1 :
もぐもぐ名無しさん:
食べちゃったよ〜、おぇぇぇぇ
いつから沸いてたのだろう・・・
夏の雨の湿気が原因かなぁ・・・
おまいらも調べてみろ!!
きっと沸いてるぞ!!
2 :
もぐもぐ名無しさん:03/09/02 01:48
2げっつううう
3 :
もぐもぐ名無しさん:03/09/02 01:50
米は冷蔵庫で保管したほうがいいよ。
虫の心配もないし、味も落ちない。
虫除け剤を入れておいたが効かなかった
というか、虫除け剤の匂い(唐辛子みたいな匂い)が
段々ときつくなってきて米にその匂いが移ってた時点で
変だと思ったらよかった・・・。
もう、当分米は(r
今の冷蔵庫は小さいから無理ですが
いいこと聞きましたありがとうございます
何いってんだ馬鹿
米と虫は二つでワンセットなんだよ
冷蔵庫に入れようが切り離すことは不可能
7 :
もぐもぐ名無しさん:03/09/02 14:12
1に、米の中に虫の卵があるのを知らずに食べていたことを
教えてあげるのはまずいかな?
ペットボトルに詰めて冷蔵庫に入れる。これ最強。
うちも小さい冷蔵庫だけど500mlペットに小分けにして入れてる。
無意味。
卵を食べるか虫を食べるかの違いしかない
卵はコレステロールが心配なので、虫になってから食った方がよさげ。
11 :
もぐもぐ名無しさん:03/09/03 10:55
何の為に米びつがあるのかと小(ry
せっかく無洗米買ったのに、虫が怖くて毎回洗ってます。
オコメのムシ
虫ごと貪り食ってこそ真の漢。真のオコメスキー。
15 :
もぐもぐ名無しさん:03/09/03 23:18
幼虫や虫になってたら
水に浮くから米洗ってるときに気付くよな
卵はどうなんだ
気付かないうちに食ってんのか?
虫びつに米が…
18 :
もぐもぐ名無しさん:03/10/28 08:23
湿気が原因かなぁ・
虫つく米のほうが安心
くらいに思ったほうがいいよ。
野菜だってそう!
虫喰いの跡があったり葉っぱ剥いだら虫がいたー
のほうが安全だよ。
20 :
もぐもぐ名無しさん:03/11/16 07:56
虫除け剤の匂い
栄養があるのに
22 :
もぐもぐ名無しさん:03/12/23 13:07
冷蔵庫で保管したほうがいいよ
23 :
もぐもぐ名無しさん:03/12/23 15:24
>>1 夏場のお米を今食べるのが間違い!!
約1〜1ヶ月半で消費すること。
また、お米には卵はついているものですよ、それが孵化するか、
しないかの問題なのです(注.全部ついている訳ではありません)
24 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/08 20:51
俺も同じ事態になったが、2kgくらい余ってた米を、よっく洗って、ちゃんと全部食った。
俺考えたんだが、昆虫自体はタンパク源になって有益無害だと思うし、
昆虫の体内の原虫やら細菌、ウィルスなどの有害なものも、「炊く」という高温による滅菌行為でほとんどが死滅するんじゃないかと考えたんだが。
そんな文系の俺に、理系からの正解キボンヌ。
25 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/10 07:35
米びつ先生とか,効かないんですか?
米びつ先生の中にコロニーが築かれてた。
米びつに唐辛子投入〜!!
むかし1ルームに住んでた時、米置く場所なくて、クローゼットの下の方にしまっておいたら
小っさな昆虫大発生した…。何も考えず、米びつ先生入れた。米周辺であまり虫を見かけなくはなったが…
それってクローゼットの方々に…ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
28 :
もぐもぐ名無しさん:04/01/11 12:21
500gや1kgの小さいパックを買うがよろし。
食べれるよ
30 :
もぐもぐ名無しさん:04/02/19 18:28
効かなかった
31 :
もぐもぐ名無しさん:04/02/20 08:51
味も落ちない
玉ねぎを半分切って、米びつの中に忍ばせておく。
虫はつかない、防臭にもなるよ。
33 :
もぐもぐ名無しさん:04/03/02 09:55
玄米で買い、食べる分だけその都度精米するのが最強..
栄養あるのに
35 :
もぐもぐ名無しさん:04/03/16 05:12
ぞわわわわわわわわわーーーーーーーーー
買って半年くらい室内に放っておいたのを米びつに移したら
虫がいっぱい走り回ってたーーーー!!底の方には死骸が大量…
ノシメマダラメイガだと思う。
悩んだけど捨てた。
36 :
もぐもぐ名無しさん:04/03/24 01:06
で、そのようなものを一緒に食うことによる毒性というか体への影響はどうなのよ?
病気とかはならんよな・・。
おいしいよ
38 :
もぐもぐ名無しさん:04/04/28 18:50
味も落ちない
数年前発生したとき、勿体無いからよく洗って数日間食べてたけど
その間ずっと胸がムカムカするような気持ち悪さがあったよ。
虫ギライだから、気分的なものだと思うけど。
それ以来お米は野菜室保管、使い切ってから容器を洗って補充してます。
でも卵の状態で食べるのは避けられないんだよね…まぁ…動いてないだけいいか。
40 :
もぐもぐ名無しさん:04/04/29 21:05
米びつには皮をむいた生ニンニクが効くよ。
ちょっと匂いが移るけど炊けば消えるから。
唐辛子と一緒に入れるとなお効くよ。
41 :
もぐもぐ名無しさん:04/04/29 22:43
お米とぐときに、水に浮かばせて捨てればいいだけの話だよね?
43 :
もぐもぐ名無しさん:04/04/30 17:19
黒い粒は見えるが虫らしき原型は確認できないんだが?
44 :
もぐもぐ名無しさん:04/04/30 19:33
確認できないんだが
45 :
もぐもぐ名無しさん:04/04/30 19:46
コクゾウムシ(ちっちゃい甲虫)だと米を新聞紙に広げて日に当てて
虫追い払ってふるいにかければ普通に食べられるんだけど、メイガ
(蛾)の幼虫だとニオイがついて味が落ちて食べられなくなる。
来んな、メイガ!
すてればいいy
ほっといて増やしてたべるといい