルゼンチン産になっていた。
484(O,O):04/08/28 22:25
アメリカに行くときはわさびを持ってきましょう。
アメリカのわさびは全然からくないっす・・・(*ノД`*)
わさび好きは泣くね。
485もぐもぐ名無しさん:04/08/28 23:21
ホットドッグにつけるマスタードもそんなに辛くないしね。
あ、アメリカにいったことは無いけれど輸入のマスタード食べた感想で。
486もぐもぐ名無しさん:04/08/29 00:09
>>485
その輸入ものってのはブラウンマスタードとは違うの?
ブラウンマスタードは和辛子とちがって普通そんなに辛くないもんだと
思っうのだが。
つか私は辛いもの駄目なので山葵も和辛子も食えん。
487もぐもぐ名無しさん:04/08/29 03:29
>485
辛子にワインビネガー混ぜてるから
あんまし辛くない。

辛さを求める場合、辛子よりも唐辛子が多い。
特に緑のコロッとしたのは
食べた瞬間は「なんだ、辛くないよ」
ところがその後、ヒリヒリを伴った辛さが
思い切り広がってハヒハヒになる。
488もぐもぐ名無しさん:04/08/29 15:25
アメリカではなんでBSE情報が報道されないのだ
489もぐもぐ名無しさん:04/08/29 19:17
>488
されてるよ。
でも気にする人が激しく少ない。
世界中あれだけの人数が牛肉を毎日食べているのに
かかっているのは全部で数十人。
それよりAIDSとかノーウォーク、西ナイル熱など
もっと身近な病気がいろいろあるから
そっちのほうを気にしてる。
490もぐもぐ名無しさん:04/08/29 19:52
パンケーキにはまって、ゆるく作ったホットケーキに
卵料理は当然のこと、焼魚、煮魚、干物、味噌汁を
あわせて食べるのが定番になった。
パンケーキミックスが普通のスーパーにあればよいのに。
491もぐもぐ名無しさん:04/08/29 22:04
>>490
しょっぱめのチーズとかでも合いそうな気はするが・・・
魚・・・味噌汁・・・・・・・・
492もぐもぐ名無しさん:04/08/29 22:54
>490

パンケーキ=ホットケーキだと思ってたんだけど、違うの?
493もぐもぐ名無しさん:04/08/30 01:06
>492
パンケーキのほうが薄くて
ホットケーキほどふんわりしてないよ。
それに大きさがやや小振りな気がする。
微妙に甘さ控え目で
ハムとかスクランブルエッグとか
巻いて食べてもOKって感じ。
494490:04/08/30 09:00
>>492
俺が食べたのは日本のホットケーキのようにふんわりふっくらじゃなくて
甘くない、ペッタンコが数枚積み上げられていた。
オムレツ、目玉焼、スクランブルエッグのお供。
もちろん、脳天を刺激するくらいの甘いもの
がコーティングされた物もあったけど。
495464:04/08/30 20:37
5年前には、ラスベガスへ行きましたが(5日間滞在:MCM)、あちこちの
ホテルのレストランでステーキを食べてみたが(全て焼き加減はレアで注文)、
〇クサー(ピ〇ミ〇ド形の)のステーキが一番ゴムの様でした。
496もぐもぐ名無しさん:04/08/30 20:59
>493
>494

どーも。 甘くないんじゃ、別もんですね。
分厚いクレープか、お好み焼きの皮か...
497もぐもぐ名無しさん:04/08/30 21:56
>>493
KRUSTEAZのバターミルクパンケーキミックスのことだね。
アメリカのパンケーキといったらこれだよ。
日本のと違ってそんなに甘くないので、この粉でお好み焼きや肉まんとか
つくれるのだ!
498もぐもぐ名無しさん:04/08/31 02:16
>496
クレープとは全然違うよ
あんなにもちもちしてない、パンケーキ。

493でも言ったけど
ホットケーキの薄いのだから
家庭ならホットケーキミックスで代用してOK。
その場合、ハムとかチーズと食べると
ちょい甘さを感じるかもしれない。
ホイップバターとメープルシロップを
ドバーッとかけて食べるんなら問題なし。
499もぐもぐ名無しさん:04/08/31 11:31
>>457
あの鉄板焼きを開発したのって日本人じゃなかったか?
それに肉汁が問題になるなら、薄く切った焼肉の肉なんか
肉汁逃げ放題ジャン。
500464:04/08/31 11:45
>499

あの鉄板焼きを開発したのって・・・〇:詳細は以前TVで・・・

薄く切った焼肉の肉なんか・・・・・〇:これも日本発・・・・・・
  ・・・(豊臣秀吉が配下の雑兵に焼肉禁止令を何度か出してるそうです。
      →農耕用の牛を農民から徴発して焼肉を食べていた為)

  ・・・スレ違い・・・皆さんスマソ
501もぐもぐ名無しさん:04/08/31 13:54
・゚・(ノД`)・゚・。 食べてきたのに。。
http://www.labornetjp.org/labornet/worldnews/namerica/usnews/20040720local556doc
502もぐもぐ名無しさん:04/08/31 18:38
東京においしいものは無い。
東京は水がまずい。
茨城県とか群馬の糞尿の濾過水だから?
東京(関東)の人って食に対する劣等感すごいですね。
ちなみに東京のうどんの出汁って不味いな。塩っ辛いだけ
503もぐもぐ名無しさん:04/08/31 20:54
たとえ肉汁逃げ放題でも
しゃぶしゃぶは洗練されていると感じるんだよ!
504もぐもぐ名無しさん:04/08/31 22:54
>502
あそう、味濃いからねえ…東京は。
群馬・東北方面ほどじゃないけどね。
厳密に言えば塩辛くなんかないよ、醤油辛いんだよ。

自分は東京で良かったと思う。
関西の塩味系との違いもよくわかる。
味が薄い→不味いと思ったことないなぁ
どの地域でも美味いものは美味い、不味いものは不味い。

東北旅行した時、水が良くて汁物が美味いのは確かだけど
東京にだって美味い汁物出す店有る。
そのような店に行かない502が悪い。
505もぐもぐ名無しさん:04/08/31 23:52
荒らしに反応するなよ
506もぐもぐ名無しさん:04/08/31 23:57
んで、東京ってのはどこの州の都市なんでつか?
507もぐもぐ名無しさん:04/09/01 00:09
しつこいよ
508もぐもぐ名無しさん:04/09/01 00:20
とりあえず豆料理喰ってみたい。飴公って豆ばっかり喰ってるって聞いたことあるんだけど。
509もぐもぐ名無しさん:04/09/01 00:22
ジェリービーンズのことかな?
510もぐもぐ名無しさん:04/09/01 00:32
>508
南米じゃないか?
511もぐもぐ名無しさん:04/09/01 07:16
>508
豆ばかりというか "豆が選択肢の中にある" が正解
フードコートでランチとか買うと
好きなおかずを選んだあと
ご飯か豆の煮たのか、どちらかを選ぶというのが多いよ。
512もぐもぐ名無しさん:04/09/01 18:29
>508
東洋人と欧米人では腸の長さが全然違う
東洋人は穀類から蛋白質を摂るが、欧米人は肉や乳製品、そして豆から摂る

アメリカだけじゃなく欧州でも軍隊や病院のメシは豆料理がやたら多いよ
513もぐもぐ名無しさん:04/09/01 23:59
アメリカだと、おならの素は豆だね
514もぐもぐ名無しさん:04/09/03 07:48
俺の同僚のギリシャ人も、奥さんの小言におならで返事するぐらい
のおならの名手だったが。レンズ豆を常食しているといってた。
515もぐもぐ名無しさん:04/09/03 07:53
ベビーバックリブはやっぱり美味いと思う。
ダイブのが好きでロス行った時は必ず寄ってたんだけど…潰れた
(日本だとトニーローマの味が近い)
516もぐもぐ名無しさん:04/09/03 17:41
現在、アメリカは日本産牛肉を輸入禁止にしている。
で、黒毛和牛をアメリカで育てて売ってる。
霜降りにも一定の需要がある模様。
517もぐもぐ名無しさん:04/09/04 21:55
有名芸能人やスポーツ選手のコメント。
日本でまたあの柔らかい肉を食べたい。
これは完全なリップサービス。
体形を気にする芸能人やスポーツ選手が、あんな油ギトギト肉を食べるはずがない。
アメリカで飼育している黒毛和牛は、日本人の接待用。
518もぐもぐ名無しさん:04/09/04 22:10
なんでリップサービスしなきゃならんのだ?>その有名芸能人
519もぐもぐ名無しさん:04/09/04 22:39
>>518
日本で金稼ぐから。
接待も受けるし。
520もぐもぐ名無しさん:04/09/04 23:10
アメリカの食べ物に美味しいものなんてない・・と思っていたが・・
テレビ番組で何度か取り上げられた、ハワイの「Eggs'nThings」のパンケーキ、
どうしても食べたくて、お土産に買ってきてもらった。
すんごい美味しい! 
ここのでなくともアメリカのパンケーキミックスは美味しいのでしょうか?
ネットで探しても、やっぱり日本では売っておらず、
通販で探しても現地で700〜800円程度のものが、
一番安くて2700円、最もボッタクリのは3980円。
521もぐもぐ名無しさん:04/09/04 23:26
>>520
日用品って何でも驚くほど高いよね。
日本でいうと日東紅茶とか、ブルボンのお菓子のような普及品が
Unionとか成城石井で驚くような値段になっていたり。

アメリカの物は不味いというイメージも
そういうところからも出てるのかもしれないですね。
522もぐもぐ名無しさん:04/09/05 04:30
>>517
おまえ、ウソ吉だろ。
523もぐもぐ名無しさん:04/09/05 06:02
あぁ、一度でいいから「TVディナー」を食べてみたい
通販でも輸入食材店でも珍味食材が多いオークションでもナシ
海外行く人に頼むっつってもクーラーボックス持ってけとは言えないし

確かにマズいモノらしいんだがそんなに嫌わなくてもいいじゃんかよ!
524もぐもぐ名無しさん:04/09/05 06:11
漏れは日本では小デブに入る体格だと思うんだが
アメリカに行く度に痩せて帰って来るので珍しがられる。

ボソボソのパン、マズイドレッシングのかかったサラダ、固くて噛めない肉、
一日で飽きの来るファーストフード、甘いだけでぜんぜん美味くないデザート類・・。
いっそ2,3年留学しようかと思うほど、痩せる。

・・・それとも長くいると慣れが来るのだろうか?
525もぐもぐ名無しさん:04/09/05 07:41
>>520
「Eggs'nThings」のパンケーキミックスとアメリカの市販のやつを比べるな!!
Eggs'nThingsを舐めんなよ!!!
市販のが旨いわけねーだろ!!
526もぐもぐ名無しさん:04/09/05 08:20
>>525
落ち着け
527もぐもぐ名無しさん:04/09/05 08:25
クアアイナのアボガド・バーガー最高にうまかったなぁ。
今まで食ったハンバーガーの中で最強。
レアのハンバーグくったのも初めてだった。
日本でも鎌倉かどっかにあるんだっけか?
528もぐもぐ名無しさん:04/09/05 13:17
五反田とお茶の水の周辺に一店舗あったような。
529もぐもぐ名無しさん:04/09/05 13:45
>523
 同意!
 TVダィナーにはサーロインステーキや、ローストビーフまで
 あるそうだが、一度トライしてみたいよ。
 感想キボーン
530もぐもぐ名無しさん:04/09/05 14:24
>>525
どうしたんですか??
そんなに怒るなら日本でも買えるようにしてください。
531もぐもぐ名無しさん:04/09/05 17:57
>TVディナー

麻布のインターナショナルマーケットでアメリカ人とおぼしきおネェちゃんを捕まえ
どこに行ったら買えるか聞いたところ「ワタシも探してるの、見つかったら教えて!」と
連絡先を渡された、ボクが「米軍基地のPXで買える知り合いは・・・」と言ったら
「ダメ、ヨコタのPXにも無い」
あの広大な横田のPXにも無いなんて、TVディナーはアメリカ人にも嫌われてるのか

532もぐもぐ名無しさん:04/09/07 11:55
>クーラーボックス持ってけとは言えないし
>>523
オマエ
缶詰をクーラーボックスに入れるのか?w

>サーロインステーキや、ローストビーフまで
>>529
缶詰だからな
せいぜい期待して泣きをみろやw

1回喰えば十分
二度と喰うことはないだろな
533もぐもぐ名無しさん:04/09/07 18:01
米国のBSE対策はずさん 民主党調査団が報告書 (9/6)
http://www.jacom.or.jp/news04/nous101s04090604.html
 「米国農務省のBSE検査はずさんそのもの。現状では牛肉輸入を再開
すべきではない」と民主党の山田正彦『次の内閣』農水総括副大臣は語る。
同党は8月27日まで5日間、調査団を派遣した結果、「米国政府は安全確保
の方策(全頭検査、特定危険部位の除去、飼料規制の強化)を速やかにとるべきだ」
との報告書をまとめた。その中から米国のBSE対策関係者の証言を拾ってみた。
【農務省の元検査官】以前は牛の歩行状態を1頭ずつ、見た目で検査していたが、
  その後は10頭ほどをまとめて歩かせるため、おかしな牛が健康牛群に囲まれてしまい
  、十分な検査ができなくなった。また今も牛の肉骨粉が飼料に使われている。
【5つの市民団体代表】何らかの症状がある牛は脳を調べるのがルールだが、
  その前に肉骨粉工場に送ることを農務省が奨励している。牛肉業界の利益を守る
  ことに力が注がれ、食の安全は後回しにされている。
【生産者団体代表】10月から自主的な全頭検査が実施できるよう3団体連名
  で農務省に要請している。返事がない場合は訴訟も検討している。
【ペン農務省次官】勝手に全頭検査をさせれば、間違った安心感を与えるのでよくない。
【ディヘイブン農務省動植物検査局長】牛の歯による個体識別は可能だ。
  (山田氏が、歯では月齢管理ができない、と指摘したのに対して)歯では6ヶ月
  の誤差がある(歯の摩耗度から月齢がわかるという説に立った発言)。個体識別は、
  業界と考えながら、ゆっくりとやりたい。
【UPI記者】BSEは動物の病気に過ぎないとして消費者の関心は低い。
  下院の政府改革委員会の公聴会では「農務省はよくやっている」との評価だ。
  議員と食肉団体は資金的につながっていると思う。
 ◇   ◇
 調査団は、このほか多くの関係者と意見交換し、各所を視察したが、牛の解体
工場1ヵ所では視察を拒否され、「見られると何か不都合なことがあるのではないか
といわれても仕方がない」だろうとした。民主党は報告書をもとに議論し、
全頭検査か輸入再開かの結論を出す予定。調査団は3氏で構成した。
(2004.9.6)
534もぐもぐ名無しさん:04/09/07 22:46
>532

冷凍食品じゃないのか?
でっかい冷凍庫から出してそのまま電子レンジへ
って奴だと思う
535もぐもぐ名無しさん:04/09/08 00:18
中島梓が味はインスタントラーメンやマギーブイヨンと同じと書いていた。ほぼ想像可能。
536もぐもぐ名無しさん:04/09/08 11:37
>>532の脳内では冷凍食品=缶詰らしい
537もぐもぐ名無しさん:04/09/08 14:22
>>531
日本はコンビニが充実しているし、外食もいろいろあるからなぁ。
日本に来てまで、TVディナーを食べる必然性がないんだろうね。>PXにも無し
パッケージと内容にもギャップがあるし、マジで不味いよ。(w
538もぐもぐ名無しさん:04/09/08 19:15
マッシュポテトが食べたくなったのでバターたっぷりで作った。
グレービーは無理だから、肉たっぷり入れてコンソメで煮込んだポトフの煮汁を
水溶き片栗粉でとろみをつけてかけた。
メインは鯖の味噌煮。フランスパンとともに食べた。
変な組み合わせだった。
うまかった。
539もぐもぐ名無しさん:04/09/08 20:48
>538
おいしそうじゃん。いいね。

高校の修学旅行でアメリカ行った。
ホテルのバイキングの食事はまずかったけど
ゴルフ場のレストラン(未だに何故あそこだったのか謎)で食べたビーフシチューとか
ディズニーランドの近くのレストラン(何故か貸し切っていた)で食べたコース料理は美味しかった。
でも全体的にしょっぱかったな。私アメリカに住んだら早死にすると思う。
540もぐもぐ名無しさん:04/09/09 02:27
>>539
安心しる。
Naフリーとかローファット・ノンファットのわけのわからん食品が山ほど売ってる。(w
541もぐもぐ名無しさん:04/09/09 10:18
>>539
漏れが仕事で2週間滞在した時の印象では塩味が薄かった。卓上に塩があり自分で調整する
場合が多かった。
但し、量が物凄いし、激マズ。アメリカ料理も不味いし、日本料理も高くて不味い。中華料理
だけ辛うじて食えた。
毎朝ホテルの食堂に降りて行くのが憂鬱だった。溶けたバターの香りが部屋に充満し、何食っ
ても不味い。胃が痛んだ。
542もぐもぐ名無しさん:04/09/09 12:55
>541
それは行った店が悪いんじゃ…
私の気に入っているレストランは
どの店も塩・コショーが絶妙。
プライムリブなんか岩塩ウマーです。
543もぐもぐ名無しさん:04/09/09 19:39
どこの国に逝ってももマクドナルドに入りたがるからなあ。アメリカ人。
わざわざテレビディナーなんか探さなくても、マックがあれば満足なんじゃ。
544もぐもぐ名無しさん:04/09/09 19:51
アメリカ本国じゃマクドナルドって有色人種のブルカラの食い物で
真ん中へんより上の連中は店に入りさえしないらしいぞ。
545もぐもぐ名無しさん:04/09/10 06:20
>544
それはガセでは?
黒人が沢山住んでいる地域の店はマックだけでなく
ファミレスからスーパーまで白人はほとんど行かないのは確かだけど。
でも、普通の地域のマックは白人だって食べてるよ。
546もぐもぐ名無しさん:04/09/11 15:26:35
>>543
会社の周囲には外国人が非常に多い。特に風貌や彼等同士の会話からアメリカ人が多いと
思われる。無論白人が圧倒的に多い。否が応でも彼等のランチやディナーに遭遇するが、
その限りで言うと、
 1)Subwayのサンドイッチ。
 2)エスニック系(タイ、印度、インドネシア、ベトナム、..)
 3)大衆鮨店
が多い。何故かマクドナルドでは殆ど見ないし、Subwayの紙袋を会社に持ち帰る姿は腐る
程遭遇するが、マクドナルドの紙袋を持ち歩いている姿は殆ど見ない。

日本料理屋(高級店、大衆店を問わず)では殆ど見かけないし、高級鮨屋でも全く見ない。
日本の食べ物では、大衆鮨屋やしゃぶしゃぶ屋で見る。いくら「日本食がブーム」と言っても
こんなもんだ。
547もぐもぐ名無しさん:04/09/11 16:30:04
プロテスタントは基本的に粗食なんだよ。
仏教徒みたいに世俗的じゃない。
548もぐもぐ名無しさん:04/09/12 00:30:41
>>546
なにいいいい!
・・・かつて俺、昔マックのCMでジャネット・リンが「モスクワ五輪でホームシックになった
私を救ってくれたのは、本国から送ってきてくれたマクドナルドでした」なんて言ってたのを
見て「ほー、アメリカ人はどこ行ってもマックかいな」と思っていた。
日本のマックでも頻繁に白人を見るので、なおのことその思いを強くしていた。
単に俺がたまたまそういうケースに出くわすことが多かっただけだったのだろうか。
549もぐもぐ名無しさん:04/09/12 09:26:53
どこの国に旅行に行こうとカップラーメンを
もっていく日本人も結構多いよね。
550もぐもぐ名無しさん:04/09/12 14:41:09
そうしないと発展途上国では腹を壊すからな
551もぐもぐ名無しさん:04/09/13 12:49:30
アメリカ人は自国以外は全部発展途上国だと思ってんじゃね〜の?
552546:04/09/13 15:29:45
>>548
会社の傍というか駅前(赤坂見附)にもマクドナルドがあるんだけど日本人が圧倒的。
サブウェイはその近所にあるんだけど、アメリカ人(多分)にはこっちの方が人気。
彼等に直接インタビューした訳じゃないんで理由迄は分らん。

あと>>546で忘れたんだけど、イタリア料理も彼等に人気あるね。フレンチはあまり人気
ない。イタリアンだと、高級店から大衆店迄外国人比率が高い。今日ランチで行った店も
客の3割は外国人。何時行ってもそうだ。彼等の会話を何気に聞いている限りではアメリカ
の白人。

アメリカ(NYC)でもイタリア料理店に入ったことあるけど、もの凄い量に圧倒された。
味以前の問題。
553もぐもぐ名無しさん:04/09/14 12:20:07
アメリカではマクドナルドはガキの食いもの
って言う印象があるのかも。
554もぐもぐ名無しさん:04/09/14 12:53:34
ヤッピーはハンバーガーを食べないね。ハンバーガーは工場労働者の食べ物かな。
あとアメリカのスーパー行くと分かるけど「ファットフリー食品」ばっかり。
サブウェイはやたらとその脂肪の少なさを宣伝してるから、それに洗脳されて
いるアメリカ人はなんとなく行ってしまうだけ。
555もぐもぐ名無しさん:04/09/14 13:00:33
ERとか米ドラマ見てると、シカゴやNYのホワイトカラーはホットドッグばっかり食ってる。
ハンバーガーと大して変わらんと思うが。
556もぐもぐ名無しさん:04/09/14 13:35:05
俺、アメリカに居たたときパーティーに呼ばれて
極彩色のケーキ食った。蛍光ブルー(!)の生クリームに度肝を抜かれた。
そりゃ髪が金髪になるわ!
557もぐもぐ名無しさん:04/09/14 14:00:19
マックよりウェンディーズのほうが人気あるよ。
ドライブスルー並んで買ったけど
白人結構いたよ。
トリプルなんとかっていう
バーガーの数が3枚あるやつ、美味かった。
558もぐもぐ名無しさん:04/09/14 14:38:19
>>508
しばらく前にテキサス行ったが、付け合せにはよく大量の豆の
ペーストがついてきたな。
レッドビーンズペーストとかいう、甘くないつぶあんみたいなやつ。
559もぐもぐ名無しさん:04/09/14 21:21:53
>>557
ウェンディーズのチリは好きだ。
時々自分でも作るよ。>チリビーンズ
560社長:04/09/14 23:10:53
>>557
>>559
不味い自演、苦労!!
ウェンディーズさんの社員か?
561もぐもぐ名無しさん:04/09/14 23:45:25
>>560のようなのを見ると、さすがに (゚д゚)ハァ? だなぁ。
日本から出たことのないヤシが、アメリカの食い物スレに来てもしょうがないだろうに。
562もぐもぐ名無しさん:04/09/14 23:54:38
こんな過疎スレにまで社員認定厨が来るとはな
563社長:04/09/15 00:10:43
>>561        自演、苦労
>>562        自演、苦労

気分、害しちゃった?
おじさん悪かったね、ごめんね。
564もぐもぐ名無しさん:04/09/15 00:23:40
いたたたた・・・・
565もぐもぐ名無しさん:04/09/15 04:05:17
げえ、イタタなやつが出てるね。
日本のウェンディーズしか食べたことないのか?
全く別物なのにね。
566もぐもぐ名無しさん:04/09/15 04:54:47
そういうのはIDのある板でやってくれよ。
567もぐもぐ名無しさん:04/09/15 09:21:23
アメちゃんの食いモンは日本でもアメリカでも不味いよ〜〜〜。

確実に旨いのはオレンジ位ちゃうかな?乳製品も何とか食える。
568もぐもぐ名無しさん:04/09/15 09:27:51
>>556
なる罠〜。
不味いだけじゃなく、あいつら
食べ物の色に関する感覚が異常すぎる。
飲み物も要らんのにわざわざ極彩色にしてからに
どういう神経してるのか理解不能。
569もぐもぐ名無しさん:04/09/15 09:54:01
>567
でもさあ、ウェンディーズはメニューが
日本と全然違うよ。
それにパンやバーガーの味付けも違う。
570もぐもぐ名無しさん:04/09/15 10:40:46
アメリカの中華料理店に行けば、
甘いエビチリが食べられる。
571もぐもぐ名無しさん:04/09/16 15:10:32
>>570
それって辛味がなくてただ甘いってことか・・・
572もぐもぐ名無しさん:04/09/16 17:22:58
漏れも思い出した。
フロリダの中華屋で出てきたエビチリが劇甘だった。
一口食って何じゃこれって吐き出しちゃったよ。
573もぐもぐ名無しさん:04/09/16 18:17:38
エビをアンズジャム(!)を主としたソースで煮込んだ「エビのアプリコット煮」
定番の郷土料理で、アメリカ旅行で振舞われて仰天したって話をよく聞くが
「美味かった」って記述を見た事は唯の一度も無い
一度でいいから食ってみたい、俺なら美味しく頂ける

豚肉はオレンジ・マーマレードで煮て「酢豚でござい」って出すらしい、旨そう
574社長:04/09/16 21:01:14
>>572-573
カリブ海沿岸にはキューバン・チャイニーズってジャンルがあるんだよ。
575もぐもぐ名無しさん:04/09/17 15:11:33
チーズナッチョスは既出かな?

あのドンタコスみたいなサクッとした奴にとろっとした熱々のチーズをつけて食べる・・・かなりウマーだぞ


576もぐもぐ名無しさん:04/09/17 17:21:11
確かにチーズナチョスはうまいが、半分お菓子、半分ビールのつまみでない?
ナチョス自体メキシコのもんだし・・・微妙なとこです。ハラペーニョも
欲しいしw ハードロックカフェでもいくかな、今夜。
577もぐもぐ名無しさん:04/09/17 21:08:02
カリフォルニアあたりはメキシコ料理がかなり浸透してるからなぁ。
でも、うまいよね。
578もぐもぐ名無しさん:04/09/18 05:25:20
タコベル好きっす
579もぐもぐ名無しさん:04/09/18 16:17:33
勝手にまとめてスマソ
 TEXMEX・・・・・・・・・・・・・・・・アメ食
 ファーストフードのタコス・・・・・・・・・・アメ食
 メキシコ人がやってる本格メキシコ料理屋・・・エスニック料理
でいいかな?<アメリカのメキシコ料理系
580もぐもぐ名無しさん:04/09/18 18:12:29
>>573
肉にフルーツの甘みってポピュラーだね。
鴨とオレンジソース、生ハムメロンetc・・・
が、アメリカン酢豚とエビチリはあかんかったということか。
581もぐもぐ名無しさん:04/09/18 21:30:19
日本人って、酢豚にパイナップル入れるのが嫌いなやつがいたりして、味覚が変。
酸っぱい物や甘い物が食えない変な奴が多い。
ま、ご飯のおかずって考えるからそうなるんだろうけど。
582もぐもぐ名無しさん:04/09/18 21:33:55
そもそも酢豚に限らずパイナップルを肉につけあわすのは安物の固い肉を柔くするため。
パイナップル入り酢豚など安物の肉を使ってる証拠。貧乏臭くて食いたくない。
583もぐもぐ名無しさん:04/09/18 21:36:23
>>501
味覚ってのは保守的なもんだからねえ、、、。
584もぐもぐ名無しさん:04/09/18 21:47:19
>>582
肉は固い物。値段に関係ない。

肉を食えなくなった老人とアホな日本人向けに挽肉がある。
お前はマックのハンバーガーでも食ってろ。
585もぐもぐ名無しさん:04/09/18 21:49:07
ああそうか、582は脂身好きのデブか。
586もぐもぐ名無しさん:04/09/18 21:56:24
>>583
レス先間違えた、、、>>581だな。

>>582,>>584
まあ今は柔らかいのは良い肉の条件の一つになっちまってるどころか
柔らかければ柔らかい程良いって風潮が行き過ぎてるからなあ。
まあ顎が昔に比べて弱くなってきてるんだろうから仕方無い傾向なん
だろうけど。
とはいえ私は歯が悪いのであんまり固いのはパスだけど。
587もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:04:17
>>584
固さと値段関係あることも知らないほど安肉にしか縁ないの?

か わ い そ う で す ね
588もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:07:49
まぁ言われれば安ものの酢豚にパイナップル入ってる
589もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:09:25
>>587
地鶏の肉は高いけど固い訳だが?
まあ価格と固さに相関があるってのを否定しはせんが。
590もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:10:05
うちの母親は缶詰のパイナップルを使ってたぞ。
火の通ったパイナップルじゃ意味ないよな。
591もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:12:02
>>586
日本の食べ方、主食とおかず、ってのはすごくいい食べ方だと思うけれど、
何でも主食とおかずっていう視点でしか語れないのが、いい加減嫌になってる。
おかずとしての酢豚があってもいいけど、そうじゃない酢豚もあっていいはず。
紹興酒飲みながら酢豚食べる時に、ご飯のおかずとしての酢豚はいらない。
592もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:13:50
>>587
お前は場末の中華屋で酢豚定食しか食ったこと無いんだろ。
貧乏人。
593もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:19:10
>>590
缶詰のパイナップルには肉を柔らかくする酵素は無いと言われてますな。
となるとこの場合は完全に味付けの問題になる訳だ。<母君の意図はともかく。
594もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:20:18
>>593
ご飯に甘酸っぱいもの合わないんだよ。
それだけ。
595もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:27:05
>>592
少なくとも>>587をみりかぎり
お前がやすものの酢豚定食しか
食ったことないという風に見て取れるのだが。
落ちつけよ。びんぼうにん。
596もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:28:42
>>593

以前、料理番組で缶詰のパインを肉を柔らかくする理由で使ってました。適当なこといわないようにw
597もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:29:51
>>595
酢豚定食なんて食わないよ。
お前中華でご飯食うのか?
598もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:31:24
>>597
お前が言い出したのだから
お前食うんだろ。びんぼうにん。
599もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:31:38
焼き肉と中華で定食食うやつは貧乏人、ってことでいいですね。
600もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:32:59
597はびんぼうにん決定でつね
601もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:37:02
いつまで>>581に釣られてんだ。
日本人って変な奴が多いなんて言ってる時点でスルーしろよ。
602社長:04/09/18 22:40:14
>>596
TV番組を根拠に出すのは痛すぎ。
デビュー組?
603もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:43:23
缶詰のパイナップルには消化酵素はないよ。
その料理番組はアホ杉。
604もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:50:54
>>596
そりゃ、その料理番組がアホなだけだと思う。
パインに含まれているブロメラインと言う酵素は缶詰にする過程の熱処理で
失活してしまうと言うのが通説だろ。
真偽の程は知らんけどな、、、ってまあ酵素はタンパク質だから熱処理され
れば変性するわな普通。
605もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:54:37
>>594
そうか? 甘酢あんかけとかご飯と食べるとおいしいけどな。
まあ好みもあることだし>>594的には>>590の母君のやってる事は
ご飯のおかずとしては、まずくしているだけの行為だと言いたい訳
やね。<なんか今一つ>>593のレスとして>>594って噛み合って無い気がしたもんで意図を確認したかった。
606もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:55:24
ちょっとスレ違いっぽくなってきたな。

最もアメリカ的な中華料理屋のメニューといえばフォーチュン・クッキーだろ。(w
607もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:55:32
てことは、酢豚にやすものの缶詰パイナップルを食材につかってるのか。
なおのこと安物の酢豚まるだしじゃん。プ
608もぐもぐ名無しさん:04/09/18 22:57:29
609もぐもぐ名無しさん:04/09/18 23:01:12
>>606
そうか、、、ここメリケンの食い物についてのスレだったね。
あたしゃあフォーチュンクッキーなるものを知ったのはインディージョーンズ
魔宮の伝説なのでフォーチュンクッキーにあんまり良いイメージが、、、。
610もぐもぐ名無しさん:04/09/19 01:02:28
test
611もぐもぐ名無しさん:04/09/19 01:14:28
test
612もぐもぐ名無しさん:04/09/19 01:20:05
ブロッコリー硬いまま出すんじゃねーよ、アメリカ人!!
はっきり言って生じゃねーか!!!!
613もぐもぐ名無しさん:04/09/19 02:36:50
>581
パイナップル添えのポークソテーとか、パイナップル入り酢豚の味は大好き
消化酵素による肉を柔らかくする効果は無いって理屈は知っていたんだけど
経験則では塩胡椒とパイナップルのポークソテーなどは柔らかくなる気がする

某FM番組の企画でも激論をしてたが、酢豚にパイナップルを認めるかどうか
中華街でリサーチしたら、入れてる店入れてない店は半分半分だった
入れてる店はほぼ缶詰物を使ってた
614もぐもぐ名無しさん:04/09/19 03:39:40
>>613
パイナップルは、おいしいから入れるんだけどね。
酢豚はご飯のおかずではなく、単品の料理だから。
615もぐもぐ名無しさん:04/09/19 03:44:27
そうそう、七面鳥にオレンジソースかけたのって、ご飯のおかずにならないよね。
そういう風にして食べるものではないから。
フライドポテトでご飯食えるか、ってのと同じ。

そうそう、バーガーに付いてくるフライドポテトってどうやって食べてる?
俺はバーガー食った後で腹が一杯になるまで食べる。
616もぐもぐ名無しさん:04/09/19 03:48:43
ハンバーガー食いながら途中でポテトをつまむ。
一緒に口には入れないけど。
617もぐもぐ名無しさん:04/09/19 03:56:55
>>616
直径15cm以上あるハンバーガーだと、飽きてくるから途中でつまむよね。
フライドポテトも異常に量が多いし。
618もぐもぐ名無しさん:04/09/19 04:15:23
アメリカ人ってハンバーガーを食べ慣れてるだけあって
大きいハンバーガーでも食べ方が上手だよね。
あんまりボロボロこぼしたりしないし。
日本人見てると片手で持って食べてる人が多いけど
アメリカ人はほとんどの人がちゃんと両手で持って食べてる。
619もぐもぐ名無しさん:04/09/19 04:17:57
アメリカ人にとっては、日本人にとっての箸の使い方みたいな
キホンだったりして。
620もぐもぐ名無しさん:04/09/19 09:39:38
ま、中華街のへいちんろう、曼珍楼で酢豚食ったときはパイナップルなど入ってなかった。
所詮、まともな料理だしてる店じゃ使わないだろうよ。
621もぐもぐ名無しさん:04/09/19 09:44:25
>>620
聘珍樓はマンゴー入れたりするけどな。
酢豚の具材で、今までで一番変だと思ったのがラッキョウ。(w
622もぐもぐ名無しさん:04/09/19 10:45:42
>>621
ちなみにへいちんろうは、うちの母親が知り合いだからよく利用する
ラッキョウ入りの酢豚食ったことないです、スンマソン(ww
623もぐもぐ名無しさん:04/09/19 10:47:58
あ、あともう一つ。へいちんろうは一切の化学調味料を使わないのが売り。
だからどの料理も洗練されてる印象を受ける。
間違っても安い缶詰パイナップルで調理したりもしないと思う(w
624社長:04/09/19 11:43:50
ここはお子専スレですか!?
625もぐもぐ名無しさん:04/09/19 11:51:27
と貧乏人が申しております
626もぐもぐ名無しさん:04/09/19 16:36:32
地元民はヘイチン楼より東林のほうが
美味いと言う人多い
安いので店はあんなに豪華でないけど
627もぐもぐ名無しさん:04/09/19 17:05:19
聘珍樓は俺も好きだよ。
確かに洗練された旨さ。
上品というか。
食材も選んでるし、
調理の仕方、出てくる料理そのものが
品があって上等だと感じられる。
安い店と比較してあの味とあの料理が
出せるとも思えないのだが。
628もぐもぐ名無しさん:04/09/19 17:28:06
>627
いいんじゃないの
全ての店に行ったわけじゃないんだから
知ってる範囲でここがいいと思うの。
横浜大飯店の1980円バイキングなんか
ちーとも旨くないのに評判いいらしいじゃん。
629もぐもぐ名無しさん:04/09/19 17:52:10
>>626の言い分だとヘイチン楼より東林の方が美味いという表現に問題あるのでは?
それぞれの店にそれぞれなりの美味さがある、そういう表現ならまだしも
価格帯が全く違う比べようのない店同士比較して、東林が美味いという表現がそもそも変。
そういう意味だと思うが。
630629:04/09/19 17:55:04
ちなみに横浜大飯店を美味いという人間をみたことがない。
食べ放題の割りにメニューが豊富でバリエーション楽しめるという話は聞くが。
値段の割りに食べ放題としてのコストパフォーマンスが良いという評判だと思う。
決して美味いものを食いに行く場合に利用するものではない。
631もぐもぐ名無しさん:04/09/19 18:11:34
>629
まあ、そうムキにならんでも
地元民に東林派が多いということであって
聘珍樓が東林より不味いとは言ってないんだから
632もぐもぐ名無しさん:04/09/19 18:42:26
>地元民はヘイチン楼より東林のほうが
>美味いと言う人多い

冷静に読み返せば
ムキになってるのどっち?
あと、私もジモだけど東林なんて店知らない。
知ってる人が知ってるだけでしょ。
633もぐもぐ名無しさん:04/09/19 18:43:23
>>622
最近はあそこで酢豚を食べていないのでわからないけど、かつての桃花林。>ラッキョウ入り酢豚
634もぐもぐ名無しさん:04/09/19 18:45:51
基本的に日本、海外に限らず、ホテルの中華でものすごく旨いと感動することは少ない。
値段は相応に取ってる割に感動が薄いから、あまり利用しない。
635もぐもぐ名無しさん:04/09/19 19:00:03
>634
カリュウは美味しいよ
636もぐもぐ名無しさん:04/09/19 19:02:27
>632
地元って…
まさか横浜市内ってレベルの地元だとしたら
これ以上何も言いません。
637もぐもぐ名無しさん:04/09/19 19:17:59
中区在住ですがなにか
638もぐもぐ名無しさん:04/09/19 19:22:44
てか、値段が違うなら
当然出てくる料理の質や
内容は違うはず。
>>627さんの言うのが妥当なところでしょ。
639もぐもぐ名無しさん:04/09/19 19:57:45
高級レストランと庶民の店比較して庶民の店の方が美味しいという評価も大胆だよね。
庶民の店も美味しい食事楽しめるけど、そこで高級レストランの食事を楽しめるはずない。
フィールドが違うのに比較するのがおかしい。
640もぐもぐ名無しさん:04/09/19 20:04:42
バッファローウイングってウマイの?
641もぐもぐ名無しさん:04/09/19 21:07:32
うまいよ。
642社長:04/09/19 21:24:42
>>640
ビールにゃ最高だね。
俺はそれで痛風が出たが・・・・・・
643もぐもぐ名無しさん:04/09/19 23:39:37
>>639
庶民の台所と美食の違いだね
644もぐもぐ名無しさん:04/09/19 23:51:48
聘珍樓に横浜大飯店の1980円バイキングを比較に持ち出す時点でだめぽ
645もぐもぐ名無しさん:04/09/20 01:24:38
ヘイチン楼が化学調味料使わないのが事実ならば
間違いなくその辺の中華屋にその味は出せないだろうね。
化学調味料に変わるものを手間で補ってるのだろうし、
当然「手間=人件費」に直結する。
リーズナブルな価格の提供は難しいよね。
中華料理店の場合、化学調味料をフンダンに使うのが常識だと聞く。
それをしないのは一部高級中華料理店だけらしい。
僕も一度、そのヘイチン楼の中華を食べてみたい。
上品で洗練されたというのも、化学調味料を使わないからだろうね。
646もぐもぐ名無しさん:04/09/20 01:49:48
もう10年以上逝ってない。横浜聘珍樓。昔MSGでゲロ吐いた。
最近は使わないのか?じゃあ逝ってみようかな。香港の支店は
それほど酷くはかなったが、やっぱり使っていたような味がしたが。
647もぐもぐ名無しさん:04/09/20 02:02:19
>>646
化学調味料使ってないよ。
逝ったことないでしょ(w
化学調味料使ってるかどうかぐらい、わかるのにね、ふつう。
648もぐもぐ名無しさん:04/09/20 02:04:05
何で中華の話になってるんだ?
649もぐもぐ名無しさん:04/09/20 02:04:48
>>647 何を食べさせても同じに感じる人もいる。。
個人的にはある意味幸せな人だなと思うけど。。。
650とど:04/09/20 02:16:26
うまいもの→デンバー・オムレツ
まずみもの→チキン、コーン(ぼそぼそ)
651もぐもぐ名無しさん:04/09/20 02:24:36
>>645
ヘイチンロウも美味しいけど曼珍楼もお勧め。
広東料理なら曼珍楼良いと思う。
どっちの店もお値段高めだけど、相応の料理だと思う。
元々中華街は街の中華料理店に比べて単価が高めと言われてるし、
ならば最初からきちんとした店を利用して相応の料理を楽しむのも選択技の一つだと思う。
ヘイチンロウは中華街の本店以外にも日比谷の富国生命ビルの中にも入ってる。
そこは窓からの景色が壮観。皇居など都心の景色が一望。
他にもいろいろ支店あるけど、他は知らないかな。
652もぐもぐ名無しさん:04/09/20 05:07:27
>645
中華街の店は事前に予約して
化学調味料使わんでくれと言うと
ちゃんと対応してくれるとこ多いっす。

それから美味い不味いは普通に飛び込みで食べる料理と
別あつらえしてもらう料理とでは評価違う場合あります。
更に無難に広東とか北京料理の看板さげてるけど
得意料理は別だったりする店も結構あります。
そのような場合、聘珍樓のように格が高いお店でなくても
かなり良い味のものを出してきます。
(上海蟹の上等のものは、その手の店のほうがいいです)
653もぐもぐ名無しさん:04/09/20 05:20:56
うまいもの→ハンバーガー
まずみもの→キャンベルスープ。(蝋と粉って感じ。日本のと味が違う!)
654もぐもぐ名無しさん:04/09/20 08:36:25
中華街厨いい加減うざい!!!
スレ違いなんだからスレ立てろYO!!
655もぐもぐ名無しさん:04/09/20 08:55:26
すごいねー、よく知ってるね。すごいすごい。
凄いのはわかったから消えろやチャイニーズ。
アメリカの食文化となんにも関係ないだろうが。
656もぐもぐ名無しさん:04/09/20 09:11:57
>>655
禿同!!!!
657もぐもぐ名無しさん:04/09/20 09:19:51
>>652
対応する店があっても化調を普段使ってる店が
いきなりそれを使わない対応をすれば当然味は落ちるはず。
一流料理店がやってる本来の手間をその店で同額で対応するはずない。
要はハンバーガーのピクルス好きでないから抜いてくれと
なんら変わらない。化調はそれ自体に旨み成分が凝縮されてるのだから
それを抜けば全て解決というものじゃないだろ。
抜く以上はそれに変わる対応をすることになる。
そのような高級料理店なみの対応を庶民の店でするはずない。
ちなみに値段は正直だよ。中華は好きで世界中の中華店行くこと多いが
例え客の我侭を多少聞いたところで値段以上のものなど出てこない。
商売なのだから当然だ。だが庶民の店でも旨いものは食える。店相応の旨いものが。
658もぐもぐ名無しさん:04/09/20 09:20:34
スレ違いなのでsageで。
659もぐもぐ名無しさん:04/09/20 09:55:18
チャイニーズ止めないし無駄に長文だし、sageでもうざいって分かってちょうだい・・・
660もぐもぐ名無しさん:04/09/20 10:18:30
そういえば中華食べたくなってきた。
前に聘珍樓で食べたアワビのオイスターソース煮が超美味だったなぁ。
確かにどれ食べても洗練された幸せの料理だった。
あの時はケチって乾しアワビにしなかったのが悔やまれる。
今回は奮発しようかな・・・

ところでアメリカで中華は日本料理レストランより格下の扱いと聞く。
向こうに駐在してる友人に聞くと、アメリカ人を接待に連れてく時は
中華より日本食の方が喜こばれるらしい。
彼らにとって日本食は高級で敷居が高いレストランらしい。
だけど以前アメリカでテレビみてたら、料理番組で中華を作ってた。
アメリカ人の一般家庭でも中華を作ること意外と多いのかなとも思った。
その分大衆的なイメージなのかな。
661もぐもぐ名無しさん:04/09/20 10:27:29
>>653
キャンベルのコーンクリーム結構好きなんだけど、日本のとは違うのか。
日本で売ってるのも「美味い!」ってんじゃなく、なぜか分からないけど癖になるって感じだが。
662もぐもぐ名無しさん:04/09/20 11:08:40
キャンベルシリーズ日本もマズイ
たまに半値近くで出てる時に非常用と常備用にまとめ買いするが。
好きで飲むというより自宅に何もない時に間に合わせるという具合かな。
663もぐもぐ名無しさん:04/09/20 11:28:12
キャンベルのクラムチャウダーはゲロの味がする。
664もぐもぐ名無しさん:04/09/20 13:47:03
キャンベルのクラムチャウダーも不味いの?それは試してなかったΣ(゚д゚;)
今度買ってみよぅ

缶詰といえば、スパムやチューリップのランチョンミートはお気に入り。(^o^)
665もぐもぐ名無しさん:04/09/20 14:58:12
キャンベルの缶詰
日本語ラベルと英語ラベル
材料のカットサイズや味が微妙に違う
666もぐもぐ名無しさん:04/09/20 14:59:58
>>657
聘珍樓オタうざすぎ
中華スレに行けばいいのに
667もぐもぐ名無しさん:04/09/20 15:02:21
>>666
もうすんでる話しをわざわざアゲるお前が必死杉。
みっともない。
668もぐもぐ名無しさん:04/09/20 15:09:16
そもそも657は
「へいちんろう」について一言も語ってない
666=652 なのかな。
変な奴。お前がどっか池。
669もぐもぐ名無しさん:04/09/20 15:51:23
>>666=東林厨(w
670もぐもぐ名無しさん:04/09/20 17:24:36
おまいら誰か東林にも逝ってあげろよ?
671もぐもぐ名無しさん:04/09/20 19:54:13
母親が知り合いだからよく利用する
672もぐもぐ名無しさん:04/09/20 20:20:26
( ´,_ゝ`)プッ
673もぐもぐ名無しさん:04/09/20 20:27:54
ロスの中華は化調入ってないよ。
うま味中毒の日本人にはおいしくないだろうけれど。
674もぐもぐ名無しさん:04/09/20 20:44:28
へいちんろうに母親の知り合いがいるに敏感に反応して
東林厨がムキになって対抗した、そういうこと?
ばかばかしい・・・
でも、曼珍楼の社長もうちの母親が大学の同級生で知り合いなんです。
ちなみに私も母親も純粋な日本人なんですが。
だから、曼珍楼を利用する時もとても良くしてもらってる。
だからと言うわけでもなく、曼珍楼もへいちんろうも料理も接客サービスも超一流です。
自信持って薦められます。
675もぐもぐ名無しさん:04/09/20 20:44:34
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      増健

増健【ますつよし】[名](相撲力士)
三保ヶ関部屋所属。昭和49年1月22日生まれの30歳、独身。

増健は最高位十両の、どちらかといえば目立たない力士だが、
・学生横綱で幕下付け出しデビューなのに十両がやっとで、十両と幕下の間を何度も往復している
 (ドラフト1位投手が2軍戦でボカスカ打たれるようなもの)
・かつて出島とは中学・高校時代には死闘を繰り返して好角家の期待を大変集めた
・しかし三十路に足を踏み入れ、まったく将来に希望が持てない。今後、金親のような復活劇を見せる目処も無い。
・そのくせ、一丁前にパチンカーを気取って相撲及び人生に対する向上心が無い
・2001年から新たに加わった勝負手「つきひざ」(相手が技をかけていないのに自ら勝手に膝を着いて負け)で負けた最初の力士
・東9枚目で6勝9敗で戦闘竜が幕下落ちした状況と全く同じで、なんと翌場所も同じ地位に据え置かれる
・無気力相撲で審判部から厳重注意を受ける(約10年ぶりの出来事)
・しかも星を買った側なのにも関わらず、注意され動揺してしまい見事に幕下落ちを決めてのける。なんのための八百長だったのだ
・その大恥の幕下落ち以来、いまだ復帰していないため真剣な気持ちで応援するファンも中には存在する
・四股名が下ネタを連想させる(そもそも、四股名を一見で読める者が皆無である)
・増健科学、増健商店などネット上にVOW級のギャグテキストが多く存在する
・化粧回しがブルドッグが横綱を締めているというシロモノ。相撲なめてる
など、とにかくネタに事欠かないため、一部住人が暴徒化。
相撲板ではありとあらゆるニュース、情報に増健ネタが織り込まれてコピペされる。
そんな彼らに対し、他の住人は「 ま た 増 厨 か 」と返すのがお約束となっている。
676もぐもぐ名無しさん:04/09/20 22:42:52
うま味中毒は甘み中毒、塩味中毒とどこが違うんですか
677もぐもぐ名無しさん:04/09/20 23:04:33
アメリカだと中華ってどっちかというと安い食べ物のイメージだよな。
他の国でも特に普通のレベル。中華街で粽子や肉包に300円払うのって変。

>>673 ロスのって...漠然としすぎ。

678626:04/09/21 08:42:30
ヘイチン楼のこと否定しているみたいに思われてしまったなら
それは誤解です、すみません。
あの店のカニチャーハンは好きですし。

あっちがいいこっちがいいと…いろいろあるので
仲間内でよく行く店の1つをあげたのですが…
知り合いが勤めてるとかいう人とは別です。

今回は、ここみた友達に店の名前出すなと文句言われました。
もう余計なレスは止めますので許してください。
679もぐもぐ名無しさん:04/09/21 09:08:18
「聘珍樓」より「東林」の方が( ゚Д゚)ウマー!!と言う人間の評価を誰も相手にしないべ。安心汁。



680626:04/09/21 09:13:24
>679
そうですね
聘珍樓は美味しいです。
681もぐもぐ名無しさん:04/09/21 09:39:26
もぐもぐ名無しさん :04/09/19 16:36:32
地元民はヘイチン楼より東林のほうが
美味いと言う人多い
安いので店はあんなに豪華でないけど
682もぐもぐ名無しさん:04/09/21 11:13:04
いい加減にしろ!
ここはアメリカ料理のスレだ!
くだらん中華街の話がしたいなら外食板でもいけ!
日本語わかるか?
スレタイも読めないのか?
683もぐもぐ名無しさん:04/09/21 11:40:31
近日、都内某所にあるアメリカ料理の店に行く予定。
外から見た感じでは、バーカウンターのあるおしゃれな雰囲気。
そこでビフテキ以外のアメリカ料理を探してトライしてきます。
その後、またこのスレに来ますので、現地で食べた事のある人と
意見の交換がしてみたいです。
684もぐもぐ名無しさん:04/09/21 12:47:24
バターミルクのパンケーキミックスが
そこらのスーパーで買えればなあ。

シチューとともにでて来たビスケット
がとても好きだ。
685もぐもぐ名無しさん:04/09/21 15:32:37
そういえば中華に限らずアジアは化学調味料使うの好きだと思う。
そのせいか化学調味料を使ってないと旨いと感じない味覚麻痺、音痴が実際いるらしい。
そういうはなしを聞くと、少し気の毒な人だと思う。
だが化学調味料を使わない高級店の旨い料理を食べると「感動」に値する旨さ。
やはり自然の食材でとる旨味は化学調味料の比ではない。当然ではあるが・・・
それにしても、アメリカの場合、化学調味料など存在するのだろうか。
686もぐもぐ名無しさん:04/09/21 15:52:33
>>685
あるよ。

使ってもまずいのはなぜだ?
687もぐもぐ名無しさん:04/09/21 15:57:42
みんなでよくかんがえよう
688もぐもぐ名無しさん:04/09/21 23:46:55
そんなことよりアメリカの食べ物だ。
689もぐもぐ名無しさん:04/09/22 00:14:01
だから考えろよヴぉけ
690もぐもぐ名無しさん:04/09/22 02:29:16
アメリカの朝食ってシリアルが一般的みたいだけど、
妙なのを見たことがある。
よくあるサクサクのシリアルじゃなくて、
チャイナマーブルみたいなピンクやブルーの玉に
牛乳かけてスプーンで食べるの。
おもちゃみたいでかわいい。
コストコかどっかで売って無いかな?
691もぐもぐ名無しさん:04/09/22 02:46:45
輸入食材を扱ってる店なら売ってると思う。
決して美味しいものではないけど・・・・・
692もぐもぐ名無しさん:04/09/22 03:07:20
クェーカーというメーカーのシリアルをもらった事がある。
牛も食わんだろうと思うほどの不味さだった。
なんでオートミールにあんなに砂糖ぶっこむんだよ!
わしは一生玄米シリアルしか食べんぞと固く心に誓った出来事でした。
693もぐもぐ名無しさん:04/09/22 09:20:38
アメリカの料理は総じてまずいんだよ、化学調味料使おうが何しようが。
694もぐもぐ名無しさん:04/09/22 10:12:32
690デス(^_^)
691さん、692さん、情報ありがとうございます☆
輸入食材の店かぁ
東京だからそこらに沢山ありそうだけど、
いざ探すと無いんだよね。
あってクスクスかお菓子しか記憶に無い。
(そのお菓子もスゲー色)
もしかしてお菓子だと思ってる箱が
シリアルだったりして(-_-;)
オートミールにたっぷり砂糖を…って聞いたら('A`)ウヘ
695もぐもぐ名無しさん:04/09/22 12:41:09
>>685
なんかプラシーボ効果も相当あるような気がするな
自然の旨みを知ってる俺は偉いとか自分に酔ってないか
696もぐもぐ名無しさん:04/09/22 13:37:55
685は得に間違った事言ってないでしょ。
子供の頃から母親の手料理含めて化調に毒されてると
自然のウマミが感じれられなくなる話よく聞く。
又聞きだけどある人が和食屋に数人で出かけたとき
その店の上品で洗練された味を皆で楽しんだのに一人だけ味がしないと言う人がいたらしい。
聞くと、その人の母親の料理は化調をタンマリ使う料理法だったらしい。
本人もそれが理由だとわかってはいても、染み付いた感覚だと諦めてるらしい。
そういうことを685さんは言ってるのだと思うけど。
695の方が余程ひねくれてるようにみえる。
697もぐもぐ名無しさん:04/09/22 14:11:25
家庭の味噌汁もインスタント出汁より自然食材で丁寧に出汁取った方が美味いからなぁ
アメリカさんだとブイヨンなのかね
698もぐもぐ名無しさん:04/09/22 16:38:46
>696
最近の子は化学調味料より油なんだって。
どんなに美味しく料理を作っても
油を沢山使っていないと美味しいと感じない子が増えてしまった
と、料理学校の先生が嘆いていた。
確かに炒め物とか油ギトギトのほうが
旨味を感じてしまう私は油味覚になっていると思う。
699もぐもぐ名無しさん:04/09/22 17:08:04
つまり母親の責任は大きいと言うことか
700もぐもぐ名無しさん:04/09/22 17:40:49
>699
それあるよ〜
前カレのお母さん、めちゃくちゃ料理ダメで
食べてく?と言われても遠慮するほどだった。
だから遊びに行く時、手抜きのお弁当作っていっても
美味い美味いって食べてくれた。

今の彼のお母さんは、なかなかの腕でカレも味にうるさい。
食べ歩きするときは味覚のしっかりした人と一緒だと
ほんと楽しいと思うけど
料理作ってと言われても恐くて作れないです。
701もぐもぐ名無しさん:04/09/22 19:56:18
スレ違い甚だしい
702もぐもぐ名無しさん:04/09/22 20:10:16
>>700
      r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記帳じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  チラシの裏にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
703もぐもぐ名無しさん:04/09/22 21:02:30
>>702 黙れ、下賤。
704もぐもぐ名無しさん:04/09/22 21:56:10
>>700
お前の彼はアメリカ在住ですか?
スレ違いなこと書くな回線切って逝ってこい。
705もぐもぐ名無しさん:04/09/22 21:58:11
5年ほどカリフォルニアにいたけど
なんか味覚って鍛えてないと
どんどん落ちるって実感した。
最初、マズーって思っていたケーキや肉も
水のように薄いミルクも
平気で食べ、飲めるようになっていった。

でも果物とタコスは今でもおいしかったと思う。
706もぐもぐ名無しさん:04/09/22 22:12:37
>>705
化調中毒から回復できて良かったね。
今はまた中毒者?
707もぐもぐ名無しさん:04/09/22 22:14:34
>>692
クェーカーはオートミールの最大手ブランドだよ。
決して不味くない。
自分はシリアルよりオートミールの方が好きだな。
甘いものが苦手なら、温めたミルクと塩をかけて食べるといいと思う。
内田百閧ノよれば、味噌汁をかけてもいけるらしい。(w
708もぐもぐ名無しさん:04/09/22 23:47:52
クェーカーのオートミールが不味いんじゃなくて
オートミール自体が不味い。
でもオートミールクッキーはサクサクのタイプなら食べられる。
709もぐもぐ名無しさん:04/09/22 23:53:34
>>707
おっ、味噌汁で味付けするとうまいよ。
俺の一番好きなオートミールの食べ方は、
オートミールとマルコメのインスタント味噌汁を一緒に沸騰して1分煮るだけ。
試してみ。
710もぐもぐ名無しさん:04/09/23 09:04:44
>>708
どうい。あんな離乳食のようなまずいもの
わざわざ食いたくなる食い物じゃないし、じっさいまずい。
711もぐもぐ名無しさん:04/09/23 10:48:10
オ〜トミ〜ル、消化には良さそうだね
あれって小麦のフスマ?
712もぐもぐ名無しさん:04/09/23 11:01:01
昔は他に喰うモノがなかったから仕方なしに喰ってたんだろうよ>オートミール
713もぐもぐ名無しさん:04/09/23 14:04:42
友達が毎朝オートミール食べてる。あれは便秘体質には最高だそうだ。
714もぐもぐ名無しさん:04/09/23 14:36:36
711と713は矛盾してる
便秘には食物繊維の多く含まれてる
消化に良くないものが良いはず。
715もぐもぐ名無しさん:04/09/23 16:22:51
燕麦をそのまま食べるよりはオートミールにした方が消化がいいとかじゃないのか。(w
食物繊維が豊富だから、便秘には効くみたいだね。
716もぐもぐ名無しさん:04/09/23 16:51:06
消化よくなったら便秘に効かない。真性のばか?
吸収されず腸からそのまま排出されるから便秘に効くの。
少しは論理的に考える力養おうぜ。
717もぐもぐ名無しさん:04/09/23 16:54:01
>>716
便秘の前に、日本語のお勉強をしましょうね。
718:04/09/23 16:56:37
ものの道理が理解できない知障ハケーン
719もぐもぐ名無しさん:04/09/23 16:58:46
>>718
物事は柔らかく運んだ方がうまくいく、という例もありますから
あまりはっきり言ってあげないでください。
720もぐもぐ名無しさん:04/09/23 17:06:03
>>716>>715の1行目が読めていないだけじゃないのか。

最近、このスレも脱線が多いなぁ。
721もぐもぐ名無しさん:04/09/23 17:16:55
その前に>>716の文章を読解するべきだべ。ま、反抗的な人間にこれ以上言っても無駄なんだろうな。
722もぐもぐ名無しさん:04/09/23 17:26:03
普通に「食物繊維が豊富だから消化は悪いよ。」と書けばいいだけの事。
わざわざ人を見下した言い方する奴が馬鹿。
723もぐもぐ名無しさん:04/09/23 17:48:03
だぁね。>>715から流れがおかしい。
消化が悪いことを素直に認めれば済む話だったはず。
724もぐもぐ名無しさん:04/09/23 17:48:41
>710
禿同、
オートミール、離乳食みたい…というより
ゲロっちくて駄目だ。
725もぐもぐ名無しさん:04/09/23 18:35:16
離乳食と言うより餌っぽいよね。
726もぐもぐ名無しさん:04/09/23 18:42:19
オートミールほど食欲をそそらない料理はないと思う。
727もぐもぐ名無しさん:04/09/23 18:42:44
シリアルは好きなんだけどオートミールはだめ。
最後まで食べれなかった・・・
728もぐもぐ名無しさん:04/09/23 19:30:47
オートミール新聞紙解かしたようにしか見えねぇーw
消化がいいように見えねーよ
729もぐもぐ名無しさん:04/09/24 02:32:54
うむ>>724も言ってるがオートミールの最大の問題点は味よりも
ゲロみたいだって事なんだよな。
柔らかな粥の中に時折混じる小さな固形物、、、実際メリケン人
でもオートミール嫌いな人は結構いるんじゃないの?

漫画を(しかも日本の)引き合いに出して申し訳ないけど子供の
敵なんて表現すらOhファミリーにあったような?
730もぐもぐ名無しさん:04/09/24 08:34:42
高校の時にアメリカ食にハマり、オートミールも買って来て作ったが、
牛乳で煮た奴には馴染まず、コンソメで煮てベーコン入れてよく食ってた
外資に勤めてる父は、牛乳で煮てジャムをたっぷり入れたのは結構好きだと言ってたが
アメリカや英国のホテルの質素な朝食の席で食うとウマいらしい

昭和天皇の朝食は、オートミールと素のコールスロー、晩年まで変わらなかった
731もぐもぐ名無しさん:04/09/24 09:45:04
>>730
質素だが上等なのを食べてたんだろうな・・・・てんのー
ご飯と味噌汁とおかずが二品くらいつかないと力が出ない
アミノ酸中毒の私から見れば、簡単そうでうらやましい。
732もぐもぐ名無しさん:04/09/24 10:01:09
少なくともコンチネンタルブレックファーストは質素だけどアメリカンブレックファーストは質素じゃない。
コンチネンタルだとパン、チーズ、バター、ジャム、簡単なフルーツ、コーヒー又はカフェオレ、紅茶などでおわりだけど、
アメリカンの場合、ベーコン、ソーセージ、ハムのような肉料理、卵料理、サラダ、ジュースなどもつく。
ただアメリカのモーテルのようなところだと、泣きたくなるほど質素。
フリーウェイを長距離ドライブする時に利用するけど、ドーナツとまるごとのりんご、まずいコーヒー、何て感じだった。
そういう朝食と比べてオートミールが美味しいという意味なの・・・?
733もぐもぐ名無しさん:04/09/24 10:10:53
>732
>ただアメリカのモーテルのようなところだと、泣きたくなるほど質素
でもさ、プールサイドで好きなだけ食べられる。
ドーナツ、デニッシュ、フルーツ、オレンジジュース、コーヒー
しかないんだけど…私は好きだな。
734もぐもぐ名無しさん:04/09/24 10:39:52
一定のレベル以上のホテルならアメリカの朝食も美味しいんだけど
モーテルのような場合、ドーナツやデニッシュもやたら甘いし、
コーヒーも美味しくないし・・・やはり侘しいという印象を持ってしまうんだよね。
まぁあれはあれで良さがあるのかもしれないけど・・・
735もぐもぐ名無しさん:04/09/24 11:10:13
オートミールをブラウンシュガーとミルクで煮てメープルシロップ等
で整えると結構おいしい。時間が無い時はレンジでも可能。
736もぐもぐ名無しさん:04/09/24 11:18:37
オトミル、食べ方いろいろだぁ(^^)
座布団みたいなピザやステーキばっかりじゃない。
アメリカ独特の煮込み系料理とか無いのかなぁ?
煮込みとは言わないかも知れないけどチリビーンズとか
737もぐもぐ名無しさん:04/09/24 11:53:11
むりにおいしくくおうとおもえばのレベルだろうに
しょせんオートミールをうまいとおもいながら好んで料理るものじゃねえな
738もぐもぐ名無しさん:04/09/24 13:06:05
>>734
新庄がマイナーリーグ落ちした時、メジャーと食事の待遇が天地の差で、愕然とした話しをしてた事がある
まず朝食がテーブルにパンとコーヒー、果物があるだけで、新庄は後からメインが出てくると、思い込んで待ってたらしいよ
他のメンバーは勝手にそれを取って食い始めてるし、初めて自分のおかれてる現実を思い知ったと語ってた
734の話をみてたら、その時の話を思い出した
739社長:04/09/24 13:22:51
モーテル好意のフリーブレックファーストに何いちゃもんつけてんだか。
740もぐもぐ名無しさん:04/09/24 13:53:05
マイナーの食事事情知らないけど、質素だけじゃなく
不味いんだと思う。欧州のコンチネンタルだと質素だけど美味しいから別に気にならない。
だけどモーテルはデニッシュもアマアマまずまず、コーヒーもジュースも不味い・・・
だけど野球選手の場合、ボリュームないのも少しゲンナリするのかな。
ドーナツやパンを幾つも食べればいい問題でもないだろうしね・・
741もぐもぐ名無しさん:04/09/24 15:37:01
米英の質素な朝食はモーテル基準でいいの?
742もぐもぐ名無しさん:04/09/24 22:13:53
質素と不味いは分けた方がいいね。確かに。
日本人も質素な食事に戻らないとな。
でも、サラダとフルーツの豊富さには圧倒されるよ。

日本の人形遊びみたいなサラダは何とかならないのか。
743もぐもぐ名無しさん:04/09/24 22:28:51
サラダ食ってれば健康を維持できると考えてるんだろ
744もぐもぐ名無しさん:04/09/24 23:01:13
バッファローの肉を食べたことのある人いる?
近所のお店でセールになっていてかなりお買い得なんですが、
買ってもどうしたらいいものかと。
臭みがキツイのかなぁ。
745もぐもぐ名無しさん:04/09/24 23:04:55
温野菜(煮物)食ってればサラダなんていらん、つうか火を通した野菜の方がずっと良い。
746もぐもぐ名無しさん:04/09/25 00:30:03
>>745
温野菜もサラダだよ。
747もぐもぐ名無しさん:04/09/25 01:05:40
バターミルクを普通に売ってるのはよいね〜
ホットケーキ作るときとか特に思う
748もぐもぐ名無しさん:04/09/25 01:33:05
醤油のない国には住めない・・・
749もぐもぐ名無しさん:04/09/25 01:51:00
>>741
ドーナツにコーヒーと思われ。(w

>>748
醤油は普通にあるぞ。
750もぐもぐ名無しさん:04/09/25 02:06:58
俺は醤油も米飯も味噌汁もラーメンもなくても平気だけど。
751もぐもぐ名無しさん:04/09/25 03:23:59
>740
キーウェストのフェアフィールド・インのデニッシュは
結構美味しかったよ。
752もぐもぐ名無しさん:04/09/25 04:27:17
大抵はシナモンロールのようなデニッシュでまずぅぅぅい
日本でもシナボン売ってる。
あんなもんにほんじんにはむかない甘さだよね
モーテルの食事はろくなもんじゃないに同意
753もぐもぐ名無しさん:04/09/25 05:20:58
>外資に勤めてる父は、牛乳で煮てジャムをたっぷり入れたのは結構好きだと言ってたが
>アメリカや英国のホテルの質素な朝食の席で食うとウマいらしい
外資に勤めてる父はアメリカやイギリスのモーテルに泊まるのかね。。
ヨーロッパもビジネスならアメリカンタイプのホテル利用が多い
アメリカもホテルならテーブルセッティングの場合もブッフェスタイルの場合も質素とは言えないはずなのだが。
754もぐもぐ名無しさん:04/09/25 07:34:12
民主党米国BSE調査団報告書
http://www.yamabiko2000.com/poli_bse-chousadan.html
米国からの牛肉輸入再開に反対する
米国への民主党BSE視察団団長として
http://www.yamabiko2000.com/poli_gyuniku-hantai.html
755740:04/09/25 10:06:52
>>751さんそうなんだ、教えてくれてありがとう。
私の場合、欧米を旅行する時、ホテルライフも旅行の楽しみの一つなので
一定のレベル以上のホテルを利用する事が多いです。4星クラス以上だと
朝食をルームサービスやブッフェスタイルでとっても、ルームサービスの場合、ホテル調理の焼きたてパンを
バスケットに沢山の種類入れておいてってくれる。ブッフェでも焼きたてのパンが目移りするくらいの種類並んでる。
それをモーテルと比べてしまうので、どうしても落差を感じ侘しいとなるのかもしれない。
756751:04/09/25 14:22:02
>755
あ、高級ホテルと比べてたんだ。
それじゃモーテルの食事マズーって思っても仕方ないかも。
私は駐車場の出し入れが楽なので
車で移動するときはモーテルにしてますから慣れてます。
ヒルトンやシェラトン、マリオットのモーテルだと
朝食まあまあです。

キーウェストの時のデニッシュは砂糖がぬってあるだけとか
チョコマーブルのような簡素なタイプだったので
甘すぎなくてかえってよかった。
その場で食パン焼いてくれてたので、それも私にとってはよかったです。
ジュースも普通のホテル並みに3種類ありました。
まあ、高級ホテルの朝食と比べたら、たいしたことないけど
天気の良い秋日のプールサイドで食事だったので
みんな外で食べてて雰囲気良かったです。

アメリカのデニッシュ、甘いのが多い中
クルーズ客船のは甘さ控え目になりつつあります。
客船のデッキで隣に停泊してる他の船を眺めながら朝食が好きです。
757もぐもぐ名無しさん:04/09/25 14:38:04
で、けっきょくアメリカと英国の質素な朝食は
モーテルなの?
758もぐもぐ名無しさん:04/09/25 16:11:17
タコベルとか好きなんだけどね、あれはアメリカのものであってアメリカンフードじゃないんだ。
アメリカって胸張って言えるような美味しい料理が無いけど、
マクドナルド!と胸張ってた馬鹿なアメリカ人男が居たっけ。

私は個人的に文句言われようがキーブラーのチョコチップラバークッキーが好きだ。
759755:04/09/25 21:56:54
>>756
私は基本はホテル利用なのでモーテルはまず利用しないです。
その時利用したのがグランドキャニオンのホリデイン。
しかし、基本は長居してホテルのように寛ぐタイプの朝食だとは感じなかったです。
その時は確かにトーストはありました。
ドリンク類もジュース、コーヒー、ミルク、フルーツもりんご、バナナなどがありました。
ちなみにシナモンパンあったのですが、甘かったです。
肉、卵料理は一切なかった。
見た目的にはファミレスのような雰囲気という印象。
しかし、ファミレスの朝食のほうが実際はマシだと思う。
使い慣れてるホテルに比べると味は。。。でした。

天気の良いプールサイドでとる朝食が気持ちよいには同意です。
リゾートホテルではよく、そういう光景あります。
得に私は、部屋つきのプライベートプールやプライベートガーデンで朝食をテーブルセッティングしてもらい
清潔感のある礼儀正しい従業員が美味しいコーヒーや、目の前で自分の選んだフルーツを搾ってくれて
フレッシュジュースを注いでくれると、とてもゆったりした気持ちになります。

あとオートミールはモーテルにもありました。
私は全く手をつけなかったですが。
760もぐもぐ名無しさん:04/09/25 23:22:14
>759
>基本は長居してホテルのように寛ぐタイプの朝食だとは感じなかったです。

モーテルって長居はしないものじゃない?
拠点拠点で一泊…というように。
誰も寛げるなんて思っていないはず。
高級ホテルのようにスパ要ったりディナー楽しむのとは用途違う。
だから値段も安いし設備も簡単、最低限のものしかない。

正直言って、モーテルに偏見持ってません?
なんとなく、あなたの文章に出てる気がする。
761もぐもぐ名無しさん:04/09/25 23:36:07
>基本は長居してホテルのように寛ぐタイプの朝食だとは感じなかったです。
760もわざわざ大して絡む必要もないのでは?
長居する場所でなく、せわしなく思い思いの食いモンとるだけとって
さっさと食事すますのがモーテルだろう。
その内容の乏しさと朝食のとりかたが彼女曰く侘しい、
そういう意味なんだろう。
そもそも、レスの流れ読むとアメリカのホテルの食事は
決して質素じゃないということから
モーテルが質素の例としてあげられてるようにみえる。

彼女のレスの始まりはそうみえるのだが。
762もぐもぐ名無しさん:04/09/26 03:36:59
>>761
つーかさ、バカにしてるような…759
食事そのものより
「私は高級ホテルばかり泊まってるのよ〜」
みたいな感じで。

763もぐもぐ名無しさん:04/09/26 11:46:10
759は何をレス返しても756に絡まれるようだ。ワロタw
764もぐもぐ名無しさん:04/09/26 13:32:00
発端の>>732みれば>>762のほうが少し被害妄想っぽくないか?
つーかさ、「私の泊まったモーテルはおいしかった」「あなたの泊まったモーテルが悪かったのよ〜」
と、
みてとれるわけだが。得に>>762はモーテルの名前アゲ連らねて
「さあ、どう?あなたの泊まったモーテルはどこだったの?」
と、
なんとなく、あなたの文章に出てる気がする。
そのくせヒルトンやシェラトンのモーテルがどういいのかよくわかんね〜
最後はクルーズ客船のことまで出してひと言多くねえ?

モーテルの朝食なんかさあ偏見もなにもどこも簡素でショッボーイ。
「必死の抵抗」でモーテルにもいろいろといったところで所詮モーテル(と、思う)
発端に戻せば、けっきょくモーテルの朝飯は簡素で質素つーことだ
765もぐもぐ名無しさん:04/09/26 21:23:40
モーテルの朝食に文句言ってる香具師がいるが期待する方が馬鹿。
文句言うならモーテルじゃなくてちゃんとしたホテルに泊まればいい。
766もぐもぐ名無しさん:04/09/26 21:55:35
どうやらモーテル厨の脳内が沸いてる様子





767もぐもぐ名無しさん:04/09/26 22:07:07
アメリカ、イギリスの食べ物は大味でまずく、肉料理ばっかだって
聞いたんだけどそれは本当の話なの?
768もぐもぐ名無しさん:04/09/26 22:37:53
化調と醤油で解決できるよ。
769もぐもぐ名無しさん:04/09/26 22:38:53
店による。
770もぐもぐ名無しさん:04/09/26 23:18:30
で、>>730の質素なホテルの朝食はモーテルでOK?
771もぐもぐ名無しさん:04/09/26 23:52:09
>>765 例えば何番のレス?
772もぐもぐ名無しさん:04/09/27 01:20:48
>>765
すみません、別にモーテルの朝食に期待したのではありません。
(他のかたも同じだと思います)
モーテルは利用料金もホテルに比べると嘘のように安いので
朝食がつかなくても良いと思ってるくらいです。
ただ、ホテルの朝食と質素が結びつかなかったので、
一回モーテルを経験した時の朝食を思い出しレスしただけなんです。
なのでモーテルの朝食を文句いうためのレスではなく、>730さんに対するレスです。

ちなみに、モーテルはホテルを予約入れないまま夜を迎えてしまった時に
予約を入れなくても簡単に利用できるモーテルは便利な部分もあると感じました。
高級ホテルだと予約を入れての利用でないと、マナー違反なところがあるので
必ず予約を入れるという面倒臭さの一面もあります。

あと、オートミールは5つ星のような高級ホテルでもブッフェの台におかれてます。
あの料理は質素な食事だと美味しく感じるというより、ベジタリアンのようなこだわりを持った人達の
慣れ親しんだ料理の一品なのではないかと思います。
どちらにしても私は好きな料理ではないですが・・
773もぐもぐ名無しさん:04/09/27 01:38:37
('A`)マンドクセ
774もぐもぐ名無しさん:04/09/27 01:40:55
(〃~3~)〜 アホラスィーーーー!!!!!!!
775もぐもぐ名無しさん:04/09/27 02:22:09
>>772
きみは2ch初心者?
きみが律儀にレスをかえしてもココには他人の幸せを妬んだり
煽ったりすることでしか楽しみを見出せない人間が多い。
個人的にはそれで盛り上がればいいと思うほうだが。
ただきみのようにスレてない人間は、つまんない煽りや妬み中傷、釣りは
やり過ごして、律儀にレス返す必要ない。こういう場所での誠実さは
一部の下賎な人間にエサを与えるようなもの。
もう少しすると慣れるだろうけど、すれっからしのレスは無視して空気よむようになったほうがいい。
776もぐもぐ名無しさん:04/09/27 02:38:35

馬鹿が降臨しますた!!!
777:04/09/27 02:46:32
ツマンネ
778もぐもぐ名無しさん:04/09/27 12:49:41
実際は煽って喜ぶ人の方が少ないとは思うけどな。
760やら762は煽りと言うよりまさに被害妄想だと思うが。
779もぐもぐ名無しさん:04/09/27 14:01:51
パスタ頼んでパンがつくのはよくあるので大丈夫だが
大量の米入りのスープ、大量のポテトがついてきたときは
炭水化物+炭水化物と日本で食べあわせにこだわっていた自分
が小さい人間に思えた。

周りの人間と比べて俺の体のサイズは明らかに小さかった。
780もぐもぐ名無しさん:04/09/27 16:01:51
>779
ポテトの量すごいよね。
付け合せというレベルじゃない。

レインフォレストではポテトの調理法が3種類あった。
友達が「同じの頼むと量多いから飽きるよ」って言うので
1種類づつ別のを頼んだのに
店の人が間違えて一種類だけ二人分。
バスケットに山盛りで、こりゃ飽きるわと思って
「違うのが来てないよ」と言ったら
持ってきた別のも山盛りだった…(つまり4人前)
周りのアメリカ人も「それは多いね」と声かけてくるほど。
メインの量も多くて参ったけど意地になって友達と二人で食ったよ。


781もぐもぐ名無しさん:04/09/28 05:22:45
なんで何でもかんでも着色料を多用するんだろうな>めりけん人
782もぐもぐ名無しさん:04/09/28 09:29:45
あめ人はポテト食べて「野菜をいっぱい食べたわー」と思うんだっけ?
まあビタミンCはそれなりにとれるけどカロリー凄いよね
783もぐもぐ名無しさん:04/09/28 10:58:09
>>782
まあ野菜っちゃ野菜だしね芋類は。
でもメリケン人は普通のサラダでもチーズやらかけて大量に食うから
カロリーはどのみちすごい事に、、、。

>>783
メリケン人が多いと思う量って、、、想像するだに恐ろしい。
784もぐもぐ名無しさん:04/09/28 13:14:33
しかも、フレンチフライ、マッシュポテト、ハッシュドブラウンなど
の調理法じゃビタミンCなんて消え去っていってしまってるね。
炭水化物しかない。
785もぐもぐ名無しさん:04/09/28 13:36:17
>>784
ジャガイモのビタミンCは熱を加えた調理をしても比較的壊れにくいと
聞いてるけどそれって常識の嘘なのか?
786もぐもぐ名無しさん:04/09/28 13:44:49
でんぷんにくるまれているから加熱に強いよ。
787もぐもぐ名無しさん:04/09/28 17:11:53
ある程度失われてはいるけど、ジャガイモならそれなりに残ってる。
788もぐもぐ名無しさん:04/09/29 01:30:34
クリームスピナッチなんか、絶対ビタミンを破壊してるよな。(w
好きなんだけどね。
789もぐもぐ名無しさん:04/09/29 02:30:02
>>786,>787
やっぱそうだよねえ。
極端な話ポテトチップにすら結構含有されてるみたいだし。
もちろん生じゃがを揚げてる奴の話で粉末から整形してる奴は
どうだか知らんけど。
790もぐもぐ名無しさん:04/09/29 20:58:10
アメリカ料理の店、行ってきました!
アメリカ料理と言っても、創作料理っぽい店でした
それらしいメニューが見当たらないので
とりあえず有機野菜のサラダと
バイソン肉のハンバーガーを食べました。
バイソン肉は脂肪が少なく、(牛肉の三分の一とか)
美味しかったです。
サラダはじゃが芋、紫芋、さつま芋、タコを
メープルシロップ風味のクリームで和えた物。
量多かった('A`)
芋で腹いっぱい。
おしゃれだけどあんまりアメリカ料理っぽくなくて残念でした。
もうちょっと本格的な店を探してみます…
791もぐもぐ名無しさん:04/09/29 21:07:38
>790
ウェンディーズに行けば。
少し大味だけどアメリカっぽい。
ちなみに横浜桜木町のウェンディーズより
ニューオリンズのウェンディーズのほうが美味かった。
日本のほうが味付け少しよくしてあるのかと思ってたから
ありゃりゃん、と思った。
792もぐもぐ名無しさん:04/09/30 03:34:54
ウェンディーズかぁ
こりゃあ意外と近くにアメリカ料理がありましたね
一度アメリカのウェンディーズに行ってみたいな。
そういえばマクドナルドも日本よりアメリカのが美味しいとか。
793もぐもぐ名無しさん:04/09/30 07:41:16
マックはいろいろな意見があるよね。
「マックの味は世界中一緒。」
「アメリカのマックはうまい。」
「日本のよりでかいね。」
・・・・・・・・・・・・
俺はわざわざマック行かなかったけど
本当のところはどっちだろ?
794もぐもぐ名無しさん:04/09/30 09:50:56
アメリカに出張に行ってた人曰く、
大きくてパンがおいしい、中のハンバーグも手作りっぽい
オレンジ色したチイズがとろけていて旨い と言っていました。
日本のはきっちり型で抜いたみたいだもんね。
795もぐもぐ名無しさん:04/09/30 11:33:32
>793
パンの大きさはたいして変わらないけど
しっかりしていて美味しい。
ハンバーグもやや厚いと思った。
持ったとき日本のより大きく感じる。
796もぐもぐ名無しさん:04/09/30 19:34:01
昔のハンバーガー210円だった頃は、アメリカのそれに近かったのだろうか。
797もぐもぐ名無しさん:04/09/30 23:12:10
チョウザメのステーキ
喰ってみてぇ

私はチョウザメが食べたかった。
著:末広陽子 河出書房
798もぐもぐ名無しさん:04/09/30 23:38:15
>>797
その本読んだ!結構分厚かったけど著者の思い入れが伝わって
面白く読めたよ。
でも、チョウザメステーキってほんとにアメリカで食べられてるんだろうか?
799もぐもぐ名無しさん:04/10/01 02:37:39
>>798
チョウザメは本体というか身も高級食材だよ。
ルーデルが東部戦線で爆弾落としてチョウザメ獲っている。
アメリカでも食べられるのかぁ。
800もぐもぐ名無しさん:04/10/01 08:47:33
鮫の肉ってちょっと臭くない?
アンモニア系の…
あのくさみを取るには何入れるんだろ。
801もぐもぐ名無しさん:04/10/01 09:33:48
>>800
チョウザメはサメの仲間じゃないから無問題。
鮫の肉がアンモニア臭くなるのは本当の様だけど。
802もぐもぐ名無しさん:04/10/01 10:32:14
アメリカと関係ないけど日本でチョウザメの養殖やってる人が営んでる店で
チョウザメの刺身とキャビアの親子丼出してる所が何かの番組で紹介されて
たな。
養殖のチョウザメでキャビアが取れる様になったのってごく最近の事だと思
うし成功してる人も少ないはずだけど。
803もぐもぐ名無しさん:04/10/01 12:19:38
チョウザメ親子丼食べてみたい〜!
何処で食べられますか?
804もぐもぐ名無しさん:04/10/01 12:59:49
>803
ぜひ>797の本をご一読ください。
805もぐもぐ名無しさん:04/10/01 13:59:42
狂牛病危機!輸入再開なんてとんでもない アメリカの牛は今も肉骨粉を食べている[週刊現代10月2日号]
http://www.asyura2.com/0403/gm10/msg/374.html
806もぐもぐ名無しさん:04/10/01 15:03:53
>>803
どこだったか忘れた。

適当に検索したら
http://www.satomi.or.jp/tatsujin/sametop.htm
こんな所が見つかったけど。
これでチョウザメの肉を通販して後はキャビアをどっかで入手すれば
自分で作れるのでは?
807もぐもぐ名無しさん:04/10/01 17:34:44
806Thanks。
やはり通販が一番かぁ
808もぐもぐ名無しさん:04/10/02 04:00:52
マックは国によって微妙に違う。
アメリカのは日本のよりちょっと大きい。
イスラエルのはもっと大きい。
809もぐもぐ名無しさん:04/10/02 10:01:47
>>808
韓国のにはキムチが挟まってる。ジョークかと思ったけど美味しかった。
810もぐもぐ名無しさん:04/10/02 11:54:07
809
キムチとハンバーグ以外に何か入ってた?
811もぐもぐ名無しさん:04/10/02 23:40:38
ブラウニーくいたい。ワンタンスープも。

チョウザメは、ロシアやカスピ海沿岸の国で食える。
モスクワで頼んだときは鯵の開きみたいのが出てきた。
ちゃんとメニューを指差して頼んだのに。
ナターシャ、いい加減にしろよ。
812もぐもぐ名無しさん:04/10/03 17:16:59
813もぐもぐ名無しさん:04/10/05 04:15:51
ガイシュツだったらすまんが
岩塩バリバリの、プレッツェルてパン?あるじゃない
あれ、食ってる時は「しょっぱいーかたいー」て感じで二度と食うもんかって思うんだけど
しばらくしたら、無性に食いたくなるよな…
814もぐもぐ名無しさん:04/10/05 11:36:57
>>813
プレッツェル、あまり売れてない店だと固いんだよ。
815もぐもぐ名無しさん:04/10/05 18:34:11
>>813
ブッシュがのどに詰まらせた奴?

パンならビスケットが好きだった。
816もぐもぐ名無しさん:04/10/05 19:09:06
>813
あの岩塩、歯のエナメル質が削れそうでイヤ
817もぐもぐ名無しさん:04/10/05 21:23:26
アメリカのパンのマズさに脱帽した…エサだあのマズさは…。
柔らかさ&ほどよい美味しさは日本。
歯ごたえと生地の美味しさは、ヨ-ロッパがうまい。
818もぐもぐ名無しさん:04/10/06 13:54:24
オマェ、アメリカのどこでパン食ったんだい?
まさかストアーブランドの食パンの話してるんじゃ
ね〜だろうな。
819もぐもぐ名無しさん:04/10/06 21:28:21
ウォールマートのパイはおいしい。
820もぐもぐ名無しさん:04/10/06 23:42:38
ペパロニが乗ったでかいピザ
シザーサラダ
サイミン
821もぐもぐ名無しさん:04/10/07 00:48:27
TGI FRIDAYsへ逝け
822もぐもぐ名無しさん:04/10/07 11:45:09
820
サイミンってなに?
怪しい名前…!
飲み物?
823社長:04/10/07 15:18:30
催眠ってのはアメリカの中華だろ
中華でしたか。
825もぐもぐ名無しさん:04/10/08 01:48:18
亜米利加のポテチうま。
826もぐもぐ名無しさん:04/10/08 04:48:04
食べたことは無いけど、“アイダホポテト”
ってくらいだから、きっとじゃがいも料理は
おいしいんだろうね
827もぐもぐ名無しさん:04/10/08 09:30:51
カールスJr.のクルクルフレンチフライ タコベルのタコサラダ ハードタコ PizzaHatのBigFoot スーパーで売ってるエンゼルなんとかケーキ 家庭で作るBrownie オレンジ味のJello 美味しかったなぁ。
828もぐもぐ名無しさん:04/10/08 13:54:58
二年前くらいにアメリカに一年くらいホームステイしてたんだけどはっきりいってショックだった・・
なんであんなにデブばっかなんだよ・・
映画とかと全然違うね!
あと飯が毎日肉しか出ない・・一週間くらいで体の匂いが変わってくる。
アメリカではパン食べると思ってたら肉肉肉にく〜!
うまいけど毎日じゃあ・・orz
あとアメリカ人でやたらいっぱいテーブルいっぱいに食べ物並べるよね!
残したら悪いと思って無理して食ってたら次から次に飯がでてくるW
昔から母ちゃんによその家で御馳走になったら残さず食べなさいって言われてたけどアメリカじゃ無理だよマミー!
やっぱ日本人には日本人の食べ物がいいね。
あーゆーデタラメな食事してるからデブやワキガが多いのかも・・
ハンバーガーだけはうまかったな!
また行きたい
829もぐもぐ名無しさん:04/10/08 14:36:09
>>828
結局は「また行きたい」のかよw
830もぐもぐ名無しさん:04/10/08 15:38:32
わきがは生まれつきか、不潔か、香辛料の強い食べ物が原因なんだよ。
831もぐもぐ名無しさん:04/10/08 17:17:57
書いてる人多いけど
ブラウニーうまいよね。幸せのかたまりだよあれは。
832もぐもぐ名無しさん:04/10/08 18:42:50
デザートも
アップルパイははずれが少ないと思った。
他は例外なく甘いだけ。
833もぐもぐ名無しさん:04/10/08 18:50:06
>>832
うん。パイはうまいよね。
アイスクリームのせてくうアップルパイさいこー!
パイ系ははずれたことないな。

レモンクリームパイ、ブルーベリーパイ。。。

あぁよだれでてきた。
834もぐもぐ名無しさん:04/10/09 16:24:01
パイ生地がちょっと材料変わってるんだよね。
普通はバター使うんだけど、アメリカンパイ生地は
ショートニングってのを使う。
ヘルシーだって料理の本には紹介されてたけど、
そのショートニングがよくわからん。
植物油が原料なんだろうか。
835もぐもぐ名無しさん:04/10/09 21:51:18
いわゆるトランス脂肪酸を大量に含有した、体に悪い安物。
バターに対するファットスプレッドって感じ。
836もぐもぐ名無しさん:04/10/09 21:55:05
なるほど。財布にヘルシーだったのね。
837もぐもぐ名無しさん:04/10/10 05:00:53
>834
別にアメリカンパイに限ってないと思うけど。
お菓子作りの本見ればわかると思うけど
レシピにショートニングを指定してるの多いよ。
838もぐもぐ名無しさん:04/10/10 05:57:52
アメリカに旅行したときにイートインのラザニアを食べたんだけど
それがまた伸ばしたパスタにホワイトソースぶっかけて、トマトをつぶしたものをぶっかけて
チーズぶっかけて焼いたってモンで周りの人はマズーって食べなかったけど
自分にはそれがアメリカキターと思って偏見だしおのぼりさんの嗜好だけどなんか嬉しかった。
その時は色んな所に行ってみて高級なものも食べて確かにおいしかったけど
あのアメリカイメージ的なマズさのラザニアも良い思い出になったよ。
839もぐもぐ名無しさん:04/10/10 08:40:53
IHOPのパンケーキ最強
840もぐもぐ名無しさん:04/10/10 08:47:08
ダイナーで太ったおばちゃん(0.1t越え)が作ってくれた、
パンケーキと、卵4個くらい使っているのに、卵の存在感が小さく感じるくらい
の具がたくさん詰まったオムレツうまかった。
フワトロオムレツじゃなく、しっかりバターで焼かれていた。
サクサクのハッシュドブラウンも。
841もぐもぐ名無しさん:04/10/10 11:00:42
IHOPのオムレツが好きだ。
残りを持って帰って、ごはんのおかずにするのもいい。(w
842もぐもぐ名無しさん:04/10/10 12:01:57
 アメリカの料理とかが実際どうなのかって知らんけど、輸入されてる
菓子なんかは、確かにザツなカンジするな〜。チョコとかゼリービンズ
とか、ヘンに粉っぽいというか。ヨーロッパのモンだと、そーいうコト
はないんだけど。
843もぐもぐ名無しさん:04/10/10 12:09:22
844もぐもぐ名無しさん:04/10/10 12:30:31
>>834
それが普通。
日本だってほとんどそうだよ。
バターだけでやったらクドくて食えたもんじゃない。

845もぐもぐ名無しさん:04/10/10 12:30:58
>>842
漏れ、jellybellyは大好きだよ。
ttp://jellybelly.com/International/Japanese/home.html
846もぐもぐ名無しさん:04/10/10 12:31:45
>>834
ショートニングは工業製品
847もぐもぐ名無しさん:04/10/10 14:38:20
jellybellyとか中途半端に韻を踏んだネーミングにはムカっ腹が立つ
848834:04/10/10 18:22:42
837・844・846
みなさんレスありがとン
自分の情報が古いことが良く解りました。
パイ生地の作り方を見た本は昭和五十年代のもの。(古!)
買って食べるのはケーキ屋のパイ。
何が使われているか知らなかった…(゚д゚;)
849もぐもぐ名無しさん:04/10/10 18:34:42
胃弱なおれには

無縁な量
850もぐもぐ名無しさん:04/10/10 22:49:37
既出?オートミール。おかゆが
食べたくなった時はこれだった。
851もぐもぐ名無しさん:04/10/10 23:19:19
>>850
昭和天皇も好きだったよね。
うちの旦那も好きなんだけど
私は苦手だなぁ〜。
852もぐもぐ名無しさん:04/10/11 00:35:18
アメリカ好きで威張ってるヤツ、最悪。
853もぐもぐ名無しさん:04/10/11 06:58:45
>>782
アメリカ人がどう思っているかは知らんが、
昔見たマクドナルド(日本)の宣伝かなんかの文章で、
「マクドナルドはポテトもついて野菜たっぷり取れるからバランス最高」
みたいなのはあったな。
854もぐもぐ名無しさん:04/10/11 08:59:20
>>852
「アメリカの食い物好き」といってくれ。
855もぐもぐ名無しさん:04/10/11 12:07:50
口臭がスッパイ臭いだとアメリカ人の100人中95人は露骨に
いやな顔をする。キムチは要注意。
856もぐもぐ名無しさん:04/10/11 12:21:02
>>852,854
さらに言えば、最悪なのは「威張ってるヤツ」で、
そいつが何が好きかはどーでもよかったりする。
857もぐもぐ名無しさん:04/10/11 12:32:14
アメリカの大学のカフェにあったチョコレートケーキはひどかった
チョコでコーティングされたとにかく甘いくろいカタマリの上に
飾りにm&mがばらまいてあって着色料が溶け出して赤とか青の染みがついてた
858もぐもぐ名無しさん:04/10/11 13:51:32
857
そりゃヒドイ('A`)
859もぐもぐ名無しさん:04/10/11 16:00:19
メリケン人が日本のチョコレートケーキを食べたら逆に
「甘く無い、こんなのケーキじゃない。」
と思うんだろうな。
860もぐもぐ名無しさん:04/10/11 17:54:39
>857 
横田基地友好祭の出店であったケーキもそんな感じだが
中でも直径30CMのケーキの上に直径20CMのM&Mをでかくしたような
スマイルマークやミッキーが描かれたチョコに激しくワラタ。
入手経路以前にそれナイフで切れないじゃん!どうやって分ける気なのだと小1時間(ry
861もぐもぐ名無しさん:04/10/11 19:29:18
860
ソコまでくればお祭り向きってコトで笑えるね。
確かに見た目は面白いし、Happyだ。
862もぐもぐ名無しさん:04/10/11 20:42:11
NHKBS1 「BSE対策は守れるか」 10月11日 午後10時〜11時49分
http://www.nhk.or.jp/bsdebate/index.html
10月のテーマ(1)「BSE対策 安全は守れるか」の再放送決定。
日時:10月16日(土)16:00〜17:49 BS1 
863もぐもぐ名無しさん:04/10/11 22:24:00
マックのハンバーガーの大きさって、日本より大きいとか同じだとか言ってるけど、
州によってまたは店によって違うってことはないのかな?
864もぐもぐ名無しさん:04/10/12 13:26:51
アメリカの肉は食わない。
現地にいったときも食べてない。
知っている奴はやっぱり食べてないね。

食べている奴は「BSE?なにそれ」って感じ。
865もぐもぐ名無しさん:04/10/12 20:26:07
そもそも肉骨粉ってモノが怖い。
ようするに共食い
。゜(°ノд`)゜
866もぐもぐ名無しさん:04/10/13 18:37:58
苺は食べれません
867もぐもぐ名無しさん:04/10/14 00:44:28
866 Σ(゚д゚;エ!ナンデ?
868もぐもぐ名無しさん:04/10/14 01:42:48
アメリカの牛乳って根本的に何か違う気が・・・あれってやっぱ薄めてるからあの味なんかな?
薄まった以外の味もするんだけど、知ってる人います?
869もぐもぐ名無しさん:04/10/14 01:49:16
>>867
農薬のことかな?
あと、むこうは果物なんかの商品管理が酷い。
苺のパックを持ち上げて底を見るとカビが生えてるなんてのはざら。(w
ちゃんとしたスーパーでも安心できない。
870もぐもぐ名無しさん:04/10/14 03:39:33
農薬…
アメリカも中国も農薬大国(-_-#)

野菜や果物のカビは何度か経験あり。
パックのオクラ買って、ラップ外したらシイルで隠れてた部分から
ネズミ色のカビがモッサー!
イチゴもあったヨ
(+_+)
871もぐもぐ名無しさん:04/10/14 19:53:26
農薬よりも防黴剤のほうが恐い気がする。
アメリカ産の農産物は一切買わない。
872もぐもぐ名無しさん:04/10/14 23:57:46
>>869
日本でも同じだと思う。
873もぐもぐ名無しさん:04/10/15 00:02:29
やっぱりケンタッキーフライドチキンだな。
チキンはおんなじ味だったよ。
コールスローは激甘。ビスケットもスカスカ。マッシュポテトがまたまずい。
でも量はすごい。小さいポリバケツくらいの入れ物に入ってくる。
874もぐもぐ名無しさん:04/10/15 00:29:14
元々グミ系ってあんまり好きじゃないんだけど、
本場のゼリービーンズをカルフールで買ってきたら粘土みたいな味したよ
フルーツ味は全部吐瀉の味がしたね

あと、デスレインとかいうハバネロチップスも油っこくて辛みの前に舌がギトギト
向こうはなんでああも菓子系のセンスがないのかな
875もぐもぐ名無しさん:04/10/15 02:48:17
>870
それを言っちゃあ、日本の米は食えん。
大学時代に農家の子がいて
毎月、米を送ってきていて
市販の米は絶対食うなとお達しがあった。
理由は農薬漬けで作っているからだそうだ。
(そうしないと病気に弱いこしひかりは作れないらしい)

その時は、自分も米もらってたから
「恐いな」なんて言いながら市販品は避けてたけど
外食までは避けられない。
卒業後、その子は田舎に帰ったし
結局普通に買って食ってるさ。
876もぐもぐ名無しさん:04/10/15 02:50:45
>874
グミと言えば…あのミミズの形をしたグミ
あれはセンス疑うよね。
グニュグニュしてるだけに妙にリアルで気持ち悪い。
よく、あんなもの食えるなと思う。
だけど普通のジェリービーンズは好きだ。
877もぐもぐ名無しさん:04/10/15 06:51:03
>>875
>理由は農薬漬けで作っているからだそうだ。
>(そうしないと病気に弱いこしひかりは作れないらしい)

何時の時代の話だよ?
878もぐもぐ名無しさん:04/10/15 07:33:37
ピーナッツバターっていろいろな食材に合うね。
冷奴にピーナッツバターと醤油とみりんが激しくブーム。
炊き込みご飯やパスタにも使える。
879もぐもぐ名無しさん:04/10/16 07:00:58
>878
冷奴に合うんだぁ、やってみよ。
私はしゃぶしゃぶのタレに入れるという定番ワザしてる。
880もぐもぐ名無しさん:04/10/16 07:02:17
>877
米の農薬漬けは有名だと思うが…
881もぐもぐ名無しさん:04/10/16 13:17:22
英語の先生はみんなアメリカのハンバーガーのでかさを強調するんだが
実際のところはどうなんだ?

例  Lサイズのコーラはバケツに入って来る
   かぶりつけないィー
   必ず残す
882もぐもぐ名無しさん:04/10/16 17:02:53
パティが7インチくらいか。
883もぐもぐ名無しさん:04/10/16 19:07:18
>>880

最近の農薬散布回数は、昔の半分以下だよ。
884もぐもぐ名無しさん:04/10/16 20:57:01
でもアメリカの農薬は日本の百万倍強力なんじゃないの?
885もぐもぐ名無しさん:04/10/16 21:07:56
>884

なんだその小学生みたいな表現は。
886884:04/10/16 21:20:09
>>885
だって小学生でち。
887もぐもぐ名無しさん:04/10/17 22:07:04
無料大数倍だ!
888もぐもぐ名無しさん:04/10/17 23:47:23
>>884
そんだけ強力だったら普通に即死だよ。
889もぐもぐ名無しさん:04/10/18 16:51:37
昨日、コストコに行ってきました。
デカイお菓子やピーナッツバターやら、が
たくさんありますが、毎回驚くのが焼いてない巨大なピザ。
アメリカの家庭にはあんな大きなピザが
焼けるオーブンがあるのかな?
直径50pくらいあったよ。
アメリカに滞在していた人、ご意見キボン。
890もぐもぐ名無しさん:04/10/18 18:29:03
七面鳥は日本のオーブンでは焼けないけど、向こうのなら楽勝。
こんな感じ。
http://www.citygas.co.jp/shop/0443.html
891台湾茶:04/10/18 22:54:06
>>890
 納得!
892もぐもぐ名無しさん:04/10/19 11:12:43
コスト子じゃないけど、36インチのピッザっていうの見たことあるよ。
でもでかいだけであまるうまそうじゃなかったけどさ。
893社長:04/10/19 11:35:53
>>889
家では切り分けて焼いてます...orz
894889:04/10/20 04:27:44
皆さんアリガトゥン☆
社長さん、あのピザの味はどうですか?
美味しかったら今度挑戦してみたいっす。
895もぐもぐ名無しさん:04/10/20 05:06:10
>>894
この自称“社長”は、無知というか基地外のようなヤシだから関わらない方がいいよ。
知識もろくになさそうだし。
まあ、こんなところでコテ付けて書き込むような連中はろくなもんんじゃない。(w

>557 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/09/14 14:00:19
>マックよりウェンディーズのほうが人気あるよ。
>ドライブスルー並んで買ったけど 白人結構いたよ。
>トリプルなんとかっていうバーガーの数が3枚あるやつ、美味かった。

>559 名前:もぐもぐ名無しさん 投稿日:04/09/14 21:21:53
>>557
>ウェンディーズのチリは好きだ。
>時々自分でも作るよ。>チリビーンズ

>560 名前:社長 投稿日:04/09/14 23:10:53
>>557
>>559
>不味い自演、苦労!!
>ウェンディーズさんの社員か?
896もぐもぐ名無しさん:04/10/20 07:24:27
シャチョサン ガクワリ オケネ…
897元社長:04/10/20 09:24:56
>>895
遺恨をかってたんだなあ〜。
まぁキーが滑ることもあるわな。
この場で謝るけん、水に流しちゃんさい。
すまんかった!俺が悪かった!
今、取締役会に辞表を提出したけん。

>>894
めちゃうまいというわけではないが、
ふつうに食べれます。
家庭の食卓で焼きたてを食べられるのがいいね。
プレーン、ベジ、シーフードの順に我が家では人気です。


898もぐもぐ名無しさん:04/10/22 13:43:46
アメリカで豆腐が人気あると聞いたのだけど
どうやって食べるの?
899台湾茶:04/10/22 13:48:18
 思いっきり水分を出して肉の代わり。豆腐ステーキ、豆腐バーガー、
豆腐フライetc。豆腐アイス、、、これはネタか?
900もぐもぐ名無しさん:04/10/22 14:06:18
ヤッコじゃ食べないんだね。
901もぐもぐ名無しさん:04/10/22 14:19:27
美味しんぼじゃメリケンの豆腐はちゃんと基本通りに作ってるので
うまいとか言ってたが(相当前の話だけど)今はどうなんだろ?
確かに日本の安い豆腐はうす〜い豆乳で作ってるから風味もへった
くれも無いけど。
902鯨飲馬食 ◆bmd8m925Oc :04/10/23 12:46:38
 その用途だったら濃い豆腐でないとダメなような気がします。
>思いっきり水分を出して肉の代わり
903もぐもぐ名無しさん:04/11/04 19:20:22
ヨーク水切りした豆腐にグレービーソースかけたら美味しいかも。
904もぐもぐ名無しさん:04/11/04 19:30:54
この間アメリカの料理番組でテンプラ紹介してたけど、タレが凄かった。
1.辛子ダレ  醤油と辛子とゴマ油を混ぜる。
2.天ツユ   醤油とシェリー酒とチキンブイヨンを混ぜて火にかける。
3.梅ダレ   醤油と梅ジャムとパイナップルのみじん切りを混ぜて火にかける。
905もぐもぐ名無しさん:04/11/05 18:19:09
アメリカ人て日本の、パンの耳や卵やらのつなぎを駆使した
ふわふわハンバーグって余り好きじゃない?
短期間の旅行だったのだけど、例外なくつなぎなしのハンバーグが
パンではさまれているのしか見なかった。
ハンバーグを単品でメインに食べることはないのかな?

あと、ポテトがたっぷり感じられるポテポテしいポテトチップスがうまかった。
デザート系のお菓子は、一瞬で目と血管が詰まりそうだったけど。
906もぐもぐ名無しさん:04/11/05 21:34:54
ポテトスキンウマー
907もぐもぐ名無しさん:04/11/07 09:19:49
>>904
ワラタ
908もぐもぐ名無しさん:04/11/07 16:17:37
そういやマックのビーフパティもつなぎなしだね。
あれはそのままだと、とても食えたもんじゃない。
909もぐもぐ名無しさん:04/11/07 22:53:14
やっぱり、こんな感じでしょうかね。
http://www.safeway.com/HolidayDinner.asp
910もぐもぐ名無しさん:04/11/10 05:57:34
5年くらい前に、メリケンの友達が故郷から“ハンバーガー・ヘルパー”っちゅう
インスタント食品を送ってもろたって、オレにご馳走してくれたのだが、これは
うまかった!

知らない人のために、どういうものか説明する。ハンバーガー・ヘルパーの
パッケージの中にはマカロニと粉末ソースが入っていて、まず自分で用意
した挽肉をフライパンで軽く炒める。そこに水を適量入れて、すぐにマカロニと
粉末ソースを入れる。混ぜながら火を通して、水分が無くなる頃にはマカロニが
食べ頃の柔らかさになり、できあがり。

オレが食べたのはナチョ・チーズ味。挽肉入りマカロニチーズって感じで
ジャンクだけどうまい。調理法も簡単だし、挽肉も安いし、おそらくハンバーガー
ヘルパーも安いはず(中身はマカロニと調味料だけだしね)。

ナチョ・チーズ味以外にもチリ味など何種類かあるそうだ。残念ながら、
その時の1回しか食べてない。オレは田舎在住なので、輸入食料品店も
小さくて、ハンバーガー・ヘルパーは置いてない。日本でも流行ると思うん
だがなぁ。
911もぐもぐ名無しさん:04/11/12 23:26:27
>>908
舌馬鹿にはね。
912もぐもぐ名無しさん:04/11/13 06:28:07
ハンバーガーヘルパーは昔日本でも出てたよ
913もぐもぐ名無しさん:04/11/13 12:57:23
>910,912
今売ってる「バーガーヘルパー」とは別物だよな(w
(ハウスのハンバーグ作るやつ)
ちなみに自分はその味を時々思い出しては挽肉を炒めた後
水とコンソメキューブとカレールー1〜2欠け入れて
茹でたマカロニと共に煮てそれを再現?させたりするな。
(元はカレーじゃなくてでミグラスソース味だったかも?)
914もぐもぐ名無しさん:04/11/21 00:32:59
 
915長崎星人:04/11/21 01:11:02
佐世保バーガーを食え。
916名無しサン@ゴーゴーゴー:04/11/21 08:55:44
オリはもっぱらコンビーフ。高いけどウマー
917もぐもぐ名無しさん:04/12/09 09:48:42
浮上
918もぐもぐ名無しさん:04/12/10 20:52:10
>>915
お前のメルアド
ノーワン元気なのかナンバーワン元気なのかどっち?
919もぐもぐ名無しさん:04/12/12 13:52:33
俺はアメリカ行ったことないからよく知らないけど、
白人と黒人って、だいたい同じ物食ってるの?

外食ならともかく、家庭ではちょっと違いがありそうなイメージだけど。
920もぐもぐ名無しさん:04/12/12 17:58:38
>>919
白人・黒人というより、クラスによって食い物が違うって感じかな。
DQNはジャンクフードをよく食べるし。
一方で、金持ってくるとオーガニックだのローファット・ノンファットとか妙なものを食べる。
921もぐもぐ名無しさん:04/12/12 18:19:04
アメリカの安〜いビーフシチューとか、如何にも身体に悪そうなジャンクフードとか
一度くらい喰ってみたいなぁ・・・
922もぐもぐ名無しさん:04/12/12 20:33:44
ハーレムに住んでた頃、よくソウルフードを食べに行ったな。
最初はイエローモンキーが何しにきた?って目で見られたけどね。
フライド・チキン激ウマ。

923もぐもぐ名無しさん:04/12/12 21:22:05
バケツみたいな容器で食べるポップコーンは憧れ。

しかしこのスレ、こんなに続いているとは…
(^Д^)ヨカッタ
924もぐもぐ名無しさん:04/12/12 21:26:53
日本のMacも昔の量は結構あったんだけど。
925もぐもぐ名無しさん:04/12/12 22:08:09
>923
バケツサイズのポップコーンは日本でもワーナーマイカル系とかに行けば
バターをたっぷりとかけてくれたヤツを食べられる。

>924
マックシェイクなんて最初はLサイズだったのに
今はMサイズだもんな。
ハンバーガーも日本とハワイはサイズが小さいね。
926もぐもぐ名無しさん:04/12/13 22:39:53
Silvia's Restaurant, Queen of Soul Foods
927もぐもぐ名無しさん:04/12/14 07:59:39
>>926
ローカルな店ですか?きいたことないです。っていっても私がいたのはもう十年も前なんで。汗
Apple Bee'sってメジャー?
渡米初日の晩に行ったのですが、メニューも読めない小学生だった私は
写真があるものの中から指をさしてオーダーした。
とんでもない量がでてきたので、結局パックして持ち帰った。
慣れは怖いもので、数年後には普通に量食べられるようになってました。

ドギーバッグの習慣って良いな。
そもそも食いきれないような量をサーブしてるという背景があるんだろうけど。
928もぐもぐ名無しさん:04/12/14 08:01:08
中華料理屋にあるHot&Sour Soup好き。日本じゃなんていうんだろうね?
929もぐもぐ名無しさん:04/12/14 13:04:47
シルビアズってアメリカのTVでよく紹介されてる有名レストランだよね。
言ったこと無いけど名前はしってるよ。創始者だっけか?のシルビアも
ソウルフードのレシピ本何冊か出してるし、食に興味の有るアメリカ人
だったら誰でも知ってるんじゃないかな。
930もぐもぐ名無しさん:04/12/14 13:07:12
米軍基地に英語を習いに行ったり、外人友達つくると
食のちょっとしたちがいがって面白いよ
931もぐもぐ名無しさん:04/12/14 13:25:13
>>928
スーラータン?
932もぐもぐ名無しさん:04/12/14 14:53:52
シルビアズ、昔食べた事がある〜
トウモロコシのパン、フライドチキン、最高に美味しかった。
933社長:04/12/14 16:36:50
サンラータン?
934もぐもぐ名無しさん:04/12/14 18:41:33
HOOTERSがいい。
安いし、牡蠣( ゜Д゜)ウマー
935もぐもぐ名無しさん:04/12/14 20:44:26
酸辣湯
936社長:04/12/14 21:02:24
女の子も( ゜Д゜)ウマー
937もぐもぐ名無しさん:04/12/14 23:26:09
>>936
メシよりそっちがメインかも。

酸辣湯ね。なるほど
938926
1990年に行った時のメニューで書いています。