【武士】侍の台所【仕掛人】

このエントリーをはてなブックマークに追加
14 :03/07/19 17:10
時代劇で見たブリ大根うまそうだった。
15もぐもぐ名無しさん:03/07/19 17:42
ただ鍋で、大根にてるだけなのにうまそう!!
最後に山椒かけてた。
それで、酒飲んでた。
16もぐもぐ名無しさん:03/07/19 17:51
光合成で生きてたらしい
17もぐもぐ名無しさん:03/07/19 18:29
「たそがれ清兵衛」観たら、
ご飯食べたあとの茶碗にお湯を注いで、
タクワンで茶碗の内側をぬぐうようにこすって、
タクワン食べてお湯飲んで、そのまま箱に茶碗と箸をしまってますた。
・・・衛生面であれでいいんか?
18もぐもぐ名無しさん:03/07/19 18:41
あとで洗うんだろ。
19もぐもぐ名無しさん:03/07/19 20:00
あとで死ぬんだろ。
20もぐもぐ名無しさん:03/07/19 21:17
>>17
よいのだ
21もぐもぐ名無しさん:03/07/19 21:25
時代劇ではよく、蕎麦屋で酒を飲んでいる。
結構渋いと思う・・・
22もぐもぐ名無しさん:03/07/19 21:37
>>21
俺もよく時代劇をまねて蕎麦屋で飲むよ。
俺って渋いと思いながらw
昔は居酒屋なんてものがなく、酒を置く店が蕎麦屋だったらしい。
蕎麦を肴に一杯という輩もいるが、飲みながら食ってるとのびて
しまうので一杯やってから蕎麦を食ってる。
23もぐもぐ名無しさん:03/07/19 22:14
>>22
渋いw
「板わさ」と言われると、蒲鉾何だがなぜかうまい。
なんだか少し、自分が大人になった気がして好きだ。
24もぐもぐ名無しさん:03/07/20 05:13
味噌を携帯してるらしい???
臭くてたまらん。或いは乾燥しているのか??
25もぐもぐ名無しさん:03/07/20 18:33
「剣客商売」の根深汁。ただのネギの味噌汁なんだが
これが根深汁だと思って飲むとなぜかうまい。
26もぐもぐ名無しさん:03/07/20 19:26

ろりぃな裏情報満載です!!祭り開催中!!!!
http://human2.2ch.net/test/read.cgi/owarai/1058692852/l50
27もぐもぐ名無しさん:03/07/23 19:14
>>25
ふむふむ。深いな(w
時代劇だと、ネギや大根多いな。
28もぐもぐ名無しさん:03/07/23 21:28
祭りといえば、サブちゃんか??
29もぐもぐ名無しさん:03/07/23 21:30
開店セール見に来てーーーーーーーーーー!DVDを見ようー!GO!
▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼▼
開店セール1枚 500円より→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDが激安販売→→→http://www.dvd-exp.com 
アダルトDVDの価格はなーんと1枚900円→→→http://www.dvd-exp.com 
最短でご注文いただいた翌日にお届け!→→→http://www.dvd-exp.com 
セルビデオ店の人気商品が24時間お買い物が出来ます。
        時間をかけてゆっくり選んでください!
          http://www.dvd-exp.com←へGO!
           DVDエクスプレス
30もぐもぐ名無しさん:03/07/23 22:09
地球蛾あぶない!!救えるのは貴方だけ!

http://akipon.free-city.net/page001.html

http://angely.h.fc2.com/page006.html
31もぐもぐ名無しさん:03/07/23 23:38
ご隠居〜あそこの茶屋でダンゴでも喰いましょうやあ〜。
32もぐもぐ名無しさん:03/07/23 23:44
味噌田楽をウマそうに食ってた。
33もぐもぐ名無しさん:03/07/24 00:11
落語に出てくる食べ物ってミョ〜に美味しそう。
「時ソバ」とか「目黒のサンマ」とか。
34もぐもぐ名無しさん:03/07/24 11:20
>>33
禿同!!
35もぐもぐ名無しさん:03/07/24 11:47
魚は七輪で焼くのがいいの〜
36_:03/07/24 11:54
37もぐもぐ名無しさん:03/07/24 16:45
ねぎま鍋って落語ではじめて知った料理。
豆腐の田楽というものも落語で知った。一度食べてみたいなあ…。
38もぐもぐ名無しさん:03/07/24 21:24
豆腐の田楽は確かに美味い。
ネギマ鍋をムショーに食いたくなったぞ。
レシピ板で調べてみよう!!
39もぐもぐ名無しさん:03/07/25 18:25
桶で魚を売りに来る。
40もぐもぐ名無しさん:03/07/25 18:28
祭りの日位、いいもん食ってたんじゃないかな〜
41もぐもぐ名無しさん:03/07/25 18:43
>>31
禿げしく産道!
むちゃむちゃ美味そうだよ団子。当然団子は可愛い娘が持ってくる。
峠に団子なくして時代劇はありえない。団子は峠のホームラン王です。
42もぐもぐ名無しさん:03/07/27 23:38
この頃の人も、ウナギを食ってたのか・・・。
43もぐもぐ名無しさん:03/07/27 23:44
>>42
現在のような形態で食べるようになったのは江戸末期からだね。
それまでは江戸ではそのままブツ切りにして焼いて食べるなど
深川あたりの人足が食べるような代物だったらしい。
44もぐもぐ名無しさん:03/07/28 23:00
江戸っこだってね、寿司喰いねえ
45ぱくぱく名無しさん:03/07/31 00:04
江戸時代の人は一日五合の米を消費してたらしいぞ。
46もぐもぐ名無しさん:03/07/31 14:31
京都で蕎麦を食ってたら、渋い親父が、
ザル蕎麦に日本酒を少しかけていたが・・・。
やけに通っぽくみえたぞ。

47もぐもぐ名無しさん:03/07/31 14:37
>>45
食いすぎだろう(w

>>46
そばが、絡まないようするからだろ。
48もぐもぐ名無しさん:03/07/31 16:28
太閤秀吉は優しくしてくれた家臣や孫に大切な南蛮渡来のコンペイトウをちょとだけあげていたそうだ。
49もぐもぐ名無しさん:03/07/31 20:11
麦とろ御飯って美味いけど、昔からあったんだろうか??
50縄文人:03/07/31 21:27
あったよ。
51もぐもぐ名無しさん:03/08/01 19:09
面白いサイトを見つけた
ttp://www.kabuki-za.com/syoku/bkindex.html
52山崎 渉:03/08/02 01:17
(^^)
53山崎 渉:03/08/02 02:35
    (⌒V⌒)  
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)                      山崎パン
54明石原人:03/08/03 11:34
>>49
漏れが発明した。
55もぐもぐ名無しさん:03/08/03 11:50
江戸は米が主食だったらしい。
消費で成り立っている都市だったから、何だかんだ言って
皆結構金を持っていたんだな。
深川丼や柳川鍋も江戸時代に成立したもんだし、
寿司や天麩羅も江戸中期にはファストフードとして始まっていた。
豆腐百珍なんていう、豆腐料理の専門書まであったくらい、
食文化は充実していたんだ。
京料理も含め、日本食が今の形になったのは江戸時代と
言っていいのではなかろうか。

ちなみに、江戸は武士の数が多く、人口の5割は武士だったと
いう。ほとんどは貧乏御家人や陪臣で、金はあんまり持って
いなかったんだけど、大身の旗本やその用人、大名家の留守居役や重臣、
大名家出入りの商人や新興商人なんかはうなるほど金を持っていたんだな。
彼ら富裕階級がよく利用したのが料理茶屋や料亭。
そういうところは、京から板前を呼び寄せたり、独自メニューを
開発したりして、彼ら舌の肥えた連中を喜ばせようとした。
江戸の高級食文化は彼らが育てたと言っても過言ではない。
江戸末期には、大名たちがお忍びで料亭に集まって宴会をする
ことも珍しくなかったという。

明治維新直後、土佐の山内容堂が新橋の料亭で芸者を相手に
毎晩飲み倒して、下級武士たちに権力を奪われた憂さを晴らして
いたのは有名な話だが、その下地は江戸後期には出来ていたんだろう。
56明右原人:03/08/03 12:07
>>54
いや漏れだ。
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□
□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□
□□□□■■■■■□□□□□□□□□□□■■■■■■□□□□□□
□□□□■■■■□■■■□□□■■■■□□■■■■■□□□□□□
□□□■■■■□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□■■■■□□■■■□□□■■■□□□□■■■■■■□□□□
□□□■■■□□■□□□□□□□□□■□□□□■■■■■□□□□
□□□■■■□■□□■■■■□□□□□■□□□■■■■■□□□□
□□■■■■□□□□■□□□□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□■■■■□□□□□□□□□□■■■■■□□□
□■■■■□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■■■□□□□■■□□□□□□■■■■■■□□
□■■■□□□□□■□■■■■■□■■□□□□□■■■■■■□□
□■■■■□□□■■□■□□□□□□■■□□□□□■■■■■□□
□■■■■□□■■□□■■■□□□□■■□□□□■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■□□□□□□□■■□■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□
□■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□
□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□
□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
                     ■■■■■■■■
                  ■■■■■■■■■■■■
                 ■■■■■■■■■■■■■■
                ■■■■■■ 〜〜 ■■■■■■
              ■■■■■■〜〜〜〜〜〜■■■■■■
             ■■■■■ 〜〜〜〜〜〜〜〜 ■■■■■
             ■■■■■   ■■〜〜■■   ■■■■■
           ■■■■■  ■■■■〜〜■■■■  ■■■■■
           ■■■■         ||          ■■■■
          ■■■■■   〓〓〓〓||〓〓〓〓   ■■■■■
          ■■■■   〓〓     ||    〓〓   ■■■■
          ■■■■        //  \\       ■■■■
          ■■■■      //( ●● )\\     ■■■■
          ■■■■    // ■■■■■■ \\   ■■■■
          ■■■■■  / ■■■■■■■■ \  ■■■■■
          ■■■■■   ■/〓〓〓〓〓〓\■   ■■■■■
          ■■■■■■ ■ /▼▼▼▼▼▼\ ■ ■■■■■■
          ■■■■■■■■■ ▼▼▼▼▼▼ ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■   ■■   ■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
            ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
              ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
60もぐもぐ名無しさん:03/08/07 23:36
>>56
iya Oreda!!
61もぐもぐ名無しさん:03/08/08 21:46
江戸は米が主食だったらしい。
消費で成り立っている都市だったから、何だかんだ言って
皆結構金を持っていたんだな。
深川丼や柳川鍋も江戸時代に成立したもんだし、
寿司や天麩羅も江戸中期にはファストフードとして始まっていた。
豆腐百珍なんていう、豆腐料理の専門書まであったくらい、
食文化は充実していたんだ。
京料理も含め、日本食が今の形になったのは江戸時代と
言っていいのではなかろうか。

ちなみに、江戸は武士の数が多く、人口の5割は武士だったと
いう。ほとんどは貧乏御家人や陪臣で、金はあんまり持って
いなかったんだけど、大身の旗本やその用人、大名家の留守居役や重臣、
大名家出入りの商人や新興商人なんかはうなるほど金を持っていたんだな。
彼ら富裕階級がよく利用したのが料理茶屋や料亭。
そういうところは、京から板前を呼び寄せたり、独自メニューを
開発したりして、彼ら舌の肥えた連中を喜ばせようとした。
江戸の高級食文化は彼らが育てたと言っても過言ではない。
江戸末期には、大名たちがお忍びで料亭に集まって宴会をする
ことも珍しくなかったという。

明治維新直後、土佐の山内容堂が新橋の料亭で芸者を相手に
毎晩飲み倒して、下級武士たちに権力を奪われた憂さを晴らして
いたのは有名な話だが、その下地は江戸後期には出来ていたんだろう。
62もぐもぐ名無しさん:03/08/09 00:42
>>61
なぜ漏れの8/3の書き込みをコピペ?
63もぐもぐ名無しさん
この板にはわけのわからん奴がいるみたいだ。