♪♪♪シーチキン♪♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
932もぐもぐ名無しさん:2010/04/30(金) 12:58:42
>>931
シーチキンとグレープフルーツのサラダおすすめ
933もぐもぐ名無しさん:2010/04/30(金) 16:51:10
だな、フルーツサラダにはベーコンチップかツナが合う
934もぐもぐ名無しさん:2010/05/06(木) 11:04:19
ツナサラダにあう調味料は?
935もぐもぐ名無しさん:2010/05/06(木) 11:15:44
しお
936もぐもぐ名無しさん:2010/05/08(土) 00:37:28
黒胡椒
937もぐもぐ名無しさん:2010/05/08(土) 02:11:56
胡椒は調味料じゃなくて香辛料
938もぐもぐ名無しさん:2010/05/08(土) 10:09:37
ゆずぽん
939もぐもぐ名無しさん:2010/05/09(日) 00:15:51
マヨネィズ!
940もぐもぐ名無しさん:2010/05/09(日) 15:41:34
シーチキンの油は
自作ガーリックトーストの素に入れてパンに塗って焼いて食べる。

ガーリックトーストの素は
粉チーズおろしニンニクオリーブオイルあればアンチョビクレソルを適当に混ぜるだけ
ジャムの空き瓶とかに入れて冷蔵庫に入れとくとパンに塗りやすいペースト状になる。
941もぐもぐ名無しさん:2010/05/10(月) 09:12:36
ツナサラダにラー油
942もぐもぐ名無しさん:2010/05/11(火) 08:45:24
誰か「桃ラー」で試してみて感想を。
943もぐもぐ名無しさん:2010/05/18(火) 08:43:51
なかなか「桃ラー」が売ってないもんで・・・・・
944もぐもぐ名無しさん:2010/05/18(火) 14:08:22
わんこと取り合いしながら食べる
もちろんノンオイルのやつ
945もぐもぐ名無しさん:2010/05/21(金) 23:03:00
俺は犬が嫌いだからあり得ない。
946もぐもぐ名無しさん:2010/05/21(金) 23:32:34
子供の頃に飼っていたうちのわんこは残りのオイルが大好物でした
最近、よく夢に出てきます
947もぐもぐ名無しさん:2010/06/14(月) 01:34:44
犬に過剰な油脂をあげちゃだめよ。
猫にあげなさい。
948もぐもぐ名無しさん:2010/07/21(水) 21:04:40
今どきの猫はそんなもの食わない。
949もぐもぐ名無しさん:2010/07/23(金) 03:18:10
生意気だな
950もぐもぐ名無しさん:2010/08/20(金) 16:08:14
そんな猫は中国人に食われてしまえ。

【中国】盗まれ食べられるネコ、兎肉や羊肉に偽装され違法ルートで流通…

「冷凍されたウサギ肉のほとんどは実際はネコの肉だ」
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1282229708/
951もぐもぐ名無しさん:2010/08/27(金) 10:55:02
シーチキンの話題は?
952もぐもぐ名無しさん:2010/08/30(月) 22:50:55
薄い千切りダイコンを山のようにこしらえて、油をよーーーくきったツナをほぐして乗せ、
焼き海苔をちぎって散らし、ノンオイルのシソドレッシングをかける。最高にうまい。
ご飯によく合う。そして猛烈に屁が出る。
953もぐもぐ名無しさん:2010/09/16(木) 03:17:15
954もぐもぐ名無しさん:2010/09/29(水) 11:04:04
シーチキンのブロックタイプ、でっかい缶で、バラバラになっていなくて木の年輪のようなブロックシーチキンががっちりと詰まったシーチキンって、なくなったんですか?
近所のスーパーを数軒見て回ったんですがどこにもなくて。
なくなったのなら、どのタイプが最もそれに近いのかをお願いします。
ここはメーカーの人も見ていますよね。
どうか教えてください。
955もぐもぐ名無しさん:2010/10/01(金) 20:58:55
シーチキン♪シーチキン♪

炊き込みピラフ風ご飯はいかが?

米3合に対しコンソメ2コ
シーチキン大1缶か小2缶
玉葱1コ
人参1本
醤油大匙3杯か塩小匙1杯(好みで調節)

@米を研ぐ
A人参は千切り、玉葱は薄切り
Bシーチキンを油ごと、コンソメも入れ、野菜を上に乗せ、水は控え目にして炊く

試してみて
カレーかけても美味しいよ
956もぐもぐ名無しさん:2010/10/22(金) 21:39:06
ttp://www.narinari.com/Nd/20101014433.html
ツナ缶食べ過ぎで水銀中毒に? 体に良いと信じた男性がメーカーなど提訴。
2010/10/21 13:13 Written by Narinari.com編集部

米国に、ツナ缶を毎週10個程度のペースで食べ続けていた男性がいる。
メーカーのCMを見て健康に良いと信じての行動だったのだが、
それが招いたのは男性が思っていたのとは全く逆の結果。
男性の主張では水銀中毒に陥ってしまったそうで、
メーカーと販売したスーパーマーケットに損害賠償を求めて、裁判沙汰になっているという。

米紙ニューヨーク・ポストによると、この男性はニューヨーク州ホワイトプレーンズに住む48歳のリー・ポラッツォさん。
彼の主張では、2006年1月にバンブルビーフード社のCMを見てツナは“最も良質なタンパク源”と思い、購入を始めたという。
問題はその摂取量で、健康になると信じて疑わない彼は週10個のペースでツナ缶を食べ続けたそうだ。
ところが2008年、心臓発作かと思うような胸の痛みを感じ病院へ。そこで伝えられた検査結果は思いも寄らぬものだった。

血液検査を行ったところ、彼の血からは「危険なほど高い」量の水銀を検出。
さらにこの検査後、州保健局から異例の呼び出し受け、ツナの食べ過ぎと水銀濃度について注意されたという。
その後1か月ほどで水銀レベルは正常値に戻ったものの、
治療中は何もできず、筋トレを自粛していた影響から体重が13キロほど減少したそうだ。

957もぐもぐ名無しさん:2010/10/22(金) 21:39:52
>>956

米国では2001年に食品医薬品局(FDA)が、サメやアマダイなど
水銀含有量が高いとされる魚を挙げ、妊婦や幼児は摂取を控えるよう忠告。
マグロに関しては、2004年3月にビンチョウマグロに対して言及があるものの、
ツナ缶は「一般的に食べられる、水銀含有量が低レベルの魚」の一つに挙げている。

ちなみに、日本の厚生労働省も、2005年に
「妊婦への魚介類の摂食と水銀に関する注意事項の見直しについて」を発表。
この中でクロマグロ、メバチマグロなどについて週あたりの最高摂取量のガイドラインを示しているが、
ツナ缶に関しては「通常の摂食で差し支えありませんので、
バランス良く摂食してください」と、やはり特に問題はないとの判断だ。

ポラッツォさんは今回、自分が水銀中毒になったのはツナ缶を食べたからだと、
バンブルビーフード社と、缶を買ったスーパーマーケットも合わせて提訴。
「私の人生を変えた」と憤る彼の訴えに、バンブルビーフード社は
「(同社が知る限り)米国で売られている魚介類を食べて水銀中毒になったケースはない」と反論している。
そしてこの話題がツナ缶に対するイメージの悪化に繋がり、消費者に“悪影響”とならないか懸念しているという。

ttp://www.nypost.com/p/news/local/manhattan/had_tuna_meltdown_rQBVzvEAy7XP7gxIxqul2J
I had a tuna meltdown
958もぐもぐ名無しさん:2010/11/12(金) 10:14:13
CMでやってる白菜にシーチキンのっただけの鍋が食卓に出てきたら正直イラッとするよな
959もぐもぐ名無しさん:2010/11/16(火) 22:51:56
アメリカにも日本にも馬鹿はいる。
960もぐもぐ名無しさん:2011/01/23(日) 14:45:25
うめ
961もぐもぐ名無しさん:2011/02/09(水) 03:24:21
うめ
962もぐもぐ名無しさん:2011/02/17(木) 18:34:21
埋め
963もぐもぐ名無しさん:2011/03/26(土) 18:47:06.19
8年越しで新スレか?
まあ980越えるまで埋めは必要ないっぺ
964もぐもぐ名無しさん:2011/05/04(水) 01:01:55.25
^^
965もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 01:50:28.96
^^
966もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 01:52:00.74
^^
967もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 02:59:47.64
^^
968もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 20:52:09.08
^^
969もぐもぐ名無しさん:2011/05/07(土) 22:20:07.86
^^
970もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 01:55:01.75
^^
971もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 02:11:30.74
^^
972もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 02:33:28.63
^^
973もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 02:35:44.22
^^
974もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 06:38:20.52
シーチキンというかツナ缶高いよね。贅沢食材だわ。
975もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 14:38:13.68
@@
976もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 21:13:08.60
@@
977もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 21:36:00.88
^^
978もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 21:57:07.22
@@
979もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 22:01:20.48
^^
980もぐもぐ名無しさん:2011/05/08(日) 22:01:56.45
^^
981もぐもぐ名無しさん
^^;