●●カマドウマ●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
443もぐもぐ名無しさん:03/11/29 17:05
カマド馬の蜂蜜漬けで一杯やりたい
444もぐもぐ名無しさん:03/12/01 01:28
  ∧_∧  カタカタ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (    )   ∧ ∧ < ナカータに加えてカマドウマも在日同胞ニダっと・・・
 (    )  <ヽ`∀´> \____________
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (つ_つ__
 ̄ ̄ ̄日∇ ̄\|Samsung|\
        ̄   ========  \
445もぐもぐ名無しさん:03/12/01 02:42
サクサク パリッ って感じで香ばしくて美味い。
生で食うと口の中で少し暴れるが、中はトロっとして美味い。
前歯に脚が挟まっちまったい。ははは。
446もぐもぐ名無しさん:03/12/02 02:05
カマドウマは深夜に何をしてすごしてるんですか?
447もぐもぐ名無しさん:03/12/02 16:20
人間観察。マジレスするとあれ好音性(音に近づく、寝息とかにも)だから
知らない内に自分の近くに寄ってきてる。みんなの体験談聞いても
服の中にいたとか、布団の中に居たとか全く偶然じゃない、逆に必然。
気持ち悪いけど勘弁してやれ。俺は絶対許さんけどなw
448もぐもぐ名無しさん:03/12/03 00:12
カマドウマはかわいいから家の中にいたらつかまえて外に逃がしてあげる。
素朴でつぶらな瞳だよね。
449もぐもぐ名無しさん:03/12/03 08:21
バッタは逃がすけどカマちゃんは可哀相だがほうきか新聞紙で叩き殺してまつ
450もぐもぐ名無しさん:03/12/09 13:02
カマドウマ食えっこの
451もぐもぐ名無しさん:03/12/15 21:52
うーん、誤解してる奴が多いな。
そもそもカマドウマの語源は古事記から来ている。
カモド[子供]ウマゥ[宇摩志阿斯訶備比古遅神]から来ている、
そう、彼らは「神の子供」というワケだ。そんな神聖な虫を忌み嫌うとバチが当たるぞ。
452もぐもぐ名無しさん:03/12/16 01:01
>>451
あれ、俺の聞いたのと違うな。
俺は大学の授業で聞いたのだが、カマドウマはハワイ王国第5代国王の名から来ているらしい。
マドウマ王と言うらしいのだが、ハワイでは人名の冠詞として「カ」が付くのでカ・マドウマと呼ばれていた。
なんでもマドウマ王は椰子の葉を蒸した湿式サウナを好み、サウナの中でジャンピングスクワットで体を鍛え、
非常に膂力のある剛の者であったらしい。
湿ったところを好み、すごいジャンプ力を持つ虫にカマドウマと名付けられたのも頷ける。
453もぐもぐ名無しさん:03/12/16 03:43
カマドウマを食すオフ会Part3の日時はまだ決まってないの?
454もぐもぐ名無しさん:03/12/17 00:18
今日、近所の大衆食堂に行き、
「おばちゃん、カマドウマ定食1つ!」
って言ったら、

「うちにはそんな虫いないよ!!営業妨害するんなら帰っておくれ!!」
と言われた。




帰ろうとしたら、セルフサービスのお茶のポットの上に奴がいた。

そんな昼下がりの一日であった
455もぐもぐ名無しさん:03/12/18 05:15
>>454
カマドウマ定食ってどこでもあるぞ?
普通は肉ジャガ定食、サンマ焼定食、とんかつ定食よりメジャーでしょ。
456もぐもぐ名無しさん:03/12/18 19:00
カマドウマを食べるっていうのは地域によって全く一般的じゃないところもあるみたいだ。
457もぐもぐ名無しさん:03/12/20 11:18
家では、混ぜご飯の中に入れるね
458もぐもぐ名無しさん:03/12/20 11:21
可哀相だ。。・゚・(ノД`)・゚・。
459もぐもぐ名無しさん:03/12/21 05:54
460もぐもぐ名無しさん:03/12/21 18:44
>>459

(;゜д゜)キモー・・・
461もぐもぐ名無しさん:03/12/22 08:10
かぁーっ、そこまでデカイと唐揚げ、煮付け、焼きカマドと
何でも出来そうだよ。どこで発見よ?
462もぐもぐ名無しさん:03/12/23 22:08
ジャンボウエタでググレ
463もぐもぐ名無しさん:04/01/01 13:59
おせちにカマドウマ
464もぐもぐ名無しさん:04/01/01 20:40
おせち作っててカマドウマはあっても
クワイ、ちょろぎはないとおもった。
465もぐもぐ名無しさん:04/01/05 13:47
カマドウマ粥
466もぐもぐ名無しさん:04/01/09 00:56
カマ・ド・ウマ
467もぐもぐ名無しさん:04/01/09 01:57
味噌汁にカマドウマ
468もぐもぐ名無しさん:04/01/11 07:48
★相互リンク★
【ゴキブリ並に】カマドウマ(°Д°)【キモイ害虫】@生活板
http://life3.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1071906546/
469もぐもぐ名無しさん:04/01/11 10:03
Mサイズのカマドウマ見つけたから油で揚げて塩かけて食ったよ。
普通に上手かった。
470もぐもぐ名無しさん:04/01/14 02:04
          __,,,__,,,,,,,,,,,,,,_,,__    rヘ
     _,,r-‐''"~ _,,,,,,,‐─━━─--`ニ-_/∧}_
   /^  _,-‐''"" ̄           //ヘ|i!‐ニヽ、_ノく
  /   /                //  |}   `ソr‐,i}‐-、_
  !, /                 /,イ  .|}  // |i}~`''-、`'‐-、_
  \(               _  //!|  |レ'゙/    |}    ~゙"''‐-ニ‐-、_
   \、         _,r‐'T´ii/ ̄メ、,レ‐'´/     |}         ゙''‐-二`'‐、_
     \‐、._     /ヘヽi!|i,,〈,,,/,// ,,ハ~|}      |}             ゙`''‐-、
       ゙`''ヽ=-、,,,/o\、_,ノ‐┴メ/|}/キ}|} _,,   |}
         /ヘr‐-\-≠、_人_‐/‐<||彡三ニ─,,,   |}
        || ||  「くヽ      ||_,,||‐、`─<´__   |}
        |l |i  \ヽ-‐     `゙''.||     ̄    |}
    =、,,,,,,ノ  ||             ||、_        ヽ←‐-、ヘ
      ̄_,,,,,,ノノ            ヽ`'-‐、
471もぐもぐ名無しさん:04/01/14 05:25
毒もってない限り唐揚げにすれば、
たいがいのものは食べられる。
472もぐもぐ名無しさん:04/01/16 19:50
http://www1.odn.ne.jp/setsuna/za_menu.html
これみたらカマドウマ食べるくらい屁でもなくなるよ
473もぐもぐ名無しさん:04/01/16 20:36
474もぐもぐ名無しさん:04/01/22 02:04
475もぐもぐ名無しさん:04/01/25 16:13
>>291

夢のお菓子の家でつね!
今夜のおかず採集に行かなきゃ!
今夜は古墳産カマドゥーマのカラアゲにケッテイ

カリカリホクホク(゚Д゚)ウマー
476もぐもぐ名無しさん:04/02/06 16:04
菓子と言えば「カマド馬のマーチ」と「竃馬の里」だよな
477もぐもぐ名無しさん:04/02/06 16:17
オェッオゲェッオゲゲゲェエェエ
478もぐもぐ名無しさん:04/02/12 02:10
吉野家でカマドウマ丼出すってホント?
479もぐもぐ名無しさん:04/02/21 19:04
土間竈
480もぐもぐ名無しさん:04/02/25 17:43
カマドウマの旬て何月ごろ?
481もぐもぐ名無しさん:04/02/25 21:28
超マジレスなんですが、カマドウマって九州にいないと思います。
実は、私がカマドウマの存在を知ったのはつい2・3年前です。
福岡県民の友達に聞いても「名前すら知らない」っていいます。
長崎出身の母も、名前はなんとなく聞いたことあるけど実物は見たことがないと言います。
佐賀出身の父もそうです。勿論私も見たことありません。
九州の人で、九州でカマドウマ見たことあるひとはいるのでしょうか??
482もぐもぐ名無しさん:04/02/26 23:01
kamadoage
483もぐもぐ名無しさん:04/02/26 23:02
kamadoage
484もぐもぐ名無しさん:04/02/28 11:40
kamadoumage
485北九州市:04/02/28 17:36
>>481
カマドウマ、普通にいるよ。
小学校のトイレに出没するのをよく見かけたな。
知らないと言ってる人は、「カマドウマ」という名前を知らないだけじゃないかな。
「ベンジョコオロギ」という名前の方が通りがいいかもしれない。
486もぐもぐ名無しさん:04/02/28 19:09
トイレに出没すると言っても汲み取り式のトイレだよな
487もぐもぐ名無しさん:04/02/29 03:44
昆虫(バッタ類甲虫類)がマズいんじゃないかと思ってるヤシ。

昆虫食べてマズかった場合、
しっかりと内臓を取り出さなかったせい。

内臓ごと食べてウマイのはイナゴくらいなもの。

内臓を取り除いて唐あげにすると

陸の海老といっていいほどの美味。

488もぐもぐ名無しさん:04/02/29 04:08
【人生相談】パンドラの箱 vol.7
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1077551453/

お前ら悩みがあるんだったらここで相談したらイイヨ。
かならずマジレスかえってきます。


489もぐもぐ名無しさん:04/03/07 20:37
動物奇想天外
490もぐもぐ名無しさん:04/03/08 23:23
牛、鳥が駄目な今こそカマドウマ
491もぐもぐ名無しさん:04/03/21 23:37
夜食に、カマ丼でも食うか
492もぐもぐ名無しさん
そろそろカマドウマのシーズン到来。ワクワクするね