【コンビニ】いくら、すじこ本物なの?【回転寿司】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いくら
おまえら。コンビニとか回転寿司の「いくら・すじこ」
名前は「いくら・すじこ」だけど、なんか味違うよね?
2もぐもぐ名無しさん:03/07/19 00:44
Me although the ""it is - すじこ how much" name of a convenience store or rotation sushi is - すじこ how much" -- something -- 味違う
3もぐもぐ名無しさん:03/07/19 00:44
原料・・・なめくじ  ?
4いくら:03/07/19 00:47
偽物として売ってるとしたら、
それって・・・
5いくら:03/07/19 00:57
さっき食ったコンビニ「すじこ」おにぎり、
某回転寿司の「いくら」軍艦、
ほんとーか??おい! 粒小さくて色鮮やかすぎるんだけど・・
なんかのテレビでやってたけど
あれ他の魚の卵だとかって・・・ほんとーなの?
6もぐもぐ名無しさん:03/07/19 01:03
マジレスするとサケの卵ではなくマスの卵を使ってる奴が多い
あと人造イクラというのもある
7いくら:03/07/19 01:16
>6
マスの卵かー。

コンビニ・回転は偽ってんの?それとも、他の魚の卵も
いくら・すじこって言うの? 偽ってんの?

マズイんだよねーあの味。
8いくら:03/07/19 01:20
テレビでやってたけど
スーパーとかで売ってる「ギンムツ」とかって
実際いないらしーから。

9いくら:03/07/19 01:33
食ったことあるヤシいねーの?
おまえらおいしーですか?
10いくら:03/07/19 01:42
本物の魚卵かどうか見分ける方法
寿司やの熱湯に一粒入れてみる→色が白く濁ったら本物。
赤のままなら人造イクラ
11いくら:03/07/19 01:45
「人造イクラ 」って養殖ってこと?
12もぐもぐ名無しさん:03/07/19 01:45
人造すじこは無理だべさ。
13もぐもぐ名無しさん:03/07/19 01:46
コンビにのいくらは、油に色つけただけだよ
14いくら:03/07/19 01:49
で、鮭なの?マスなの?それとも他の魚なの?
他の魚の卵でも「いくら・すじこ」っていうのかな?

15もぐもぐ名無しさん:03/07/19 01:50
今日日そんなのねーだろ。 
16もぐもぐ名無しさん:03/07/19 01:54
「原材料名記載」ってあるっぺよ。

他の魚使ってるくせにイクラとかって語ってるしね。
あれ無理あるかも
17もぐもぐ名無しさん:03/07/19 02:06
確かにマズー よく出してんな回転寿司。
一皿100円じゃ採算とれないのか。
だったら、「マスの卵」とかで出せ。
ホントのこと言ったら売り上げ落ちるか
18もぐもぐ名無しさん:03/07/19 02:13
明日食ってみる。
19もぐもぐ名無しさん:03/07/19 02:15
今からコンビニの食うてみる
20?a`?(R)?a`?(R)?1/4?3?μ?3?n:03/07/19 02:18
食った。確かにそういわれると不味い。
21もぐもぐ名無しさん:03/07/19 03:55
知らない幸せもある。
22もぐもぐ名無しさん:03/07/19 12:45
イクラをロシア語としてとらえるなら、何の魚を使ってもOK
23もぐもぐ名無しさん:03/07/19 15:31
回転スシのマグロだってアヤシーネ
24もぐもぐ名無しさん:03/07/19 15:44
>>22
人造イクラもいいのか?
25もぐもぐ名無しさん:03/07/19 16:13
↑それは魚卵ではない。
26 :03/07/19 18:20
コチニ―ル
27やめられない名無しさん:03/07/19 18:31
回転寿司のうには絵の具とマジレスしてみる
28もぐもぐ名無しさん:03/07/19 19:44
人造イクラ、ぐぐってみたよ。
サラダ油と海藻エキスらしいね
ttp://www.pref.kyoto.jp/shohise/soudan/anzen/k01_03.html
作ってみよう
ttp://www.kurashi.pref.saitama.jp/kurashi/chishiki/chishiki_i14.html
URL 見るとどちらも自治体のページのようだけど

>>26 さんのコチニールをぐぐってみたが… (´Д`) ;;
29:03/07/20 00:22
私はスーパーの魚屋やっているのですが
筋子はマスの卵で造られているのが非常に多いです(妙に赤いのは着色料です)
あとうちの店では人造イクラは扱ってないです

>>8の銀ムツは南洋の深海に住む正式名「マジェランアイナメ」と言う魚で一般名はメロといいます
ただ、これだと、どんな魚か判らないので「銀ムツ(メロ)」と表記しておりましたが
最近は「虚偽表示ではないのかと?」いう事で「メロ」に統一しています
 (この辺の魚は実は魚屋でもよく判らなかったりします、切り身になって入荷してきますし・・・特に「白身魚のフライ」の魚なんかどんな形なのかさっぱりです)

最後にやっぱり一番美味しいイクラは旬の時期に新鮮な生筋子を買ってきて(新鮮なのは蛍光オレンジ色してます)
自分で漬けるのが一番ですよ!
口の中でパッツン、パッツン弾けて濃厚な味わいが広がります!
30もぐもぐ名無しさん:03/07/20 00:26
最近は人造イクラの方が、トラウトの卵を使うより、かえってコストが高いみたいだね。
31:03/07/20 00:31
>>30
そうなのですか、それで見ないのかもしれませんねぇ・・・
そういえばイクラはちゃんとサケの卵使ってるなぁ

まあ塩鮭なんかもトラウトサーモン使ってる奴が多いですし、このご時世代用品天国なんでしょうなぁ・・・
32もぐもぐ名無しさん:03/07/20 00:53

    三 ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  ____|
   /  >     |
  /  / ⌒  ⌒ |
  |_/---(・)--(・) |
  | (6    つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |    ___ | < マスオの子がイクラ
   \  \_/ /   \_________
    \___/



33もぐもぐ名無しさん:03/07/20 01:02
  
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
   /  / ̄ ̄ ̄ ̄ |
   /  / ⌒  ⌒ |
  | /  (・)  (・) |
   (6      ⌒)  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |   )  ___ |   < ガーーン!!
   \    \_/ /     \_________
     \____/
      \ /   / ̄ ̄ ̄ ̄ \


34山崎 渉:03/08/02 02:54
    (⌒V⌒)  
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ  
   (_)(_)                      山崎パン
        ,,,--─===─ヽ/へ
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii|
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|
iiiiiiiiii《《《《《《《《《《《《《《《《《《《《》》》》》》》》》》》》》》iii|
iiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》》》IIII
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii巛巛巛巛巛巛巛巛》》》》》》》》》》》》iiiiiii
36山崎 渉:03/08/15 14:26
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
37もぐもぐ名無しさん:03/08/16 22:29
筋子ったって、いろいろ種類あるからなあ。
紅鮭の卵の紅子、銀鮭の卵の銀子、他にもトラウト子、マス子等。
キングサーモンの卵はでっかいよ。

これらは、スーパーではちゃんと表示してあると思う。
だよね?>6さん

最近、筋子をパックの上から触れないようにしてある店が多くて困るなあ・・・。
38llllllll_hide_llllllll ◆Lk.HIDEwbI :03/08/16 22:36
寿司最高!
39未来のパン屋 ◆LLlqMaS2Hg :03/08/16 22:45
この前回転寿司に行ったらどんどんネタのレパートリーが増えていったw
エビフライがのっているだけかと思ったら半分に切ってマヨかかっていたり
アスパラにマヨだけかと思ったら生ハム+したり・・
極めつけはいくらを軍艦に巻かずそのままシャリの上にのせていたこと・・
どうゆうつもりなんだろ・・
40もぐもぐ名無しさん:03/08/17 01:46
今は人造イクラの方がロシア輸入物より高いという罠(w
興味ある香具師はググってみるといいけど人造イクラは日本の
某メーカーが全く違う分野の開発やってて思いついたのさ。
本物より絶対に旨い。
冷静に食ってみなイクラなんてそんなに騒ぐほど旨いもんじゃないから
41もぐもぐ名無しさん:03/08/24 00:01
いまいくらって無茶苦茶安いです。したがって人造いくらが世に出ているとは到底思えません。
また、サケには大雑把に7種類(太平洋サケ5種類、大西洋サケ1種類および海面養殖虹鱒)あるので、
おのおの筋子にしたりいくらにしたりする。もちろん廃棄されるのもある。
でも、養殖サーモンの筋子やマスのしょうゆ漬けってのはいただけないな。
42もぐもぐ名無しさん:03/08/25 17:14
>>39
鱒の筋子をそのまま乗せてるのなら見たことある。
ちゃんと鱒子と名乗っていた。1皿180円。
43もぐもぐ名無しさん:03/08/31 01:26
しかしあれだねぇ・・。
最近の回転寿司、アツイねぇ。

>41
養殖サーモンの筋子やマスのしょうゆ漬けってのはなんとなくやだね。

回転寿司、安いのは嬉しいけど、何食わされてるかわからん。
「くじら」なんてあったけど、食べる気しなかった。
時間たってるせいか、血だらけ・・・・・オイオイ

44もぐもぐ名無しさん:03/08/31 09:56
マスの卵のほうが美味いよ。
っというか、かつての日本の行政のせいで白鮭以外の魚はサケ科サケ属にも関わらず
和名はマスという名前にされただけで、分類学上はカラフトマスもサクラマスもサケ科サケ属。
白鮭の卵はすこし柔らかすぎます。かなり季節限定ですし。

45もぐもぐ名無しさん:03/08/31 14:02
超特価!「いくら醤油漬」400G 980円

楽天市場で見つけた。限定500 かなり安いのではないか。
送料別だが、まとめて注文すればお得。
http://esearch.rakuten.co.jp/rms/sd/esearch/mh?url=%2Foikawaya%2F420811%2F502206%2F%23461927&shop=%BD%A9%BA%FA%B0%EC%C8%D6%21%B6%CB%BE%E5%A1%D6%A4%A4%A4%AF%A4%E9%A1%D7%A4%CE%B5%DA%C0%EE%B2%B0


46もぐもぐ名無しさん:03/08/31 14:04
1923年 関東大震災。
職を失った東京の寿司職人が京都・大阪へ流入。そこで下卑た地方食で
しかなかった江戸前寿司を洗練させ、上方人の都会的味覚による試練を
受けて江戸前寿司を全国区のものにすることができた。

犬畜生にも劣る忘恩の徒である東京人はこの事実を隠し続けている。
47もぐもぐ名無しさん:03/08/31 14:05
age
48もぐもぐ名無しさん:03/09/08 00:22
回転すし屋のトイレに入ったら、灰皿が人造イクラとラベルが貼ってある空き缶だった。
鮭エキス入りと書いてあった。
49もぐもぐ名無しさん:03/09/14 09:30
>>48
ワロタ
50もぐもぐ名無しさん:03/09/14 10:11
樺太マスの筋子が小粒で美味い
51(,,゚Д゚)さん:03/09/14 10:54
>>48
人造イクラは釣りのエサにされているけど
普通レベルの回転スシでは使ってないようだよ
イクラ、スジコの旬は11月だから今頃のやつは
そんなにうまくないと思う
52もぐもぐ名無しさん:03/09/14 11:17

やい、おまいら!お腹を痛めてタマゴを産んだ鮭の身になって考えたことがあるのか!
53もぐもぐ名無しさん:03/09/14 16:26
筋子は、産む前に腹を裂いて取り出しちゃうだろ。
54もぐもぐ名無しさん:03/10/12 16:52
人造イクラと本物を見分ける方法があるって聞いた事があるんだけど、
知ってる人いますか?
55もぐもぐ名無しさん:03/10/12 17:13
最近サケは放流のやりすぎで価格破壊じゃん。
むしろ人造のほうがコストかかるかも。
56もぐもぐ名無しさん:03/10/12 17:51
>>54
自分の舌で見分けが付かないなら、見分ける必要など無い。
57もぐもぐ名無しさん:03/10/13 11:00
>>54

>>10
58もぐもぐ名無しさん:03/10/13 11:11
>53
絶対にそんなことはしていない。そんなことはあり得ない。
そんなことしたら、動物愛護団体が黙っていない。絶対クレーム付く。
国際問題に発展しかねない。だから外務省が黙っていない。
いくらは自然産卵した卵を海女さんが一個一個丁寧に拾っているんだよ。
だから高級品なんだ。

59 :03/10/13 17:02
>>29
イクラの事より、白身魚フライがなんの魚なのかの方が気になる
60もぐもぐ名無しさん:03/10/15 02:12
>>58
鮭は海から川に遡って産卵するんだが…
海女さんも遠くまで出張大変だな(w

と、釣られてみる。
61もぐもぐ名無しさん:03/10/17 12:12
いや>58は、筋子に対していくらで答えてるのでそこを突っ込むべき
もちろん筋子は、海で海女さんが腹を裂いて(r
62もぐもぐ名無しさん:03/10/17 12:46
>>44
べにさけ
63もぐもぐ名無しさん:03/10/17 21:22
>>58
その通りです。
俺学生の頃イクラ拾いのバイトやってました。
あれ凄く難しいんですよ。
64もぐもぐ名無しさん:03/10/18 11:24
イクラを魚の浮き袋に詰め込んで作った筋子はうんめーぞ。
65もぐもぐ名無しさん:03/10/18 11:52
ジャ○コ行ってイクラの表記見てみて。普通にマスって書いてあるから。
66もぐもぐ名無しさん:03/10/18 21:52
マスのイクラなんてあるのかぁ
粒がちっこいのによくもまあ、ばらしたな。
筋子のマスのものはますこってよばれてて、ごくごく普通だけど。
おれっちのかみさんは、ますこの方が好きって言ってる。
67もぐもぐ名無しさん:03/11/04 09:00
100円回転寿司の穴子は
ペルーの海蛇だった。。。。
昨日夕方の日テレニュースでやってた。
68もぐもぐ名無しさん:03/11/04 20:10
>>67
蛇は美味いからいいよ
69もぐもぐ名無しさん:03/11/05 03:00
711のイクラ丼、とても本物には見えなくて手が出ない
チャレンジャーのレポ待ってます
70もぐもぐ名無しさん:03/11/05 18:43
>>69
一粒しかやってませんが、熱湯かけても色変わりませんでした。
71もぐもぐ名無しさん:03/11/08 13:36
600円出すなら、スーパーで買うか・・・・・・
72もぐもぐ名無しさん:03/11/08 13:41
人造いくらってコンビニにしか売ってないんだってさ。
73もぐもぐ名無しさん:03/11/08 14:49
今、よく宣伝してる某コンビニのいくらは、本物。
このあいだ、あたって蕁麻疹でたから。
74もぐもぐ名無しさん:03/11/08 16:36
>>73
いいんだか悪いんだかわからなくてワロタw
75もぐもぐ名無しさん:03/11/08 19:44
>>73
鮭エキス入りの人造イクラだったんじゃないの?
76もぐもぐ名無しさん:03/11/09 14:18
藻エキスらしいね
77もぐもぐ名無しさん:03/12/11 23:53
久しぶりに搭乗する世直し主水である。
 金沢の未来を語るキーワードにフードピアが抜けているぞ。
フードピア金沢を見てみるといかに金沢が食材に恵まれてきた街であるかがよくわかる。
フードピアを語らずして金沢を語るなかれ。
金沢人は豊富な魚介類に加え最近では能登のフォアグラ、良質の肉牛に恵まれて本当に幸せである。
回転すしに行って「ぶりトロ」や「子持ち甘エビ」を味わえる大都市といったら金沢ぐらいしかないだろう。
今回は出張で東京に行った報告をしよう。
銀座のとある寿司屋の体験である。拙者は金沢と同じ感覚で寿司屋の店員に向かって
「にいちゃん、甘エビ握ってくれんけ?、子持ちの奴をな」と頼んだら
「?」という感じで
「子持ちの甘エビ?」
と聞き返してきやがった。
拙者は
「子持ち甘エビは知らんがけ?」と言うと
「そうです。」という返事。
「お客様はどちらから来られましたか?」と聞くので
「金沢だが」と言うと、店員の顔つきが一瞬変わった。
「それじゃ粋の良い築地のマグロが入っていますので大トロでも握りましょうか?」と兆戦的に言ってきたのである。
そこですかさず拙者は「トロやったらブリトロにしてくれんけ?」と言い返した。
すると店員は「ブリトロって何ですか?」というので
「金沢ではブリトロは普通ですが、何か?」ということで、銀座の寿司職人に金沢の寿司ネタを紹介してやった。
と言うことで銀座で夜はふけて行ったのである。
このように金沢には東京銀座に負けない食文化があるのだ。
拙者はフードピアの街金沢をもっと強調することで金沢の街をもっと有名にすべきであると常々感じている。
これには全国ネットの番組でフードピア金沢の特集番組を放送するとかしてほしいものである。
多分大河ドラマより視聴率が良いはずである。
78もぐもぐ名無しさん:03/12/12 00:09
インチキな食い物のほうが多いかも、コンビニ、ファストフード、ファミレス、
チェーンの弁当、外食産業、インスタント食品。
79もぐもぐ名無しさん:03/12/13 17:54
米のビンナガマグロ缶詰から高濃度メチル水銀検出
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20031213AT3K1301413122003.html
 米国で市販されているビンナガマグロの缶詰の中には、人体に有害なメチル水銀を、
妊婦らが食べないよう勧告されているアマダイより高濃度で含むものがあることが12日、
米食品医薬品局(FDA)のデータで明らかになった。

 FDAは11日、マグロについて「一部に高濃度のものがある」としながらも、
アマダイと同様の勧告はしておらず、米国内の環境保護団体は「産業界に配慮した
不十分な勧告だ」と批判している。米国同様、マグロの消費が多い日本でも、
詳しい実態調査を求める声が強まりそうだ。
80もぐもぐ名無しさん:03/12/13 18:17
真っ赤っ赤なスジコ売ってた
赤は赤でも 物凄い赤
ビックリする赤
体に悪そうな赤
同じ赤のタコもあるよ
たぶん毒だと思う
81もぐもぐ名無しさん:03/12/14 12:53
ブリトロなんていうネタは初めて聞いたよ。
82もぐもぐ名無しさん:03/12/14 13:03
金沢の馬鹿トロ野郎。
83もぐもぐ名無しさん:03/12/14 13:16
金沢は大都会です
ああー果てしない
84もぐもぐ名無しさん:03/12/14 19:40
85もぐもぐ名無しさん:03/12/14 21:09
金沢の/未来を担う/サービス精神   2003/12/14 17:19  メッセージ: 265 / 266  投稿者: yonaoshi_mondo

皆の衆、ひさしぶりじゃ。世直し主水でござる。この間久しぶりに東京に出張してきた時のエピソードを紹介したい。
拙者は改札口を出て、駅前のとある回転鮨屋に入った。そこで拙者は鮨を握っている店員に
「穴子握ってくれんけ。」と頼んだ。
すると店員は「ハイよ!」と威勢の良い声でさっと出してくれた。なかなか良い感じの店だ、と思いつつ、
今度は「マグロ握ってくれんけ。」と頼んだのである。
するとこいつは「お客さん、廻ってます。」というのである。
そんなことは百も承知。私は握りたての鮨を食いたいのだ。
「わしは新しいのが食いたい。回転しているのは嫌じゃ。」と言ったら、
「お客さん、ここは回転鮨屋です。廻っているお皿の方からお召し上がりください。」と言い返してきたのである。
私はすかさず、「金沢やったら注文したらその場で握ってくれるが、東京では握ってくれんがか?」と言ってやった。すると店員はしぶしぶ握り始めた。
しかし、こんなサービスの悪い店ではこっちも食う気がしなくなった。
「もう結構だ。」
さっさと精算をすませて店をでてやった。
金沢の回転鮨屋ならそんな事はない。皿が回転していても、頼めば嫌な顔一つせず、店員がその場で握って出してくれるのが普通である。
やっぱり金沢の鮨屋はサービスが数段上である。日本を代表する観光都市ならそれが当たり前。
このような温かいサービス精神がある限り金沢の未来は明るい。
しかし、心配な処もある。「シンコ、煮蛤、ヅケ、蒸し鮑」など手の込んだネタを注文してもできないのである。
「鮨職人たるもの、その程度のものができなくてどうするのだ。」と言いたい。
アボガドやキャビアを鮨ネタに使うのも結構だが、これからの回転鮨屋は将来の為に、金沢の新鮮な素材を使ってしっかり基本のネタを勉強してもらいたい。
86もぐもぐ名無しさん:03/12/15 01:03
人造イクラってもう作ってないだろ
コスト的に引き合わん。
天然イクラなんてだぶついてる。
87もぐもぐ名無しさん:03/12/16 05:17
おいおい、鱒の卵だと聞いてがっかりしてる椰子がいるのか?
バカだな。
デパート行ってレッドキャビア(鱒の卵)の値段見てこい。
1オンス2000円以上するんだぞ。
88もぐもぐ名無しさん:03/12/16 22:28
レッド、ブラックで分けるあたり只者じゃないな・・・・
89もぐもぐ名無しさん:03/12/16 22:31
アホか。
イクラは天然なんて使うより加工品の方が、
本物ぽいし、めちゃ安い。
プロも騙せるぐらいのレベルなのが、
人工イクラだぞ。
90もぐもぐ名無しさん:03/12/16 22:54
アホはオマエだよ
近年コスト的に人口より天然の方が安いんだって・・・
91もぐもぐ名無しさん:03/12/17 23:11
>>88
露助は黒いキャビアより赤いキャビアの方が好きらしいね
92もぐもぐ名無しさん:03/12/17 23:24
・・・・という人もいるね確かに。
味では赤の方が好きだとかね。
93もぐもぐ名無しさん:03/12/18 01:03
本物のイクラかどうか見分ける簡単な方法

イクラをお湯(お茶でも可)につけて、白く濁ればだいたい本物。
94もぐもぐ名無しさん:03/12/20 23:31
小○寿司の手巻きの「いくら」を買ってきて、「これって本物かな?」ということになって、
「じゃあお湯かけてみよう!」となったんだけど、持ってた奴が落とした。
そしたら「いくら」がポーーンと15センチくらい弾みやがった^^
もちろん、お湯かけても白くならない。これって詐欺じゃないの?
他の業界だったら「ダイヤです」って売ってガラス玉だったら捕まるでしょ?
95もぐもぐ名無しさん:03/12/21 02:38
ネタありがとうございます。

96もぐもぐ名無しさん:03/12/21 02:46
関東のいくらってマズいんでしょ?
97もぐもぐ名無しさん:03/12/21 05:32
関東のイクラといったって北海道でつくったものかも知れないしな
98もぐもぐ名無しさん:03/12/26 08:06
御湯をかけて試すのは判るけど、
70度以上のお湯に付けるか、なるべくなら熱湯をかけて試さないと、本物でも白くならないよ。
熱い御茶に一粒入れてみてもダメよ。
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100もぐもぐ名無しさん:03/12/28 23:31
人工のオネーチャンはウマーでつか?
101もぐもぐ名無しさん:03/12/30 00:13
スーパーのシシャモもどき、
何の魚か表示してるけど、結局本物のシシャモじゃないじゃん。
嘘つき! 日本では北海道の一部でしかとれないらしいが、
日本に入ってきてからわざわざ名前変えるんですね。
102もぐもぐ名無しさん:03/12/30 00:16
「魚類」って表示にはビックリしました
103もぐもぐ名無しさん:03/12/30 11:01
>>94
人造イクラ、たしかにスーパーボールみたいに跳ねるよね・・・
ちょっと前のファミ○のイクラおにぎりのイクラもそうだったなあ
104もぐもぐ名無しさん:03/12/30 11:48
高級食財が手軽に食えると思うほうがおかしいだろ
105もぐもぐ名無しさん:03/12/30 12:39
何年か前なら某回転寿司チェーンは人工も使ってたよ。
106コメンター:03/12/31 13:59
吉野家でいくら鮭丼を出すが、全国約1,000店で使う大量のいくらを調達できるのか?
107もぐもぐ名無しさん:03/12/31 15:49
いくらの担当の僕がまじめにおしえたる。
人造いくらはかつて国産いくらが1キロ5,000円を常に超えていた頃に作られていたもの。
もともとは鼻炎のカプセル等を作る会社が遊びで作っていた。人造いくらを単品で食べると
さすがに変な味がしたけど、普段食べなれない人がお寿司に乗せられた状態で食べてもわかんなかったと思う。
当時コストが1キロ2,500円と言われていた。ちなみに輸入いくらが当時サケ子で1キロ3,000円前後、マスいくらで2,500円前後であったと思う。
ここ数年はいくらが激安で(アメ横に行けばよぉーく分かるはず)、国産いくらの出荷金額が1キロ3,000円を切ってしまった。
輸入いくらはサケ子で1キロ2,000から2,500円、ますはたったの1キロ1,500円。これではあえて人口いくらを使用する人は誰もいない。
従って、人工いくらは一般的には出回っていないはず。
ただし、人工いくらは常温で保存できるため、山の中の場末の民宿などでは若干の需要があるかもしれないけどね。
108もぐもぐ名無しさん:03/12/31 18:58
思うんだがここの住人の人はむしろ人造いくらを「見つけたい」のじゃないだろうか?
109もぐもぐ名無しさん:04/01/01 12:29
怪しいと思うものをお湯に入れりゃいいさ。
110もぐもぐ名無しさん:04/01/04 10:43
>106
伊藤忠が意地でも調達するだろ
111もぐもぐ名無しさん:04/01/18 13:56
>>107
いくらアレルギーでも、いくらが食べたい香具師には人工いくらはありがたいかも。
112もぐもぐ名無しさん:04/01/18 16:14
>>110
そのイクラは既に手配済みだよ。
113もぐもぐ名無しさん:04/01/18 17:03
魚とも昆虫とも言えない 脚と尻尾があるくねくねと泳ぐ生物が巨大水槽の
白濁した培養液の中でうじゃうじゃ何千、何万でたとうごめいていた。
毎週 2回ほど イクラに良く似た 卵を大量に産むらしい。 バイオ・
114もぐもぐ名無しさん:04/01/18 17:06
ププ
115もぐもぐ名無しさん:04/01/18 17:12
ぷぷってお前、松浦あやかよ。
116もぐもぐ名無しさん:04/01/18 17:28
113が余りに馬鹿馬鹿しいからさ。
117もぐもぐ名無しさん:04/01/21 23:56
三三三二ニ==‐─ ‐─==ニ三三三三三三三三三三三
ニ二三三三「ト、rッ=' ̄ラミミミミ 、   ─==ニ三三三三三三
三三三二=/〃∨´/>ー--ヾミミッ、  -=ニ/
=ニ{!|「 ̄`7´ _///    { ヾ〃ヘ、 三三/ さ 誰 鮨 で
─=ヾヽ 〃へ`ヽ´ー-   ´ ` / / 三三l   せ ,か の は
ニ==ヾ < /ー-ァ  ノ^     ,.ンヘ、-=l  て を 神
三ニ==‐ | ヾ _,.- ´     / / lヘ/´ ̄l  あ    に
─==ニ三 ト、´,. '´ ̄   / / l/`l  l  げ は 選
三三三二ニLヽ、  ___,,.// /  l/ l  l  よ  っ ば
三二ニ==‐  ヽ、/    l l  /  l  l  う  き れ
三三三二ニ==‐`ー-、  i' ! くヽ、 l  l  l7l7 り し
三三三三二ニ/´ ̄´!ヾ、j /  ヽ、ヽl  ヽ o o    者
三/ヽ/ ) /// ̄j ヽ /   ヽ ヾ、  ヽ    が
/\ ヽ´ //´'"´ ヽ、 / /´ ̄!  ヽ  \_____
\  \ 〉' 〃`  __,,ニニー-‐' /´ ̄l    ヽ、/`ヽ、
  \ / /_,..-‐''"   `ヽ /    \    >、,.-‐-、________
`ヽ / ///         l !       \,.-‐'"´
 / /7                    /  _,. -‐  ̄`
ソ- '/           i ,.        ヽr'   _,. -‐
 //            l l    /ヘ、   ヽr' ̄    ´
_/!            l l    /::::::r'    >、_r、__________
三三三二ニ==‐─    l l   {_::::/     /:/ 〉:r'i  l |
/ l             l ヽ  //     〈;;/ /:::i l  l |
  l           /  二7/ ー--、 r':ヽ /:::::l ヽ  リ
  l         / ヽ / //      7:/ `ヽ'  ヽ、
  ハ       /    l | /::l     /:/   ,._   ヽ
三三三三二ニ==─   l l l::::l     /:/   r'::ノ r'ヽ
 /   ヽ/  l      / ヽ.j::::l   __ /:::l   l::i  /::/
     ハ、____ゝ___,. -‐'ヽ /::::::l  ̄  l::::::l  ̄`L:j 「:ン;へ

118もぐもぐ名無しさん:04/01/22 22:05
鱒子1皿180円也
119もぐもぐ名無しさん:04/01/22 23:21
>>112
どこの会社がやってんの?よし牛のいくら
120もぐもぐ名無しさん:04/01/23 00:39
○○Gだよ。
121もぐもぐ名無しさん:04/01/23 01:25
トビコって何カニ?
122もぐもぐ名無しさん:04/01/23 01:45
>>121
トビウオの子
123もぐもぐ名無しさん:04/01/23 10:30
でもスーパーで売ってる安いトビッコはシシャモの偽物みたいな魚の卵
だったりする。
高級なトビッコはバリボリ弾力があってヘタなイクラよりも好きだ。
124もぐもぐ名無しさん:04/01/23 10:34
ニセモノ。
125もぐもぐ名無しさん:04/01/24 09:06
消費者の口が保守的だったからね
だから既存の魚の名前を強引に名乗らせたりして
本当はそのまま売れば良いのだろうけど
今頃になって表示義務だなんだで「ニセモノ」呼ばわり。
まったく初めから別物として売られていれば、それはそれ
として評価されただろうに。
126もぐもぐ名無しさん:04/01/28 04:01
御湯をかけて試すのは判るけど、
70度以上のお湯に付けるか、なるべくなら熱湯をかけて試さないと、本物でも白くならないよ。
熱い御茶に一粒入れてみてもダメよ。
127もぐもぐ名無しさん:04/01/28 05:46
ゆでると生臭くて食えたもんじゃない
128名無し:04/01/28 13:39
誰かお弁当かってくんない?冷凍なのに1つ1500円です(ボッタクリ)
ネットから買えます
www.mefos.co.jp
FAX 0120-560143
129もぐもぐ名無しさん:04/01/28 21:05
漏れの働いてる徳造丸って回転寿司のいくら本物だよなんかきばこ←(何故か変換出来ない)に入ってるのを酒と水と塩に漬けてるよ一皿350円ですよ
130もぐもぐ名無しさん:04/01/28 21:50
・・・・だから、いまは本物が当たり前だと何度言えば・・・・・
131もぐもぐ名無しさん:04/01/28 22:44
こないだも夕方のニュースでやってたね
コスト的にありがあわないので人工イクラは、保存性を特に高める必要がある時とか
しか使われないそうだ。店なら冷凍しちけば良いわけだし・・・まぁ質はどうあれ
本物が安価になったんだろうな
132もぐもぐ名無しさん:04/01/28 22:45
×ありがあわない
○わりがあわない
133もぐもぐ名無しさん:04/01/28 23:15
>>101
最近は「北欧産シシャモ(キャペリン)」みたいな感じの表示になっているよ。
シシャモとキャペリンでは、キャペリンの方が大きくて美味いと思う。
たまに本物のシシャモを買うと、偽物キャペリンだなと感じてしまう。
134もぐもぐ名無しさん:04/01/28 23:20
婚姻色の出ている鮭の筋子は粒がでかくていくらにしやすい。
135もぐもぐ名無しさん:04/01/29 02:03
10年くらい前、一部のコンビニで売られていたサン○リカ製のはらこ飯は人造イクラだった。

わては本物のイクラは苦手なんだが、
その人造イクラはとても自分の口に合っていた為、そのはらこ飯は大好物だったんだ。

今じゃはらこ飯、扱ってないか、あっても本物のイクラを使ってるので
食べる気がなくなってしまったよ。

あの人造イクラ使用のはらこ飯、また食べたいよ〜(つдT)
136もぐもぐ名無しさん:04/01/31 13:43
>>135
いくら業者としては、人造いくらが出回るくらいにいくらの値段が高くなってほしいものです。
少なくとも今年一杯それは無いだろうけどね。
137もぐもぐ名無しさん:04/01/31 21:40
・・・・来年も無いって。
138もぐもぐ名無しさん:04/02/09 13:25
ところで人工イクラはなぜ安く作れないのか?
材料を見ると今まで高かったのはイクラが高価なのでその半額で売ろうという
程度の価格設定に思えるのでイクラが安くなったならもっと安くすりゃあいいじゃんと思うんだけど
どうなのかな?
100円回転寿司ならさらなるコスト安でクオリティが割りと高いイミテーションである人工イクラは
ありがたいでしょうに。
139もぐもぐ名無しさん:04/02/09 14:59
マーガリンもカニカマも偽者なのに市民権を得てるんだから、
人造イクラも復活してほすい・・・
140もぐもぐ名無しさん:04/02/09 16:58
コンビニとかで、いくら入りのおにぎりや雑炊温めても
白く固まらないのはどうして?今まで人造だと思ってたんだけど、
最近人造はないってこのスレにあったから・・。
141もぐもぐ名無しさん:04/02/10 23:19
あげ
142もぐもぐ名無しさん:04/02/11 01:42
工房の時、科学の実験で人造イクラ作ったことあるよ。
学校で作ったものだから調味料とかは入ってないし、
色はなぜか蛍光の黄色っていうマズソーなものだったし、
食べなかったけどね。
でも回転寿司のいくらはそれ以来食べなくなったなー。
微妙にスレ違い?逝ってきます
143もぐもぐ名無しさん:04/02/11 01:44
参考の為に
実験の詳細を教えてくれないか?

高校の実験室レベルで作れるハズのもんじゃなかったと思うが?
144136:04/02/11 11:17
>>138
つーか、いくらが無茶無茶安いし余っている。だから、そういう安いいくらよりもより安く人造いくらを
売っても儲けは出ないと思う。材料は安くても技術はハイテクだったと思うし。
また、使う側もここまで安ければ品質の良いものを選ぶ傾向が強いので、安くても売れないと思うよ。
145もぐもぐ名無しさん:04/02/11 11:28
どっかのほぷめに人造イクラの作り方載ってたよ。
ぐぐれば出てくるんでないかい。
製品レベルの品質にするには高度な技術が必要だろうけど、油玉作るレベルなら簡単なはず。
材料混ぜて、液体に滴を落とせばよかったはず。
イクラの黄身?の部分を製品レベルでリアルに再現するのは難しいだろうね。
146もぐもぐ名無しさん:04/02/11 12:47
イクラの親の話を出して申し訳ないんだけど、
最近、妙に脂乗杉な鮭切り身が多くてキモイ。
人造イクラの脂を鮭切り身に浸透させて、
「脂乗ってます!」みたいなことができるとおもう?
147もぐもぐ名無しさん:04/02/11 12:57
>146
それは養殖物。養殖物はくどい脂の味がする。
ちなみに大手外食産業の定食とかの鮭マスは調味液(味の素と油の液体)につけ込んであの味を出している。
148もぐもぐ名無しさん:04/02/11 16:43
お湯につけて白くなれば本物。
変化なかったら偽者なり
149142:04/02/11 17:17
>143
実験の詳細ほとんど覚えてない、スマソ。
でも特殊な道具とか使ってなかったし、イクラとは似ても
似つかぬものができあがってた。多分白身と黄身(?)の二重構造
はこうやって作るんだよー、ってのがやりたかった実験だった。
あ、スポイトになんか細工してたよーな気がする。
150もぐもぐ名無しさん:04/02/11 19:32
さーもんどろっぷ〜
151136:04/02/11 20:58
すれ違いだけど、自分で食べるんなら天然の鮭に限るね。
では何が天然かというと、ベニザケとアキサケ(含トキサケ)は、絶対天然。
152もぐもぐ名無しさん:04/02/11 21:07
食べ飽きて
冷凍庫にねむってます。
153もぐもぐ名無しさん:04/02/12 01:25
>143
このスレに作り方書いてあるページへのリンクのってるけど、
高校の実験室レベルで充分作れそうじゃん?
154もぐもぐ名無しさん:04/02/12 14:31
小○優子は絶対に天然じゃないと思う あれはエセ天だ
155もぐもぐ名無しさん:04/02/12 22:41
>>154
タレントなんだから人格作るのもお仕事です。
156もぐもぐ名無しさん:04/02/13 11:26
>>154
お前は役者が芝居をすることにも文句を言うのですか?
157もぐもぐ名無しさん:04/02/15 17:46
>>151
紅鮭は鮭じゃなくて鱒なんだが。。。
158もぐもぐ名無しさん:04/02/15 20:20
>>157
SalmonとTroutの違いって何なのでしょうか?
実は分かりません。

紅鮭はRed Salmonか、Socheyeでしたっけ。
言葉の問題ではなく生態か何かで分けてるんでしょうか?
159もぐもぐ名無しさん:04/02/17 13:58
>>158
もともと生物学的には同じ種類。

英語表記であれば、サーモンは川→海→川と移動するもの。
トラウトは川から出ないもの。
トラウトを海のイケスで養殖したものをトラウトサーモンと呼ぶ。日本人が食ってるのはこれ。

日本語表記には諸説あるが、もっともシンプルなのは産地ごとの現地呼称。
昔は白鮭くらいしか採れなかったから、鮭=白鮭、それ以外は鱒。
キングサーモン=鱒の介だよな。

紅鮭と同じ魚は、日本ではヒメマスね。
確か紅鮭は全量輸入じゃなかったっけ。ロシアや千島だった気が。
160151:04/02/17 22:56
>>159
その通り。科学的にサケとマスは違いが無いけど、英語で言うサーモンとトラウトは
歴然と違う。ただし海面養殖虹鱒「サーモントラウト」は、もともと川に住む魚を海で育てたもの。
ベニは数量は覚えてないけどほんの数千トンが日本の独航船で漁獲されます。いわゆる、日ソ漁業交渉ってやつで決められる
漁獲枠に従い、決められた入漁料を支払って操業するんです。あとは米国・ロシア・カナダよりの輸入。
161158:04/02/17 23:38
生物学的な違いがあるのかと思いました。

ただ、紅鮭は全量輸入ではありません。
北海道などに揚げられていますが、沖紅とか呼ばれてとられてます。
ヒメマスは紅の陸封で洞爺湖なんかで釣れますね。

>>160
>ただし海面養殖虹鱒「サーモントラウト」は、もともと川に住む魚を海で育てたもの。

虹鱒の降海型はスチールヘッドと呼ばれていることはいるので、微妙ですね。
162もぐもぐ名無しさん:04/02/18 01:04
 
ううむ、深いね。
 
163もぐもぐ名無しさん:04/02/21 00:29
皮が付いてて、身は白っぽく、小型で、皮には点線のような紺色の模様が何本かついているネタは何でしょうか?
ちなみにサバではありません。
164もぐもぐ名無しさん:04/02/21 00:54
とんぶりってなに?キャビアの偽者?
165もぐもぐ名無しさん:04/02/21 00:55
なんだか安いものが食いたくなる
納豆とか新香だとか、、なぜ>1
166160:04/02/21 09:46
>>161
おお、そうなんだよな。
トラウトはドナルドソン(虹鱒)と、スチールヘッドを複雑に掛け合わせたものなので、
スチールヘッドはサーモンともトラウトとも呼ばれない微妙な魚だよな。
167もぐもぐ名無しさん:04/02/21 10:24
>>164
とんぶりって言うのは植物で、畑のキャビアって呼ぶことがあるけど
別にキャビアの偽者というわけではない。間違える人もいない。
キャビアが日本で有名になった後に、少し良いイメージでトンブリを
広めたい人が提唱した言い方じゃないかと推定。
168158:04/02/21 13:43
>>166
言われてみれば、トラウトでも、サーモンでもない。
逆に、サーモントラウトって初めて聞いたとき、「なんだよそれ!?サーモンなのか
トラウトなのかハッキリしろ!」と思った。

>>164
ニセモノじゃないよ。
トンブリは野菜、キャビアは魚卵。
どうして、何でも偽物言うかな、トンブリが可哀想じゃないか。
169160:04/02/22 15:38
>>168
仕方ないわ。トラウトは自然界に存在しない人造物だもん。
しかも多くは幼魚だったか受精卵の段階だったかで薬品を使用して、
DNAを3本にして(通常はどんな生物でもDNAは2本)、生殖しないように
している。
ちょっと気持ち悪くて自分では食わないな。
170もぐもぐ名無しさん:04/02/24 06:48
>>169
DNAを三本っていうのは染色体の間違いじゃないかな。
三倍体にして、種無しにするのはスイカでも行われてる。

そもそも、我々が口にしてる麺やパンのもと、小麦も
野生型株から倍数体を選抜して農業用に適した物を取って来た。
染色体の倍数性を変えるのはそんなに危険なことではないですよ。
もともと食べても安全な物同士の遺伝子しか存在しないんだし。
171もぐもぐ名無しさん:04/02/24 18:58
なんなんだ、回転寿司評論家とか言う『柳生九兵衛』って奴は。
二度と出てくるな!T○Sもあんな訳解らん奴出すなよ!
味わかるのか?寿司よりダイエット食食ってろ!!
172160:04/02/24 19:50
>>170
ああ、そういわれればそうだね。DNAってのはそもそも二重らせん構造なので、
2本なんだ。トリプライドは染色体が3本の意味。
ずばり言ってそれを食べても人体への影響は全く無いし、植物は同じようなF1だらけだけど、筋子も白子も無い魚なんて、
食べたいか?
僕はいやだね。味も養殖臭いし。
173優子りん:04/03/01 23:42
べんきょうになるね。
174もぐもぐ名無しさん:04/03/10 15:46
はじめの頃コチニールと書いてる人いたけど、イクラってコチニールで着色するの?
あたし、中学ん時コチニール知ってから成分表示必ず見てからじゃないと食べれなく
なったんだよね、、。ハムとかたらことか。
175もぐもぐ名無しさん:04/04/03 23:52
甘エビのマヨネーズ合え食べた。
 
感激した。
176もぐもぐ名無しさん:04/04/04 11:15
いま、ガチャガチャの実験セットに人造イクラあるね!
177もぐもぐ名無しさん:04/04/05 08:50
すげーなマジか!?
178もぐもぐ名無しさん
>>177
あるよ、マジ。
科学と学習シリーズ。