さめないうちに食べろ
2 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/23 18:29
2(σ・∀・)σゲッツ!!
げっつ、お菓子板ってあるのかよ・・・欝だぜ。
仕事する気もねぇぜ・・・
4 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/23 18:34
うちでは”おやき”というと、
今川焼きと、野沢菜とかを包んだ饅頭風の食品、両方指すのですが、
このスレタイの”おやき”ってどっちですか?
5 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/23 18:36
後者かとおもてた
6 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/23 18:37
叩かれそうなスレタイの悪寒
暴走族とかがタバコをむりやり手に押しつけたりするやつだろ。
(σ・∀・)σゲッツ!!
10 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/23 20:53
おやき好きだ。野沢菜とか入った食事っぽい方。
もったいないからおやきスレにしてしまえ!
どうやら、あれはお菓子じゃあないから、ここでOKらしいな。
よかったよかった。つーことで
>>3は忘れてくれ。
よく知らないで、俺の妹たちに食べさせちゃったんだよ・・・。
12 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/23 23:08
話は分かったから妹の画像うp汁!
>>12 あんまり出てるべきところもでてないぞ?
ま、ないならないで、需要はあるけどなw
14 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/23 23:12
うp!
妹の画像のうpもせずにおやきを語る資格があるのかと小一時間(ry
漏れの正体、まだバレてないのか。ま、無理もないかw
17 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/23 23:28
18 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/23 23:33
長野行った時食った。
19 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/23 23:53
20 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/24 00:44
あれって、微妙に甘くって
どうおいしいのかいまいちわからんかった。スマソ
21 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/24 08:30
オリンピックを見に行った時権堂で立ち食いした野沢菜のおやきが旨かったな
22 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/24 20:46
ただのアニヲタが立てたスレはここですか?
23 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/24 21:27
24 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/24 23:40
今日食った
今日入れた
おやきは善光寺の参道の店がけっこううまいよ。
値段は観光地価格だが競争相手が多いせいか味はよかった。
27 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/25 14:24
おやきって食いたくても以外と売ってないよな。
だからって通販するのも高いし。
スパーとかで冷凍のでも売ってないだろうか。
28 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/25 15:00
この前冷凍で売ってたよ
5個で1000円位だった・・
29 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/25 17:29
30 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/25 21:43
おやきって長野名物なの?
今日新聞に通販広告載ってた
31 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/25 22:20
おやきは冷凍だと旨くない気が・・・
うちのおばあちゃんは長野出身なのでよく焼きたてのを頂いてます(^_^)
32 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/25 22:31
おれは冷凍しか食べたことないから 冷凍が旨いか不味いかわかりまシェーン
33 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/26 07:32
おからのおやきも旨かったよ
34 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/26 13:43
35 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/26 21:56
松本のお店ですっげーうまい店あった・・・名前忘れた
36 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/26 22:00
>>34 いろは堂、
伊勢丹の物産展に来てたから買ってみたよ。
野沢菜のとか、美味しかった!
マイブームになっちゃって
伊勢丹ドサまわり中、2店舗巡ってしまった。w
都内では青山でやる秋祭り、
3丁目の交差店近くで82銀行がおやきの屋台だしてます。
38 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/27 00:42
母親が長野出身だったので、おやつにおやきがよく出た。
野沢菜やあんこもいいけど、茄子味噌が一番うまかったなぁ・・・。
売り物のおやきにはふくらし粉入っているのがあるけど、あれは嫌いだ。
39 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/06 22:04
おねてぃ最高
40 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/06 22:10
フクラシコって、苦いよね。
41 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/06 23:22
どなたか、おやきのレシピを知っていたら、教えてください。
自分で作ってみたいのです・・・。
よろしくお願いします。
ウチの母ちゃんはお焼きの粉に水入れて練って、具を入れてたぞ
43 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/08 19:12
大坂の家庭でタコ焼き作るみたく、家庭でやってるの???
聞いた話だと山梨にもおやきはあるらしいぞ...
45 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/08 20:38
松山で「おやき」と言えば、四国霊場の札所でもある
石手寺の門前で売っている、薄っぺらい焼き餅のこと
なんですが・・・
ところ変われば、名前も変わるんですねぇ。。。
46 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/08 20:57
茅野駅ビルに売ってる、おやきチョーウマッ!!!
48 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/13 20:18
おやきって皮の種類がパンみたいなタイプと
もちもちした油っぽいどっしりしたタイプがありますよね?
どちらかというとどっしりしたタイプが好きなのですが、お店で売ってる
のや通販のはパンタイプが多いですね。
どっしりしたタイプは皮にサラダオイルが入ってるのでしょうか?
レシピ検索しても、パンタイプのおやきのレシピばっかりでした...。
パンタイプの軽い生地の方が人気あるのかな?
私はパンタイプが好き。
某道の駅のかぼちゃおやきサイコー。
おやきっておいしいよね。
長野県出身だけど、実家では母親が時々作ってくれていた。
具は季節によって違うけど、夏は茄子の味噌炒め、
もしくは丸茄子を輪切りにして味噌を塗ったもの。
冬は自家製野沢菜漬けを刻んで炒めたもの。
あとは、季節に関係なく切り干し大根の炒め物など・・・。
ちなみに、母親の作る皮は油っぽいもちもちした皮でした。
>>48 今度、作り方を聞いてみますね。
なんか書いていたら、久しぶりに食べたくなってきたなぁ。
51 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/14 13:29
>母親の作る皮は油っぽいもちもちした皮でした。
埼玉、群馬あたりにも似たようなのあったよ。祖母が作って火鉢で
焼いてくれました。小麦粉だったけど「焼き餅」と読んでたよ。
うちは柔らかめの種にナス味噌やあんこ包んで、
油でちょっと焼いてから、蒸し器で蒸したやつだった。
お盆に帰省すると毎日おやきだ。
53 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/15 17:06
おやきまんせーage
54 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/15 17:44
初めて信州行った時に食べて、すっかりはまった。
きのこ、野沢菜、茄子、切干大根と食べまくって、宿の食事が入らなかった。
>>50さんが烈しく羨ましい!
55 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/18 17:14
キャベツやにんじんなどの野菜の味噌いためのもおいしいですよね〜
57 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/19 19:08
ファストフードとして、もっと全国的に広がってもいいと思う。
やっぱり長野でしょう!!
59 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/19 19:12
てれびでやってるね
長野市の七二会のおやきが好きです。
通販有るのかな?
皮は2種類で焼きと蒸し(笹巻)があります。
あずきあんもいけますよ。
61 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/20 20:45
需要はあるけどな
62 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/20 20:58
おまいらのおやきは全部おやきではない。
灰焼きおやきこそが本物のおやきである。
63 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/21 06:20
長野県民です。具がナポリタンのおやき、ウマいよ!長野市のどこかのスーパーに売ってるはず…
64 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/21 06:26
>63 マジですか?
茄子とかおからの方がいいな…
65 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/21 09:26
長野出身です。昔お婆ちゃんが作ってくれたのが一番おいしかったなぁ(´-`)ooO切り干し大根とか野沢菜が好き。
66 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/21 12:58
ここ読んでいろは堂のおやきを通販で買ってみたけど、なんだか皮が油っぽい。
揚げてあるのかなってくらい。
ちょっと(´・ω・`)ショボーン
皮がもちもちしていて、油っぽくなくて膨らし粉使っていない、
通販で買える美味しいおやきは無いものか・・・。
どなたかご存知でしたらおせ〜て!
東京にいて美味しいおやきを食べようと思うと、
デパートの「長野物産展」とか「おいしいもの100選」とか
そういうイベントで買うしかないんだよなあ、きっと。
ま、高尾山で売ってるやつでもいいけどさ…。
68 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/21 15:13
ネットで調べてみると、いろは堂のおやきは蒸してから油で焼いて冷凍するから
油っぽくなるみたいみたいですね。
お店で出来立てを食べると美味しいようですが、通販では仕方ないのかも。
先月長野に旅行に行った帰りの新幹線を待つ間、長野駅ビルで買ったおやきが
すごく美味しくて、私もそこからおやきにハマリました。
そこは蒸しただけで白くてモチモチしていて、種類もいろいろありました。
なんとかレシート見つけ出しましたが、西澤というお餅やさんのお店のようです。
69 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/21 17:40
日本一美味いのは長野県八坂村のあすか荘のおやき。
70 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/21 18:05
>69
縁川商店のおやきを食べてから言ってちょーだい!
小石萌え・・・・って独り言なんでスルーしてくださいwww
漏れの穴場は南アスーパー林道のバス発着所のおやき
73 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/21 20:34
>>71 その縁川商店って、どこにあんの?
それぐらいのことちゃんと説明汁!!
74 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/21 20:37
漏れはスーパー ベイシアのもちもちおやき 甘味噌キャベツだな。
正式名は知らないが。
75 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/21 20:38
ねぇ、おやきって自分で作れないの?簡単そうだけど。
>>75 本当のおやきは家庭で作る物
いちばん美味しいおやきは祖母や母が手作りするおやき
77 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/21 21:58
長野県民、まいうーな作り方キボンヌ。
信州で一般的なおやきの皮
中力小麦粉 300g(中力粉がない時は強力粉と薄力粉を半々)
サラダ油 大さじ1と1/2、
塩 少々、
熱湯 1カップ、
@材料を混ぜよくこね、棒状にまとめてぬれぶきんをかけ
30分以上置いてねかせます
A1を15個ぐらいに切り分け丸め、麺棒などで伸ばします。
(打ち粉は必ず片栗粉を使うのがコツ)
B好みの大きさに伸ばしたら具を包み蒸かしひと息抜いてから
ラップで包んでおくと一日くらいは堅くなりません。
(ねかせた生地、伸ばしたものは冷蔵、冷凍保存もでき、
また生地を小さく薄く伸ばすと、餃子の皮として使えます。)
80 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/21 22:48
おお、サンクス。後、具材はどーよ?
食ったことないが茄子みそ美味そうだね。
おやきの具って野沢菜が多いけど
茄子ミソのが好きだな
あと、あんが入ってるのも好きだった
82 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/22 06:47
おやき食いたくなってきた。あれっていくらくらいすんの?
>>78 おっと!
うちは全て、薄力粉で作っちゃうよ。
レシピ!レシピ!と
材料(8個分)
薄力粉 200g
BP 小さじ2
砂糖 小さじ2
塩 少々
熱湯 120ccぐらい
サラダ油 少々
作り方は:プッシーラマンさんとほぼ一緒だが(当たり前か)
私は、洋風にしたい時は、紅茶パックの葉をくわえたりしてる。
あとおやつ風中の具なら、今のシーズンなら
サツマイモ(250g相当)を茹でて皮をむいて、砂糖30g
バター30gまぜて、栗餡にして、お焼きの具にすると美味しいかも!
(8個分のおやきの具になる)
あと
りんご2個薄切りと、砂糖大さじ5、レモン汁小さじ2加えて、
中火で煮たものを冷まして具にするのも、おいちいです。
他に美味しい具があったら教えてね〜
85 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/22 19:52
店舗巡ってしまった
86 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/22 20:30
自粉じゃなきゃ不味くて喰えん。
ベーキングパウダーの入った偽物はおやきでは無い。
砂糖を入れるのは只の饅頭。
感じ悪
88 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/23 09:16
おやきって家庭の味なんだよね?(長野県人じゃないので分からないけど)
色んな材料・作り方があって当たり前だと思うんだけどなあ。
こんな寒い日はおやきもまた格別なんだろうな。
89 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/23 13:43
おやきって焼くんだろ?蒸すだけなのか?
焼き目が付いてるだろが…
91 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/23 14:20
昨日テレビでちょっと見た。高野山のだったけど野沢菜のおやきも美味しそうだったよ。
以前に実家が長野の人からおみやげで貰ったおやき・・・
おばあさんの手作りだから・・・って少し恥ずかしそうに、でも自慢そうだった。
ナスの味噌炒めとか野沢菜の炒めたみたいなのとかキンピラみたいなのも
あったよ。ナスにはお肉も入ってた気がする。
友人曰く、最近はあまり家で作る人が少なくなったんだって。
昔は囲炉裏(?)とか火鉢の灰の中に入れて焼いたそうな。
灰をきれいに落として食べるからきたなくないよ〜って言ってた。
ここ読んでたらまた食べたくなった。友人に頼んでみようかな。
実家は「おやきミックス」使ってたよ。
野沢菜(古漬)炒めは具の王様だろ
うちの母親に作り方を聞きました。
家では、中力粉を使用しているようです。(又は強力粉と半々)
粉を耳たぶぐらいの柔らかさに練り、2時間ほど置く。
(こうすることで、グルテンがでて、もちもちするようになるらしい)
具を包み、フライパンに薄く油をひいて焼く。
蒸し器で立てて蒸す。(焼いておくことによって立てて重ねて並べても
おやきがくっつかなくなる)
とのこと。参考になりましたでしょうか?
>>93 同意。
>>50=
>>94 蒸す時は立てるんだ!
旅行で信州行った時にしか食べられないから
調理段階の想像が全くできなかったので、参考になりました。
96 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/25 10:23
茄子みその作り方が知りたいです
97 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/25 11:29
戸隠バードラインにあるお焼き屋名前忘れたと上田城近く蕎麦屋かなんかのお焼き
南軽井沢の春になると水芭蕉テラスから眺められる喫茶店のお焼き。
最近では鹿教湯温泉で見たお焼き美味しそうだったが食べてない。
野沢菜風味が好き
98 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/25 19:13
川上村でバイトしたとき、雇い主がおやきを出してくれて
バイト仲間はマズーって言ってて残してた。漏れもマズー思ったけど
マズー言いながら結局全部食べた。
あれってけっこーハマる味だな。おやき隠れファンになりますた。
>>99 いや、作ったことないよ。挽肉入ったほうが美味そうだね。
茨城に住んでいるんですが、我が家のおやきは余ったご飯に味噌と小麦粉を混ぜたものを
一旦ゆでてから焼き網で焼いた、まかないモチみたいなやつで砂糖醤油か砂糖で食ってます。
囲炉裏がある家では生地を灰にぶっこんで焼くとのことですが、こちらは保存食のようなもので、非常に硬いです。
皆さんが話しているようなおやきは、最近町おこし事業で作っていて、給食でも出ました
こねつけ 食べたい。
103 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/27 15:43
レシピ板にも、おやきスレ立てたら来る?
104 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/27 22:28
行くよ
おやきの具には未来がつまってるね。
誰か角煮とか、バラチャーシューとか、
はたまたショウロンポウ風おやきとか挑戦しないかな?
106 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/28 21:14
クックで一気におやきレシピを上げた人がいるが
ここの住人だろうか
107 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/30 18:35
タコスも一時期静かなブームになったが、おやきの方が数段うまい。
おやき美味しいわねうふふ
109 :
もぐもぐ名無しさん:03/12/09 12:07
110 :
もぐもぐ名無しさん:03/12/11 09:30
おやきまんせーあげ
111 :
もぐもぐ名無しさん:03/12/11 10:05
はたしてそんなに、病みつきになるようなモノなんでつかね???
来月スキーをしに信州に行こう、と昨日突然決まった。
久しぶりにおやきが食べれる!
私はスキーしないで子供とおやき巡りしようかな。
年末に帰省するので久々に食べられるかな?
とりあえず、リクエストしておこうっと。
ところで、みなさんは何の具が好きですか?
自分は、
茄子味噌>ニラキャベツ>野沢菜>切り干し大根>以下略。
最近食べていないから、このくらいしか具が思いつかなかった。
おすすめなどがありましたら教えてください。
(できれば、昔からあるような素朴な具がいいなぁ。)
>>113 酸っぱくなったタクワンを細かく刻んで、ゴマ油と唐辛子で炒めて具にするのも美味しいですよ
昔、某和菓子屋にあったのです
手間がかかるのと材料が確保しにくいので、もうやってないとか
残念
あんこ。
116 :
もぐもぐ名無しさん:03/12/16 17:02
野沢菜
117 :
もぐもぐ名無しさん:03/12/16 22:56
なす味噌最強
118 :
もぐもぐ名無しさん:03/12/16 23:37
味噌キャベツ
甘い味噌味が美味しい。
もちもちした皮のやつがいい。
スーパーマーケットで買うからメーカー名は覚えてないや
119 :
もぐもぐ名無しさん:03/12/17 00:38
埼玉県下で十万石おやきを販売していただきたい。
>>119 え”?
十万石でお焼きなんか出してたんすか?
121 :
もぐもぐ名無しさん:03/12/17 11:16
おやきまんせー
お好焼 + おやき → 東京の お好焼
124 :
もぐもぐ名無しさん:03/12/26 17:24
久しぶりに帰省して食べました
幸 せ
125 :
もぐもぐ名無しさん:03/12/26 19:12
ブリトーの具が和風な感じか?
126 :
もぐもぐ名無しさん:03/12/26 23:42
おやき大好き!!
長野に行った時、野沢菜などが入ったおやきを食べたが、おいしかった!!
甘くない饅頭って感じがよかった。
また食べてみたいものです。
あぼーん
129 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/02 08:05
じゃがいものおやきで検索したレシピ。
じゃがいもを茹でて潰して、
片栗粉と混ぜておやきの形にしてフライパンで両面焼く(じゃがいもにもう熱通ってるから適当に)
味付けは自分の好きなように。
私はチーズ入れたりカレー粉入れたり。マヨネーズは味なくて油っぽくなっただけだった。
本格的のとは違うけど餅っぽくってまあまあ美味かったよ。
130 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/02 11:27
ウチは両親が、長野県内でもおやき作りのさかんな地域の出身のせいか
普通に主食としておやきを作って食べてます。
分量とか計ったことないので、大雑把ですが・・・。
中力粉(無ければ薄力粉でも問題ナシ)に水を加えて耳たぶくらいの柔らかさに捏ねる。
(我が家では塩とか油とかまったく入れません。)
ラップをかけて1〜2時間ほど休ませて、適当な大きさにちぎっては具を包んで焼く。
(ホットプレートに並べてふたをして焼くと簡単です。)
具の茄子味噌は、輪切りより賽の目切りのほうが作りやすいと思います。
茄子(できれば肉質のしまった丸茄子か米茄子)を1〜1.5センチ角に切る。
味噌適量、砂糖適量、サラダ油少々を絡ませて皮で包んで焼く。
時々裏返しながら10分くらいで、具の茄子に火が通ったらできあがり。
ちょっとかための皮が噛み締めると美味しいと思います。
ホットプレートでも出来るんだ、それならうちでも作れそう
132 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/13 10:02
ちょっとこのスレ読んだ感想だが、初心者は野沢菜入りがよさげだね。
133 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/13 12:21
ウチの近所にすっごく美味しいおやき屋さんがあったの。
おじいちゃんがやってる小さい店だったんだけど、最近、開いてないの。
張り紙が貼ってあって「しばらく休業します」って。
なんだか心配だわ。
おじいちゃん、また、おじいちゃんのおやき食べたいよ。
134 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/13 13:35
135 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/13 16:22
ネットで作り方見つけて作った
豚バラと味噌で作った油みそが大量にあるので
これ使っておやき作ってみようかな?
ココ見てたらどっしりタイプの
おやきが無性に食べたくなっちゃったよ!
137 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/16 12:59
>>136 「味の文化財」指定か。ますます食べたくなった。
138 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/27 03:15
いちばん好きなのは茄子味噌だけど、ニラもおすすめ。
1〜2センチにきざんだニラに味噌とサラダ油少々まぶして
コネた皮につつんで焼くか蒸します。
ニラが少ないときはキャベツかもやしで増量(笑)
激しく亀レスですが、
>>68さん。
私も西澤餅店のおやき大好き!
そばおやきとか家で作らないからよく買います。
139 :
名無しさん:04/01/27 20:13
我が家でのおやきって、どこでそう変わったのか知らないけど、
あったか饅頭みたいなのとは違って、甘くないクレープみたいなのを指すのです。
うちの父が好きだったのですが、小麦粉に少量の砂糖・塩、卵1ケを加えて混ぜ、
適量の水でのばしてクレープ状に。
その生地をフライパンでクレープみたいに薄く延ばして、それを卵焼きみたいに
くるくる巻いてできあがり。
わが屋のオヤジの味でした。。。ちなみに朝食用。
その父ももういない・・・。久しぶりにつくって食べようかな・・・。
温かい思い出に涙しながら・・・
140 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/31 13:27
やぱ 這い転がし
141 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/31 18:04
>139が書いてるような物を、子供の頃食ってたな、
ほとんど同じ作り方だけど、家はマーガリン塗ってたな、
オレの場合は、お袋の味なんだがね、
懐かしいな、昔を思い出したよ。
ちなみに家ではおやきではなくて、流しやきと言ってた。
142 :
もぐもぐ名無しさん:04/02/06 18:59
>>139みたいなの、うちでは「うすやき」と呼んでた。
お砂糖をつけて食べてました。
143 :
もぐもぐ名無しさん:04/02/07 13:17
こんな地味なスレ、見てしまった・・・
食いてぇ・
おやきスレがあったか。
長野では普通に学校給食の献立に入ってる。
145 :
もぐもぐ名無しさん:04/02/07 16:53
146 :
もぐもぐ名無しさん:04/02/08 11:03
茄子味噌
147 :
もぐもぐ名無しさん:04/02/21 10:35
新宿高島屋の物産展でいろは堂のおやきを買ってきました。
名店だそうで行列してたし、まずくは無いんだけど・・・
長野駅の通路で売ってた西澤の方が安くて素朴で良かったです。
148 :
もぐもぐ名無しさん:
お焼きウマー(゚д゚)